JP2002261643A - 無線通信モジュール - Google Patents

無線通信モジュール

Info

Publication number
JP2002261643A
JP2002261643A JP2001053916A JP2001053916A JP2002261643A JP 2002261643 A JP2002261643 A JP 2002261643A JP 2001053916 A JP2001053916 A JP 2001053916A JP 2001053916 A JP2001053916 A JP 2001053916A JP 2002261643 A JP2002261643 A JP 2002261643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication module
multilayer substrate
wireless communication
film multilayer
chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001053916A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Itakura
正己 板倉
Atsushi Ajioka
厚 味岡
Masaki Hara
真佐樹 原
Kunio Gosho
邦仁男 五所
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP2001053916A priority Critical patent/JP2002261643A/ja
Publication of JP2002261643A publication Critical patent/JP2002261643A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02B60/50

Landscapes

  • Transceivers (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は無線通信モジュールに関し、基板表面
の実装面積及び実装高さを減らし、小型化、低背化を図
り、ワイヤのインダクタンス分や迂回配線の削減で低損
失、低消費電力の無線通信モジュールを実現する。 【解決手段】受動素子を内蔵した厚膜多層基板11上
に、高周波用半導体チップをフリップチップ実装する。
この場合、厚膜多層基板11上には、高周波部品として
能動素子12や受動素子13がバンプにより接続されて
いる。また、前記高周波部品は、予め、チップ表面に保
護処理を施したSiGeパワーアンプ17、アンテナス
イッチ18、SAWフィルタ15、カプラ16、VCO
19、SiGeLNA、PINダイオード、誘電体フィ
ルタ等で構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話機、PH
S電話機(簡易型携帯電話機)、携帯情報端末を含む無
線通信装置等に利用される無線通信モジュールに関す
る。
【0002】
【従来の技術】以下、従来例について説明する。
【0003】(1) :用語の定義 本明細書で使用する用語の定義は次の通りである。
【0004】:VCO(Voltage-Controlled Oscilla
tor )は電圧制御発振器のことである。
【0005】:RF(Radio Frequency )は高周波の
ことであり、「RF回路部」は高周波回路部のことであ
る。
【0006】:LTCC(Low Temperature Cofired
Ceramics)は低温焼成セラミックスのことである。
【0007】:PA(Power Amplifier )はパワーア
ンプ(電力増幅器)のことである。
【0008】:LNA(Low Noise Amplifier )は低
雑音増幅器(ローノイズアンプ)のことである。
【0009】:フリップチップ実装とは、LSIチッ
プのパッド部に半田ボールを形成し、セラミック基板又
は他のプリント基板等の上に形成した回路を下向にして
(フェースダウン)半田付けする実装方式を言う。
【0010】:無線通信装置は、携帯電話機、PHS
電話機、携帯情報端末等を含む装置のことである。
【0011】(2) :従来例1、2の説明 従来例1の説明図を図4に示し、従来例2の説明図を図
5に示す。従来、各種無線通信装置の高周波回路部を構
成する高周波用モジュールとして、図4、図5に示した
ようなものが知られていた。
【0012】この無線通信モジュールは、図4に示すよ
うにパッケージで保護された高周波半導体素子2を、受
動素子を内蔵した多層基板1上に実装する場合と、高周
波用半導体素子のベアチップをセラミック多層基板に実
装し、かつ、セラミック多層基板上のパッドにワイヤボ
ンディングされているのが一般的であった。
【0013】ところが、図4において、aの部分ではパ
ッケージの部分の面積が大きくなってしまい実装面積を
制約している。bの部分では半導体素子の下部に配線を
引き回せないので、迂回配線か、内層へ一旦落として繋
げなければならない。cの部分ではパッケージ面積が大
きく、表面に他の素子を置くスペースが少なくなってし
まう。dの部分ではチップ下部には配線を引くことがで
きない。
【0014】また、図5のように、多層基板1にはベア
チップ6が実装され、ワイヤボンディング用パッド5を
利用してベアチップ6のワイヤボンディング処理が行わ
れている。この場合、多層基板1と、パンプの酸化を防
ぐためアンダーフィル処理(樹脂等で封止する処理)を
行っていた。
【0015】ところが、図5において、eの部分ではア
ンダーフィルがチップの外側まではみ出してしまう。f
の部分ではワイヤのインダクタンス分が高周波特性に影
響を与える。gの部分ではチップ下部には配線を引くこ
とができない。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】前記のような従来のも
のにおいては、次のような課題があった。
【0017】(1) :パッケージの大きさに応じて、表面
及び内層に実装できる能動素子、或いは受動素子の数が
制約され、無線通信モジュールの小型化の妨げとなって
いた。
【0018】(2) :パッケージングされた半導体素子
は、ピン配置がパッケージの外周に固定されているた
め、特に、無線通信モジュールのような配線損失を極力
低減しなければならないにも関わらず、迂回して配線す
るような制約があり、その配線分だけ基板面積が大きく
なってしまうこともあった。
【0019】(3) :ワイヤボンディングのワイヤを接続
するパッドを設けるスペースが基板上に必要となり、実
装密度の向上の妨げとなっていた。また、ワイヤ分のイ
ンダクタンスが高周波特性に影響を与えていた。
【0020】(4) :アンダーフィル用の樹脂がフリップ
チップからはみ出してしまう分、フリップチップ部分の
実装面積が大きくなってしまうことも実装密度の向上に
影響を与えていた。
【0021】本発明は、このような従来の課題を解決
し、無線通信モジュールにおける高周波半導体素子のパ
ッケージ分の大きさやワイヤボンディングに必要となる
パッドの面積を削減し、かつ表面に保護処理を施した高
周波半導体素子をバンプ接続によって実装することで、
基板表面の実装面積及び実装高さを減らし、小型化、低
背化を図り、ワイヤのインダクタンス分や迂回配線の削
減で低損失、低消費電力の無線通信モジュールを実現で
きるようにすることを目的とする。
【0022】
【課題を解決するための手段】本発明は前記の目的を達
成するため、無線通信モジュールにおいて、受動素子を
内蔵した厚膜多層基板上に、高周波用半導体チップをフ
リップチップ実装したことを特徴とする。
【0023】また、前記無線通信モジュールにおいて、
厚膜多層基板上に凹部を形成し、該凹部に高周波用半導
体チップを実装したことを特徴とする。また、前記無線
通信モジュールにおいて、厚膜多層基板上のフリップチ
ップ表面に保護処理を施すことにより、厚膜多層基板に
実装後のアンダーフィル処理を無くしたことを特徴とす
る。また、前記無線通信モジュールにおいて、厚膜多層
基板に内蔵した受動素子は、インダクタ、コンデンサ、
抵抗のいずれかであることを特徴とする。
【0024】(作用)前記構成によれば、バンプ形成さ
れた高周波用半導体チップをフリップチップ実装したの
で、半導体素子自体のサイズを小さくでき、かつ、実装
密度を向上させ、無線通信モジュール全体を小型化でき
る。また、厚膜多層基板上に凹部を形成し、該凹部に高
周波用半導体チップが実装されているので、無線通信モ
ジュールの小型化、低背化を図ることができる。
【0025】更に、無線通信モジュールにおける高周波
半導体素子のパッケージ分の大きさやワイヤボンディン
グに必要となるパッドの面積を削減し、かつ表面に保護
処理を施した高周波半導体素子をバンプ接続によって実
装することで、基板表面の実装面積及び実装高さを減ら
し、小型化、低背化を図り、ワイヤのインダクタンス分
や迂回配線の削減で低損失、低消費電力のモジュールを
実現できる。
【0026】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて詳細に説明する。
【0027】(1) :概要の説明 本実施の形態では、厚膜多層基板(例えば、LTCC基
板)を使用し、該厚膜多層基板表面にフリップチップ形
状の高周波用半導体素子を実装する。そして、前記厚膜
多層基板の内部にはインダクタ、コンデンサ、抵抗、伝
送線路等の受動素子を形成(内蔵)し、高周波用半導体
素子下部のバンプはモジュール内部の配線をなるべく最
短距離になるように考慮したピン配置にする。
【0028】また、フリップチップには、予め、例えば
酸化などから表面を保護する保護処理を施し、従来、保
護用に用いられてきたアンダーフィル処理でチップから
はみ出ている保護用樹脂の面積を減らす。
【0029】(2) :無線通信モジュールの説明 無線通信モジュールの平面図を図1に示す。また、無線
通信モジュールの側面図を図2に示す。
【0030】この例は、前記受動素子を内蔵した厚膜多
層基板11(例えば、LTCC基板)上に、高周波用半
導体チップをフリップチップ実装した例である。図1、
2に示したように厚膜多層基板11上には、高周波部品
として能動素子12や受動素子13がバンプ(例えば、
半田バンプ)により接続されている。
【0031】ここでの高周波部品は、図1に示したよう
に、例えば、SiGeプロセスで作られ、予め、チップ
表面に保護処理を施したSiGeパワーアンプ17、ア
ンテナスイッチ18、SAWフィルタ15、カプラ1
6、VCO19、SiGeLNA、PINダイオード、
誘電体フィルタ等である。
【0032】また、図2に示したように厚膜多層基板1
1の内部には、各高周波部品間の整合、調整のための受
動素子13や伝送線路14等を内蔵すると共に、厚膜多
層基板11の上面には、図1に示したような素子23や
フリップチップ24等を実装する。また、厚膜多層基板
11上の素子や配線等と、前記内蔵した素子やパターン
等の間の電気的接続をビア21により実現している。
【0033】なお、フリップチップ24は表面に保護処
理を施したものであり、素子23は表面上の素子(図1
参照)を示す。また、図2のhで示す部分にはチップの
下部にも配線を引くことができるようになっている。
【0034】(3) :他の例の説明 無線通信モジュールの他の例の側面図を図3に示す。こ
の例は、前記厚膜多層基板11上に凹部28を形成し、
該凹部28に高周波用半導体チップ29を実装した例で
ある。
【0035】更に具体的には、多数の誘電体層27を積
層した厚膜多層基板11の上面に凹部28を形成し、そ
の凹部28内に高周波用半導体チップ29を入れて実装
する。そして、ビア21により前記高周波用半導体チッ
プ29と厚膜多層基板11の内部或いは裏面側への電気
的な接続を行う。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば次
のような効果がある。
【0037】(1) :バンプ形成された高周波用半導体チ
ップをフリップチップ実装したことにより、半導体素子
自体のサイズを小さくでき、かつ、実装密度を向上さ
せ、無線通信モジュール全体を小型化できる。
【0038】(2) :厚膜多層基板上に凹部を形成し、該
凹部に高周波用半導体チップが実装されているので、無
線通信モジュールの小型化、低背化を図ることができ
る。
【0039】(3) :高周波用半導体素子下部のバンプを
無線通信モジュール内部の配線を最短距離になるように
考慮したピン配置にし、迂回配線を削減したことによ
り、高効率、低消費電力の無線通信モジュールが実現で
きる。
【0040】(4) :高周波用半導体チップをフリップチ
ップ実装することにより、従来のワイヤボンディングに
よるインダクタンス分を減らすことができ、高周波特性
が向上する。
【0041】(5) :予め、表面に保護処理を施したフリ
ップチップを実装することにより、アンダーフィル分の
重さ、アンダーフィルを施す面積(樹脂がフリップチッ
プからはみ出てしまう分の面積)の削減で、無線通信モ
ジュール全体での小型化、低重量化が達成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態における無線通信モジュー
ルの平面図である。
【図2】本発明の実施の形態における無線通信モジュー
ルの側面図である。
【図3】本発明の実施の形態における無線通信モジュー
ルの他の例の側面図である。
【図4】従来例1の説明図である。
【図5】従来例2の説明図である。
【符号の説明】
1 多層基板 2 高周波用半導体素子 5 ワイヤボンディング用パッド 6 ベアチップ 11 厚膜多層基板 12 能動素子 13 受動素子 14 伝送線路 15 SAWフィルタ 16 カプラ 17 SiGeパワーアンプ 18 アンテナスイッチ 19 VCO 21 ビア 22 パッド 23 素子 24 フリップチップ 27 誘電体層 28 凹部 29 高周波用半導体チップ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 原 真佐樹 東京都中央区日本橋一丁目13番1号 ティ ーディーケイ株式会社内 (72)発明者 五所 邦仁男 東京都中央区日本橋一丁目13番1号 ティ ーディーケイ株式会社内 Fターム(参考) 5E346 AA02 AA12 AA15 AA22 AA32 AA43 AA51 BB20 EE32 FF45 GG06 GG07 HH22 HH24 5K011 AA16 DA12 DA21 DA27 JA01 KA03 KA18

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】受動素子を内蔵した厚膜多層基板上に、高
    周波用半導体チップをフリップチップ実装したことを特
    徴とする無線通信モジュール。
  2. 【請求項2】前記厚膜多層基板上に凹部を形成し、該凹
    部に前記高周波用半導体チップを実装したことを特徴と
    する請求項1記載の無線通信モジュール。
  3. 【請求項3】前記厚膜多層基板上のフリップチップ表面
    に保護処理を施すことにより、前記厚膜多層基板に実装
    後のアンダーフィル処理を無くしたことを特徴とする請
    求項1記載の無線通信モジュール。
  4. 【請求項4】前記厚膜多層基板に内蔵した受動素子は、
    インダクタ、コンデンサ、抵抗のいずれかであることを
    特徴とする請求項1記載の無線通信モジュール。
JP2001053916A 2001-02-28 2001-02-28 無線通信モジュール Pending JP2002261643A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001053916A JP2002261643A (ja) 2001-02-28 2001-02-28 無線通信モジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001053916A JP2002261643A (ja) 2001-02-28 2001-02-28 無線通信モジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002261643A true JP2002261643A (ja) 2002-09-13

Family

ID=18914329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001053916A Pending JP2002261643A (ja) 2001-02-28 2001-02-28 無線通信モジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002261643A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1369917A3 (en) * 2002-06-07 2006-09-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electronic component mounting board, method of manufacturing the same, electronic component module, and communications equipment
US7289008B2 (en) * 2003-10-08 2007-10-30 Kyocera Corporation High-frequency module and communication apparatus
US7348868B2 (en) 2003-04-01 2008-03-25 Soshin Electric Co., Ltd. Passive component having stacked dielectric layers

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1369917A3 (en) * 2002-06-07 2006-09-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electronic component mounting board, method of manufacturing the same, electronic component module, and communications equipment
US7274570B2 (en) 2002-06-07 2007-09-25 Matsushita Electric Industrial Co., Inc. Electronic component mounting board, electronic component module, method of manufacturing electronic component mounting board, and communications equipment
US7348868B2 (en) 2003-04-01 2008-03-25 Soshin Electric Co., Ltd. Passive component having stacked dielectric layers
EP3098900A1 (en) 2003-04-01 2016-11-30 Soshin Electric Co. Ltd. Passive component
US7289008B2 (en) * 2003-10-08 2007-10-30 Kyocera Corporation High-frequency module and communication apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100739057B1 (ko) 고주파회로 모듈 및 무선통신기기
TW517467B (en) Radio transceiver
KR100839067B1 (ko) 전자 회로 모듈과 그 제조 방법
US8120174B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
US7245884B2 (en) RF module
US8299572B2 (en) Semiconductor die with backside passive device integration
US6949835B2 (en) Semiconductor device
US20030060172A1 (en) Radio frequency module
JP2003060523A (ja) 無線通信モジュール
JP2006203652A (ja) 高周波モジュール及びそれを用いた通信機器
KR20040060906A (ko) 세라믹 적층 소자
JP2005277579A (ja) 高周波モジュールおよびそれを用いた通信機器
JP4527570B2 (ja) 高周波モジュ−ル及びそれを搭載した無線通信装置
JPH05167302A (ja) 高周波電力増幅回路装置およびそれを含む高周波モジュール
JP2002111218A (ja) セラミック積層デバイス
JP4010881B2 (ja) 半導体モジュール構造
JP2004297455A (ja) 高周波モジュール
JP2002261643A (ja) 無線通信モジュール
JPH09148373A (ja) 無線通信モジュール
JP2004296719A (ja) 半導体装置
JPH05235689A (ja) 高周波デバイス
JP2006211144A (ja) 高周波モジュール及び無線通信機器
JP2002158449A (ja) 高周波電子回路モジュールおよびモジュール用多層基板
KR100893028B1 (ko) 반도체 소자 패키지 및 그 제조방법
JP2003124426A (ja) 高周波パワーアンプモジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060606

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061219