JP2002195560A - グロープラグ - Google Patents

グロープラグ

Info

Publication number
JP2002195560A
JP2002195560A JP2000391671A JP2000391671A JP2002195560A JP 2002195560 A JP2002195560 A JP 2002195560A JP 2000391671 A JP2000391671 A JP 2000391671A JP 2000391671 A JP2000391671 A JP 2000391671A JP 2002195560 A JP2002195560 A JP 2002195560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic heater
center shaft
outer tube
glow plug
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000391671A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4169929B2 (ja
Inventor
Hideki Teramura
英己 寺村
Hiroyoshi Kimata
裕是 木全
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niterra Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP2000391671A priority Critical patent/JP4169929B2/ja
Priority to US10/004,841 priority patent/US6433311B1/en
Priority to EP01130200A priority patent/EP1217301B1/en
Priority to DE60132753T priority patent/DE60132753T2/de
Priority to KR10-2001-0082177A priority patent/KR100418532B1/ko
Publication of JP2002195560A publication Critical patent/JP2002195560A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4169929B2 publication Critical patent/JP4169929B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23QIGNITION; EXTINGUISHING-DEVICES
    • F23Q7/00Incandescent ignition; Igniters using electrically-produced heat, e.g. lighters for cigarettes; Electrically-heated glowing plugs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23QIGNITION; EXTINGUISHING-DEVICES
    • F23Q7/00Incandescent ignition; Igniters using electrically-produced heat, e.g. lighters for cigarettes; Electrically-heated glowing plugs
    • F23Q7/001Glowing plugs for internal-combustion engines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 直噴ディーゼルエンジン等に使用され、縦寸
法が特に大きい場合であっても、高い耐振動性及び高い
耐衝撃性を備えるグロープラグを提供する。 【解決手段】 中軸1と、セラミックヒータ3と、これ
らを収納する外管2を備えるグロープラグにおいて、外
管内で中軸が固定される固定部を2ヶ所形成し、中軸の
固定部のうちの上側の固定部Aの下端から中軸の下端ま
での距離L2と、下側の固定部Cの下端から中軸の下端
までの距離L1とした場合にL2/L1>2にする。更
に、固定部Cの下端から中軸の下端とセラミックヒータ
の上端との中点までの距離L3、中点からセラミックヒ
ータを保護管21に固定している固定部Dの上端までの
距離L3とした場合にL3/L4<15にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はグロープラグに関す
る。更に詳しくは、特に、長大なグロープラグにおいて
も高い耐振性及び耐衝撃性を備えるグロープラグに関す
る。本発明のグロープラグは直噴ディーゼルエンジン等
に好適に利用できる。
【0002】
【従来の技術】近年、内燃機関用ディーゼルエンジンの
環境安全対策として、直噴ディーゼルエンジン等が提供
されるようになっており、このような内燃機関において
は長大なグロープラグを必要とする場合が生じている。
この長大な、特に縦寸法が大きいグロープラグでは、グ
ロープラグ本体に負荷される内燃機関等からの長期にわ
たる振動及び衝撃、並びにこの振動及び衝撃によるグロ
ープラグ自体の共振により、グロープラグを構成するセ
ラミック部材にクラックが入ったり、セラミックヒータ
と中軸を接続する導電体が断裂することがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記課題を
解決するものであり、従来と同様な長さのプラグにおい
ては、更に長期にわたる優れた耐久性を有するグロープ
ラグを、また従来よりも縦寸法の大きいプラグにおいて
は長期にわたる振動及び衝撃に対して高い耐久性を有す
るグロープラグを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本第1発明のグロープラ
グは、外管と、該外管内に直列して固定された中軸及び
セラミックヒータと、該中軸と該セラミックヒータとを
導通する導電材とを備えるグロープラグにおいて、該中
軸に対して該セラミックヒータが位置する側を下側と
し、該中軸を該外管内に固定している最も上側の固定部
の下端から該中軸の下端までの距離をL2とし、該中軸
を該外管内に固定している最も下側の固定部の下端から
該中軸の下端までの距離をL1とした場合に、L2/L
1>2であることを特徴とする(図1参照)。
【0005】上記「外管」とは、中軸、導電体及びセラ
ミックヒータを保護する筒体をいう。但し、この外管は
一体物であっても、複合体物であってもよい。即ち、例
えば、セラミックヒータを保護する部分と、中軸を保護
する部分とが別体となっている場合等である。
【0006】上記「中軸」は、グロープラグに印加され
た電圧を導電体を介してセラミックヒータに伝達する作
用を有する。この中軸としては低炭素鋼等からなる棒体
を用いてもよく、また、この棒体の機械的強度を向上さ
せる目的や、外管との絶縁を確保しつつ組立を容易にす
るために、SUS304等からなる内管に嵌挿され、こ
の内管と棒体との間に絶縁性充填材が充填された組立棒
状体を用いてもよい。
【0007】更に、上記「セラミックヒータ」は、内部
に発熱抵抗体を備え、電圧が印加されて発熱する。これ
ら中軸とセラミックヒータとは、棒状及びコイル状等の
上記「導電体」を介して電気的に接続されている。これ
ら中軸とセラミックヒータは、外管内で互いに直列とな
る位置に固定されており、外管の長手方向におけるセラ
ミックヒータが固定されている側を、本明細書では下側
という。
【0008】上記「固定」とは、外筒に対して、中軸及
びセラミックヒータの位置の移動を防止していることを
いう。この固定を行う方法は特に限定されないが、例え
ば、外管を加締めることにより中軸に直接接して固定す
る方法や、絶縁リング、ガラスシール材、耐熱樹脂及び
粉末充填剤等の固定用部材を圧入、焼き嵌め、スエージ
ング等の方法により外管と中軸との間に介すること等に
より中軸を外管に対して間接的に固定する方法等を用い
ることができる。このように上記の位置の移動を防止し
ている部位を上記「固定部」という。この固定部の数は
何カ所であってもよく、固定部の長さ等も特に限定され
ない。
【0009】上記「L2/L1」は2を超えるものであ
ればよく、2.5以上であることが特に好ましい。この
L2/L1が、2未満であると振動及び衝撃に対する耐
久性が十分に得られなくなる傾向にあるため好ましくな
い。
【0010】第2発明のグロープラグは、外管と、該外
管内に直列して固定された中軸及びセラミックヒータ
と、該中軸と該セラミックヒータとを導通する導電材と
を備えるグロープラグにおいて、該中軸に対して該セラ
ミックヒータが位置する側を下側とし、該中軸を該外管
内に固定している最も下側の固定部の下端から、該中軸
の下端と該セラミックヒータの上端との中点までの距離
をL3とし、該中点から該セラミックヒータを該外管内
に固定している最も上側の固定部の上端までの距離をL
4とした場合に、L3/L4<15であることを特徴と
する(図1参照)。
【0011】上記「外管」、上記「中軸」、上記「セラ
ミックヒータ」、上記「導電体」、上記「固定」及び上
記「固定部」については第1発明におけると同様であ
る。また、上記「L3/L4」は15未満であればよ
い。このL3/L4は10以下であることが好ましく、
4〜6であることがより好ましく、1〜4であることが
特に好ましい。L3/L4が、15を超えると振動及び
衝撃に対する耐久性が十分に得られなくなる傾向にあり
好ましくない。
【0012】特に、第3発明のように、中軸を外管内に
固定している最も上側の固定部の下端から該中軸の下端
までの距離をL2とし、中軸を外管内に固定している最
も下側の固定部の下端から中軸の下端までの距離をL1
とした場合に、L2/L1>2である条件を同時に満た
すことが好ましい。このL2/L1は第1発明における
と同様である。
【0013】また、これら第1〜第3発明の構成を有す
ることは、第4発明のように中軸上端からセラミックヒ
ータ下端までの長さが8cm以上、更には、10cm以
上、特に15cm以上(通常、20cm以下)であるグ
ロープラグにおいて、特に効果的に高い耐振性及び高い
耐衝撃性として発揮される。このうち耐振性は、外部か
ら与えられた振動により共振する場合の共振周波数(例
えば、中軸の下端における共振周波数等)をより高く
(2000Hz以上、より好ましくは2500Hz以
上、通常5000Hz以下)することで向上させること
ができる。共振周波数を高くすると内燃機関から多く発
せられる20〜1000Hzの周波数に共振し難くなる
ためである。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明のセラミックヒータ
を実施例により更に詳しく説明する。 (1)グロープラグの作製 低炭素鋼からなる棒材11を、金属製の内管12に同軸
的に嵌挿して保持し、内管の一端をゴム栓で塞いだ。そ
の後、充填材粉末13としてマグネシア粉末を棒材と内
管との間に充填し、内管を外部から径方向に向かってス
エージングすることによりマグネシア粉末を圧粉した。
その後、先のゴム栓は取り去り、中軸1を得た。
【0015】一方、内部に発熱抵抗体31、リード線3
21及び322を備えるセラミックヒータ3を、セラミ
ックヒータ保護管内に挿入し、これらを加熱しながらセ
ラミックヒータ3とセラミックヒータ保護管21との間
にロー材を流し込んだ後、冷却し、ロー付け及びセラミ
ックヒータ保護管の収縮を利用してセラミックヒータ保
護管の下端からセラミックヒータが9mm突出するよう
に固定した。
【0016】その後、リード線321と電気的に接続さ
れるようにコイル状の導電材41をセラミックヒータに
嵌め込んでロー付けした。次いで、リード線322と電
気的に接続されるようにコイル状の導電材42をセラミ
ックヒータに嵌め込んでロー付けした。その後、導電材
42のセラミックヒータに接続されていない側に上記で
得られた中軸の一端を嵌め込んで溶接して組立物を得
た。
【0017】また、シリンダヘッドに螺設するための螺
子部22、及び、螺設を行う際の工具を係合する工具係
合部23を備える外管2を用意した。この外管2に、先
に得られた中軸とセラミックヒータとが電気的に接続さ
れた組立物を挿入し、同軸的に保持し、セラミックヒー
タ保護管の上端部と外管の下端部とをロー付け(固定部
D形成)し、外管内にセラミックヒータ保護管が8mm
入り込むように固定した。
【0018】次いで、外管を外部から長さ5mmにわた
り加締めて固定部B及び固定部Cを形成して外管内に中
軸を固定した。その後、外管の上端からガラス粉末を充
填し、溶融・固化させてガラスシールして固定部A(ガ
ラスシール材5を形成)を形成した。その後、絶縁体6
を介して棒材11の上端からナット7を取り付けてグロ
ープラグGを得た。同様にして、L2/L1及びL3/
L4が表1に示す値となるように固定部A〜Dの各々を
形成して実験例1〜12のグロープラグを各5本づつ得
た。
【0019】
【表1】
【0020】(2)耐振性の評価 (1)で得られた各グロープラグを、JIS D 51
03に示されるようにJIS D 1601の自動車部
品振動試験方法に従い、振動回数1.0×10 7回、周
波数20〜2000Hz及び加速度25Gの条件下で振
動試験に供した。振動試験にはグロープラグを各々5本
ずつ使用した。試験の結果、5本のグロープラグ共に最
後まで通電できたものには○、通電できなくなったグロ
ープラグが1本であったものには△、5本全てに通電で
きなくなったものには×と評価して表1に併記した。
【0021】(3)耐衝撃性の評価 (1)で得られた各々のグロープラグを、試験対象は異
なるがJIS B 8031に従い、試験時間10分、
衝程5mmの条件下で衝撃試験に供した。衝撃試験には
グロープラグを各々5本ずつ使用した。試験の結果は
(1)におけると同様な基準で評価し、表1に併記し
た。
【0022】表1の結果より、L2/L1が2を超える
場合(実験例3〜6)、特に2.5以上である実験例4
〜6では、高い耐振性及び高い耐衝撃性を有することが
分かる、一方、L3/L4が15未満である場合(実験
