JP2002184179A - Random access device for sdram - Google Patents

Random access device for sdram

Info

Publication number
JP2002184179A
JP2002184179A JP2000383298A JP2000383298A JP2002184179A JP 2002184179 A JP2002184179 A JP 2002184179A JP 2000383298 A JP2000383298 A JP 2000383298A JP 2000383298 A JP2000383298 A JP 2000383298A JP 2002184179 A JP2002184179 A JP 2002184179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
bank
sdram
address
outputs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000383298A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3644381B2 (en
Inventor
Toshiyuki Soshi
敏行 惣司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2000383298A priority Critical patent/JP3644381B2/en
Publication of JP2002184179A publication Critical patent/JP2002184179A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3644381B2 publication Critical patent/JP3644381B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Dram (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent a random access device for a SDRAM which can read out data at high speed. SOLUTION: When one line is an even number, nothing is performed for a SDRAM 30 by increasing external addresses of an external address signal from an access control section by two times. Thereby, even if original one line is an even number, one line is made an odd number. Consequently, when after picture data of one line in a main scanning direction is stored in the SDRAM 30, the picture data is read out in the direction of a sub-scanning direction, bank 0 - bank 3 are rotated successively without fail. Therefore, pre-charge is hidden apparently, picture data can be read out at high speed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、SDRAMのラン
ダムアクセス装置に関し、より詳しくはSDRAMへの
アクセスに特徴を有するSDRAMのランダムアクセス
装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a random access device for an SDRAM, and more particularly to a random access device for an SDRAM having a feature in accessing the SDRAM.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、データ処理の高速化に伴って、複
数のバンクを備えたシンクロナスDRAM(SDRA
M)がデータ処理に多用され、特に、画像の回転処理に
用いられている。具体的には、図10及び図11に示す
ように、バンク0〜バンク3の4バンクで構成されたS
DRAMを画像の回転処理に用いる場合には、以下のよ
うな処理が実行される。すなわち、画データを記憶する
場合には、バンク0〜バンク3を順次切り換えながら、
主走査方向における1ワード(=16〔bit〕)単位
の画データを記憶する。なお、同図において、「0〜
3」の数字は、1ワードの画データが記憶されたバンク
を示している。ここで、4つのバンクを順次切り換えな
がら、1ワードの画データを記憶しているのは、プリチ
ャージサイクルを考慮したからである。一方、1ワード
の画データを読み出す場合には、バンク0〜バンク3を
順次切り換えながら、副走査方向に1ワードの画データ
を読み出す。その結果、画データの回転処理が実行され
る。
2. Description of the Related Art In recent years, with the speeding up of data processing, a synchronous DRAM (SDRA) having a plurality of banks has been developed.
M) is frequently used in data processing, and particularly used in image rotation processing. Specifically, as shown in FIG. 10 and FIG.
When a DRAM is used for image rotation processing, the following processing is executed. That is, when storing image data, while sequentially switching banks 0 to 3,
The image data is stored in units of one word (= 16 [bit]) in the main scanning direction. In FIG.
The numeral “3” indicates a bank in which one-word image data is stored. Here, the reason why one word of image data is stored while sequentially switching the four banks is because a precharge cycle is considered. On the other hand, when reading out one word of image data, one word of image data is read out in the sub-scanning direction while sequentially switching banks 0 to 3. As a result, image data rotation processing is executed.

【0003】より具体的には、図10(a)、(b)に
示すように、主走査方向における1ラインが奇数ワード
である場合、つまり1ラインが奇数ワードで構成されて
いる場合には、1ラインにおける最後の1ワードの画デ
ータがバンク0〜バンク3のいずれかのバンクに記憶さ
れることになる。換言すれば、1ラインにおける先頭の
1ワードの画データがバンク0〜バンク3のいずれかの
バンクに記憶されることになる。このため、画データの
回転処理を実行するために、副走査方向に1ワードの画
データを読み出す場合には、バンク0〜バンク3に順次
アクセスすることができる。その結果、あるバンクにお
ける1ワードの画データを読み出している間に、他のバ
ンクのプリチャージを実行することができる。従って、
高速に画データを読み出すことができる。
More specifically, as shown in FIGS. 10A and 10B, when one line in the main scanning direction is an odd word, that is, when one line is constituted by an odd word. The image data of the last one word in one line is stored in one of the banks 0 to 3. In other words, the image data of the first word in one line is stored in any one of the banks 0 to 3. For this reason, when reading out one word of image data in the sub-scanning direction in order to execute the image data rotation processing, the banks 0 to 3 can be sequentially accessed. As a result, while one word of image data in a certain bank is being read, precharging of another bank can be executed. Therefore,
Image data can be read at high speed.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図11
(a)、(b)に示すように、主走査方向における1ラ
インが偶数ワードである場合、つまり1ラインが偶数ワ
ードで構成されている場合には、1ラインにおける最後
の1ワードの画データがバンク1のみ、又はバンク1若
しくはバンク3に記憶されることになる。換言すれば、
1ラインにおける先頭の1ワードの画データがバンク0
のみ、又はバンク0若しくはバンク2に記憶されること
になる。このため、画データの回転処理を実行するため
に、副走査方向に1ワードの画データを読み出す場合に
は、同一のバンクのみ(例えばバンク2のみ)、又は2
つのバンク(例えばバンク0,バンク2)を交互にアク
セスすることになる。しかし、同一のバンクのみ、又は
2つのバンクを交互にアクセスしても、プリチャージが
終了するまでは、次の1ワードの画データを読み出すこ
とができない。その結果、高速に画データを読み出すこ
とができない。
However, FIG.
As shown in (a) and (b), when one line in the main scanning direction is an even-numbered word, that is, when one line is constituted by an even-numbered word, image data of the last one word in one line Is stored only in bank 1 or in bank 1 or bank 3. In other words,
The image data of the first word in one line is stored in bank 0
Only, or in bank 0 or bank 2. Therefore, in order to execute the image data rotation processing, when reading out one word of image data in the sub-scanning direction, only the same bank (for example, only bank 2) or 2
Two banks (for example, bank 0 and bank 2) are accessed alternately. However, even if only the same bank or two banks are alternately accessed, the next one word of image data cannot be read until the precharge is completed. As a result, image data cannot be read at high speed.

【0005】本発明は、このような問題点に着目してな
されたものであって、その目的は、高速にデータを読み
出すことが可能なSDRAMのランダムアクセス装置を
提供することにある。
The present invention has been made in view of such a problem, and an object of the present invention is to provide a random access device of an SDRAM capable of reading data at high speed.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、請求項1に記載の発明では、複数のバンクを備
え、それらのバンクを切り換えながらデータの書き込み
及び読み出しを行うSDRAMのランダムアクセス装置
において、1ラインが偶数ワードの場合には、アドレス
のインクリメントに基づいて、SDRAMに対して何も
実行しない制御手段を備えた。
In order to achieve the above object, according to the first aspect of the present invention, there is provided a random access memory for an SDRAM having a plurality of banks and writing and reading data while switching the banks. In the apparatus, when one line is an even-numbered word, a control means for executing nothing to the SDRAM based on the increment of the address is provided.

【0007】請求項2に記載の発明では、請求項1に記
載のSDRAMのランダムアクセス装置において、制御
手段は、バンクを周回しながらデータの書き込み及び読
み出しを行うとともに、1ラインが偶数ワードの場合に
は、アドレスのインクリメントに基づいて、SDRAM
に対して何も実行しない。
According to a second aspect of the present invention, in the SDRAM random access device according to the first aspect, the control means writes and reads data while circulating through the bank, and controls when one line is an even word. SDRAM based on the address increment
Do nothing to

【0008】請求項3に記載の発明では、請求項1また
は請求項2に記載のSDRAMのランダムアクセス装置
において、制御手段は、1ラインが偶数ワードの場合に
は、アドレスのインクリメントに基づいて、ダミーワー
ドを付加する。
According to a third aspect of the present invention, in the SDRAM random access device according to the first or second aspect, when one line is an even-numbered word, the control means sets the address based on an address increment based on an even number of words. Add a dummy word.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】以下に、本発明に係るSDRAM
のランダムアクセス装置の一実施形態について図面を用
いて説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An SDRAM according to the present invention will be described below.
An embodiment of the random access device will be described with reference to the drawings.

【0010】図1に示すように、SDRAMのランダム
アクセス装置1は、メモリ制御部10と、データ制御部
20とから構成されている。メモリ制御部10は、SD
RAM30を制御する。データ制御部20は、メモリ制
御部10の制御に基づいて、データをSDRAM30に
入出力する。
As shown in FIG. 1, the random access device 1 of the SDRAM comprises a memory control unit 10 and a data control unit 20. The memory control unit 10 stores the SD
The RAM 30 is controlled. The data control unit 20 inputs and outputs data to and from the SDRAM 30 under the control of the memory control unit 10.

【0011】図2に示すように、メモリ制御部10は、
アクセス制御部110、第1制御信号生成部121〜第
4制御信号生成部124、第1AND回路131〜第4
AND回路134、アドレス制御部140から構成され
ている。
As shown in FIG. 2, the memory control unit 10
Access control section 110, first control signal generation section 121 to fourth control signal generation section 124, first AND circuit 131 to fourth
It comprises an AND circuit 134 and an address control unit 140.

【0012】アクセス制御部110は、図示しないDM
A(Direct Memory Access)コントローラからのAck
信号に基づいて、第1制御信号生成部121〜第4制御
信号生成部124のいずれかの制御信号生成部から発生
する各信号のタイミングを制御する。
The access control unit 110 includes a DM (not shown).
Ack from A (Direct Memory Access) controller
The timing of each signal generated from any one of the first to fourth control signal generators 121 to 124 is controlled based on the signal.

【0013】また、アクセス制御部110は、1ライン
のワード数を記憶するレジスタ111と、ワード数をカ
ウントするカウンタ112とを備えている。すなわち、
カウンタ112は、1ラインのワード数をカウントし
て、1ラインが奇数ワードか偶数ワードかを判断する。
さらに、アクセス制御部110は、SDRAM30のア
ドレス及びバンクを制御する外部アドレス信号add
(以下、add信号と略記)をアドレス制御部140に
出力する。
The access control unit 110 includes a register 111 for storing the number of words in one line, and a counter 112 for counting the number of words. That is,
The counter 112 counts the number of words in one line and determines whether one line is an odd word or an even word.
Further, the access control unit 110 controls the external address signal add for controlling the address and the bank of the SDRAM 30.
(Hereinafter, abbreviated as “add signal”) to the address control unit 140.

【0014】第1制御信号生成部121〜第4制御信号
生成部124は、それぞれロウアドレスストローブ信号
/RAS1〜/RAS4(以下、/RAS1信号〜/R
AS4信号と略記)、コラムアドレスストローブ信号/
CAS1〜/CAS4(以下、/CAS1信号〜/CA
S4信号と略記)、ライトイネーブル信号/WE1〜/
WE4(以下、/WE1信号〜/WE4信号と略記)、
データイネーブル信号/DEN1〜/DEN4(以下、
/DEN1信号〜/DEN4信号と略記)、ネクストイ
ネーブル信号/NEN1〜/NEN4(以下、/NEN
1信号〜/NEN4信号と略記)を出力する。
The first to fourth control signal generators 121 to 124 respectively include row address strobe signals / RAS1 to / RAS4 (hereinafter, / RAS1 signals to / R1).
AS4 signal), column address strobe signal /
CAS1 to / CAS4 (hereinafter, / CAS1 signal to / CA
S4 signal), write enable signals / WE1-//
WE4 (hereinafter abbreviated as / WE1 signal to / WE4 signal),
Data enable signals / DEN1 to / DEN4 (hereinafter, referred to as
/ DEN1 to / DEN4 signals), next enable signals / NEN1 to / NEN4 (hereinafter, / NEN4).
1 to / NEN4 signal).

【0015】ここで、/NEN1信号〜/NEN4信号
とについて説明する。図2に示すように、第1制御信号
生成部121の/NEN1信号は、第2制御信号生成部
122に入力されている。第2制御信号生成部122の
/NEN2信号は、第3制御信号生成部123に入力さ
れている。第3制御信号生成部123の/NEN3信号
は、第4制御信号生成部124に入力されている。すな
わち、/NEN1信号〜/NEN3信号は、後段に接続
されている制御信号生成部から発生する各信号のタイミ
ングを制御する。具体的には、/NEN1信号は、第2
制御信号生成部122から発生する各信号のタイミング
を制御する。同じく、/NEN2信号は、第3制御信号
生成部123から発生する各信号のタイミングを制御す
る。同じく、/NEN3信号は、第4制御信号生成部1
24から発生する各信号のタイミングを制御する。な
お、/DEN1信号〜/DEN4信号は、データを読み
出すときのストローブ信号である。
Here, the signals / NEN1 to / NEN4 will be described. As shown in FIG. 2, the / NEN1 signal of the first control signal generator 121 is input to the second control signal generator 122. The / NEN2 signal of the second control signal generator 122 is input to the third control signal generator 123. The / NEN3 signal of the third control signal generator 123 is input to the fourth control signal generator 124. That is, the signals / NEN1 to / NEN3 control the timing of each signal generated from the control signal generator connected at the subsequent stage. Specifically, the / NEN1 signal is
The timing of each signal generated from the control signal generator 122 is controlled. Similarly, the / NEN2 signal controls the timing of each signal generated from the third control signal generator 123. Similarly, the / NEN3 signal is the fourth control signal generator 1
24 controls the timing of each signal. The signals / DEN1 to / DEN4 are strobe signals for reading data.

【0016】第1AND回路131は、第1制御信号生
成部121〜第4制御信号生成部124から出力された
/RAS1信号〜/RAS4信号の論理積を、SDRA
M30へのロウアドレスストローブ信号/RAS(以
下、/RAS信号と略記)として、SDRAM30へ出
力する。
The first AND circuit 131 converts the logical product of the signals / RAS1 to / RAS4 output from the first to fourth control signal generators 121 to 124 into an SDRA signal.
Output to SDRAM 30 as row address strobe signal / RAS (hereinafter abbreviated as / RAS signal) to M30.

【0017】第2AND回路132は、第1制御信号生
成部121〜第4制御信号生成部124から出力された
/CAS1信号〜/CAS4信号の論理積を、SDRA
M30へのコラムアドレスストローブ信号/CAS(以
下、/CAS信号と略記)として、SDRAM30へ出
力する。
The second AND circuit 132 calculates the logical product of the / CAS1 signal to / CAS4 signal output from the first to fourth control signal generators 121 to 124 by SDRA.
Output to SDRAM 30 as column address strobe signal / CAS to M30 (hereinafter abbreviated as / CAS signal).

【0018】第3AND回路133は、第1制御信号生
成部121〜第4制御信号生成部124から出力された
/WE1信号〜/WE4の論理積を、SDRAM30へ
のライトイネーブル信号/WE(以下、/WE信号と略
記)として、SDRAM30へ出力する。
The third AND circuit 133 converts the logical product of the signals / WE1 to / WE4 output from the first control signal generator 121 to the fourth control signal generator 124 into a write enable signal / WE (hereinafter, referred to as "WE") to the SDRAM 30. / WE signal).

【0019】第4AND回路134は、第1制御信号生
成部121〜第4制御信号生成部124から出力された
/DEN1信号〜/DEN4信号の論理積を、SDRA
M30へのデータイネーブル信号/DEN(以下、/D
EN信号と略記)として、SDRAM30へ出力する。
The fourth AND circuit 134 outputs the logical product of the / DEN1 to / DEN4 signals output from the first to fourth control signal generators 121 to 124 to the SDRA
Data enable signal / DEN (hereinafter, / D) to M30
EN signal) to the SDRAM 30.

【0020】アドレス制御部140は、アクセス制御部
110からのadd信号と、第1制御信号生成部121
〜第4制御信号生成部124からの/RAS1信号〜/
RAS4信号と、第1制御信号生成部121〜第4制御
信号生成部124からの/CAS1信号〜/CAS4信
号とに基づいて、SDRAM30へのアドレス信号AD
D(以下、ADD信号と略記)と、バンクセレクト信号
BS(以下、BS信号と略記)とを出力する。すなわ
ち、図3に示すように、アクセス制御部110からのa
dd信号からは、所定ビットで構成されたアドレスaが
入力される。そのアドレスaは、最上位ビットからの所
定ビットがロウアドレスRA、そのロウアドレスRAに
続く所定ビットがコラムアドレスCA、さらにそのコラ
ムアドレスCAから最下位ビットまでがバンクアドレス
BAで構成されている。従って、アドレス制御部140
は、アクセス制御部110からのadd信号と、/RA
S1信号〜/RAS4信号と、/CAS1信号〜/CA
S4信号とに基づいて、それぞれロウアドレスRAと、
コラムアドレスCAと、バンクアドレスBAとを出力す
る。
The address control section 140 receives the add signal from the access control section 110 and the first control signal generation section 121.
~ / RAS1 signal from fourth control signal generation section 124 ~ /
Based on the RAS4 signal and the / CAS1 to / CAS4 signals from the first to fourth control signal generators 121 to 124, the address signal AD to the SDRAM 30 is
D (hereinafter abbreviated as an ADD signal) and a bank select signal BS (hereinafter abbreviated as a BS signal). That is, as shown in FIG.
From the dd signal, an address a composed of predetermined bits is input. In the address a, a predetermined bit from the most significant bit is constituted by a row address RA, a prescribed bit following the row address RA is constituted by a column address CA, and further from the column address CA to the least significant bit is constituted by a bank address BA. Therefore, the address control unit 140
Is an add signal from the access control unit 110 and / RA
S1 signal to / RAS4 signal and / CAS1 signal to / CA
Based on the S4 signal, the row address RA,
The column address CA and the bank address BA are output.

【0021】データ制御部20は、図示しない記録部へ
画データを出力するデータアウト信号Doutと、図示
しない読取部から画データを入力するデータイン信号D
inと、第3AND回路133からの/WE信号と、第
4AND回路134からの/DEN信号とに基づいて、
入出力データ信号DQ(以下、DQ信号と略記)をSD
RAM30に入出力する。
The data control unit 20 includes a data-out signal Dout for outputting image data to a recording unit (not shown), and a data-in signal Dout for inputting image data from a reading unit (not shown).
in, the / WE signal from the third AND circuit 133, and the / DEN signal from the fourth AND circuit 134,
Input / output data signal DQ (hereinafter abbreviated as DQ signal)
Input / output to / from RAM 30.

【0022】SDRAM30は、バンク0〜バンク3ま
での4つのバンクから構成されている。SDRAM30
を動作させるためのコマンドは、図示していないチップ
セレクト信号/CSと、第1AND回路131からの/
RAS信号と、第2AND回路132からの/CAS信
号と、第3AND回路133からの/WE信号との組み
合わせによって、各コマンドが定義される。そして、こ
のコマンドに基づいて、ADD信号とBS信号とで決定
されたバンクのアドレスに、DQ信号からの画データを
書き込む。
The SDRAM 30 is composed of four banks 0 to 3. SDRAM30
Are operated by a chip select signal / CS (not shown) and / from the first AND circuit 131.
Each command is defined by a combination of the RAS signal, the / CAS signal from the second AND circuit 132, and the / WE signal from the third AND circuit 133. Then, based on this command, the image data from the DQ signal is written to the address of the bank determined by the ADD signal and the BS signal.

【0023】次に、以上のように構成されたSDRAM
のランダムアクセス装置1が、SDRAM30にアクセ
スするときの動作について説明する。なお、コマンド実
行時は、図示していないチップセレクト信号/CSが、
Lレベルである。また、クロック信号CLK(以下、C
LK信号と略記)の立上がりエッジに同期して、各コマ
ンドが機能する。
Next, the SDRAM constructed as described above
The operation when the random access device 1 accesses the SDRAM 30 will be described. At the time of command execution, a chip select signal / CS (not shown)
L level. Further, a clock signal CLK (hereinafter referred to as C
Each command functions in synchronization with the rising edge of the LK signal.

【0024】[1]1ラインが奇数ワードの書き込み動
作 まず、1ラインが奇数ワードの書き込み動作について、
図4に示すタイミングチャートを用いて説明する。
[1] Write Operation for One Line of Odd Word First, for the write operation of one line for an odd word,
This will be described with reference to the timing chart shown in FIG.

【0025】CLK信号の時刻T1においては、第1制
御信号生成部121からの/RAS1信号に基づいて、
第1AND回路131は、Lレベルの/RAS信号を出
力する。このとき、第2AND回路132は、Hレベル
の/CAS信号を出力する。また、第3AND回路13
3は、Hレベルの/WE信号を出力する。このため、S
DRAM30は、バンクアクティブコマンドACTV
(以下、ACTVコマンドと略記)であると判断する。
一方、add信号の外部アドレス「a」に基づいて、ア
ドレス制御部140は、ADD信号からロウアドレスR
A「0R」と、BS信号からバンクアドレスBA「0」
とを出力する。その結果、SDRAM30は、ADD信
号の「0R」と、BS信号の「0」とに基づいて、SD
RAM30のバンク「0」と、そのバンク「0」のロウ
アドレスRA「0R」とを決定する。
At time T1 of the CLK signal, based on the / RAS1 signal from the first control signal generation unit 121,
The first AND circuit 131 outputs an L level / RAS signal. At this time, the second AND circuit 132 outputs an H level / CAS signal. Further, the third AND circuit 13
3 outputs an H level / WE signal. Therefore, S
The DRAM 30 has a bank active command ACTV.
(Hereinafter, abbreviated as ACTV command).
On the other hand, based on the external address “a” of the add signal, the address control unit 140 calculates the row address R
A “0R” and the bank address BA “0” from the BS signal
Is output. As a result, the SDRAM 30 determines the SD signal based on the “0R” of the ADD signal and the “0” of the BS signal.
The bank “0” of the RAM 30 and the row address RA “0R” of the bank “0” are determined.

【0026】CLK信号の時刻T2においては、第1A
ND回路131は、Hレベルの/RAS信号を出力す
る。また、第2AND回路132は、Hレベルの/CA
S信号を出力する。さらに、第3AND回路133は、
Hレベルの/WE信号を出力する。このため、SDRA
M30は、ノーオペレーションコマンドNOPであると
判断する。その結果、SDRAM30は、何も実行しな
い。
At time T2 of the CLK signal, the first A
ND circuit 131 outputs an H level / RAS signal. In addition, the second AND circuit 132 outputs the H level / CA
An S signal is output. Further, the third AND circuit 133 includes:
An H level / WE signal is output. For this reason, SDRA
M30 determines that it is a no operation command NOP. As a result, SDRAM 30 does nothing.

【0027】CLK信号の時刻T3においては、第2制
御信号生成部122からの/RAS2信号に基づいて、
第1AND回路131は、Lレベルの/RAS信号を出
力する。このとき、第2AND回路132は、Hレベル
の/CAS信号を出力する。また、第3AND回路13
3は、Hレベルの/WE信号を出力する。このため、S
DRAM30は、ACTVコマンドであると判断する。
一方、add信号の外部アドレス「a+1」に基づい
て、アドレス制御部140は、ADD信号からロウアド
レスRA「1R」と、BS信号からバンクアドレスBA
「1」とを出力する。その結果、SDRAM30は、A
DD信号の「1R」と、BS信号の「1」とに基づい
て、SDRAM30のバンク「1」と、そのバンク
「1」のロウアドレスRA「1R」とを決定する。
At time T3 of the CLK signal, based on the / RAS2 signal from second control signal generation unit 122,
The first AND circuit 131 outputs an L level / RAS signal. At this time, the second AND circuit 132 outputs an H level / CAS signal. Further, the third AND circuit 13
3 outputs an H level / WE signal. Therefore, S
The DRAM 30 determines that the command is an ACTV command.
On the other hand, based on the external address “a + 1” of the add signal, the address control unit 140 determines the row address RA “1R” from the ADD signal and the bank address BA from the BS signal.
"1" is output. As a result, SDRAM 30
Based on “1R” of the DD signal and “1” of the BS signal, the bank “1” of the SDRAM 30 and the row address RA “1R” of the bank “1” are determined.

【0028】CLK信号の時刻T4においては、第1制
御信号生成部121からの/CAS1信号に基づいて、
第2AND回路132は、Lレベルの/CAS信号を出
力する。また、第1制御信号生成部121からの/WE
1信号に基づいて、第3AND回路133は、Lレベル
の/WE信号を出力する。このとき、第1AND回路1
31は、Hレベルの/RAS信号を出力する。このた
め、SDRAM30は、ライト/オートプリチャージコ
マンドWRITA(以下、WRITAコマンドと略記)
であると判断する。なお、WRITAコマンドは、デー
タを書き込んだ後、自動的にプリチャージを実行する。
一方、add信号の外部アドレス「a」に基づいて、ア
ドレス制御部140は、ADD信号からコラムアドレス
CA「0C」と、BS信号からバンクアドレスBA
「0」とを出力する。その結果、SDRAM30は、A
DD信号の「0C」と、BS信号の「0」とに基づい
て、SDRAM30のバンク「0」と、そのバンク
「0」のコラムアドレスCA「0C」とを決定する。従
って、SDRAM30は、DQ信号の「D0」を、前記
時刻T1で決定したバンク「0」のロウアドレスRA
「0R」、現時刻T4で決定したバンク「0」のコラム
アドレスCA「0C」に書き込んだ後、自動的にプリチ
ャージを実行する。なお、DQ信号の「D0」は、1ワ
ード(=16〔bit〕)で構成された2値の画データ
である。
At time T4 of the CLK signal, based on the / CAS1 signal from the first control signal generation unit 121,
The second AND circuit 132 outputs an L-level / CAS signal. Also, / WE from the first control signal generation unit 121
Based on one signal, third AND circuit 133 outputs an L level / WE signal. At this time, the first AND circuit 1
Reference numeral 31 outputs an H level / RAS signal. For this reason, the SDRAM 30 uses the write / auto precharge command WRITE (hereinafter abbreviated as WRITE command).
Is determined to be. The WRITE command automatically executes precharge after writing data.
On the other hand, based on the external address “a” of the add signal, the address control unit 140 determines the column address CA “0C” from the ADD signal and the bank address BA from the BS signal.
"0" is output. As a result, SDRAM 30
Based on “0C” of the DD signal and “0” of the BS signal, the bank “0” of the SDRAM 30 and the column address CA “0C” of the bank “0” are determined. Therefore, the SDRAM 30 sets the DQ signal “D0” to the row address RA of the bank “0” determined at the time T1.
After pre-charging is automatically executed after writing to "0R" and the column address CA "0C" of the bank "0" determined at the current time T4. Note that “D0” of the DQ signal is binary image data composed of one word (= 16 [bits]).

【0029】CLK信号の時刻T5においては、第3制
御信号生成部123からの/RAS3信号に基づいて、
第1AND回路131は、Lレベルの/RAS信号を出
力する。このとき、第2AND回路132は、Hレベル
の/CAS信号を出力する。また、第3AND回路13
3は、Hレベルの/WE信号を出力する。このため、S
DRAM30は、ACTVコマンドであると判断する。
一方、add信号の外部アドレス「a+2」に基づい
て、アドレス制御部140は、ADD信号からロウアド
レスRA「2R」と、BS信号からバンクアドレスBA
「2」とを出力する。その結果、SDRAM30は、A
DD信号の「2R」、BS信号の「2」に基づいて、S
DRAM30のバンク「2」と、そのバンク「2」のロ
ウアドレスRA「2R」とを決定する。
At time T5 of the CLK signal, based on the / RAS3 signal from the third control signal generation unit 123,
The first AND circuit 131 outputs an L level / RAS signal. At this time, the second AND circuit 132 outputs an H level / CAS signal. Further, the third AND circuit 13
3 outputs an H level / WE signal. Therefore, S
The DRAM 30 determines that the command is an ACTV command.
On the other hand, based on the external address “a + 2” of the add signal, the address control unit 140 determines the row address RA “2R” from the ADD signal and the bank address BA from the BS signal.
"2" is output. As a result, SDRAM 30
Based on “2R” of the DD signal and “2” of the BS signal, S
The bank “2” of the DRAM 30 and the row address RA “2R” of the bank “2” are determined.

【0030】CLK信号の時刻T6においては、第2制
御信号生成部122からの/CAS2信号に基づいて、
第2AND回路132は、Lレベルの/CAS信号を出
力する。また、第2制御信号生成部122からの/WE
2信号に基づいて、第3AND回路133は、Lレベル
の/WE信号を出力する。このとき、第1AND回路1
31は、Hレベルの/RAS信号を出力する。このた
め、SDRAM30は、WRITAコマンドであると判
断する。一方、add信号の外部アドレス「a+1」に
基づいて、アドレス制御部140は、ADD信号からコ
ラムアドレスCA「1C」と、BS信号からバンクアド
レスBA「1」とを出力する。その結果、SDRAM3
0は、ADD信号の「1C」、BS信号の「1」に基づ
いて、SDRAM30のバンク「1」と、そのバンク
「1」のコラムアドレスCA「1C」とを決定する。従
って、SDRAM30は、DQ信号の「D1」を、前記
時刻T3で決定したバンク「1」のロウアドレスRA
「1R」、現時刻T6で決定したバンク「1」のコラム
アドレスCA「1C」に書き込んだ後、自動的にプリチ
ャージを実行する。なお、DQ信号の「D1」は、1ワ
ードで構成された2値の画データである。
At time T6 of the CLK signal, based on the / CAS2 signal from second control signal generation unit 122,
The second AND circuit 132 outputs an L-level / CAS signal. Also, / WE from the second control signal generator 122
Based on the two signals, the third AND circuit 133 outputs an L level / WE signal. At this time, the first AND circuit 1
Reference numeral 31 outputs an H level / RAS signal. Therefore, the SDRAM 30 determines that the command is a WRITE command. On the other hand, based on the external address “a + 1” of the add signal, the address control unit 140 outputs the column address CA “1C” from the ADD signal and the bank address BA “1” from the BS signal. As a result, SDRAM3
0 determines the bank “1” of the SDRAM 30 and the column address CA “1C” of the bank “1” based on “1C” of the ADD signal and “1” of the BS signal. Therefore, the SDRAM 30 changes the DQ signal “D1” to the row address RA of the bank “1” determined at the time T3.
After writing to the column address CA “1C” of the bank “1” determined at “1R” and the current time T6, the precharge is automatically executed. Note that “D1” of the DQ signal is binary image data composed of one word.

【0031】CLK信号の時刻T7においては、第4制
御信号生成部124からの/RAS4信号に基づいて、
第1AND回路131は、Lレベルの/RAS信号を出
力する。このとき、第2AND回路132は、Hレベル
の/CAS信号を出力する。また、第3AND回路13
3は、Hレベルの/WE信号を出力する。このため、S
DRAM30は、ACTVコマンドであると判断する。
一方、add信号の外部アドレス「a+3」に基づい
て、アドレス制御部140は、ADD信号からロウアド
レスRA「3R」と、BS信号からバンクアドレスBA
「3」とを出力する。その結果、SDRAM30は、A
DD信号の「3R」、BS信号の「3」に基づいて、S
DRAM30のバンク「3」と、そのバンク「3」のロ
ウアドレスRA「3R」とを決定する。
At time T7 of the CLK signal, based on the / RAS4 signal from the fourth control signal generator 124,
The first AND circuit 131 outputs an L level / RAS signal. At this time, the second AND circuit 132 outputs an H level / CAS signal. Further, the third AND circuit 13
3 outputs an H level / WE signal. Therefore, S
The DRAM 30 determines that the command is an ACTV command.
On the other hand, based on the external address “a + 3” of the add signal, the address control unit 140 determines the row address RA “3R” from the ADD signal and the bank address BA from the BS signal.
"3" is output. As a result, SDRAM 30
Based on “3R” of the DD signal and “3” of the BS signal, S
The bank “3” of the DRAM 30 and the row address RA “3R” of the bank “3” are determined.

【0032】CLK信号の時刻T8においては、第3制
御信号生成部123からの/CAS3信号に基づいて、
第2AND回路132は、Lレベルの/CAS信号を出
力する。また、第3制御信号生成部123からの/WE
3信号に基づいて、第3AND回路133は、Lレベル
の/WE信号を出力する。このとき、第1AND回路1
31は、Hレベルの/RAS信号を出力する。このた
め、SDRAM30は、WRITAコマンドであると判
断する。一方、add信号の外部アドレス「a+2」に
基づいて、アドレス制御部140は、ADD信号からコ
ラムアドレスCA「2C」と、BS信号からバンクアド
レスBA「2」とを出力する。その結果、SDRAM3
0は、ADD信号の「2C」、BS信号の「2」に基づ
いて、SDRAM30のバンク「2」と、そのバンク
「2」のコラムアドレスCA「2C」とを決定する。従
って、SDRAM30は、DQ信号の「D2」を、前記
時刻T5で決定したバンク「2」のロウアドレスRA
「2R」、現時刻T8で決定したバンク「2」のコラム
アドレスCA「2C」に書き込んだ後、自動的にプリチ
ャージを実行する。なお、DQ信号の「D2」は、1ワ
ードで構成された2値の画データである。
At time T8 of the CLK signal, based on the / CAS3 signal from the third control signal generator 123,
The second AND circuit 132 outputs an L-level / CAS signal. Also, / WE from the third control signal generation unit 123
Based on the three signals, the third AND circuit 133 outputs an L level / WE signal. At this time, the first AND circuit 1
Reference numeral 31 outputs an H level / RAS signal. Therefore, the SDRAM 30 determines that the command is a WRITE command. On the other hand, based on the external address “a + 2” of the add signal, the address control unit 140 outputs the column address CA “2C” from the ADD signal and the bank address BA “2” from the BS signal. As a result, SDRAM3
0 determines the bank “2” of the SDRAM 30 and the column address CA “2C” of the bank “2” based on “2C” of the ADD signal and “2” of the BS signal. Accordingly, the SDRAM 30 sets the DQ signal “D2” to the row address RA of the bank “2” determined at the time T5.
After writing to the column address CA “2C” of the bank “2” determined at “2R” and the current time T8, the precharge is automatically executed. Note that “D2” of the DQ signal is binary image data composed of one word.

【0033】CLK信号の時刻T9においては、前記C
LK信号の時刻T2と同様である。その結果、SDRA
M30は、何も実行しない。CLK信号の時刻T10に
おいては、第4制御信号生成部124からの/CAS4
信号に基づいて、第2AND回路132は、Lレベルの
/CAS信号を出力する。また、第4制御信号生成部1
24からの/WE4信号に基づいて、第3AND回路1
33は、Lレベルの/WE信号を出力する。このとき、
第1AND回路131は、Hレベルの/RAS信号を出
力する。このため、SDRAM30は、WRITAコマ
ンドであると判断する。一方、add信号の外部アドレ
ス「a+3」に基づいて、アドレス制御部140は、A
DD信号からコラムアドレスCA「3C」と、BS信号
からバンクアドレスBA「3」とを出力する。その結
果、SDRAM30は、ADD信号の「3C」、BS信
号の「3」に基づいて、SDRAM30のバンク「3」
と、そのバンク「3」のコラムアドレスCA「3C」と
を決定する。従って、SDRAM30は、DQ信号の
「D3」を、前記時刻T7で決定したバンク「3」のロ
ウアドレスRA「3R」、現時刻T10で決定したバン
ク「3」のコラムアドレスCA「3C」に書き込んだ
後、自動的にプリチャージを実行する。なお、DQ信号
の「D3」は、1ワードで構成された2値の画データで
ある。
At time T9 of the CLK signal, the C
This is the same as at time T2 of the LK signal. As a result, SDRA
M30 does nothing. At time T10 of the CLK signal, / CAS4 from the fourth control signal generation unit 124
Based on the signal, the second AND circuit 132 outputs a low-level / CAS signal. Also, the fourth control signal generator 1
24, the third AND circuit 1 based on the / WE4 signal from
33 outputs an L level / WE signal. At this time,
First AND circuit 131 outputs an H level / RAS signal. Therefore, the SDRAM 30 determines that the command is a WRITE command. On the other hand, based on the external address “a + 3” of the add signal, the address control unit 140
The column address CA “3C” is output from the DD signal, and the bank address BA “3” is output from the BS signal. As a result, the SDRAM 30 outputs the bank “3” of the SDRAM 30 based on “3C” of the ADD signal and “3” of the BS signal.
And the column address CA “3C” of the bank “3”. Therefore, the SDRAM 30 writes the DQ signal “D3” to the row address RA “3R” of the bank “3” determined at the time T7 and the column address CA “3C” of the bank “3” determined at the current time T10. After that, precharge is executed automatically. Note that “D3” of the DQ signal is binary image data composed of one word.

【0034】CLK信号の時刻T11及び時刻T12に
おいては、前記CLK信号の時刻T2と同様である。そ
の結果、SDRAM30は、何も実行しない。CLK信
号の時刻T13においては、第1制御信号生成部121
からの/RAS1信号に基づいて、第1AND回路13
1は、Lレベルの/RAS信号を出力する。このとき、
第2AND回路132は、Hレベルの/CAS信号を出
力する。また、第3AND回路133は、Hレベルの/
WE信号を出力する。このため、SDRAM30は、A
CTVコマンドであると判断する。一方、add信号の
外部アドレス「a+4」に基づいて、アドレス制御部1
40は、ADD信号からロウアドレスRA「0R」と、
BS信号からバンクアドレスBA「0」とを出力する。
その結果、SDRAM30は、ADD信号の「0R」
と、BS信号の「0」とに基づいて、SDRAM30の
バンク「0」と、そのバンク「0」のロウアドレスRA
「0R」とを決定する。
The time T11 and the time T12 of the CLK signal are the same as the time T2 of the CLK signal. As a result, SDRAM 30 does nothing. At time T13 of the CLK signal, the first control signal generation unit 121
Based on the / RAS1 signal from the first AND circuit 13
1 outputs an L level / RAS signal. At this time,
The second AND circuit 132 outputs an H level / CAS signal. In addition, the third AND circuit 133 outputs an H level signal /
Outputs a WE signal. Therefore, the SDRAM 30
It is determined that the command is a CTV command. On the other hand, based on the external address “a + 4” of the add signal, the address control unit 1
40 is a row address RA “0R” from the ADD signal,
The bank address BA “0” is output from the BS signal.
As a result, the SDRAM 30 outputs “0R” of the ADD signal.
And the bank signal “0” of the SDRAM 30 and the row address RA of the bank “0” based on “0” of the BS signal.
"0R" is determined.

【0035】CLK信号の時刻T14においては、前記
CLK信号の時刻T2と同様である。その結果、SDR
AM30は、何も実行しない。CLK信号の時刻T15
においては、第2制御信号生成部122からの/RAS
2信号に基づいて、第1AND回路131は、Lレベル
の/RAS信号を出力する。このとき、第2AND回路
132は、Hレベルの/CAS信号を出力する。また、
第3AND回路133は、Hレベルの/WE信号を出力
する。このため、SDRAM30は、ACTVコマンド
であると判断する。一方、add信号の外部アドレス
「a+5」に基づいて、アドレス制御部140は、AD
D信号からロウアドレスRA「1R」と、BS信号から
バンクアドレスBA「1」とを出力する。その結果、S
DRAM30は、ADD信号の「1R」と、BS信号の
「1」とに基づいて、SDRAM30のバンク「1」
と、そのバンク「1」のロウアドレスRA「1R」とを
決定する。
The time T14 of the CLK signal is the same as the time T2 of the CLK signal. As a result, SDR
The AM 30 does nothing. Time T15 of CLK signal
, The / RAS from the second control signal generation unit 122
Based on the two signals, the first AND circuit 131 outputs an L level / RAS signal. At this time, the second AND circuit 132 outputs an H level / CAS signal. Also,
Third AND circuit 133 outputs an H level / WE signal. Therefore, SDRAM 30 determines that the command is an ACTV command. On the other hand, based on the external address “a + 5” of the add signal, the address control unit 140
The row address RA “1R” is output from the D signal, and the bank address BA “1” is output from the BS signal. As a result, S
The DRAM 30 stores the bank “1” of the SDRAM 30 based on “1R” of the ADD signal and “1” of the BS signal.
And the row address RA “1R” of the bank “1”.

【0036】CLK信号の時刻T16においては、第1
制御信号生成部121からの/CAS1信号に基づい
て、第2AND回路132は、Lレベルの/CAS信号
を出力する。また、第1制御信号生成部121からの/
WE1信号に基づいて、第3AND回路133は、Lレ
ベルの/WE信号を出力する。このとき、第1AND回
路131は、Hレベルの/RAS信号を出力する。この
ため、SDRAM30は、WRITAコマンドであると
判断する。一方、add信号の外部アドレス「a+4」
に基づいて、アドレス制御部140は、ADD信号から
コラムアドレスCA「0C」と、BS信号からバンクア
ドレスBA「0」とを出力する。その結果、SDRAM
30は、ADD信号の「0C」と、BS信号の「0」と
に基づいて、SDRAM30のバンク「0」と、そのバ
ンク「0」のコラムアドレスCA「0C」とを決定す
る。従って、SDRAM30は、DQ信号の「D0」
を、前記時刻T13で決定したバンク「0」のロウアド
レスRA「0R」、現時刻T16で決定したバンク
「0」のコラムアドレスCA「0C」に書き込んだ後、
自動的にプリチャージを実行する。
At time T16 of the CLK signal, the first
Based on the / CAS1 signal from control signal generation section 121, second AND circuit 132 outputs an L-level / CAS signal. In addition, / from the first control signal generation unit 121
Based on the WE1 signal, the third AND circuit 133 outputs an L level / WE signal. At this time, the first AND circuit 131 outputs an H level / RAS signal. Therefore, the SDRAM 30 determines that the command is a WRITE command. On the other hand, the external address “a + 4” of the add signal
, The address control unit 140 outputs the column address CA “0C” from the ADD signal and the bank address BA “0” from the BS signal. As a result, SDRAM
Based on “0C” of the ADD signal and “0” of the BS signal, 30 determines the bank “0” of the SDRAM 30 and the column address CA “0C” of the bank “0”. Therefore, the SDRAM 30 outputs “D0” of the DQ signal.
To the row address RA “0R” of the bank “0” determined at the time T13 and the column address CA “0C” of the bank “0” determined at the current time T16.
Execute precharge automatically.

【0037】CLK信号の時刻T17においては、第3
制御信号生成部123からの/RAS3信号に基づい
て、第1AND回路131は、Lレベルの/RAS信号
を出力する。このとき、第2AND回路132は、Hレ
ベルの/CAS信号を出力する。また、第3AND回路
133は、Hレベルの/WE信号を出力する。このた
め、SDRAM30は、ACTVコマンドであると判断
する。一方、add信号の外部アドレス「a+6」に基
づいて、アドレス制御部140は、ADD信号からロウ
アドレスRA「2R」と、BS信号からバンクアドレス
BA「2」とを出力する。その結果、SDRAM30
は、ADD信号の「2R」、BS信号の「2」に基づい
て、SDRAM30のバンク「2」と、そのバンク
「2」のロウアドレスRA「2R」とを決定する。
At time T17 of the CLK signal, the third
Based on the / RAS3 signal from control signal generator 123, first AND circuit 131 outputs an L-level / RAS signal. At this time, the second AND circuit 132 outputs an H level / CAS signal. Further, the third AND circuit 133 outputs an H level / WE signal. Therefore, SDRAM 30 determines that the command is an ACTV command. On the other hand, based on the external address “a + 6” of the add signal, the address control unit 140 outputs the row address RA “2R” from the ADD signal and the bank address BA “2” from the BS signal. As a result, SDRAM 30
Determines the bank “2” of the SDRAM 30 and the row address RA “2R” of the bank “2” based on the ADD signal “2R” and the BS signal “2”.

【0038】CLK信号の時刻T18においては、第2
制御信号生成部122からの/CAS2信号に基づい
て、第2AND回路132は、Lレベルの/CAS信号
を出力する。また、第2制御信号生成部122からの/
WE2信号に基づいて、第3AND回路133は、Lレ
ベルの/WE信号を出力する。このとき、第1AND回
路131は、Hレベルの/RAS信号を出力する。この
ため、SDRAM30は、WRITAコマンドであると
判断する。一方、add信号の外部アドレス「a+5」
に基づいて、アドレス制御部140は、ADD信号から
コラムアドレスCA「1C」と、BS信号からバンクア
ドレスBA「1」とを出力する。その結果、SDRAM
30は、ADD信号の「1C」、BS信号の「1」に基
づいて、SDRAM30のバンク「1」と、そのバンク
「1」のコラムアドレスCA「1C」とを決定する。従
って、SDRAM30は、DQ信号の「D1」を、前記
時刻T15で決定したバンク「1」のロウアドレスRA
「1R」、現時刻T18で決定したバンク「1」のコラ
ムアドレスCA「1C」に書き込んだ後、自動的にプリ
チャージを実行する。
At time T18 of the CLK signal, the second
Based on the / CAS2 signal from control signal generator 122, second AND circuit 132 outputs an L-level / CAS signal. Also, the /
Based on the WE2 signal, the third AND circuit 133 outputs an L level / WE signal. At this time, the first AND circuit 131 outputs an H level / RAS signal. Therefore, the SDRAM 30 determines that the command is a WRITE command. On the other hand, the external address “a + 5” of the add signal
, The address control unit 140 outputs the column address CA “1C” from the ADD signal and the bank address BA “1” from the BS signal. As a result, SDRAM
30 determines the bank “1” of the SDRAM 30 and the column address CA “1C” of the bank “1” based on “1C” of the ADD signal and “1” of the BS signal. Therefore, the SDRAM 30 changes the DQ signal “D1” to the row address RA of the bank “1” determined at the time T15.
After pre-charging is automatically executed after writing to the column address CA “1C” of the bank “1” determined at “1R” and the current time T18.

【0039】CLK信号の時刻T19においては、前記
CLK信号の時刻T2と同様である。その結果、SDR
AM30は、何も実行しない。CLK信号の時刻T20
においては、第3制御信号生成部123からの/CAS
3信号に基づいて、第2AND回路132は、Lレベル
の/CAS信号を出力する。また、第3制御信号生成部
123からの/WE3信号に基づいて、第3AND回路
133は、Lレベルの/WE信号を出力する。このと
き、第1AND回路131は、Hレベルの/RAS信号
を出力する。このため、SDRAM30は、WRITA
コマンドであると判断する。一方、add信号の外部ア
ドレス「a+6」に基づいて、アドレス制御部140
は、ADD信号からコラムアドレスCA「2C」と、B
S信号からバンクアドレスBA「2」とを出力する。そ
の結果、SDRAM30は、ADD信号の「2C」、B
S信号の「2」に基づいて、SDRAM30のバンク
「2」と、そのバンク「2」のコラムアドレスCA「2
C」とを決定する。従って、SDRAM30は、DQ信
号の「D2」を、前記時刻T17で決定したバンク
「2」のロウアドレスRA「2R」、現時刻T20で決
定したバンク「2」のコラムアドレスCA「2C」に書
き込んだ後、自動的にプリチャージを実行する。
The time T19 of the CLK signal is the same as the time T2 of the CLK signal. As a result, SDR
The AM 30 does nothing. Time T20 of CLK signal
, The / CAS from the third control signal generation unit 123
Based on the three signals, the second AND circuit 132 outputs a low-level / CAS signal. Further, based on the / WE3 signal from the third control signal generation unit 123, the third AND circuit 133 outputs the / WE signal at L level. At this time, the first AND circuit 131 outputs an H level / RAS signal. For this reason, the SDRAM 30
Judge as a command. On the other hand, based on the external address “a + 6” of the add signal, the address control unit 140
Is the column address CA “2C” from the ADD signal and B
The bank address BA “2” is output from the S signal. As a result, the SDRAM 30 receives the ADD signals “2C”, B
Based on the S signal “2”, the bank “2” of the SDRAM 30 and the column address CA “2” of the bank “2”
C ". Therefore, the SDRAM 30 writes the DQ signal “D2” to the row address RA “2R” of the bank “2” determined at the time T17 and the column address CA “2C” of the bank “2” determined at the current time T20. After that, precharge is executed automatically.

【0040】このとき、レジスタ111が記憶している
ワード数に基づいて、add信号の外部アドレス「a+
6」が、1ラインの最後であると判断する。また、カウ
ンタ112のカウント値に基づいて、1ラインが奇数ワ
ードであるか偶数ワードであるかを判断する。ところ
で、図4に示すタイミングチャートにおいては、1ライ
ンが奇数ワードの場合であるため、アクセス制御部11
0は、add信号の外部アドレス「a」を1回インクリ
メントする。その結果、アクセス制御部110は、ad
d信号から外部アドレスとして、次ラインの先頭アドレ
ス「a+7」を出力する。
At this time, based on the number of words stored in the register 111, the external address “a +
6 "is the end of one line. Further, based on the count value of the counter 112, it is determined whether one line is an odd word or an even word. Incidentally, in the timing chart shown in FIG. 4, since one line is an odd word, the access control unit 11
“0” increments the external address “a” of the add signal once. As a result, the access control unit 110
The head address "a + 7" of the next line is output as an external address from the d signal.

【0041】CLK信号の時刻T21〜時刻T23にお
いては、前記CLK信号の時刻T2と同様である。その
結果、SDRAM30は、何も実行しない。すなわち、
add信号の外部アドレス「a+6」が1ラインの最後
であると判断したため、第1AND回路131は、Hレ
ベルの/RAS信号を、第2AND回路132は、Hレ
ベルの/CAS信号を、第3AND回路133は、Hレ
ベルの/WE信号を、それぞれ出力する。つまり、CL
K信号の時刻T21〜時刻T23の時間を利用して次ラ
インへの移行処理を行っているのである。
The time T21 to time T23 of the CLK signal is the same as the time T2 of the CLK signal. As a result, SDRAM 30 does nothing. That is,
Since it is determined that the external address “a + 6” of the add signal is at the end of one line, the first AND circuit 131 outputs the H level / RAS signal, the second AND circuit 132 outputs the H level / CAS signal, and outputs the third AND circuit. 133 outputs an H level / WE signal. That is, CL
The transition processing to the next line is performed using the time from time T21 to time T23 of the K signal.

【0042】CLK信号の時刻T24においては、第4
制御信号生成部124からの/RAS4信号に基づい
て、第1AND回路131は、Lレベルの/RAS信号
を出力する。このとき、第2AND回路132は、Hレ
ベルの/CAS信号を出力する。また、第3AND回路
133は、Hレベルの/WE信号を出力する。このた
め、SDRAM30は、ACTVコマンドであると判断
する。一方、add信号の外部アドレス「a+7」に基
づいて、アドレス制御部140は、ADD信号からロウ
アドレスRA「3R」と、BS信号からバンクアドレス
BA「3」とを出力する。その結果、SDRAM30
は、ADD信号の「3R」、BS信号の「3」に基づい
て、SDRAM30のバンク「3」と、そのバンク
「3」のロウアドレスRA「3R」とを決定する。
At time T24 of the CLK signal, the fourth
Based on the / RAS4 signal from control signal generator 124, first AND circuit 131 outputs an L-level / RAS signal. At this time, the second AND circuit 132 outputs an H level / CAS signal. Further, the third AND circuit 133 outputs an H level / WE signal. Therefore, SDRAM 30 determines that the command is an ACTV command. On the other hand, based on the external address “a + 7” of the add signal, the address control unit 140 outputs the row address RA “3R” from the ADD signal and the bank address BA “3” from the BS signal. As a result, SDRAM 30
Determines the bank “3” of the SDRAM 30 and the row address RA “3R” of the bank “3” based on “3R” of the ADD signal and “3” of the BS signal.

【0043】CLK信号の時刻T25においては、前記
CLK信号の時刻T2と同様である。その結果、SDR
AM30は、何も実行しない。CLK信号の時刻T26
においては、第1制御信号生成部121からの/RAS
1信号に基づいて、第1AND回路131は、Lレベル
の/RAS信号を出力する。このとき、第2AND回路
132は、Hレベルの/CAS信号を出力する。また、
第3AND回路133は、Hレベルの/WE信号を出力
する。このため、SDRAM30は、ACTVコマンド
であると判断する。一方、add信号の外部アドレス
「a+8」に基づいて、アドレス制御部140は、AD
D信号からロウアドレスRA「0R」と、BS信号から
バンクアドレスBA「0」とを出力する。その結果、S
DRAM30は、ADD信号の「0R」と、BS信号の
「0」とに基づいて、SDRAM30のバンク「0」
と、そのバンク「0」のロウアドレスRA「0R」とを
決定する。
The time T25 of the CLK signal is the same as the time T2 of the CLK signal. As a result, SDR
The AM 30 does nothing. Time T26 of CLK signal
, The / RAS from the first control signal generation unit 121
Based on one signal, the first AND circuit 131 outputs an L-level / RAS signal. At this time, the second AND circuit 132 outputs an H level / CAS signal. Also,
Third AND circuit 133 outputs an H level / WE signal. Therefore, SDRAM 30 determines that the command is an ACTV command. On the other hand, based on the external address “a + 8” of the add signal, the address control unit 140
The row address RA “0R” is output from the D signal, and the bank address BA “0” is output from the BS signal. As a result, S
The DRAM 30 stores the bank “0” of the SDRAM 30 based on “0R” of the ADD signal and “0” of the BS signal.
And the row address RA “0R” of the bank “0”.

【0044】CLK信号の時刻T27においては、第4
制御信号生成部124からの/CAS4信号に基づい
て、第2AND回路132は、Lレベルの/CAS信号
を出力する。また、第4制御信号生成部124からの/
WE4信号に基づいて、第3AND回路133は、Lレ
ベルの/WE信号を出力する。このとき、第1AND回
路131は、Hレベルの/RAS信号を出力する。この
ため、SDRAM30は、WRITAコマンドであると
判断する。一方、add信号の外部アドレス「a+7」
に基づいて、アドレス制御部140は、ADD信号から
コラムアドレスRA「3C」と、BS信号からバンクア
ドレスBA「3」とを出力する。その結果、SDRAM
30は、ADD信号の「3C」、BS信号の「3」に基
づいて、SDRAM30のバンク「3」と、そのバンク
「3」のコラムアドレスCA「3C」とを決定する。従
って、SDRAM30は、DQ信号の「D3」を、前記
時刻T24で決定したバンク「3」のロウアドレスRA
「3R」、現時刻T27で決定したバンク「3」のコラ
ムアドレスCA「3C」に書き込んだ後、自動的にプリ
チャージを実行する。
At time T27 of the CLK signal, the fourth
Based on the / CAS4 signal from control signal generator 124, second AND circuit 132 outputs an / CAS signal at an L level. In addition, the fourth control signal generator 124
Based on the WE4 signal, the third AND circuit 133 outputs an L level / WE signal. At this time, the first AND circuit 131 outputs an H level / RAS signal. Therefore, the SDRAM 30 determines that the command is a WRITE command. On the other hand, the external address “a + 7” of the add signal
, The address control unit 140 outputs the column address RA “3C” from the ADD signal and the bank address BA “3” from the BS signal. As a result, SDRAM
30 determines the bank “3” of the SDRAM 30 and the column address CA “3C” of the bank “3” based on “3C” of the ADD signal and “3” of the BS signal. Therefore, the SDRAM 30 sets the DQ signal “D3” to the row address RA of the bank “3” determined at the time T24.
After writing to the column address CA “3C” of the bank “3” determined at “3R” and the current time T27, the precharge is automatically executed.

【0045】CLK信号の時刻T28においては、第2
制御信号生成部122からの/RAS2信号に基づい
て、第1AND回路131は、Lレベルの/RAS信号
を出力する。このとき、第2AND回路132は、Hレ
ベルの/CAS信号を出力する。また、第3AND回路
133は、Hレベルの/WE信号を出力する。このた
め、SDRAM30は、ACTVコマンドであると判断
する。一方、add信号の外部アドレス「a+9」に基
づいて、アドレス制御部140は、ADD信号からロウ
アドレスRA「1R」と、BS信号からバンクアドレス
BA「1」とを出力する。その結果、SDRAM30
は、ADD信号の「1R」と、BS信号の「1」とに基
づいて、SDRAM30のバンク「1」と、そのバンク
「1」のロウアドレスRA「1R」とを決定する。
At time T28 of the CLK signal, the second
Based on the / RAS2 signal from control signal generator 122, first AND circuit 131 outputs an L-level / RAS signal. At this time, the second AND circuit 132 outputs an H level / CAS signal. Further, the third AND circuit 133 outputs an H level / WE signal. Therefore, SDRAM 30 determines that the command is an ACTV command. On the other hand, based on the external address “a + 9” of the add signal, the address control unit 140 outputs the row address RA “1R” from the ADD signal and the bank address BA “1” from the BS signal. As a result, SDRAM 30
Determines the bank “1” of the SDRAM 30 and the row address RA “1R” of the bank “1” based on “1R” of the ADD signal and “1” of the BS signal.

【0046】CLK信号の時刻T29においては、第1
制御信号生成部121からの/CAS1信号に基づい
て、第2AND回路132は、Lレベルの/CAS信号
を出力する。また、第1制御信号生成部121からの/
WE1信号に基づいて、第3AND回路133は、Lレ
ベルの/WE信号を出力する。このとき、第1AND回
路131は、Hレベルの/RAS信号を出力する。この
ため、SDRAM30は、WRITAコマンドであると
判断する。一方、add信号の外部アドレス「a+8」
に基づいて、アドレス制御部140は、ADD信号から
コラムアドレスCA「0C」と、BS信号からバンクア
ドレスBA「0」とを出力する。その結果、SDRAM
30は、ADD信号の「0C」と、BS信号の「0」と
に基づいて、SDRAM30のバンク「0」と、そのバ
ンク「0」のコラムアドレスCA「0C」とを決定す
る。従って、SDRAM30は、DQ信号の「D0」
を、前記時刻T26で決定したバンク「0」のロウアド
レスRA「0R」、現時刻T29で決定したバンク
「0」のコラムアドレスCA「0C」に書き込んだ後、
自動的にプリチャージを実行する。
At time T29 of the CLK signal, the first
Based on the / CAS1 signal from control signal generation section 121, second AND circuit 132 outputs an L-level / CAS signal. In addition, / from the first control signal generation unit 121
Based on the WE1 signal, the third AND circuit 133 outputs an L level / WE signal. At this time, the first AND circuit 131 outputs an H level / RAS signal. Therefore, the SDRAM 30 determines that the command is a WRITE command. On the other hand, the external address “a + 8” of the add signal
, The address control unit 140 outputs the column address CA “0C” from the ADD signal and the bank address BA “0” from the BS signal. As a result, SDRAM
Based on “0C” of the ADD signal and “0” of the BS signal, 30 determines the bank “0” of the SDRAM 30 and the column address CA “0C” of the bank “0”. Therefore, the SDRAM 30 outputs “D0” of the DQ signal.
Is written to the row address RA “0R” of the bank “0” determined at the time T26 and the column address CA “0C” of the bank “0” determined at the current time T29.
Execute precharge automatically.

【0047】CLK信号の時刻T30においては、第3
制御信号生成部123からの/RAS3信号に基づい
て、第1AND回路131は、Lレベルの/RAS信号
を出力する。このとき、第2AND回路132は、Hレ
ベルの/CAS信号を出力する。また、第3AND回路
133は、Hレベルの/WE信号を出力する。このた
め、SDRAM30は、ACTVコマンドであると判断
する。一方、add信号の外部アドレス「a+10」に
基づいて、アドレス制御部140は、ADD信号からロ
ウアドレスRA「2R」と、BS信号からバンクアドレ
スBA「2」とを出力する。その結果、SDRAM30
は、ADD信号の「2R」、BS信号の「2」に基づい
て、SDRAM30のバンク「2」と、そのバンク
「2」のロウアドレスRA「2R」とを決定する。
At time T30 of the CLK signal, the third
Based on the / RAS3 signal from control signal generator 123, first AND circuit 131 outputs an L-level / RAS signal. At this time, the second AND circuit 132 outputs an H level / CAS signal. Further, the third AND circuit 133 outputs an H level / WE signal. Therefore, SDRAM 30 determines that the command is an ACTV command. On the other hand, based on the external address “a + 10” of the add signal, the address control unit 140 outputs the row address RA “2R” from the ADD signal and the bank address BA “2” from the BS signal. As a result, SDRAM 30
Determines the bank “2” of the SDRAM 30 and the row address RA “2R” of the bank “2” based on the ADD signal “2R” and the BS signal “2”.

【0048】[2]1ラインが奇数ワードの読み出し動
作 次に、1ラインが奇数ワードの読み出し動作について、
図5に示すタイミングチャートを用いて説明する。
[2] Read Operation of One Line with Odd Word Next, read operation of one line with an odd word
This will be described with reference to the timing chart shown in FIG.

【0049】CLK信号の時刻T51においては、第1
制御信号生成部121からの/RAS1信号に基づい
て、第1AND回路131は、Lレベルの/RAS信号
を出力する。このとき、第2AND回路132は、Hレ
ベルの/CAS信号を出力する。また、第3AND回路
133は、Hレベルの/WE信号を出力する。このた
め、SDRAM30は、ACTVコマンドであると判断
する。一方、add信号の外部アドレス「a+107」
に基づいて、アドレス制御部140は、ADD信号から
ロウアドレスRA「0R」と、BS信号からバンクアド
レスBA「0」とを出力する。その結果、SDRAM3
0は、ADD信号の「0R」、BS信号の「0」に基づ
いて、SDRAM30のバンク「0」と、そのバンク
「0」のロウアドレスRA「0R」とを決定する。
At time T51 of the CLK signal, the first
Based on the / RAS1 signal from control signal generator 121, first AND circuit 131 outputs an L-level / RAS signal. At this time, the second AND circuit 132 outputs an H level / CAS signal. Further, the third AND circuit 133 outputs an H level / WE signal. Therefore, SDRAM 30 determines that the command is an ACTV command. On the other hand, the external address “a + 107” of the add signal
, The address control unit 140 outputs the row address RA “0R” from the ADD signal and the bank address BA “0” from the BS signal. As a result, SDRAM3
0 determines the bank “0” of the SDRAM 30 and the row address RA “0R” of the bank “0” based on “0R” of the ADD signal and “0” of the BS signal.

【0050】CLK信号の時刻T52においては、前記
CLK信号の時刻T2と同様である。その結果、SDR
AM30は、何も実行しない。CLK信号の時刻T53
においては、第2制御信号生成部122からの/RAS
2信号に基づいて、第1AND回路131は、Lレベル
の/RAS信号を出力する。このとき、第2AND回路
132は、Hレベルの/CAS信号を出力する。また、
第3AND回路133は、Hレベルの/WE信号を出力
する。このため、SDRAM30は、ACTVコマンド
であると判断する。一方、add信号の外部アドレス
「a+214」に基づいて、アドレス制御部140は、
ADD信号からロウアドレスRA「1R」と、BS信号
からバンクアドレスBA「1」とを出力する。
The time T52 of the CLK signal is the same as the time T2 of the CLK signal. As a result, SDR
The AM 30 does nothing. Time T53 of CLK signal
, The / RAS from the second control signal generation unit 122
Based on the two signals, the first AND circuit 131 outputs an L level / RAS signal. At this time, the second AND circuit 132 outputs an H level / CAS signal. Also,
Third AND circuit 133 outputs an H level / WE signal. Therefore, SDRAM 30 determines that the command is an ACTV command. On the other hand, based on the external address “a + 214” of the add signal, the address control unit 140
The row address RA “1R” is output from the ADD signal, and the bank address BA “1” is output from the BS signal.

【0051】ここで、add信号の外部アドレスを「a
+107」から「a+214」に変化させているのは、
副走査方向に画データを読み出すために、1ライン分の
アドレスを変化させる必要があるからである。すなわ
ち、本実施形態においては、主走査方向における1ライ
ンの画データが「107」ワードで構成されているから
である。その結果、SDRAM30は、ADD信号の
「1R」、BS信号の「1」に基づいて、SDRAM3
0のバンク「1」と、そのバンク「1」のロウアドレス
RA「1R」とを決定する。
Here, the external address of the add signal is set to “a”.
+107 ”to“ a + 214 ”
This is because it is necessary to change the address of one line in order to read image data in the sub-scanning direction. That is, in the present embodiment, one line of image data in the main scanning direction is composed of “107” words. As a result, the SDRAM 30 sets the SDRAM 3 based on the ADD signal “1R” and the BS signal “1”.
A bank “1” of 0 and a row address RA “1R” of the bank “1” are determined.

【0052】CLK信号の時刻T54においては、第1
制御信号生成部121からの/CAS1信号に基づい
て、第2AND回路132は、Lレベルの/CAS信号
を出力する。このとき、第1AND回路131は、Hレ
ベルの/RAS信号を出力する。また、第3AND回路
133は、Hレベルの/WE信号を出力する。このた
め、SDRAM30は、リード/オートプリチャージコ
マンドREADA(以下、READAコマンドと略記)
であると判断する。なお、READAコマンドは、デー
タを読み出した後、自動的にプリチャージを実行する。
一方、add信号の外部アドレス「a+107」に基づ
いて、アドレス制御部140は、ADD信号からコラム
アドレスCA「0C」と、BS信号からバンクアドレス
BA「0」とを出力する。その結果、SDRAM30
は、ADD信号の「0C」、BS信号の「0」に基づい
て、SDRAM30のバンク「0」と、そのバンク
「0」のコラムアドレスCA「0C」とを決定する。こ
こで、SDRAM30においては、コマンドを入力して
からそのコマンドが実行されるまでには遅れが生じる。
すなわち、/CASに基づいて、コラムアドレスが確定
してからコマンドが実行されるまでの遅延時間、いわゆ
るCASレイテンシがある。本実施形態においては、こ
のCASレイテンシが「2」である。従って、SDRA
M30は、現時刻T54から2クロック遅延した時刻T
56において、前記時刻T51で決定したバンク「0」
のロウアドレスRA「0R」、現時刻T54で決定した
バンク「0」のコラムアドレスCA「0C」から1ワー
ドで構成された2値の画データ「D0」を、DQ信号を
介して読み出した後、自動的にプリチャージを実行す
る。
At time T54 of the CLK signal, the first
Based on the / CAS1 signal from control signal generation section 121, second AND circuit 132 outputs an L-level / CAS signal. At this time, the first AND circuit 131 outputs an H level / RAS signal. Further, the third AND circuit 133 outputs an H level / WE signal. For this reason, the SDRAM 30 uses a read / auto precharge command READA (hereinafter abbreviated as a READA command).
Is determined to be. The READA command automatically performs precharge after reading data.
On the other hand, based on the external address “a + 107” of the add signal, the address control unit 140 outputs the column address CA “0C” from the ADD signal and the bank address BA “0” from the BS signal. As a result, SDRAM 30
Determines the bank “0” of the SDRAM 30 and the column address CA “0C” of the bank “0” based on the ADD signal “0C” and the BS signal “0”. Here, in the SDRAM 30, there is a delay from when a command is input to when the command is executed.
That is, based on / CAS, there is a delay time from when a column address is determined to when a command is executed, that is, there is a so-called CAS latency. In the present embodiment, the CAS latency is “2”. Therefore, SDRA
M30 is a time T delayed by two clocks from the current time T54.
At 56, the bank “0” determined at the time T51
After reading the binary image data "D0" composed of one word from the row address RA "0R" and the column address CA "0C" of the bank "0" determined at the current time T54 via the DQ signal , Automatically perform precharge.

【0053】CLK信号の時刻T55においては、第3
制御信号生成部123からの/RAS3信号に基づい
て、第1AND回路131は、Lレベルの/RAS信号
を出力する。このとき、第2AND回路132は、Hレ
ベルの/CAS信号を出力する。また、第3AND回路
133は、Hレベルの/WE信号を出力する。このた
め、SDRAM30は、ACTVコマンドであると判断
する。一方、add信号の外部アドレス「a+321」
に基づいて、アドレス制御部140は、ADD信号から
ロウアドレスRA「2R」と、BS信号からバンクアド
レスBA「2」とを出力する。その結果、SDRAM3
0は、ADD信号の「2R」、BS信号の「2」に基づ
いて、SDRAM30のバンク「2」と、そのバンク
「2」のロウアドレスRA「2R」とを決定する。
At time T55 of the CLK signal, the third
Based on the / RAS3 signal from control signal generator 123, first AND circuit 131 outputs an L-level / RAS signal. At this time, the second AND circuit 132 outputs an H level / CAS signal. Further, the third AND circuit 133 outputs an H level / WE signal. Therefore, SDRAM 30 determines that the command is an ACTV command. On the other hand, the external address “a + 321” of the add signal
, The address control unit 140 outputs the row address RA “2R” from the ADD signal and the bank address BA “2” from the BS signal. As a result, SDRAM3
0 determines the bank “2” of the SDRAM 30 and the row address RA “2R” of the bank “2” based on “2R” of the ADD signal and “2” of the BS signal.

【0054】CLK信号の時刻T56においては、第2
制御信号生成部122からの/CAS2信号に基づい
て、第2AND回路132は、Lレベルの/CAS信号
を出力する。このとき、第1AND回路131は、Hレ
ベルの/RAS信号を出力する。また、第3AND回路
133は、Hレベルの/WE信号を出力する。このた
め、SDRAM30は、READAコマンドであると判
断する。一方、add信号の外部アドレス「a+21
4」に基づいて、アドレス制御部140は、ADD信号
からコラムアドレスCA「1C」と、BS信号からバン
クアドレスBA「1」とを出力する。その結果、SDR
AM30は、ADD信号の「1C」、BS信号の「1」
に基づいて、SDRAM30のバンク「1」と、そのバ
ンク「1」のコラムアドレスCA「1C」とを決定す
る。従って、SDRAM30は、現時刻T56から2ク
ロック遅延した時刻T58において、前記時刻T53で
決定したバンク「1」のロウアドレスRA「1R」、現
時刻T56で決定したバンク「1」のコラムアドレスC
A「1C」から1ワードで構成された2値の画データ
「D1」を、DQ信号を介して読み出した後、自動的に
プリチャージを実行する。
At time T56 of the CLK signal, the second
Based on the / CAS2 signal from control signal generator 122, second AND circuit 132 outputs an L-level / CAS signal. At this time, the first AND circuit 131 outputs an H level / RAS signal. Further, the third AND circuit 133 outputs an H level / WE signal. Therefore, the SDRAM 30 determines that the command is a READA command. On the other hand, the external address “a + 21” of the add signal
Based on “4”, the address control unit 140 outputs the column address CA “1C” from the ADD signal and the bank address BA “1” from the BS signal. As a result, SDR
The AM 30 outputs the ADD signal “1C” and the BS signal “1”.
, The bank “1” of the SDRAM 30 and the column address CA “1C” of the bank “1” are determined. Accordingly, at time T58 two clocks later than current time T56, SDRAM 30 has row address RA "1R" of bank "1" determined at time T53 and column address C1 of bank "1" determined at current time T56.
After the binary image data "D1" composed of one word from A "1C" is read out via the DQ signal, the precharge is automatically executed.

【0055】CLK信号の時刻T57においては、第4
制御信号生成部124からの/RAS4信号に基づい
て、第1AND回路131は、Lレベルの/RAS信号
を出力する。このとき、第2AND回路132は、Hレ
ベルの/CAS信号を出力する。また、第3AND回路
133は、Hレベルの/WE信号を出力する。このた
め、SDRAM30は、ACTVコマンドであると判断
する。一方、add信号の外部アドレス「a+428」
に基づいて、アドレス制御部140は、ADD信号から
ロウアドレスRA「3R」と、BS信号からバンクアド
レスBA「3」とを出力する。その結果、SDRAM3
0は、ADD信号の「3R」、BS信号の「3」に基づ
いて、SDRAM30のバンク「3」と、そのバンク
「3」のロウアドレスRA「3R」とを決定する。
At time T57 of the CLK signal, the fourth
Based on the / RAS4 signal from control signal generator 124, first AND circuit 131 outputs an L-level / RAS signal. At this time, the second AND circuit 132 outputs an H level / CAS signal. Further, the third AND circuit 133 outputs an H level / WE signal. Therefore, SDRAM 30 determines that the command is an ACTV command. On the other hand, the external address “a + 428” of the add signal
, The address control unit 140 outputs the row address RA “3R” from the ADD signal and the bank address BA “3” from the BS signal. As a result, SDRAM3
0 determines the bank “3” of the SDRAM 30 and the row address RA “3R” of the bank “3” based on “3R” of the ADD signal and “3” of the BS signal.

【0056】CLK信号の時刻T58においては、第3
制御信号生成部123からの/CAS3信号に基づい
て、第2AND回路132は、Lレベルの/CAS信号
を出力する。このとき、第1AND回路131は、Hレ
ベルの/RAS信号を出力する。また、第3AND回路
133は、Hレベルの/WE信号を出力する。このた
め、SDRAM30は、READAコマンドであると判
断する。一方、add信号の外部アドレス「a+32
1」に基づいて、アドレス制御部140は、ADD信号
からコラムアドレスCA「2C」と、BS信号からバン
クアドレスBA「2」とを出力する。その結果、SDR
AM30は、ADD信号の「2C」、BS信号の「2」
に基づいて、SDRAM30のバンク「2」と、そのバ
ンク「2」のコラムアドレスCA「2C」とを決定す
る。従って、SDRAM30は、現時刻T58から2ク
ロック遅延した時刻T60において、前記時刻T55で
決定したバンク「2」のロウアドレスRA「2R」、現
時刻T58で決定したバンク「2」のコラムアドレスC
A「2C」から1ワードで構成された2値の画データ
「D2」を、DQ信号を介して読み出した後、自動的に
プリチャージを実行する。
At time T58 of the CLK signal, the third
Based on the / CAS3 signal from control signal generating section 123, second AND circuit 132 outputs an L-level / CAS signal. At this time, the first AND circuit 131 outputs an H level / RAS signal. Further, the third AND circuit 133 outputs an H level / WE signal. Therefore, the SDRAM 30 determines that the command is a READA command. On the other hand, the external address “a + 32” of the add signal
Based on “1”, the address control unit 140 outputs a column address CA “2C” from the ADD signal and a bank address BA “2” from the BS signal. As a result, SDR
The AM 30 outputs the ADD signal “2C” and the BS signal “2C”.
, The bank “2” of the SDRAM 30 and the column address CA “2C” of the bank “2” are determined. Therefore, at time T60 two clocks later than the current time T58, the SDRAM 30 determines the row address RA “2R” of the bank “2” determined at the time T55 and the column address C2 of the bank “2” determined at the current time T58.
After the binary image data "D2" composed of one word from A "2C" is read out via the DQ signal, the precharge is automatically executed.

【0057】CLK信号の時刻T59においては、前記
CLK信号の時刻T2と同様である。その結果、SDR
AM30は、何も実行しない。CLK信号の時刻T60
においては、第4制御信号生成部124からの/CAS
4信号に基づいて、第2AND回路132は、Lレベル
の/CAS信号を出力する。このとき、第1AND回路
131は、Hレベルの/RAS信号を出力する。また、
第3AND回路133は、Hレベルの/WE信号を出力
する。このため、SDRAM30は、READAコマン
ドであると判断する。一方、add信号の外部アドレス
「a+428」に基づいて、アドレス制御部140は、
ADD信号からコラムアドレスCA「3C」と、BS信
号からバンクアドレスBA「3」とを出力する。その結
果、SDRAM30は、ADD信号の「3C」、BS信
号の「3」に基づいて、SDRAM30のバンク「3」
と、そのバンク「3」のコラムアドレスCA「3C」と
を決定する。従って、SDRAM30は、現時刻T60
から2クロック遅延した時刻T62において、前記時刻
T57で決定したバンク「3」のロウアドレスRA「3
R」、現時刻T60で決定したバンク「3」のコラムア
ドレスCA「3C」から1ワードで構成された2値の画
データ「D3」を、DQ信号を介して読み出した後、自
動的にプリチャージを実行する。
The time T59 of the CLK signal is the same as the time T2 of the CLK signal. As a result, SDR
The AM 30 does nothing. Time T60 of CLK signal
, The / CAS from the fourth control signal generation unit 124
Based on the four signals, the second AND circuit 132 outputs a low-level / CAS signal. At this time, the first AND circuit 131 outputs an H level / RAS signal. Also,
Third AND circuit 133 outputs an H level / WE signal. Therefore, the SDRAM 30 determines that the command is a READA command. On the other hand, based on the external address “a + 428” of the add signal, the address control unit 140
The column address CA “3C” is output from the ADD signal, and the bank address BA “3” is output from the BS signal. As a result, the SDRAM 30 outputs the bank “3” of the SDRAM 30 based on “3C” of the ADD signal and “3” of the BS signal.
And the column address CA “3C” of the bank “3”. Therefore, the SDRAM 30 outputs the current time T60
At time T62 delayed by two clocks from row address RA “3” of bank “3” determined at time T57.
R ”, the binary image data“ D3 ”composed of one word is read from the column address CA“ 3C ”of the bank“ 3 ”determined at the current time T60 via the DQ signal, and then automatically read. Execute charging.

【0058】CLK信号の時刻T61及び時刻T62に
おいては、前記CLK信号の時刻T2と同様である。そ
の結果、SDRAM30は、何も実行しない。CLK信
号の時刻T63においては、第1制御信号生成部121
からの/RAS1信号に基づいて、第1AND回路13
1は、Lレベルの/RAS信号を出力する。このとき、
第2AND回路132は、Hレベルの/CAS信号を出
力する。また、第3AND回路133は、Hレベルの/
WE信号を出力する。このため、SDRAM30は、A
CTVコマンドであると判断する。一方、add信号の
外部アドレス「a+535」に基づいて、アドレス制御
部140は、ADD信号からロウアドレスRA「0R」
と、BS信号からバンクアドレスBA「0」とを出力す
る。その結果、SDRAM30は、ADD信号の「0
R」、BS信号の「0」に基づいて、SDRAM30の
バンク「0」と、そのバンク「0」のロウアドレスRA
「0R」とを決定する。
Time T61 and time T62 of the CLK signal are the same as time T2 of the CLK signal. As a result, SDRAM 30 does nothing. At time T63 of the CLK signal, the first control signal generation unit 121
Based on the / RAS1 signal from the first AND circuit 13
1 outputs an L level / RAS signal. At this time,
The second AND circuit 132 outputs an H level / CAS signal. In addition, the third AND circuit 133 outputs an H level signal /
Outputs a WE signal. Therefore, the SDRAM 30
It is determined that the command is a CTV command. On the other hand, based on the external address “a + 535” of the add signal, the address control unit 140 converts the row address RA “0R” from the ADD signal.
And the bank address BA “0” is output from the BS signal. As a result, the SDRAM 30 outputs “0” of the ADD signal.
R "and BS signal" 0 ", the bank" 0 "of the SDRAM 30 and the row address RA of the bank" 0 ".
"0R" is determined.

【0059】CLK信号の時刻T64においては、前記
CLK信号の時刻T2と同様である。その結果、SDR
AM30は、何も実行しない。CLK信号の時刻T65
においては、第2制御信号生成部122からの/RAS
2信号に基づいて、第1AND回路131は、Lレベル
の/RAS信号を出力する。このとき、第2AND回路
132は、Hレベルの/CAS信号を出力する。また、
第3AND回路133は、Hレベルの/WE信号を出力
する。このため、SDRAM30は、ACTVコマンド
であると判断する。一方、add信号の外部アドレス
「a+642」に基づいて、アドレス制御部140は、
ADD信号からロウアドレスRA「1R」と、BS信号
からバンクアドレスBA「1」とを出力する。その結
果、SDRAM30は、ADD信号の「1R」、BS信
号の「1」に基づいて、SDRAM30のバンク「1」
と、そのバンク「1」のロウアドレスRA「1R」とを
決定する。
The time T64 of the CLK signal is the same as the time T2 of the CLK signal. As a result, SDR
The AM 30 does nothing. Time T65 of CLK signal
, The / RAS from the second control signal generation unit 122
Based on the two signals, the first AND circuit 131 outputs an L level / RAS signal. At this time, the second AND circuit 132 outputs an H level / CAS signal. Also,
Third AND circuit 133 outputs an H level / WE signal. Therefore, SDRAM 30 determines that the command is an ACTV command. On the other hand, based on the external address “a + 642” of the add signal, the address control unit 140
The row address RA “1R” is output from the ADD signal, and the bank address BA “1” is output from the BS signal. As a result, the SDRAM 30 uses the bank “1” of the SDRAM 30 based on “1R” of the ADD signal and “1” of the BS signal.
And the row address RA “1R” of the bank “1”.

【0060】CLK信号の時刻T66においては、第1
制御信号生成部121からの/CAS1信号に基づい
て、第2AND回路132は、Lレベルの/CAS信号
を出力する。このとき、第1AND回路131は、Hレ
ベルの/RAS信号を出力する。また、第3AND回路
133は、Hレベルの/WE信号を出力する。このた
め、SDRAM30は、READAコマンドであると判
断する。なお、READAコマンドは、データを読み出
した後、自動的にプリチャージを実行する。一方、ad
d信号の外部アドレス「a+535」に基づいて、アド
レス制御部140は、ADD信号からコラムアドレスC
A「0C」と、BS信号からバンクアドレスBA「0」
とを出力する。その結果、SDRAM30は、ADD信
号の「0C」、BS信号の「0」に基づいて、SDRA
M30のバンク「0」と、そのバンク「0」のコラムア
ドレスCA「0C」とを決定する。従って、SDRAM
30は、現時刻T66から2クロック遅延した時刻T6
8において、前記時刻T63で決定したバンク「0」の
ロウアドレスRA「0R」、現時刻T66で決定したバ
ンク「0」のコラムアドレスCA「0C」から1ワード
で構成された2値の画データ「D0」を、DQ信号を介
して読み出した後、自動的にプリチャージを実行する。
At time T66 of the CLK signal, the first
Based on the / CAS1 signal from control signal generation section 121, second AND circuit 132 outputs an L-level / CAS signal. At this time, the first AND circuit 131 outputs an H level / RAS signal. Further, the third AND circuit 133 outputs an H level / WE signal. Therefore, the SDRAM 30 determines that the command is a READA command. The READA command automatically performs precharge after reading data. Meanwhile, ad
Based on the external address “a + 535” of the d signal, the address control unit 140 calculates the column address C from the ADD signal.
A “0C” and the bank address BA “0” from the BS signal
Is output. As a result, the SDRAM 30 determines the SDRA based on “0C” of the ADD signal and “0” of the BS signal.
The bank “0” of M30 and the column address CA “0C” of the bank “0” are determined. Therefore, SDRAM
30 is a time T6 delayed by two clocks from the current time T66.
8, binary image data composed of one word from the row address RA “0R” of the bank “0” determined at the time T63 and the column address CA “0C” of the bank “0” determined at the current time T66 After reading "D0" via the DQ signal, precharge is automatically performed.

【0061】CLK信号の時刻T67においては、第3
制御信号生成部123からの/RAS3信号に基づい
て、第1AND回路131は、Lレベルの/RAS信号
を出力する。このとき、第2AND回路132は、Hレ
ベルの/CAS信号を出力する。また、第3AND回路
133は、Hレベルの/WE信号を出力する。このた
め、SDRAM30は、ACTVコマンドであると判断
する。一方、add信号の外部アドレス「a+729」
に基づいて、アドレス制御部140は、ADD信号から
ロウアドレスRA「2R」と、BS信号からバンクアド
レスBA「2」とを出力する。その結果、SDRAM3
0は、ADD信号の「2R」、BS信号の「2」に基づ
いて、SDRAM30のバンク「2」と、そのバンク
「2」のロウアドレスRA「2R」とを決定する。
At time T67 of the CLK signal, the third
Based on the / RAS3 signal from control signal generator 123, first AND circuit 131 outputs an L-level / RAS signal. At this time, the second AND circuit 132 outputs an H level / CAS signal. Further, the third AND circuit 133 outputs an H level / WE signal. Therefore, SDRAM 30 determines that the command is an ACTV command. On the other hand, the external address “a + 729” of the add signal
, The address control unit 140 outputs the row address RA “2R” from the ADD signal and the bank address BA “2” from the BS signal. As a result, SDRAM3
0 determines the bank “2” of the SDRAM 30 and the row address RA “2R” of the bank “2” based on “2R” of the ADD signal and “2” of the BS signal.

【0062】CLK信号の時刻T68においては、第2
制御信号生成部122からの/CAS2信号に基づい
て、第2AND回路132は、Lレベルの/CAS信号
を出力する。このとき、第1AND回路131は、Hレ
ベルの/RAS信号を出力する。また、第3AND回路
133は、Hレベルの/WE信号を出力する。このた
め、SDRAM30は、READAコマンドであると判
断する。一方、add信号の外部アドレス「a+64
2」に基づいて、アドレス制御部140は、ADD信号
からコラムアドレスCA「1C」と、BS信号からバン
クアドレスBA「1」とを出力する。その結果、SDR
AM30は、ADD信号の「1C」、BS信号の「1」
に基づいて、SDRAM30のバンク「1」と、そのバ
ンク「1」のコラムアドレスCA「1C」とを決定す
る。従って、SDRAM30は、現時刻T68から2ク
ロック遅延した時刻T70において、前記時刻T65で
決定したバンク「1」のロウアドレスRA「1R」、現
時刻T68で決定したバンク「1」のコラムアドレスC
A「1C」から1ワードで構成された2値の画データ
「D1」を、DQ信号を介して読み出した後、自動的に
プリチャージを実行する。
At time T68 of the CLK signal, the second
Based on the / CAS2 signal from control signal generator 122, second AND circuit 132 outputs an L-level / CAS signal. At this time, the first AND circuit 131 outputs an H level / RAS signal. Further, the third AND circuit 133 outputs an H level / WE signal. Therefore, the SDRAM 30 determines that the command is a READA command. On the other hand, the external address “a + 64” of the add signal
Based on “2”, the address control unit 140 outputs the column address CA “1C” from the ADD signal and the bank address BA “1” from the BS signal. As a result, SDR
The AM 30 outputs “1C” of the ADD signal and “1” of the BS signal.
, The bank “1” of the SDRAM 30 and the column address CA “1C” of the bank “1” are determined. Therefore, at time T70, which is two clocks later than current time T68, SDRAM 30 has row address RA "1R" of bank "1" determined at time T65 and column address C of bank "1" determined at current time T68.
After the binary image data "D1" composed of one word from A "1C" is read out via the DQ signal, the precharge is automatically executed.

【0063】CLK信号の時刻T69においては、前記
CLK信号の時刻T2と同様である。その結果、SDR
AM30は、何も実行しない。CLK信号の時刻T70
においては、第3制御信号生成部123からの/CAS
3信号に基づいて、第2AND回路132は、Lレベル
の/CAS信号を出力する。このとき、第1AND回路
131は、Hレベルの/RAS信号を出力する。また、
第3AND回路133は、Hレベルの/WE信号を出力
する。このため、SDRAM30は、READAコマン
ドであると判断する。一方、add信号の外部アドレス
「a+729」に基づいて、アドレス制御部140は、
ADD信号からコラムアドレスCA「2C」と、BS信
号からバンクアドレスBA「2」とを出力する。その結
果、SDRAM30は、ADD信号の「2C」、BS信
号の「2」に基づいて、SDRAM30のバンク「2」
と、そのバンク「2」のコラムアドレスCA「2C」と
を決定する。従って、SDRAM30は、現時刻T70
から2クロック遅延した時刻T72において、前記時刻
T67で決定したバンク「2」のロウアドレスRA「2
R」、現時刻T70で決定したバンク「2」のコラムア
ドレスCA「2C」から1ワードで構成された2値の画
データ「D2」を、DQ信号を介して読み出した後、自
動的にプリチャージを実行する。
The time T69 of the CLK signal is the same as the time T2 of the CLK signal. As a result, SDR
The AM 30 does nothing. Time T70 of CLK signal
, The / CAS from the third control signal generation unit 123
Based on the three signals, the second AND circuit 132 outputs a low-level / CAS signal. At this time, the first AND circuit 131 outputs an H level / RAS signal. Also,
Third AND circuit 133 outputs an H level / WE signal. Therefore, the SDRAM 30 determines that the command is a READA command. On the other hand, based on the external address “a + 729” of the add signal, the address control unit 140
The column address CA “2C” is output from the ADD signal, and the bank address BA “2” is output from the BS signal. As a result, the SDRAM 30 outputs the bank “2” of the SDRAM 30 based on “2C” of the ADD signal and “2” of the BS signal.
And the column address CA “2C” of the bank “2”. Therefore, the SDRAM 30 outputs the current time T70
At a time T72 delayed by two clocks from the row address RA “2” of the bank “2” determined at the time T67.
R ”, the binary image data“ D2 ”composed of one word is read from the column address CA“ 2C ”of the bank“ 2 ”determined at the current time T70 via the DQ signal, and then automatically read. Execute charging.

【0064】CLK信号の時刻T71〜時刻T73にお
いては、前記CLK信号の時刻T2と同様である。その
結果、SDRAM30は、何も実行しない。CLK信号
の時刻T74においては、第4制御信号生成部124か
らの/RAS4信号に基づいて、第1AND回路131
は、Lレベルの/RAS信号を出力する。このとき、第
2AND回路132は、Hレベルの/CAS信号を出力
する。また、第3AND回路133は、Hレベルの/W
E信号を出力する。このため、SDRAM30は、AC
TVコマンドであると判断する。一方、add信号の外
部アドレス「a+856」に基づいて、アドレス制御部
140は、ADD信号からロウアドレスRA「3R」
と、BS信号からバンクアドレスBA「3」とを出力す
る。その結果、SDRAM30は、ADD信号の「3
R」、BS信号の「3」に基づいて、SDRAM30の
バンク「3」と、そのバンク「3」のロウアドレスRA
「3R」とを決定する。
The time T71 to time T73 of the CLK signal is the same as the time T2 of the CLK signal. As a result, SDRAM 30 does nothing. At time T74 of the CLK signal, the first AND circuit 131 based on the / RAS4 signal from the fourth control signal generation unit 124
Outputs an L level / RAS signal. At this time, the second AND circuit 132 outputs an H level / CAS signal. Further, the third AND circuit 133 outputs / W at the H level.
Outputs the E signal. Therefore, the SDRAM 30
It is determined that the command is a TV command. On the other hand, based on the external address “a + 856” of the add signal, the address control unit 140 converts the row address RA “3R” from the ADD signal.
And the bank address BA “3” is output from the BS signal. As a result, the SDRAM 30 outputs “3” of the ADD signal.
R "and BS signal" 3 ", bank" 3 "of SDRAM 30 and row address RA of bank" 3 ".
"3R" is determined.

【0065】CLK信号の時刻T75においては、前記
CLK信号の時刻T2と同様である。その結果、SDR
AM30は、何も実行しない。CLK信号の時刻T76
においては、第1制御信号生成部121からの/RAS
1信号に基づいて、第1AND回路131は、Lレベル
の/RAS信号を出力する。このとき、第2AND回路
132は、Hレベルの/CAS信号を出力する。また、
第3AND回路133は、Hレベルの/WE信号を出力
する。このため、SDRAM30は、ACTVコマンド
であると判断する。一方、add信号の外部アドレス
「a+963」に基づいて、アドレス制御部140は、
ADD信号からロウアドレスRA「0R」と、BS信号
からバンクアドレスBA「0」とを出力する。その結
果、SDRAM30は、ADD信号の「0R」、BS信
号の「0」に基づいて、SDRAM30のバンク「0」
と、そのバンク「0」のロウアドレスRA「0R」とを
決定する。
The time T75 of the CLK signal is the same as the time T2 of the CLK signal. As a result, SDR
The AM 30 does nothing. Time T76 of CLK signal
, The / RAS from the first control signal generation unit 121
Based on one signal, the first AND circuit 131 outputs an L-level / RAS signal. At this time, the second AND circuit 132 outputs an H level / CAS signal. Also,
Third AND circuit 133 outputs an H level / WE signal. Therefore, SDRAM 30 determines that the command is an ACTV command. On the other hand, based on the external address “a + 963” of the add signal, the address control unit 140
The row address RA “0R” is output from the ADD signal, and the bank address BA “0” is output from the BS signal. As a result, the SDRAM 30 outputs the bank “0” of the SDRAM 30 based on “0R” of the ADD signal and “0” of the BS signal.
And the row address RA “0R” of the bank “0”.

【0066】CLK信号の時刻T77においては、第4
制御信号生成部124からの/CAS4信号に基づい
て、第2AND回路132は、Lレベルの/CAS信号
を出力する。このとき、第1AND回路131は、Hレ
ベルの/RAS信号を出力する。また、第3AND回路
133は、Hレベルの/WE信号を出力する。このた
め、SDRAM30は、READAコマンドであると判
断する。一方、add信号の外部アドレス「a+85
6」に基づいて、アドレス制御部140は、ADD信号
からコラムアドレスCA「3C」と、BS信号からバン
クアドレスBA「3」とを出力する。その結果、SDR
AM30は、ADD信号の「3C」、BS信号の「3」
に基づいて、SDRAM30のバンク「3」と、そのバ
ンク「3」のコラムアドレスCA「3C」とを決定す
る。従って、SDRAM30は、現時刻T77から2ク
ロック遅延した時刻T79において、前記時刻T74で
決定したバンク「3」のロウアドレスRA「3R」、現
時刻T60で決定したバンク「3」のコラムアドレスC
A「3C」から1ワードで構成された2値の画データ
「D3」を、DQ信号を介して読み出した後、自動的に
プリチャージを実行する。
At time T77 of the CLK signal, the fourth
Based on the / CAS4 signal from control signal generator 124, second AND circuit 132 outputs an / CAS signal at an L level. At this time, the first AND circuit 131 outputs an H level / RAS signal. Further, the third AND circuit 133 outputs an H level / WE signal. Therefore, the SDRAM 30 determines that the command is a READA command. On the other hand, the external address “a + 85” of the add signal
6, the address control unit 140 outputs the column address CA “3C” from the ADD signal and the bank address BA “3” from the BS signal. As a result, SDR
The AM 30 outputs “3C” of the ADD signal and “3” of the BS signal.
, The bank “3” of the SDRAM 30 and the column address CA “3C” of the bank “3” are determined. Therefore, at time T79 two clocks later than current time T77, SDRAM 30 has row address RA "3R" of bank "3" determined at time T74 and column address C3 of bank "3" determined at current time T60.
After the binary image data "D3" composed of one word from A "3C" is read out via the DQ signal, the precharge is automatically executed.

【0067】CLK信号の時刻T78においては、第2
制御信号生成部122からの/RAS2信号に基づい
て、第1AND回路131は、Lレベルの/RAS信号
を出力する。このとき、第2AND回路132は、Hレ
ベルの/CAS信号を出力する。また、第3AND回路
133は、Hレベルの/WE信号を出力する。このた
め、SDRAM30は、ACTVコマンドであると判断
する。一方、add信号の外部アドレス「a+107
0」に基づいて、アドレス制御部140は、ADD信号
からロウアドレスRA「1R」と、BS信号からバンク
アドレスBA「1」とを出力する。その結果、SDRA
M30は、ADD信号の「1R」、BS信号の「1」に
基づいて、SDRAM30のバンク「1」と、そのバン
ク「1」のロウアドレスRA「1R」とを決定する。
At time T78 of the CLK signal, the second
Based on the / RAS2 signal from control signal generator 122, first AND circuit 131 outputs an L-level / RAS signal. At this time, the second AND circuit 132 outputs an H level / CAS signal. Further, the third AND circuit 133 outputs an H level / WE signal. Therefore, SDRAM 30 determines that the command is an ACTV command. On the other hand, the external address “a + 107” of the add signal
Based on “0”, the address control unit 140 outputs the row address RA “1R” from the ADD signal and the bank address BA “1” from the BS signal. As a result, SDRA
M30 determines bank “1” of SDRAM 30 and row address RA “1R” of bank “1” based on “1R” of the ADD signal and “1” of the BS signal.

【0068】CLK信号の時刻T79においては、第1
制御信号生成部121からの/CAS1信号に基づい
て、第2AND回路132は、Lレベルの/CAS信号
を出力する。このとき、第1AND回路131は、Hレ
ベルの/RAS信号を出力する。また、第3AND回路
133は、Hレベルの/WE信号を出力する。このた
め、SDRAM30は、READAコマンドであると判
断する。なお、READAコマンドは、データを読み出
した後、自動的にプリチャージを実行する。一方、ad
d信号の外部アドレス「a+963」に基づいて、アド
レス制御部140は、ADD信号からコラムアドレスC
A「0C」と、BS信号からバンクアドレスBA「0」
とを出力する。その結果、SDRAM30は、ADD信
号の「0C」、BS信号の「0」に基づいて、SDRA
M30のバンク「0」と、そのバンク「0」のコラムア
ドレスCA「0C」とを決定する。従って、SDRAM
30は、現時刻T79から2クロック遅延した時刻T8
1(図示略)において、前記時刻T76で決定したバン
ク「0」のロウアドレスRA「0R」、現時刻T79で
決定したバンク「0」のコラムアドレスCA「0C」か
ら1ワードで構成された2値の画データ「D0」を、D
Q信号を介して読み出した後、自動的にプリチャージを
実行する。
At time T79 of the CLK signal, the first
Based on the / CAS1 signal from control signal generation section 121, second AND circuit 132 outputs an L-level / CAS signal. At this time, the first AND circuit 131 outputs an H level / RAS signal. Further, the third AND circuit 133 outputs an H level / WE signal. Therefore, the SDRAM 30 determines that the command is a READA command. The READA command automatically performs precharge after reading data. Meanwhile, ad
Based on the external address “a + 963” of the d signal, the address control unit 140 calculates the column address C from the ADD signal.
A “0C” and the bank address BA “0” from the BS signal
Is output. As a result, the SDRAM 30 determines the SDRA based on “0C” of the ADD signal and “0” of the BS signal.
The bank “0” of M30 and the column address CA “0C” of the bank “0” are determined. Therefore, SDRAM
30 is a time T8 delayed by two clocks from the current time T79.
1 (not shown), two words each consisting of a row address RA “0R” of the bank “0” determined at the time T76 and a column address CA “0C” of the bank “0” determined at the current time T79. Value image data "D0"
After reading through the Q signal, precharge is automatically performed.

【0069】CLK信号の時刻T80においては、第3
制御信号生成部123からの/RAS3信号に基づい
て、第1AND回路131は、Lレベルの/RAS信号
を出力する。このとき、第2AND回路132は、Hレ
ベルの/CAS信号を出力する。また、第3AND回路
133は、Hレベルの/WE信号を出力する。このた
め、SDRAM30は、ACTVコマンドであると判断
する。一方、add信号の外部アドレス「a+117
7」に基づいて、アドレス制御部140は、ADD信号
からロウアドレスRA「2R」と、BS信号からバンク
アドレスBA「2」とを出力する。その結果、SDRA
M30は、ADD信号の「2R」、BS信号の「2」に
基づいて、SDRAM30のバンク「2」と、そのバン
ク「2」のロウアドレスRA「2R」とを決定する。
At time T80 of the CLK signal, the third
Based on the / RAS3 signal from control signal generator 123, first AND circuit 131 outputs an L-level / RAS signal. At this time, the second AND circuit 132 outputs an H level / CAS signal. Further, the third AND circuit 133 outputs an H level / WE signal. Therefore, SDRAM 30 determines that the command is an ACTV command. On the other hand, the external address “a + 117” of the add signal
7, the address control unit 140 outputs the row address RA “2R” from the ADD signal and the bank address BA “2” from the BS signal. As a result, SDRA
M30 determines bank “2” of SDRAM 30 and row address RA “2R” of bank “2” based on “2R” of the ADD signal and “2” of the BS signal.

【0070】次に、前記図4に示すタイミングチャート
に基づいて、主走査方向における1ラインが奇数ワード
であって、1頁分の画データがSDRAM30に記憶さ
れた状態を、図6に示す。
Next, based on the timing chart shown in FIG. 4, FIG. 6 shows a state where one line in the main scanning direction is an odd word and the image data for one page is stored in the SDRAM 30.

【0071】図6(a)に示すように、主走査方向にお
ける1ラインの画データが「4n+1」(n=1,2,
3,…,N)で構成された奇数ワードである場合は、1
ラインの最後の画データがバンク「m」(m=0,1,
2,3の繰り返し順)に記憶される。このため、次ライ
ンの先頭における1ワードの画データは、バンク「m+
1」に記憶される。すなわち、1ラインの最後の画デー
タがバンク「0」の場合は、次ラインの先頭の画データ
がバンク「1」に記憶される。また、1ラインの最後の
画データがバンク「1」の場合は、次ラインの先頭の画
データがバンク「2」に記憶される。さらに、1ライン
の最後の画データがバンク「2」の場合は、次ラインの
先頭の画データがバンク「3」に記憶される。併せて、
1ラインの最後の画データがバンク「3」の場合は、次
ラインの先頭の画データがバンク「0」に記憶される。
その結果、画像の回転処理のために、SDRAM30に
記憶した画データを副走査方向に読み出す場合には、読
み出しバンクが「0,1,2,3」の順序で周回するこ
とになる。
As shown in FIG. 6A, the image data of one line in the main scanning direction is “4n + 1” (n = 1, 2, 2).
(3,..., N) is 1 if the word is an odd word.
The last image data of the line is the bank "m" (m = 0, 1,
(Repeated order of 2, 3). For this reason, the image data of one word at the head of the next line is stored in the bank “m +
1 ". That is, when the last image data of one line is in the bank “0”, the first image data of the next line is stored in the bank “1”. If the last image data of one line is in the bank "1", the first image data of the next line is stored in the bank "2". Further, when the last image data of one line is the bank "2", the first image data of the next line is stored in the bank "3". together,
If the last image data of one line is in bank "3", the first image data of the next line is stored in bank "0".
As a result, when image data stored in the SDRAM 30 is read in the sub-scanning direction for image rotation processing, the read banks rotate in the order of “0, 1, 2, 3”.

【0072】一方、図6(b)に示すように、主走査方
向における1ラインのワード数が「4n+3」(n=
1,2,3,…,N)で構成された奇数ワードである場
合は、1ラインの最後の画データがバンク「m」(m=
2,1,0,3の繰り返し順)に記憶される。このた
め、次ラインの先頭の画データは、バンク「m+1」に
記憶される。すなわち、1ラインの最後の画データがバ
ンク「2」の場合は、次ラインの先頭の画データがバン
ク「3」に記憶される。また、1ラインの最後の画デー
タがバンク「1」の場合は、次ラインの先頭の画データ
がバンク「2」に記憶される。さらに、1ラインの最後
の画データがバンク「0」の場合は、次ラインの先頭の
画データがバンク「1」に記憶される。併せて、1ライ
ンの最後の画データがバンク「1」の場合は、次ライン
の先頭の画データがバンク「2」に記憶される。その結
果、画像の回転処理のために、SDRAM30に記憶し
た画データを副走査方向に読み出す場合には、読み出し
バンクが「0,3,2,1」の順序で周回することにな
る。
On the other hand, as shown in FIG. 6B, the number of words in one line in the main scanning direction is “4n + 3” (n = 3).
.., N), the last image data of one line is the bank “m” (m =
2, 1, 0, 3). For this reason, the leading image data of the next line is stored in the bank “m + 1”. That is, when the last image data of one line is in the bank "2", the first image data of the next line is stored in the bank "3". If the last image data of one line is in the bank "1", the first image data of the next line is stored in the bank "2". Further, when the last image data of one line is the bank "0", the first image data of the next line is stored in the bank "1". In addition, when the last image data of one line is the bank “1”, the first image data of the next line is stored in the bank “2”. As a result, when the image data stored in the SDRAM 30 is read in the sub-scanning direction for the image rotation processing, the read banks rotate in the order of “0, 3, 2, 1”.

【0073】従って、図6(a)又は(b)に示すよう
に、主走査方向における1ラインの画データが「4n+
1」又は「4n+3」で構成された奇数ワードである場
合であっても、異なるバンクにアクセスしている間に、
プリチャージを実行させることにより、プリチャージサ
イクルを見かけ上隠している。その結果、SDRAM3
0に間断無くデータをアクセスすることができる。従っ
て、高速に画データを読み出すことができる。
Therefore, as shown in FIG. 6A or 6B, the image data of one line in the main scanning direction is "4n +
Even if it is an odd word composed of "1" or "4n + 3", while accessing a different bank,
By executing the precharge, the precharge cycle is apparently hidden. As a result, SDRAM3
0 can be accessed without interruption. Therefore, image data can be read at high speed.

【0074】[3]1ラインが偶数ワードの書き込み動
作 次に、1ラインが偶数ワードの書き込み動作について、
図7に示すタイミングチャートを用いて説明する。
[3] Write Operation for One Line with Even Words Next, for the write operation for one line with even words,
This will be described with reference to the timing chart shown in FIG.

【0075】CLK信号の時刻T101〜時刻T116
においては、前記図4に示す1ラインが奇数ワードの書
き込み動作における時刻T1〜時刻T16と同様な処理
が実行される。
Time T101 to time T116 of CLK signal
, The same processing as the time T1 to the time T16 in the writing operation of the odd word in one line shown in FIG. 4 is executed.

【0076】CLK信号の時刻T117においては、前
記CLK信号の時刻T2と同様である。その結果、SD
RAM30は、何も実行しない。CLK信号の時刻T1
18においては、第2制御信号生成部122からの/C
AS2信号に基づいて、第2AND回路132は、Lレ
ベルの/CAS信号を出力する。また、第2制御信号生
成部122からの/WE2信号に基づいて、第3AND
回路133は、Lレベルの/WE信号を出力する。この
とき、第1AND回路131は、Hレベルの/RAS信
号を出力する。このため、SDRAM30は、WRIT
Aコマンドであると判断する。一方、add信号の外部
アドレス「a+5」に基づいて、アドレス制御部140
は、ADD信号からコラムアドレスCA「1C」と、B
S信号からバンクアドレスBA「1」とを出力する。そ
の結果、SDRAM30は、ADD信号の「1C」、B
S信号の「1」に基づいて、SDRAM30のバンク
「1」と、そのバンク「1」のコラムアドレスCA「1
C」とを決定する。従って、SDRAM30は、DQ信
号の「D1」を、前記時刻T115で決定したバンク
「1」のロウアドレスRA「1R」、現時刻T118で
決定したバンク「1」のコラムアドレスCA「1C」に
書き込んだ後、自動的にプリチャージを実行する。
The time T117 of the CLK signal is the same as the time T2 of the CLK signal. As a result, SD
The RAM 30 does nothing. Time T1 of CLK signal
18, the / C from the second control signal generation unit 122
Based on the AS2 signal, the second AND circuit 132 outputs an L-level / CAS signal. Also, based on the / WE2 signal from the second control signal generation unit 122, the third AND
The circuit 133 outputs an L level / WE signal. At this time, the first AND circuit 131 outputs an H level / RAS signal. For this reason, the SDRAM 30
It is determined that the command is an A command. On the other hand, based on the external address “a + 5” of the add signal, the address control unit 140
Is the column address CA “1C” from the ADD signal and B
The bank address BA “1” is output from the S signal. As a result, the SDRAM 30 outputs “1C” and B of the ADD signal.
Based on the S signal “1”, the bank “1” of the SDRAM 30 and the column address CA “1” of the bank “1”
C ". Therefore, the SDRAM 30 writes the DQ signal “D1” to the row address RA “1R” of the bank “1” determined at the time T115 and the column address CA “1C” of the bank “1” determined at the current time T118. After that, precharge is executed automatically.

【0077】このとき、レジスタ111が記憶している
ワード数に基づいて、add信号の外部アドレス「a+
5」が、1ラインの最後であると判断する。また、カウ
ンタ112のカウント値に基づいて、1ラインが奇数ワ
ードであるか偶数ワードであるかを判断する。ところ
で、図7に示すタイミングチャートにおいては、1ライ
ンが偶数ワードの場合であるため、アクセス制御部11
0は、add信号の外部アドレス「a」を2回インクリ
メントする。その結果、アクセス制御部110は、ad
d信号から外部アドレスとして、次ラインの先頭アドレ
ス「a+7」を出力する。従って、外部アドレス「a+
6」に対応するバンク「2」には、1ワードのダミーデ
ータが書き込まれることになる。すなわち、本実施形態
においては、主走査方向における1ラインの画データが
「108」ワードで構成されている。このため、1ワー
ドのダミーデータを付加して、1ラインの画データを
「109」ワードにしているのである。換言すれば、1
ワードのダミーデータを付加することによって、いわば
強制的に1ラインを奇数ワードにしているのである。
At this time, based on the number of words stored in the register 111, the external address “a +
5 "is determined to be the end of one line. Further, based on the count value of the counter 112, it is determined whether one line is an odd word or an even word. By the way, in the timing chart shown in FIG. 7, since one line is an even word, the access control unit 11
"0" increments the external address "a" of the add signal twice. As a result, the access control unit 110
The head address "a + 7" of the next line is output as an external address from the d signal. Therefore, the external address “a +
In the bank "2" corresponding to "6", one-word dummy data is written. That is, in the present embodiment, one line of image data in the main scanning direction is composed of “108” words. Therefore, one line of dummy data is added to make one line of image data "109" words. In other words, 1
By adding word dummy data, one line is forcibly made an odd word.

【0078】CLK信号の時刻T119〜時刻T123
においては、前記CLK信号の時刻T2と同様である。
その結果、SDRAM30は、何も実行しない。すなわ
ち、add信号の外部アドレス「a+5」が1ラインの
最後であると判断したため、第1AND回路131は、
Hレベルの/RAS信号を、第2AND回路132は、
Hレベルの/CAS信号を、第3AND回路133は、
Hレベルの/WE信号を、それぞれ出力する。つまり、
CLK信号の時刻T119〜時刻T123の時間を利用
して、add信号からの外部アドレス「a+6」に対応
するバンク「2」にはアクセスせず、次のバンク「3」
への移行処理を行うのである。換言すれば、見かけ上、
外部アドレス「a+6」に対応するバンク「2」にダミ
ーデータを書き込んでいるのである。
Time T119 to Time T123 of CLK Signal
Is the same as at time T2 of the CLK signal.
As a result, SDRAM 30 does nothing. That is, since it is determined that the external address “a + 5” of the add signal is at the end of one line, the first AND circuit 131
The second AND circuit 132 outputs the H level / RAS signal to the second AND circuit 132.
The third AND circuit 133 outputs the / CAS signal of H level
An H level / WE signal is output. That is,
Using the time from the time T119 to the time T123 of the CLK signal, the bank “2” corresponding to the external address “a + 6” from the add signal is not accessed, and the next bank “3” is not accessed.
The process of shifting to is performed. In other words, apparently,
Dummy data is written in bank "2" corresponding to external address "a + 6".

【0079】CLK信号の時刻T124〜時刻T130
においては、前記図4に示す1ラインが奇数ワードの書
き込み動作におけるCLK信号の時刻T24〜時刻T3
0と同様な処理が実行される。
Time T124 to time T130 of CLK signal
In FIG. 4, one line shown in FIG. 4 is a clock signal CLK signal from time T24 to time T3 in the odd word write operation.
A process similar to 0 is executed.

【0080】[4]1ラインが偶数ワードの読み出し動
作 次に、1ラインが偶数ワードの読み出し動作について、
図8に示すタイミングチャートを用いて説明する。
[4] Read Operation of One Line for Even Words Next, for read operation of one line for even words,
This will be described with reference to the timing chart shown in FIG.

【0081】1ラインが偶数ワードの読み出し動作は、
前記図5に示す1ラインが奇数ワードの読み出し動作と
ほぼ同様である。但し、図7に示す1ラインが偶数ワー
ドの書き込み動作においては、1ワードのダミーデータ
を1ラインの最後に付加している。すなわち、主走査方
向における1ラインの画データが「108」ワードで構
成されているため、1ワードのダミーデータを付加して
いるのである。その結果、主走査方向における1ライン
の画データが「109」ワードとなる。従って、1ライ
ンが偶数ワードの読み出し動作が、前記1ラインが奇数
ワードの読み出し動作と異なるのは、副走査方向に画デ
ータを読み出す場合に、外部アドレスを「109」ずつ
増加する必要がある点だけである。
A read operation in which one line is an even word is
One line shown in FIG. 5 is almost the same as the read operation of the odd word. However, in a write operation in which one line shown in FIG. 7 is an even word, dummy data of one word is added to the end of one line. That is, since one line of image data in the main scanning direction is composed of "108" words, one word of dummy data is added. As a result, the image data of one line in the main scanning direction is "109" words. Therefore, the read operation of one line for even-numbered words is different from the read operation of one line for odd-numbered words. When image data is read in the sub-scanning direction, it is necessary to increase the external address by "109". Only.

【0082】次に、前記図7に示すタイミングチャート
に基づいて、主走査方向における1ラインが偶数ワード
であって、1頁分の画データがSDRAM30に記憶さ
れた状態を、図9に示す。
Next, based on the timing chart shown in FIG. 7, FIG. 9 shows a state in which one line in the main scanning direction is an even word and one page of image data is stored in the SDRAM 30.

【0083】図9(a)に示すように、主走査方向にお
ける1ラインの画データが「4n+2」(n=1,2,
3,…,N)で構成された偶数ワードである場合は、主
走査方向の1ラインを奇数ワードにするために、1ワー
ドのダミーデータを付加して、そのダミーデータを1つ
のバンクに記憶させている。その結果、画像の回転処理
のために、SDRAM30に記憶した画データを副走査
方向に読み出す場合でも、読み出しバンクが「0,3,
2,1」の順序で周回することになる。
As shown in FIG. 9A, the image data of one line in the main scanning direction is "4n + 2" (n = 1, 2, 2).
(3,..., N), one word of dummy data is added to make one line in the main scanning direction an odd word, and the dummy data is stored in one bank. Let me. As a result, even when the image data stored in the SDRAM 30 is read in the sub-scanning direction for the image rotation processing, the read banks are set to “0, 3,
Orbits in the order of "2, 1".

【0084】一方、図9(b)に示すように、主走査方
向における1ラインの画データが「4n」(n=1,
2,3,…,N)で構成された偶数ワードである場合
も、主走査方向の1ラインを奇数ワードにするために、
1ワードのダミーデータを付加して、そのダミーデータ
を1つのバンクに記憶させている。その結果、画像の回
転処理のために、SDRAM30に記憶した画データを
副走査方向に読み出す場合でも、読み出しバンクが
「0,1,2,3」の順序で周回することになる。
On the other hand, as shown in FIG. 9B, the image data of one line in the main scanning direction is "4n" (n = 1,
2, 3,..., N), even if one line in the main scanning direction is an odd word,
One word of dummy data is added, and the dummy data is stored in one bank. As a result, even when the image data stored in the SDRAM 30 is read in the sub-scanning direction for the image rotation processing, the read banks rotate in the order of “0, 1, 2, 3”.

【0085】従って、図9(a)又は(b)に示すよう
に、主走査方向における1ラインの画データが「4n+
2」又は「4n」で構成された偶数ワードである場合で
あっても、異なるバンクにアクセスしている間に、プリ
チャージを実行させることにより、プリチャージサイク
ルを見かけ上隠している。その結果、SDRAM30に
間断無くデータをアクセスすることができる。従って、
高速に画データを読み出すことができる。
Therefore, as shown in FIG. 9A or 9B, the image data of one line in the main scanning direction is "4n +
Even in the case of an even word composed of "2" or "4n", the precharge cycle is hidden by apparently performing the precharge while accessing a different bank. As a result, data can be accessed to the SDRAM 30 without interruption. Therefore,
Image data can be read at high speed.

【0086】以上、詳述したように本実施形態によれ
ば、次のような作用、効果を得ることができる。 (1)1ラインが偶数ワードの場合には、アクセス制御
部110からのadd信号の外部アドレス「a」を2回
インクリメントすることにより、SDRAM30に対し
て何も実行していない。このため、元々の1ラインが偶
数ワードであっても、1ラインが奇数ワードとなる。そ
の結果、主走査方向における1ラインの画データをSD
RAM30に記憶させた後、副走査方向に画データを読
み出す場合には、必ずバンク0〜バンク3を順次周回す
ることになる。従って、プリチャージサイクルを見かけ
上隠して、高速に画データを読み出すことができる。
As described above, according to the present embodiment, the following operations and effects can be obtained. (1) When one line is an even-numbered word, nothing is executed on the SDRAM 30 by incrementing the external address “a” of the add signal from the access control unit 110 twice. Thus, even if the original one line is an even word, one line is an odd word. As a result, the image data of one line in the main scanning direction is
When the image data is read out in the sub-scanning direction after being stored in the RAM 30, the data always goes around the banks 0 to 3 sequentially. Therefore, it is possible to read out the image data at a high speed by concealing the precharge cycle.

【0087】(2)バンク0〜バンク3を順次周回しな
がら、データの書き込み動作及び読み出し動作を実行し
ている。このため、読み取った画データにおいて、主走
査方向の画データをSDRAM30に記憶させた後、S
DRAM30に記憶された画データを副走査方向に読み
出して、画データを90度回転させる場合であっても、
高速に画データを読み出すことができる。従って、画像
の回転処理をより一層高速に行うことができる。
(2) Data write operation and data read operation are executed while sequentially circulating through the banks 0 to 3. Therefore, in the read image data, after storing the image data in the main scanning direction in the SDRAM 30,
Even when the image data stored in the DRAM 30 is read in the sub-scanning direction and the image data is rotated by 90 degrees,
Image data can be read at high speed. Therefore, the image rotation processing can be performed at higher speed.

【0088】(3)アドレス制御部140のBS信号か
らは、異なるバンク、すなわちバンク0〜バンク3を周
回させるためのデータが出力されている。このため、バ
ンク0〜バンク3を順次周回しながら、画データの書き
込み動作及び読み出し動作が実行される。また、画デー
タの書き込み動作及び読み出し動作の後に、自動的にプ
リチャージが実行される。つまり、異なるバンクにアク
セスしている間に、プリチャージを実行させることによ
り、プリチャージサイクルを見かけ上隠している。その
結果、SDRAM30に間断無く画データをアクセスす
ることができる。従って、高速に画データを読み出すこ
とができる。
(3) From the BS signal of the address control unit 140, data for rotating different banks, that is, banks 0 to 3, is output. Therefore, the image data write operation and the image data read operation are performed while sequentially circulating through the banks 0 to 3. Further, after the image data write operation and the image data read operation, the precharge is automatically performed. In other words, the precharge cycle is hidden while the precharge cycle is executed while accessing different banks. As a result, image data can be accessed in the SDRAM 30 without interruption. Therefore, image data can be read at high speed.

【0089】(4)1ラインが偶数ワードの場合には、
アクセス制御部110からのadd信号の外部アドレス
「a」を2回インクリメントすることにより、SDRA
M30に対して、ダミーワードを1ラインの最後に付加
している。このため、SDRAM30から副走査方向に
画データを読み出す場合には、副走査方向における最後
の画データを読み出さないように制御するのみである。
従って、主走査方向の画データをSDRAM30に記憶
させた後、SDRAM30に記憶された画データを副走
査方向に読み出す場合、つまり画像を回転処理する場合
であっても、必要な画データだけを簡便に読み出すこと
ができる。
(4) When one line is an even word,
By incrementing the external address “a” of the add signal from the access control unit 110 twice, the SDRA
For M30, a dummy word is added at the end of one line. Therefore, when image data is read from the SDRAM 30 in the sub-scanning direction, only control is performed so that the last image data in the sub-scanning direction is not read.
Therefore, even if the image data in the main scanning direction is stored in the SDRAM 30 and then the image data stored in the SDRAM 30 is read in the sub-scanning direction, that is, even if the image is rotated, only the necessary image data can be easily stored. Can be read out.

【0090】なお、前記実施形態は、次のように変更し
て具体化することも可能である。 ・前記実施形態においては、画データをシングルライト
でSDRAM30に書き込んだ後、画データをシングル
リードでSDRAM30から読み出す構成であったが、
これに代えて、画データをバーストライトでSDRAM
30に書き込んだ後、画データをシングルリードでSD
RAM30から読み出す構成にしても良い。
The above embodiment can be embodied with the following modifications. In the above embodiment, the image data is written to the SDRAM 30 by single writing, and then the image data is read from the SDRAM 30 by single reading.
Instead of this, the image data is written to the SDRAM by burst write.
30 and then read the image data with single read
A configuration in which data is read from the RAM 30 may be used.

【0091】・前記実施形態においては、バンク0〜バ
ンク3までを順次周回しながら画データを書き込む構成
であったが、これに代えて、「バンク0、バンク2、バ
ンク1、バンク3」等のような周回順序、すなわち4つ
のバンクを順次周回する構成であれば良い。
In the above embodiment, the image data is written while sequentially circulating from bank 0 to bank 3. However, instead of this, "bank 0, bank 2, bank 1, bank 3," etc. In this case, the circuit may be arranged in such a manner that the circuit sequentially circulates through the four banks.

【0092】・前記実施形態を、DDR−SDRAM
(Doble Data Rate SDRAM )、MDRAM(Multi-Bank
DRAM )に適用しても良い。さらに、前記実施形態等よ
り把握される技術的思想について、以下にそれらの効果
と共に記載する。
The DDR-SDRAM is used in the above embodiment.
(Doble Data Rate SDRAM), MDRAM (Multi-Bank)
DRAM). Further, technical ideas grasped from the embodiments and the like will be described below together with their effects.

【0093】〔1〕請求項1〜請求項3のいずれか1項
に記載のSDRAMのランダムアクセス装置において、
制御手段は、1ラインが偶数ワードの場合には、アドレ
スのインクリメントに基づいて、1ラインの最後にダミ
ーデータを付加するSDRAMのランダムアクセス装
置。このように構成すれば、高速にデータを読み出すこ
とができる。
[1] A random access device for an SDRAM according to any one of claims 1 to 3,
The control means is a random access device of an SDRAM which adds dummy data to the end of one line based on increment of an address when one line is an even word. With this configuration, data can be read at high speed.

【0094】〔2〕請求項1〜請求項3のいずれか1項
に記載のSDRAMのランダムアクセス装置において、
制御手段は、1ラインが偶数ワードの場合には、アドレ
スのインクリメントに基づいて、1ラインの最後にダミ
ーデータを付加して、1ラインを奇数ワードにするSD
RAMのランダムアクセス装置。このように構成すれ
ば、高速にデータを読み出すことができる。
[2] In the SDRAM random access device according to any one of claims 1 to 3,
When one line is an even word, the control means adds dummy data to the end of the one line based on the increment of the address to make one line an odd word.
RAM random access device. With this configuration, data can be read at high speed.

【0095】〔3〕複数のバンクを備え、それらのバン
クを切り換えながらデータの書き込み及び読み出しを行
うSDRAMのランダムアクセス方法において、1ライ
ンが偶数ワードの場合には、アドレスのインクリメント
に基づいて、SDRAMに対して何も実行しないSDR
AMのランダムアクセス方法。このように構成すれば、
高速にデータを読み出すことができる。
[3] In an SDRAM random access method in which a plurality of banks are provided and data is written and read while switching the banks, if one line is an even word, the SDRAM is determined based on the address increment. Does nothing to SDR
AM random access method. With this configuration,
Data can be read at high speed.

【0096】〔4〕前記〔3〕に記載のSDRAMのラ
ンダムアクセス方法において、バンクを周回しながらデ
ータを読み出すSDRAMのランダムアクセス方法。こ
のように構成すれば、高速にデータを読み出すことがで
きる。
[4] The SDRAM random access method according to [3], wherein data is read while circulating through the banks. With this configuration, data can be read at high speed.

【0097】〔5〕前記〔3〕または〔4〕に記載のS
DRAMのランダムアクセス方法において、アドレスの
インクリメントに基づいて、ダミーワードを付加するS
DRAMのランダムアクセス方法。このように構成すれ
ば、必要なデータだけを簡便に読み出すことができる。
[5] S described in the above [3] or [4]
In the random access method for a DRAM, a dummy word is added based on an increment of an address.
A random access method for a DRAM. With such a configuration, only necessary data can be easily read.

【0098】[0098]

【発明の効果】本発明は、以上のように構成されている
ため、次のような効果を奏する。請求項1〜請求項3の
いずれか1項に記載の発明によれば、高速にデータを読
み出すことができる。
Since the present invention is configured as described above, it has the following effects. According to the invention described in any one of claims 1 to 3, data can be read at high speed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】SDRAMのランダムアクセス装置の概要を示
すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing an outline of a random access device of an SDRAM.

【図2】SDRAMのランダムアクセス装置を示すブロ
ック図。
FIG. 2 is a block diagram showing a random access device of the SDRAM.

【図3】外部アドレス信号及びアドレス信号と、バンク
セレクト信号との関係を示す説明図。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a relationship between an external address signal and an address signal, and a bank select signal.

【図4】1ラインが奇数ワードの書き込み動作を示すタ
イミングチャート。
FIG. 4 is a timing chart showing a write operation in which one line is an odd word.

【図5】1ラインが奇数ワードの読み出し動作を示すタ
イミングチャート。
FIG. 5 is a timing chart showing a read operation in which one line is an odd word.

【図6】1ラインが奇数ワードであって、1頁分の画デ
ータがSDRAMに記憶された状態を示す説明図。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing a state in which one line is an odd word and image data for one page is stored in an SDRAM.

【図7】1ラインが偶数ワードの書き込み動作を示すタ
イミングチャート。
FIG. 7 is a timing chart showing a write operation in which one line is an even word.

【図8】1ラインが偶数ワードの読み出し動作を示すタ
イミングチャート。
FIG. 8 is a timing chart showing a read operation in which one line reads an even word.

【図9】1ラインが偶数ワードであって、1頁分の画デ
ータがSDRAMに記憶された状態を示す説明図。
FIG. 9 is an explanatory diagram showing a state in which one line is an even word and image data for one page is stored in an SDRAM.

【図10】従来において、1ラインが奇数ワードであっ
て、1頁分の画データがSDRAMに記憶された状態を
示す説明図。
FIG. 10 is an explanatory diagram showing a state where one line is an odd word and image data for one page is stored in the SDRAM in the related art.

【図11】従来において、1ラインが偶数ワードであっ
て、1頁分の画データがSDRAMに記憶された状態を
示す説明図。
FIG. 11 is an explanatory view showing a state in which one line is an even word and image data for one page is stored in the SDRAM in the related art.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…SDRAMのランダムアクセス装置、10…制御手
段を構成するメモリ制御部、20…制御手段を構成する
データ制御部、30…SDRAM、110…アクセス制
御部、121〜124…第1制御信号生成部〜第4制御
信号生成部、131〜132…第1AND回路〜第4A
ND回路、140…アドレス制御部、CLK…クロック
信号、add…アドレスを出力する外部アドレス信号。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Random access device of SDRAM, 10 ... Memory control part which comprises control means, 20 ... Data control part which comprises control means, 30 ... SDRAM, 110 ... Access control part, 121-124 ... First control signal generation part ~ 4th control signal generation section, 131-132 ... 1st AND circuit ~ 4A
ND circuit, 140: address control unit, CLK: clock signal, add: external address signal for outputting an address.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G11C 11/34 371H ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G11C 11/34 371H

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数のバンクを備え、それらのバンクを
切り換えながらデータの書き込み及び読み出しを行うS
DRAMのランダムアクセス装置において、1ラインが
偶数ワードの場合には、アドレスのインクリメントに基
づいて、SDRAMに対して何も実行しない制御手段を
備えたSDRAMのランダムアクセス装置。
1. A data processing system, comprising: a plurality of banks, wherein data is written and read while switching the banks.
In the random access device of the DRAM, when one line is an even-numbered word, the random access device of the SDRAM includes a control unit that performs nothing on the SDRAM based on the increment of the address.
【請求項2】 請求項1に記載のSDRAMのランダム
アクセス装置において、制御手段は、バンクを周回しな
がらデータの書き込み及び読み出しを行うとともに、1
ラインが偶数ワードの場合には、アドレスのインクリメ
ントに基づいて、SDRAMに対して何も実行しないS
DRAMのランダムアクセス装置。
2. The SDRAM random access device according to claim 1, wherein the control means writes and reads data while circulating through the bank.
If the line is an even word, no operation is performed on the SDRAM based on the address increment.
DRAM random access device.
【請求項3】 請求項1または請求項2に記載のSDR
AMのランダムアクセス装置において、制御手段は、1
ラインが偶数ワードの場合には、アドレスのインクリメ
ントに基づいて、ダミーワードを付加するSDRAMの
ランダムアクセス装置。
3. The SDR according to claim 1 or claim 2.
In the AM random access device, the control means includes:
An SDRAM random access device for adding a dummy word based on an increment of an address when a line is an even word.
JP2000383298A 2000-12-18 2000-12-18 Random access method for SDRAM Expired - Fee Related JP3644381B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000383298A JP3644381B2 (en) 2000-12-18 2000-12-18 Random access method for SDRAM

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000383298A JP3644381B2 (en) 2000-12-18 2000-12-18 Random access method for SDRAM

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002184179A true JP2002184179A (en) 2002-06-28
JP3644381B2 JP3644381B2 (en) 2005-04-27

Family

ID=18850978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000383298A Expired - Fee Related JP3644381B2 (en) 2000-12-18 2000-12-18 Random access method for SDRAM

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3644381B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005332369A (en) * 2004-04-19 2005-12-02 Sony Corp Data storage unit, data storage controller, data storage control method, and data storage control program
JP2008021076A (en) * 2006-07-12 2008-01-31 Murata Mach Ltd Image processing apparatus
KR101164235B1 (en) * 2004-01-05 2012-07-09 소니 주식회사 Data storage apparatus, data storage controlling apparatus and method, and data storage controlling program
US8654597B2 (en) 2010-12-16 2014-02-18 Hynix Semiconductor Inc. Defective memory cell address storage circuit and redundancy control circuit including the same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101164235B1 (en) * 2004-01-05 2012-07-09 소니 주식회사 Data storage apparatus, data storage controlling apparatus and method, and data storage controlling program
JP2005332369A (en) * 2004-04-19 2005-12-02 Sony Corp Data storage unit, data storage controller, data storage control method, and data storage control program
JP2008021076A (en) * 2006-07-12 2008-01-31 Murata Mach Ltd Image processing apparatus
US8654597B2 (en) 2010-12-16 2014-02-18 Hynix Semiconductor Inc. Defective memory cell address storage circuit and redundancy control circuit including the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP3644381B2 (en) 2005-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4159280B2 (en) Semiconductor memory device
US6636446B2 (en) Semiconductor memory device having write latency operation and method thereof
US6466511B2 (en) Semiconductor memory having double data rate transfer technique
US9633713B2 (en) Memory device command receiving and decoding methods
US20040218435A1 (en) Semiconductor memory device
US9190127B2 (en) Burst length control circuit
KR20020013785A (en) Semiconductor memory device
JP2000163969A (en) Semiconductor storage
USRE37316E1 (en) Synchronous LSI memory device
US9373379B2 (en) Active control device and semiconductor device including the same
JP4041358B2 (en) Semiconductor memory
US6201756B1 (en) Semiconductor memory device and write data masking method thereof
JP3644381B2 (en) Random access method for SDRAM
JP3708801B2 (en) Semiconductor memory device
KR102513454B1 (en) Semiconductor device
JP4407972B2 (en) Asynchronous semiconductor memory device
JP2004342219A (en) Semiconductor memory device and electronic equipment
JP2004342223A (en) Semiconductor memory device and electronic equipment
JP2002184175A (en) Random access device for sdram
JP2004342222A (en) Semiconductor memory device and electronic equipment
JP2004206850A (en) Semiconductor storage device
JP2008210513A (en) Semiconductor memory
JP2007200359A (en) Storage device, address control method and system
JP2008041142A (en) Memory access method
KR20220085989A (en) Semiconductor device and semiconductor system performing auto pre-charge

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041005

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees