JP2002186216A - 整流子モータの回転子 - Google Patents

整流子モータの回転子

Info

Publication number
JP2002186216A
JP2002186216A JP2000381829A JP2000381829A JP2002186216A JP 2002186216 A JP2002186216 A JP 2002186216A JP 2000381829 A JP2000381829 A JP 2000381829A JP 2000381829 A JP2000381829 A JP 2000381829A JP 2002186216 A JP2002186216 A JP 2002186216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
slot
core
end plate
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000381829A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3918428B2 (ja
Inventor
Tomoyoshi Yokota
伴義 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP2000381829A priority Critical patent/JP3918428B2/ja
Publication of JP2002186216A publication Critical patent/JP2002186216A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3918428B2 publication Critical patent/JP3918428B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)
  • Dc Machiner (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コイル7の冷却表面積を増加させコイル7の
冷却放熱性能を向上させること。 【解決手段】 コア2の両端面に位置するエンドプレー
ト3の突起部3a、3bに軸方向の溝8を設け、溝8部
の両壁にスロットに巻回されたコイル7よりなる放熱面
9を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は整流子モータの回転
子に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の整流子モータの回転子1は、図4
に示す如く、ラジアル方向外側に開き軸方向に沿って延
びるスロットを少なくとも3つ以上有し、回転軸4に装
着されるコア2、コア2のスロットとほぼ同一形状のス
ロットを有し、コア2の軸方向両端面に装着される絶縁
材からなるエンドプレート4、コア2のスロット内に2
スロット以上の間隔をもって軸方向に沿って巻回される
コイル7、回転軸4に装着される冷却ファン5等により
構成され、巻回されたコイル7はワニス等を含浸するこ
とにより固定される。各コイル7は総て整流子6に接続
されており、モータの運転に際し整流子6よりコイル7
に電流が流れ、コイル7は抵抗損失による発熱が生じ
る。このコイル7の発熱を効率よく放出させるため、回
転軸4上に冷却ファン5が装着されており、冷却ファン
5は回転子1と同期して回転する。冷却ファン5により
生じた気流は図5に示す如く、ハウジングに設けられた
吸気口12を介してモータに流れ、冷却風の一部はコイ
ル7のコア2より露出したコイルエンド部7a、7bに
当たりコイル7の発熱を奪い排気口13より外部に放出
される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】コイル7の巻線は巻線
機により自動化されており、巻線時にワイヤがスロット
からはみ出すのを防止するためにワイヤは適度なテンシ
ョンをもって各スロットへ一様に巻回され、スロットに
巻回されたコイル束の断面積が最小になるようにコント
ロールされ巻線されている。その際、コイル7の発熱を
放出する重要な働きを持つコイルエンド部7a、7bは
前記コイル束を重ね合わせて形成されているため、同様
にコイルエンド部7a、7bの表面積は最小限に成形さ
れ放熱性能向上のためにコイル7の表面積を広げること
は製造上困難である。
【0004】本発明の目的は、上記した従来技術の欠点
をなくし、従来の製造工程を変更せずまた部品数を増こ
となくコイルエンド部の放熱面積を増加させ、コイルの
放熱性能を向上させることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的は、コアの端面
に位置する絶縁材からなるエンドプレートの突起部に軸
方向の溝を設け、溝部の両壁にスロットに巻回されたコ
イルの放熱面を形成することにより達成される。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の一実施形態を示す回転子
を図1を参照して説明する。本発明は以下に述べるコア
端面のエンドプレート以外は上記した回転子とほぼ同じ
であり説明を省略する。
【0007】前記コア2の両端面に位置する絶縁材から
なるエンドプレート3の突起部3aに軸方向の溝部8を
設けたのが本発明の特徴である。回転子1のワイヤは巻
線時任意のスロットに回転軸4と平行に挿入された後溝
部8を越えて他のスロットに同様に挿入され巻回するこ
とにより、溝部8は各スロットに巻回されたコイル7に
より挟まれた空間として形成される。
【0008】上記のように構成した結果、空間の軸方向
の両壁を形成するコイル7の表面が放熱面9となるため
コイルエンド部7a、7bの放熱表面積が増加しコイル
7の放熱性能を向上させることができる。上記実施形態
を示す図1にはエンドプレート3の溝部8をコア2の両
方に設けているが、一側のエンドプレート3のみに設け
てもよい。
【0009】本発明の他の実施形態に係る回転子1を図
2に示す。前記溝部8およびスロット部の底部を形成し
ているエンドプレート3の円周部にコイルエンド7a、
7b側の回転軸4に通ずる孔10を設けたものである。
この結果コイル7の固定に使用されるワニスが必要以上
に塗布された場合でもワニスは前記孔10を介して回転
軸4に流れ落ちるため、前記溝部8がワニスにより埋没
することがなくなりコイル7の放熱面9が常に形成され
る。
【0010】本発明の更に他の実施形態に係る回転子1
を図3に示す。回転子1はエンドプレート3のスロット
底部の軸方向面をコア2側よりコイルエンド部7a、7
bに下る傾斜部11を設けたものである。この結果ワイ
ヤは傾斜部11に沿って巻回されるため、半径方向に沿
った長さ分1コイルの全長が短くなって抵抗値が減少
し、コイル7の発熱量が低減される。また、傾斜部11
によりコイル7も傾斜するためエンドプレート3の突起
部3bの露出部分が広がり回転子1の回転時、突起部3
bが冷却ファンとして働き更なるコイル7の放熱性能向
上を図ることができる。
【0011】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、コア端面
のエンドプレートの突起部に軸方向の溝を設けたので、
溝部には両壁がコイルにより形成された空間となり、両
壁を形成するコイルの表面が放熱面となりコイルエンド
部のコイルの放熱表面積が増加しコイルの放熱性能を向
上させることができる。また従来のエンドプレートに軸
方向の溝を設けるという極めて簡単な構造で、製造工程
の変更もなく部品数を増やさず低コストで有効な回転子
を提供できるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明回転子の一実施形態を示す一部断面側面
図。
【図2】本発明回転子の他の実施形態を示す一部断面側
面図。
【図3】本発明回転子の更に他の実施形態を示す一部断
面側面図。
【図4】従来の回転子の一例を示す一部断面側面図。
【図5】モータ内の気流の流れを示す説明用側面図。
【符号の説明】
1は回転子、2はコア、3はエンドプレート、3a、3
bはエンドプレート3の突起部、4は回転軸、5は冷却
ファン、6は整流子、7a、7bはコイルエンド、8は
エンドプレート3の軸方向溝部、9はコイル放熱表面
部、11は孔、11はエンドプレート3のスロット底部
の傾斜部、12は吸気口、13は排気口。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5H604 AA03 AA05 BB01 CC02 CC13 DA14 DB01 PB03 PC01 QA01 QA04 QA08 QB01 QB14 QB16 QB17 5H605 AA01 BB05 CC03 CC09 DD03 DD07 DD11 EA14 GG07 GG14 5H609 BB06 PP02 PP07 PP09 QQ02 QQ08 QQ14 RR03 RR07 RR10 RR16 RR24 RR27 RR33 RR36 RR38 RR42 5H623 AA08 BB07 GG01 HH10 JJ03 JJ06 LL02 LL08 LL09 LL14

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転軸に装着され、半径方向外側に開き
    軸方向に沿って延びたスロットを有するコアと、コアの
    スロット内に軸方向に沿って巻回されるコイルと、コア
    のスロットとほぼ同じ形状のスロットを有し、コアとコ
    イル間の絶縁を保つための絶縁材からなり、コアの端面
    に位置するエンドプレートを備えた整流子モータにおい
    て、 前記エンドプレートの突起部に軸方向の溝を設けたこと
    を特徴とする整流子モータの回転子。
  2. 【請求項2】 前記エンドプレートの溝底部またはスロ
    ット底部に回転軸に通ずる孔を設けたことを特徴とする
    請求項1記載の整流子モータの回転子。
  3. 【請求項3】 前記エンドプレートのスロット底部を軸
    方向に傾斜させたことを特徴とする請求項1記載の整流
    子モータの回転子。
JP2000381829A 2000-12-15 2000-12-15 整流子モータの回転子 Expired - Fee Related JP3918428B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000381829A JP3918428B2 (ja) 2000-12-15 2000-12-15 整流子モータの回転子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000381829A JP3918428B2 (ja) 2000-12-15 2000-12-15 整流子モータの回転子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002186216A true JP2002186216A (ja) 2002-06-28
JP3918428B2 JP3918428B2 (ja) 2007-05-23

Family

ID=18849756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000381829A Expired - Fee Related JP3918428B2 (ja) 2000-12-15 2000-12-15 整流子モータの回転子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3918428B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7449810B2 (en) 2004-12-15 2008-11-11 Hitachi Koki Co., Ltd. Electric motor and electric tool having the motor
KR100961779B1 (ko) 2009-11-17 2010-06-07 주식회사 해동산업 신선기의 공냉식 캡스턴
JP2015198527A (ja) * 2014-04-02 2015-11-09 三菱電機株式会社 回転電機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7449810B2 (en) 2004-12-15 2008-11-11 Hitachi Koki Co., Ltd. Electric motor and electric tool having the motor
CN100442641C (zh) * 2004-12-15 2008-12-10 日立工机株式会社 电动机及具有该电动机的电动工具
KR100961779B1 (ko) 2009-11-17 2010-06-07 주식회사 해동산업 신선기의 공냉식 캡스턴
JP2015198527A (ja) * 2014-04-02 2015-11-09 三菱電機株式会社 回転電機

Also Published As

Publication number Publication date
JP3918428B2 (ja) 2007-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5365132A (en) Lamination for a dynamoelectric machine with improved cooling capacity
US7449810B2 (en) Electric motor and electric tool having the motor
JP2002186205A (ja) 回転電機
JPH10271780A (ja) ランデルコア型回転電機
JPS5914968B2 (ja) 回転電機の通風冷却装置
JPH08107644A (ja) 回転電機の回転子とその製造方法
JPH02219447A (ja) スタータの電機子
JPH0417539A (ja) 回転電機の固定子
JP2002186216A (ja) 整流子モータの回転子
JP2007189849A (ja) 突極形回転電機の回転子
JP2001292544A (ja) 整流子モータの固定子
US7827672B2 (en) Method of manufacture stator for an automotive alternator
JPH07213000A (ja) 回転電機の回転子巻線頭部冷却構造
JP2003319588A (ja) 電動機の回転子
JP4348811B2 (ja) 突極型回転子および発電機
JP2001339883A (ja) 突極形回転電機の回転子
JPH11150899A (ja) 突極形回転子
KR100445378B1 (ko) 전동송풍기
KR100858290B1 (ko) 공랭식 전동장치
JPH11146587A (ja) 回転電機の回転子
JP2000078781A (ja) 電気機械の固定子鉄心
JP3575987B2 (ja) 電動機の固定子
JPH04168954A (ja) 無整流子電動機の固定子
JP2001231193A (ja) 回転電機
JP2004080996A (ja) 整流子モータ及びその固定子

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060905

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140223

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140223

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150223

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees