JP2002323942A - ワイヤレスディスプレイシステム及びその制御方法 - Google Patents

ワイヤレスディスプレイシステム及びその制御方法

Info

Publication number
JP2002323942A
JP2002323942A JP2001128882A JP2001128882A JP2002323942A JP 2002323942 A JP2002323942 A JP 2002323942A JP 2001128882 A JP2001128882 A JP 2001128882A JP 2001128882 A JP2001128882 A JP 2001128882A JP 2002323942 A JP2002323942 A JP 2002323942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operation mode
event
display
power saving
communication terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001128882A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Samejima
修 鮫島
Osamu Kamo
理 加茂
Masaki Mukai
雅樹 向井
Atsushi Tanaka
淳志 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001128882A priority Critical patent/JP2002323942A/ja
Priority to US09/843,031 priority patent/US6877099B2/en
Publication of JP2002323942A publication Critical patent/JP2002323942A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
    • G06F1/3206Monitoring of events, devices or parameters that trigger a change in power modality
    • G06F1/3209Monitoring remote activity, e.g. over telephone lines or network connections
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1601Constructional details related to the housing of computer displays, e.g. of CRT monitors, of flat displays
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
    • G06F1/3234Power saving characterised by the action undertaken
    • G06F1/325Power saving in peripheral device
    • G06F1/3265Power saving in display device
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Calculators And Similar Devices (AREA)
  • Power Sources (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 相互に無線通信が可能なコンピュータとワイ
ヤレスディスプレイとで構成され、ワイヤレスディスプ
レイを自動的に省電力動作モードから通常動作モードに
復帰するワイヤレスディスプレイシステムを提供する。 【解決手段】 コンピュータ200は対象イベント登録
/監視処理部204と無線通信処理部202とを備え
る。コンピュータ200での特定イベントの発生を検知
し、無線通信処理部202はワイヤレスディスプレイ3
00に通知することによって、ワイヤレスディスプレイ
300を省電力動作モードから通常動作モードへ自動的
に復帰させる。またワイヤレスディスプレイ300はタ
ッチパネル部303の操作入力を監視し、一定時間以上
の操作がない場合は表示部302への電力供給を停止す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータと、
入力手段と表示手段を備えた携帯型端末(以降、ワイヤ
レスディスプレイと呼称)とで構成され、相互に無線通
信を行うことで、ワイヤレスディスプレイからコンピュ
ータを遠隔使用(操作入力と画面表示)する、ワイヤレ
スディスプレイシステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年のハードウェア、ソフトウェア両面
のコンピュータ関連技術の著しい発達により、携帯型情
報機器端末の機能と可搬性は著しく向上し、外出先で使
用するビジネスマンは増加し、新しい用途も日々提案さ
れるといった状況にある。
【0003】それでもなお、携帯型情報機器端末にはさ
らなるサイズの縮小と重量の削減が求められており、そ
れに付随して省電力(小消費電力)機能の強化と改善が
重要な設計課題となる。なぜなら省電力化は電池サイズ
の縮小につながり携帯型情報端末本体のサイズ、重量双
方に対する利点をもたらすからである。
【0004】しかし、省電力機能とは、機器をなるべく
電力を消費しない待機状態においておくことと言い換え
ることもでき、使い勝手といわばトレードオフの関係に
ある。省電力化の過度の追求は、動作状態から待機状態
への移行処理を頻発させることになり、応答性の悪化
や、待機状態から動作状態への復帰のための煩雑な操作
といったデメリットを発生しかねない。そのため、省電
力機能の実現には、移行条件や省電力レベルの設定とい
ったさまざまな検討課題がある。
【0005】例えば省電力状態への移行の手段として
は、携帯型情報端末の電源スイッチを使用者が明示的に
操作する方法や、あるいは一定時間以上の無操作状態の
監視といった方法などがある。
【0006】また特開平10−133788に述べられ
ているように、携帯型情報端末の電源停止をコンピュー
タ(情報処理装置)側に通知し、そちらの電源も停止す
ることでシステム全体を完全に停止させ、もっとも高い
省電力効果を求めるという実現法も行われている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述の従来技術では、
省電力状態への移行は自動的に行われるため煩雑な操作
は不要であり、さらに携帯情報端末とパソコン双方を完
全に電源供給停止状態することで徹底した消費電力の低
減が実現できるという利点が得られる。しかしその反
面、省電力状態から動作状態への復帰はユーザの自発的
な操作が必要であるため、パソコン側の特定のイベント
(メールの着信やスケジュール予定時刻など)の発生に
よって自動的に動作状態に復帰させ、即時に携帯情報端
末の使用を再開するという実用性の高い用法の利便性を
損なってしまうという課題があった。
【0008】
【課題を解決するための手段】相互に無線通信が可能な
コンピュータとワイヤレスディスプレイとで構成される
ワイヤレスディスプレイシステムにおいて、コンピュー
タはメールの着信やスケジュール予定時刻などの特定イ
ベントを指定しその発生を監視する対象イベント登録/
監視処理部を備え、検知されたイベントの発生を無線通
信でワイヤレスディスプレイに通知する。その通知を受
けたワイヤレスディスプレイは省電力動作モードから画
面表示と入力操作がただちに再開できる通常動作モード
へ復帰する。
【0009】また、ワイヤレスディスプレイはタッチパ
ネル部の操作入力を監視してもよい。一定時間以上の操
作がない場合は、使用者がワイヤレスディスプレイの使
用を中断したと判断し、ディスプレイは表示部への電力
供給を停止し、通常動作モードから省電力動作モードに
移行する。
【0010】この構成により、省電力機能による消費電
力の低減に加えて、ユーザの手を煩わせることなくイベ
ントの発生に即時に対応して端末使用を再開できる。
【0011】
【発明の実施の形態】図1は本発明の実施の形態におけ
るワイヤレスディスプレイシステムの構成図である。図
1に示すように、ワイヤレスディスプレイシステム10
0は、コンピュータ200とワイヤレスディスプレイ3
00とで構成される。
【0012】コンピュータ200は、表示部201と、
無線通信処理部202と、アプリケーションソフトウェ
ア部203と、対象イベント登録/監視処理部204と
を備える。
【0013】表示部201は、いわゆるコンピュータの
表示装置であり、使用者の操作によりコンピュータが動
作した結果生じる種々の情報を、文字とグラフィックを
用いて表示する。使用者は表示内容をワイヤレスディス
プレイ300で見ることができるので、表示部201は
物理的な装置としては存在しない単なる論理的な機能ブ
ロックであってもよい。
【0014】無線通信処理部202は、表示部201に
表示される内容を取得し、それをワイヤレスディスプレ
イが認識可能なプロトコル形式へ変換し、その結果得ら
れるプロトコルデータを無線を介してワイヤレスディス
プレイ300に送信する。表示内容の取得には、動作速
度の面から表示部201が持つ表示内容を保持している
(いわゆるグラフィック)メモリーをハードウェア的な
手段で読み取ることが望ましい。また取得した表示内容
すべてをワイヤレスディスプレイ300に送るのではな
く、前表示内容を別途設けた記憶装置に保持しておき、
取得内容と前表示内容とを比較して変化した部分だけを
抜き出して送るという処理を追加すれば、送信するデー
タ量を削減できる。さらにOSが提供する、画面位置を
指定しその表示内容を読み取るシステムサービス(たと
えばWindows(登録商標)システムにおけるBitB
lt読み取り)を使用して内容を取得してもよい。この場
合動作速度は遅いが、グラフィックメモリーをハードウ
ェア的に読み出すための回路部分を簡易化でき、コスト
面でのメリットが得られる。
【0015】アプリケーションソフトウェア部203
は、コンピュータ200の処理プログラムが格納されて
いる記憶装置に相当し、そこでは外部からの処理要求に
応じてイベントが発生する。アプリケーションソフトウ
ェア部203は、有線LANあるいは公衆電話回線など
のネットワークを介したインターネットメールの送受信
処理と、予定内容と日時を登録してその予定を当該日時
に表示部201に表示し使用者に知らせるスケジュール
管理の、二つの処理プログラムを備える。
【0016】対象イベント登録/監視処理部204は、
使用者の操作でメール受信通知とスケジュール日時通知
の2種類のイベントの少なくとも一方を指定し、指定さ
れたイベントがアプリケーションソフトウェア部203
で発生したかどうかを監視する。イベントの発生が検知
された場合、処理部204はワイヤレスディスプレイが
認識可能なプロトコルデータを組み立て無線通信処理部
202に送信指示する。
【0017】また、無線通信処理部202は、対象イベ
ント登録/監視処理部204から指示を受けた場合、イ
ベント発生を表すプロトコルデータをワイヤレスディス
プレイ300に送信する。さらに、無線通信処理部20
2は、ワイヤレスディスプレイ300から送られてくる
操作内容(タッチパネルの押下位置とクリック操作の有
無)を表すプロトコルデータを受信し、そのプロトコル
データを解釈する。さらにその結果をマウスなどのポイ
ンティングデバイスからの入力としてシミュレート処理
する。
【0018】ワイヤレスディスプレイ300は、無線通
信処理部301と、表示部302と、タッチパネル部3
03とで構成されている。
【0019】無線通信処理部301は、後述するタッチ
パネル部303から通知されてくる操作内容(タッチパ
ネルの押下位置とクリック操作の有無)を表すプロトコ
ルデータを受信し、コンピュータ200の無線通信処理
部202へ送信する。無線通信処理部301はタッチパ
ネル部303からの操作内容プロトコルデータの到着を
監視し、一定時間以上到着しない場合は、使用者がワイ
ヤレスディスプレイの使用を中断したと判断し表示部3
02への電力供給を停止し、省電力動作モードへディス
プレイ300を移行させる。
【0020】また、無線通信処理部301は、無線通信
処理部202から送られてくる画面内容プロトコルデー
タを受信し、その内容を解釈して表示部302に表示位
置と表示内容を渡す。さらに無線通信処理部301は、
無線通信処理部202から送られてくるイベント発生プ
ロトコルデータを受信し、その内容を解釈する。データ
を受信した時に表示部302が電力供給の停止した省電
力動作モードにある場合は、電力供給を開始し、同時に
コンピュータ側画面内容の表示処理の再開を指示する。
【0021】表示部302は、無線通信処理部301か
ら表示部201の内容を示すプロトコルデータを受領し
その内容を表示する。
【0022】操作を入力される入力部であるタッチパネ
ル部303は、使用者のポイント操作とその位置を認識
するための透明フィルム状の装置であり、表示部302
上に置かれる。使用者がタッチパネル部303を操作し
たら、その操作内容(タッチパネルの押下位置とクリッ
ク操作の有無)を表すプロトコルデータを組み立て、無
線通信処理部301へ送信を指示する。
【0023】以上述べた操作は実際にはコンピュータと
ワイヤレスディスプレイで動作するプログラムで表現さ
れる。
【0024】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
パソコン上のイベント(メール着信やスケジュール時刻
など)の発生を検知し通知することにより、ワイヤレス
ディスプレイは省電力(表示装置の通電オフ)状態から
自動的に起床し、ワイヤレスディスプレイの使用を再開
することが可能となる。これによって、ワイヤレスディ
スプレイの消費電力を抑え継続使用時間の延長を図ると
いう既存の利点はそのままに、コンピュータ側で非同期
/非確定的に発生する要因によりワイヤレスディスプレ
イを自動的に使用可能状態へと復元させることが可能
で、携帯情報型端末の利便性を大きく向上させることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態におけるワイヤレスディス
プレイシステムの構成図
【符号の説明】
100 ワイヤレスディスプレイシステム 200 コンピュータ 201,302 表示部 202,301 無線通信処理部 203 アプリケーションソフトウェア部 204 対象イベント登録/監視処理部 300 ワイヤレスディスプレイ 303 タッチパネル部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09G 5/00 550 G06F 1/00 332E 332Z 334S G09G 5/00 555D (72)発明者 向井 雅樹 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 田中 淳志 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 5B011 EA05 EB09 LL12 LL14 MA03 5B087 AA03 AB09 AE09 CC02 DD01 DG02 5C082 AA00 BB01 CB01 MM09

Claims (29)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アプリケーションソフトウェア部と、 前記アプリケーションソフトウェア部でのイベントを指
    定し、指定された前記イベントの発生を監視する対象イ
    ベント登録/監視処理部と、 前記イベントが発生する時にイベント発生データを無線
    送信する第1の無線通信処理部と、を有するコンピュー
    タと、 通常動作モードと供給される電力が前記通常動作モード
    より小さい省電力動作モードとを切換可能な表示部と、 前記イベント発生データを受信する時かつ前記表示部が
    前記省電力動作モードである時に前記表示部を前記通常
    動作モードに切り換える第2の無線通信処理部と、を有
    するワイヤレスディスプレイと、を備えたワイヤレスデ
    ィスプレイシステム。
  2. 【請求項2】 前記アプリケーションソフトウェア部
    は、インターネットメール送受信処理部を備える、請求
    項1記載のワイヤレスディスプレイシステム。
  3. 【請求項3】 前記アプリケーションソフトウェア部
    は、スケジュールを登録し管理するスケジュール登録/
    管理部とを備える、請求項1記載のワイヤレスディスプ
    レイシステム。
  4. 【請求項4】 前記ワイヤレスディスプレイは操作を入
    力するタッチパネル部をさらに備え、 前記第2の無線通信処理部は前記タッチパネル部に前記
    操作を入力する頻度を監視し、前記表示部が前記通常動
    作モードにある間に前記操作を所定時間入力しない場合
    に前記表記部を前記省電力動作モードに切り替える、請
    求項1記載のワイヤレスディスプレイシステム。
  5. 【請求項5】 指定イベントが発生する時にイベント発
    生データを無線送信するコンピュータと無線通信可能な
    ワイヤレスディスプレイであって、 通常動作モードと供給される電力が前記通常動作モード
    より小さい省電力動作モードとを切換可能な表示部と、 前記イベント発生データを受信する時かつ前記表示部が
    前記省電力動作モードである時に前記表示部を前記通常
    動作モードに切り換える第2の無線通信処理部と、を備
    えたワイヤレスディスプレイ。
  6. 【請求項6】 前記ワイヤレスディスプレイは操作を入
    力するタッチパネル部をさらに備え、 前記第2の無線通信処理部は前記表示部が前記通常動作
    モードにある間に前記操作を前記タッチパネル部に所定
    時間入力しない時に前記表記部を前記省電力動作モード
    に切り替える、請求項5記載のワイヤレスディスプレ
    イ。
  7. 【請求項7】 通常動作モードと消費する電力が前記通
    常動作モードより小さい省電力動作モードとに切換えら
    れる通信端末と無線通信が可能なコンピュータであっ
    て、 アプリケーションソフトウェア部と、 前記アプリケーションソフトウェア部でのイベントを指
    定し指定された前記イベントの発生を監視する対象イベ
    ント登録/監視処理部と、 前記イベントが発生する時にイベント発生データを前記
    通信端末に無線送信する無線通信処理部と、を備え、 前記通信端末は前記イベント発生データを受信する時か
    つ前記省電力動作モードにある時に前記通常モードに切
    り換えられるコンピュータ。
  8. 【請求項8】 前記アプリケーションソフトウェア部
    は、インターネットメール送受信処理部を備える、請求
    項7記載のコンピュータ。
  9. 【請求項9】 前記アプリケーションソフトウェア部
    は、スケジュールを登録し管理するスケジュール登録/
    管理部を備える、請求項7記載のコンピュータ。
  10. 【請求項10】 指定されたイベントが発生するコンピ
    ュータと、前記コンピュータと無線通信する通信端末と
    を備えたシステムを制御する制御方法であって、 前記イベントが発生することを監視するステップと、 前記イベントが発生する時にイベント発生データを無線
    送信するステップと、 前記イベント発生データを受信する時かつ前記通信端末
    が省電力動作モードである時に前記通信端末を通常動作
    モードに切り換えるステップと、を備えた制御方法。
  11. 【請求項11】 前記イベントが発生することを監視す
    る前記ステップは、インターネットメールを受信するこ
    とを監視するステップを備える、請求項10記載の制御
    方法。
  12. 【請求項12】 前記イベントが発生することを監視す
    る前記ステップは、登録されたスケジュールを監視する
    ステップを備える、請求項10記載の制御方法。
  13. 【請求項13】 前記通信端末は表示部を備え、 前記通信端末を前記通常動作モードに切り換える前記ス
    テップは、前記イベント発生データを受信する時かつ前
    記表示部が省電力モードである時に前記表示部を通常動
    作モードに切り換えるステップを備える、請求項10記
    載の制御方法。
  14. 【請求項14】 前記通信端末が前記通常動作モードに
    ある間に前記操作を前記通信端末に所定時間入力しない
    時に、前記通信端末を前記省電力動作モードに切り換え
    るステップを、さらに備えた請求項10記載の制御方
    法。
  15. 【請求項15】 指定されたイベントが発生する時にイ
    ベント発生データを無線送信するコンピュータと無線通
    信する表示部を備えたワイヤレスディスプレイの制御方
    法であって、 前記イベント発生データを受信するステップと、 前記イベント発生データを受信する時かつ前記表示部が
    省電力動作モードである時に前記表示部を通常動作モー
    ドに切り換えるステップと、を備えた制御方法。
  16. 【請求項16】 前記表示部が前記通常動作モードにあ
    る間で前記ワイヤレスディスプレイに操作を所定時間入
    力しない時に、前記表記部を省電力動作モードに切り替
    えるステップを、さらに備えた請求項15記載の制御方
    法。
  17. 【請求項17】 通常動作モードと省電力動作モードと
    に切換えられる通信端末と無線通信するコンピュータを
    制御する制御方法であって、 指定されたイベントが発生することを監視するステップ
    と、 前記イベントが発生する時にイベント発生データを無線
    送信するステップとを備え、 前記通信端末が前記イベント発生データを受信する時か
    つ前記通信端末が前記省電力動作モードである時に前記
    通信端末は前記通常動作モードに切り換わる制御方法。
  18. 【請求項18】 前記イベントが発生することを監視す
    る前記ステップは、インターネットメールを受信するこ
    とを監視するステップを備える、請求項17記載の制御
    方法。
  19. 【請求項19】 前記イベントが発生することを監視す
    る前記ステップは、登録されたスケジュールを監視する
    ステップを備える、請求項17記載の制御方法。
  20. 【請求項20】 指定されたイベントが発生する時にイ
    ベント発生データを無線送信するコンピュータと無線通
    信する表示部を備えたワイヤレスディスプレイの制御方
    法を、前記ワイヤレスディスプレイに実行させるプログ
    ラムであって、 前記制御方法は、 前記イベント発生データを受信するステップと、 前記イベント発生データを受信する前記ステップで前記
    イベント発生データを受信する時かつ前記表示部が省電
    力動作モードである時に、前記表示部を通常動作モード
    に切り換えるステップと、を備えたプログラム。
  21. 【請求項21】 前記制御方法は、前記表示部が前記通
    常動作モードにある間で前記ワイヤレスディスプレイに
    操作を所定時間入力しない時に前記表記部を省電力動作
    モードに切り替えるステップを、さらに備えた請求項2
    0記載のプログラム。
