JP2002238171A - リチウムイオン電池の非散逸的管理システムおよび方法 - Google Patents

リチウムイオン電池の非散逸的管理システムおよび方法

Info

Publication number
JP2002238171A
JP2002238171A JP2001373733A JP2001373733A JP2002238171A JP 2002238171 A JP2002238171 A JP 2002238171A JP 2001373733 A JP2001373733 A JP 2001373733A JP 2001373733 A JP2001373733 A JP 2001373733A JP 2002238171 A JP2002238171 A JP 2002238171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charge
cell
cells
switch matrix
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001373733A
Other languages
English (en)
Inventor
Petersen Soeren
セーアン・ペータセン
Larsen Esben
エスベン・ラーセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alcatel CIT SA
Alcatel Lucent SAS
Original Assignee
Alcatel CIT SA
Alcatel SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alcatel CIT SA, Alcatel SA filed Critical Alcatel CIT SA
Publication of JP2002238171A publication Critical patent/JP2002238171A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数の充電式セルC1〜n、前記複数の充電
式セルC1〜nの電荷を測定するための手段3と、前記
充電式セルとの間で行き来する電流を切り替えるための
スイッチマトリックス2と、セルを再充電するための電
荷を供給するための電流制御DC−DCコンバータ手段
4とを有する電池パック1の充電管理システムおよび方
法を提供すること。 【解決手段】 本発明は、前記電流制御DC−DCコン
バータ手段4が前記スイッチマトリックス2を介して第
1のセルC、または電池全体の電荷Vを放電させて、
第2のセルC、Cを直接充電し、したがって実質的
に電力散逸を避けることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、リチウムイオン
(Li−イオン)電池に関連する電荷の管理システムな
らびに方法に関する。より詳細には、本発明は、Li−
イオン電池パックを形成する様々なセルに関連する電荷
の管理に関する。その管理とは、制御された方法で前記
パックの電圧の高いセルから電圧の低いセルへ電荷が移
動し、そうすることにより電圧の高いセルの過電荷を散
逸させる必要をなくすように管理するものである。さら
に本発明のシステムは、望ましい結果を得るのに非常に
簡単な回路構成を利用し、前記回路はスイッチマトリッ
クスに関連する単一のDC/DCコンバータの使用に基
づいており、ここでDC/DCコンバータはセルを充電
するために内部の充電電源を用いる。本発明は、これに
限定されるわけではないが、特に宇宙産業用途に適用可
能である。
【0002】
【従来の技術】Li−イオン電池技術の使用は比較的新
しい。この電池を使用しようとする傾向は、知られてい
る水系セルに比べて重さおよびサイズが小さいこと、低
減された生産コストと静電容量効果のないことなど、こ
の電池の使用に関していくつかの利点があるためであ
る。これまで、この電池は特に携帯電話器、ポータブル
コンピュータ、ビデオレコーダおよび電気自動車に用い
られてきた。
【0003】Li−イオン電池は通常、電池全体として
の電圧を得るために直列接続で配列された一連のセルを
含む。電池容量は第1に個々のセル容量によりまた第2
に個々のセルの並列の数により定められる。
【0004】Li−イオンセルは古典的な電池セルに比
べて特殊な制約がある。すなわち、使用中に、セルの電
荷がある特定の最小電圧より低下せずまたある特定の最
大電圧を超えないように、セルの電荷は制御されねばな
らない。したがって、各セルには最小電荷および最大電
荷の間の許容充電範囲がある。セルのこの許容充電範囲
を外れることは、下限(最小)を下回っても上限(最
大)を超えてもセルを破壊する可能性がある。
【0005】したがって、セル電荷の正確な測定に基づ
いて個々のセルの電荷を制御するためのLi−イオン電
池の管理手順を提供することが求められている。このよ
うな手順は原理的に以下の基準に基づくであろう。すな
わち、セルの電荷がある特定の値を超えた場合、セルは
放電させなければならず、また同様に、電荷がある特定
の最小値に達した場合、セルは充電されなければならな
い。この手順は基本的に当技術分野で知られている電池
管理の古典的手法である。これらの手法は通常、高い電
圧値をもつセルに見出される過電荷をいわゆるブリーダ
抵抗器に散逸させることに基づいている。この手法の主
な欠点は、熱散逸が増加してしまいその結果、太陽電池
パネルにより生み出されるエネルギーの活用に関しては
システム効率が劣ることになるということである。
【0006】電池(またはセル)の電荷の管理中におけ
る熱散逸を避ける試みが当技術分野において行われてき
た。この種の2、3の手法が、IEEEにより刊行さ
れ、N.H.Kutkut等により「Dynamic
equalization techniques f
or series battery stacks
(直列電池スタックの動的均等化技術)」という表題
で、1996年10月6〜10日に米国のマサチューセ
ッツ州ボストンで開かれた第18回Internati
onal Telecommunications E
nergy Conference(INTELEC)
で提出された論説中の515〜521ページに示唆され
ており、この内容を参照により本明細書に組み込む。
【0007】前記文献に教示される手法の1つによれ
ば、電荷の均一化は各電池セルのすべてに個別の電流制
御DC/DCコンバータモジュールを用いることにより
達成される。この解決法に関連する欠点は電池セルと同
じくらい多数のコンバータを用いることであり、これは
回路の複雑さおよびコストを実質的に増大させる。
【0008】同じ文献で示唆される別の手法は、多巻線
変圧器と共に集中コンバータを用いる。この解決法もま
た、含まれる回路が複雑でまたコストが高いという欠点
をもつ。
【0009】前記文献により示唆される従来技術のさら
なる解決法は、本発明により提示される解決法とは異な
る手法に関係する。
【0010】米国特許第5656915号は、電池パッ
ク内の予め選択されたセルグループに電流を流すスイッ
チの配置を利用する電池管理の配置構成を開示してい
る。充電する必要のあるセルグループはここではスイッ
チの配置を介して充電電源に接続される。この文献の教
示と本発明のそれとの間に存在する相違のひとつに、従
来技術の文献における配置は集合的な方法でセルの平衡
化を意図している、すなわち充電は前もって選択された
セルグループに対して実施され、個々のセルに対してで
はないという事実を挙げることができる。さらに、米国
特許出願第5656915号の教示によれば、大きな電
荷をもつセルから得られる過電荷は電荷の少ないセルに
直接充電されるのではなく、過電荷はパワーバスを介し
て外部RC回路に放電されそして放電されると、電荷の
大きなセルグループは切り離される。次に電荷の少ない
セルグループがパワーバスを介してRC回路に接続さ
れ、この新しい接続によりそこにエネルギーが移され
る。したがって、電荷の大きなセルが放電し電荷の少な
いセルを充電する間の時間だけエネルギーをRC回路に
貯えることによって、RC回路内で、ある量の熱損失が
あるはずである。一方ではエネルギー損失をなくそうと
しており、また他方熱を発生するどのようなエネルギー
散逸も非常に望ましくないので、この欠点は宇宙での適
用においては非常に問題である。最後に、前記文献に開
示される全体としてのシステムは比較的複雑であるとい
うことに注意すべきである。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】したがって、複雑な回
路を用いる必要がない効率的で非散逸的な方式でのLi
−イオン電池セルの電池充電管理を提供することが望ま
れる。
【0012】
【課題を解決するための手段】前記目的は、本発明によ
って提示される解決法を用いることにより達成される。
本発明によれば所定の上限値を超える電荷をもつ電池セ
ルから所定の下限値よりも小さい電荷をもつセルへと充
電が行われる。したがって過電荷は、電荷の大きいセル
から電荷の小さいセルへと、熱として散逸されることな
く移動される。
【0013】この解決法は、セル間で電荷を移動させる
ように単一のDC/DCコンバータを利用する簡単な回
路構成により達成され、セル間の電荷移動はスイッチマ
トリックスを利用することにより実施され、スイッチマ
トリックスはDC/DCコンバータを介して適切なセル
の間に接続を確立して電荷移動を可能にする。
【0014】さらに、同じスイッチマトリックスはま
た、以下にさらに説明される電荷測定手段と協働して個
々のセル電荷の測定に用いられる。前記測定は簡単なア
ルゴリスムを用いて実施され、それによりすべてのセル
は連続的に前記電荷測定手段による測定対象となる。し
たがって、所与の短い時間に各セルの電荷の状態をマッ
ピングすることが可能となる。
【0015】得られたマッピング情報に基づいて、過電
荷のセルから、電荷が少なくしたがって充電される必要
