JP2002270009A - Ledを光源とする車両用灯具 - Google Patents

Ledを光源とする車両用灯具

Info

Publication number
JP2002270009A
JP2002270009A JP2001065335A JP2001065335A JP2002270009A JP 2002270009 A JP2002270009 A JP 2002270009A JP 2001065335 A JP2001065335 A JP 2001065335A JP 2001065335 A JP2001065335 A JP 2001065335A JP 2002270009 A JP2002270009 A JP 2002270009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflector
light
led
main reflector
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001065335A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaya Ookawato
昌也 大河戸
Ryujiro Ikuta
龍治郎 生田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ichikoh Industries Ltd
Original Assignee
Ichikoh Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ichikoh Industries Ltd filed Critical Ichikoh Industries Ltd
Priority to JP2001065335A priority Critical patent/JP2002270009A/ja
Publication of JP2002270009A publication Critical patent/JP2002270009A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 LEDの発光面積の拡大を図ることができ、
以てコスト低減および照明品質の向上を共に図ることが
できること。 【解決手段】 光を灯具前方に出射させる主リフレクタ
2と、この主リフレクタ2に開口部3を臨ませてLED
1の光を主リフレクタ2内に投光する投光手段4と、主
リフレクタ2内の空間部6に配置され投光手段4による
投光を主リフレクタ2方向へ反射させる副リフレクタ5
とを備えている。副リフレクタ5を、主リフレクタ2内
の空間部6に配置したので、その分焦点距離の大きい主
リフレクタ2を使用することが可能となり、かつLED
1の光の大部分を副リフレクタ5から主リフレクタ2方
向に反射させるようにしたので、主リフレクタ2の利用
効率を高めることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば、車両の
信号灯やハイマウントストップランプ等に適用される、
LED(発光ダイオード)を光源とする車両用灯具に関
する。
【0002】
【従来の技術】図3は、特開2000−123610号
公報に開示された車両用灯具100を示す。この車両用
灯具100は、アウターレンズ50の内側に、解放した
前面を同一方向に向けた多数の小ボックス51をアウタ
ーレンズ50の曲面に沿って階段状に配列し、各小ボッ
クス51の内部にLED1を配置すると共に、各小ボッ
クス51のLED1の前側にインナーレンズとしてのフ
レネルレンズ52を配置して大略構成されている。
【0003】そして、この車両用灯具100によれば、
各小ボックス51のLED1から発せられた光はフレネ
ルレンズ52で集光された上で、アウターレンズ50を
通して外部へ出射される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、LED
1は、指向性が高く、1個の発光面積が小さいので、車
両用灯具100の光源として用いる場合には、多数のL
ED1が必要となって、ひいてはコスト高を招く、とい
う課題を有している。
【0005】そこで、LED1の発光面積を拡大するた
めに、図4に示すように、LED1とリフレクタ53と
の組み合わせも考えられるが、LED1の高指向性のた
め、組み合わされるリフレクタ53は焦点距離の小さな
ものとなって、その出射光パターンAで示すように発光
面積を大きく取れない。
【0006】すなわち、このLED1とリフレクタ53