  22. 【請求項22】 指定されたイベントが発生する時にイ
    ベント発生データを無線送信するコンピュータと無線通
    信する表示部を備えたワイヤレスディスプレイの制御方
    法を、前記ワイヤレスディスプレイに実行させるプログ
    ラムを記録した、前記ワイヤレスディスプレイに読取り
    可能な記録媒体であって、 前記制御方法は、 前記イベント発生データを受信するステップと、 前記イベント発生データを受信する前記ステップで前記
    イベント発生データを受信する時かつ前記表示部が省電
    力動作モードである時に、前記表示部を通常動作モード
    に切り換えるステップと、を備えた記録媒体。
  23. 【請求項23】 前記制御方法は前記表示部が前記通常
    動作モードにある間で前記ワイヤレスディスプレイに操
    作を所定時間入力しない時に前記表記部を省電力動作モ
    ードに切り替えるステップをさらに備えた請求項22記
    載の記録媒体。
  24. 【請求項24】 通常動作モードと省電力動作モードと
    に切換えられる通信端末と無線通信するコンピュータを
    制御する制御方法を前記コンピュータに実行させるプロ
    グラムであって、 前記制御方法は、 指定されたイベントが発生することを監視するステップ
    と、 前記イベントが発生する時にイベント発生データを無線
    送信するステップと、を備え、 前記通信端末が前記イベント発生データを受信する時か
    つ前記通信端末が前記省電力動作モードである時に前記
    通信端末は前記通常動作モードに切り換わる、プログラ
    ム。
  25. 【請求項25】 前記イベントが発生することを監視す
    る前記ステップは、インターネットメールを受信するこ
    とを監視するステップを備える、請求項24記載のプロ
    グラム。
  26. 【請求項26】 前記イベントが発生することを監視す
    る前記ステップは登録されたスケジュールを監視するス
    テップを備える請求項24記載のプログラム。
  27. 【請求項27】 通常動作モードと省電力動作モードと
    に切換えられる通信端末と無線通信するコンピュータを
    制御する制御方法を前記コンピュータに実行させるプロ
    グラムを記録した、前記コンピュータに読取り可能な記
    録媒体であって、 前記制御方法は、 指定されたイベントが発生することを監視するステップ
    と、 前記イベントが発生する時にイベント発生データを無線
    送信するステップと、を備え、 前記通信端末が前記イベント発生データを受信する時か
    つ前記通信端末が前記省電力動作モードである時に前記
    通信端末は前記通常動作モードに切り換わる、記録媒
    体。
  28. 【請求項28】 前記イベントが発生することを監視す
    る前記ステップは、インターネットメールを受信するこ
    とを監視するステップを備える、請求項27記載の記録
    媒体。
  29. 【請求項29】 前記イベントが発生することを監視す
    る前記ステップは、登録されたスケジュールを監視する
    ステップを備える、請求項28記載の記憶媒体。
JP2001128882A 2001-04-26 2001-04-26 ワイヤレスディスプレイシステム及びその制御方法 Pending JP2002323942A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001128882A JP2002323942A (ja) 2001-04-26 2001-04-26 ワイヤレスディスプレイシステム及びその制御方法
US09/843,031 US6877099B2 (en) 2001-04-26 2001-08-17 Wireless display system operable in power saving operation mode and control method for controlling the system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001128882A JP2002323942A (ja) 2001-04-26 2001-04-26 ワイヤレスディスプレイシステム及びその制御方法
US09/843,031 US6877099B2 (en) 2001-04-26 2001-08-17 Wireless display system operable in power saving operation mode and control method for controlling the system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002323942A true JP2002323942A (ja) 2002-11-08

Family

ID=26614256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001128882A Pending JP2002323942A (ja) 2001-04-26 2001-04-26 ワイヤレスディスプレイシステム及びその制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6877099B2 (ja)
JP (1) JP2002323942A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002323885A (ja) * 2001-04-26 2002-11-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd ワイヤレスディスプレイシステム
KR100704667B1 (ko) * 2005-06-25 2007-04-09 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 그 전원제어방법
JP2007241747A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Toshiba Corp 情報処理装置およびメール受信方法
JP2008171292A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Toshiba Corp 画像生成装置,表示端末,通信システム,通信方法,およびプログラム
US7737957B2 (en) 2005-09-21 2010-06-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Touch sensitive display device and driving apparatus and method thereof
US7782333B2 (en) 2006-02-16 2010-08-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Screen transmission device, method of generating screen and computer readable medium
US7983651B2 (en) 2007-02-07 2011-07-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Communication apparatus, communication method and communication system
WO2014024366A1 (ja) * 2012-08-09 2014-02-13 パナソニック株式会社 携帯電子機器
US8713336B2 (en) 2008-08-21 2014-04-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Communication apparatus, power supply control method, display apparatus, communication method, and computer program product
US9152369B2 (en) 2012-05-29 2015-10-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic apparatus, control method, and storage medium

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7127271B1 (en) 2001-10-18 2006-10-24 Iwao Fujisaki Communication device
US7107081B1 (en) 2001-10-18 2006-09-12 Iwao Fujisaki Communication device
US7466992B1 (en) 2001-10-18 2008-12-16 Iwao Fujisaki Communication device
AU2003251747A1 (en) * 2002-06-27 2004-01-19 Ting-Mao Chang A power saving mobility aware system and method
US8229512B1 (en) 2003-02-08 2012-07-24 Iwao Fujisaki Communication device
TWI230522B (en) * 2003-03-19 2005-04-01 Wen-Shiang Yue Wireless display device and display means thereof
US8241128B1 (en) 2003-04-03 2012-08-14 Iwao Fujisaki Communication device
US8090402B1 (en) 2003-09-26 2012-01-03 Iwao Fujisaki Communication device
US7917167B1 (en) 2003-11-22 2011-03-29 Iwao Fujisaki Communication device
US20050197181A1 (en) * 2004-03-03 2005-09-08 Wms Gaming Inc. Gaming terminal with bonus payout indicated by a rotating ball feature
US8208954B1 (en) 2005-04-08 2012-06-26 Iwao Fujisaki Communication device
US20070063924A1 (en) * 2005-09-19 2007-03-22 Frank Yau Fuel cell powered wireless network display systems
US7890089B1 (en) 2007-05-03 2011-02-15 Iwao Fujisaki Communication device
US8559983B1 (en) 2007-05-03 2013-10-15 Iwao Fujisaki Communication device
US8676273B1 (en) 2007-08-24 2014-03-18 Iwao Fujisaki Communication device
US8639214B1 (en) 2007-10-26 2014-01-28 Iwao Fujisaki Communication device
US8472935B1 (en) 2007-10-29 2013-06-25 Iwao Fujisaki Communication device
US8744720B1 (en) 2007-12-27 2014-06-03 Iwao Fujisaki Inter-vehicle middle point maintaining implementer
US8312660B1 (en) 2008-05-09 2012-11-20 Iwao Fujisaki Firearm
US8543157B1 (en) 2008-05-09 2013-09-24 Iwao Fujisaki Communication device which notifies its pin-point location or geographic area in accordance with user selection
US8078448B1 (en) * 2008-05-27 2011-12-13 Adobe Systems Incorporated Systems and methods for automated testing
US8340726B1 (en) 2008-06-30 2012-12-25 Iwao Fujisaki Communication device
US8452307B1 (en) 2008-07-02 2013-05-28 Iwao Fujisaki Communication device
CN103543813A (zh) * 2012-07-13 2014-01-29 云联(北京)信息技术有限公司 一种基于云办公的定时中断与远程唤醒实现方法
TWI482487B (zh) 2013-04-26 2015-04-21 Wistron Corp 無線顯示系統、無線顯示裝置以及工作模式切換方法
CN113867669A (zh) * 2021-09-22 2021-12-31 联想(北京)有限公司 一种控制方法和控制装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6005533A (en) * 1995-10-16 1999-12-21 Packard Bell Nec Remote occlusion region
JP3402953B2 (ja) * 1996-09-13 2003-05-06 株式会社東芝 通信方法、通信システムおよび通信装置
JPH10133788A (ja) 1996-10-31 1998-05-22 Nec Corp 電源制御機能付き無線型情報入力装置
US6650305B1 (en) * 1998-10-02 2003-11-18 Honeywell Inc. Wireless electronic display
JP2001103568A (ja) * 1999-09-30 2001-04-13 Toshiba Corp 通信システム、この通信システムに用いられる移動体通信装置、携帯型情報処理装置及びデータ通信方法
US20020166127A1 (en) * 1999-12-15 2002-11-07 Hitachi America, Ltd. System and method for providing advertisements in a wireless terminal
JP2002116905A (ja) * 2000-10-06 2002-04-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報処理装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002323885A (ja) * 2001-04-26 2002-11-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd ワイヤレスディスプレイシステム
KR100704667B1 (ko) * 2005-06-25 2007-04-09 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 그 전원제어방법
US8228310B2 (en) 2005-09-21 2012-07-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Touch sensitive display device and driving apparatus and method thereof
US7737957B2 (en) 2005-09-21 2010-06-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Touch sensitive display device and driving apparatus and method thereof
US7782333B2 (en) 2006-02-16 2010-08-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Screen transmission device, method of generating screen and computer readable medium
JP2007241747A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Toshiba Corp 情報処理装置およびメール受信方法
JP2008171292A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Toshiba Corp 画像生成装置,表示端末,通信システム,通信方法,およびプログラム
US7983651B2 (en) 2007-02-07 2011-07-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Communication apparatus, communication method and communication system
US8713336B2 (en) 2008-08-21 2014-04-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Communication apparatus, power supply control method, display apparatus, communication method, and computer program product
US9152369B2 (en) 2012-05-29 2015-10-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic apparatus, control method, and storage medium
US9557952B2 (en) 2012-05-29 2017-01-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic apparatus, control method, and storage medium
WO2014024366A1 (ja) * 2012-08-09 2014-02-13 パナソニック株式会社 携帯電子機器
JP5519871B1 (ja) * 2012-08-09 2014-06-11 パナソニック株式会社 携帯電子機器
JP2014167801A (ja) * 2012-08-09 2014-09-11 Panasonic Intellectual Property Corp Of America 携帯電子機器及び明るさ制御方法
US9711090B2 (en) 2012-08-09 2017-07-18 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Portable electronic device changing display brightness based on acceleration and distance

Also Published As

Publication number Publication date
US6877099B2 (en) 2005-04-05
US20030037265A1 (en) 2003-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002323942A (ja) ワイヤレスディスプレイシステム及びその制御方法
US8001406B2 (en) Method and apparatus for managing power of portable information device
US6292181B1 (en) Structure and method for controlling a host computer using a remote hand-held interface device
TWI425420B (zh) 雙作業系統的資訊同步方法
JP4559010B2 (ja) Pdaとワイヤレス電話機を含む統合電子装置における電力節約のための方法および装置
US20090021450A1 (en) Data synchronization of auxiliary display
US20080235527A1 (en) Operation of computer display using auxiliary display controller
JP2010044732A (ja) 携帯式インターネット接続装置の省電力方法
JPH11112689A (ja) ホスト信号処理通信システム用ウエイクアップオンリング電力節約
US8046610B2 (en) Power supply control in a mobile portable device
JP2007034687A (ja) シンクライアントシステム
CN111629239A (zh) 投屏处理方法、装置、设备及计算机可读存储介质
CN111552992B (zh) 一种不对称安全级别的双***多模通信架构
KR101031448B1 (ko) 레거시와 입출력 모듈의 원격 제어 센서들을 이용하여서비스 호출들을 지원하는 장치, 시스템 및 방법
JP2007102669A (ja) 情報処理装置および動作制御方法
JP2007148908A (ja) 情報処理装置および通信制御方法
KR101087460B1 (ko) 서비스 호출을 지원하는 장치, 시스템 및 방법
CN115617539A (zh) 处理实时应用消息的方法及装置
US20060052079A1 (en) Method for controlling the power consumption in an electronic appliance
JP2001169028A (ja) 省エネルギ制御装置
JP5727551B2 (ja) 携帯情報端末、携帯情報端末セット、プログラムおよびコンピュータシステム
WO2023082989A1 (zh) 消息处理方法、装置和第一电子设备
JPH05273950A (ja) 画像表示装置
CN107515750A (zh) 计算机控制方法及计算机
CN113721754A (zh) 一种控制方法、装置及电子设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070510

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070613

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090818

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091119

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100105