JP2002132711A - Memory controller - Google Patents

Memory controller

Info

Publication number
JP2002132711A
JP2002132711A JP2000330155A JP2000330155A JP2002132711A JP 2002132711 A JP2002132711 A JP 2002132711A JP 2000330155 A JP2000330155 A JP 2000330155A JP 2000330155 A JP2000330155 A JP 2000330155A JP 2002132711 A JP2002132711 A JP 2002132711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
signal
wait
dma transfer
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000330155A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3563340B2 (en
Inventor
Minoru Yoshinaga
稔 吉永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Micro Systems Co Ltd
Original Assignee
Renesas Micro Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Micro Systems Co Ltd filed Critical Renesas Micro Systems Co Ltd
Priority to JP2000330155A priority Critical patent/JP3563340B2/en
Publication of JP2002132711A publication Critical patent/JP2002132711A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3563340B2 publication Critical patent/JP3563340B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bus Control (AREA)
  • Information Transfer Systems (AREA)
  • Memory System (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide single address mode DMA transfer matched to the specification of a low speed memory as a transfer target while securing a high speed transfer rate in CPU access. SOLUTION: The memory controller is provided with a wait setting register 11 to preset the number of waits when accessing an external memory from a CPU, a wait setting register 12 for DMA transfer to preset the number of waits in single address DMA transfer from a memory for high speed operation to a memory for low speed operation among the external memories from the CPU, a selector 13 for selectively outputting the number of waits in either the wait setting register 11 or wait setting register 12 for DMA transfer corresponding to a single address DMA transfer request DMA-REQ and a memory access request M-REQ and a memory access control signal generating circuit 14 for generating and outputting a memory access cycle, in which the number of waits selected by the selector 13 is inserted.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はメモリコントローラ
に係わり、特に外部メモリに非同期系メモリおよび同期
系メモリがそれぞれ接続される場合のシングルアドレス
DMA転送を最小ウェイト数でメモリアクセスサイクル
を発生するメモリコントローラに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a memory controller, and more particularly to a memory controller which generates a memory access cycle with a minimum number of waits for a single address DMA transfer when an asynchronous memory and a synchronous memory are respectively connected to an external memory. About.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、半導体素子の微細化技術の進展に
伴い、その半導体素子で構成するLSIも大規模化して
おり、特に半導体メモリの分野ではその傾向が顕著であ
る。
2. Description of the Related Art In recent years, with the advance of the miniaturization technology of semiconductor devices, LSIs composed of the semiconductor devices have been increasing in scale, and this tendency is particularly remarkable in the field of semiconductor memories.

【0003】例えば、1チップに256メガビットの容
量を有する半導体メモリとしてダイナミック型ランダム
アクセスメモリ(DRAM)やシンクロナス・ダイナミ
ック・ランダムアクセス・メモリ(SDRAM)も実用
化されている。
For example, dynamic random access memories (DRAMs) and synchronous dynamic random access memories (SDRAMs) have been put to practical use as semiconductor memories having a capacity of 256 megabits per chip.

【0004】これらの半導体メモリを外部メモリとして
接続するシングルチップ・マイクロコンピュータの動作
速度の向上も著しく、接続される外部メモリは容量増加
とともに動作速度の向上も期待が大きくなる所以であ
る。
The operating speed of single-chip microcomputers connecting these semiconductor memories as external memories has been remarkably improved, which is why the connected external memories are expected to increase in operating speed as well as in capacity.

【0005】外部メモリを接続する場合、シングルチッ
プ・マイクロコンピュータの中央演算処理部(以下、C
PUと称す)を介さずに、メモリとI/O装置間でデー
タ転送を行うダイレクトメモリアクセス(以下、DMA
と称す)が行われている。
When an external memory is connected, a central processing unit (hereinafter referred to as C) of a single-chip microcomputer is used.
Direct memory access (hereinafter referred to as DMA) for performing data transfer between a memory and an I / O device without using a PU
Is called).

【0006】シングルアドレスDMA転送は、外部メモ
リからI/Oデバイスにデータを転送するとき、メモリ
にリードストローブ信号を供給する一方、I/Oデバイ
スにはライトストローブ信号を供給することにより、デ
ータバス上にはメモリから読み出したリードデータが出
力されてくる。このデータバス上に読み出されてきたデ
ータをI/Oデバイスに書き込んでいる。
In the single address DMA transfer, when data is transferred from an external memory to an I / O device, a read strobe signal is supplied to the memory, and a write strobe signal is supplied to the I / O device, whereby a data bus is supplied. Above, read data read from the memory is output. The data read on the data bus is written to the I / O device.

【0007】一方、I/Oデバイスから外部メモリにデ
ータを転送するとき、メモリにリードストローブ信号を
供給する一方、I/Oデバイスにはライトストローブ信
号を供給することにより、データバス上にI/Oデバイ
スから読み出したリードデータを外部メモリに書き込
む。
On the other hand, when data is transferred from an I / O device to an external memory, a read strobe signal is supplied to the memory, and a write strobe signal is supplied to the I / O device, so that an I / O signal is transmitted on the data bus. Write the read data read from the O device to the external memory.

【0008】この種の従来のウェイト制御の一例が特開
平4−241056号公報に記載されている。同公報記
載のウェイト信号制御部は、CPUとDMAコントロー
ラとの接続端子2A、ウェイト信号出力端子2B、ウェ
イト設定レジスタ21、デバイスデコーダ22、ウェイ
ト信号発生部23とを備える。
An example of this type of conventional weight control is described in Japanese Patent Application Laid-Open No. H4-241056. The weight signal control unit described in the publication includes a connection terminal 2A between the CPU and the DMA controller, a weight signal output terminal 2B, a weight setting register 21, a device decoder 22, and a weight signal generation unit 23.

【0009】ウェイト設定レジスタ21は、I/Oデバ
イスのアクセススピードに対応したウェイト数を予めC
PUから設定される。
[0009] The wait setting register 21 stores the number of waits corresponding to the access speed of the I / O device in advance.
Set from PU.

【0010】デバイスデコーダ22は、現在のDMA動
作中のI/Oデバイスを検出してそのデバイスに対応し
たウェイト数をレジスタ21より導出する。
[0010] The device decoder 22 detects an I / O device that is currently performing a DMA operation, and derives the number of waits corresponding to the device from the register 21.

【0011】この導出されたウェイト数はウェイト信号
発生部23へ入力され、このウェイト数に応じたウェイ
ト信号が発生される。
The derived number of weights is input to a weight signal generator 23, and a weight signal corresponding to the number of weights is generated.

【0012】このウェイト制御部は、予めプログラムに
より各デバイスのDMA時に挿入すべきウェイト数を設
定しておくので、アクセススピードに関係なく各デバイ
スに適切なウェイト数が設定でき、DMAレートを悪化
させないというものである。
The weight control unit sets the number of waits to be inserted in the DMA of each device by a program in advance, so that an appropriate number of waits can be set for each device regardless of the access speed, and the DMA rate does not deteriorate. That is.

【0013】この種のシングルアドレスDMA転送を制
御するメモリコントローラに対し本発明では後述するよ
うに、特に高速アクセスが可能なCPUなどからのアク
セスについては最小ウエイト数でアクセスすることでデ
ータの転送レートを確保し、また高速なメモリから低速
なメモリへのシングルアドレスDMA転送については、
低速なメモリのデータアクセス時間に合わせたウエイト
数を、高速メモリの動作サイクルに挿入したい場合の構
成を開示するものである。
As will be described later, in the present invention, a memory controller for controlling this kind of single address DMA transfer is accessed from a CPU or the like capable of high-speed access with a minimum number of waits, thereby obtaining a data transfer rate. And for single-address DMA transfer from high-speed memory to low-speed memory,
This discloses a configuration in which the number of waits corresponding to the data access time of a low-speed memory is to be inserted into an operation cycle of a high-speed memory.

【0014】一般的に、SDRAMへのアクセスは、そ
のSDRAMの特性を生かすため、CPUからのアクセ
スはノーウエイトの高速アクセスを行うのが通常であ
る。
In general, access to the SDRAM takes advantage of the characteristics of the SDRAM, so that access from the CPU is usually performed with no-wait high-speed access.

【0015】したがって、通常、メモリコントローラは
データウエイト機能を持たないのであるが、シングルチ
ップ・マイクロコンピュータの応用分野においては、S
DRAMから低速なデバイスへのシングルアドレスDM
A転送においても、転送先である低速デバイスへ最高速
な転送が行えることが要求されている。
Therefore, normally, the memory controller does not have a data wait function. However, in a single chip microcomputer application field, the memory controller does not have a data wait function.
Single address DM from DRAM to slow devices
Also in the A transfer, it is required that the highest speed transfer can be performed to a low speed device as a transfer destination.

【0016】[0016]

【発明が解決しようとする課題】上述したように従来の
一般的なシングルチップ・マイクロコンピュータに搭載
されているメモリコントローラでは、DMA転送に特化
したウエイトのコントロールが行われていなかった。そ
の欠点を改善する一例として前述した特開平4−241
056号公報の例があるが、いずれもSDRAMアクセ
スに関しては、データウエイトを行うことも考慮されて
いなかった。すなわち、通常であれば例えば1クロック
期間のみ出力されるデータを、2〜数クロック期間まで
出力するようにデータ出力期間延ばすことで、I/Oデ
バイスへの書込誤動作を避けるためのデータウエイトを
行っていないのである。
As described above, the memory controller mounted on the conventional general single-chip microcomputer does not control the wait specialized for the DMA transfer. As one example of improving the disadvantage, the above-mentioned Japanese Patent Laid-Open No. 4-241 is disclosed.
No. 056, there is no consideration of data wait for SDRAM access. That is, by extending the data output period so that the data normally output only for one clock period is output for two to several clock periods, the data wait for avoiding a malfunction in writing to the I / O device is normally performed. I have not gone.

【0017】そのため、DMA転送対象の一方がSDR
AMであった場合、転送先の低速デバイスのスペックを
満足することが出来ず、シングルアドレスモードDMA
転送は実現できない場合が多かった。
Therefore, one of the DMA transfer targets is SDR
In the case of AM, the specifications of the transfer destination low-speed device cannot be satisfied, and the single address mode DMA
In many cases, transfer could not be realized.

【0018】つまり、一般的なマイクロコンピュータに
おいてはSDRAMアクセス時にデータウエイトを行う
ことが考慮されていないため、SDRAMへのアクセス
は常時1CLKピッチで行われている。すなわち、デー
タ出力期間はリード/ライト共1CLK分しか出力され
ていない。
That is, in a general microcomputer, the data wait is not considered at the time of accessing the SDRAM. Therefore, the access to the SDRAM is always performed at a 1CLK pitch. That is, during the data output period, only 1 CLK is output for both read / write.

【0019】そのため、例えばバス動作周波数が100
MHzの製品でSDRAMのデータ出力遅延値が5ns
であった場合、I/Oデバイスへのライトストローブ信
号の有効期間にデータが準備できないことになり転送が
できない。
Therefore, for example, if the bus operating frequency is 100
MHz product with data output delay value of 5ns
In this case, data cannot be prepared during the valid period of the write strobe signal to the I / O device, and transfer cannot be performed.

【0020】つまり、1CLKピッチの場合、I/Oデ
バイスへのライトストローブ信号は半クロックでトグル
させることになるからである。
That is, in the case of the 1 CLK pitch, the write strobe signal to the I / O device is toggled every half clock.

【0021】また、I/Oデバイスへの書き込みをSD
RAMへ供給されているクロックの立ち上がり同期で行
うシステムを想定した場合でも、SDRAMのデータ出
力遅延が5nsであったとすると、I/Oデバイス書き
込みのデータセットアップ時間は5ns以内でなければ
ならず、低速I/Oデバイスでこの5nsのセットアッ
プ時間を実現することは難しく、結局、SDRAM対I
/Oのシングルアドレス転送は出来ないということにな
る。
In addition, writing to the I / O device is performed by SD
Even in a system assumed to be synchronized with the rising edge of the clock supplied to the RAM, assuming that the data output delay of the SDRAM is 5 ns, the data setup time for writing the I / O device must be within 5 ns. It is difficult to achieve this 5 ns setup time with I / O devices, and eventually SDRAM versus I
This means that single address transfer of / O cannot be performed.

【0022】本発明の目的は、上述した従来の欠点に鑑
みなされたものであり、CPUアクセスにおける転送レ
ートを落とすことなく、転送対象の低速なメモリのスペ
ックに合わせたシングルアドレスモードDMA転送を実
現することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a single address mode DMA transfer adapted to the specifications of a low-speed memory to be transferred without reducing the transfer rate in CPU access. Is to do.

【0023】[0023]

【課題を解決するための手段】本発明のメモリコントロ
ーラの特徴は、高速アクセスが可能なCPUから外部メ
モリをアクセスするときには前記CPUの動作速度に応
じた最小ウエイト数でアクセスしてデータの転送レート
を確保する高速データ転送手段と、前記CPUを介さず
に動作速度の速い外部メモリから動作速度の遅い外部メ
モリへデータ転送を行うシングルアドレスDMA転送時
には動作速度の遅い外部メモリのデータアクセス時間に
応じたウエイト数を、前記動作速度の速い外部メモリの
動作サイクルに挿入してデータの転送レートを確保する
低速データ転送手段とを併せて備えることにある。
A feature of the memory controller of the present invention is that when a CPU capable of high-speed access accesses an external memory, the CPU accesses the external memory with a minimum number of waits corresponding to the operation speed of the CPU and transfers the data at a data transfer rate. A high-speed data transfer means for ensuring data transfer, and a single-address DMA transfer for transferring data from a high-speed external memory to a low-speed external memory without passing through the CPU according to the data access time of the low-speed external memory. Low speed data transfer means for securing the data transfer rate by inserting the number of waits into the operation cycle of the external memory having the high operation speed.

【0024】本発明のメモリコントローラの他の特徴
は、DMA転送対象となる、低速動作用の非同期系メモ
リを含め周辺デバイスが接続されるI/Oデバイスと高
速動作用の同期系メモリとに対応するメモリコントロー
ラウエイト制御手段として、前記同期系および前記非同
期系の外部メモリにアクセスするときのウェイト数があ
らかじめCPUから設定されるウェイト設定レジスタ手
段と、前記外部メモリのうち高速動作用のメモリから低
速動作用のメモリへのシングルアドレスDMA転送時の
ウェイト数があらかじめ前記CPUから設定されるDM
A転送用ウェイト設定レジスタと、シングルアドレスD
MA転送要求およびメモリアクセス要求により前記ウェ
イト設定レジスタおよび前記DMA転送用ウェイト設定
レジスタのいずれか一方の有するウェイト数を選択的に
出力するウェイト選択手段と、前記ウェイト選択手段で
選択されたウェイト数を挿入したメモリアクセスサイク
ルを生成して出力するメモリアクセス制御信号発生手段
することにある。
Another feature of the memory controller of the present invention is that it supports an I / O device to which a peripheral device is connected, including an asynchronous memory for low-speed operation, and a synchronous memory for high-speed operation, which are DMA transfer targets. Weight control means for setting the number of waits when accessing the synchronous and asynchronous external memories from the CPU in advance; The number of waits at the time of single address DMA transfer to the operation memory is set in advance by the CPU.
A transfer wait setting register and single address D
Weight selection means for selectively outputting the number of weights of one of the wait setting register and the DMA transfer weight setting register in response to an MA transfer request and a memory access request; A memory access control signal generating means for generating and outputting the inserted memory access cycle.

【0025】また、 前記メモリアクセス制御信号発生
手段は、前記高速動作用の同期系メモリをアクセスする
アドレス信号とクロックイネーブル信号とを含むあらか
じめ定めた所定の制御信号出力手段と前記低速動作用の
非同期系メモリをアクセスするアドレス信号とライトス
トローブ信号とリード信号とを含むあらかじめ定めた所
定の制御信号出力手段との他に、前記非同期系メモリ用
制御信号生成手段と前記I/Oデバイスと前記同期系メ
モリ用制御信号生成手段と前記同期系メモリとを共通接
続する双方向のデータバス手段をさらに備えて構成する
ことができる。
The memory access control signal generating means includes a predetermined control signal output means including an address signal for accessing the synchronous memory for high-speed operation and a clock enable signal, and the asynchronous signal for low-speed operation. A predetermined control signal output means including an address signal for accessing the system memory, a write strobe signal, and a read signal; a control signal generation means for the asynchronous memory; the I / O device; It may further comprise a bidirectional data bus means for commonly connecting the memory control signal generating means and the synchronous memory.

【0026】さらに、DMA転送対象の前記同期系メモ
リがシンクロナス・ダイナミック・ランダムアクセス・
メモリ(SDRAM)である場合に、前記SDRAMに
対する前記クロックイネーブル信号を非活性レベルにし
て、前記I/Oデバイスの転送速度に合わせた前記SD
RAMアクセスを実行することもできる。
Further, the synchronous memory to be DMA-transferred is a synchronous dynamic random access memory.
In the case of a memory (SDRAM), the clock enable signal for the SDRAM is set to an inactive level, and the SD (SDRAM) is adjusted to the transfer speed of the I / O device.
RAM access can also be performed.

【0027】さらにまた、前記メモリアクセス制御信号
生成手段は、前記同期系メモリおよび前記I/Oデバイ
スにアクセスして双方向のDMA転送を実行する場合
に、複数のウェイト設定レジスタ手段から選択されたウ
エイト数によりメモリアクセスサイクルを発生してDM
A転送制御をすることもできる。
Further, the memory access control signal generating means is selected from a plurality of wait setting register means when performing bidirectional DMA transfer by accessing the synchronous memory and the I / O device. A memory access cycle is generated according to the number of waits and DM
A transfer control can also be performed.

【0028】また、前記シングルアドレスDMA転送時
は、前記DMA転送用ウエイト設定レジスタのウエイト
数を前記DMA転送要求に基づき選択してシングルアド
レスDMA転送サイクルを発生させることもできる。
Further, at the time of the single address DMA transfer, a single address DMA transfer cycle can be generated by selecting the number of waits of the DMA transfer wait setting register based on the DMA transfer request.

【0029】さらに、前記シングルアドレスDMA転送
時に、DMA転送対象の前記同期系メモリおよび前記I
/Oデバイスのうち動作速度の遅い方に合わせたメモリ
アクセスを実行することもできる。
Further, at the time of the single address DMA transfer, the synchronous memory and the I
It is also possible to execute memory access in accordance with the slower operation speed of the / O device.

【0030】さらにまた、前記非同期系メモリ用信号生
成手段は、DMAシングルアドレス転送用のライトスト
ローブ信号を生成し、このライトストローブ信号により
前記同期系メモリのリードサイクル中にシングルアドレ
スDMA転送を行うこともできる。
Further, the asynchronous memory signal generating means generates a write strobe signal for DMA single address transfer, and performs a single address DMA transfer during a read cycle of the synchronous memory by this write strobe signal. Can also.

【0031】本発明のメモリコントローラのさらに他の
特徴は、DMA転送対象となる、低速動作用の非同期系
メモリを含め周辺デバイスが接続されるI/Oデバイス
と高速動作用の同期系メモリとに対するメモリコントロ
ーラウエイト制御手段として、前記同期系および前記I
/Oデバイスにアクセスするときのウェイト数があらか
じめCPUから設定されるウェイト設定レジスタ手段
と、シングルアドレスDMA転送要求およびメモリアク
セス要求により前記ウェイト設定レジスタのウェイト数
を選択的に出力するウェイト選択手段と、前記ウェイト
数を挿入したメモリアクセスサイクルを生成して出力す
るメモリアクセス制御信号発生手段とを備えて構成する
ことにある。
Still another feature of the memory controller of the present invention is that the I / O device to which the peripheral device is connected including the asynchronous memory for low-speed operation and the synchronous memory for high-speed operation are DMA transfer targets. As the memory controller weight control means, the synchronous system and the I
Weight setting register means for setting in advance the number of waits for accessing the / O device from the CPU; and weight selection means for selectively outputting the number of waits in the wait setting register in response to a single address DMA transfer request and a memory access request. And a memory access control signal generating means for generating and outputting a memory access cycle into which the number of waits is inserted.

【0032】また、前記メモリアクセス制御信号発生手
段は、非同期系メモリ用信号生成手段および同期系メモ
リ用信号生成手段から構成され、前記非同期系メモリ用
信号生成手段が、前記I/Oデバイスをアクセスするア
ドレス信号およびライトストローブ信号を含むあらかじ
め定めた所定の制御信号供給手段を有し、前記非同期系
メモリのアクセス時には、CPUからのアドレスアクセ
スまたは前記ライトストローブ信号によるアクセスのい
ずれかを実行することができる。
The memory access control signal generating means comprises an asynchronous memory signal generating means and a synchronous memory signal generating means, and the asynchronous memory signal generating means accesses the I / O device. And a predetermined control signal supply unit including a predetermined address signal and a write strobe signal. When accessing the asynchronous memory, it is possible to execute either an address access from a CPU or an access by the write strobe signal. it can.

【0033】さらに、前記同期系メモリは、前記ウェイ
ト設定レジスタ手段を介さず直接CPUからノーウェイ
トでアクセスすることもできる。
Further, the synchronous memory can be directly accessed from the CPU without any wait through the wait setting register.

【0034】さらにまた、前記同期系メモリと前記非同
期系メモリを含め周辺デバイスからなるI/Oデバイス
との間におけるDMA転送時は、前記ウェイト設定レジ
スタ手段のウェイト数に基づきシングルアドレスDMA
転送サイクルを発生させることもできる。
Further, at the time of DMA transfer between the synchronous memory and the I / O device including peripheral devices including the asynchronous memory, a single address DMA is performed based on the number of waits of the wait setting register means.
A transfer cycle can also be generated.

【0035】本発明のメモリコントローラの他の特徴
は、DMA転送対象となる、低速動作用の非同期系メモ
リを含め周辺デバイスからなるI/Oデバイスと高速動
作用の同期系メモリとに対するメモリコントローラウエ
イト制御手段として、所定のウェイト数を挿入したメモ
リアクセスサイクルを生成して出力するメモリアクセス
制御信号発生手段を備え、前記メモリアクセス制御信号
発生手段は、非同期系メモリ用信号生成手段および同期
系メモリ用信号生成手段から構成され、前記非同期系メ
モリ用信号生成手段が、前記非同期系メモリをアクセス
するアドレス信号およびライトストローブ信号を含むあ
らかじめ定めた所定の制御信号の供給手段を有するとと
もに、前記同期系メモリ用信号生成手段が前記I/Oデ
バイスからウェイト信号を与えられ、かつ同期系メモリ
をアクセスするアドレス信号およびクロックイネーブル
信号を含むあらかじめ定める制御信号出力手段とを有
し、前記ウェイト信号に応じて活性、非活性が制御され
る前記クロックイネーブル信号に基づくウェイトが挿入
されたシングルアドレスDMA転送のメモリサイクルを
発生することにある。
Another feature of the memory controller of the present invention is that the memory controller waits for I / O devices including peripheral devices, including asynchronous memory for low-speed operation, and synchronous memory for high-speed operation, which are DMA transfer targets. The control means includes a memory access control signal generating means for generating and outputting a memory access cycle into which a predetermined number of waits are inserted, wherein the memory access control signal generating means comprises a signal generating means for an asynchronous memory and a signal for a synchronous memory. The asynchronous memory signal generating means has a predetermined control signal supply means including an address signal for accessing the asynchronous memory and a write strobe signal. Signal generation means waits from the I / O device And a predetermined control signal output means including an address signal for accessing the synchronous memory and a clock enable signal, wherein activation and inactivation are controlled according to the wait signal. The object of the present invention is to generate a memory cycle of a single address DMA transfer in which a wait based on the data is inserted.

【0036】また、前記メモリアクセス制御信号発生手
段が前記非同期系メモリ用信号生成手段のみで構成さ
れ、前記同期系メモリに代えてスタティック・ランダム
アクセス・メモリ(SRAM)が接続される時、シング
ルアドレスDMA転送は前記I/Oデバイスの転送規格
に合わせたウェイト数が挿入されたメモリサイクルを発
生し、CPUからのアクセスは前記転送規格に合わせた
ウェイト数よりも少ないウェイト数でアクセスされる。
Further, when the memory access control signal generating means comprises only the asynchronous memory signal generating means, and a static random access memory (SRAM) is connected instead of the synchronous memory, a single address is generated. The DMA transfer generates a memory cycle in which the number of waits conforming to the transfer standard of the I / O device is inserted, and the access from the CPU is performed with a smaller number of waits than the number of waits conforming to the transfer standard.

【0037】さらに、前記ウェイト数は、前記非同期系
メモリ用信号生成手段および同期系メモリ用信号生成手
段の組み合わせ、前記非同期系メモリ用信号生成手段単
独または前記非同期メモリが接続されたI/Oデバイス
からのウェイト信号単独のいずれかに基づき挿入され
る。
Further, the number of waits may be determined by a combination of the asynchronous memory signal generating means and the synchronous memory signal generating means, the asynchronous memory signal generating means alone or an I / O device to which the asynchronous memory is connected. Is inserted based on one of the weight signals alone.

【0038】[0038]

【発明の実施の形態】まず、本発明の概要を述べると、
図1に示すように本発明によるメモリコントローラは、
高速アクセスが可能なCPU(図示せず)などからのア
クセスについては最小ウエイト数でアクセスすることで
データの転送レートを確保する。また、高速なメモリか
ら低速なメモリへのシングルアドレスDMA転送では、
低速なメモリのデータアクセス時間に合わせたウエイト
数を、高速メモリの動作サイクルに挿入してデータの転
送レートを確保する技術を開示するものである。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS First, an outline of the present invention will be described.
As shown in FIG. 1, the memory controller according to the present invention comprises:
As for access from a CPU (not shown) capable of high-speed access, a data transfer rate is secured by accessing with a minimum number of waits. In a single address DMA transfer from a high-speed memory to a low-speed memory,
It discloses a technique for inserting a number of waits corresponding to a data access time of a low-speed memory into an operation cycle of a high-speed memory to secure a data transfer rate.

【0039】次に、本発明によるメモリコントローラの
第1の実施形態のブロック図を示した図1を参照する
と、メモリコントローラは、ウェイト設定レジスタ1
1,DMA転送用ウェイト設定レジスタ12,セレクタ
13,メモリアクセス制御信号生成回路14,非同期系
メモリ用信号生成回路15,SDRAM用信号生成回路
16,I/Oデバイス(低速動作用の非同期系メモリ、
I/O)17およびSDRAM(高速動作用の同期系メ
モリ)18を備える。
Next, referring to FIG. 1 showing a block diagram of a first embodiment of the memory controller according to the present invention, the memory controller comprises a wait setting register 1
1. DMA transfer wait setting register 12, selector 13, memory access control signal generation circuit 14, asynchronous memory signal generation circuit 15, SDRAM signal generation circuit 16, I / O device (asynchronous memory for low-speed operation,
An I / O 17 and an SDRAM (synchronous memory for high-speed operation) 18 are provided.

【0040】すなわち、DMA転送対象となる、低速動
作用の非同期系メモリ等が接続されるI/Oデバイス1
7と高速動作用の同期系メモリSDRAM18とに対す
るメモリコントローラウエイト制御手段として、外部メ
モリのI/Oデバイス17,SDRAM18にアクセス
するときのウェイト数があらかじめCPUから設定され
るウェイト設定レジスタ11と、I/Oデバイス17,
SDRAM18のうち高速動作用のSDRAM18から
低速動作用のI/Oデバイス17へのシングルアドレス
DMA転送時のウェイト数が、あらかじめCPUから設
定されるDMA転送用ウェイト設定レジスタ12とを有
する。
That is, the I / O device 1 to which a low-speed asynchronous memory or the like to be DMA-transferred is connected.
7 as a memory controller wait control means for the synchronous memory SDRAM 18 for high-speed operation, a wait setting register 11 in which the number of waits when accessing the I / O device 17 and SDRAM 18 of the external memory is set in advance by the CPU; / O device 17,
The SDRAM 18 has a DMA transfer weight setting register 12 in which the number of waits during single address DMA transfer from the high speed operation SDRAM 18 to the low speed operation I / O device 17 is set in advance by the CPU.

【0041】また、シングルアドレスDMA転送要求D
MA_ERQおよびメモリアクセス要求M_REQによ
りウェイト設定レジスタ11およびDMA転送用ウェイ
ト設定レジスタ12のいずれか一方の有するウェイト数
を選択的に出力するセレクタ(ウェイト選択手段)13
も有する。
The single address DMA transfer request D
A selector (weight selecting means) 13 for selectively outputting the number of waits of one of the wait setting register 11 and the DMA transfer wait setting register 12 in accordance with MA_ERQ and the memory access request M_REQ
Also have.

【0042】さらに、セレクタ13で選択されたウェイ
ト数を挿入したメモリアクセスサイクルを生成して出力
するメモリアクセス制御信号発生回路(メモリアクセス
制御信号発生手段)14も有して構成される。
Further, a memory access control signal generating circuit (memory access control signal generating means) 14 for generating and outputting a memory access cycle in which the number of waits selected by the selector 13 is inserted is provided.

【0043】CPUアクセス用のウエイト設定レジスタ
11とDMA転送用ウエイト設定レジスタ12とはプロ
グラマブルなレジスタである。
The wait setting register 11 for CPU access and the wait setting register 12 for DMA transfer are programmable registers.

【0044】セレクタ13は、2つの入力信号、すなわ
ちメモリアクセス要求信号M_REQおよびDMA転送
要求DMA_REQにより、上述した2つのウエイト設
定レジスタ11,12のうち、どちらの設定値を採用す
るかを選択する。
The selector 13 selects which of the two wait setting registers 11 and 12 to use, based on two input signals, that is, a memory access request signal M_REQ and a DMA transfer request DMA_REQ.

【0045】メモリアクセス制御信号生成回路14は、
セレクタ13により選択されたウエイト数を挿入したメ
モリアクセスサイクルを発生させる。
The memory access control signal generation circuit 14
A memory access cycle in which the number of waits selected by the selector 13 is inserted is generated.

【0046】また、この例では、メモリアクセス制御信
号生成回路14の内部に、非同期系メモリ(SRAM、
I/O等)のアクセス信号を生成する非同期系メモリ用
信号生成回路15を備える。
Also, in this example, the asynchronous memory (SRAM,
An asynchronous memory signal generation circuit 15 for generating an I / O access signal.

【0047】また、非同期系メモリ用信号生成回路15
は、DMAシングル転送用のライトストローブ信号DM
A_WEをI/Oデバイスに出力する出力手段も備えて
おり、SDRAMのリードサイクル中にこのライトスト
ローブ信号DMA_WEを活性化させることにより、シ
ングルアドレスDMA転送を行うことが出来る。
The asynchronous memory signal generation circuit 15
Is a write strobe signal DM for DMA single transfer.
Output means for outputting A_WE to the I / O device is also provided, and single address DMA transfer can be performed by activating the write strobe signal DMA_WE during a read cycle of the SDRAM.

【0048】その他の信号としてアドレスADR、チッ
プセレクト信号CS、リード信号RDおよびライト信号
WRをI/Oデバイス側に供給する。
As other signals, an address ADR, a chip select signal CS, a read signal RD, and a write signal WR are supplied to the I / O device.

【0049】さらに、メモリアクセス制御信号生成回路
14の内部にSDRAMアクセス信号を生成するSDR
AM用信号生成回路16も備えている。
Furthermore, an SDR for generating an SDRAM access signal inside the memory access control signal generation circuit 14
An AM signal generation circuit 16 is also provided.

【0050】SDRAM用信号生成回路16は、SDR
AM18に対し、ADR、CLK、RAS、CAS、W
E、CKEおよびDQMのクロックおよび制御信号を出
力する。
The signal generation circuit 16 for SDRAM
ADR, CLK, RAS, CAS, W
It outputs E, CKE and DQM clock and control signals.

【0051】ここで、信号CLKはSDRAM18の動
作クロックであり、アドレスADRはSDRAM18に
対するアドレス、信号RASはSDRAM18に対する
ロウアドレスストローブ信号である。
Here, the signal CLK is an operation clock of the SDRAM 18, the address ADR is an address for the SDRAM 18, and the signal RAS is a row address strobe signal for the SDRAM 18.

【0052】信号CASはSDRAM18に対するカラ
ムアドレスストローブ信号であり、信号WEはSDRA
M18に対するライトイネーブル信号であり、信号CK
EはSDRAM18に対するクロックイネーブルであ
る。
Signal CAS is a column address strobe signal for SDRAM 18, and signal WE is SDRA
M18 is a write enable signal for the signal CK
E is a clock enable for the SDRAM 18.

【0053】信号DQMはSDRAM18に対するデー
タマスク信号であり、信号DMA_WEはI/Oデバイ
ス17に対するライトストローブ信号である。
Signal DQM is a data mask signal for SDRAM 18, and signal DMA_WE is a write strobe signal for I / O device 17.

【0054】また、非同期系メモリ用信号生成回路15
とI/OデバイスとSDRAM用信号生成回路16とI
/Oデバイスとの間を共通接続する双方向のデータバス
Dを設けてある。
The asynchronous memory signal generation circuit 15
, I / O device, SDRAM signal generation circuit 16 and I
A bidirectional data bus D is provided for common connection with the / O device.

【0055】以下、本実施の形態の動作を図1およびそ
の動作説明用のタイミングチャートであって、SDRA
MからI/OデバイスへのシングルアドレスDMA転送
のタイミングを示す図2を参照しながら動作を説明す
る。
The operation of this embodiment will now be described with reference to FIG. 1 and a timing chart for explaining the operation.
The operation will be described with reference to FIG. 2 showing the timing of single address DMA transfer from M to the I / O device.

【0056】まず図2において、SDRAM18へのア
クセスは、CASレーテンシが2、バースト長は4、バ
ンク/ページはヒットした状態でアクセスはスタートし
たものとする。また、DMA転送用ウエイト設定レジス
タ12にはウエイト数1が設定されているものとする。
First, in FIG. 2, it is assumed that the access to the SDRAM 18 starts with the CAS latency being 2, the burst length being 4, and the bank / page being hit. It is assumed that the number of waits 1 is set in the DMA transfer wait setting register 12.

【0057】ここでいうレーテンシとは、メモリセルの
データの読み出し指示を行ってからデータが読み出され
て外部へ出力されるまでの時間を示すものである。した
がって、CAS信号を有効化してから実際にデータが出
力されるまでのレーテンシをCASレーテンシとしてい
る。
The latency referred to here indicates a time from when an instruction to read data of a memory cell is issued to when data is read and output to the outside. Therefore, the latency from the activation of the CAS signal to the actual output of the data is defined as the CAS latency.

【0058】例えば、ロウアドレスを指定し、RAS信
号を有効化し、与えられたロウアドレスに対応するワー
ド線を活性化する。カラムアドレスを指定し、CAS信
号を有効化して、与えられたカラムアドレスに対応する
ディジット線を選択することにより、所望のメモリセル
が選択される。
For example, a row address is designated, the RAS signal is validated, and a word line corresponding to the given row address is activated. A desired memory cell is selected by designating a column address, enabling the CAS signal, and selecting a digit line corresponding to the given column address.

【0059】また、バースト長とは、リードサイクルま
たはライトサイクルで出力または入力されるワード数で
ある。
The burst length is the number of words output or input in a read cycle or a write cycle.

【0060】T1ステートにSDRAM18には、アド
レスADRはADmが与えられ、CAS信号がT1ステ
ート期間だけロウレベルでアクティブにされ、RAS信
号はハイレベルが与えられ、データマスク信号DQMは
ロウレベル、I/Oデバイス17にはライトストローブ
信号DMA_WEがハイレベルでそれぞれ与えられてい
る状態である。
In the T1 state, to the SDRAM 18, the address ADR is supplied with ADm, the CAS signal is activated at the low level only during the T1 state, the RAS signal is supplied at the high level, the data mask signal DQM is at the low level, and the I / O The device 17 is in a state where the write strobe signal DMA_WE is given at a high level.

【0061】まず、メモリコントローラは、DMA転送
要求DMA_REQを受け付けると、T1ステートでS
DRAM18にリードコマンドを発行する。
First, upon receiving the DMA transfer request DMA_REQ, the memory controller sets S in the T1 state.
A read command is issued to the DRAM 18.

【0062】ここで、DMA転送用ウエイト設定レジス
タ12にはウエイト数1が設定されているので、本発明
に従って、SDRAM18から出力されるデータにウエ
イトをかけるためT2ステートでクロックイネーブル信
号CKEをディセーブルにする。
Here, since the number of waits is set to 1 in the DMA transfer wait setting register 12, the clock enable signal CKE is disabled in the T2 state in order to wait the data output from the SDRAM 18 according to the present invention. To

【0063】このディセーブルにより、通常はT3ステ
ートのみに出力されるデータDが、1CLK分延長さ
れ、低速デバイスの書き込み時間をT4ステートまで確
保する。
By this disabling, the data D normally output only in the T3 state is extended by 1 CLK, and the write time of the low-speed device is secured to the T4 state.

【0064】また、非同期系メモリ用信号生成回路15
は、SDRAM18から出力されているデータDを取り
込むために、DMA_WEをT3ステートからT4ステ
ートにかけてロウアクティブにし、データを取り込む。
The asynchronous memory signal generation circuit 15
In order to capture the data D output from the SDRAM 18, the DMA_WE is set to be low active from the T3 state to the T4 state to capture the data.

【0065】T5ステートからT10ステートまでは上
述した動作の繰り返しである。
From the T5 state to the T10 state, the above operation is repeated.

【0066】従来のメモリコントローラの場合は、転送
先のI/Oデバイスが低速で1CLKピッチでのシング
ルアドレス転送が実現出来なかった場合、DMA転送を
デュアルアドレス転送で行わざるを得なかった。
In the case of the conventional memory controller, when the transfer destination I / O device cannot realize single address transfer at a 1CLK pitch at a low speed, DMA transfer must be performed by dual address transfer.

【0067】例えば、I/Oデバイスのライトに2CL
K必要であった場合、SDRAMからの4ワードの転送
に15CLK必要であった。しかし、本発明の構成を用
いれば、4ワードの転送がT1ステートからT10ステ
ートまでの10CLKで実現でき、1回の転送を2/3
に短縮できる。
For example, 2CL is used to write an I / O device.
If K was required, 15 CLK was required to transfer four words from the SDRAM. However, by using the configuration of the present invention, 4-word transfer can be realized with 10 CLKs from the T1 state to the T10 state, and one transfer is performed by 2/3.
Can be shortened to

【0068】また、CPUからSDRAM18へのアク
セスは従来通り高速で行えるので、対CPUの転送レー
トを落とすことも無い。
Since the access from the CPU to the SDRAM 18 can be performed at a high speed as before, the transfer rate of the CPU is not reduced.

【0069】次に第2の実施形態を説明する。Next, a second embodiment will be described.

【0070】第2の実施形態では、その基本的構成は上
述した第1の実施形態と同様であるが、ウエイト設定レ
ジスタ11の構成についてさらに工夫している。
In the second embodiment, the basic structure is the same as that of the first embodiment, but the structure of the weight setting register 11 is further devised.

【0071】その構成のブロック図を示した図3を参照
すると、第1の実施形態との相違点は、DMA転送用ウ
ェイト設定レジスタ12が削除され、CPUからのウェ
イト設定が行われるウェイト設定レジスタ11のみが有
効である。
Referring to FIG. 3 showing a block diagram of the configuration, the difference from the first embodiment is that the wait setting register 12 for DMA transfer is deleted and the wait setting register for setting the wait from the CPU is used. Only 11 is valid.

【0072】非同期系メモリ用信号生成回路15からI
/Oデバイス17に対し、アドレスADR、チップセレ
クト信号CS、リード信号RD、ライト信号WR、ライ
トストローブ信号DMA_WE、データバスDは実施形
態1と同様に与えられている。
Asynchronous memory signal generation circuit 15
The address ADR, the chip select signal CS, the read signal RD, the write signal WR, the write strobe signal DMA_WE, and the data bus D are given to the / O device 17 in the same manner as in the first embodiment.

【0073】また、SDRAM用信号生成回路16およ
びSDRAM18間の信号も第1の実施形態と同様であ
る。
The signals between the SDRAM signal generation circuit 16 and the SDRAM 18 are the same as in the first embodiment.

【0074】つまり、I/Oデバイス17はCPUから
アドレスアクセスも出来る構成になっていて、さらに、
ライトストローブ信号DMA_WEによるアクセスもで
きることが特徴である。
In other words, the I / O device 17 is configured so that an address can be accessed from the CPU.
It is characterized in that it can be accessed by the write strobe signal DMA_WE.

【0075】CPUからI/Oデバイスに対するアドレ
スアクセスを行う場合にはウエイト設定レジスタ11の
ウエイト数を採用し、そのウエイト数にしたっがて非同
期系メモリ用信号生成回路15はメモリサイクルを発生
させる。
When an address is accessed from the CPU to the I / O device, the number of waits in the wait setting register 11 is employed, and the asynchronous memory signal generation circuit 15 generates a memory cycle according to the number of waits.

【0076】また、CPUからSDRAM18に対する
アドレスサイクルについては高速アクセスできるのでノ
ーウエイトでアクセスし、ウエイト設定用レジスタを設
けていない。
Since the address cycle from the CPU to the SDRAM 18 can be accessed at a high speed, no-wait access is performed, and no wait setting register is provided.

【0077】一方、SDRAM18およびI/Oデバイ
ス間のシングルアドレスDMA転送時は、I/Oデバイ
ス17のスペックに対応したウエイト数が設定されたウ
エイト設定レジスタ11があるので、このレジスタの設
定値を採用しシングルアドレスDMA転送サイクルを発
生させる。
On the other hand, at the time of single address DMA transfer between the SDRAM 18 and the I / O device, there is a wait setting register 11 in which the number of waits corresponding to the specifications of the I / O device 17 is set. Adopt and generate a single address DMA transfer cycle.

【0078】上述したように、本実施の形態では、DM
A転送用のウエイト設定レジスタ12を設けることな
く、I/Oデバイスとして接続された非同期系の低速メ
モリ、I/Oのスペックを満たすDMA転送を行うこと
が出来るので、第1の実施形態よりもさらに回路規模を
押さえることができる。
As described above, in the present embodiment, the DM
Without providing the wait setting register 12 for A transfer, asynchronous low-speed memory connected as an I / O device, and DMA transfer satisfying I / O specifications can be performed. Further, the circuit scale can be suppressed.

【0079】次に第3の実施の形態を説明する。Next, a third embodiment will be described.

【0080】上述した第1および第2の実施形態では、
シングルアドレスDMA転送におけるウエイト挿入をウ
ェイト設定レジスタ11およびDMA転送用ウェイト設
定レジスタ12、またはウェイト設定レジスタ11にお
いて行っている。
In the first and second embodiments described above,
Wait insertion in single address DMA transfer is performed in the wait setting register 11, the DMA transfer wait setting register 12, or the wait setting register 11.

【0081】しかし、図4に示す第3の実施形態のブロ
ック図を参照すると、上述した第1の実施形態との相違
点は、ウェイト設定レジスタ11およびDMA転送用ウ
ェイト設定レジスタ12のいずれのウエイト設定用レジ
スタも設けていないことがことが相違する。
However, referring to the block diagram of the third embodiment shown in FIG. 4, the difference from the first embodiment is that any one of the wait setting register 11 and the DMA transfer wait setting register 12 has a different weight. The difference is that no setting register is provided.

【0082】一方、第2の実施形態との相違点は、ウェ
イト設定レジスタ11も削除されていることである。さ
らに第1および第2の実施形態との共通する相違点は、
I/Oデバイス17からSDRA用信号生成回路16に
ウェイト信号WAITを与えることによって、メモリコ
ントローラにウエイトをかけていることである。
On the other hand, the difference from the second embodiment is that the wait setting register 11 is also deleted. Further, the common difference between the first and second embodiments is that
By giving a wait signal WAIT from the I / O device 17 to the SDRA signal generation circuit 16, a wait is applied to the memory controller.

【0083】まず、I/OデバイスにはCLK信号とC
KE信号を入力させる。I/OデバイスはCKE信号の
アクティブ中はWAIT信号を常にアクティブにする論
理にしておく。
First, the CLK signal and the C signal are supplied to the I / O device.
Input the KE signal. The logic of the I / O device is such that the WAIT signal is always active while the CKE signal is active.

【0084】SDRAM用信号生成回路6はDMA転送
要求とWAIT信号とCAS信号の反転信号のANDで
1回目のCKE信号をディセーブルレベルにする。
The SDRAM signal generation circuit 6 sets the first CKE signal to the disable level by ANDing the DMA transfer request, the WAIT signal, and the inverted signal of the CAS signal.

【0085】CKE信号がディセーブルレベルになった
時点で、I/Oデバイスはウエイトしたいクロック数を
カウントし、WAIT信号をディセーブルレベルにす
る。
When the CKE signal goes to the disable level, the I / O device counts the number of clocks to be waited and sets the WAIT signal to the disable level.

【0086】WAIT信号がディセーブルレベルになる
ので、SDRAM用信号生成回路6はCKE信号をアク
ティブにする。
Since the WAIT signal goes to the disable level, the SDRAM signal generation circuit 6 activates the CKE signal.

【0087】CKE信号のアクティブを受けて、I/O
デバイスは再びWAIT信号をアクティブにする。
When the CKE signal is activated, the I / O
The device activates the WAIT signal again.

【0088】SDRAM用信号生成回路6は、DMA転
送要求とWAIT信号のANDでCKEをディセーブル
にする。
The SDRAM signal generation circuit 6 disables CKE by ANDing the DMA transfer request and the WAIT signal.

【0089】DMA転送要求が出続けている間、以上の
繰り返しである。
The above is repeated while the DMA transfer request continues to be issued.

【0090】この実施の形態を用いた場合のシングルア
ドレスDMA転送のタイミングチャートを示した図5を
参照すると、この実施の形態でも、T1ステートにSD
RAM18には、アドレスADRはADmが与えられ、
CAS信号がT1ステート期間だけロウレベルにアクテ
ィブにされる。
Referring to FIG. 5, which shows a timing chart of the single address DMA transfer in the case of using this embodiment, also in this embodiment, the SD state is set to the T1 state.
The address ADR is given ADm to the RAM 18,
The CAS signal is activated to the low level only during the T1 state period.

【0091】RAS信号はハイレベルが与えられ、ライ
トイネーブル信号WEはハイレベル、クロックイネーブ
ル信号CKEはハイレベル、データマスク信号DQMは
ロウレベルが与えられる。
The RAS signal is given a high level, the write enable signal WE is given a high level, the clock enable signal CKE is given a high level, and the data mask signal DQM is given a low level.

【0092】I/Oデバイス17にはライトストローブ
信号DMA_WEがハイレベル、I/Oデバイス17か
らSDRAM用信号生成回路16にウェイト信号WAI
Tがハイレベルに立ち上がる状態でそれぞれ与えられて
いる。
The write strobe signal DMA_WE is at the high level in the I / O device 17, and the wait signal WAI is sent from the I / O device 17 to the signal generation circuit 16 for the SDRAM.
T is given in a state where it rises to a high level.

【0093】まず、メモリコントローラは、DMA転送
要求DMA_REQを受け付けると、T1ステートでS
DRAM18にリードコマンドを発行する。ここで、ウ
エイト信号WAITがT1ステートおよびT2ステート
間の1クロック期間ハイレベルのアクティブになるの
で、そのWAIT信号のアクティブに応答してSDRA
M用信号生成回路16ではクロックイネーブル信号CK
EをT2ステートでロウレベルのディセーブルにする。
First, upon receiving the DMA transfer request DMA_REQ, the memory controller sets S in the T1 state.
A read command is issued to the DRAM 18. Here, since wait signal WAIT becomes high-level active for one clock period between T1 state and T2 state, SDRA is activated in response to the activation of the WAIT signal.
In the M signal generation circuit 16, the clock enable signal CK
E is disabled at the low level in the T2 state.

【0094】したがって、SDRAM18から出力され
るデータにウエイトをかけることができる。
Therefore, data output from SDRAM 18 can be weighted.

【0095】上述したように、クロックイネーブル信号
CKEをディセーブルにすることにより、通常はT3ス
テートのみに出力されるデータDが、1CLK分延長さ
れ、低速デバイスの書き込み時間をT4ステートまで確
保する。
As described above, by disabling the clock enable signal CKE, the data D normally output only in the T3 state is extended by 1 CLK, and the write time of the low-speed device is secured up to the T4 state.

【0096】また、非同期系メモリ用信号生成回路15
は、SDRAM18から出力されているデータDを取り
込むために、DMA_WEをT3ステートからT4ステ
ートにかけてロウアクティブにし、データを取り込むこ
とができる。T5ステートからT10ステートまでは上
記動作の繰り返しである。
The asynchronous memory signal generation circuit 15
In order to take in the data D output from the SDRAM 18, the DMA_WE can be made low active from the T3 state to the T4 state to take in the data. The above operation is repeated from the T5 state to the T10 state.

【0097】上述したように、この実施の形態において
も、ウェイト信号WAITでメモリコントローラにウェ
イトかけることによって、第1および第2の実施形態と
同様な効果、すなわち、4ワードの転送がT1ステート
からT10ステートまでの10CLKで実現でき、1回
の転送を2/3に短縮できる。
As described above, also in this embodiment, by applying a wait signal to the memory controller with the wait signal WAIT, the same effect as in the first and second embodiments, that is, the transfer of four words from the T1 state can be obtained. It can be realized with 10 CLK up to the T10 state, and one transfer can be reduced to 2/3.

【0098】また、CPUからSDRAM18へのアク
セスは従来通り高速で行えるので、対CPUの転送レー
トを落とすことも無い。また、ウェイト設定レジスタ1
1およびDMA転送用ウェイト設定レジスタ12のいず
れのウエイト設定用レジスタも設けていないのでレジス
タが削減出来、回路規模削減が可能である。
Further, since access from the CPU to the SDRAM 18 can be performed at a high speed as before, the transfer rate to the CPU does not decrease. Also, wait setting register 1
Since neither the 1 nor the DMA transfer wait setting register 12 is provided, the number of registers can be reduced and the circuit scale can be reduced.

【0099】次に第4の実施形態を説明する。Next, a fourth embodiment will be described.

【0100】本発明の第4の実施形態の構成をブロック
図で示した図6を参照すると、第1の実施形態との相違
点は、メモリアクセス制御信号生成回路14からSDR
AM用信号生成回路16が削除され、非同期系メモリ用
信号生成回路15のみであり、前述した実施形態では同
期系の外部メモリとしてSDRAM18を接続した例で
あったが、ここでは非同期系のSRAM19を備えてい
ることである。
Referring to FIG. 6, which is a block diagram showing the configuration of the fourth embodiment of the present invention, the difference from the first embodiment is that the memory access control signal
The AM signal generation circuit 16 is deleted, and only the asynchronous memory signal generation circuit 15 is used. In the above-described embodiment, the SDRAM 18 is connected as a synchronous external memory. To be prepared.

【0101】また、SDRAM用信号生成回路16が削
除されたことにより、非同期系メモリ用信号生成回路1
5からSRAM19へ供給する信号も、データD以外は
同期クロックCLK、アドレス信号ADR、チップセレ
クト信号CS、リード信号RDおよびライトストローブ
信号DMA_WEのみとなる。
Since the signal generation circuit 16 for SDRAM has been deleted, the signal generation circuit 1 for asynchronous memory has been removed.
5 except for the data D, only the synchronous clock CLK, the address signal ADR, the chip select signal CS, the read signal RD, and the write strobe signal DMA_WE.

【0102】この第4の実施の形態は、SRAM19か
らI/Oへの転送タイミング例であり、転送対象がSD
RAMでなくとも、DMA転送用ウエイト設定レジスタ
を設けることが有効であることを示している。
The fourth embodiment is an example of the transfer timing from the SRAM 19 to the I / O.
This shows that it is effective to provide a DMA transfer wait setting register even if it is not a RAM.

【0103】この第4の実施形態の動作説明用のタイミ
ングチャートであって、シングルアドレスDMA転送の
タイミングを示した図7を参照すると、SRAM対I/
Oの転送について示したものであり、DMA転送用ウエ
イト設定レジスタのデータウェイト数に例えば1が設定
されている場合である。
Referring to FIG. 7, which is a timing chart for explaining the operation of the fourth embodiment and shows the timing of single address DMA transfer, the SRAM versus I / O
This shows the transfer of O, in which the number of data weights in the DMA transfer wait setting register is set to, for example, 1.

【0104】SRAM19には、T1ステートおよびT
3ステート期間はアドレスADRはADmが与えられ、
チップセレクト信号CSがT1ステートからT12ステ
ートまでの期間ロウレベルアクティブで与えられてい
る。
In the SRAM 19, the T1 state and T
During the three-state period, the address ADR is given ADm,
The chip select signal CS is provided at low level active during a period from the T1 state to the T12 state.

【0105】リード信号RDはT1期間でロウレベルと
なり、T4ステートでハイレベルが与えられている。
The read signal RD is at a low level during the period T1, and is at a high level in the T4 state.

【0106】I/Oデバイス17にはライトストローブ
信号DMA_WEがT1およびT3ステート間でロウレ
ベル、T3およびT4ステート間でハイレベルが与えら
れている。
The write strobe signal DMA_WE is applied to the I / O device 17 at a low level between the T1 and T3 states and at a high level between the T3 and T4 states.

【0107】この実施例の場合、転送クロック数は12
クロックになることがわかる。もしデータウエイト数に
0が設定されていれば8クロックで転送可能である。
In the case of this embodiment, the number of transfer clocks is 12
It turns out that it becomes a clock. If the number of data waits is set to 0, data can be transferred in eight clocks.

【0108】まず、メモリコントローラは、DMA転送
要求DMA_REQを受け付けると、T1ステートでS
RAM19にリードコマンドを発行する。ここで、DM
A転送用ウエイト設定レジスタ12にはウエイト数1が
設定されているので、このウェイトにより、通常はT1
ステートからT2ステートのみに出力されるデータD
が、1CLK分延長され、低速デバイスの書き込み時間
をT3ステートまで確保する。その他の信号ADR,C
S,RDもそれぞれ1CLK分延長される。
First, upon receiving a DMA transfer request DMA_REQ, the memory controller sets S
A read command is issued to the RAM 19. Where DM
Since the number of waits 1 is set in the A transfer wait setting register 12, this wait normally causes T1
Data D output from state to T2 state only
However, the write time of the low-speed device is extended up to the T3 state by 1 CLK. Other signals ADR, C
S and RD are also extended by 1 CLK, respectively.

【0109】非同期系メモリ用信号生成回路15は、S
RAM19から出力されているデータDを取り込むため
に、DMA_WEをT1ステートからT3ステートにか
けてロウアクティブにし、データを取り込む。
The asynchronous memory signal generation circuit 15
In order to take in the data D output from the RAM 19, the DMA_WE is made low active from the T1 state to the T3 state, and the data is taken in.

【0110】したがって、SRAM19から出力される
データにウエイトをかけることができる。
Therefore, the data output from the SRAM 19 can be weighted.

【0111】上述したように、DMA転送用ウエイト設
定レジスタ12にウエイト数を設定することにより、通
常はT1およびT2ステート間に出力されるデータD
が、1CLK分延長され、低速デバイスの書き込み時間
をT3ステート期間の終了まで確保される。T3ステー
トからT12ステートまでは上述した動作の繰り返しで
ある。
As described above, by setting the number of waits in the DMA transfer wait setting register 12, the data D normally output between the T1 and T2 states is set.
Is extended by 1 CLK, and the write time of the low-speed device is secured until the end of the T3 state period. From the T3 state to the T12 state, the above operation is repeated.

【0112】本実施の形態では、転送対象がI/Oデバ
イス17およびSRAM19であるが、高速なメモリと
低速なI/Oデバイスという意味では、図6に示す実施
形態のようなSRAM19とI/Oデバイス17におい
ても本発明により、CPUアクセスは高速でアクセス
し、シングルアドレスDMA転送はI/Oデバイス17
のスペックに合わせた転送ができる。
In the present embodiment, the transfer target is the I / O device 17 and the SRAM 19, but in terms of a high-speed memory and a low-speed I / O device, the SRAM 19 and the I / O device as in the embodiment shown in FIG. According to the present invention, in the O device 17 as well, CPU access is performed at high speed, and single address DMA transfer is performed in the I / O device 17.
You can transfer according to the specifications.

【0113】また、上述した第1、第2および第3の実
施の形態のいづれのウエイト挿入手法を用いてもよい。
Further, any of the weight insertion methods of the first, second and third embodiments described above may be used.

【0114】上述したように、この実施の形態において
は、DMA転送用ウエイト設定レジスタ12にウエイト
数を設定することにより、第1、第2および第3の実施
形態と同様な効果、すなわち、ウェイト数が1の時4ワ
ードの転送がT1ステートからT12ステートまでの1
2CLKで実現でき、1回の転送を4/5に短縮でき
る。
As described above, in this embodiment, by setting the number of waits in the DMA transfer wait setting register 12, the same effect as in the first, second, and third embodiments, that is, the wait is achieved. When the number is 1, the transfer of 4 words is 1 from the T1 state to the T12 state.
It can be realized by 2CLK, and one transfer can be reduced to 4/5.

【0115】また、CPUからSRAM19へのアクセ
スは従来通り高速で行えるので、対CPUの転送レート
を落とすことも無い。また、同期系メモリ用信号生成回
路を設けていないのでその分回路規模削減が可能であ
る。
Further, since the access from the CPU to the SRAM 19 can be performed at a high speed as in the conventional case, the transfer rate with respect to the CPU does not decrease. Further, since the signal generator for the synchronous memory is not provided, the circuit scale can be reduced accordingly.

【0116】[0116]

【発明の効果】上述したように、本発明のメモリコント
ローラは、高速アクセスが可能なCPUから外部メモリ
をアクセスするときに、CPUの動作速度に応じた最小
ウエイト数でアクセスしてデータの転送レートを確保す
る高速データ転送手段と、CPUを介さずに動作速度の
速い外部メモリから動作速度の遅い外部メモリへデータ
転送を行うシングルアドレスDMA転送では、動作速度
の遅い外部メモリのデータアクセス時間に応じたウエイ
ト数を、動作速度の速い外部メモリの動作サイクルに挿
入してデータの転送レートを確保する低速データ転送手
段とを併せて備えるので、従来例の場合、転送先のI/
Oデバイスが低速で1CLKピッチでのシングルアドレ
ス転送が実現出来なかった場合、デュアルアドレス転送
を行うしかなく、例えば、I/Oデバイスのライトに2
CLK必要であった場合、SDRAMからの4ワードの
転送に15CLK必要であった。
As described above, when the memory controller of the present invention accesses an external memory from a CPU capable of high-speed access, the memory controller accesses the external memory with the minimum number of waits corresponding to the operating speed of the CPU and transfers the data at a transfer rate. The high-speed data transfer means that secures data and the single address DMA transfer that transfers data from a high-speed external memory to a low-speed external memory without the intervention of a CPU depend on the data access time of the low-speed external memory. In addition to the low-speed data transfer means for securing the data transfer rate by inserting the number of waits into the operation cycle of the external memory having a high operation speed, in the case of the related art,
If single address transfer at 1 CLK pitch cannot be realized at low speed of the O device, dual address transfer must be performed.
If CLK was required, 15 words were required for the transfer of four words from the SDRAM.

【0117】しかし本発明によれば、4ワードの転送が
10CLKで実現でき、1回の転送を2/3に短縮でき
る。また、CPUからのSDRAMアクセスは従来通り
高速で行えるので対CPUの転送レートを落とすことも
無い。
However, according to the present invention, 4-word transfer can be realized with 10 CLK, and one transfer can be reduced to 2/3. Also, since the SDRAM access from the CPU can be performed at a high speed as before, the transfer rate with respect to the CPU does not decrease.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施形態のブロック図である。FIG. 1 is a block diagram of a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第1の実施形態の動作説明用タイミン
グチャートである。
FIG. 2 is a timing chart for explaining the operation of the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明の第2の実施形態のブロック図である。FIG. 3 is a block diagram of a second embodiment of the present invention.

【図4】本発明の第3の実施形態のブロック図である。FIG. 4 is a block diagram of a third embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第3の実施形態の動作説明用タイミン
グチャートである。
FIG. 5 is a timing chart for explaining the operation of the third embodiment of the present invention.

【図6】本発明の第4の実施形態のブロック図である。FIG. 6 is a block diagram of a fourth embodiment of the present invention.

【図7】本発明の第4の実施形態の動作説明用タイミン
グチャートである。
FIG. 7 is a timing chart for explaining the operation of the fourth embodiment of the present invention.

【図8】従来のウェイト制御回路の一例を示すブロック
図である。
FIG. 8 is a block diagram illustrating an example of a conventional weight control circuit.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 ウェイト設定レジスタ 12 DMA転送用ウェイト設定レジスタ 13 セレクタ 14 メモリアクセス制御信号生成回路 15 非同期系メモリ用信号生成回路 16 SDRAM用信号生成回路 17 I/Oデバイス 18 SDRAM 19 SRAM ADR アドレス CAS カラムアドレスストローブ信号 CKE クロックイネーブル信号 CLK 動作クロック D データバス DMA_REQ シングルアドレスDMA転送要求 DMA_WE ライトストローブ信号 DQM データマスク信号 M_REQ メモリアクセス要求 RAS ロウアドレスストローブ信号 WE ライトイネーブル信号 11 Wait Setting Register 12 DMA Transfer Wait Setting Register 13 Selector 14 Memory Access Control Signal Generation Circuit 15 Asynchronous Memory Signal Generation Circuit 16 SDRAM Signal Generation Circuit 17 I / O Device 18 SDRAM 19 SRAM ADR Address CAS Column Address Strobe Signal CKE clock enable signal CLK operation clock D data bus DMA_REQ single address DMA transfer request DMA_WE write strobe signal DQM data mask signal M_REQ memory access request RAS row address strobe signal WE write enable signal

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B014 EA01 EA03 FA09 GC01 GC11 5B060 CC02 5B061 BA03 DD12 5B077 AA14 BB07 DD05 FF01 FF11 GG23 GG36  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F term (reference) 5B014 EA01 EA03 FA09 GC01 GC11 5B060 CC02 5B061 BA03 DD12 5B077 AA14 BB07 DD05 FF01 FF11 GG23 GG36

Claims (15)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 高速アクセスが可能なCPUから外部メ
モリをアクセスするときには前記CPUの動作速度に応
じた最小ウエイト数でアクセスしてデータの転送レート
を確保する高速データ転送手段と、前記CPUを介さず
に動作速度の速い外部メモリから動作速度の遅い外部メ
モリへデータ転送を行うシングルアドレスDMA転送時
には動作速度の遅い外部メモリのデータアクセス時間に
応じたウエイト数を、前記動作速度の速い外部メモリの
動作サイクルに挿入してデータの転送レートを確保する
低速データ転送手段とを併せて備えることを特徴とする
メモリコントローラ。
When accessing an external memory from a CPU capable of high-speed access, high-speed data transfer means for accessing the external memory with a minimum number of waits in accordance with the operation speed of the CPU to secure a data transfer rate; In a single address DMA transfer in which data is transferred from an external memory having a high operating speed to an external memory having a low operating speed, the number of waits according to the data access time of the external memory having a low operating speed is changed. A memory controller comprising: a low-speed data transfer unit that secures a data transfer rate by being inserted into an operation cycle.
【請求項2】 DMA転送対象となる、低速動作用の非
同期系メモリを含め周辺デバイスが接続されるI/Oデ
バイスと高速動作用の同期系メモリとに対応するメモリ
コントローラウエイト制御手段として、前記同期系およ
び前記非同期系の外部メモリにアクセスするときのウェ
イト数があらかじめCPUから設定されるウェイト設定
レジスタ手段と、前記外部メモリのうち高速動作用のメ
モリから低速動作用のメモリへのシングルアドレスDM
A転送時のウェイト数があらかじめ前記CPUから設定
されるDMA転送用ウェイト設定レジスタと、シングル
アドレスDMA転送要求およびメモリアクセス要求によ
り前記ウェイト設定レジスタおよび前記DMA転送用ウ
ェイト設定レジスタのいずれか一方の有するウェイト数
を選択的に出力するウェイト選択手段と、前記ウェイト
選択手段で選択されたウェイト数を挿入したメモリアク
セスサイクルを生成して出力するメモリアクセス制御信
号発生手段とを備えて構成することを特徴とするメモリ
コントローラ。
2. A memory controller wait control means corresponding to an I / O device to which a peripheral device is connected, including a low-speed operation asynchronous memory to be DMA-transferred, and a high-speed operation synchronous memory. Weight setting register means for setting in advance the number of waits when accessing the synchronous and asynchronous external memories from the CPU; and a single address DM from the high-speed operation memory to the low-speed operation memory in the external memory.
The CPU has a DMA transfer wait setting register in which the number of waits during A transfer is set in advance by the CPU, and one of the wait setting register and the DMA transfer wait setting register in response to a single address DMA transfer request and a memory access request. Weight selection means for selectively outputting the number of weights, and memory access control signal generation means for generating and outputting a memory access cycle in which the number of weights selected by the weight selection means is inserted. And a memory controller.
【請求項3】 前記メモリアクセス制御信号発生手段
は、前記高速動作用の同期系メモリをアクセスするアド
レス信号とクロックイネーブル信号とを含むあらかじめ
定めた所定の制御信号出力手段と前記低速動作用の非同
期系メモリをアクセスするアドレス信号とライトストロ
ーブ信号とリード信号とを含むあらかじめ定めた所定の
制御信号出力手段との他に、前記非同期系メモリ用制御
信号生成手段と前記I/Oデバイスと前記同期系メモリ
用制御信号生成手段と前記同期系メモリとを共通接続す
る双方向のデータバス手段をさらに備えて構成する請求
項2記載のメモリコントローラ。
3. The memory access control signal generating means includes a predetermined control signal output means including an address signal for accessing the synchronous memory for high speed operation and a clock enable signal, and an asynchronous signal for low speed operation. A predetermined control signal output means including an address signal for accessing the system memory, a write strobe signal, and a read signal; a control signal generation means for the asynchronous memory; the I / O device; 3. The memory controller according to claim 2, further comprising a bidirectional data bus means for commonly connecting a memory control signal generating means and said synchronous memory.
【請求項4】 DMA転送対象の前記同期系メモリがシ
ンクロナス・ダイナミック・ランダムアクセス・メモリ
(SDRAM)である場合に、前記SDRAMに対する
前記クロックイネーブル信号を非活性レベルにして、前
記I/Oデバイスの転送速度に合わせた前記SDRAM
アクセスを実行する請求項2記載のメモリコントロー
ラ。
4. When the synchronous memory to be DMA-transferred is a synchronous dynamic random access memory (SDRAM), the clock enable signal for the SDRAM is set to an inactive level, and the I / O device is turned off. SDRAM adapted to transfer speed
3. The memory controller according to claim 2, wherein the access is performed.
【請求項5】 前記メモリアクセス制御信号生成手段
は、前記同期系メモリおよび前記I/Oデバイスにアク
セスして双方向のDMA転送を実行する場合に、複数の
ウェイト設定レジスタ手段から選択されたウエイト数に
よりメモリアクセスサイクルを発生してDMA転送制御
をする請求項2記載のメモリコントローラ。
5. The memory access control signal generating means, when accessing said synchronous memory and said I / O device and performing bidirectional DMA transfer, waits selected from a plurality of wait setting register means. 3. The memory controller according to claim 2, wherein a memory access cycle is generated according to the number and DMA transfer control is performed.
【請求項6】 前記シングルアドレスDMA転送時は、
前記DMA転送用ウエイト設定レジスタのウエイト数を
前記DMA転送要求に基づき選択してシングルアドレス
DMA転送サイクルを発生させる請求項2記載のメモリ
コントローラ。
6. In the single address DMA transfer,
3. The memory controller according to claim 2, wherein the number of waits in the DMA transfer wait setting register is selected based on the DMA transfer request to generate a single address DMA transfer cycle.
【請求項7】 前記シングルアドレスDMA転送時に、
DMA転送対象の前記同期系メモリおよび前記I/Oデ
バイスのうち動作速度の遅い方に合わせたメモリアクセ
スを実行する請求項2記載のメモリコントローラ。
7. At the time of the single address DMA transfer,
The memory controller according to claim 2, wherein a memory access is performed according to a slower operation speed of the synchronous memory and the I / O device to be DMA-transferred.
【請求項8】 前記非同期系メモリ用信号生成手段は、
DMAシングルアドレス転送用のライトストローブ信号
を生成し、このライトストローブ信号により前記同期系
メモリのリードサイクル中にシングルアドレスDMA転
送を行う請求項2記載のメモリコントローラ。
8. The asynchronous memory signal generating means,
3. The memory controller according to claim 2, wherein a write strobe signal for a DMA single address transfer is generated, and the single address DMA transfer is performed during a read cycle of the synchronous memory by the write strobe signal.
【請求項9】 DMA転送対象となる、低速動作用の非
同期系メモリを含め周辺デバイスが接続されるI/Oデ
バイスと高速動作用の同期系メモリとに対するメモリコ
ントローラウエイト制御手段として、前記同期系および
前記I/Oデバイスにアクセスするときのウェイト数が
あらかじめCPUから設定されるウェイト設定レジスタ
手段と、シングルアドレスDMA転送要求およびメモリ
アクセス要求により前記ウェイト設定レジスタのウェイ
ト数を選択的に出力するウェイト選択手段と、前記ウェ
イト数を挿入したメモリアクセスサイクルを生成して出
力するメモリアクセス制御信号発生手段とを備えて構成
することを特徴とするメモリコントローラ。
9. The synchronous system as a memory controller wait control means for an I / O device to which a peripheral device is connected, including an asynchronous system memory for low-speed operation, and a synchronous system memory for high-speed operation, which are DMA transfer targets. A wait setting register means for setting the number of waits when accessing the I / O device from the CPU in advance; and a wait for selectively outputting the number of waits in the wait setting register in response to a single address DMA transfer request and a memory access request. A memory controller comprising: a selection unit; and a memory access control signal generation unit that generates and outputs a memory access cycle in which the number of waits is inserted.
【請求項10】 前記メモリアクセス制御信号発生手段
は、非同期系メモリ用信号生成手段および同期系メモリ
用信号生成手段から構成され、前記非同期系メモリ用信
号生成手段が、前記I/Oデバイスをアクセスするアド
レス信号およびライトストローブ信号を含むあらかじめ
定めた所定の制御信号供給手段を有し、前記非同期系メ
モリのアクセス時には、CPUからのアドレスアクセス
または前記ライトストローブ信号によるアクセスのいず
れかを実行する請求項9記載のメモリコントローラ。
10. The memory access control signal generating means includes an asynchronous memory signal generating means and a synchronous memory signal generating means, and the asynchronous memory signal generating means accesses the I / O device. And a predetermined control signal supply unit including a predetermined address signal and a write strobe signal, and when accessing the asynchronous memory, either an address access from a CPU or an access by the write strobe signal is executed. 9. The memory controller according to item 9.
【請求項11】 前記同期系メモリは、前記ウェイト設
定レジスタ手段を介さず直接CPUからノーウェイトで
アクセスする請求項10記載のメモリコントローラ。
11. The memory controller according to claim 10, wherein said synchronous memory is directly accessed by a CPU without a wait without passing through said wait setting register means.
【請求項12】 前記同期系メモリと前記非同期系メモ
リを含め周辺デバイスからなるI/Oデバイスとの間に
おけるDMA転送時は、前記ウェイト設定レジスタ手段
のウェイト数に基づきシングルアドレスDMA転送サイ
クルを発生させる請求項10記載のメモリコントロー
ラ。
12. When a DMA transfer is performed between an I / O device including peripheral devices including the synchronous memory and the asynchronous memory, a single address DMA transfer cycle is generated based on the number of waits in the wait setting register means. The memory controller according to claim 10, wherein:
【請求項13】 DMA転送対象となる、低速動作用の
非同期系メモリを含め周辺デバイスからなるI/Oデバ
イスと高速動作用の同期系メモリとに対するメモリコン
トローラウエイト制御手段として、所定のウェイト数を
挿入したメモリアクセスサイクルを生成して出力するメ
モリアクセス制御信号発生手段を備え、前記メモリアク
セス制御信号発生手段は、非同期系メモリ用信号生成手
段および同期系メモリ用信号生成手段から構成され、前
記非同期系メモリ用信号生成手段が、前記非同期系メモ
リをアクセスするアドレス信号およびライトストローブ
信号を含むあらかじめ定めた所定の制御信号の供給手段
を有するとともに、前記同期系メモリ用信号生成手段が
前記I/Oデバイスからウェイト信号を与えられ、かつ
同期系メモリをアクセスするアドレス信号およびクロッ
クイネーブル信号を含むあらかじめ定める制御信号出力
手段とを有し、前記ウェイト信号に応じて活性、非活性
が制御される前記クロックイネーブル信号に基づくウェ
イトが挿入されたシングルアドレスDMA転送のメモリ
サイクルを発生することを特徴とするメモリコントロー
ラ。
13. A memory controller for controlling I / O devices including peripheral devices including a low-speed asynchronous memory and a high-speed synchronous memory, which are DMA transfer targets, and a predetermined number of waits as memory controller weight control means. A memory access control signal generating means for generating and outputting the inserted memory access cycle, wherein the memory access control signal generating means comprises an asynchronous memory signal generating means and a synchronous memory signal generating means; The system memory signal generation means has a predetermined control signal supply means including an address signal for accessing the asynchronous memory and a write strobe signal, and the synchronous memory signal generation means has the I / O signal. When a wait signal is given from the device and the synchronous memory is Single address DMA transfer having a predetermined control signal output means including an address signal to be accessed and a clock enable signal, wherein a wait is inserted based on the clock enable signal, the activation or deactivation of which is controlled according to the wait signal A memory controller for generating a memory cycle of:
【請求項14】 前記メモリアクセス制御信号発生手段
が前記非同期系メモリ用信号生成手段のみで構成され、
前記同期系メモリに代えてスタティック・ランダムアク
セス・メモリ(SRAM)が接続される時、シングルア
ドレスDMA転送は前記I/Oデバイスの転送規格に合
わせたウェイト数が挿入されたメモリサイクルを発生
し、CPUからのアクセスは前記転送規格に合わせたウ
ェイト数よりも少ないウェイト数でアクセスされる請求
項2、9または13記載のメモリコントローラ。
14. The memory access control signal generating means comprises only the asynchronous memory signal generating means,
When a static random access memory (SRAM) is connected instead of the synchronous memory, the single address DMA transfer generates a memory cycle in which the number of waits according to the transfer standard of the I / O device is inserted, 14. The memory controller according to claim 2, wherein access from a CPU is performed with a smaller number of weights than a number of weights conforming to the transfer standard.
【請求項15】 前記ウェイト数は、前記非同期系メモ
リ用信号生成手段および同期系メモリ用信号生成手段の
組み合わせ、前記非同期系メモリ用信号生成手段単独ま
たは前記非同期メモリが接続されたI/Oデバイスから
のウェイト信号単独のいずれかに基づき挿入される請求
項14記載のメモリコントローラ。
15. The number of waits may be determined by a combination of the asynchronous memory signal generating means and the synchronous memory signal generating means, the asynchronous memory signal generating means alone or an I / O device to which the asynchronous memory is connected. The memory controller according to claim 14, wherein the memory controller is inserted based on one of the wait signals alone.
JP2000330155A 2000-10-30 2000-10-30 Memory controller Expired - Fee Related JP3563340B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000330155A JP3563340B2 (en) 2000-10-30 2000-10-30 Memory controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000330155A JP3563340B2 (en) 2000-10-30 2000-10-30 Memory controller

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002132711A true JP2002132711A (en) 2002-05-10
JP3563340B2 JP3563340B2 (en) 2004-09-08

Family

ID=18806725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000330155A Expired - Fee Related JP3563340B2 (en) 2000-10-30 2000-10-30 Memory controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3563340B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3563340B2 (en) 2004-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5893136A (en) Memory controller for independently supporting Synchronous and Asynchronous DRAM memories
US7640392B2 (en) Non-DRAM indicator and method of accessing data not stored in DRAM array
US7149824B2 (en) Dynamically setting burst length of memory device by applying signal to at least one external pin during a read or write transaction
US6073223A (en) Memory controller and method for intermittently activating and idling a clock signal for a synchronous memory
US20010054135A1 (en) Memory control technique
JP5103663B2 (en) Memory control device
US20120079180A1 (en) DRAM Controller and a method for command controlling
JPH04230544A (en) Data processing apparatus for dynamically setting timing of dynamic memory system
JPH1116349A (en) Synchronous semiconductor memory device
JP2006260472A (en) Memory access device
JP2001283587A (en) Dynamic random access memory device of enhanced-bus turnaround integrated circuit
US5530944A (en) Intelligent programmable dram interface timing controller
JP2004536417A (en) Memory device for performing addressing with different burst order in read and write operations
US5253214A (en) High-performance memory controller with application-programmable optimization
US20050182908A1 (en) Method and apparatus of interleaving memory bank in multi-layer bus system
US5926828A (en) Method and apparatus for controlling data transfer between a synchronous DRAM-type memory and a system bus
US7003638B2 (en) Memory bus interface for use in a peripheral device
US6859848B2 (en) Circuit for controlling sequential access to SDRAM
JP2000067576A (en) Semiconductor storage device
JPH08328949A (en) Storage device
US7103707B2 (en) Access control unit and method for use with synchronous dynamic random access memory device
JP3563340B2 (en) Memory controller
JP4012393B2 (en) Storage device, internal control method and system for storage device, and control method for storage means in system
JP2004127305A (en) Memory controller
JP2013089030A (en) Information processing system, control system, and semiconductor device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040120

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040317

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040511

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040602

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080611

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100611

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100611

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100611

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100611

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110611

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120611

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120611

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140611

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees