JP2002236826A - House plan making support system - Google Patents

House plan making support system

Info

Publication number
JP2002236826A
JP2002236826A JP2001032106A JP2001032106A JP2002236826A JP 2002236826 A JP2002236826 A JP 2002236826A JP 2001032106 A JP2001032106 A JP 2001032106A JP 2001032106 A JP2001032106 A JP 2001032106A JP 2002236826 A JP2002236826 A JP 2002236826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plan
house
client computer
server computer
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001032106A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takuya Nishikido
拓也 西木戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui House Ltd
Original Assignee
Sekisui House Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui House Ltd filed Critical Sekisui House Ltd
Priority to JP2001032106A priority Critical patent/JP2002236826A/en
Publication of JP2002236826A publication Critical patent/JP2002236826A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a house plan making support system capable of extracting a plan conforming to a designating condition from a plurality of house plans in which different house forms mixedly exist, and capable of examining structural validity of the corrected plan by correcting the extracted plan. SOLUTION: This house plan making support system is composed of a server computer 2 having various house plan collections 21, and a client computer 1 connected to the server computer 2 via the Internet 3 and the other communication network. The client computer 1 side inputs a retrieving condition such as the floor area, the construction area, and the house forms, and transmits the retrieving condition to the server computer 2 side. The server computer 2 side extracts one or plural plans corresponding to the retrieving condition, and transmits the plans to the client computer 1 side. The client computer 1 side displays the transmitted plan on a display means 5.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、複数の住宅プラ
ンの中から条件に合ったプランを検索してプランニング
に利用するための住宅プラン作成支援システムに関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a housing plan creation support system for retrieving a plan that meets conditions from a plurality of house plans and using it for planning.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、戸建住宅の販売においては、多
様化する消費者ニーズに迅速に対応するために様々な種
類の住宅プランが予め用意され住宅プラン集として纏め
られている。そして、商談の際には、それら住宅プラン
集の中から住宅建設予定地の条件や施主の希望に合った
住宅プランが、勘に頼った手作業により抽出され使用さ
れてる。また、フリー設計で新規の住宅プランを設計す
る場合でも、設計しようとするプランに近いものが住宅
プラン集から抽出され、プランニングのたたき台として
用いられることがある。
2. Description of the Related Art In general, in the sale of detached houses, various kinds of house plans are prepared in advance and compiled as a house plan collection in order to quickly respond to diversifying consumer needs. At the time of a business negotiation, a housing plan that meets the conditions of the planned housing construction site and the wishes of the owner is manually extracted and used from the collection of housing plans. Further, even when designing a new house plan by free design, a plan close to the plan to be designed may be extracted from a house plan collection and used as a planning base.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかし、近年、住宅プ
ランの種類が増加してプラン選びに多くの時間が必要で
あった。さらに、住宅プランは住宅形式ごとに住宅プラ
ン集に纏められているが、これらプラン集は間取りや価
格といった条件の表示方法が夫々異なっているため、複
数のプラン集に跨って抽出するには煩雑な作業が必要で
あった。しかも、既存のプランに変更を加えたいときに
は、少しだけ変更する場合であっても、最初から全て手
書きで作図しなくてはならなかったり、変更したプラン
の構造的な妥当性や販売価格などを即座に把握すること
が出来なかった。
However, in recent years, the types of housing plans have increased, and a lot of time has been required for selecting a plan. Furthermore, housing plans are summarized in a house plan collection for each house type, but since these plan collections have different display methods for conditions such as floor plans and prices, extracting them across multiple plan collections is complicated. Work was required. In addition, if you want to make changes to an existing plan, even if you make a small change, you must draw all the drawings by hand from the beginning, and check the structural validity and sales price of the changed plan. I couldn't grasp it immediately.

【0004】そこで、この発明は、上記に鑑み、異なる
住宅形式が混在する複数の住宅プランの中から、指定す
る条件に合致するプランを抽出することが出来ると共
に、抽出したプランを修正してその修正後のプランの構
造的な妥当性を検討することの出来る住宅プラン作成支
援システムを提供することを目的とする。
[0004] In view of the above, the present invention can extract a plan that meets specified conditions from a plurality of house plans in which different house types are mixed, and corrects the extracted plan to modify the extracted plan. An object of the present invention is to provide a housing plan creation support system capable of examining the structural validity of a corrected plan.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、この発明の住宅プラン作成支援システムは、各種の
住宅プラン集を有するサーバーコンピュータと、サーバ
ーコンピュータにインターネットその他の通信ネットワ
ークを介して接続されるクライアントコンピュータから
なり、クライアントコンピュータ側において、床面積、
建築面積、住宅の形式などの検索条件を入力して、サー
バーコンピュータ側に送信することにより、サーバーコ
ンピュータ側が検索条件に見合った1又は複数のプラン
を抽出してクライアントコンピュータ側に送信し、クラ
イアントコンピュータ側では送信されたプランが表示手
段に表示されることを特徴とする。また、前記住宅プラ
ン集は、各住宅プランの価格情報を有しており、クライ
アントコンピュータ側において、販売価格、坪単価など
の検索条件を入力して、サーバーコンピュータ側に送信
することにより、サーバーコンピュータ側が検索条件に
見合った1又は複数のプランを抽出してクライアントコ
ンピュータ側に送信し、クライアントコンピュータ側で
は送信されたプランが表示手段に表示される。加えて、
表示手段に表示された内容が印刷手段から出力される。
In order to solve the above-mentioned problems, a housing plan creation support system according to the present invention comprises a server computer having various house plan collections, and the server computer connected to the server computer via the Internet or another communication network. The client computer side, floor area,
By inputting search conditions such as a building area and a house type and transmitting the search conditions to the server computer, the server computer extracts one or a plurality of plans corresponding to the search conditions and transmits the plans to the client computer. On the side, the transmitted plan is displayed on the display means. Further, the house plan collection has price information of each house plan, and on the client computer side, search conditions such as sales price and unit price are input and transmitted to the server computer side. The side extracts one or a plurality of plans that match the search conditions and transmits the extracted plans to the client computer side, where the transmitted plans are displayed on the display means. in addition,
The content displayed on the display means is output from the printing means.

【0006】更に、クライアントコンピュータ側におい
て、入力手段を操作して表示手段に表示された住宅プラ
ンの間取りや開口部の配置などに変更を加えると、変更
後のプランが表示手段に表示される。また、変更後の住
宅プランをサーバーコンピュータ側に送信すると、サー
バーコンピュータ側がプランから住宅の販売価格を算出
してクライアントコンピュータ側に送信し、クライアン
トコンピュータ側ではその販売価格が表示手段に表示さ
れる。
Further, when the input means is operated on the client computer to change the layout of the house plan and the arrangement of the openings displayed on the display means, the changed plan is displayed on the display means. Further, when the changed house plan is transmitted to the server computer, the server computer calculates the sales price of the house from the plan and transmits it to the client computer, and the client computer displays the sales price on the display means.

【0007】しかも、変更後の住宅プランをサーバーコ
ンピュータ側に送信すると、サーバーコンピュータ側が
プランの構造的な妥当性を評価してクライアントコンピ
ュータ側に送信し、クライアントコンピュータ側ではそ
の評価結果が表示手段に表示される。そして、住宅プラ
ンが構造的に妥当でないと評価されると、サーバーコン
ピュータ側が耐力壁の位置を動かしたり、柱の数を増減
させたり、基礎や屋根の形状を変えたりして住宅プラン
を修正をしてクライアントコンピュータ側に送信し、ク
ライアントコンピュータ側では修正後の住宅プランが表
示手段に表示される。
In addition, when the changed housing plan is transmitted to the server computer, the server computer evaluates the structural validity of the plan and transmits it to the client computer, and the client computer displays the evaluation result on the display means. Is displayed. If the house plan is evaluated as structurally invalid, the server computer modifies the house plan by moving the position of the load-bearing walls, increasing or decreasing the number of columns, changing the shape of the foundation and roof, etc. Then, the corrected housing plan is displayed on the display means.

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施形態を図面
に基づいて詳細に説明する。図1は、この発明の一実施
形態に係る住宅プラン検索システムのブロックダイヤグ
ラム、図2は、検索条件の入力を促す第1入力シートを
表示したディスプレイ画面を示す図、図3は、同じく第
2入力シートを表示したディスプレイ画面を示す図、図
4は、各住宅プランの検索条件が纏められた検索条件テ
ーブルを示す図、図5は、プラン抽出作業の動作を示す
フロー図、図6は、プラン変更作業の動作を示すフロー
図、図7は、プランに係る住宅の価格を算出する作業の
動作を示すフロー図である。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram of a house plan search system according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a view showing a display screen displaying a first input sheet for prompting the user to input search conditions, and FIG. FIG. 4 is a diagram showing a display screen on which an input sheet is displayed, FIG. 4 is a diagram showing a search condition table in which search conditions of each house plan are summarized, FIG. 5 is a flowchart showing an operation of plan extraction work, and FIG. FIG. 7 is a flowchart showing the operation of the plan changing operation, and FIG. 7 is a flowchart showing the operation of calculating the price of the house according to the plan.

【0009】住宅プラン検索システムは、図1に示すよ
うに、クライアントコンピュータ(1)及びサーバーコン
ピュータ(2)からなり、これらはインターネット(3)を
介した通信回線(4)(4)によって互いに接続されてい
る。
As shown in FIG. 1, the housing plan search system comprises a client computer (1) and a server computer (2), which are connected to each other by communication lines (4) and (4) via the Internet (3). Have been.

【0010】クライアントコンピュータ(1)は、各営業
所などに設置されたパーソナルコンピュータで、表示手
段(5)、プリンター(6)及び入力手段(7)が接続されて
いる。尚、クライアントコンピュータ(1)は、ラップト
ップ型パソコンなどの携帯機能を有するものでも良く、
この場合、携帯電話などの移動通信端末を使用してイン
ターネット(3)に接続しても良い。
[0010] The client computer (1) is a personal computer installed at each business office, and is connected to a display means (5), a printer (6) and an input means (7). The client computer (1) may have a portable function such as a laptop personal computer.
In this case, a mobile communication terminal such as a mobile phone may be used to connect to the Internet (3).

【0011】表示手段(5)は、図2に示す第1入力シー
ト(11)及び図3に示す第2入力シート(12)や、サーバー
コンピュータ(2)から送信されてきた住宅プランなどを
表示するためのディスプレイ画面(8)を有している。
The display means (5) displays the first input sheet (11) shown in FIG. 2, the second input sheet (12) shown in FIG. 3, and a house plan transmitted from the server computer (2). Display screen (8).

【0012】第1入力シート(11)は、検索条件の項目を
選択するためのもので、床面積、建築面積、住宅の形
式、間取り、キッチンの仕様、何階建てかなどの検索条
件の項目が表示され、各項目の右側には、チェック欄(1
3)(13)…が設けられている。尚、検索条件の項目として
は、上記以外にも、和室の数、住居人数、外部階段の有
無、浴室の仕様、建物の外観、バルコニーの仕様、屋根
の形状などが考えられる。
The first input sheet (11) is used to select search condition items, and includes search condition items such as floor area, building area, house type, floor plan, kitchen specifications, and the number of floors. Is displayed, and a check box (1
3) (13) are provided. In addition, as items of the search condition, in addition to the above, the number of Japanese-style rooms, the number of residents, the presence or absence of external stairs, the specifications of the bathroom, the appearance of the building, the specifications of the balcony, the shape of the roof, and the like can be considered.

【0013】第2入力シート(12)は、第1入力シート(1
1)で選択した各項目に関する検索条件を入力するための
もので、延床面積のような数値で表される項目において
は、数値入力欄(14)が、間取りのような複数の選択肢の
中から1つを選ぶ項目においては、選択肢(15)(15)…が
列挙されると共に夫々の左側にチェック欄(16)(16)…が
設けられている。このように、入力シート(11)(12)に従
って入力していくだけで検索条件を決定できるので使い
易く、また正確な検索が可能である。
The second input sheet (12) is used for the first input sheet (1).
This is used to enter search conditions for each item selected in 1) .For items represented by numerical values such as total floor area, the numerical value input field (14) is In the item for selecting one from the list, options (15), (15),... Are listed, and check boxes (16), (16),. As described above, since the search condition can be determined only by inputting according to the input sheets (11) and (12), it is easy to use and accurate search is possible.

【0014】プリンター(6)は、施主に提示する住宅プ
ランなどを印刷するためのもので、デイスプレイ画面
(8)に表示された住宅プランなどの中から適宜必要なも
のを選択し印刷することが出来る。
The printer (6) is for printing a house plan or the like to be presented to the owner, and has a display screen.
It is possible to select and print a necessary one from the house plan and the like displayed in (8) as appropriate.

【0015】入力手段(7)は、検索条件入力シート(11)
(12)に検索条件などを入力したり、デイスプレイ画面
(8)に表示されたプランを変更したりするためのキーボ
ードやマウスなどで、OCRなどの入力装置でも良い。
また、通信回線などを介して入力するモバイルコンピュ
ータや携帯情報端末でもあっても良い。
The input means (7) includes a search condition input sheet (11).
Enter search conditions in (12) or use the display screen
An input device such as an OCR may be used, such as a keyboard or a mouse for changing the plan displayed in (8).
Further, a mobile computer or a portable information terminal for inputting via a communication line or the like may be used.

【0016】サーバーコンピュータ(2)は、インターネ
ット(3)を介さずに通信回線(9)でCAD用コンピュー
タ(10)と接続している。尚、CAD用コンピュータ(10)
は、インターネット(3)を介してサーバーコンピュータ
(2)と接続するようにしても良い。
The server computer (2) is connected to the CAD computer (10) via a communication line (9) without going through the Internet (3). Computer for CAD (10)
Is a server computer via the Internet (3)
You may make it connect with (2).

【0017】クライアントコンピュータ(1)には、作図
プログラム(20)が、サーバーコンピュータ(2)には、プ
ラン集ファイル(21)、検索プログラム(22)、架構検討プ
ログラム(23)及び価格算出プログラム(24)が、CAD用
コンピュータ(3)には、プラン修正プログラム(25)が夫
々格納されている。
The client computer (1) has a drawing program (20), and the server computer (2) has a plan collection file (21), a search program (22), a frame study program (23), and a price calculation program (20). 24), the CAD computer (3) stores a plan correction program (25).

【0018】作図プログラム(20)は、クライアントコン
ピュータ(1)で使用するCAD用プログラムであって、
ディスプレイ画面(8)に表示された住宅プランを、入力
手段(7)を操作して変更することができ、既存の住宅プ
ランから新規の住宅プランを作成することが出来る。
The drawing program (20) is a CAD program used in the client computer (1),
The housing plan displayed on the display screen (8) can be changed by operating the input means (7), and a new housing plan can be created from an existing housing plan.

【0019】プラン集ファイル(21)には、各種の住宅プ
ラン集が収められており、各住宅プラン集には、夫々住
宅の形式ごとに住宅プランが纏められている。また、プ
ラン集ファイル(21)には、プラン集ファイル(21)から目
的の住宅プランを検索するための検索条件テーブル(26)
が収められている。この検索条件テーブル(26)は、プラ
ン集ファイル(21)に収められた全ての住宅プランに検索
条件を付与し、それら条件を、縦軸は住宅プランの番
号、横軸は検索条件の項目として一覧表に纏めたもので
ある。このように全ての住宅プランの検索条件が一つの
表に纏められているので、一括して検索することが可能
となり、検索作業が迅速かつ簡単である。
The plan collection file (21) contains various house plan collections, and each house plan collection summarizes house plans for each type of house. Also, the plan collection file (21) includes a search condition table (26) for searching for a desired housing plan from the plan collection file (21).
Is stored. This search condition table (26) assigns search conditions to all the housing plans contained in the plan collection file (21), and these conditions are represented by the house plan number on the vertical axis and the search conditions on the horizontal axis. It is summarized in a list. As described above, since the search conditions of all the housing plans are summarized in one table, it is possible to search all at once, and the search operation is quick and easy.

【0020】検索プログラム(22)は、プラン集ファイル
(21)の中から特定の条件を満たした住宅プランを検索す
るためのものであり、サーバーコンピュータ(2)内で実
行される。検索結果としては、条件に合致する住宅プラ
ンとそれらのリストを得ることが出来る。尚、条件に合
致するものが少ない場合や全くない場合には、その条件
に近いものが抽出される。
[0020] The search program (22) is a plan collection file.
This is for retrieving a house plan satisfying specific conditions from (21), and is executed in the server computer (2). As a search result, it is possible to obtain a list of housing plans that match the conditions and a list thereof. If there are few or no items that match the conditions, items that are close to the conditions are extracted.

【0021】架構検討プログラム(23)は、作図プログラ
ム(20)で変更された住宅プランが、構造的に妥当である
かを評価するためのものであり、サーバーコンピュータ
(2)内で実行される。
The frame study program (23) is for evaluating whether the house plan changed by the drawing program (20) is structurally appropriate, and is a server computer.
Executed in (2).

【0022】価格算出プログラム(24)は、変更又は修正
された住宅プランに係る住宅の価格を算出するためのも
のであり、サーバーコンピュータ(2)内で実行される。
この算出価格には、建物の造形的な条件以外にキッチン
や浴室の仕様なども加味される。
The price calculation program (24) is for calculating the price of a house according to a changed or modified house plan, and is executed in the server computer (2).
The calculated price takes into account the specifications of the kitchen and bathroom in addition to the modeling conditions of the building.

【0023】尚、プラン集ファイル(21)や各プログラム
(22)(23)(24)は、サーバーコンピュータを複数台設け
て、それらコンピュータに分散して格納しても良い。
The plan collection file (21) and each program
In (22), (23) and (24), a plurality of server computers may be provided and distributed and stored in these computers.

【0024】プラン修正プログラム(25)は、架構検討プ
ログラム(23)によって構造的に妥当でないと評価された
住宅プランを修正し、構造的に妥当なプランとするため
のもので、CAD用コンピュータ内で実行される。CA
D用コンピュータ(10)では、サーバーコンピュータ(2)
から送られてきた変更プランが、耐力壁の位置を動かし
たり、柱の数を増減させたり、基礎や屋根の形状を変え
たりされることによって構造的に妥当なものに修正さ
れ、修正プランとしてサーバーコンピュータ(2)に送り
返される。
The plan modification program (25) is for modifying a house plan evaluated as structurally invalid by the frame examination program (23) to make it a structurally valid plan. Executed in CA
In the computer for D (10), the server computer (2)
The change plan sent from is modified to a structurally appropriate one by moving the position of the load-bearing wall, increasing or decreasing the number of columns, changing the shape of the foundation and roof, and as a revised plan It is sent back to the server computer (2).

【0025】上記構成において、システムの操作の流れ
を、図5乃至7に従って説明する。
In the above configuration, a flow of operation of the system will be described with reference to FIGS.

【0026】まず、住宅プランの抽出作業の流れを図5
に従って説明する。システムを立ち上げると、ディスプ
レイ画面(8)には、第1入力シート(11)が表示される
(ステップS1)ので、入力手段(7)によって検索条件の
項目の中から適宜検索したい項目を選んでチェック欄(1
3)(13)…にチェックを入力する。(ステップS2)。次
に、第2入力シート(12)を表示させ(ステップS3)、
数値入力欄(14)やチェック欄(16)(16)…に、数値やチェ
ックを入力する(ステップS4)。
First, the flow of the work for extracting a house plan is shown in FIG.
It will be described according to. When the system is started, a first input sheet (11) is displayed on the display screen (8).
(Step S1) The input means (7) selects an item to be searched as appropriate from the search condition items, and selects a check box (1).
3) Enter a check in (13)…. (Step S2). Next, the second input sheet (12) is displayed (step S3),
A numerical value and a check are entered in the numerical value input column (14) and the check columns (16), (16)... (Step S4).

【0027】入力を終え、第1入力シート(11)及び第2
入力シート(12)に入力した検索条件をクライアントコン
ピュータ(1)側からサーバーコンピュータ(2)側に送信
すると(ステップS5)、検索条件を受け取ったサーバ
ーコンピュータ(2)内で検索プログラム(22)が実行さ
れ、プラン集ファイル(21)の中から条件に見合った住宅
プランが検索される(ステップS6)。
After completing the input, the first input sheet (11) and the second input sheet (11)
When the search conditions input to the input sheet (12) are transmitted from the client computer (1) to the server computer (2) (step S5), the search program (22) is received in the server computer (2) that has received the search conditions. The execution is executed, and a house plan that meets the conditions is searched from the plan collection file (21) (step S6).

【0028】検索結果は、サーバーコンピュータ(2)側
からクライアントコンピュータ(1)側へ送信され(ステ
ップS7)、結果を受信したクライアントコンピュータ
(1)側のディスプレイ画面(9)には検索結果がリスト表
示される(ステップ8)。そこで、リストの中から任意
の住宅プランを選択すると(ステップS9)、ディスプレ
イ画面(8)に目的の住宅プランが表示される(ステップ
S10)。
The search result is transmitted from the server computer (2) to the client computer (1) (step S7), and the client computer receiving the result
A list of search results is displayed on the display screen (9) on the (1) side (step 8). Then, when an arbitrary housing plan is selected from the list (step S9), the desired housing plan is displayed on the display screen (8) (step S10).

【0029】最後に、印刷するか否かを判断し(ステッ
プS11)、印刷することを選択した場合、住宅プラン
がプリンター(6)から印刷される(ステップS12)。
Finally, it is determined whether or not to print (step S11). If printing is selected, the house plan is printed from the printer (6) (step S12).

【0030】次に、上記抽出作業に引き続き、ディスプ
レイ画面(8)表示された住宅プラン(ステップS21)に
変更及び修正を加える場合の作業の流れを図6に従って
説明する。
Next, a description will be given, with reference to FIG. 6, of a flow of operations in the case where changes and corrections are made to the house plan (step S21) displayed on the display screen (8) subsequent to the above extraction operation.

【0031】まず、クライアントコンピュータ(1)にお
いて、作図プログラムを実行し、入力手段(8)を操作し
て住宅プランに変更を加え(ステップS22)、変更後の
住宅プランをサーバーコンピュータ(2)側に送信する
(ステップS23)。変更プランを受信したサーバーコン
ピュータ(2)内では、架構検討プログラム(23)が実行さ
れ、変更プラン構造的な妥当性が検討される(ステップ
S24)。
First, in the client computer (1), a drawing program is executed, the input means (8) is operated to change the house plan (step S22), and the changed house plan is transferred to the server computer (2). Send to
(Step S23). In the server computer (2) that has received the change plan, the frame examination program (23) is executed to examine the structural plan validity (step S24).

【0032】検討結果がサーバーコンピュータ(2)側か
らクライアントコンピュータ(1)へ送信されると(ステ
ップS25)、その検討結果がディスプレイ画面(8)に
表示される(ステップS26)。
When the examination result is transmitted from the server computer (2) to the client computer (1) (step S25), the examination result is displayed on the display screen (8) (step S26).

【0033】そして、クライアントコンピュータ(1)側
で検討結果を見て(ステップS27)、妥当でなかった
場合には、変更プランを修正するか否かが選択できる
(ステップS28)。修正することを選択した場合、サ
ーバーコンピュータ(2)内に残された変更プランがCA
D用コンピュータ(10)に送信され(ステップS29)、
変更プランを受信したCAD用コンピュータ(10)内で
は、プラン修正プログラム(18)が実行され、変更プラン
が構造的に妥当なものに修正される(ステップS3
0)。
Then, the client computer (1) looks at the examination result (step S27), and when it is not appropriate, can select whether or not to modify the change plan (step S28). If you choose to modify, the change plan left in the server computer (2) will be
It is transmitted to the computer for D (10) (step S29),
In the CAD computer (10) that has received the change plan, a plan correction program (18) is executed to correct the change plan to a structurally appropriate one (step S3).
0).

【0034】修正プランは、CAD用コンピュータ(10)
からサーバーコンピュータ(2)へ送信され(ステップS
31)、さらに、サーバーコンピュータ(2)からクライ
アントコンピュータ(1)側に送信され(ステップS3
2)、ディスプレイ画面(8)に表示される(ステップS
33)。そして、印刷するか否かを判断し(ステップS
34)、印刷することを選択した場合、修正プランが印
刷される(ステップS35)。
The correction plan is a CAD computer (10)
Sent to the server computer (2) (step S
31) and further transmitted from the server computer (2) to the client computer (1) (step S3).
2) is displayed on the display screen (8) (step S
33). Then, it is determined whether or not to print (step S
34) If the user selects to print, the correction plan is printed (step S35).

【0035】次に、上記変更及び修正作業に引き続き、
ディスプレイ画面(8)表示された変更又は修正プランの
価格を算出する場合の作業の流れを図7に従って説明す
る。
Next, following the above change and correction work,
The flow of the operation for calculating the price of the change or modification plan displayed on the display screen (8) will be described with reference to FIG.

【0036】価格を算出することをクライアントコンピ
ュータ(1)側で選択すると(ステップS41)、サーバー
コンピュータ(2)内で価格算出プログラム(24)が実行さ
れ、サーバーコンピュータ(2)に残されたプランの価格
が算出される(ステップS42)。算出結果は、クライア
ントコンピュータ(1)に送信され(ステップS43)、デ
ィスプレイ画面(8)に表示される(ステップS44)。そ
こで、印刷するか否かを判断し(ステップS45)、印刷
することを選択した場合、算出結果が印刷される(ステ
ップS46)。
When the client computer (1) selects to calculate the price (step S41), the price calculation program (24) is executed in the server computer (2) and the plan left in the server computer (2) is executed. Is calculated (step S42). The calculation result is transmitted to the client computer (1) (Step S43) and displayed on the display screen (8) (Step S44). Then, it is determined whether or not to print (step S45), and when printing is selected, the calculation result is printed (step S46).

【0037】この発明は、上記実施形態に限定されるも
のではなく、この発明の範囲内で上記実施形態に多くの
修正及び変更を加え得ることは勿論である。
The present invention is not limited to the above embodiment, and it goes without saying that many modifications and changes can be made to the above embodiment within the scope of the present invention.

【0038】[0038]

【発明の効果】クライアントコンピュータ側から検索条
件を入力すると、サーバーコンピュータ側で検索条件に
見合ったプランが抽出され、クライアントコンピュータ
側の表示手段に表示されるので、手元に住宅プラン集を
携えて手作業で抽出作業を行う必要はなく、短時間で目
的のプランを得ることが出来る。また、複数の住宅形式
に跨って検索する場合でも、短時間かつ簡単に行うこと
が出来る。
When a search condition is inputted from the client computer side, a plan matching the search condition is extracted on the server computer side and displayed on the display means of the client computer side. There is no need to perform the extraction work, and the target plan can be obtained in a short time. Further, even when searching across a plurality of house types, the search can be performed quickly and easily.

【0039】さらに、表示手段に出力された住宅プラン
に間取りや開口部の位置などについて変更を加えること
ができるため、既存の住宅プランだけでなく、より施主
に要望に近い新規の住宅プランを簡単に提示することが
出来る。その上、変更した住宅プランの販売価格を算出
することが出来るので、即座に変更後のプランの販売価
格を提示することが出来る。
Further, since it is possible to change the layout of the housing plan output to the display means, the position of the opening, and the like, it is possible to easily not only an existing housing plan but also a new housing plan closer to the owner's request. Can be presented. In addition, since the sales price of the changed housing plan can be calculated, the sales price of the changed plan can be immediately presented.

【0040】加えて、変更した住宅プランの構造的な妥
当性が評価でき、住宅プランが構造的に妥当でないと評
価された場合、サーバーコンピュータ側が耐力壁の位置
を動かしたり、柱の数を増減させたり、基礎や屋根の形
状を変えたりして住宅プランが修正されるので、より正
確なプランニングを簡単にすることが出来る。
In addition, the structural validity of the changed house plan can be evaluated. If the house plan is evaluated as not structurally valid, the server computer moves the position of the load-bearing wall or increases or decreases the number of columns. Because the housing plan is modified by changing the shape of the foundation or roof, more accurate planning can be simplified.

【0041】このように住宅プランの作成における各作
業が迅速に行えるので、事業効率が向上し、施主にも素
早い対応が可能である。そして、得られた結果は、印刷
することが出来るため、より分かり易く提供することが
出来る。
As described above, since each operation in creating a house plan can be performed quickly, business efficiency is improved, and quick response to the owner is possible. The obtained result can be printed, so that it can be provided in a more easily understood manner.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の一実施形態に係る住宅プラン検索シ
ステムのブロックダイヤグラムである。
FIG. 1 is a block diagram of a housing plan search system according to an embodiment of the present invention.

【図2】検索条件を入力を促す第1入力シートを表示し
たディスプレイ画面を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a display screen displaying a first input sheet for prompting the user to input search conditions.

【図3】同じく、第2入力シートを表示したディスプレ
イ画面を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a display screen on which a second input sheet is displayed.

【図4】住宅プランの検索条件が纏められた検索条件テ
ーブルを示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a search condition table in which search conditions of a housing plan are summarized.

【図5】プラン抽出作業の動作を示すフロー図である。FIG. 5 is a flowchart showing an operation of a plan extracting operation.

【図6】プラン変更及び修正作業の動作を示すフロー図
である。
FIG. 6 is a flowchart showing an operation of a plan change and correction work.

【図7】プランに係る住宅の価格を算出する作業の動作
を示すフロー図である。
FIG. 7 is a flowchart showing an operation of calculating a house price according to a plan.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

(1) クライアントコンピュータ (2) サーバーコンピュータ (3) インターネット (5) 表示手段 (7) 入力手段 (6) 印刷手段 (21) 住宅プラン集 (1) Client computer (2) Server computer (3) Internet (5) Display means (7) Input means (6) Printing means (21) House plan collection

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 328 G06F 17/60 328 330 330 502 502 17/50 608 17/50 608G 614 614A 680 680B ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme court ゛ (Reference) G06F 17/60 328 G06F 17/60 328 330 330 330 502 502 17/50 608 17/50 608G 614 614A 680 680B

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 各種の住宅プラン集を有するサーバーコ
ンピュータと、サーバーコンピュータにインターネット
その他の通信ネットワークを介して接続されるクライア
ントコンピュータからなり、クライアントコンピュータ
側において、床面積、建築面積、住宅の形式などの検索
条件を入力して、サーバーコンピュータ側に送信するこ
とにより、サーバーコンピュータ側が検索条件に見合っ
た1又は複数のプランを抽出してクライアントコンピュ
ータ側に送信し、クライアントコンピュータ側では送信
されたプランが表示手段に表示されることを特徴とする
住宅プラン作成支援システム。
1. A server computer having various house plan collections, and a client computer connected to the server computer via the Internet or another communication network. On the client computer side, floor area, building area, house type, etc. Is input to the server computer, and the server computer extracts one or a plurality of plans that match the search conditions, transmits the extracted plan to the client computer, and transmits the transmitted plan to the client computer. A housing plan creation support system, which is displayed on display means.
【請求項2】 前記住宅プラン集は、各住宅プランの価
格情報を有しており、クライアントコンピュータ側にお
いて、販売価格、坪単価などの検索条件を入力して、サ
ーバーコンピュータ側に送信することにより、サーバー
コンピュータ側が検索条件に見合った1又は複数のプラ
ンを抽出してクライアントコンピュータ側に送信し、ク
ライアントコンピュータ側では送信されたプランが表示
手段に表示されることを特徴とする請求項1記載の住宅
プラン作成支援システム。
2. The house plan collection includes price information of each house plan. By inputting search conditions such as a selling price and a unit price on a client computer side and transmitting the search conditions to a server computer side. 2. The method according to claim 1, wherein the server computer extracts one or a plurality of plans that meet the search condition and transmits the extracted plans to the client computer, and the transmitted plans are displayed on the display unit on the client computer. Housing plan creation support system.
【請求項3】 クライアントコンピュータ側において、
入力手段を操作して表示手段に表示された住宅プランの
間取りや開口部の配置などに変更を加えると、変更後の
プランが表示手段に表示される請求項1又は2記載の住
宅プラン作成支援システム。
3. On the client computer side,
The housing plan creation support according to claim 1 or 2, wherein when the input means is operated to change the layout of the house plan or the arrangement of the openings displayed on the display means, the changed plan is displayed on the display means. system.
【請求項4】 変更後の住宅プランをサーバーコンピュ
ータ側に送信すると、サーバーコンピュータ側がプラン
から住宅の販売価格を算出してクライアントコンピュー
タ側に送信し、クライアントコンピュータ側ではその販
売価格が表示手段に表示される請求項3記載の住宅プラ
ン作成支援システム。
4. When the changed house plan is transmitted to the server computer, the server computer calculates the sales price of the house from the plan and transmits it to the client computer, and the client computer displays the sales price on the display means. The housing plan creation support system according to claim 3, wherein
【請求項5】 変更後の住宅プランをサーバーコンピュ
ータ側に送信すると、サーバーコンピュータ側がプラン
の構造的な妥当性を評価してクライアントコンピュータ
側に送信し、クライアントコンピュータ側ではその評価
結果が表示手段に表示される請求項3又は4に記載の住
宅プラン作成支援システム。
5. When the changed housing plan is transmitted to the server computer, the server computer evaluates the structural validity of the plan and transmits it to the client computer, and the client computer displays the evaluation result on the display means. The housing plan creation support system according to claim 3 or 4, which is displayed.
【請求項6】 住宅プランが構造的に妥当でないと評価
されると、サーバーコンピュータ側が耐力壁の位置を動
かしたり、柱の数を増減させたり、基礎や屋根の形状を
変えたりして住宅プランを修正をしてクライアントコン
ピュータ側に送信し、クライアントコンピュータ側では
修正後の住宅プランが表示手段に表示される請求項3乃
至5のいずれかに記載の住宅プラン作成支援システム。
6. If the housing plan is evaluated as structurally invalid, the server computer moves the position of the load-bearing wall, increases or decreases the number of pillars, or changes the shape of the foundation or roof to change the housing plan. The house plan creation support system according to any one of claims 3 to 5, wherein the corrected house plan is transmitted to the client computer side, and the corrected house plan is displayed on the display means on the client computer side.
【請求項7】 表示手段に表示された内容が印刷手段か
ら出力される請求項1乃至6のいずれかに記載の住宅プ
ラン作成支援システム。
7. The housing plan creation support system according to claim 1, wherein the contents displayed on the display means are output from the printing means.
JP2001032106A 2001-02-08 2001-02-08 House plan making support system Pending JP2002236826A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001032106A JP2002236826A (en) 2001-02-08 2001-02-08 House plan making support system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001032106A JP2002236826A (en) 2001-02-08 2001-02-08 House plan making support system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002236826A true JP2002236826A (en) 2002-08-23

Family

ID=18896092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001032106A Pending JP2002236826A (en) 2001-02-08 2001-02-08 House plan making support system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002236826A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005107732A (en) * 2003-09-29 2005-04-21 Sekisui House Ltd Building plan tolerance retrieving system and method
WO2005069174A1 (en) * 2004-01-16 2005-07-28 Durack, Michael, James A method of subdividing a plot of land for housing and a housing subdivision so formed
JP2009288938A (en) * 2008-05-28 2009-12-10 National Maritime Research Institute Harmonic design system, harmonic design method and harmonically designing conversion system for structure, and program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005107732A (en) * 2003-09-29 2005-04-21 Sekisui House Ltd Building plan tolerance retrieving system and method
WO2005069174A1 (en) * 2004-01-16 2005-07-28 Durack, Michael, James A method of subdividing a plot of land for housing and a housing subdivision so formed
JP2009288938A (en) * 2008-05-28 2009-12-10 National Maritime Research Institute Harmonic design system, harmonic design method and harmonically designing conversion system for structure, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7125063B2 (en) REAL ESTATE INFORMATION OUTPUT DEVICE, REAL ESTATE INFORMATION OUTPUT METHOD AND REAL ESTATE INFORMATION OUTPUT PROGRAM
US20060235861A1 (en) Apparatus, system and method for supporting formation of customer-value creating scenario
JP6868893B2 (en) Label issuing device
JP2002109012A (en) Providing information preparation device, providing information preparation method and recording medium
KR100871234B1 (en) Information supply system, information supply method and computer readable recording medium
JP2002236826A (en) House plan making support system
JP2003203075A (en) Online real estate searching system
JPH0628366A (en) Merchandise control method/system
CN104035667B (en) A kind of method and apparatus for being used to show candidate information
CA2802702C (en) System and method for providing inter-jurisdictional permits
JPWO2002037341A1 (en) Facility planning support method, server computer of facility planning support system, and client computer of facility planning support system
CN111226250B (en) Reception system, reception method, and storage medium
JP2015507800A (en) Advertisement providing apparatus and method using instant coupon
JP2022070655A (en) Building design support system
JP7246626B1 (en) Property search system and property search method
JP7149132B2 (en) Display control device, display control method and display control program
JP4395503B2 (en) Remote order design method and remote order design device
JP2001195535A (en) Method and device for supporting input to input form on network
JP2018195340A (en) Real estate information search device, method and computer program
JP3320997B2 (en) Issuance method of documents about land readjustment project
JP5525959B2 (en) Housing specification confirmation support system
US20060111922A1 (en) Home planner system
JP5287878B2 (en) Housing storage display system
JP6599593B1 (en) Reception system, reception method, and program
JP2002056319A (en) Lease commodity selection system or lease management server

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040910

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070626