との組み合わせに係る車両用灯具101は、図5に示す
ように、リフレクタ53を隣接させて多数配置した(図
5(a))にも拘わらず、アウターレンズ50の全面を
発光させるに至らず、リフレクタ53の対向部分(図5
(b)の斜線部分a)のみしか発光しないので、コスト
高は勿論のこと照明品質の低下をも招く、という課題を
有している。
【0007】なお、図4および図5において、符号54
はハウジング、符号55は回路基板をそれぞれ示す。
【0008】この発明は、LEDの発光面積の拡大を図
ることができ、以てコスト低減および照明品質の向上を
共に図ることができる、LEDを光源とする車両用灯具
を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、請求項1記載の発明は、光を灯具前方に出射させる
主リフレクタと、この主リフレクタに開口部を臨ませて
LEDの光を前記主リフレクタ内に投光する投光手段
と、前記主リフレクタ内の空間部に配置され前記投光手
段による投光を前記主リフレクタ方向へ反射させる副リ
フレクタと、を備えていることを特徴とする。
【0010】このため、請求項1記載の発明では、LE
Dの光は、投光手段により副リフレクタ方向に投光され
ると共に、副リフレクタで主リフレクタ方向に反射さ
れ、かつ主リフレクタでさらに反射されて灯具前方に出
射する。このように、副リフレクタを、主リフレクタ内
の空間部に配置したので、その分焦点距離の大きい主リ
フレクタを使用することが可能となり、かつLEDの光
の大部分を副リフレクタから主リフレクタ方向に反射さ
せるようにしたので、主リフレクタの利用効率を高める
ことができ、これによりLED1個当たりの発光面積の
拡大を図ることができる。
【0011】また、請求項2記載の発明は、請求項1記
載のLEDを光源とする車両用灯具であって、前記投光
手段は、前記主リフレクタの反射面の中心部位周りに略
均等間隔で複数個配置されており、前記副リフレクタ
は、前記主リフレクタの略焦点位置に配置されているこ
とを特徴とする。
【0012】このため、請求項2記載の発明では、複数
個の投光手段からのLEDの光は、副リフレクタに向け
て投光されると共に、副リフレクタで主リフレクタ方向
に反射され、かつ主リフレクタでさらに反射されて灯具
前方に出射される。このとき副リフレクタは、主リフレ
クタの略焦点位置に配置されているので、主リフレクタ
の利用効率を高めることができ、これによりLED1個
当たりの発光面積の拡大を図ることができると共に、複
数個の投光手段によりリフレクタ1個当たりの輝度の向
上および輝度の均一化を図ることができる。
【0013】また、請求項3記載の発明は、請求項1ま
たは2記載のLEDを光源とする車両用灯具であって、
前記投光手段は、前記主リフレクタの反射面に開口部を
臨ませたハウジングと、このハウジングの底部に配置さ
れたLEDと、前記ハウジングの開口部を覆い前記LE
Dの光を前記副リフレクタに集光させるインナレンズ
と、からなることを特徴とする。
【0014】このため、請求項3記載の発明では、LE
Dは、ハウジングとインナレンズとにより保護されると
共に、LEDの光は、インナレンズで集光されて効率よ
く副リフレクタ方向に投光される。
【0015】また、請求項4記載の発明は、請求項3記
載のLEDを光源とする車両用灯具であって、前記ハウ
ジングは、前記主リフレクタに一体形成されていること
を特徴とする。
【0016】このため、請求項4記載の発明では、副リ
フレクタ方向への集光機能を有するインナレンズを備え
た投光手段を、容易に設置することができる。
【0017】また、請求項5記載の発明は、請求項1ま
たは2記載のLEDを光源とする車両用灯具であって、
前記投光手段は、前記主リフレクタの反射面に開口部を
臨ませ光を前記副リフレクタ方向に出射させる投光リフ
レクタと、この投光リフレクタの略焦点位置に配置され
るLEDと、からなることを特徴とする。
【0018】このため、請求項5記載の発明では、LE
Dは、投光リフレクタにより保護されると共に、LED
の光は、投光リフレクタで集光されて効率よく副リフレ
クタ方向に投光される。
【0019】また、請求項6記載の発明は、請求項5記
載のLEDを光源とする車両用灯具であって、前記投光
リフレクタは、前記主リフレクタに一体形成されている
ことを特徴とする。
【0020】このため、請求項6記載の発明では、副リ
フレクタ方向への投光機能を有する投光リフレクタを備
えた投光手段を、容易に設置することができる。
【0021】また、請求項7記載の発明は、請求項1〜
6のいずれか1項記載のLEDを光源とする車両用灯具
であって、前記副リフレクタは、基端部を前記主リフレ
クタの反射面に固定する透明樹脂材からなる棒状体の先
端部を膨出させると共に、その膨出部の表面に反射膜を
形成して構成されていることを特徴とする。
【0022】このため、請求項7記載の発明では、副リ
フレクタは、透明樹脂材からなる棒状体を延設して構成
されているので、主リフレクタ内に溶け込んで目立つこ
とが無く、外観を損ねることもない。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。
【0024】図1は、この発明の第1実施形態としての
車両用灯具10を示す。この車両用灯具10は、光を灯
具前方に出射させる主リフレクタ2と、この主リフレク
タ2に開口部3を臨ませてLED1の光を主リフレクタ
2内に投光する投光手段4と、主リフレクタ2内の空間
部に配置され投光手段4による投光を主リフレクタ2方
向へ反射させる副リフレクタ5と、を備えて大略構成さ
れている。図1(a)中、符号50はアウタレンズで、
主リフレクタ2の前部開口を覆って主リフレクタ2と共
に灯室6を画成しており、符号51は回路基板で、主リ
フレクタ2の脚部11にビス止めされている。
【0025】本実施形態では、投光手段4は、主リフレ
クタ2の反射面2aの中心部位2b周りに略均等間隔で
複数個配置されており、副リフレクタ5は、主リフレク
タ2の略焦点位置に配置されている。投光手段4は、図
1(b)に開口部3で示すように、4個配置されてい
る。
【0026】具体的には、投光手段4は、主リフレクタ
2の反射面2aに開口部3を臨ませたハウジング7と、
このハウジング7の底部に配置されたLED1と、ハウ
ジング7の開口部3を覆いLED1の光を副リフレクタ
5に集光させるインナレンズ8と、から構成されてい
る。インナレンズ8は、例えばフレネルレンズで構成さ
れる。LED1は、その発光部1aをハウジング7の底
部開口7aに臨ませると共に、回路基板51に電気的に
接続させて取り付けられている。
【0027】このように構成された車両用灯具10にお
いては、LED1の光は、投光手段4により副リフレク
タ5方向に投光されると共に、副リフレクタ5で主リフ
レクタ2方向に反射され、かつ主リフレクタ2でさらに
反射されて灯具前方に出射する。
【0028】このように、副リフレクタ5を、主リフレ
クタ2内の空間部(灯室6)に配置したので、その分焦
点距離の大きい主リフレクタ2を使用することが可能と
なり、かつLED1の光の大部分を副リフレクタ5から
主リフレクタ2方向に反射させるようにしたので、主リ
フレクタ2の利用効率を高めることができ、これにより
LED1の1個当たりの発光面積の拡大を図ることがで
きる。さらに、副リフレクタ5の集光部分の形状を変え
ることにより、主リフレクタ2のサイズあるいは/およ
び形状に合わせた配光パターンで反射させることができ
るし、もしくは拡散性能を付与することもできる。
【0029】また、車両用灯具10は、副リフレクタ5
を、主リフレクタ2の略焦点位置に配置したので、主リ
フレクタ2の利用効率を高めることができ、これにより
LED1の1個当たりの発光面積のさらなる拡大を図る
ことができると共に、4個の投光手段4により主リフレ
クタ2の1個当たりの輝度の向上をも図ることができ
る。これにより、図1(b)に斜線で示すように、アウ
タレンズ50の全面が発光することになり、かつその発
光は、4個の投光手段4の均等間隔配置による主リフレ
クタ2への均等配光により均一発光となる。
【0030】また、車両用灯具10においては、LED
1は、ハウジング7とインナレンズ8とにより保護され
て取付状態が安定すると共に、LED1の光は、インナ
レンズ8で集光されて効率よく副リフレクタ5方向に投
光されるので、主リフレクタ2の利用効率を一層高める
ことができる。
【0031】そして好ましくは、本実施形態のように、
ハウジング7は、主リフレクタ2に一体形成される。こ
の構成では、投光手段4を、部品点数を極力少なくして
容易に設置することができる。
【0032】さらに好ましくは、本実施形態のように、
副リフレクタ5は、基端部9aを主リフレクタ2の反射
面2aに固定する透明樹脂材からなる棒状体9の先端部
を膨出させると共に、その膨出部9bの表面に反射膜1
2を形成して構成されている。膨出部9bは、棒状体9
のL字状に折曲した先端部に、扇形断面(図1(a)参
照)を有する円盤状体として形成され、反射膜12は、
膨出部9bのアウタレンズ50とは反対側の表面に形成
される、例えばアルミニウム蒸着膜で構成される。
【0033】このような構成では、棒状体9および膨出
部9bが主リフレクタ2内に溶け込んで目立つことが無
く、外観を損ねることもない。
【0034】図2は、この発明の第2実施形態としての
車両用灯具20を示す。この車両用灯具20は、投光手
段4の構成および副リフレクタ5の支持構造が相違する
だけで、他の構成は前述した車両用灯具10と同様に構
成されている。このため以下、同一構成要素は、同一符
号を付して説明を省略する。
【0035】車両用灯具20の投光手段4は、主リフレ
クタ2の反射面2aに開口部3を臨ませ光を副リフレク
タ5方向に出射させる投光リフレクタ13と、この投光
リフレクタ13の略焦点位置に配置されるLED1と、
から構成されている。投光リフレクタ13は、出射口と
しての開口部3と、焦点距離の短い大略回転放物面とを
有して形成されており、かつLED1は、その発光部1
aを、投光リフレクタ13の光源取付孔13aから内部
に挿入して略焦点位置に配置することによって取り付け
られている。
【0036】本実施形態では、投光リフレクタ13は、
主リフレクタ2に一体形成されている。この構成では、
投光手段4を、部品点数を極力少なくして容易に設置す
ることができる。
【0037】また、副リフレクタ5は、透明樹脂材から
なる2本の棒状体9により支持されている点が相違する
だけで、他の構成は第1実施形態と同様に構成されてい
る。これにより、第1実施形態と同様の作用効果に加え
て、副リフレクタ5の支持状態の一層の安定化が図れ
る。
【0038】このように構成された車両用灯具20にお
いても前述した車両用灯具10と同様に、LED1は、
投光リフレクタ13により保護されると共に、LED1
の光は、投光リフレクタ13で集光されて効率よく副リ
フレクタ5方向に投光されると共に、副リフレクタ5で
主リフレクタ2方向に反射され、かつ主リフレクタ2で
さらに反射されて灯具前方に出射する。これにより、図
2(c)に斜線で示すように、アウタレンズ50の全面
が発光することになり、かつその発光は、4個の投光手
段4の均等間隔配置による主リフレクタ2への均等配光
により均一発光となる。
【0039】
【発明の効果】以上、詳述したように、請求項1記載の
発明によれば、LEDの光を主リフレクタ方向に反射す
る副リフレクタを、主リフレクタ内の空間部に配置した
ので、その分焦点距離の大きい主リフレクタを使用する
ことが可能となり、かつLEDの光の大部分を副リフレ
クタから主リフレクタ方向に反射させるようにしたの
で、主リフレクタの利用効率を高めることができ、これ
によりLED1個当たりの発光面積の拡大を図ることが
でき、以てコスト低減および照明品質の向上を共に図る
ことができる。
【0040】また、請求項2記載の発明によれば、略均
等間隔で配置された複数個の投光手段からのLEDの光
を、略焦点位置に配置された副リフレクタで主リフレク
タ方向に反射させるように構成したので、請求項1記載
の発明の効果に加えて、リフレクタ1個当たりの輝度の
向上および輝度の均一化を図ることができる。
【0041】また、請求項3記載の発明によれば、LE
Dの光はインナレンズで集光されて効率よく副リフレク
タ方向に投光されるので、請求項1または2記載の発明
の効果に加えて、主リフレクタの利用効率を一層高める
ことができる。
【0042】また、請求項4記載の発明によれば、投光
手段のハウジングを、主リフレクタに一体形成したの
で、請求項3記載の発明の効果に加えて、投光手段を容
易に設置することができる。
【0043】また、請求項5記載の発明によれば、LE
Dの光は投光リフレクタで集光されて効率よく副リフレ
クタ方向に投光されるので、請求項1または2記載の発
明の効果に加えて、主リフレクタの利用効率を一層高め
ることができる。
【0044】また、請求項6記載の発明によれば、投光
手段の投光リフレクタを、主リフレクタに一体形成した
ので、請求項5記載の発明の効果に加えて、投光手段を
容易に設置することができる。
【0045】また、請求項7記載の発明によれば、副リ
フレクタは、透明樹脂材からなる棒状体を延設して構成
されているので、請求項1〜6のいずれか1項記載の発
明の効果に加えて、主リフレクタ内に溶け込んで目立つ
ことが無く、外観を損ねることもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1実施形態としての車両用灯具
で、(a)は(b)のIa−Ia線に沿う断面図、
(b)は平面図である。
【図2】この発明の第2実施形態としての車両用灯具
で、(a)は(c)のIIa−IIa線に沿う断面図、
(b)は(c)のIIb−IIb線に沿う断面図、
(c)は平面図である。
【図3】従来の車両用灯具で、(a)は一部切り欠いた
平面図、(b)は(a)のIIIb−IIIb線に沿う
断面図である。
【図4】比較例としての車両用灯具の光の出射パターン
の説明図である。
【図5】比較例としての車両用灯具で、(a)は概略部
分断面図、(b)は部分平面図である。
【符号の説明】
1 LED 2 主リフレクタ 2a 反射面(主リフレクタの) 2b 中心部位(反射面の) 3 開口部 4 投光手段 5 副リフレクタ 6 灯室(主リフレクタ内の空間部) 7 ハウジング 8 インナレンズ 9 棒状体 9a 基端部(棒状体の) 9b 膨出部(棒状体の) 10,20 車両用灯具 12 反射膜 13 投光リフレクタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F21Q 1/00 G H N

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光を灯具前方に出射させる主リフレクタ
    と、 この主リフレクタに開口部を臨ませてLEDの光を前記
    主リフレクタ内に投光する投光手段と、 前記主リフレクタ内の空間部に配置され前記投光手段に
    よる投光を前記主リフレクタ方向へ反射させる副リフレ
    クタと、を備えていることを特徴とするLEDを光源と
    する車両用灯具。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のLEDを光源とする車両
    用灯具であって、 前記投光手段は、前記主リフレクタの反射面の中心部位
    周りに略均等間隔で複数個配置されており、前記副リフ
    レクタは、前記主リフレクタの略焦点位置に配置されて
    いることを特徴とするLEDを光源とする車両用灯具。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載のLEDを光源と
    する車両用灯具であって、 前記投光手段は、前記主リフレクタの反射面に開口部を
    臨ませたハウジングと、このハウジングの底部に配置さ
    れたLEDと、前記ハウジングの開口部を覆い前記LE
    Dの光を前記副リフレクタに集光させるインナレンズ
    と、からなることを特徴とするLEDを光源とする車両
    用灯具。
  4. 【請求項4】 請求項3記載のLEDを光源とする車両
    用灯具であって、 前記ハウジングは、前記主リフレクタに一体形成されて
    いることを特徴とするLEDを光源とする車両用灯具。
  5. 【請求項5】 請求項1または2記載のLEDを光源と
    する車両用灯具であって、 前記投光手段は、前記主リフレクタの反射面に開口部を
    臨ませ光を前記副リフレクタ方向に出射させる投光リフ
    レクタと、この投光リフレクタの略焦点位置に配置され
    るLEDと、からなることを特徴とするLEDを光源と
    する車両用灯具。
  6. 【請求項6】 請求項5記載のLEDを光源とする車両
    用灯具であって、 前記投光リフレクタは、前記主リフレクタに一体形成さ
    れていることを特徴とするLEDを光源とする車両用灯
    具。
  7. 【請求項7】 請求項1〜6のいずれか1項記載のLE
    Dを光源とする車両用灯具であって、 前記副リフレクタは、基端部を前記主リフレクタの反射
    面に固定する透明樹脂材からなる棒状体の先端部を膨出
    させると共に、その膨出部の表面に反射膜を形成して構
    成されていることを特徴とするLEDを光源とする車両
    用灯具。
JP2001065335A 2001-03-08 2001-03-08 Ledを光源とする車両用灯具 Pending JP2002270009A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001065335A JP2002270009A (ja) 2001-03-08 2001-03-08 Ledを光源とする車両用灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001065335A JP2002270009A (ja) 2001-03-08 2001-03-08 Ledを光源とする車両用灯具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002270009A true JP2002270009A (ja) 2002-09-20

Family

ID=18924005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001065335A Pending JP2002270009A (ja) 2001-03-08 2001-03-08 Ledを光源とする車両用灯具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002270009A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007234407A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Seiko Epson Corp 複数の反射面を有する光源装置
US7347601B2 (en) 2004-06-09 2008-03-25 Ichikoh Industries, Ltd. Vehicle lamp unit
WO2010124656A1 (zh) * 2009-04-30 2010-11-04 华南师范大学 一种led照明灯
JP2013105604A (ja) * 2011-11-11 2013-05-30 Idec Corp Led照明装置用リフレクタ及びled照明装置
JP2013525855A (ja) * 2010-04-28 2013-06-20 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ マルチチップled用の焦点ぼかし光学部品

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7347601B2 (en) 2004-06-09 2008-03-25 Ichikoh Industries, Ltd. Vehicle lamp unit
JP2007234407A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Seiko Epson Corp 複数の反射面を有する光源装置
JP4631745B2 (ja) * 2006-03-01 2011-02-16 セイコーエプソン株式会社 複数の反射面を有する光源装置
WO2010124656A1 (zh) * 2009-04-30 2010-11-04 华南师范大学 一种led照明灯
JP2013525855A (ja) * 2010-04-28 2013-06-20 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ マルチチップled用の焦点ぼかし光学部品
JP2013105604A (ja) * 2011-11-11 2013-05-30 Idec Corp Led照明装置用リフレクタ及びled照明装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2490599C (en) Light emitting diode lamp with light pipes
JP2000067610A (ja) 車両用灯具
US20070076420A1 (en) Vehicle lamp
KR100740659B1 (ko) 엘이디를 사용한 조명램프
KR20170034400A (ko) 자동차 헤드라이트용 개량 램프
JP2007059075A (ja) 車両用灯具
JPH11306810A (ja) 車輌用標識灯
JP2009067098A (ja) 照明装置
JP2010146807A (ja) 車両用灯具
JP3927891B2 (ja) 車両用灯具
US20110069484A1 (en) Illuminating apparatus
JP2006066130A (ja) 車両用標識灯
JP2005150036A (ja) Led照明装置及び車両用灯具
JP2002251907A (ja) Ledを光源とする車両用灯具
JP2006134810A (ja) 車両用灯具
JP2002270009A (ja) Ledを光源とする車両用灯具
JP2013175334A (ja) 車両用灯具
JP2007005090A (ja) 車両用灯具
JP2002050210A (ja) 車両用灯具
JP2004014197A (ja) 車両用灯具
JP2004055168A (ja) Ledランプモジュール
JP5316238B2 (ja) 車両用灯具
JP2005209602A (ja) プロジェクタ型車両用灯具
TW201811589A (zh) 照明結構及其配光方法
JP2005196983A (ja) 発光ダイオードを用いた照明器具