例7〜11)、特に10以下である実験例7〜10にお
いても高い耐振性及び高い耐衝撃性を有することが分か
る。L2/L1≧2.5且つL3/L4≦10である場
合にはとりわけ優れてた結果となっている。
【0023】(4)中軸下端部の共振周波数の測定 固定部Cを形成しないこと以外は(1)と同様にして得
たグロープラグ実験例13と、固定部CをL2/L1が
2.5であり、L3/L4が2である実験例4のグロー
プラグの各々の外管の中軸下端に対応する部位に直径3
mmの穴を形成し、中軸下端の共振周波数を測定できる
ようにした。このグロープラグをシリンダヘッド相当物
に螺設・固定して、打撃により衝撃を加えた時の中軸下
端の共振周波数を上記の穴より各々測定した。
【0024】この結果、実験例13のグロープラグでは
共振周波数が1000Hzであったのに対し、実験例4
のグロープラグでは2500Hzであった。従って、通
常の内燃機関から多く発せられる20〜1000Hzを
大きく上回る共振周波数であり、固定点Cを有すること
で内燃機関から発せられる振動に対して共振し難いこと
が分かる。
【0025】
【発明の効果】第1発明及び第2発明によれば、耐振性
及び耐衝撃性に優れるグロープラグを得ることができ
る。また、特に第3発明によると、第4発明のような長
大なグロープラグであっても高い耐振性及び高い耐衝撃
性を保持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のグロープラグの一例の縦断面図であ
る。
【符号の説明】
G;グロープラグ、1;中軸、11;棒体、12;内
管、13;充填材粉末、2;外管、21;セラミックヒ
ータ保護管、22;螺子部、23;係合部、3セラミッ
クヒータ、31;発熱抵抗体、321、322;リード
線、41、42;導電材、5;ガラスシール材、6;絶
縁体、7;ナット、A、B、C、D;固定部。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外管と、該外管内に直列して固定された
    中軸及びセラミックヒータと、該中軸と該セラミックヒ
    ータとを導通する導電材とを備えるグロープラグにおい
    て、該中軸に対して該セラミックヒータが位置する側を
    下側とし、該中軸を該外管内に固定している最も上側の
    固定部の下端から該中軸の下端までの距離をL2とし、
    該中軸を該外管内に固定している最も下側の固定部の下
    端から該中軸の下端までの距離をL1とした場合に、L
    2/L1>2であることを特徴とするグロープラグ。
  2. 【請求項2】 外管と、該外管内に直列して固定された
    中軸及びセラミックヒータと、該中軸と該セラミックヒ
    ータとを導通する導電材とを備えるグロープラグにおい
    て、該中軸に対して該セラミックヒータが位置する側を
    下側とし、該中軸を該外管内に固定している最も下側の
    固定部の下端から、該中軸の下端と該セラミックヒータ
    の上端との中点までの距離をL3とし、該中点から該セ
    ラミックヒータを該外管内に固定している最も上側の固
    定部の上端までの距離をL4とした場合に、L3/L4
    <15であることを特徴とするグロープラグ。
  3. 【請求項3】 上記中軸を上記外管内に固定している最
    も上側の固定部の下端から該中軸の下端までの距離をL
    2とし、該中軸を該外管内に固定している最も下側の固
    定部の下端から該中軸の下端までの距離をL1とした場
    合に、L2/L1>2である請求項2記載のグロープラ
    グ。
  4. 【請求項4】 上記中軸の上端から上記セラミックヒー
    タの下端までの寸法が8cm以上である請求項1乃至3
    のうちのいずれか1項に記載のグロープラグ。
JP2000391671A 2000-12-22 2000-12-22 グロープラグ Expired - Fee Related JP4169929B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000391671A JP4169929B2 (ja) 2000-12-22 2000-12-22 グロープラグ
US10/004,841 US6433311B1 (en) 2000-12-22 2001-12-07 Glow plug
EP01130200A EP1217301B1 (en) 2000-12-22 2001-12-19 Glow plug
DE60132753T DE60132753T2 (de) 2000-12-22 2001-12-19 Glühkerze
KR10-2001-0082177A KR100418532B1 (ko) 2000-12-22 2001-12-21 글로우 플러그

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000391671A JP4169929B2 (ja) 2000-12-22 2000-12-22 グロープラグ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002195560A true JP2002195560A (ja) 2002-07-10
JP4169929B2 JP4169929B2 (ja) 2008-10-22

Family

ID=18857776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000391671A Expired - Fee Related JP4169929B2 (ja) 2000-12-22 2000-12-22 グロープラグ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6433311B1 (ja)
EP (1) EP1217301B1 (ja)
JP (1) JP4169929B2 (ja)
KR (1) KR100418532B1 (ja)
DE (1) DE60132753T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014029229A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Ngk Spark Plug Co Ltd グロープラグ

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60231164D1 (de) * 2001-05-02 2009-04-02 Ngk Spark Plug Co Keramisches Heizelement, Glühkerze mit solchem Heizelement und Herstellungsverfahren
US6900412B2 (en) * 2002-08-12 2005-05-31 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Glow plug
JP4897467B2 (ja) * 2006-12-19 2012-03-14 日本特殊陶業株式会社 グロープラグおよびその製造方法
US20100288747A1 (en) * 2007-10-29 2010-11-18 Kyocera Corporation Ceramic heater and glow plug provided therewith
EP2257119B1 (en) * 2008-02-20 2018-04-04 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Ceramic heater and glow plug
DE102009017623A1 (de) * 2009-04-16 2010-10-21 Man Diesel Se Zündeinrichtung
US9702559B2 (en) * 2010-07-30 2017-07-11 Kyocera Corporation Heater and glow plug provided with same
FR3021096A1 (fr) * 2014-05-13 2015-11-20 Bosch Gmbh Robert Bougie de prechauffage et son procede de fabrication
KR101642127B1 (ko) 2015-09-15 2016-07-22 대진글로우텍 주식회사 내구 수명 보강을 위한 고온 발열이 가능한 글로우 플러그, 이를 제어하는 제어 유닛 및 제어 유닛의 제어 방법
DE102016114929B4 (de) * 2016-08-11 2018-05-09 Borgwarner Ludwigsburg Gmbh Druckmessglühkerze

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58150258A (ja) 1982-02-28 1983-09-06 Ngk Spark Plug Co Ltd セラミツクグロ−プラグの中軸固着方法
JPS618526A (ja) * 1984-06-25 1986-01-16 Ngk Spark Plug Co Ltd セラミツクグロ−プラグ
JPS6222911A (ja) * 1985-07-22 1987-01-31 Ngk Spark Plug Co Ltd セラミツクグロ−プラグ
JPS6259314A (ja) 1985-09-10 1987-03-16 Jidosha Kiki Co Ltd デイ−ゼルエンジン用グロ−プラグ
JPS63297922A (ja) 1987-05-29 1988-12-05 Hitachi Metals Ltd ディ−ゼルエンジン用グロ−プラグ
JPH0310844A (ja) 1989-06-09 1991-01-18 Fuji Electric Co Ltd インクジェット・プリンタ
JP2835209B2 (ja) 1991-07-08 1998-12-14 京セラ株式会社 セラミックヒータ
JP3508155B2 (ja) 1993-05-25 2004-03-22 株式会社デンソー グロープラグ
JPH0742939A (ja) 1993-07-29 1995-02-10 Jidosha Kiki Co Ltd セラミックヒータ型グロープラグ
JPH112406A (ja) 1997-06-13 1999-01-06 Kyocera Corp グロープラグ
US6064039A (en) * 1998-04-15 2000-05-16 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Glow plug with small-diameter sheath tube enclosing heating and control coils

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014029229A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Ngk Spark Plug Co Ltd グロープラグ

Also Published As

Publication number Publication date
DE60132753T2 (de) 2008-06-05
US20020117492A1 (en) 2002-08-29
US6433311B1 (en) 2002-08-13
KR100418532B1 (ko) 2004-02-14
EP1217301A3 (en) 2006-07-26
EP1217301A2 (en) 2002-06-26
DE60132753D1 (de) 2008-03-27
EP1217301B1 (en) 2008-02-13
JP4169929B2 (ja) 2008-10-22
KR20020051856A (ko) 2002-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1262717B1 (en) Heater and method for manufacturing the same
EP2679903B1 (en) Glow plug with combustion pressure sensor
EP0869698A1 (en) Ceramic heater
JP2002195560A (ja) グロープラグ
EP0229677A2 (en) Glow plugs
US6878903B2 (en) Glow plug
US4252091A (en) Glow plug construction
JPS60114629A (ja) デイ−ゼルエンジン用グロ−プラグ
US6700317B2 (en) Spark plug for an internal combustion engine and manufacturing method of the same
US7944134B2 (en) Spark plug with center electrode having high heat dissipation property
US5251589A (en) Hot tip glow plug and method for making
EP0365258A1 (en) Glow plug
JP4986692B2 (ja) 温度センサ
EP0324627A2 (en) Glow plug
US4466391A (en) Starting aids for internal combustion engines
EP1243858B1 (en) Glow plug arranged for measuring the ionization current of an engine
EP1055878B1 (en) Glow plug and method for producing same
JP3754529B2 (ja) 自己制御型セラミックヒータ
JP4510588B2 (ja) グロープラグ
JPH112406A (ja) グロープラグ
JPH07217881A (ja) セラミックグロープラグ
GB2106181A (en) Starting aids for internal combustion engines
JPS6350606Y2 (ja)
JPH0155370B2 (ja)
JPH0233015Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080715

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080806

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130815

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees