JP2002293004A - インクジェット記録媒体 - Google Patents

インクジェット記録媒体

Info

Publication number
JP2002293004A
JP2002293004A JP2001094867A JP2001094867A JP2002293004A JP 2002293004 A JP2002293004 A JP 2002293004A JP 2001094867 A JP2001094867 A JP 2001094867A JP 2001094867 A JP2001094867 A JP 2001094867A JP 2002293004 A JP2002293004 A JP 2002293004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyvinyl alcohol
recording layer
ink jet
jet recording
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001094867A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3788914B2 (ja
Inventor
Yoshio Yoshida
義雄 吉田
Shoichi Endo
昭一 遠藤
Tsuyoshi Yasuda
強 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Paper Industries Co Ltd
Jujo Paper Co Ltd
Original Assignee
Nippon Paper Industries Co Ltd
Jujo Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2001094867A priority Critical patent/JP3788914B2/ja
Application filed by Nippon Paper Industries Co Ltd, Jujo Paper Co Ltd filed Critical Nippon Paper Industries Co Ltd
Priority to ES02705511T priority patent/ES2304427T3/es
Priority to US10/472,845 priority patent/US7033016B2/en
Priority to AT02705511T priority patent/ATE391605T1/de
Priority to PCT/JP2002/002936 priority patent/WO2002076756A1/ja
Priority to DE60226002T priority patent/DE60226002T2/de
Priority to EP02705511A priority patent/EP1334838B1/en
Publication of JP2002293004A publication Critical patent/JP2002293004A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3788914B2 publication Critical patent/JP3788914B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インクジェット記録特性が良好であると共に
生産性にも優れた、銀塩写真用印画紙並みの光沢感を有
するインクジェット記録媒体を提供する。 【解決手段】 透気性を有する支持体上に、アルミナ化
合物とポリビニルアルコールを含有する記録層を設け、
湿潤状態にある記録層上にポリビニルアルコールを凝固
させる作用を持つ処理液を塗布した後、記録層が湿潤状
態にある内に加熱した鏡面仕上げ面に記録層を圧着乾燥
することにより、記録層表面に光沢を付与したインクジ
ェット記録媒体。前記ポリビニルアルコールが、平均鹸
化度86〜90のポリビニルアルコール(A)と平均鹸
化度95〜98のポリビニルアルコール(B)を重量比
でA:B=1:1〜5:1で混合した混合物であること
を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はインクジェット記録
媒体に関し、染料インクだけではなく、顔料インクを用
いた印字にも適し、連続操業性にも優れると共に、銀塩
写真用印画紙並の光沢感が得られるインクジェット記録
媒体に関する。
【0002】
【従来技術】一般にインクジェット記録方式は、種々の
機構によりインクの小滴を吐出し、記録用紙上に付着さ
せることによりドットを形成し記録を行うものである
が、ドットインパクトタイプの記録方式に比べて騒音が
なく、またフルカラー化が容易である上、高速印字が可
能であるなどの利点がある。一方、インクジェット記録
に使用されるインクは、通常直接染料や酸性染料などを
用いた水性インクであるため乾燥性が悪いという欠点が
ある。
【0003】このようなインクジェット記録方式に用い
られるインクジェット記録用紙に対して要求される特性
としては、インク乾燥速度が速いこと、印字濃度が高い
こと、インクの溢れや滲みがないこと、更に、インクを
吸収することにより記録用紙が波打ちしないこと等が挙
げられる。これらの特性を満たした高画質のインクジェ
ット記録用紙を、キャストコート法により製造する方法
は既に提案されている(特開昭62−95285号、同
63−264391号、特開平2−274587号、同
5−59694号各公報等)。
【0004】これらの製造方法は、何れも合成シリカを
主成分とする顔料、及び結着剤とからなる記録層を、未
乾燥の湿潤状態にあるうちに、加熱された鏡面仕上げ面
に圧着して鏡面を写し取ると同時に乾燥させ、高光沢の
キャストコート紙を得るものであるが、このようにして
形成させた最表層の光沢感は低く、銀塩写真用印画紙並
の光沢感を得ることは出来なかった。
【0005】一方、基紙の少なくとも一方の面に白色顔
料等を添加したポリオレフィン被覆層を有する樹脂被覆
紙(いわゆるRCペーパー)上に、ポリビニルアルコー
ル、ゼラチン等の親水性バインダーと無機微粒子を含有
する記録層を設けた銀塩写真調のインクジェット記録用
紙が提案されている(特開平10−119423号公
報、特開平11−20306号公報等)。しかしなが
ら、これらのインクジェット記録用紙の場合には、透気
性のない樹脂被覆紙を支持体として用いるため、記録層
を塗布した後の乾燥に時間がかかり、生産性が極めて低
いという欠点があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは、上記の
欠点を解決すべく鋭意検討した結果平均鹸化度の異なる
ポリビニルアルコールを含有する記録層を塗工し、未だ
湿潤状態にある該記録層表面を、ポリビニルアルコール
を凝固させる作用を持つ液で処理し、記録層が湿潤状態
にあるうちに加熱された鏡面仕上げ面に圧接し乾燥する
ことにより、極めて良好なインクジェット用記録媒体を
効率良く得られること見いだし、本発明に到達した。従
って、本発明の目的は、インクジェット記録特性が良好
であると共に生産性にも優れた、銀塩写真用印画紙並の
光沢感を有するインクジェット記録媒体を提供すること
にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の上記の目的は、
透気性を有する支持体上に、アルミナ化合物とポリビニ
ルアルコールを含有する記録層を設け、湿潤状態にある
記録層上にポリビニルアルコールを凝固させる作用を持
つ処理液を塗布した後、記録層が湿潤状態にある内に加
熱した鏡面仕上げ面に記録層を圧着乾燥することによ
り、記録層表面に光沢を付与したインクジェット記録媒
体であって、前記ポリビニルアルコールが、平均鹸化度
86〜90のポリビニルアルコール(A)と平均鹸化度
95〜98のポリビニルアルコール(B)を重量比で
A:B=1:1〜5:1で混合した混合物であることを
特徴とするインクジェット記録媒体によって達成され
た。上記ポリビニルアルコールの平均重合度は、1,7
00〜2,800であることが好ましく、また、処理液
としては、ほう酸塩とほう酸を同時に含有するものを使
用することが好ましい。
【0008】
【発明の実施の形態】(支持体)本発明で使用される透
気性の支持体は公知のものの中から適宜選択して使用す
ることができるが、好ましくは紙(塗工紙、未塗工紙
等)を用いる。該紙の原料パルプとしては、化学パルプ
(針葉樹の晒または未晒クラフトパルプ、広葉樹の晒ま
たは未晒クラフトパルプ等)、機械パルプ(グランドパ
ルプ、サーモメカニカルパルプ、ケミサーモメカニカル
パルプ等)、脱墨パルプ等を単独または任意の割合で混
合して使用することが可能である。尚、 前記紙のpH
は、酸性、中性、アルカリ性のいずれでも良い。また、
紙中に填料を含有させることによって紙の不透明度を向
上させることができるため、填料を含有させることが好
ましいが、この填料は、水和珪酸、ホワイトカーボン、
タルク、カオリン、クレー、炭酸カルシウム、酸化チタ
ン、合成樹脂填料等の公知の填料の中から適宜選択して
使用することができる。
【0009】(記録層)本発明における記録層には、ア
ルミナ化合物が含有される。本発明でいうアルミナ化合
物とはアルミナまたはアルミナ水和物であり、例えば水
酸化アルミニウム、アルミナゾル、粉末アルミナ、擬ベ
ーマイト等をあげることができる。さらに、本発明の効
果を損なわない程度に他の顔料、例えば合成シリカ、カ
オリン、タルク、炭酸カルシウム、二酸化チタン、クレ
ー、酸化亜鉛等を含有しても良い。アルミナ化合物の粒
径やBET比表面積は必要に応じて適宜選択することが
出来る。
【0010】本発明における記録層には結着剤としてポ
リビニルアルコールが含有される。ポリビニルアルコー
ルを用いると、記録層の透明度が向上し、銀塩写真用印
画紙に近い光沢感が得られる上、印字濃度が向上し、鮮
やかな記録画像を得ることができる。印字濃度の向上
は、染料インクを用いた場合に顕著である。本発明は、
特に平均鹸化度が86〜90のポリビニルアルコール
(A)と平均鹸化度が95〜98のポリビニルアルコー
ル(B)を重量比でA:B=1:1〜5:1で混合して
使用する点に最大の特徴がある。
【0011】ポリビニルアルコールの平均鹸化度は塗工
液の安定性及び凝固処理した記録層の硬さに影響する。
通常、平均鹸化度86〜90のポリビニルアルコール
(A)や平均鹸化度95〜98のポリビニルアルコール
(B)は部分鹸化PVAとよばれるが、平均鹸化度95
〜98のポリビニルアルコール(B)は完全鹸化に近い
ことから中間鹸化PVAとも呼ばれる。
【0012】平均鹸化度86〜90のポリビニルアルコ
ール(A)のみを用いた場合には、インクジェット記録
した際の記録濃度が高くなりにくく、平均鹸化度95〜
98のポリビニルアルコール(B)だけを用いた場合に
は、塗工液の粘度が経時で高くなりやすい。従って本発
明においては(A)及び(B)のPVAを混合するが、
特に本発明においては、(A)と(B)の混合比(A/
B)を1:1〜5:1とする。また、それぞれのポリビ
ニルアルコールの平均重合度は1,700〜2,800
であることが好ましい。平均重合度が低くなると、特に
顔料インクの場合に、印字した際の発色性が劣る傾向と
なる。
【0013】本発明の記録層には、ポリビニルアルコー
ル以外の樹脂成分として、本発明の効果を損なわない程
度に、酸化澱粉、エステル化澱粉等の澱粉類、カルボキ
シメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース等の
セルロース誘導体、ポリビニルピロリドン、カゼイン、
ゼラチン、大豆タンパク、スチレン−アクリル樹脂及び
その誘導体、スチレン−ブタジエンラテックス、アクリ
ルエマルジョン、酢酸ビニルエマルジョン、塩化ビニル
エマルジョン、ウレタンエマルジョン、尿素エマルジョ
ン、アルキッドエマルジョン及びこれらの誘導体等を配
合しても良い。PVAは記録層の全樹脂成分中の70%
以上、好ましくは80%以上となるように含有されてい
ることが好ましい。また、記録層中の樹脂成分の配合量
は、顔料100重量部に対して、5重量部〜30重量部
であることが好ましいが、必要な塗工層強度が得られれ
ば、特に限定されるものではない。
【0014】(凝固液)本発明においては、前記支持体
上に上記の記録層を塗布・乾燥した後、該記録層中のポ
リビニルアルコールを凝固させることのできる処理液
(以下凝固液ともいう)で処理する。この場合のポリビ
ニルアルコールを凝固させる作用を持つ処理液として
は、ポリビニルアルコールを凝固させる作用を持つ公知
の化合物の中から適宜選択した化合物を含有する処理液
を使用することができるが、本発明においては少なくと
も、ほう酸とほう酸塩とを同時に含有する水溶液が好ま
しい。
【0015】処理液中にほう酸塩を単独で用いた場合に
は、記録層中のポリビニルアルコールを過剰に凝固させ
るため、記録層が湿潤状態にあるうちに加熱された鏡面
仕上げ面に圧接させた後乾燥させても、十分に鏡面を写
し取ることが出来ないので良好な光沢面を得ることが出
来ない。また。処理液中のほう酸塩濃度を下げても、ポ
リビニルアルコールの凝固の強さを制御することはでき
ない。
【0016】一方、凝固液中にほう酸を単独で用いた場
合には、塗工層中のポリビニルアルコールの凝固が柔ら
かすぎるため、凝固液付与ロールに軟凝固の塗工層が付
着し、良好な湿潤状態の記録層を得ることが出来ない。
処理液中のほう酸濃度を上げるとポリビニルアルコール
の凝固は強くなる傾向にあるが、ほう酸の溶解度が低い
ため所望の凝固状態を得ることができない。
【0017】そこで、ほう酸とほう酸塩を混合して用い
ると適度な固さの凝固を得ることが容易となり、良好な
光沢感を有するインクジェット記録媒体を得ることが出
来る。また、ほう酸塩及びほう酸を混合した場合、ほう
酸単独の場合よりも水に対するほう酸の溶解度が向上す
るので、ポリビニルアルコールの凝固状態を調整をしや
すくなる。
【0018】処理液中には、ほう酸塩とほう酸を、配合
比(ほう酸塩/ほう酸)が0.25/1〜2/1となる
ように用いることが特に好ましい。ほう酸塩/ほう酸の
配合比が0.25/1未満では、ほう酸の割合が多くな
りすぎて、記録層中のポリビニルアルコールの凝固が柔
らかすぎるため、凝固液付与ロールに軟凝固の塗工層が
付着し、良好な湿潤状態の塗工層を得ることが出来ない
ことがある。一方、ほう酸塩/ほう酸の配合比が2/1
を越えると、記録層中のポリビニルアルコールの凝固が
固くなり過ぎるため、記録層表面の光沢感が低くなると
共に光沢ムラを生じることがある。
【0019】本発明で用いるほう酸塩とは、硼素原子を
中心原子とする酸素酸の塩を意味し、例えばほう砂、オ
ルトほう酸塩、二ほう酸塩、メタほう酸塩、五ほう酸
塩、および八ほう酸塩があげられるが、特にこれらに限
定されるものではない。コストの観点から、本発明にお
いてはほう砂を用いることが好ましい。処理液中のほう
酸塩及びほう酸の濃度は必要に応じて適宜調整すること
ができる。処理液中のほう酸塩及びほう酸の濃度が高く
なるとポリビニルアルコールの凝固が強くなり、記録層
の光沢が劣る傾向になると共に凝固液中に結晶が析出し
易くなるので、凝固液の安定性が悪くなる。
【0020】(剥離剤)記録層および凝固液には、必要
に応じて剥離剤を添加することが出来る。添加する剥離
剤は、融点が加熱した鏡面仕上げ面の表面温度とほぼ同
じ温度である場合に、剥離剤としての能力が最大限に発
揮される。剥離剤の融点は90〜150℃であることが
好ましく、特に95〜120℃であることが好ましい。
剥離剤は上記特性を有していれば特に限定されるもので
はない。
【0021】本発明で使用する記録層用塗工液及び凝固
