JP2002272785A - パンツ型の使い捨ておむつ - Google Patents

パンツ型の使い捨ておむつ

Info

Publication number
JP2002272785A
JP2002272785A JP2001081604A JP2001081604A JP2002272785A JP 2002272785 A JP2002272785 A JP 2002272785A JP 2001081604 A JP2001081604 A JP 2001081604A JP 2001081604 A JP2001081604 A JP 2001081604A JP 2002272785 A JP2002272785 A JP 2002272785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
heat fusion
region
waist
diaper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001081604A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3737709B2 (ja
Inventor
Seiji Suzuki
征爾 鈴木
Takaaki Shimada
孝明 島田
Kenji Nakamura
憲二 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unicharm Corp
Original Assignee
Unicharm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unicharm Corp filed Critical Unicharm Corp
Priority to JP2001081604A priority Critical patent/JP3737709B2/ja
Publication of JP2002272785A publication Critical patent/JP2002272785A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3737709B2 publication Critical patent/JP3737709B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/13Single flanged joints; Fin-type joints; Single hem joints; Edge joints; Interpenetrating fingered joints; Other specific particular designs of joint cross-sections not provided for in groups B29C66/11 - B29C66/12
    • B29C66/133Fin-type joints, the parts to be joined being flexible
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/21Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being formed by a single dot or dash or by several dots or dashes, i.e. spot joining or spot welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/22Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being in the form of recurring patterns
    • B29C66/221Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being in the form of recurring patterns being in the form of a sinusoidal wave
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/22Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being in the form of recurring patterns
    • B29C66/223Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being in the form of recurring patterns being in the form of a triangle wave or of a sawtooth wave, e.g. zigzagged
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/23Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being multiple and parallel or being in the form of tessellations
    • B29C66/232Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being multiple and parallel or being in the form of tessellations said joint lines being multiple and parallel, i.e. the joint being formed by several parallel joint lines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/431Joining the articles to themselves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/729Textile or other fibrous material made from plastics
    • B29C66/7294Non woven mats, e.g. felt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/48Wearing apparel
    • B29L2031/4871Underwear
    • B29L2031/4878Diapers, napkins

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 引き裂き線が両側部の外縁に向かって胴周り
方向へ走ったとしても、それが外縁に達してしまうこと
を防ぐことができ、両側部を縦方向へ円滑に引き裂くこ
とができるパンツ型の使い捨ておむつを提供する。 【解決手段】 前後胴周り域18,20の重なり合う両
側部7,8が縦方向へ延びる接合域11を介して連結さ
れたパンツ型の使い捨ておむつ1Aであり、接合域11
は、両側部7,8を胴周り方向へ延びていて縦方向へ密
集して並ぶ第1熱融着線12が形成された第1領域13
と、第1熱融着線12の内側を縦方向へ間欠的に並ぶ第
2熱融着線14が形成された第2領域15とからなり、
第2熱融着線14が、縦方向へ延びるとともに縦方向に
隣り合う第1熱融着線12の少なくとも2条に跨る縦寸
法を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、***物を吸収、保
持するパンツ型の使い捨ておむつに関する。
【0002】
【従来の技術】熱溶融性かつ透液性の繊維不織布からな
る表面シートと、熱溶融性かつ実質的に不透液性の繊維
不織布からなる裏面シートと、それらシートの間に介在
する吸液性コアとから構成され、前後胴周り域の合掌状
に重なり合う両側部がそれら側部の外縁近傍を縦方向へ
間欠的に並ぶ複数条の熱融着線を介して連結され、胴周
り開口と一対の脚周り開口とが画成されたパンツ型の使
い捨ておむつは公知である。
【0003】着用状態にある前記おむつは、熱融着線に
沿って前後胴周り域の両側部を胴周り開口から脚周り開
口へ向かって縦方向へ引き裂き、前後胴周り域を前後に
分離してから脱がせることができる。そのようなおむつ
としては、実開平7−34814号公報や実開平10−
80号公報、実開平10−81号公報に開示されてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】それら公報に開示のお
むつでは、表面シートや裏面シートを形成する繊維がお
むつの胴周り方向へ配向していると、前後胴周り域の両
側部を縦方向へ引き裂くときに、引き裂き線が途中から
縦方向へ走らず、それが両側部の外縁に向かって胴周り
方向(繊維の配向方向)へ走ってしまう場合がある。お
むつでは、胴周り方向へ走った引き裂き線が外縁に達す
ると、両側部の引き裂きが中途半端に終わってしまい、
引き裂き線が外縁に達した位置から両側部を持ち直し、
再び両側部の引き裂きを行わなければならず、手間を要
する。
【0005】本発明の課題は、引き裂き線が両側部の外
縁に向かって胴周り方向へ走ったとしても、それが外縁
に達してしまうことを防ぐことができ、両側部を縦方向
へ円滑に引き裂くことができるパンツ型の使い捨ておむ
つを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
の本発明の前提は、互いに対向する前胴周り域および後
胴周り域と、それら胴周り域の間に位置する股下域とを
備え、前記前後胴周り域の互いに重なり合う両側部が縦
方向へ延びる接合域を介して連結され、胴周り開口と一
対の脚周り開口とが画成されたパンツ型の使い捨ておむ
つである。
【0007】かかる前提における本発明の特徴として、
前記接合域は、前記両側部の外縁近傍を胴周り方向へ延
びていて前記胴周り開口と前記脚周り開口との間を前記
縦方向へ密集して並ぶ複数条の第1熱融着線が形成され
た第1領域と、前記接合域の上部と中央部とに位置して
前記第1熱融着線の内側近傍を前記縦方向へ間欠的に並
ぶ複数条の第2熱融着線が形成された第2領域とからな
り、前記第2熱融着線が、前記縦方向へ延びるとともに
該縦方向に隣り合う前記第1熱融着線の少なくとも2条
に跨る縦寸法を有し、前記接合域の上部と中央部とで
は、前記両側部が前記第2熱融着線に沿って前記縦方向
へ引き裂き分離可能であり、前記接合域の下部では、前
記両側部が前記第1熱融着線に沿って前記縦方向へ引き
裂き分離可能であることにある。
【0008】本発明の実施の態様の一例としては、前記
接合域の下部に位置する前記第1熱融着線の胴周り方向
の寸法が、前記接合域の上部と中央部とに位置する前記
第1熱融着線の胴周り方向のそれよりも長く、前記接合
域の中央部最下に位置する前記第2熱融着線の下端とそ
れに隣り合う前記第1熱融着線の内端とが実質的につな
がっている。
【0009】本発明の実施の態様の他の一例としては、
前記前後胴周り域の少なくとも一方における両側部が、
前記おむつの胴周り方向内方へ向かって折曲され、前記
接合域の上部および中央部に位置する前記第1熱融着線
と前記接合域の下部に位置する前記第1熱融着線の一部
とが、前記両側部の折曲部位に延び、前記第2熱融着線
が、前記折曲部位の内側近傍に延びている。
【0010】本発明の実施の態様の他の一例としては、
前記第2熱融着線が、前記おむつの胴周り方向へ向かっ
て略V字状または略ハの字状を画いて延びている。
【0011】本発明の実施の態様の他の一例としては、
前記第2熱融着線が、前記おむつの胴周り方向へ向かっ
て実質的に弧を画いて延びている。
【0012】
【発明の実施の形態】添付の図面を参照し、本発明に係
るパンツ型の使い捨ておむつの詳細を説明すると、以下
のとおりである。
【0013】図1,2は、一部を破断して示すおむつ1
Aの斜視図と、おむつ1Aの部分斜視図とであり、図3
は、側部7,8を胴周り開口5から脚周り開口6へ向か
って縦方向へ引き裂いた状態で示すおむつ1Aの部分斜
視図である。図1では、胴周り方向を矢印Xで示し、縦
方向を矢印Yで示す。なお、表面シート2や裏面シート
3の内面とは、コア4に対向する面をいい、それらシー
ト2,3の外面とは、コア4に非対向の面をいう。
【0014】おむつ1Aは、熱溶融性かつ透液性の表面
シート2と、熱溶融性かつ不透液性の裏面シート3と、
それらシート2,3の間に介在する吸液性コア4とから
構成されている。コア4は、表面シート2と裏面シート
3との少なくとも一方の内面に接合されている。
【0015】おむつ1Aは、互いに対向する前胴周り域
18および後胴周り域20と、前後胴周り域18,20
の間に位置する股下域19とを有する。おむつ1Aに
は、胴周り開口5と一対の脚周り開口6とが画成されて
いる。
【0016】おむつ1Aでは、前後胴周り域18,20
の両側部7,8が合掌状に重なり合い、それら側部7,
8が縦方向へ延びる接合域11を介して固着されてい
る。前後胴周り域18,20の両側部7,8は、コア4
の両側縁から胴周り方向外方へ延びる表面シート2と裏
面シート3とから形成されている。それら側部7,8の
固着には、ヒートシールや超音波接合等の融着手段を利
用している。
【0017】接合域11は、胴周り開口5と脚周り開口
6との間を縦方向へ密集して並ぶ複数条の第1熱融着線
12が形成された第1熱融着線形成領域13(第1領
域)と、接合域11の上部11aと中央部11bとに位
置して第1熱融着線12の内側近傍を縦方向へ間欠的に
並ぶ複数条の第2熱融着線14が形成された第2熱融着
線形成領域15(第2領域)とから構成されている。接
合域11では、その中央部11b最下に位置する第2熱
融着線14の下端14aとそれに隣り合う第1熱融着線
12の内端12aとが近接し、それら熱融着線12,1
4の内端12aと下端14aとが実質的につながってい
る。
【0018】第1熱融着線12は、両側部7,8の外縁
9,10近傍を胴周り方向へ延びている。接合域11の
下部11cに位置する第1熱融着線12の胴周り方向の
寸法L2は、接合域11の上部11aと中央部11bと
に位置する第1熱融着線12の胴周り方向のそれよりも
長い。接合域11の上部11aと中央部11bとに位置
する第1熱融着線12の胴周り方向の寸法L1は、2〜
5mmの範囲にあることが好ましく、接合域11の下部
11cに位置する第1熱融着線12の胴周り方向の寸法
L2は、5〜10mmの範囲にあることが好ましい。互
いに隣り合う第1熱融着線10の縦方向の離間寸法L3
は、0.05〜1mmの範囲にあることが好ましい。
【0019】第2熱融着線14は、胴周り方向へ向かっ
て略ハの字状を画くように縦方向へ延びている。第2熱
融着線14は、縦方向に隣り合う第1熱融着線12の略
4条に跨る縦寸法L4を有する。第2熱融着線14は、
縦方向に隣り合う第1熱融着線12の少なくとも2条に
跨る縦寸法L4を有していればよく、その縦寸法L4が
2〜15mmの範囲にあることが好ましい。互いに隣り
合う第2熱融着線14の縦方向の離間寸法L5は、0.
3〜2mmの範囲にあることが好ましい。接合域11の
上部11aに位置する第2熱融着線14は、その開角θ
1が30〜90°の範囲にあることが好ましく、接合域
11の中央部11bに位置する第2熱融着線14は、そ
の開角θ2が15〜60°の範囲にあることが好まし
い。
【0020】おむつ1Aでは、図3に示すように、前後
胴周り域19,20を矢印Zの方向へ引っ張ることによ
り、側部7,8を胴周り開口5から脚周り開口6へ向か
って縦方向へ引き裂くことができる。接合域11の上部
11aと中央部11bとでは、側部7,8が縦方向へ連
なる第2熱融着線14の周縁に沿ってジグザグに裂けて
行く。接合域11の下部11cでは、側部7,8が縦方
向へ並ぶ第1熱融着線12の周縁に沿って裂けて行く。
【0021】接合域11では、第1熱融着線12の単位
面積当たりの密度が第2熱融着線14の単位面積当たり
のそれよりも高く、第1熱融着線形成領域13の引き裂
き強度が第2熱融着線形成領域15のそれよりも大き
い。おむつ1Aでは、表裏面シート2,3を形成する繊
維や高分子が胴周り方向へ配向していると、側部7,8
を引き裂くときに、引き裂き線がそれら側部7,8の外
縁9,10へ向かって走る場合がある。しかし、おむつ
1Aでは、引き裂き線の外縁9,10への走りが引き裂
き強度の大きい第1熱融着線形成領域13によって阻止
され、引き裂き線が外縁9,10に達してしまうことは
ない。
【0022】おむつ1Aでは、外縁9,10へ向かった
引き裂き線が第1熱融着線形成領域13に達した後、引
き裂き線が第1熱融着線形成領域13から第2熱融着線
形成領域15に戻り、側部7,8が再び第2熱融着線1
4に沿って縦方向へ裂けて行く。
【0023】おむつ1Aでは、接合域11の中央部11
b最下に位置する第2熱融着線14の下端14aとそれ
に隣り合う第1熱融着線12の内端12aとが実質的に
つながっているので、引き裂き線が下端14aから内端
12aへ向かって走り、引き裂き線がおむつ1Aの胴周
り方向内方へ向かって走ってしまうことはない。おむつ
1Aでは、接合域11において側部7,8を縦方向へ円
滑に引き裂くことができる。
【0024】胴周り開口5の周縁部には、胴周り方向へ
延びる複数条の胴周り用弾性部材16が表面シート2と
裏面シート3との間に介在し、それらシート2,3の内
面に伸長状態で取り付けられている。脚周り開口6の周
縁部には、脚周り方向へ延びる複数条の脚周り用弾性部
材17が表面シート2と裏面シート3との間に介在し、
それらシート2,3の内面に伸長状態で取り付けられて
いる。図1では、それら弾性部材16,17が収縮し、
胴周り開口5の周縁部と脚周り開口6の周縁部とに沿っ
て多数のギャザーが形成されている。
【0025】図4,5は、他の実施の形態を示すおむつ
1B,1Cの部分斜視図である。図4のおむつ1Bが図
1のそれと異なる点は、表面シート2の外面を互いに当
接させた状態で前胴周り域18の両側部7が胴周り方向
内方へ向かって折曲されていることにある。図5のおむ
つ1Cが図1のそれと異なる点は、表面シート2の外面
を互いに当接させた状態で前後胴周り域18,20の両
側部7,8が胴周り方向内方へ向かって折曲されている
ことにある。
【0026】それらおむつ1B,1Cでは、接合域11
の上部11aおよび中央部11bに位置する第1熱融着
線12と接合域11の下部11cに位置する第1熱融着
線12の一部とが両側部7,8の折曲部位21に延び、
第2熱融着線14が折曲部位21の内側近傍に延びてい
る。第1熱融着線12は、外縁9,10近傍を胴周り方
向へ延びるとともに、縦方向へ密集して並んでいる。第
2熱融着線14は、接合域11の上部11aと中央部1
1bとにおいて胴周り方向へ向かって略ハの字状を画く
ように縦方向へ延びている。
【0027】それらおむつ1B,1Cでは、折曲部位2
1において側部7,8が3重または4重になった状態で
固着されているので、第1熱融着線形成領域13の引き
裂き強度を図1のそれよりも大きくすることができ、側
部7,8を引き裂くときに、引き裂き線が外縁9,10
ヘ達してしまうことを第1熱融着線形成領域13におい
て確実に阻止することができる。
【0028】それらおむつ1B,1Cでは、引き裂き線
が外縁9,10ヘ向かって走ったとしても、第1熱融着
線形成領域13に達した引き裂き線が再び第2熱融着線
形成領域15へ戻り、それが外縁9,10に達してしま
うことはない。
【0029】図6,7は、他の実施の形態を示すおむつ
1D,1Eの部分斜視図である。図6のおむつ1Dが図
1のそれと異なる点は、接合域11の上部11aと中央
部11bとにおいて第2熱融着線14が胴周り方向へ向
かって略V字状を画くように縦方向へ延びていることに
ある。第1熱融着線12は、外縁9,10近傍を胴周り
方向へ延びるとともに、縦方向へ密集して並んでいる。
第2熱融着線14の縦寸法は、5〜15mmの範囲にあ
ることが好ましい。第2熱融着線14の縦方向の離間寸
法や接合域11の上部11aに位置する第2熱融着線1
4の開角、接合域11の中央部11bに位置する第2熱
融着線14の開角は、図1のそれと同一の範囲にあるこ
とが好ましい。
【0030】このおむつ1Dでは、接合域11の上部1
1aと中央部11bとにおいて側部7,8が縦方向へ連
なる第2熱融着線14の周縁に沿ってジグザグに裂けて
行き、接合域11の下部11cにおいて側部7,8が縦
方向へ並ぶ第1熱融着線12の周縁に沿って裂けて行
く。
【0031】図7のおむつ1Eが図1のそれと異なる点
は、接合域11の上部11aと中央部11bとにおいて
第2熱融着線14が胴周り方向内方と胴周り方向外方と
ヘ向かって実質的に弧を画くように縦方向へ延びている
ことにある。第1熱融着線12は、外縁9,10近傍を
胴周り方向へ延びるとともに、縦方向へ密集して並んで
いる。第2熱融着線14の縦寸法は、5〜15mmの範
囲にあることが好ましい。第2熱融着線14の縦方向の
離間寸法は、図1のそれと同一の範囲にあることが好ま
しい。
【0032】このおむつ1Eでは、接合域11の上部1
1aと中央部11bとにおいて側部7,8が縦方向へ連
なる第2熱融着線14の周縁に沿って円弧状に裂けて行
き、接合域11の下部11cにおいて側部7,8が縦方
向へ並ぶ第1熱融着線12の周縁に沿って裂けて行く。
【0033】それら図示例のおむつ1A〜1Eでは、第
2熱融着線14が胴周り方向へ向かって略ハの字状や略
V字状、または、胴周り方向へ向かって実質的に弧を画
いて延びているが、第2熱融着線14が縦方向へ略直状
に延びていてもよい。
【0034】表面シート2には、親水性繊維不織布、ま
たは、微細な多数の開孔を有するプラスチックフィルム
を使用することができる。裏面シート3には、疎水性繊
維不織布、不透液性のプラスチックフィルム、疎水性繊
維不織布を重ね合わせた2層の不織布、疎水性繊維不織
布にプラスチックフィルムを固着した複合シートのいず
れかを使用することができる。
【0035】裏面シート3には、高い耐水性を有するメ
ルトブローン法による繊維不織布を、高い強度を有しか
つ柔軟性に富んだスパンボンド法による繊維不織布で挟
んだ複合不織布を使用することもできる。
【0036】不織布としては、スパンレース、ニードル
パンチ、メルトブローン、サーマルボンド、スパンボン
ド、ケミカルボンド、エアースルー、の各製法により製
造されたものを使用することができる。不織布の構成繊
維としては、ポリオレフィン系、ポリエステル系、ポリ
アミド系、の各繊維、ポリエチレン/ポリプロピレン、
または、ポリエチレン/ポリエステルからなる芯鞘型複
合繊維または並列型複合繊維を使用することができる。
【0037】コア4は、フラッフパルプと高吸収性ポリ
マー粒子との混合物、または、フラッフパルプと高吸収
性ポリマー粒子と熱可塑性合成樹脂繊維との混合物であ
り、所要の厚みに圧縮されている。コア4は、ポリマー
粒子の脱落や型崩れを防止するためにその全体がティッ
シュペーパーに被覆されていることが好ましい。ポリマ
ー粒子としては、デンプン系、セルロース系、合成ポリ
マー系のものを使用することができる。
【0038】
【発明の効果】本発明にかかるパンツ型の使い捨ておむ
つによれば、前後胴周り域の両側部を引き裂くときに、
引き裂き線がそれら側部の外縁へ向かって走ったとして
も、引き裂き線の外縁への走りが第1領域によって阻止
され、それが外縁に達することはない。このおむつで
は、外縁へ向かった引き裂き線が第1領域に達した後、
引き裂き線が第1領域から第2領域に戻り、両側部が再
び第2熱融着線に沿って縦方向へ裂けて行く。このおむ
つでは、接合域において両側部を縦方向へ円滑に引き裂
くことができる。
【0039】接合域の中央部最下に位置する第2熱融着
線の下端とそれに隣り合う第1熱融着線の内端とが実質
的につながるおむつでは、引き裂き線が第2熱融着線の
下端から第1熱融着線の内端へ向かって走り、引き裂き
線がおむつの胴周り方向内方へ向かって走ってしまうこ
とはなく、接合域の下部における両側部の引き裂きを円
滑に行うことができる。
【0040】前後胴周り域の少なくとも一方における両
側部がおむつの胴周り方向内方へ向かって折曲され、接
合域の上部および中央部に位置する第1熱融着線と接合
域の下部に位置する第1熱融着線の一部とが両側部の折
曲部位に延びているおむつでは、折曲部位において両側
部が3重または4重になった状態で固着されているの
で、第1領域における引き裂き強度を一層大きくするこ
とができ、引き裂き線がそれら側部の外縁ヘ達してしま
うことを第1領域において確実に阻止することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】一部を破断して示すおむつの斜視図。
【図2】おむつの部分斜視図。
【図3】側部を縦方向へ引き裂いた状態で示すおむつの
部分斜視図。
【図4】他の実施の形態を示すおむつの部分斜視図。
【図5】他の実施の形態を示すおむつの部分斜視図。
【図6】他の実施の形態を示すおむつの部分斜視図。
【図7】他の実施の形態を示すおむつの部分斜視図。
【符号の説明】
1A〜1E パンツ型の使い捨ておむつ 5 胴周り開口 6 脚周り開口 7 両側部 8 両側部 9 外縁 10 外縁 11 接合域 11a 上部 11b 中央部 11c 下部 12 第1熱融着線 12a 内端 13 第1熱融着線形成領域(第1領
域) 14 第2熱融着線 14a 下端 15 第2熱融着線形成領域(第2領
域) 18 前胴周り域 19 股下域 20 後胴周り域 21 折曲部位 L4 縦寸法
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中村 憲二 香川県三豊郡豊浜町和田浜高須賀1531−7 ユニ・チャーム株式会社テクニカルセン ター内 Fターム(参考) 3B029 BD07 4C098 AA09 CC01 CC14 CC27 CE05 CE09 DD06 DD10 DD23 DD24 DD25 DD26

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに対向する前胴周り域および後胴周
    り域と、それら胴周り域の間に位置する股下域とを備
    え、前記前後胴周り域の互いに重なり合う両側部が縦方
    向へ延びる接合域を介して連結され、胴周り開口と一対
    の脚周り開口とが画成されたパンツ型の使い捨ておむつ
    において、 前記接合域は、前記両側部の外縁近傍を胴周り方向へ延
    びていて前記胴周り開口と前記脚周り開口との間を前記
    縦方向へ密集して並ぶ複数条の第1熱融着線が形成され
    た第1領域と、前記接合域の上部と中央部とに位置して
    前記第1熱融着線の内側近傍を前記縦方向へ間欠的に並
    ぶ複数条の第2熱融着線が形成された第2領域とからな
    り、前記第2熱融着線が、前記縦方向へ延びるとともに
    該縦方向に隣り合う前記第1熱融着線の少なくとも2条
    に跨る縦寸法を有し、 前記接合域の上部と中央部とでは、前記両側部が前記第
    2熱融着線に沿って前記縦方向へ引き裂き分離可能であ
    り、前記接合域の下部では、前記両側部が前記第1熱融
    着線に沿って前記縦方向へ引き裂き分離可能であること
    を特徴とする前記おむつ。
  2. 【請求項2】 前記接合域の下部に位置する前記第1熱
    融着線の胴周り方向の寸法が、前記接合域の上部と中央
    部とに位置する前記第1熱融着線の胴周り方向のそれよ
    りも長く、前記接合域の中央部最下に位置する前記第2
    熱融着線の下端とそれに隣り合う前記第1熱融着線の内
    端とが実質的につながっている請求項1記載のおむつ。
  3. 【請求項3】 前記前後胴周り域の少なくとも一方にお
    ける両側部が、前記おむつの胴周り方向内方へ向かって
    折曲され、前記接合域の上部および中央部に位置する前
    記第1熱融着線と前記接合域の下部に位置する前記第1
    熱融着線の一部とが、前記両側部の折曲部位に延び、前
    記第2熱融着線が、前記折曲部位の内側近傍に延びてい
    る請求項2記載のおむつ。
  4. 【請求項4】 前記第2熱融着線が、前記おむつの胴周
    り方向へ向かって略V字状または略ハの字状を画いて延
    びている請求項1ないし請求項3いずれかに記載のおむ
    つ。
  5. 【請求項5】 前記第2熱融着線が、前記おむつの胴周
    り方向へ向かって実質的に弧を画いて延びている請求項
    1ないし請求項3いずれかに記載のおむつ。
JP2001081604A 2001-03-21 2001-03-21 パンツ型の使い捨ておむつ Expired - Fee Related JP3737709B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001081604A JP3737709B2 (ja) 2001-03-21 2001-03-21 パンツ型の使い捨ておむつ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001081604A JP3737709B2 (ja) 2001-03-21 2001-03-21 パンツ型の使い捨ておむつ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002272785A true JP2002272785A (ja) 2002-09-24
JP3737709B2 JP3737709B2 (ja) 2006-01-25

Family

ID=18937678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001081604A Expired - Fee Related JP3737709B2 (ja) 2001-03-21 2001-03-21 パンツ型の使い捨ておむつ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3737709B2 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003024381A (ja) * 2001-07-12 2003-01-28 Uni Charm Corp パンツ型の使い捨ておむつ
WO2008069281A1 (ja) 2006-12-08 2008-06-12 Uni-Charm Corporation 吸収性物品
JP2008212485A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Hakujuji Co Ltd 使い捨て吸収性物品
JP2010220783A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Kao Corp パンツ型吸収性物品
WO2011083822A1 (ja) * 2010-01-08 2011-07-14 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品
WO2011090001A1 (ja) * 2010-01-21 2011-07-28 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型の使い捨て着用物品
JP2011147495A (ja) * 2010-01-19 2011-08-04 Livedo Corporation パンツ型使い捨ておむつ
EP2373272A1 (en) * 2008-12-25 2011-10-12 Unicharm Corporation Pull-on article
JP2012070917A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Daio Paper Corp パンツタイプ使い捨ておむつ
WO2013108808A1 (ja) 2012-01-20 2013-07-25 大王製紙株式会社 パンツタイプ使い捨ておむつ
JP2014124477A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Kao Corp パンツ型吸収性物品
WO2014196215A1 (ja) * 2013-06-03 2014-12-11 王子ホールディングス株式会社 パンツ型使い捨ておむつ及びその製造方法
JP2015097579A (ja) * 2013-11-18 2015-05-28 花王株式会社 パンツ型吸収性物品
JP2016193054A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ての着用物品
JP2017063943A (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 大王製紙株式会社 パンツタイプ使い捨ておむつ
JP2019115524A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品の製造方法
WO2020100472A1 (ja) * 2018-11-15 2020-05-22 花王株式会社 パンツ型使い捨ておむつ
TWI694814B (zh) * 2014-04-28 2020-06-01 日商優你 嬌美股份有限公司 短褲型吸收性物品

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0775653A (ja) * 1993-05-26 1995-03-20 Toyo Eizai Kk 使い捨てパンツ
JPH07213553A (ja) * 1994-02-04 1995-08-15 New Oji Paper Co Ltd 立体パンツ型使いすておむつ
JPH07227407A (ja) * 1994-02-21 1995-08-29 Toyo Eizai Kk 使い捨てパンツ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0775653A (ja) * 1993-05-26 1995-03-20 Toyo Eizai Kk 使い捨てパンツ
JPH07213553A (ja) * 1994-02-04 1995-08-15 New Oji Paper Co Ltd 立体パンツ型使いすておむつ
JPH07227407A (ja) * 1994-02-21 1995-08-29 Toyo Eizai Kk 使い捨てパンツ

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003024381A (ja) * 2001-07-12 2003-01-28 Uni Charm Corp パンツ型の使い捨ておむつ
JP5342879B2 (ja) * 2006-12-08 2013-11-13 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
WO2008069281A1 (ja) 2006-12-08 2008-06-12 Uni-Charm Corporation 吸収性物品
US8986274B2 (en) 2006-12-08 2015-03-24 Uni-Charm Corporation Absorbent article having joint regions
JP2008212485A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Hakujuji Co Ltd 使い捨て吸収性物品
AU2009332214B2 (en) * 2008-12-25 2015-03-12 Uni-Charm Corporation Pull-on article
EP2373272A4 (en) * 2008-12-25 2014-06-18 Unicharm Corp STALL ARTICLE
EP2373272A1 (en) * 2008-12-25 2011-10-12 Unicharm Corporation Pull-on article
JP2010220783A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Kao Corp パンツ型吸収性物品
US9173781B2 (en) 2010-01-08 2015-11-03 Unicharm Corporation Disposable wearing article
WO2011083822A1 (ja) * 2010-01-08 2011-07-14 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品
CN102695485A (zh) * 2010-01-08 2012-09-26 尤妮佳股份有限公司 一次性穿用物品
JP2011147495A (ja) * 2010-01-19 2011-08-04 Livedo Corporation パンツ型使い捨ておむつ
CN102711700A (zh) * 2010-01-21 2012-10-03 尤妮佳股份有限公司 短裤型的一次性穿用物品
JP2011147608A (ja) * 2010-01-21 2011-08-04 Unicharm Corp パンツ型の使い捨て着用物品
WO2011090001A1 (ja) * 2010-01-21 2011-07-28 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型の使い捨て着用物品
JP2012070917A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Daio Paper Corp パンツタイプ使い捨ておむつ
WO2013108808A1 (ja) 2012-01-20 2013-07-25 大王製紙株式会社 パンツタイプ使い捨ておむつ
KR20140113943A (ko) 2012-01-20 2014-09-25 다이오 페이퍼 코퍼레이션 팬티형 일회용 기저귀
US9895276B2 (en) 2012-01-20 2018-02-20 Daio Paper Corporation Underpants-type disposable diaper having side seal sections with welded regions of differing densities
JP2014124477A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Kao Corp パンツ型吸収性物品
KR101744036B1 (ko) 2013-06-03 2017-06-07 오지 홀딩스 가부시키가이샤 팬츠형 일회용 기저귀 및 그 제조 방법
AU2014276240B2 (en) * 2013-06-03 2016-11-10 Oji Holdings Corporation Pant-type disposable diaper and manufacturing method therefor
WO2014196215A1 (ja) * 2013-06-03 2014-12-11 王子ホールディングス株式会社 パンツ型使い捨ておむつ及びその製造方法
EA030691B1 (ru) * 2013-06-03 2018-09-28 Оджи Холдингс Корпорейшн Одноразовый подгузник-трусы и способ его изготовления
JP2015097579A (ja) * 2013-11-18 2015-05-28 花王株式会社 パンツ型吸収性物品
TWI694814B (zh) * 2014-04-28 2020-06-01 日商優你 嬌美股份有限公司 短褲型吸收性物品
JP2016193054A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ての着用物品
JP2017063943A (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 大王製紙株式会社 パンツタイプ使い捨ておむつ
JP2019115524A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品の製造方法
WO2020100472A1 (ja) * 2018-11-15 2020-05-22 花王株式会社 パンツ型使い捨ておむつ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3737709B2 (ja) 2006-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3957035B2 (ja) 使い捨て着用物品
JP4051208B2 (ja) パンツ型の使い捨て着用物品
JP3810999B2 (ja) 使い捨て着用物品
JP2002272785A (ja) パンツ型の使い捨ておむつ
JP2002360632A (ja) パンツ型の使い捨て着用物品
JP2002336303A (ja) パンツ型の使い捨て着用物品
JP2004216082A (ja) パンツ型の使い捨て着用物品
WO2020217745A1 (ja) 吸収性物品、及び、不織布積層体
JP3805622B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP2004089403A (ja) パンツ型の使い捨て着用物品
JP2002119536A (ja) 伸縮性の使い捨てパンツ
JP4116840B2 (ja) 表示要素形成方法
JP2002136545A (ja) パンツ型の使い捨て着用物品
JP2003126141A (ja) 使い捨ておむつ
JP2002172135A (ja) 使い捨て着用物品
JP3492205B2 (ja) パンツ型の使い捨ておむつ
JP4050920B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP4057307B2 (ja) パンツ型の使い捨て着用物品
JP2003275236A5 (ja)
JP3683800B2 (ja) パンツ型の使い捨ておむつ
JP2002143214A (ja) 使い捨ておむつ
RU2312648C2 (ru) Способ изготовления подгузника-трусов
JP2002052040A (ja) 使い捨て着用物品
JP2003033395A (ja) 使い捨て着用物品
JP2002011047A (ja) 使い捨て着用物品

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050615

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050805

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051018

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051027

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091104

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091104

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101104

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111104

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121104

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121104

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131104

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees