JP2002138047A - 皮膚賦活用組成物 - Google Patents

皮膚賦活用組成物

Info

Publication number
JP2002138047A
JP2002138047A JP2000331318A JP2000331318A JP2002138047A JP 2002138047 A JP2002138047 A JP 2002138047A JP 2000331318 A JP2000331318 A JP 2000331318A JP 2000331318 A JP2000331318 A JP 2000331318A JP 2002138047 A JP2002138047 A JP 2002138047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
longan
skin
laminin
composition
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000331318A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5452827B2 (ja
Inventor
Satoshi Miyata
宮田  智
Masanori Uda
正紀 宇田
Takao Ishida
隆男 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fancl Corp
Original Assignee
Fancl Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fancl Corp filed Critical Fancl Corp
Priority to JP2000331318A priority Critical patent/JP5452827B2/ja
Publication of JP2002138047A publication Critical patent/JP2002138047A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5452827B2 publication Critical patent/JP5452827B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】皮膚賦活効果を有する組成物を提供すること。 【解決手段】リュウガン、タイセイ、ホソバタイセイお
よびリュウキュウアイから選ばれる1種又は2種以上の
植物又は植物抽出物を有効成分として含む皮膚賦活用組
成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、皮膚基底膜に存在
する細胞外マトリックスタンパク質の一種であるラミニ
ン5の産生を亢進させる活性を有するある特定の植物を
有効成分として配合する皮膚賦活用組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】ラミニン5(別名カリニン、エピリグリ
ン、ナイセイン)は皮膚の基底膜に存在するラミニン分
子種の一種として同定され、α3鎖、β3鎖、γ2鎖の
3本のサブユニットで構成される分子量380〜490
kDaの糖タンパク質である(Carter, W. G., et al., C
ell., 65, 599-610, 1991., Rousselle, P., et al.,
J. Cell Biol., 114, 567-576, 1991., Verrando, P.,
et al., Biochem. Biophys. Acta, 942, 45-56, 198
8.)。ラミニン5遺伝子は表皮・真皮間の剥離と水泡形
成を特徴とする重篤な遺伝的疾患である結合型表皮水泡
症(Herlitz's junctional epidermolysis bullosa)の
原因遺伝子であることから、ラミニン5は正常な皮膚構
造の維持に必要不可欠なタンパク質であることが明らか
になった(Aberdam, D., et al., Nat. Genet., 6, 299
-304, 1994., Pulkkinen, L., et al.,Genomics, 24, 3
57-360, 1994, Kivirikko, S., et al., Hum. Mol. Gen
et., 4,959-962, 1995.)。また、老化した皮膚では基
底膜が偏平化していることから、基底膜の構造変化が皮
膚老化を引き起こす可能性が示唆されていた(Lavker
R., et al., Dermatol. Clin., 4, 379-389, 1986.)。
【0003】上記のような事から、ラミニン5自体やラ
ミニン5の産生亢進活性を持つ大豆由来の調製物を有効
成分として配合する事により、皮膚賦活効果などを有す
る皮膚外用剤や皮膚賦活用組成物が開発されている(特
開平10-147515、特開平11-343226)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ラミニ
ン5は非常に高分子の糖タンパク質であることから、安
定性、皮膚浸透性などに問題があり、それ自体を有効成
分として配合する皮膚外用剤は、必ずしも十分な皮膚賦
活用効果を期待できない。一方、従来使用されているラ
ミニン5の産生を亢進させる組成物も活性がそれほど高
いとは言い難く、必ずしも十分な皮膚賦活効果を期待で
きない。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者は、種々の植物
について、ラミニン5の産生を亢進させる活性を検討し
た。その結果、リュウガン(Euphoria longan (Lou
r.)Steud.)、タイセイ(I. Indigotica Fort.)、ホ
ソバタイセイ(Isatis tinctoria L.)、リュウキュウ
アイ(Storobilanthes flaccidifolius Nees)、ナルコ
ユリ(Polygonatumfolcatum A. Gray)、カギクルマバ
ナルコユリ(Polygonatum sibiricum Redoute ex Redou
te)がラミニン5の産生を亢進させることを見出し、本
発明を完成した。
【0006】すなわち、本発明は、リュウガン、タイセ
イ、ホソバタイセイおよびリュウキュウアイから選ばれ
る1種または2種以上の植物又は植物抽出物を有効成分
として含む皮膚外用組成物、皮膚賦活用組成物、リュウ
ガン、タイセイ、ホソバタイセイ、リュウキュウアイ、
ナルコユリおよびカギクルマバナルコユリから選ばれる
1種または2種以上の植物又は植物抽出物を含むラミニ
ン5産生亢進組成物、リュウガン、タイセイ、ホソバタ
イセイ、リュウキュウアイ、ナルコユリおよびカギクル
マバナルコユリから選ばれる1種または2種以上の植物
又は植物抽出物を含む光老化防止用組成物に関する。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明における植物は、リュウガ
ン(Euphoria longan (Lour.)Steud.)、タイセイ
(I. Indigotica Fort.)、ホソバタイセイ(Isatis ti
nctoria L.)、リュウキュウアイ(Storobilanthes fla
ccidifolius Nees)、ナルコユリ(Polygonatum folcat
um A. Gray)、カギクルマバナルコユリ(Polygonatum
sibiricum Redoute ex Redoute)が使用可能である。
【0008】本発明におけるリュウガン(Euphoria lon
gan (Lour.)Steud.)とは、むくろじ科ユーフォリア
属の植物である。仮種皮の部分は竜眼肉(リュウガンニ
ク)と呼ばれ、鎮静、滋養強壮に処方され、物忘れや不
眠症にも効果的で、神経の興奮を静める効力があるとい
われている。
【0009】本発明におけるタイセイ(I. Indigotica
Fort.)、ホソバタイセイ(Isatistinctoria L.)と
は、いずれもあぶらな科タイセイ属の植物である。根の
部分は板藍根(バンランコン)と呼ばれ、種々の病原菌
に対する抑制作用を有し、消炎、解熱、解毒、止血薬と
して用いられている。
【0010】本発明におけるリュウキュウアイ(Storob
ilanthes flaccidifolius Nees)は、きつねのまご科イ
セハナビ属の植物である。この植物の根、根茎も板藍根
(バンランコン)と呼ばれ、タイセイ(I. Indigotica
Fort.)、ホソバタイセイ(Isatis tinctoria L.)の根
と同様の薬効を有する。また、葉の部分にも抗菌、解
毒、解熱、消炎、止血作用があることが知られている。
【0011】本発明におけるナルコユリ(Polygonatum
folcatum A. Gray)、カギクルマバナルコユリ(Polygo
natum sibiricum Redoute ex Redoute)はいずれもゆり
科アマドコロ属の植物である。根茎の部分は黄精(オウ
セイ)と呼ばれ、種々の菌に対する抑制作用、アドレナ
リンによる高血糖に対する抑制作用、血圧降下作用があ
り、滋養強壮、糖尿病、動脈硬化症などの薬として用い
られる。
【0012】本発明における植物は、葉、茎、芽、花、
木質部、木皮部(樹皮)などの地上部、根、塊茎などの
地下部、種子、樹脂などのすべての部位が使用可能であ
る。
【0013】本発明における植物は、それら自体を乾燥
させた乾燥物、その粉砕物、それら自体を圧搾抽出する
ことにより得られる搾汁、水またはアルコール、エーテ
ル、アセトンなどの有機溶媒による粗抽出物および粗抽
出物を分配、カラムクロマトグラフィーなどの各種クロ
マトグラフィーなどで段階的に精製して得られた抽出物
画分などのすべてを含む。これらは単独で用いても良
く、2種以上混合して用いても良い。
【0014】本発明の植物の有効配合量は、植物の調製
法、製剤の形態などにより、適宜選択、決定され、特に
限定されないが、例えば、本発明の植物の乾燥粉砕物か
らアルコール、エーテル、アセトンなどの有機溶媒によ
り抽出された抽出物を調製物として使用する場合は、そ
の乾燥含量として総組成物重量当たり0.001〜30
重量%が適当である。
【0015】本発明の組成物は、ローション剤、乳液
剤、クリーム剤、抽出製剤、散剤、造粒製剤、カプセル
剤、錠剤、軟膏剤、硬軟剤、懸濁剤、シロップ剤、ハッ
プ剤、坐剤、注射剤、エアゾール剤などの製剤として、
製剤上の常套手段を用いて製剤化することができる。投
与方法として、経口投与、注射、吸入、経皮投与、経粘
膜投与などをすることができ、毒性は低い。また、必要
に応じて、賦形剤、安定化剤、乳化剤、結合剤、保存
剤、pH調整剤、防腐剤、粘度調製剤、湿潤剤、着色
剤、等張化剤、香料などの添加剤を適宜配合できる。
【0016】
【実施例】次に、実施例を挙げて本発明を更に説明する
が、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
【0017】調製 植物の抽出;リュウガン(Euphoria
longan (Lour.)Steud.)の仮種皮の部分(リュウガン
ニク)、ホソバタイセイ(Isatis tinctoria L.)の根
の部分(バンランコン)、ナルコユリ(Polygonatum fo
lcatum A. Gray)の根茎の部分(オウセイ)を細切し、
その各1kgに99.5%エタノール3Lを加え、室温
で一晩浸漬した。これを濾過し、各抽出液を得た。各抽
出液を濃縮したところ、その蒸発残分はそれぞれ75
g、110g、135gであった。
【0018】試験結果1 表皮角化細胞によるラミニン
5産生能の測定試験;ELISA(enzyme−li
nked immunosorbent assay)に
よるラミニン5産生能の測定 表皮角化細胞および培地は、旭テクノグラス株式会社か
ら販売されている胎児由来正常ヒト表皮角化細胞および
Keratinocyte Growth Medium
BulletKitを用いた。この培地(KGM)
は、表皮角化細胞基礎培地にヒト上皮細胞増殖因子
(0.1ng/ml)、インシュリン(5.0μg/m
l)、ハイドロコルチゾン(0.5μg/ml)、ゲン
タマイシン(50μg/ml)、アンフォテリシンB
(50μg/ml)、牛脳下垂体抽出液(2ml)を添
加したものである。細胞はKGMで37℃−5%CO
インキュベーターにて培養した。本実験には継代数が3
〜5代の細胞を使用した。
【0019】細胞をKGMで培養後、トリプシン/ED
TA溶液を処理し、接着細胞を培養ディッシュから剥が
した後、トリプシン中和溶液を用いてトリプシンを中和
した。遠心分離により細胞を集めた後、2×10/m
lとなるようにKGMにて再懸濁した。この細胞懸濁液
を100μl/ウェルで96穴プレートに播種し、24
時間培養後、各植物抽出物を100μg/mlで添加し
たKGMで24時間培養した。培養後、細胞培養上清を
回収し、800rpm、5分間遠心して浮遊細胞を除去
後、15000rpm、30分間遠心して細胞片を除去
し、ELISA用サンプルとして用いた。
【0020】96穴ELISA用プレートにリン酸緩衝
溶液(PBS)で1/8に希釈した細胞培養上清液を3
7℃で2時間吸着させた。細胞培養上清液を除去後、ブ
ロッキング溶液{1%の牛血清アルブミン(BSA)を含
むPBS}に浸し、37℃で1時間ブロッキングした。
洗浄液{0.05%のポリオキシエチレン(20)ソル
ビタンモノラウレート(和光純薬)を含むPBS}にて
洗浄後、一次抗体溶液{洗浄液で1mg/mlに調製し
たラミニンγ2鎖に対するモノクローナル抗体(クロー
ンD4B5)(Mizushima, H., et al., Horm. Res., 5
0, 7-14, 1998.)}を50μl/ウェルずつ添加し、3
7℃で2時間反応させた。洗浄後、二次抗体{洗浄液で
1mg/mlに調製したビオチン化抗マウスイムノグロ
ブリンG(VECTOR LABORATORIES)}を50μl/ウェ
ルずつ添加し、室温で1時間反応させた。洗浄後、酵素
溶液{洗浄液で1mg/mlに調製したアルカリフォス
ファターゼアビジンD(VECTOR LABORATORIES)}を5
0μl/ウェルずつ添加し、室温で1時間反応させた。
洗浄後、基質液{1mg/mlのp−nit−roph
enyl phosphate(ICN Biomedicals, In
c.)を含む0.75MTris−HCl(pH10.
3)}を100μl/ウェルずつ添加し、37℃で30
分間反応後、405nmでの吸光度を測定した。
【0021】ELISAによるラミニン5産生能の測定
結果を表1に示す。各植物抽出物を処理した時のラミニ
ン5産生率について、無処理対照を100%として表し
た。バンランコン、リュウガンニク、オウセイを処理し
た場合は、無処理対照に比べてラミニン5産生率がそれ
ぞれ176、189、168%に亢進した。尚、ラミニ
ン5の産生を亢進することが知られているPHORBO
L 12−MYRISTATE 13−ACETATE
(PMA)(Sigma−Aldrich Co.)を1
00ng/mlで処理した場合は、無処理対照に比べて
ラミニン5産生率が173%であった。
【0022】
【表1】
【0023】(2)ウエスタンブロッティングによるラ
ミニン5産生能の測定 細胞をKGMで培養後、トリプシン/EDTA溶液を処
理し、接着細胞を培養ディッシュから剥がした後、トリ
プシン中和溶液を用いてトリプシンを中和した。遠心分
離により細胞を集めた後、2×10/mlとなるよう
にKGMにて再懸濁した。この細胞懸濁液をφ90mm
ディッシュに播種し、80%飽和状態まで培養後、各植
物抽出物を100μg/mlで添加したKGMで24時
間培養した。培養後、細胞培養上清を回収し、800r
pm、5分間遠心して浮遊細胞を除去後、15000r
pm、30分間遠心して細胞片を除去した。80%飽和
になるように硫酸アンモニウムを添加して4℃で一晩攪
拌した。20000rpm、30分間遠心してタンパク
質を沈降させ、上清を除去後、20mM Tris−H
Cl(pH7.5)に溶解した。20mM Tris−
HCl(pH7.5)で4℃で一晩透析後、20倍濃縮
になるように20mM Tris−HCl(pH7.
5)を加え、ウエスタンブロッティング用サンプルとし
て用いた。
【0024】サンプル中のタンパク質を非還元条件でS
DS-PAGEで分離後、ニトロセルロース膜に転写し
た。転写後のニトロセルロース膜をブロッキング溶液
(5%のスキムミルクを含むPBS)に浸し、室温で1
時間ブロッキングした。洗浄液{0.1%のBSAおよ
び0.05%のポリオキシエチレン(20)ソルビタン
モノラウレートを含むPBS}で洗浄後、一次抗体溶液
{洗浄液で1mg/mlに調製したラミニンγ2鎖に対
するモノクローナル抗体(クローンD4B5)}に浸
し、室温で一晩反応させた。洗浄後、二次抗体溶液(洗
浄液で1mg/mlに調製したビオチン化抗マウスイム
ノグロブリンG)に浸し、室温で1時間反応させた。洗
浄後、酵素溶液(洗浄液で1mg/mlに調製したアル
カリフォスファターゼアビジンD)に浸し、室温で1時
間反応させた。洗浄後、基質液{BCIP/NBT s
ubstrate kit (VECTOR LABORATORIES)}
に浸し、室温で15分間反応させた。
【0025】ウエスタンブロッティングによる各植物抽
出物のラミニン5産生能の測定結果を図1に示す。バン
ランコン、リュウガンニク、オウセイを処理した場合
は、無処理対照に比べてラミニン5産生率が有意に亢進
した。尚、ポジティブコントロールとしてPMAを10
0ng/mlで処理した場合の結果も同時に示した。
【0026】実験結果2 光老化に対する効果の測定試
験; (1)ヒト表皮角化細胞の光老化に対する効果の測定試
験;ヒト表皮角化細胞をKGMで培養後、トリプシン/
EDTA溶液を処理し、接着細胞を培養ディッシュから
剥がした後、トリプシン中和溶液を用いてトリプシンを
中和した。遠心分離により細胞を集めた後、2×10
/mlとなるようにKGMにて再懸濁した。この細胞懸
濁液に100μg/mlのリュウガンニク抽出物および
5μg/mlのラミニン5中和抗体(CHEMICO
N,cloneP3H9−2)をそれぞれ単独または組
み合せて処理した。本実験では、リュウガンニク抽出物
の光老化に対する抑制効果が、ラミニン5の産生亢進に
起因するかについて調べるために、ラミニン5中和抗体
を用いた。この細胞懸濁液を1ml/ウェルで24穴プ
レートに播種し、24時間培養後、プレートに蓋をしな
い状態でUVBを0または70mJ/cmで照射し
た。24時間培養後、PBS(−)で洗浄し浮遊細胞を
除去した後、5%グルタルアルデヒド水溶液にて室温、
15分間処理し、細胞を固定した。水道水にて洗浄後、
蛍光染色液{5μg/mlのHochst33342
(Sigma−Aldrich Co.)および0.00
1%のポリオキシエチレン(10)オクチルフェニルエ
ーテル(和光純薬)を含む水溶液}にて室温、暗所にて
1.5時間処理した。水道水にて洗浄後、蛍光プレート
リーダーにて蛍光強度を測定した。
【0027】結果を図2に示す。本実験での細胞生存率
は、リュウガンニク抽出物およびラミニン5中和抗体を
無処理で、UVBを非照射の場合を100%として表し
た。UVB非照射の場合は、リュウガンニク抽出物およ
びラミニン5中和抗体を単独または組み合わせて処理し
たいずれの場合でも、無処理の場合と同程度の細胞生存
率であった。一方、UVBを70mJ/cmで照射し
た場合は、無処理の時の細胞生存率が約50%まで低下
したのに対して、リュウガンニク抽出物を処理した場合
は約70%であった。リュウガンニク抽出物およびラミ
ニン5中和抗体を組み合せて処理した場合の細胞生存率
は、約50%で無処理と同程度であった。従って、リュ
ウガンニク抽出物の光老化に対する抑制効果はラミニン
5の産生亢進に起因するものであると考えられる。ま
た、ラミニン5中和抗体を単独で処理した場合の細胞生
存率は約50%で無処理と同程度であり、抗体による細
胞生存率の低下は見られなかった。 (2)ヒト皮膚三次元モデルの光老化に対する効果の測
定試験;ヒト皮膚三次元モデルは、東洋紡績(株)のT
ESTSKIN(LSE−high)を用いプロトコー
ルに従って培養した。60μlのリュウガンニク抽出物
(100μg/ml)を含む培地をアッセイリング内の
組織上に添加し、24時間培養した。培養後、プレート
に蓋をしない状態でUVBを0、240、360および
460mJ/cmで照射し、24時間培養した。培養
後、組織培養液を回収し、15000rpm、30分間
遠心して組織片を除去した。
【0028】この組織培養液を用いて、細胞膜に傷害を
受けた細胞から遊離される乳酸脱水素酵素(LDH)活
性を測定することにより、細胞毒性を測定した。LDH
活性の測定は、LDH−細胞毒性テスト(和光純薬)を
用いて行った。1/8に希釈した組織培養液を50μl
ずつ96穴の反応プレートに分注後、発色液を50μl
ずつ分注し、室温で20分間反応させた。反応後、反応
停止液を100μlずつ分注し、反応を停止させた後、
マイクロプレートリーダーにより560nmの吸光度を
測定した。
【0029】結果を図3に示す。本実験での細胞毒性率
は、リュウガンニク抽出物を無処理で、UVBを非照射
の場合を100%として表した。UVBを非照射の場合
は、リュウガンニク抽出物の処理の有無に関わらず、ほ
ぼ同程度の細胞毒性率であった。一方、UVBを照射し
た場合は、リュウガンニク抽出物を無処理の場合でも処
理した場合でも、UVB照射量の増加に伴い細胞毒性率
は増加するが、無処理に比べてリュウガンニク抽出物を
処理した場合は、細胞毒性率が有意に低下した。
【0030】 処方例1 クリームの製造; (組成) (配合量) (A) ステアリルアルコール 6.0% ステアリン酸 2.0% 水添ラノリン 4.0% スクワラン 9.0% オクチルドデカノール 10.0% POE(25)セチルアルコールエーテル 3.0% モノステアリン酸グリセリン 2.0% リュウガン抽出液 0.1% 防腐剤 適量 香料 適量 (B) 1,3ブチレングリコール 6.0% PEG 1500 4.0% 精製水 残余 (製法)A、Bをそれぞれ70℃に加熱調節する。Aを
Bに加えて、ホモミキサーにて乳化粒子を均一にして、
脱気、濾過、冷却する。
【0031】 処方例2 錠剤の製造; (組成) (配合量) リュウガン抽出液 20.0% 乳糖 65.0% コーンスターチ 14.0% グァーガム 1.0% (製法)常法に従い、上記組成の錠剤を製造した。
【0032】
【発明の効果】本発明によると、皮膚基底膜の構造維持
を促し、正常な皮膚の構造維持や機能向上に有用な組成
物が提供される。また、UVなどにより障害を受けた皮膚
に対して、正常な皮膚の構造維持や機能向上を促し、障
害を予防、防止および緩和することができる組成物が提
供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】各植物抽出物を処理した場合のヒト表皮角化細
胞によるラミニン5産生能をウエスタンブロッティング
により測定した結果を示す。
【図2】UVB照射時のヒト表皮角化細胞の細胞生存率に
対するリュウガンニク抽出物の効果を測定した結果を示
す。
【図3】UVB照射時のヒト皮膚三次元モデルの細胞毒性
率に対するリュウガンニク抽出物の効果を測定した結果
を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石田 隆男 神奈川県横浜市戸塚区上品濃12番13号 株 式会社ファンケル中央研究所内 Fターム(参考) 4C088 AB12 AB15 AB85 AC03 AC04 AC05 AC06 AC10 AC11 AC13 BA09 BA10 CA03 MA63 ZA89

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】リュウガン、タイセイ、ホソバタイセイお
    よびリュウキュウアイから選ばれる1種または2種以上
    の植物又は植物抽出物を有効成分として含む皮膚外用組
    成物。
  2. 【請求項2】リュウガン、タイセイ、ホソバタイセイお
    よびリュウキュウアイから選ばれる1種または2種以上
    の植物又は植物抽出物を有効成分として含む皮膚賦活用
    組成物。
  3. 【請求項3】リュウガン、タイセイ、ホソバタイセイ、
    リュウキュウアイ、ナルコユリおよびカギクルマバナル
    コユリから選ばれる1種または2種以上の植物又は植物
    抽出物を含むラミニン5産生亢進組成物。
  4. 【請求項4】リュウガン、タイセイ、ホソバタイセイ、
    リュウキュウアイ、ナルコユリおよびカギクルマバナル
    コユリから選ばれる1種または2種以上の植物又は植物
    抽出物を含む光老化防止用組成物。
  5. 【請求項5】皮膚外用である請求項2,3又は4記載の
    組成物。
JP2000331318A 2000-10-30 2000-10-30 皮膚賦活用組成物 Expired - Lifetime JP5452827B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000331318A JP5452827B2 (ja) 2000-10-30 2000-10-30 皮膚賦活用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000331318A JP5452827B2 (ja) 2000-10-30 2000-10-30 皮膚賦活用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002138047A true JP2002138047A (ja) 2002-05-14
JP5452827B2 JP5452827B2 (ja) 2014-03-26

Family

ID=18807681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000331318A Expired - Lifetime JP5452827B2 (ja) 2000-10-30 2000-10-30 皮膚賦活用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5452827B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005089454A (ja) * 2003-08-14 2005-04-07 Fancl Corp ヒアルロン酸蓄積促進用組成物
JP2011116759A (ja) * 2003-08-14 2011-06-16 Fancl Corp ヒアルロン酸蓄積促進用組成物
US10251926B2 (en) 2015-04-09 2019-04-09 Galderma S.A. Extract from indigo naturalis and a process for preparing the same
US20190160128A1 (en) * 2015-04-09 2019-05-30 Galderma S.A. Pharmaceutical composition comprising refined indigo naturalis extracts and the use thereof
JP2020502172A (ja) * 2016-12-15 2020-01-23 エルジー ハウスホールド アンド ヘルスケア リミテッド 漢方薬抽出物を有効成分として含む化粧料組成物
US10668120B2 (en) 2015-04-09 2020-06-02 Galderma Sa Antibacterial indigo naturalis or indigo-producing plant extract and use thereof

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07126149A (ja) * 1993-10-28 1995-05-16 Suntory Ltd 美白用化粧料組成物
JPH08283172A (ja) 1995-04-14 1996-10-29 Kose Corp 活性酸素消去剤及びこれを含有する皮膚外用剤
JPH11335233A (ja) * 1998-05-22 1999-12-07 Ichimaru Pharcos Co Ltd メラニン生成抑制剤及び化粧料組成物
JP2000103718A (ja) * 1998-09-28 2000-04-11 Pola Chem Ind Inc 生体活動改善用の組成物
JP2000226308A (ja) * 1998-12-04 2000-08-15 Shiseido Co Ltd 表皮細胞におけるラミニンの産生促進剤

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07126149A (ja) * 1993-10-28 1995-05-16 Suntory Ltd 美白用化粧料組成物
JPH08283172A (ja) 1995-04-14 1996-10-29 Kose Corp 活性酸素消去剤及びこれを含有する皮膚外用剤
JPH11335233A (ja) * 1998-05-22 1999-12-07 Ichimaru Pharcos Co Ltd メラニン生成抑制剤及び化粧料組成物
JP2000103718A (ja) * 1998-09-28 2000-04-11 Pola Chem Ind Inc 生体活動改善用の組成物
JP2000226308A (ja) * 1998-12-04 2000-08-15 Shiseido Co Ltd 表皮細胞におけるラミニンの産生促進剤

Non-Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6010062320; European Urology Vol.37, 200006, pp.735-741 *
JPN6010062321; FEBS Lett. Vol.368, 1995, pp.556-558 *
JPN6010062322; Oleagineux, Corps Gras, Lipides Vol.2 No.3, 1995, pp.229-235 *
JPN6010062323; 中葯通報 第13巻第2期, 1988, pp.31-32 *
JPN6011017248; J. Cell. Physiol. Vol.175 No.3, 1998, pp.314-322 *
JPN6013041100; '第3章 老化のメカニズムと老化防止化粧品への最新応用技' 機能性化粧品II 株式会社シーエムシー, 19960830, 53-62
JPN6013041101; 世界有用植物事典 , 19890825, 442-443頁, 株式会社平凡社

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005089454A (ja) * 2003-08-14 2005-04-07 Fancl Corp ヒアルロン酸蓄積促進用組成物
JP4698983B2 (ja) * 2003-08-14 2011-06-08 株式会社ファンケル ヒアルロン酸蓄積促進用組成物
JP2011116759A (ja) * 2003-08-14 2011-06-16 Fancl Corp ヒアルロン酸蓄積促進用組成物
US10251926B2 (en) 2015-04-09 2019-04-09 Galderma S.A. Extract from indigo naturalis and a process for preparing the same
US20190160128A1 (en) * 2015-04-09 2019-05-30 Galderma S.A. Pharmaceutical composition comprising refined indigo naturalis extracts and the use thereof
US10555985B2 (en) * 2015-04-09 2020-02-11 Galderma S.A. Pharmaceutical composition comprising refined Indigo naturalis extracts and the use thereof
US10668120B2 (en) 2015-04-09 2020-06-02 Galderma Sa Antibacterial indigo naturalis or indigo-producing plant extract and use thereof
US10695391B2 (en) 2015-04-09 2020-06-30 Galderma S.A. Extract from Indigo Naturalis and a process for preparing the same
US11116811B2 (en) 2015-04-09 2021-09-14 Galderma S.A. Pharmaceutical composition comprising refined indigo naturalis extracts and the use thereof
JP2020502172A (ja) * 2016-12-15 2020-01-23 エルジー ハウスホールド アンド ヘルスケア リミテッド 漢方薬抽出物を有効成分として含む化粧料組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP5452827B2 (ja) 2014-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4643275B2 (ja) マデカソサイドおよびターミノロサイドに富むセンテラアシアチカ抽出物を調製するための方法
CN105796546B (zh) 包含丁香脂素的sirt1活化剂
KR101132246B1 (ko) 진세노사이드 알지3와 알에이치2를 주성분으로 하는 발모 촉진용 화장료 조성물 및 그를 함유하는 모발 화장제
KR20090051586A (ko) 발모, 양모 촉진 및 탈모 방지를 위한 생약 조성물 및 이의제조방법
WO2006051334A1 (en) Plant cells and uses thereof
KR101151093B1 (ko) 항염 및 피부 재생 효과를 갖는 화장료 조성물
US20180280457A1 (en) Composition for preventing alopecia or stimulating hair growth containing extracellular polysaccharide produced from ceriporia lacerata as active ingredient
JP2002138047A (ja) 皮膚賦活用組成物
KR101798632B1 (ko) 피뿌리풀 추출물 또는 그의 분획물을 포함하는 화장 조성물 및 그의 용도
US10653740B2 (en) Method for treating fatty liver
KR20210091430A (ko) 천연 복합 추출물을 유효성분으로 포함하는 화장료 조성물
KR20140031488A (ko) 굴피나무 추출물을 유효성분으로 함유하는 탈모 방지 또는 발모 촉진용 조성물
KR101702621B1 (ko) 꽃잔디 추출물을 포함하는 항염증제
KR102272237B1 (ko) 천연물을 포함하는 아토피성 피부 개선 및 피부 보습용 조성물
KR20150077794A (ko) 한약재 추출물을 유효성분으로 함유하는 항비만 조성물
KR101816063B1 (ko) 마타리 추출물을 유효성분으로 함유하는 아토피성 피부염 치료용 조성물
US20130287873A1 (en) Pharmaceutical composition and method for preparing a medication for promoting wound healing
JP6545856B2 (ja) 狼毒抽出物またはその分画物を含む、傷を治療するための組成物、及び個体の傷を治療する方法
US7431953B2 (en) Skin preparation for external use containing Purpuricenus temminckii frass as the active ingredient
KR101985660B1 (ko) 누룩으로 발효시킨 복합생약추출물을 포함하는 여드름 개선용 화장료 조성물
KR101746158B1 (ko) 은시호 추출물을 포함하는 아토피 피부염을 개선시키기 위한 조성물 및 그의 용도
WO2020130198A1 (ko) 복합 한약재 추출물을 유효성분으로 포함하는 스트레스 및 우울증의 예방, 개선 또는 치료용 조성물
KR101910904B1 (ko) 천년초 및 용설란 혼합 추출물을 함유하는 화장료 조성물
KR102000502B1 (ko) 골쇄보 추출물을 포함하는 피지 과다분비 또는 지루성 습진의 억제 또는 개선용 조성물
KR101185903B1 (ko) 등골나물 추출물을 포함하는 항염증제

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070706

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070706

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110412

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131018

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131018

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5452827

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term