があるセルへと電荷移動が行われる。
【0016】したがって、本発明の1つの目的は、複数
の充電式セルを有する電池パックの電荷を管理するため
のシステムを提供することであり、このシステムは前記
複数の充電式セルの各々の電荷を測定するための手段
と、前記複数の充電式セルの各々との間で行き来する電
流を切り替えるためのスイッチマトリックスと、セルを
再充電するために電荷を供給するための電流制御DC/
DCコンバータ手段とを含み、前記電流制御DC/DC
コンバータ手段が、第1のセルから、または電池全体か
ら電荷を取り出すように構成されており、前記スイッチ
マトリックスを介して第2のセルに直接充電することを
特徴とする。
【0017】本発明の一態様によれば、電池パックの前
記第1のセルの充電レベルは所定の第1のレベルより高
い。
【0018】本発明の別の態様によれば、電池パックの
前記第2のセルの充電レベルは所定の第2のレベルより
低い。
【0019】本発明のさらなる態様によれば、前記電流
制御DC/DCコンバータ手段は前記スイッチマトリッ
クスを介してセルから電気エネルギーを取り出すように
構成されている。
【0020】本発明のさらに別の態様によれば、前記ス
イッチマトリックスは前記電荷測定手段と協働して個々
のセル電荷の測定に用いられる。
【0021】本発明のさらに別の態様によれば、本発明
のスイッチマトリックスは、セルの電荷を平衡にするた
めの第1のスイッチマトリックス部と、電荷測定手段が
測定を行うための接続を提供するための第2のスイッチ
マトリックス部とを有する。
【0022】本発明のさらに別の態様によれば、前記電
池セルはリチウム−イオン材料からなる。
【0023】本発明の別の目的は、本発明のシステムに
おいて開示されるようなスイッチマトリックスを提供す
ることである。
【0024】本発明の別の目的は、複数の充電式セルを
もつ電池パックの電荷を管理する方法を提供することで
あり、前記複数の充電式セルの各々の電荷を測定するス
テップと、スイッチマトリックスにより前記複数の再充
電式セルとのそれぞれの間で電流を切り替えるステップ
と、電流制御DC/DCコンバータ手段によりセルを再
充電するための電荷を供給するステップとを有し、前記
電流制御DC/DCコンバータ手段が第1のセル、また
は電池全体から電荷を取り出し、前記スイッチマトリッ
クスを介して第2のセルに直接前記電荷を充電すること
に特徴がある。
【0025】本発明の別の態様によれば、電池パックの
電荷の管理方法が提供され、該電池パックにおいて前記
電流制御DC/DCコンバータ手段は前記スイッチマト
リックスを介してセルから電気エネルギーを引き出す。
【0026】本発明のさらに別の態様によれば、前記ス
イッチマトリックスは前記電荷測定手段と協働して個々
のセルの電荷を測定する。
【0027】本発明のこれらのおよびさらなる利点は、
添付図の助けにより特許請求の範囲と同様に、以下の記
載においてより詳細に説明される。
【0028】
【発明の実施の形態】図1に示される概略図によれば、
電池パック1は直列接続で配列された複数のセルC
1〜nをもつ。この電池パック1は、複数のスイッチS
1〜mをもつスイッチマトリックス2と、両方向矢印に
より図に示されるように双方向接続している。このスイ
ッチマトリックスは、リレーマトリックスによるかまた
は他の知られているスイッチイングデバイスにより実施
できる。
【0029】上記でさらに論じたように、正常な作動中
にはセルの電荷は、セルの電荷がある特定の最小値より
小さくならずまたある特定の最大値を超えないように制
御されねばならない。したがって、セルが過充電または
充電不足状態にならないように、簡便な方法で各セルの
充電レベルを測定することが必要とされる。
【0030】電荷測定手段3はセルの電荷を測定するの
に用いられる。前記電荷測定手段3は、スイッチマトリ
ックス2を介して各セルに選択的に接続することにより
各セルの電荷を測定する。電荷測定手段3はセルC
1〜nの電荷を連続的に測定し、所与の時間で各セルの
電荷の状態をマッピングする。スイッチマトリックスは
また電流制御DC/DCコンバータ手段4と双方向接続
している。
【0031】この配置構成で、本発明による電荷管理プ
ロセスは好ましくは以下の方法で実施される。
【0032】各セルの電荷のマッピングに基づいて、あ
るセルが所定の低い方の値よりも小さい電荷をもち、ま
たその他のセルが所定の高い方の値を超える電荷をもつ
ことが検出される。
【0033】図1において、セルCは所定の低い方の
値よりも低い充電レベルにあり、このため前記セルは充
電される必要があると仮定されている。セルCの低い
充電レベルは、スイッチマトリックス2を介して電池パ
ックのすべてのセルの電荷を読み取る電荷測定手段3に
より検出される。電荷測定手段3はまた、過電荷、すな
わち所定の高い方の値を超える電荷をもつセルCを検
出する。この情報は知られている方法で、簡便のために
図には示されていない中央演算処理ユニットに送られ
る。次にスイッチマトリックス2は、過電荷セルC
ら電流制御DC−DCコンバータ手段4への適切な第1
の単一スイッチSを閉じることにより第1の接続を、
同様に電流制御DC−DCコンバータ手段4から前記所
定のレベルよりも小さい電荷をもつことが検出されたセ
ルCへの第2の単一スイッチSを閉じることにより
第2の接続を形成する。この方法では、接続は、過電荷
セルCからスイッチSを介して電流制御DC−DC
コンバータ手段4へと、また電流制御DC−DCコンバ
ータ手段4から、スイッチSを介して充電される必要
があるセルCへと形成される。したがって、充電はC
からCに行われる。充電電流は受ける側のセルC
の充電レベルが許容範囲内の値に充電されるまで流れ続
ける。
【0034】図2は本発明の代替実施形態を表す。この
図では図1で表示されたものと同じ部分に同じ参照番号
が与えられている。同様に、セルC1〜nの電荷を測定
する方法は、図1の実施形態に関して記載されたよう
に、スイッチマトリックス2を介して電荷測定手段3を
用いて実施される。
【0035】図2において、参照符号Cをもつセルの
充電レベルは所定の低い方の値よりも低い。しかしこの
実施形態においては、前記セルCは電池全体の電荷か
ら得られる充電電流を受けるのであり個々のセルからで
はない。図2に明確に示されるように、電流制御DC−
DCコンバータ手段4は、電池全体の電荷の出力端子V
に直接接続されており、そこからスイッチマトリックス
の閉じられたスイッチSを介して充電されるべきセル
を充電する。
【0036】この場合、電流制御DC−DCコンバータ
4の入力側は電池の全電圧Vに固定され、このため切り
替える必要がない。
【0037】図3は本発明の別の代替実施形態を表す。
再び、この図では図1に表されたものと同じ部分に同じ
参照符号が与えられている。しかし、この実施形態にお
けるスイッチマトリックスは2つの部分2および2’を
有する。図3の実施形態によれば、第1のスイッチマト
リックス部2は、電荷を平衡にするプロセスのために電
池セルC1〜n間での往復の接続を担う複数のスイッチ
を有し、一方第2のスイッチマトリックス部2’は電荷
測定手段3が測定を行うための接続を提供するために用
いられる。
【0038】別の手法として、前記いずれの実施形態に
おいても、電流制御DC−DCコンバータは全電池パッ
クに過電荷を与えることもできる。
【0039】さらに、電荷測定において共通モード電圧
を抑えるために、フライングコンデンサを電荷測定手段
3と並列に接続することもできる。
【0040】本発明により提示される解決法は実質的に
電力の散逸を低減する利点があり、これはシステムの効
率を増しまた熱の問題を低減する。さらに、本発明によ
る解決法は、1つの単一DC/DCコンバータを用いる
だけであるから電池管理の複雑さを低減することを可能
にする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による電池管理システムの第1の実施形
態の概略図である。
【図2】本発明による電池管理システムの代替実施形態
の概略図である。
【図3】本発明による電池管理システムの別の代替実施
形態の概略図である。
【符号の説明】
1 電池パック 2、2’ スイッチマトリックス 3 電荷測定手段 4 電流制御DC/DCコンバータ手段 C1〜n セル C 過電荷セル C、C 充電不足セル S1〜m スイッチ Sから手段4へのスイッチ S、S 手段4からCへのスイッチ V 電池全体の電荷の出力端子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5G003 BA02 CA11 CC02 DA07 EA09 FA08 GB03 5H030 AA03 AA04 BB01 BB21 FF43 FF44

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の充電式セル(C1〜n)を有する
    電池パック(1)の電荷を管理するためのシステムであ
    って、該システムは、前記複数の充電式セル
    (C1〜n)の各々の電荷を測定するための手段(3)
    と、前記複数の充電式セルの各々との間で行き来する電
    流を切り替えるためのスイッチマトリックス(2)と、
    セルを再充電するための電荷を供給するための電流制御
    DC−DCコンバータ手段(4)とを有し、前記電流制
    御DC−DCコンバータ手段(4)が、第1のセル(C
    )から、または電池全体の電荷(V)から電荷を取り
    出すように構成されており、該電流制御DC−DCコン
    バータ手段(4)が前記スイッチマトリックス(2)を
    介して前記電荷を第2のセル(C、C)に直接移送
    することを特徴とする、電荷を管理するためのシステ
    ム。
  2. 【請求項2】 電池パック(1)の前記第1のセル(C
    )が、所定の第1のレベルよりも高い充電レベルを有
    する請求項1に記載のシステム。
  3. 【請求項3】 電池パック(1)の前記第2のセル(C
    、C)が、所定の第2のレベルよりも低い充電レベ
    ルを有する請求項1または2に記載のシステム。
  4. 【請求項4】 前記電流制御DC−DCコンバータ手段
    (4)が、前記スイッチマトリックス(2)を介してセ
    ルから電気エネルギーを引き出すように構成されている
    請求項1から3のいずれか一項に記載のシステム。
  5. 【請求項5】 前記スイッチマトリックス(2)が、前
    記電荷測定手段(3)と協働して個々のセル電荷の測定
    に用いられる請求項1から4のいずれか一項に記載のシ
    ステム。
  6. 【請求項6】 前記スイッチマトリックスが、セルの電
    荷を平衡にするための第1のスイッチマトリックス部
    (2)と、電荷測定手段が測定を行うための接続を提供
    するための第2のスイッチマトリックス部(2’)とを
    有する請求項1から5のいずれか一項に記載のシステ
    ム。
  7. 【請求項7】 前記電池セル(C1〜n)がリチウムイ
    オン材料からなる請求項1から6のいずれか一項に記載
    のシステム。
  8. 【請求項8】 請求項1または6のシステムにおいて開
    示されたスイッチマトリックス。
  9. 【請求項9】 複数の充電式セル(C1〜n)を有する
    電池パック(1)の電荷を管理する方法であって、前記
    複数の充電式セル(C1〜n)の各々の電荷を測定する
    ステップと、スイッチマトリックス(2)によって前記
    複数の充電式セルの各々との間で行き来する電流を切り
    替えるステップと、電流制御DC−DCコンバータ手段
    (4)によってセル(C、C)を再充電するために
    電荷を供給するステップとを有し、前記電流制御DC−
    DCコンバータ手段(4)が、前記第1のセル(C
    から、または電池全体の電荷(V)から電荷を取り出
    し、該電流制御DC−DCコンバータ手段(4)が前記
    スイッチマトリックス(2)を介して前記電荷を第2の
    セル(C、C)に直接移送することを特徴とする、
    電荷を管理する方法。
  10. 【請求項10】 前記電流制御DC−DCコンバータ手
    段(4)が前記スイッチマトリックス(2)を介してセ
    ル(C1〜n)から電気エネルギーを引き出す請求項9
    に記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記スイッチマトリックス(2)が、
    前記電荷測定手段(3)と協働して個々のセルの電荷を
    測定する請求項9または10に記載の方法。
JP2001373733A 2000-12-18 2001-12-07 リチウムイオン電池の非散逸的管理システムおよび方法 Withdrawn JP2002238171A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00403573.9 2000-12-18
EP00403573 2000-12-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002238171A true JP2002238171A (ja) 2002-08-23

Family

ID=8173989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001373733A Withdrawn JP2002238171A (ja) 2000-12-18 2001-12-07 リチウムイオン電池の非散逸的管理システムおよび方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002238171A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7193392B2 (en) 2002-11-25 2007-03-20 Tiax Llc System and method for determining and balancing state of charge among series connected electrical energy storage units
JP2012524516A (ja) * 2009-04-16 2012-10-11 ヴァレンス テクノロジー インコーポレーテッド 電池システムおよび動作方法
WO2013140894A1 (ja) * 2012-03-22 2013-09-26 日本電気株式会社 調整装置、組電池装置および調整方法
JP2021027706A (ja) * 2019-08-06 2021-02-22 ダイハツ工業株式会社 電池システム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7193392B2 (en) 2002-11-25 2007-03-20 Tiax Llc System and method for determining and balancing state of charge among series connected electrical energy storage units
US7245108B2 (en) 2002-11-25 2007-07-17 Tiax Llc System and method for balancing state of charge among series-connected electrical energy storage units
US7378818B2 (en) 2002-11-25 2008-05-27 Tiax Llc Bidirectional power converter for balancing state of charge among series connected electrical energy storage units
JP2012524516A (ja) * 2009-04-16 2012-10-11 ヴァレンス テクノロジー インコーポレーテッド 電池システムおよび動作方法
WO2013140894A1 (ja) * 2012-03-22 2013-09-26 日本電気株式会社 調整装置、組電池装置および調整方法
JPWO2013140894A1 (ja) * 2012-03-22 2015-08-03 日本電気株式会社 調整装置、組電池装置および調整方法
US9472960B2 (en) 2012-03-22 2016-10-18 Nec Corporation Regulating device, battery assembly device and regulating method
JP2021027706A (ja) * 2019-08-06 2021-02-22 ダイハツ工業株式会社 電池システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8933667B2 (en) Apparatus and method for controlling connection of battery packs
US8115446B2 (en) Automotive vehicle power system
KR101893045B1 (ko) 배터리용 충전 밸런싱 시스템
US8531160B2 (en) Rechargeable battery management
US9136715B2 (en) Rechargeable battery pack and method of charge/discharge equalizing
JP6873951B2 (ja) 高電圧電池の動的平衡法
RU2546978C2 (ru) Аккумуляторная батарея и система управления аккумуляторной батареей
KR20160099357A (ko) 배터리 팩 및 이를 포함하는 배터리 시스템
KR20150089627A (ko) 배터리 셀 전압 밸런싱 장치 및 방법
KR102164439B1 (ko) 슈퍼캐패시트 모듈과 배터리가 결합된 융복합전지의 밸런싱 장치
JP2019106869A (ja) 高電圧電池管理及び平衡化回路並びにその応用
Yildirim et al. Evaluation and comparison of battery cell balancing methods
JP7136424B2 (ja) 並列マルチバッテリーパックに含まれたスイッチ部のターンオン動作制御装置及び方法
CN109435777A (zh) 电池均衡***、车辆、电池均衡方法及存储介质
JP7479516B2 (ja) バッテリー制御装置、バッテリーシステム、電源供給システム及びバッテリー制御方法
CN104901377A (zh) 储能充电设备及移动充电设备
CN109193863A (zh) 电池组电压均衡控制方法及电路
Elias et al. Lithium-ion battery charger for high energy application
JP2020503834A (ja) 誘導性エネルギー蓄積に基づく直列電池パックの双方向無損失均衡の改良回路
CN116760146A (zh) 一种电池组的主动均衡电路及方法
Valchev et al. Improvement on LiFePO4 cell balancing algorithm
JP4108339B2 (ja) リチウムイオン二次電池の充電方法及び装置
JP2002238171A (ja) リチウムイオン電池の非散逸的管理システムおよび方法
CN106786865B (zh) 一种基于电容储能的串联电池组双向无损均衡电路
Wangbin et al. An active balance circuit applied to lithium ion battery packs

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050301