液には、必要に応じて顔料分散剤、保水剤、増粘剤、消
泡剤、防腐剤、着色剤、耐水化剤、湿潤剤、蛍光染料、
紫外線吸収剤、カチオン性高分子電解質等を適宜添加す
ることができる。
【0022】本発明においては、塗工して湿潤状態にあ
る記録層中のポリビニルアルコールを凝固させる作用を
持つ処理液(凝固液)を塗布した後、湿潤状態にある記
録層を加熱された鏡面に圧着し、光沢を付与する(例え
ば凝固キャストコート法)。処理液を塗布する際の記録
層が乾燥状態である(例えばリウェットキャストコート
法)と、鏡面仕上げ面の表面を写し取ることが難しく、
表面の微小な凹凸が多くなるので銀塩写真用印画紙並の
光沢感を得にくい。
【0023】支持体上に記録層を設ける方法は、ブレー
ドコーター、エアナイフコーター、ロールコーター、ブ
ラッシュコーター、キスコーター、スクイズコーター、
カーテンコーター、ダイコーター、バーコーター、グラ
ビアコーター、コンマコーター等の公知の塗工機を用い
る方法の中から適宜選択して使用することができる。ま
た、凝固液は湿潤状態の記録層に塗布することのできる
公知のいずれの方法(例えばロール、スプレー、カーテ
ン方式等)を用いることもできる。
【0024】記録層の塗工量は、原紙の表面を覆い、か
つ十分なインク吸収性が得られる範囲で任意に調整する
ことができるが、記録濃度及びインク吸収性を両立させ
る観点から、片面当たり、固形分換算で5〜30g/m
2であることが好ましく、特に、生産性をも加味すると
10〜25g/m2であることが好ましい。30g/m2
を超えると、鏡面仕上げ面からの剥離性が低下し記録層
が鏡面仕上げ面に付着するなどの問題を生じる。塗工量
を多く必要とする場合には、支持体と記録層との間にア
ンダー層を設けても良い。
【0025】
【実施例】以下、本発明を実施例によって更に詳述する
が、本発明はこれによって限定されるものではない。
又、特に断らない限り、以下に記載する「部」及び
「%」は、それぞれ「重量部」及び「重量%」を示す。
【0026】実施例1.叩解度285mlの広葉樹晒ク
ラフトパルプ(L−BKP)100部からなるパルプ
に、タルク10部、硫酸アルミニウム1.0部及び合成
サイズ剤0.1部、歩留向上剤0.02部を添加したパ
ルプスラリーから支持体を抄紙機で抄紙した。この場
合、少なくとも片面に、ゲートロール装置を用いて片面
当りの塗工量が固形分で2.5g/m2となるようにデンプ
ンを塗工すると同時に、一方の面に下記の塗工液Aを、
ブレード方式で乾燥塗工量7g/m2となるように塗工し
て、坪量190g/m2のインクジェット記録媒体用原紙を
得た。
【0027】この原紙に、下記の塗工液Bを、乾燥塗工
量が20g/m2となるようにロールコーターを用いて塗工
し、塗工された記録層が湿潤状態にあるうちに、凝固液
Cを用いて凝固させ、次いでプレスロールを介して10
5℃に加熱した鏡面ドラムに圧着して鏡面を写し取り、
210g/m2のインクジェット記録媒体を得た。このとき
の記録層の乾燥時間は20秒であった。
【0028】塗工液A:顔料として、合成シリカ(ファ
インシールX−37:株式会社トクヤマ社製)100部
にラテックス(LX438C:住友化学工業株式会社製
の商品名)5部及びポリビニールアルコール(PVA1
17:株式会社クラレ社製の商品名)20部、及びサイ
ズ剤(ポリマロン360:荒川化学工業株式会社製の商
品名)5部を配合して濃度20%の水性塗工液を調製し
た。
【0029】塗工液B:顔料として、高純度アルミナ
(UA5805:昭和電工株式会社製の商品名)50部
と高純度アルミナ(AKP−G015:住友化学工業株
式会社製の商品名)50部、バインダーとして平均鹸化
度88.0、平均重合度1700のポリビニールアルコ
ールA(デンカポバールB−17:電気化学工業株式会
社製の商品名)と、平均鹸化度95.5、平均重合度2
400のポリビニールアルコールB(PVA624:株
式会社クラレ製の商品名)とを重量比でA:B=1:1
となるように混合した樹脂を10部、並びに消泡剤0.
2部を配合して濃度28%の塗工液を調整した。
【0030】凝固液C:ほう砂/ほう酸の配合比を、
0.25/1、Na247およびH3BO3換算での濃
度を4%とし、離型剤(FL−48C:東邦化学工業株
式会社製)0.2%(対液)を配合して凝固液を調整し
た。
【0031】実施例2.塗工液Bのバインダーとして、
平均鹸化度88.0、平均重合度2400のポリビニー
ルアルコールA(クラレ224:株式会社クラレ製の商
品名)と平均鹸化度98.0、平均重合度2200のポ
リビニールアルコールB(AH−22:日本合成化学株
式会社製の商品名)とを重量比でA:B=3:1となる
ように混合した樹脂を8部を使用変更したこと以外は、
実施例1と同様にしてインクジェット用記録媒体を得
た。
【0032】実施例3.塗工液Bのバインダーとして、
平均鹸化度88.0、平均重合度2400ポリビニール
アルコールA(デンカポバールB−24:電気化学工業
株式会社製の商品名)と、平均鹸化度97.0、平均重
合度2300のポリビニールアルコールB(MA23:
信越化学工業株式会社製の商品名)とを重量比でA:B
=5:2となるように混合した樹脂を5部を使用したこ
と以外は、実施例1と同様にしてインクジェット用記録
媒体を得た。
【0033】実施例4.塗工液Bのバインダーとして、
平均鹸化度87.8、平均重合度1700のポリビニー
ルアルコールA(GH−17:日本合成化学株式会社製
の商品名)と、平均鹸化度95.0、平均重合度170
0のポリビニールアルコールB(PVA617:株式会
社クラレ製の商品名)とを重量比でA:B=10:2と
なるように混合した樹脂20部を使用したこと以外は、
実施例1と同様にしてインクジェット用記録媒体を得
た。
【0034】実施例5.塗工液Bのバインダーとして、
平均鹸化度88.0、平均重合度2,000のポリビニ
ールアルコールA(デンカポバールB−20:電気化学
工業株式会社の商品名)と平均鹸化度97.9、平均重
合度2,600のポリビニールアルコールB(AH−2
6:日本合成化学株式会社製の商品名)とを重量比で
A:B=1:1となるように混合した樹脂5部を使用し
たこと以外は、実施例1と同様にしてインクジェット用
記録媒体を得た。
【0035】実施例6.塗工液Bのバインダーとして、
平均鹸化度87.8、平均重合度1700のポリビニー
ルアルコールA(GH17:日本合成化学株式会社製の
商品名)と平均鹸化度97.0、平均重合度2300の
ポリビニールアルコールB(MA23:信越化学工業株
式会社製の商品名)とを重量比でA:B=2:1となる
ように混合した樹脂23部を使用したこと以外は、実施
例1と同様にしてインクジェット用記録媒体を得た。
【0036】比較例1.塗工液Bのバインダーとして、
平均鹸化度88.0、平均重合度1700のポリビニー
ルアルコールA(デンカポバールB−17:電気化学工
業株式会社製の商品名)と平均鹸化度95.5、平均重
合度2400のポリビニールアルコールB(PVA62
4:株式会社クラレ社製の商品名)とを重量比でA:B
=1:2となるように混合した樹脂10部を使用したこ
と以外は、実施例1と同様にしてインクジェット用記録
媒体を得た。
【0037】比較例2.塗工液Bのバインダーとして、
平均鹸化度87.8、平均重合度1700のポリビニー
ルアルコールA(GH−17:日本合成化学株式会社製
の商品名)と平均鹸化度97.9、平均重合度2600
のポリビニールアルコールB(AH−26:日本合成化
学株式会社製の商品名)とを重量比でA:B=13:2
となるように混合した樹脂10部を使用したこと以外
は、実施例1と同様にしてインクジェット用記録媒体を
得た。
【0038】比較例3.塗工液Bのバインダーとして、
平均鹸化度87.8、平均重合度1700のポリビニー
ルアルコールA(GH−17:日本合成化学株式会社製
の商品名)と平均鹸化度99.4、平均重合度2600
のポリビニールアルコールB(NH−26:日本合成化
学株式会社製の商品名)とを重量比でA:B=1:1と
なるように混合した樹脂10部を使用したこと以外は、
実施例1と同様にしてとインクジェット用記録媒体を得
た。
【0039】比較例4.塗工液Bのバインダーとして、
平均鹸化度99.4.以上、平均重合度1700のポリ
ビニールアルコールB(デンカポバールK−17C:電
気化学工業株式会社製の商品名)を単独で樹脂10部を
使用したこと以外は、実施例1と同様にしてとインクジ
ェット用記録媒体を得た。
【0040】実施例1〜6及び比較例1〜4で得られた
インクジェット用記録媒体の塗工操業性及び光沢感の評
価並びにインクジェット記録試験を以下の方法で行っ
た。結果は表1にまとめた通りである。各評価項目とも
△以上であれば問題なく使用できる。
【0041】(1)塗工操業性 (a)塗工性:キャストコーターで塗工する際の、凝固
液付与ロールの汚れを目視で評価した。 ○ 凝固液付与ロールの汚れが無いもの △ 凝固液付与ロール表面に凝固が不十分なため塗工層
が僅かに転移した × 凝固液付与ロール表面に凝固が不十分なため塗工層
が多く転移した (b)塗工液粘度安定性: ○ 30分以上放置しても問題なく塗工できる × 30分以上放置するとゲル化がおこり、塗工不能
となる
【0042】(2)光沢感 キャストコート紙表面の光沢感を目視で評価した。 ○ 透明感の高い光沢感のもの △ 曇ったような光沢感のもの × 光沢感が低いまたは塗工ムラがあるもの
【0043】(3)インクジェット記録試験 記録試験はインクジェットプリンター(MC−200
0:セイコーエプソン株式会社製の商品名(顔料インク
使用))を用いて所定のパターンを記録し、下記の基準
によって評価した。 (a)インク吸収性(ブリーディング) 色の異なる混色べた部の境界で滲みを目視で評価した。 ○ 色の境界部が明瞭に分かれているもの △ 色の境界部で、若干滲みがあるもの × 色の境界部で、滲みが大きいもの (b)鮮やかさ 記録画像部の鮮やかさを目視で評価した。 ○ 鮮やか △ 若干鮮やかさが劣る × 鮮やかに見えない
【0044】
【表1】
【0045】表1から明らかなように、実施例1〜6で
得られたインクジェット記録媒体は、塗工液粘度安定
性、塗工性、印字適性、光沢度ともにバランスがとれ良
好であった。尚、平均重合度が低いポリビニルアルコー
ルが配合されると、印字の鮮やかさが若干劣り、また、
配合量が多いと塗工性、光沢感、インク吸収性が劣る傾
向にある。更に、平均鹸化度が98を超えるポリビニル
アルコールを用いた場合は、塗工液粘度安定性が非常に
悪くなり、このポリビニルアルコールのみを用いる場合
は塗工不能となった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 安田 強 東京都北区王子5丁目21番1号 日本製紙 株式会社商品研究所内 Fターム(参考) 2C056 EA04 FC06 2H086 BA15 BA31 BA33 BA35 BA41

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透気性を有する支持体上に、アルミナ化
    合物とポリビニルアルコールを含有する記録層を設け、
    湿潤状態にある記録層上にポリビニルアルコールを凝固
    させる作用を持つ処理液を塗布した後、記録層が湿潤状
    態にある内に加熱した鏡面仕上げ面に記録層を圧着乾燥
    することにより、記録層表面に光沢を付与したインクジ
    ェット記録媒体であって、前記ポリビニルアルコール
    が、平均鹸化度86〜90のポリビニルアルコール
    (A)と平均鹸化度95〜98のポリビニルアルコール
    (B)を重量比でA:B=1:1〜5:1で混合した混
    合物であることを特徴とするインクジェット記録媒体。
  2. 【請求項2】 前記ポリビニルアルコールの平均重合度
    が1,700〜2,800である請求項1に記載された
    インクジェット記録媒体。
  3. 【請求項3】 前記処理液が、少なくともほう酸および
    ほう酸塩を含む処理液であることを特徴とする、請求項
    1または2に記載されたインクジェット記録媒体。
JP2001094867A 2001-03-27 2001-03-29 インクジェット記録媒体 Expired - Fee Related JP3788914B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001094867A JP3788914B2 (ja) 2001-03-29 2001-03-29 インクジェット記録媒体
US10/472,845 US7033016B2 (en) 2001-03-27 2002-03-26 Ink-jet recording medium
AT02705511T ATE391605T1 (de) 2001-03-27 2002-03-26 Tintenstrahlaufzeichnungsmedium
PCT/JP2002/002936 WO2002076756A1 (fr) 2001-03-27 2002-03-26 Support d'enregistrement pour imprimante a jet d'encre
ES02705511T ES2304427T3 (es) 2001-03-27 2002-03-26 Medio para impresion por chorro d tinta.
DE60226002T DE60226002T2 (de) 2001-03-27 2002-03-26 Tintenstrahlaufzeichnungsmedium
EP02705511A EP1334838B1 (en) 2001-03-27 2002-03-26 Ink-jet recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001094867A JP3788914B2 (ja) 2001-03-29 2001-03-29 インクジェット記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002293004A true JP2002293004A (ja) 2002-10-09
JP3788914B2 JP3788914B2 (ja) 2006-06-21

Family

ID=18949001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001094867A Expired - Fee Related JP3788914B2 (ja) 2001-03-27 2001-03-29 インクジェット記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3788914B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005262611A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Nippon Paper Industries Co Ltd インクジェット記録媒体
JP2007083631A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Nippon Paper Industries Co Ltd インクジェット記録用紙

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005262611A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Nippon Paper Industries Co Ltd インクジェット記録媒体
JP2007083631A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Nippon Paper Industries Co Ltd インクジェット記録用紙
JP4488519B2 (ja) * 2005-09-26 2010-06-23 日本製紙株式会社 インクジェット記録用紙

Also Published As

Publication number Publication date
JP3788914B2 (ja) 2006-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4450629B2 (ja) インクジェット記録用キャストコート紙の製造方法
JPWO2004014659A1 (ja) インクジェットキャストコート紙
JPH0755579B2 (ja) 記録用紙の製造法
JP2005212327A (ja) インクジェット記録媒体
JP3868314B2 (ja) インクジェット記録媒体及びその製造方法
JP3818573B2 (ja) インクジェット記録媒体の製造方法及びインクジェット記録媒体
EP1334838B1 (en) Ink-jet recording medium
JP3788914B2 (ja) インクジェット記録媒体
JP3699096B2 (ja) インクジェット用記録媒体
JP3941648B2 (ja) インクジェット記録媒体
JP4082399B2 (ja) インクジェット用記録媒体
JP4488519B2 (ja) インクジェット記録用紙
JP3693289B2 (ja) インクジェット用記録媒体の製造方法
JP3976260B2 (ja) インクジェット記録媒体
JP3699104B2 (ja) インクジェット記録媒体およびその製造方法
JP3891556B2 (ja) インクジェット記録媒体
JP4301339B2 (ja) インクジェット記録媒体
JP4001037B2 (ja) インクジェット記録媒体
JP3900989B2 (ja) インクジェット記録用紙
JP4068311B2 (ja) インクジェット記録シート及びその製造方法
JP2006305855A (ja) インクジェット記録媒体
JP2004114536A (ja) インクジェット記録媒体
JP2003285545A (ja) インクジェット記録媒体
JP2004025783A (ja) インクジェット記録媒体
JP2005001333A (ja) インクジェット記録用キャストコート紙

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060324

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees