JP2002165886A - 血管のフィルター - Google Patents

血管のフィルター

Info

Publication number
JP2002165886A
JP2002165886A JP2001364978A JP2001364978A JP2002165886A JP 2002165886 A JP2002165886 A JP 2002165886A JP 2001364978 A JP2001364978 A JP 2001364978A JP 2001364978 A JP2001364978 A JP 2001364978A JP 2002165886 A JP2002165886 A JP 2002165886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter membrane
filter
catheter
recess
blood vessel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001364978A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4318880B2 (ja
Inventor
Jay S Yadav
エス. ヤダフ,ジェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Angioguard Inc
Original Assignee
Angioguard Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Angioguard Inc filed Critical Angioguard Inc
Publication of JP2002165886A publication Critical patent/JP2002165886A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4318880B2 publication Critical patent/JP4318880B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/01Filters implantable into blood vessels
    • A61F2/0108Both ends closed, i.e. legs gathered at both ends
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/01Filters implantable into blood vessels
    • A61F2/0105Open ended, i.e. legs gathered only at one side
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/01Filters implantable into blood vessels
    • A61F2/011Instruments for their placement or removal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/01Filters implantable into blood vessels
    • A61F2/013Distal protection devices, i.e. devices placed distally in combination with another endovascular procedure, e.g. angioplasty or stenting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/01Filters implantable into blood vessels
    • A61F2002/018Filters implantable into blood vessels made from tubes or sheets of material, e.g. by etching or laser-cutting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • A61F2230/0004Rounded shapes, e.g. with rounded corners
    • A61F2230/0006Rounded shapes, e.g. with rounded corners circular
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0063Three-dimensional shapes
    • A61F2230/0067Three-dimensional shapes conical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0063Three-dimensional shapes
    • A61F2230/0093Umbrella-shaped, e.g. mushroom-shaped

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 必要でなくなった場合に血管から容易に傷を
与えずに除去できる血管フィルター装置を提供する。 【解決手段】 血管装置は、血管内に導入されるカテー
テル101と、フィルター107と、フィルター107
のフィルター膜111を折りたたむファイバー117を
有する。カテーテル101の外周には凹部105が形成
されている。フィルター膜111がたたまれた状態のと
きにフィルター膜111は凹部105の中にカテーテル
の輪郭から外側にはみ出ることなく配置される。フィル
ター膜111は応力が与えられない状態では、カテーテ
ル101の外面にほぼ垂直な状態を呈する。ファイバー
111は、フィルターの支柱であるワイヤ109にこれ
を作動可能に接続されている。カテーテル101の外面
には、ガイドワイヤー127が挿入されるガイドワイヤ
ー口125が設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は血管の病気の外科的
又は経皮の血管形成術及びステンティングの処置に関す
る。より具体的には、血管狭窄の処置の間のマクロ−及
びミクロ−塞栓を低減する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】血管から障害物を除くための種々の外科
的及び非外科的な血管形成術の方法が開発されてきた。
気球血管形成術は気球が先端に付けられたカテーテルを
利用し、それは血管の狭窄部分に挿入され得る。気球を
膨らませることにより、狭窄部分が拡張される。外科手
術は動脈からプラークを除去すること及び、障害となる
プラークを迂回するバイパスになるように動脈に人工血
管(graft)を付けることを含む。他の方法、例えばア
セレクトミー(atherectomy)も提案されている。アセレ
クトミーにおいては、回転する刃(blade)が、動脈壁
からプラークを切り取るために使用される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これら総ての方法につ
いて共通の一つの問題は、プラーク又は血栓を図らずも
放すと、その結果、塞栓が血管系のいずれかの場所に留
まる可能性があることである。そのような塞栓は、もち
ろん、患者にとって大変に危険であり、しばしば遠位の
循環床(circulatory bed)の激しい損傷を生じる。処
置されている血管に依存して、これは脳卒中または心筋
梗塞、あるいは肢虚血を起こす。
【0004】患者の大静脈への植込みのための血管のフ
ィルター又は塞栓トラップは周知であり、例えば米国特
許第4,727,873号明細書及び4,688,553号
明細書に説明されている。さらに、かなりの量の医学文
献が、血管のフィルターの種々の構造を記載し、並びに
それらの臨床結果及び実験的利用を報告する。例えば、
エイヘルター及びシェンク著、「肺動脈塞栓の予防」、
アーカイブズ オブ サージャリー、第97巻、1968
年、8月、第348頁以降、を参照されたい。また、グ
リーンフィールドら著、「連続流及び塞栓の消散を可能
にする新しい血管内フィルター」、サージャリー、第7
3巻、第4号、第599〜606頁、1973年、も参
照されたい。
【0005】しばしば術後期間に、患者が外科手術部位
等で生成された凝塊(clot)により肺動脈の塞栓に見舞
われる危険が認められるときに、血管のフィルターが用
いられる。血管フィルターの典型的な使用としては、該
フィルターを大静脈に設置して外科手術部位から肺へと
通過しようとする大きな塞栓を捕捉する。
【0006】従来の血管フィルターは通常、患者の静脈
系に永久に植込みされ、その結果フィルターの必要性が
減じられた後でさえも、該患者の一生の間、フィルター
がその場に残り、外科的な除去は為されない。米国特許
第3,952,747号明細書は、下位の大静脈に経静脈
的に植込みされるステンレス鋼のフィルター装置を記載
する。該フィルター装置は再発性肺動脈塞栓の処置を意
図したものである。米国特許4,873,978号明細書
は、その先端にストレーナーを有するカテーテルボディ
を含むカテーテル装置を記載する。該ストレーナーは、
通過しようとする塞栓を捕捉するために、血管をほぼ横
切る方向に広がる開かれた構成と、カテーテルを除去す
る間、捕捉した塞栓を保持する閉じられた構成との間を
移行することが可能である。カテーテルボディの基端に
おいて操作可能な機構は、該ストレーナーを選択的に開
いたり閉じたりすることを可能とする。典型的には、該
ストレーナーは、カテーテルボディの先端から基端へと
通るワイヤーに取り付けられた頂点を有する折りたたむ
ことができる(collapsible)円錐形状である。
【0007】永久的な植込みは、しばしば医学的には好
ましくないと考えられるが、しかし血管フィルターは主
として生命の危険の可能性がある状況に対応して患者に
植込みされることから、永久に植込みされてきた。従っ
て、血管フィルターの永久植込みの不利益は、しばしば
受容されている。
【0008】永久植込みを回避するために、従来の外科
手術及び血管形成術に付随する塞栓を防止する装置及び
方法が望まれる。特に、外科手術及び血管形成術の間に
放逐されたプラーク及び血栓の一部部分を集めて、回収
するために血管系内に配置することができる装置を提供
することが望まれる。
【0009】本発明はマクロ−及びミクロ−塞栓を減じ
るための血管のフィルターを提供することを目的とす
る。本発明は、フィルターが最早必要でなくなった場合
に患者の血管系又は他の部位から容易に除去することが
できる血管のフィルターを提供することを、又、目的と
する。本発明は、血管壁に侵入させて血管壁を掴むため
のフックを必要とせず、従って植込みによる血管の損傷
が少ない構造を有する血管のフィルターを提供すること
をさらに目的とする。加えて本発明は、ガイドワイヤー
の一部分であるところの小さい(low)プロフィール
(外形)を有する血管フィルターであって、小さい血管
において使用可能である血管のフィルターを提供するこ
とを目的とする。本発明のこれらの及び他の目的は以下
の記載によってより明らかとなる。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、広く血管の病
気の外科的およびインターベンショナルな処置に関す
る。例えば頚動脈狭窄症の血管形成術及びステンティン
グの間、マクロ−及びミクロ−塞栓が起き、それは大規
模又は小規模の卒中の危険性を増す。マクロ−及びミク
ロ−塞栓を減じる本発明の装置は、卒中の危険性の防止
を助けるのに大変有用である。しかし、この装置は塞栓
の危険性がある何らかの血管形成術または外科的処置に
おいても有用である。
【0011】本発明のフィルターは脳または他の遠位組
織の灌流を可能としながら塞栓を減じる。該フィルター
はガイドワイヤー内に取り入れられ、該ガイドワイヤー
は病巣部を通過(cross)してから、ステントを展開す
るまでの処置全体にわたって使用される。該フィルター
は、ガイドワイヤーに取り付けられ、且つ細い金属の支
柱(spine)により支持された薄膜からなる。該フィルタ
ー膜は、該フィルター膜が拡げられたときに血流が阻害
されない大きさであって且つミクロ−及びマクロ−塞栓
を止められる大きさの孔径を有する。フィルター膜のガ
イドワイヤーへの取り付けは、該フィルター膜が動脈内
において堅固に適合(フィット)する拡張を可能とす
る。フィルター膜の拡張は、該フィルターに対する順方
向の血液流により助けられる。該取り付けは、処置の終
了時において該フィルター膜をガイドワイヤーに対して
ぴったりと適合するように折りたたむこと(collapse)
を可能とし、その後ガイドカテーテル内を通して引っぱ
り出すことを可能とする。該フィルターのデザインは、
大変に小さいプロフィールとなっているので、最初に病
巣を通過するときに与える外傷が最小限である。また、
小さい直径及び小さいプロフィールを有することによっ
て、動脈が小さくても大きくても、動脈内での血流の阻
害が最小限または無しになる。
【0012】本発明の上記及び他の利点は、以下の詳細
な説明を、付随する図面と関連させて参照すると明らか
となり、該図面中の参照符号は明細書全体において、同
様の部分を指す。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明は経皮の血管形成術及びス
テンティングにおいて使用するための血管のフィルター
に関し、動脈内処置の間の遠位の塞栓を防止する。さら
に、本発明のフィルター装置は遠位の灌流を許容しなが
ら塞栓を防止する。
【0014】本装置は薄い、塞栓をブロックすることが
可能な孔の空いたフィルター膜からなり、この膜はガイ
ドワイヤーの遠位に取り付けられている。該装置は、好
ましくは、細いファイバーを用い、該ファイバーは可動
であり且つフィルター膜に取り付けられており、フィル
ター膜を展開及び折りたたむ。本発明は、フィルター膜
を展開するためにフィルター膜に取り付けられている金
属支柱又は膨張可能な支柱の使用をも企図する。該ファ
イバー又は支柱を、ガイドワイヤー内で摺動可能な可動
芯に取り付けて、フィルター膜を展開したり、折りたた
んだりするために用いることもできる。
【0015】フィルター膜は取り付けられていない縁
(エッジ)が上へ、すなわち遠位に動き、及び外側に向
かって動脈の壁と堅固に接触するまで動いて、傘のよう
な態様で展開する。該フィルター膜が展開される場合、
狭窄、例えば頚動脈狭窄、又は塞栓を生じる可能性があ
る他の状態の処置が施されているところの血管内腔の断
面一杯に拡張する。
【0016】本発明は、図面を参照することによって、
おそらくより理解することができよう。図1はフィルタ
ー膜20が取り付けられたガイドワイヤー10の先端の
側面の断面図である。図1は、方向付けが可能な先細の
柔軟な先端部15を最も先端に有するガイドワイヤー1
0を表し、該先端部はガイドワイヤー10に可とう性と
操作可能性とを与える。図1のフィルター膜は折りたた
まれた位置にある。フィルター膜20は、ガイドワイヤ
ー10に移動可能に取り付けられている固定部24を有
し、フィルター膜20は、フィルター膜20がたたまれ
た状態では固定部24の基端側にあるガイドワイヤー1
0に隣接している。可動芯40はガイドワイヤー10の
中心の内腔11を通り抜け、好ましくは、フィルター膜
20の固定部24を超えて遠位に短い距離伸びる。複数
の展開ワイヤー又はフアイバー30は、フィルター膜2
0の固定部24の先端側にある可動芯40に一端27で
それぞれ堅固に固定される。展開ファイバー30の他の
端は、フィルター膜20に、取り付け点22において取
り付けられる。
【0017】複数の折りたたみファイバー35は各々堅
固にその一端12において可動芯ワイヤー40の一部に
取り付けられる。この可動芯ワイヤー40の一部は、フ
ィルター膜20が折りたたまれている状態で該膜の内側
にある。折りたたみファイバー35の各々の他の一端1
3は、フィルター膜20に、取り付け点22において取
り付けられる。従って、折りたたみファイバー35はフ
ィルター膜20が折りたたまれている状態ではフィルタ
ー膜20の内側に在る。
【0018】フィルター膜20は、オペレーターが可動
芯40をガイドワイヤー10の内側を通過させて近位に
引張ると展開される。可動芯40を引張る前に展開ファ
イバー30はフィルター膜取り付け点22において何ら
かの張力を生じないように十分に弛緩される。可動芯4
0を引張ると、展開ファイバー30に張力が生じる。
【0019】好ましくは、等角間隔に配置された展開フ
ァイバー30が2〜6本設けられ、等角間隔に配置され
た折りたたみファイバー35が2〜6本設けられてい
る。最も好ましくは、これらはそれぞれ3又は4本存在
する。展開ファイバー30及び折りたたみファイバー3
5は、何らかの可とう性で、医療的に認容される物質、
例えばステンレス鋼、ニチノール、もしくは他の金属ま
たは金属の合金、または非金属物質、例えばグラファイ
トもしくは好適なポリマーから作ることができる。さら
に、ガイドワイヤー10と可動芯40は当業者に認識さ
れるように、類似の物質から作ることができる。典型的
には、ガイドワイヤー10は、約0.014mm〜約0.
035mmの外径、約0.002mm〜約0.010mm
の壁厚み、及び約25cm〜約300cmの長さを有す
る。また、可動芯40は約0.003mm〜約0.010
mmの直径、約30cm〜約350cmの長さを有す
る。
【0020】図2は、動脈壁60の内側において展開状
態にある本発明のフィルター装置を示す。可動芯40
は、引き戻された状態、すなわちガイドワイヤー10の
内側を通過させられて近位に引かれている。展開ファイ
バー30には張力が生じ、フィルター膜20はフィルタ
ー膜20の外縁14が動脈壁60と接するところの展開
位置まで拡張する。この展開位置において、折りたたみ
ファイバー35は弛緩された状態にあり、フィルター膜
取り付け点22から可動芯40の固定取り付け点28ま
で延びる。
【0021】図2において、血液流はガイドワイヤー1
0の遠位に向かう方向である。そのようであるから、血
液の流れの力は展開されたフィルター膜20を押し、フ
ィルター膜20が展開状態を維持するのを助ける。
【0022】ガイドワイヤー10及びフィルター装置を
引き抜くには、フィルター膜20が折りたたまれ、ガイ
ドワイヤー10にぴったり付く。これは、可動芯40を
ガイドワイヤー10を通過させて遠位に伸ばし、これに
よって展開ファイバー30を弛緩させ、折りたたみファ
イバー35に張力を生じさせることにより達成される。
折りたたみファイバー35の張力はフィルター膜20を
折りたたみ、図1に示したように凹部(recess)16内
でガイドワイヤー10にぴったり付く。
【0023】図3は、図2における本発明のフィルター
装置の、フィルター膜20が展開された状態の遠位から
の端面図である。ガイドワイヤー10が中心に位置し、
構造ワイヤー50がガイドワイヤー10からフィルター
膜20の外縁14へと延びている。これらのワイヤー5
0はフィルター膜20に構造的強さ及び堅固さを与え
る。図3は、4本の等間隔に置かれた構造ワイヤー50
を示すが、より少ない又はより多くの構造ワイヤー50
が存在してよい。好ましくは、2〜6本の構造ワイヤー
があり、それらは規則的または不規則的に配置される。
ワイヤー50は好ましくはステンレス鋼または他の医療
的に認容される金属もしくは合金を含む。
【0024】本発明のフィルター膜20は、好ましくは
図3に描かれているようなメッシュである。該メッシュ
は、狭窄が処置されている部位から下流に流れて来る可
能性があるミクロ−及びマクロ−塞栓をせき止め、且つ
捕捉するのに十分な大きさであるが、血液流が妨害され
ない程度に十分大きい孔を有しなければならない。本発
明のフィルター装置に使用されるメッシュは、約20〜
約300μm、好ましくは約30〜約100μm、より
好ましくは約40〜60μmの孔サイズを有することが
できる。加えて、フィルター膜20の大きさ、すなわち
ガイドワイヤー10から自由端22迄の大きさは、フィ
ルター膜20と動脈壁60の間の堅固な固定を可能にす
るような大きさである。フィルター膜20の直径は、処
置される動脈に直接的に依存するが、典型的には約2m
m〜約40mm、最も好ましくは約2mm〜約20mm
の直径である。
【0025】膜は、織られた又は織られていないメッシ
ュを含むことができ、例えば公知の血液透析フィルター
又は心臓−肺バイパス装置のフィルターにおいて使用さ
れるメッシュである。好適な物質には、ポリマー又は生
理学的に認容される金属もしくは合金が含まれる。
【0026】図4、図5及び図6に示される本発明の他
の実施態様において、フィルター膜20は2〜6本、好
ましくは3又は4本の細い金属ワイヤー50の間にぶら
下げられており、該ワイヤーはフィルター膜20の支柱
として働く。ワイヤー50はステンレス鋼又は他の金属
合金、ニチノール、又は他の形状記憶物質を含むことが
できる。ワイヤー50は、それらが束縛されていない状
態でガイドワイヤー10と角度90°をなすように構成
される。これにより、フィルター膜20はガイドワイヤ
ー10に垂直に拡張されることになる。1組の細いファ
イバー17が取り付け点18でフィルター膜の外縁14
に取り付けられ、フィルター膜20を折りたたむのに使
用される。
【0027】図4は、本発明の一実施態様を表し、この
実施態様では、ガイドワイヤー10を通る可動芯40を
用いることによって、金属ワイヤー50が、拘束されて
いない状態で角度90°を再び採ることが可能である。
可動芯40を引き戻す前には、ワイヤー50を拘束する
ためにファイバー17は十分に引張られる。可動芯40
を引き戻すと、ファイバー17の張力が解放され、ワイ
ヤー50がその弛緩した状態に戻り、フィルター膜20
がガイドワイヤー10に垂直な状態に拡張する。
【0028】図5及び図6は本発明の一の実施態様を表
し、この実施態様では、ワイヤー50が、ガイドワイヤ
ー10の中を通るファイバー17によって拘束され、遠
隔位置で制御される。図5に示す状態では、ファイバー
17にはワイヤー50を拘束された位置に維持するのに
十分な張力がある。図6に示す状態では、ファイバー1
7の張力が弛緩されているため、ワイヤー50がそれら
の弛緩された形状に戻ることができ、その結果フィルタ
ー膜20がガイドワイヤー10に垂直な状態に拡張す
る。
【0029】図7は、図5及び図6に示す実施態様につ
いて好適な制御ハンドルを表す。ガイドワイヤー10の
基端32はハンドル33に回転可能に取り付けられ、ハ
ンドル33は、その回転によりガイドワイヤー基端32
に対して遠位又は近位に動くことができる。例えば、ハ
ンドル33はガイドワイヤー基端32のネジ山35と噛
み合うネジ山34を有してよい。フィルター膜20に取
り付けられたファイバー17は、ハンドル33のベース
36内に固定される。次いで、ハンドル33が回転され
ると、ファイバー17が遠位又は近位に動き、フィルタ
ー膜20を開けるか閉じる。
【0030】ハンドル33が矢印Aの方向に時計回りに
回転され、ファイバー17が矢印Cの方向に遠位に動く
と、フイルター膜ファイバー17上の張力が減じられ
て、ワイヤー50がその自然な、ガイドワイヤーに対し
て90°の角度を採り、フィルター膜20が開く。同様
に、ハンドル33が矢印Bの方向に反時計回りに回転さ
れて、ファイバー17が矢印Dの方向に近位に引張られ
ると、フィルターファイバー17上の張力が増加し、フ
ィルター膜20がガイドワイヤー10にぴったり付いて
折りたたまれる。もちろん、上記のハンドル33の回転
方向は、ネジ山34、35が適切に形成されて、ガイド
ワイヤー基端32に対するハンドル33の適切な動きを
可能とする限り、互いに入れ替えることができる。
【0031】本発明のさらに他の実施態様は、図12に
示され、そこにおいてはフィルター膜20を、フィルタ
ー膜20を支持する膨張可能な(inflatable)支柱13
5により支持することができる。フィルター膜20を支
持する支柱135は2〜6本の中空プラスチックチュー
ブであって、これらの支柱135は、例えば、支柱13
5に流体が流れるように連通された溝137に連通され
た標準の気球血管形成術における膨張装置又はエンドフ
レーター(endoflator)を用いることにより膨張可能で
ある。支柱135の膨張は支柱135自体を硬くし、フ
ィルター膜20を展開する。フィルター膜の下面は非常
に細いファイバー17に取り付けられており、該ファイ
バーは中空ガイドワイヤー10の内部において可動芯4
0に取り付けられている。フィルター膜20は、支柱1
35を収縮し、かつ可動芯40を、膜20がガイドワイ
ヤー10にぴったり付くまで矢印Eの方向に引くことに
より、折りたたまれる。
【0032】図8に示すようなカテーテルを基準にした
構成も可能である。この構成においては、ガイドワイヤ
ーはフィルターカテーテルの一部ではなく、ガイドワイ
ヤー及びフィルターカテーテルは2つの別々の部品であ
る。フィルターカテーテルはガイドワイヤーのための入
り口の孔をフィルター膜の取り付け位置の下部に有し、
ガイドワイヤーはフィルターカテーテルの末端から外に
出る。種々のサイズのガイドワイヤー、最も普通には
0.014インチのガイドワイヤーを受け入れるように
フィルターカテーテルを設計することができる。この構
成の利点は種々のガイドワイヤーを使用できることであ
る。また、フィルターカテーテルが病巣を通過する前に
病巣をガイドワイヤーが通過し得る。さらにフィルター
カテーテルを、ガイドワイヤーを取り除くことなく、動
脈から除去し得る。さらにフィルターカテーテルを小さ
くし得る。
【0033】図8に示す実施態様において、カテーテル
101は縦方向に延びる内腔を有しており、このカテー
テルはカテーテル101の先端の近傍に環状の凹部10
5を有する。凹部105に位置されているのは、フィル
ター107であり、フィルター107は構造ワイヤー1
09及びフィルター膜111を含む。各々のワイヤー1
09の先端は凹部105の点113において取り付けら
れている。ファイバー117はワイヤー109の基端1
19から図7に示すような制御手段へと近位に延びる。
【0034】カテーテル101は凹部105の近位に位
置するガイドワイヤー口125を含む。使用に際して
は、ガイドワイヤー127の遠位部128はカテーテル
101の先端129内へ通されており、口125を通っ
て外へ出されることが意図されている。
【0035】あるいは、図示されていないが、カテーテ
ル101は縦方向に延びる内腔と、先端129から凹部
105の近位の点まで延びる、より短いトラッキング内
腔とを含み得る。その際、ガイドワイヤー127の先端
は、該トラッキング内腔の遠位解放部内へ通されてお
り、トラッキング内腔の基端から外へ出される。
【0036】フィルター膜を展開するために、真っ直ぐ
のワイヤーに代えて螺旋状の又は湾曲した構造ワイヤー
を用いてもよい。図9は4つの湾曲したワイヤー120
の使用を表す。ワイヤー120のフィルター取り付け点
の、それらのガイドワイヤーへの取り付けに対する角度
付けは、展開されていない状態においてフィルター織布
がガイドワイヤーの回りを巻き付くようにする効果があ
る。これによって、展開されていないフィルターは、よ
り小さいプロフィールを有することになる。
【0037】図10及び11は、フィルター107に取
り付けられた単一の螺旋状構造ワイヤー130の使用を
表す。ファイバー131上の張力が解放されると、ワイ
ヤー130の巻き付き状態が解かれてフィルター107
を円錐形態に展開する。この形態は単一のワイヤーを使
用する単純性を有する。また、ファイバー131上の張
力が増加されるとき、フィルター107がガイドワイヤ
ー軸131の周囲に非常にきつく巻かれ、それによりフ
ィルター107がその非展開状態において非常に小さい
プロフィールを有するようになる。
【0038】図13及び14に示される他の変形された
態様は引き戻し可能なシース140をガイドワイヤー1
42の先端に含み、そのシース140は折りたたまれた
状態のフィルター膜144を覆う。シース140は、そ
の遠位部がガイドワイヤー先端部146に固定されてお
り、該先端部は可動芯148の先端に固定されている。
このシース140は、フィルタが患者から出される時
に、フィルター膜144の縁150が、動脈又はガイド
カテーテルに縺れ込むのを防止する。
【0039】より詳細には、先細の先端部146を有す
るガイドワイヤー142が経皮的に患者内に挿入される
とき、シース140は折りたたまれたフィルター膜14
4を覆う。フィルター膜が、X線透視装法により適切な
位置にあると判断された後に、可動芯148が遠位に押
されて、支柱152を有するフィルター膜144がシー
ス140から「解放」され、フィルター膜144は図1
4に示すように展開される。
【0040】先に述べた目的は、上記記載から明らかで
あるように効果的に達成される。そして、本方法の実施
において及び記載された装置において、本発明の精神及
び範囲を逸脱することなく、何らかの改変を行い得るの
で、上記記載及び付随する図面に含まれる総ての事項は
例示であり、限定的なものではないと解されるべきであ
る。
【0041】また、特許請求の範囲は、本明細書に開示
されて記載された総ての一般的及び特定の特徴、および
本発明に属するといわれることになるであろう本発明の
範囲の全ての事項を文言上網羅することを理解すべきで
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 フィルター膜が折りたたまれた状態の、本発
明の一の実施態様のガイドワイヤーの遠位末端の側面の
部分断面図である。
【図2】 フィルター膜が拡張された、展開された状態
にある図1のガイドワイヤーの遠位末端側面の部分断面
図である。
【図3】 図2のフィルター膜を近位末端より見た図で
ある。
【図4】 本発明の他の実施態様の側面の部分断面図で
ある。
【図5】 本発明のさらに他の実施態様の側面の部分断
面図である。
【図6】 フィルター膜が拡張された、展開された状態
にある図6Aに示す実施態様の側面の部分断面図であ
る。
【図7】 本発明のための制御ハンドルの部分断面図で
ある。
【図8】 本発明の他の実施態様の部分断面図である。
【図9】 フィルター膜が湾曲した支持物(サポート)
を有する、本発明の実施態様の部分断面図である。
【図10】 フィルター膜が螺旋状のワイヤーを有す
る、本発明のさらに他の実施態様の部分断面図である。
【図11】 図10に示す本発明の実施態様の平面断面
図である。
【図12】 膨張可能な支柱を有する、本発明の他の実
施態様の部分断面図である。
【図13】 折りたたまれた状態にある本発明の他の実
施態様の部分断面図である。
【図14】 展開状態にある図13の実施態様の部分断
面図である。
【符号の説明】
10 ガイドワイヤー 11 ガイドワイヤー内腔 12 折りたたみファイバーの末端 13 折りたたみファイバーの末端 14 フィルター膜の外縁 15 ガイドワイヤー柔軟先端部 17 折りたたみファイバー 18 取り付け点 20 フィルター膜 22 フィルター膜取り付け点 24 フィルター膜固定点 27 ファイバー取り付け点 28 ファイバー取り付け点 30 展開ファイバー 32 ガイドワイヤー基端 33 ハンドル 34 ハンドルネジ山 35 ガイドワイヤー基端ネジ山 36 ハンドルベース 40 可動芯ワイヤー 50 構造ワイヤー 60 動脈壁 101 カテーテル 105 凹部 107 フィルターメッシュ構造 109 フィルターワイヤー 111 メッシュ 113 取り付け点 117 展開及び折りたたみワイヤー 120 フィルターの湾曲した構造ワイヤー 125 ガイドワイヤー口 127 ガイドワイヤー 128 ガイドワイヤー先端 129 螺旋状ワイヤー 131 ファイバー 132 ガイドワイヤー軸 135 膨張可能支柱 137 膨張チャンネル 140 シース 142 ガイドワイヤー 144 フィルター部材 146 先細ガイドワイヤー先端部 148 可動芯 150 フィルター膜縁 152 フィルター膜支柱

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 血液の継続した灌流を許容しながらミク
    ロ−及びマクロ−塞栓をブロックするための除去可能な
    経皮的な血管フィルター装置であって、 血管内に導入されるカテーテルと、フィルターと、フィ
    ルターのフィルター膜を折りたたむ手段とを備えてお
    り、 前記カテーテルは、遠位部、近位部および長手方向に延
    びる管腔を有しており、該遠位部の外周に凹部が在り、
    該凹部は先端および基端を有しており、前記遠位部は前
    記凹部以外では長手方向にほぼ一様な輪郭を有してお
    り、 前記フィルターは、前記カテーテルによって血管内に案
    内されるように、前記凹部に取り付けられており、多孔
    質の柔軟なフィルター膜と、前記フィルター膜に取り付
    けられた複数の支柱を有しており、前記フィルター膜は
    固定された内側部および自由な外側部を有しており、前
    記フィルター膜の前記固定された内側部は前記カテーテ
    ルの前記凹部の前記先端部に移動可能に取り付けられて
    おり、前記フィルター膜がたたまれた状態のときに前記
    フィルター膜の自由な外側部は前記カテーテルの前記凹
    部の中に前記カテーテルの前記遠位部の前記輪郭から外
    側にはみ出ることなく配置されるようになっており、前
    記フィルター膜は応力が与えられない状態では、前記カ
    テーテルの外面にほぼ垂直な状態を呈し、 前記フィルター膜を折りたたむ手段は、前記フィルター
    の前記支柱にこれを作動可能に接続されており、前記フ
    ィルター膜が前記カテーテルの前記凹部の中に折りたた
    まれる動作を引き起こすようになっており、 前記カテーテルの前記外面には、ガイドワイヤーが挿入
    されるガイドワイヤー口が設けられていることを特徴と
    する血管フィルター装置。
  2. 【請求項2】 前記フィルター膜の孔径が約40〜約3
    00μmである請求項1記載の血管のフィルター。
  3. 【請求項3】 前記前記フィルター膜を折りたたむ手段
    が各々第1の端と第2の端を有するファイバーを含み、
    フィルター膜が外縁をさらに含み、前記折りたたみファ
    イバーが夫々第1の端で前記折りたたみファイバーを操
    作する制御手段に取り付けられ、第2の端でフィルター
    膜の外縁に取り付けられている、請求項1記載の血管の
    フィルター。
JP2001364978A 1997-02-03 2001-11-29 血管のフィルター Expired - Fee Related JP4318880B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US79401197A 1997-02-03 1997-02-03
US08/794,011 1997-02-03

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10533151A Division JP2000504263A (ja) 1997-02-03 1998-02-03 血管のフィルター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002165886A true JP2002165886A (ja) 2002-06-11
JP4318880B2 JP4318880B2 (ja) 2009-08-26

Family

ID=25161414

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10533151A Pending JP2000504263A (ja) 1997-02-03 1998-02-03 血管のフィルター
JP2001364978A Expired - Fee Related JP4318880B2 (ja) 1997-02-03 2001-11-29 血管のフィルター

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10533151A Pending JP2000504263A (ja) 1997-02-03 1998-02-03 血管のフィルター

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6755846B1 (ja)
EP (3) EP1226797B1 (ja)
JP (2) JP2000504263A (ja)
AU (1) AU742712B2 (ja)
CA (1) CA2250777C (ja)
DE (3) DE69817146T2 (ja)
ES (3) ES2245387T3 (ja)
WO (1) WO1998033443A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006528901A (ja) * 2003-05-26 2006-12-28 ハダシット メディカル リサーチ サービシーズ アンド ディベロップメント リミテッド ステント測位システム
JP2009509719A (ja) * 2005-10-04 2009-03-12 クック インコーポレイテッド 塞栓防止器具

Families Citing this family (171)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5636641A (en) 1994-07-25 1997-06-10 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. High strength member for intracorporeal use
US6736843B1 (en) 1994-07-25 2004-05-18 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Cylindrically-shaped balloon-expandable stent
US6168604B1 (en) 1995-10-06 2001-01-02 Metamorphic Surgical Devices, Llc Guide wire device for removing solid objects from body canals
US6544276B1 (en) 1996-05-20 2003-04-08 Medtronic Ave. Inc. Exchange method for emboli containment
US6391044B1 (en) * 1997-02-03 2002-05-21 Angioguard, Inc. Vascular filter system
WO1998039053A1 (en) 1997-03-06 1998-09-11 Scimed Life Systems, Inc. Distal protection device and method
US5814064A (en) * 1997-03-06 1998-09-29 Scimed Life Systems, Inc. Distal protection device
US6152946A (en) * 1998-03-05 2000-11-28 Scimed Life Systems, Inc. Distal protection device and method
US5911734A (en) * 1997-05-08 1999-06-15 Embol-X, Inc. Percutaneous catheter and guidewire having filter and medical device deployment capabilities
US6059814A (en) * 1997-06-02 2000-05-09 Medtronic Ave., Inc. Filter for filtering fluid in a bodily passageway
US6761727B1 (en) 1997-06-02 2004-07-13 Medtronic Ave, Inc. Filter assembly
US6461370B1 (en) 1998-11-03 2002-10-08 C. R. Bard, Inc. Temporary vascular filter guide wire
WO2000067667A1 (en) * 1999-05-07 2000-11-16 Salviac Limited A filter element with retractable guidewire tip
IE980920A1 (en) 1997-11-07 1999-05-19 Salviac Ltd An embolic protection device
AU756080B2 (en) 1998-06-04 2003-01-02 New York University Endovascular thin film devices and methods for treating and preventing stroke
US7569062B1 (en) * 1998-07-15 2009-08-04 St. Jude Medical, Inc. Mitral and tricuspid valve repair
US6231588B1 (en) 1998-08-04 2001-05-15 Percusurge, Inc. Low profile catheter for angioplasty and occlusion
US7314477B1 (en) 1998-09-25 2008-01-01 C.R. Bard Inc. Removable embolus blood clot filter and filter delivery unit
US20020138094A1 (en) * 1999-02-12 2002-09-26 Thomas Borillo Vascular filter system
US6171327B1 (en) * 1999-02-24 2001-01-09 Scimed Life Systems, Inc. Intravascular filter and method
WO2000067664A1 (en) 1999-05-07 2000-11-16 Salviac Limited An embolic protection device
JP2002543877A (ja) * 1999-05-07 2002-12-24 サルヴィアック・リミテッド 塞栓防止器具
FR2794653B1 (fr) * 1999-06-14 2001-12-21 Sarl Aln Kit pour le retrait d'un filtre pour vaisseau sanguin du type parapluie
US6214026B1 (en) 1999-07-30 2001-04-10 Incept Llc Delivery system for a vascular device with articulation region
US6203561B1 (en) 1999-07-30 2001-03-20 Incept Llc Integrated vascular device having thrombectomy element and vascular filter and methods of use
CA2378715C (en) * 1999-07-30 2011-09-06 Incept Llc Vascular device for emboli, thrombus and foreign body removal and methods of use
US6544279B1 (en) 2000-08-09 2003-04-08 Incept, Llc Vascular device for emboli, thrombus and foreign body removal and methods of use
US6530939B1 (en) * 1999-07-30 2003-03-11 Incept, Llc Vascular device having articulation region and methods of use
US6179861B1 (en) 1999-07-30 2001-01-30 Incept Llc Vascular device having one or more articulation regions and methods of use
US6346116B1 (en) 1999-08-03 2002-02-12 Medtronic Ave, Inc. Distal protection device
US6142987A (en) * 1999-08-03 2000-11-07 Scimed Life Systems, Inc. Guided filter with support wire and methods of use
FR2797390B1 (fr) * 1999-08-10 2001-12-28 Braun Celsa Sa Dispositif pour traiter un conduit corporel qui presente au moins une obstruction partielle
DE29916162U1 (de) 1999-09-14 2000-01-13 Cormedics Gmbh Gefäßfiltersystem
US6264672B1 (en) 1999-10-25 2001-07-24 Biopsy Sciences, Llc Emboli capturing device
US6217589B1 (en) 1999-10-27 2001-04-17 Scimed Life Systems, Inc. Retrieval device made of precursor alloy cable and method of manufacturing
US6425909B1 (en) 1999-11-04 2002-07-30 Concentric Medical, Inc. Methods and devices for filtering fluid flow through a body structure
US6660021B1 (en) 1999-12-23 2003-12-09 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Intravascular device and system
US6402771B1 (en) 1999-12-23 2002-06-11 Guidant Endovascular Solutions Snare
US6575997B1 (en) 1999-12-23 2003-06-10 Endovascular Technologies, Inc. Embolic basket
US6406471B1 (en) * 1999-12-28 2002-06-18 Embol-X, Inc. Arterial filter with aspiration and methods of use
US6702834B1 (en) 1999-12-30 2004-03-09 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Embolic protection devices
US6695813B1 (en) * 1999-12-30 2004-02-24 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Embolic protection devices
US7918820B2 (en) 1999-12-30 2011-04-05 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Device for, and method of, blocking emboli in vessels such as blood arteries
US6540768B1 (en) 2000-02-09 2003-04-01 Cordis Corporation Vascular filter system
GB2369575A (en) * 2000-04-20 2002-06-05 Salviac Ltd An embolic protection system
US6602271B2 (en) 2000-05-24 2003-08-05 Medtronic Ave, Inc. Collapsible blood filter with optimal braid geometry
US6645221B1 (en) * 2000-05-30 2003-11-11 Zuli, Holdings Ltd. Active arterial embolization filter
US6939362B2 (en) * 2001-11-27 2005-09-06 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Offset proximal cage for embolic filtering devices
EP1172073A1 (en) * 2000-07-13 2002-01-16 Cordis Corporation Vascular filter system with guidewire and capture mechanism
US6964670B1 (en) 2000-07-13 2005-11-15 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Embolic protection guide wire
US6679902B1 (en) 2000-07-19 2004-01-20 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Reduced profile delivery sheath for use in interventional procedures
US20020016597A1 (en) 2000-08-02 2002-02-07 Dwyer Clifford J. Delivery apparatus for a self-expanding stent
US6485501B1 (en) * 2000-08-11 2002-11-26 Cordis Corporation Vascular filter system with guidewire and capture mechanism
US6558405B1 (en) 2000-08-29 2003-05-06 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Embolic filter
US6511496B1 (en) 2000-09-12 2003-01-28 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Embolic protection device for use in interventional procedures
US6616681B2 (en) * 2000-10-05 2003-09-09 Scimed Life Systems, Inc. Filter delivery and retrieval device
US6537294B1 (en) 2000-10-17 2003-03-25 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Delivery systems for embolic filter devices
US6893451B2 (en) 2000-11-09 2005-05-17 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Apparatus for capturing objects beyond an operative site utilizing a capture device delivered on a medical guide wire
US6726703B2 (en) 2000-11-27 2004-04-27 Scimed Life Systems, Inc. Distal protection device and method
US6506203B1 (en) 2000-12-19 2003-01-14 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Low profile sheathless embolic protection system
US6663651B2 (en) 2001-01-16 2003-12-16 Incept Llc Systems and methods for vascular filter retrieval
US6689151B2 (en) * 2001-01-25 2004-02-10 Scimed Life Systems, Inc. Variable wall thickness for delivery sheath housing
US6840950B2 (en) * 2001-02-20 2005-01-11 Scimed Life Systems, Inc. Low profile emboli capture device
US6569184B2 (en) 2001-02-27 2003-05-27 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Recovery system for retrieving an embolic protection device
US6562058B2 (en) 2001-03-02 2003-05-13 Jacques Seguin Intravascular filter system
US8182527B2 (en) 2001-05-07 2012-05-22 Cordis Corporation Heparin barrier coating for controlled drug release
US20020188314A1 (en) * 2001-06-07 2002-12-12 Microvena Corporation Radiopaque distal embolic protection device
US7780693B2 (en) * 2001-06-27 2010-08-24 Salviac Limited Catheter
US7789860B2 (en) * 2001-06-27 2010-09-07 Salviac Limited Catheter for delivery and/or retrieval of a medical device
US6599307B1 (en) 2001-06-29 2003-07-29 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Filter device for embolic protection systems
US7338510B2 (en) 2001-06-29 2008-03-04 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Variable thickness embolic filtering devices and method of manufacturing the same
US6951570B2 (en) * 2001-07-02 2005-10-04 Rubicon Medical, Inc. Methods, systems, and devices for deploying a filter from a filter device
US6878153B2 (en) 2001-07-02 2005-04-12 Rubicon Medical, Inc. Methods, systems, and devices for providing embolic protection and removing embolic material
US6962598B2 (en) * 2001-07-02 2005-11-08 Rubicon Medical, Inc. Methods, systems, and devices for providing embolic protection
US6638294B1 (en) 2001-08-30 2003-10-28 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Self furling umbrella frame for carotid filter
US6592606B2 (en) 2001-08-31 2003-07-15 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Hinged short cage for an embolic protection device
US20030060843A1 (en) * 2001-09-27 2003-03-27 Don Boucher Vascular filter system with encapsulated filter
US8262689B2 (en) 2001-09-28 2012-09-11 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Embolic filtering devices
US6887257B2 (en) 2001-10-19 2005-05-03 Incept Llc Vascular embolic filter exchange devices and methods of use thereof
CA2466037C (en) 2001-11-09 2010-12-21 Rubicon Medical, Inc. Stent delivery device with embolic protection
US7241304B2 (en) 2001-12-21 2007-07-10 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Flexible and conformable embolic filtering devices
US9204956B2 (en) 2002-02-20 2015-12-08 C. R. Bard, Inc. IVC filter with translating hooks
US7169170B2 (en) 2002-02-22 2007-01-30 Cordis Corporation Self-expanding stent delivery system
US6989024B2 (en) 2002-02-28 2006-01-24 Counter Clockwise, Inc. Guidewire loaded stent for delivery through a catheter
US20030187495A1 (en) 2002-04-01 2003-10-02 Cully Edward H. Endoluminal devices, embolic filters, methods of manufacture and use
US7331973B2 (en) 2002-09-30 2008-02-19 Avdanced Cardiovascular Systems, Inc. Guide wire with embolic filtering attachment
US7252675B2 (en) 2002-09-30 2007-08-07 Advanced Cardiovascular, Inc. Embolic filtering devices
US8468678B2 (en) 2002-10-02 2013-06-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Expandable retrieval device
US20040093012A1 (en) 2002-10-17 2004-05-13 Cully Edward H. Embolic filter frame having looped support strut elements
US20040088000A1 (en) 2002-10-31 2004-05-06 Muller Paul F. Single-wire expandable cages for embolic filtering devices
JP2004261235A (ja) * 2003-02-20 2004-09-24 Kaneka Medix Corp 医療用ワイヤー装置
US6859986B2 (en) 2003-02-20 2005-03-01 Cordis Corporation Method system for loading a self-expanding stent
US7740644B2 (en) 2003-02-24 2010-06-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Embolic protection filtering device that can be adapted to be advanced over a guidewire
US6878291B2 (en) 2003-02-24 2005-04-12 Scimed Life Systems, Inc. Flexible tube for cartridge filter
US8591540B2 (en) 2003-02-27 2013-11-26 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Embolic filtering devices
US7131981B2 (en) * 2003-03-25 2006-11-07 Angiodynamics, Inc. Device and method for converting a balloon catheter into a cutting balloon catheter
US7527632B2 (en) 2003-03-31 2009-05-05 Cordis Corporation Modified delivery device for coated medical devices
US7780611B2 (en) 2003-05-01 2010-08-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical instrument with controlled torque transmission
US9301829B2 (en) 2003-07-30 2016-04-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Embolic protection aspirator
US7056286B2 (en) 2003-11-12 2006-06-06 Adrian Ravenscroft Medical device anchor and delivery system
US7892251B1 (en) 2003-11-12 2011-02-22 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Component for delivering and locking a medical device to a guide wire
US7651514B2 (en) * 2003-12-11 2010-01-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Nose rider improvement for filter exchange and methods of use
US8747881B2 (en) 2003-12-19 2014-06-10 Cordis Corporation Intraluminal medical devices in combination with therapeutic agents
US8652502B2 (en) 2003-12-19 2014-02-18 Cordis Corporation Local vascular delivery of trichostatin A alone or in combination with sirolimus to prevent restenosis following vascular injury
US7303758B2 (en) 2004-01-20 2007-12-04 Cordis Corporation Local vascular delivery of mycophenolic acid in combination with rapamycin to prevent restenosis following vascular injury
US7806924B2 (en) 2004-02-18 2010-10-05 Cordis Corporation Implantable structures for local vascular delivery of cladribine in combination with rapamycin for restenosis
US8828416B2 (en) 2004-03-09 2014-09-09 Cordis Corporation Local vascular delivery of topotecan in combination with rapamycin to prevent restenosis following vascular injury
US7678129B1 (en) 2004-03-19 2010-03-16 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Locking component for an embolic filter assembly
US7695731B2 (en) 2004-03-22 2010-04-13 Cordis Corporation Local vascular delivery of etoposide in combination with rapamycin to prevent restenosis following vascular injury
US7875282B2 (en) 2004-03-22 2011-01-25 Cordis Corporation Coated medical device for local vascular delivery of Panzem® in combination with rapamycin to prevent restenosis following vascular injury
WO2005094283A2 (en) 2004-03-25 2005-10-13 Hauser David L Vascular filter device
US8003122B2 (en) 2004-03-31 2011-08-23 Cordis Corporation Device for local and/or regional delivery employing liquid formulations of therapeutic agents
US7846940B2 (en) 2004-03-31 2010-12-07 Cordis Corporation Solution formulations of sirolimus and its analogs for CAD treatment
US8007737B2 (en) 2004-04-14 2011-08-30 Wyeth Use of antioxidants to prevent oxidation and reduce drug degradation in drug eluting medical devices
US20050232965A1 (en) 2004-04-15 2005-10-20 Robert Falotico Local administration of a combination of rapamycin and 17 beta-estradiol for the treatment of vulnerable plaque
US7704267B2 (en) 2004-08-04 2010-04-27 C. R. Bard, Inc. Non-entangling vena cava filter
US7621904B2 (en) 2004-10-21 2009-11-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Catheter with a pre-shaped distal tip
US7794473B2 (en) 2004-11-12 2010-09-14 C.R. Bard, Inc. Filter delivery system
US8480629B2 (en) 2005-01-28 2013-07-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Universal utility board for use with medical devices and methods of use
US8267954B2 (en) 2005-02-04 2012-09-18 C. R. Bard, Inc. Vascular filter with sensing capability
WO2006089243A2 (en) * 2005-02-16 2006-08-24 University Of Virginia Patent Foundation Blood flow bypass catheters and methods for the delivery of medium to the vasculature and body ducts
US9259305B2 (en) 2005-03-31 2016-02-16 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Guide wire locking mechanism for rapid exchange and other catheter systems
CA2946470C (en) 2005-05-12 2019-02-19 C.R. Bard Inc. Removable embolus blood clot filter
WO2007021340A1 (en) 2005-08-09 2007-02-22 C.R. Bard Inc Embolus blood clot filter and delivery system
US20070048350A1 (en) 2005-08-31 2007-03-01 Robert Falotico Antithrombotic coating for drug eluting medical devices
US8784860B2 (en) 2005-10-27 2014-07-22 Cordis Corporation Local administration of a combination of rapamycin and cilostazol for the treatment of vascular disease
WO2007061927A2 (en) 2005-11-18 2007-05-31 C. R. Bard, Inc. Vena cava filter with filament
US20070116736A1 (en) 2005-11-23 2007-05-24 Argentieri Dennis C Local vascular delivery of PI3 kinase inhibitors alone or in combination with sirolimus to prevent restinosis following vascular injury
WO2007064731A2 (en) * 2005-12-02 2007-06-07 C.R. Bard, Inc. Helical vena cava filter
US7837702B2 (en) * 2005-12-21 2010-11-23 Nexeon Medsystems, Inc. Interventional catheter for retrograde use having embolic protection capability and methods of use
US9107733B2 (en) 2006-01-13 2015-08-18 W. L. Gore & Associates, Inc. Removable blood conduit filter
WO2007095031A2 (en) * 2006-02-13 2007-08-23 Bay Street Medical, Inc. System for delivering a stent
US10188496B2 (en) 2006-05-02 2019-01-29 C. R. Bard, Inc. Vena cava filter formed from a sheet
US9326842B2 (en) 2006-06-05 2016-05-03 C. R . Bard, Inc. Embolus blood clot filter utilizable with a single delivery system or a single retrieval system in one of a femoral or jugular access
US8506984B2 (en) 2006-07-26 2013-08-13 Cordis Corporation Therapeutic agent elution control process
US20080241215A1 (en) 2007-03-28 2008-10-02 Robert Falotico Local vascular delivery of probucol alone or in combination with sirolimus to treat restenosis, vulnerable plaque, aaa and stroke
US8216209B2 (en) 2007-05-31 2012-07-10 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Method and apparatus for delivering an agent to a kidney
US7867273B2 (en) 2007-06-27 2011-01-11 Abbott Laboratories Endoprostheses for peripheral arteries and other body vessels
US9144508B2 (en) 2007-07-19 2015-09-29 Back Bay Medical Inc. Radially expandable stent
US20090074831A1 (en) 2007-09-18 2009-03-19 Robert Falotico LOCAL VASCULAR DELIVERY OF mTOR INHIBITORS IN COMBINATION WITH PEROXISOME PROLIFERATORS-ACTIVATED RECEPTOR STIMULATORS
US9603980B2 (en) 2008-02-26 2017-03-28 CARDINAL HEALTH SWITZERLAND 515 GmbH Layer-by-layer stereocomplexed polymers as drug depot carriers or coatings in medical devices
US8409601B2 (en) 2008-03-31 2013-04-02 Cordis Corporation Rapamycin coated expandable devices
US8420110B2 (en) 2008-03-31 2013-04-16 Cordis Corporation Drug coated expandable devices
US8273404B2 (en) 2008-05-19 2012-09-25 Cordis Corporation Extraction of solvents from drug containing polymer reservoirs
US7927350B2 (en) 2008-09-16 2011-04-19 Salviac Limited Plaque liberating device
US8444669B2 (en) 2008-12-15 2013-05-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Embolic filter delivery system and method
AU2010278893B2 (en) 2009-07-29 2014-02-27 C.R. Bard, Inc. Tubular filter
WO2011056981A2 (en) 2009-11-04 2011-05-12 Nitinol Devices And Components, Inc. Alternating circumferential bridge stent design and methods for use thereof
EP2624791B1 (en) 2010-10-08 2017-06-21 Confluent Medical Technologies, Inc. Alternating circumferential bridge stent design
JP6002150B2 (ja) * 2011-01-11 2016-10-05 シメティス・ソシエテ・アノニムSymetis Sa ガイドカテーテルおよびそれを含む組み合わせ
US8821478B2 (en) 2011-03-04 2014-09-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Catheter with variable stiffness
US9204887B2 (en) 2012-08-14 2015-12-08 W. L. Gore & Associates, Inc. Devices and systems for thrombus treatment
US8784434B2 (en) 2012-11-20 2014-07-22 Inceptus Medical, Inc. Methods and apparatus for treating embolism
EP3305221B1 (en) 2013-03-15 2023-06-14 Vetex Medical Limited A device suitable for removing matter from inside the lumen and the wall of a body lumen
JP6466419B2 (ja) 2013-05-29 2019-02-06 トーマス エー. ソス, 血栓除去および脈管内遠位塞栓保護デバイス
US10231751B2 (en) 2013-05-29 2019-03-19 Thomas A. Sos Thrombus removal and intravascular distal embolic protection device
US9439664B2 (en) * 2013-05-29 2016-09-13 Thomas A. Sos Thrombus removal and intravascular distal embolic protection device
WO2015061365A1 (en) 2013-10-21 2015-04-30 Inceptus Medical, Llc Methods and apparatus for treating embolism
PL233561B1 (pl) 2014-10-07 2019-10-31 Balton Spolka Z Ograniczona Odpowiedzialnoscia System wewnątrznaczyniowy do ochrony naczyń krwionośnych
FI3364891T3 (fi) 2015-10-23 2023-09-25 Inari Medical Inc Laite verisuonitukoksen suonensisäiseen hoitoon
CN110312481B (zh) 2016-10-24 2023-04-11 伊纳里医疗有限公司 用于治疗血管闭塞的装置和方法
JP7254775B2 (ja) 2017-09-06 2023-04-10 イナリ メディカル, インコーポレイテッド 止血弁および使用方法
US20220104839A1 (en) 2017-10-16 2022-04-07 Retriever Medical, Inc. Clot Removal Methods and Devices with Multiple Independently Controllable Elements
US20220104840A1 (en) 2017-10-16 2022-04-07 Retriever Medical, Inc. Clot Removal Methods and Devices with Multiple Independently Controllable Elements
US10258357B1 (en) 2017-10-16 2019-04-16 Michael Bruce Horowitz Catheter based retrieval device with proximal body having axial freedom of movement
US11154314B2 (en) 2018-01-26 2021-10-26 Inari Medical, Inc. Single insertion delivery system for treating embolism and associated systems and methods
EP3790502A1 (en) 2018-05-09 2021-03-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Pedal access embolic filtering sheath
CA3114285A1 (en) 2018-08-13 2020-02-20 Inari Medical, Inc. System for treating embolism and associated devices and methods
EP4044938A4 (en) 2019-10-16 2023-11-15 Inari Medical, Inc. SYSTEMS, DEVICES AND METHODS FOR TREATING VASCULAR OCCLUSIONS
CN111821535B (zh) * 2020-07-23 2023-06-02 中国人民解放军总医院第八医学中心 一种血液用病毒过滤管及血液用病毒过滤装置
CN114748210B (zh) * 2022-04-12 2022-11-29 武汉亚心总医院有限公司 腔静脉滤器

Family Cites Families (94)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3435824A (en) 1966-10-27 1969-04-01 Herminio Gamponia Surgical apparatus and related process
US3889685A (en) 1973-11-02 1975-06-17 Cutter Lab Tubular unit with vessel engaging cuff structure
US3952747A (en) 1974-03-28 1976-04-27 Kimmell Jr Garman O Filter and filter insertion instrument
SU764684A1 (ru) * 1978-01-31 1980-09-25 Челябинский государственный медицинский институт Фильтр-ловушка
DE2821048C2 (de) 1978-05-13 1980-07-17 Willy Ruesch Gmbh & Co Kg, 7053 Kernen Medizinisches Instrument
US4230119A (en) 1978-12-01 1980-10-28 Medical Engineering Corp. Micro-hemostat
US4349029A (en) 1980-06-16 1982-09-14 Mott Patricia A Drainage balloon catheter system
US4425908A (en) 1981-10-22 1984-01-17 Beth Israel Hospital Blood clot filter
US4545390A (en) 1982-09-22 1985-10-08 C. R. Bard, Inc. Steerable guide wire for balloon dilatation procedure
US4494531A (en) 1982-12-06 1985-01-22 Cook, Incorporated Expandable blood clot filter
US5190546A (en) 1983-10-14 1993-03-02 Raychem Corporation Medical devices incorporating SIM alloy elements
US4727873A (en) 1984-04-17 1988-03-01 Mobin Uddin Kazi Embolus trap
US4842579B1 (en) 1984-05-14 1995-10-31 Surgical Systems & Instr Inc Atherectomy device
DK151404C (da) 1984-05-23 1988-07-18 Cook Europ Aps William Sammenklappeligt filter til implantation i en patients blodkar
US4926858A (en) 1984-05-30 1990-05-22 Devices For Vascular Intervention, Inc. Atherectomy device for severe occlusions
FR2573646B1 (fr) 1984-11-29 1988-11-25 Celsa Composants Electr Sa Filtre perfectionne, en particulier pour la retenue de caillots sanguins
US4790813A (en) 1984-12-17 1988-12-13 Intravascular Surgical Instruments, Inc. Method and apparatus for surgically removing remote deposits
US4619274A (en) 1985-04-18 1986-10-28 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Torsional guide wire with attenuated diameter
US4706671A (en) 1985-05-02 1987-11-17 Weinrib Harry P Catheter with coiled tip
US4790812A (en) 1985-11-15 1988-12-13 Hawkins Jr Irvin F Apparatus and method for removing a target object from a body passsageway
US4723549A (en) * 1986-09-18 1988-02-09 Wholey Mark H Method and apparatus for dilating blood vessels
FR2606642B1 (fr) * 1986-11-14 1989-04-28 Michel Camus Element a implanter dans une veine et dispositif porteur de cet element
US4793348A (en) 1986-11-15 1988-12-27 Palmaz Julio C Balloon expandable vena cava filter to prevent migration of lower extremity venous clots into the pulmonary circulation
FR2606641B1 (fr) 1986-11-17 1991-07-12 Promed Dispositif filtrant pour caillots sanguins
US4794928A (en) 1987-06-10 1989-01-03 Kletschka Harold D Angioplasty device and method of using the same
US4873978A (en) 1987-12-04 1989-10-17 Robert Ginsburg Device and method for emboli retrieval
FR2632864B2 (fr) 1987-12-31 1990-10-19 Biomat Sarl Systeme filtrant elastique anti-embolique pour veine cave et ensemble de moyens pour sa mise en place
US4884573A (en) 1988-03-07 1989-12-05 Leocor, Inc. Very low profile angioplasty balloon catheter with capacity to use steerable, removable guidewire
FR2632848A1 (fr) 1988-06-21 1989-12-22 Lefebvre Jean Marie Filtre a usage medical
US4832055A (en) 1988-07-08 1989-05-23 Palestrant Aubrey M Mechanically locking blood clot filter
US4921484A (en) 1988-07-25 1990-05-01 Cordis Corporation Mesh balloon catheter device
US5011488A (en) 1988-12-07 1991-04-30 Robert Ginsburg Thrombus extraction system
US5152777A (en) 1989-01-25 1992-10-06 Uresil Corporation Device and method for providing protection from emboli and preventing occulsion of blood vessels
US4969891A (en) 1989-03-06 1990-11-13 Gewertz Bruce L Removable vascular filter
US5059205A (en) 1989-09-07 1991-10-22 Boston Scientific Corporation Percutaneous anti-migration vena cava filter
US5242462A (en) 1989-09-07 1993-09-07 Boston Scientific Corp. Percutaneous anti-migration vena cava filter
FR2652267B1 (fr) * 1989-09-27 1997-12-12 Prothia Sarl Dispositif de catheter et filtre pour veine cave.
US5092839A (en) 1989-09-29 1992-03-03 Kipperman Robert M Coronary thrombectomy
US5531788A (en) 1989-10-09 1996-07-02 Foundation Pour L'avenir Pour La Recherche Medicale Appliquee Anti-Pulmonary embolism filter
GB2238485B (en) 1989-11-28 1993-07-14 Cook William Europ A collapsible filter for introduction in a blood vessel of a patient
US5421832A (en) 1989-12-13 1995-06-06 Lefebvre; Jean-Marie Filter-catheter and method of manufacturing same
US5095915A (en) 1990-03-19 1992-03-17 Target Therapeutics Guidewire with flexible distal tip
US5221261A (en) 1990-04-12 1993-06-22 Schneider (Usa) Inc. Radially expandable fixation member
US5190540A (en) 1990-06-08 1993-03-02 Cardiovascular & Interventional Research Consultants, Inc. Thermal balloon angioplasty
US5279546A (en) 1990-06-27 1994-01-18 Lake Region Manufacturing Company, Inc. Thrombolysis catheter system
CA2048307C (en) 1990-08-14 1998-08-18 Rolf Gunther Method and apparatus for filtering blood in a blood vessel of a patient
US5108419A (en) 1990-08-16 1992-04-28 Evi Corporation Endovascular filter and method for use thereof
US5053008A (en) * 1990-11-21 1991-10-01 Sandeep Bajaj Intracardiac catheter
EP0575478B1 (fr) 1991-03-14 1997-09-10 Ethnor Filtre anti-embolie pulmonaire perfectionne et kit de presentation et mise en place correspondante
US6059825A (en) 1992-03-05 2000-05-09 Angiodynamics, Inc. Clot filter
US5201757A (en) 1992-04-03 1993-04-13 Schneider (Usa) Inc. Medial region deployment of radially self-expanding stents
US5324304A (en) 1992-06-18 1994-06-28 William Cook Europe A/S Introduction catheter set for a collapsible self-expandable implant
CA2173118C (en) 1993-10-01 2000-09-26 Hannah S. Kim Improved vena cava filter
US5733299A (en) * 1994-10-20 1998-03-31 Cordis Corporation Two balloon catheter
US6214025B1 (en) 1994-11-30 2001-04-10 Boston Scientific Corporation Self-centering, self-expanding and retrievable vena cava filter
US6013093A (en) 1995-11-28 2000-01-11 Boston Scientific Corporation Blood clot filtering
US5709704A (en) 1994-11-30 1998-01-20 Boston Scientific Corporation Blood clot filtering
US5549626A (en) 1994-12-23 1996-08-27 New York Society For The Ruptured And Crippled Maintaining The Hospital For Special Surgery Vena caval filter
NL1000105C2 (nl) 1995-04-10 1996-10-11 Cordis Europ Catheter met filter en thrombi-afvoerinrichting.
US5807398A (en) 1995-04-28 1998-09-15 Shaknovich; Alexander Shuttle stent delivery catheter
US5681347A (en) 1995-05-23 1997-10-28 Boston Scientific Corporation Vena cava filter delivery system
US5779716A (en) 1995-10-06 1998-07-14 Metamorphic Surgical Devices, Inc. Device for removing solid objects from body canals, cavities and organs
US6168604B1 (en) 1995-10-06 2001-01-02 Metamorphic Surgical Devices, Llc Guide wire device for removing solid objects from body canals
US5769816A (en) * 1995-11-07 1998-06-23 Embol-X, Inc. Cannula with associated filter
US5695519A (en) 1995-11-30 1997-12-09 American Biomed, Inc. Percutaneous filter for carotid angioplasty
NL1002423C2 (nl) 1996-02-22 1997-08-25 Cordis Europ Tijdelijk-filtercatheter.
US5662671A (en) 1996-07-17 1997-09-02 Embol-X, Inc. Atherectomy device having trapping and excising means for removal of plaque from the aorta and other arteries
US5662631A (en) 1996-08-13 1997-09-02 Marx; Sherwood D. Male external catheter assembly with vacuum retention
US5749890A (en) 1996-12-03 1998-05-12 Shaknovich; Alexander Method and system for stent placement in ostial lesions
US5876367A (en) 1996-12-05 1999-03-02 Embol-X, Inc. Cerebral protection during carotid endarterectomy and downstream vascular protection during other surgeries
US5882329A (en) 1997-02-12 1999-03-16 Prolifix Medical, Inc. Apparatus and method for removing stenotic material from stents
US5814064A (en) 1997-03-06 1998-09-29 Scimed Life Systems, Inc. Distal protection device
US5827324A (en) 1997-03-06 1998-10-27 Scimed Life Systems, Inc. Distal protection device
US6152946A (en) 1998-03-05 2000-11-28 Scimed Life Systems, Inc. Distal protection device and method
JP4083241B2 (ja) 1997-04-23 2008-04-30 アーテミス・メディカル・インコーポレイテッド 分岐ステント及び遠位保護システム
US5957929A (en) 1997-05-02 1999-09-28 Micro Therapeutics, Inc. Expandable stent apparatus and method
US5911734A (en) 1997-05-08 1999-06-15 Embol-X, Inc. Percutaneous catheter and guidewire having filter and medical device deployment capabilities
US6059814A (en) 1997-06-02 2000-05-09 Medtronic Ave., Inc. Filter for filtering fluid in a bodily passageway
US5848964A (en) 1997-06-06 1998-12-15 Samuels; Shaun Lawrence Wilkie Temporary inflatable filter device and method of use
JP3645399B2 (ja) 1997-06-09 2005-05-11 住友金属工業株式会社 血管内ステント
IE980920A1 (en) 1997-11-07 1999-05-19 Salviac Ltd An embolic protection device
US6241746B1 (en) 1998-06-29 2001-06-05 Cordis Corporation Vascular filter convertible to a stent and method
US6051014A (en) 1998-10-13 2000-04-18 Embol-X, Inc. Percutaneous filtration catheter for valve repair surgery and methods of use
US6068621A (en) 1998-11-20 2000-05-30 Embol X, Inc. Articulating cannula
US6277138B1 (en) 1999-08-17 2001-08-21 Scion Cardio-Vascular, Inc. Filter for embolic material mounted on expandable frame
US6080178A (en) 1999-04-20 2000-06-27 Meglin; Allen J. Vena cava filter
US6267776B1 (en) 1999-05-03 2001-07-31 O'connell Paul T. Vena cava filter and method for treating pulmonary embolism
US6179859B1 (en) 1999-07-16 2001-01-30 Baff Llc Emboli filtration system and methods of use
US6203561B1 (en) 1999-07-30 2001-03-20 Incept Llc Integrated vascular device having thrombectomy element and vascular filter and methods of use
US6179861B1 (en) 1999-07-30 2001-01-30 Incept Llc Vascular device having one or more articulation regions and methods of use
US6346116B1 (en) 1999-08-03 2002-02-12 Medtronic Ave, Inc. Distal protection device
US6280432B1 (en) 1999-08-04 2001-08-28 Embol-X, Inc. Clip-on access port and methods of use
US6290710B1 (en) 1999-12-29 2001-09-18 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Embolic protection device
US6485501B1 (en) 2000-08-11 2002-11-26 Cordis Corporation Vascular filter system with guidewire and capture mechanism

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006528901A (ja) * 2003-05-26 2006-12-28 ハダシット メディカル リサーチ サービシーズ アンド ディベロップメント リミテッド ステント測位システム
JP2009509719A (ja) * 2005-10-04 2009-03-12 クック インコーポレイテッド 塞栓防止器具

Also Published As

Publication number Publication date
DE69830431D1 (de) 2005-07-07
JP4318880B2 (ja) 2009-08-26
EP0938276A1 (en) 1999-09-01
CA2250777A1 (en) 1998-08-06
CA2250777C (en) 2002-11-19
AU742712B2 (en) 2002-01-10
EP1226796A2 (en) 2002-07-31
EP0938276A4 (en) 2000-04-19
DE69830340T2 (de) 2005-11-17
ES2245386T3 (es) 2006-01-01
EP0938276B1 (en) 2003-08-13
DE69817146D1 (de) 2003-09-18
EP1226797B1 (en) 2005-05-25
ES2202809T3 (es) 2004-04-01
WO1998033443A1 (en) 1998-08-06
US6755846B1 (en) 2004-06-29
EP1226796A3 (en) 2004-02-04
AU6052798A (en) 1998-08-25
EP1226797A2 (en) 2002-07-31
DE69830431T2 (de) 2006-08-03
JP2000504263A (ja) 2000-04-11
ES2245387T3 (es) 2006-01-01
EP1226797A3 (en) 2004-02-04
EP1226796B1 (en) 2005-06-01
DE69830340D1 (de) 2005-06-30
DE69817146T2 (de) 2004-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4318880B2 (ja) 血管のフィルター
US6391044B1 (en) Vascular filter system
US6540768B1 (en) Vascular filter system
US6485501B1 (en) Vascular filter system with guidewire and capture mechanism
EP1351622B1 (en) Endovascular guidewire filter
WO1998033443A9 (en) Vascular filter
US20020123766A1 (en) Intravascular filter system
US7229462B2 (en) Vascular filter system for carotid endarterectomy
JP4387092B2 (ja) 血管フィルタシステム
JP5090167B2 (ja) フレームを備えた形状記憶薄膜塞栓防止装置
EP1172073A1 (en) Vascular filter system with guidewire and capture mechanism
EP1149566A2 (en) Vascular filter systems with guidewire and capture mechanism
MXPA99007082A (en) Disposal of vascu filter

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040309

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040609

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040614

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040909

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041214

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071116

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080311

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080317

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080611

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090402

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090527

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130605

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371