JP2002118690A - 情報通知システム、課金装置、課金方法及び記憶媒体 - Google Patents

情報通知システム、課金装置、課金方法及び記憶媒体

Info

Publication number
JP2002118690A
JP2002118690A JP2000309399A JP2000309399A JP2002118690A JP 2002118690 A JP2002118690 A JP 2002118690A JP 2000309399 A JP2000309399 A JP 2000309399A JP 2000309399 A JP2000309399 A JP 2000309399A JP 2002118690 A JP2002118690 A JP 2002118690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
notification
terminal device
charging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000309399A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Kuboyama
英生 久保山
Shiro Ito
史朗 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000309399A priority Critical patent/JP2002118690A/ja
Publication of JP2002118690A publication Critical patent/JP2002118690A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Meter Arrangements (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユーザが利用した情報に対して、その情報を
提供した提供者に対して課金を行うことができるように
する。 【解決手段】 ユーザが携帯するユーザ端末装置101
と、上記ユーザ端末装置101に情報を通知する基地端
末装置102とがネットワーク104に接続されてなる
情報通知システムであって、上記基地端末装置102が
上記ユーザ端末装置101に所定の情報を通知した後
で、上記通知された情報をユーザが利用した場合には、
上記ユーザに通知した情報を提供した情報提供者に対す
る課金データを記録して、上記ユーザに利用された情報
通知に対して課金を行うようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は情報通知システム、
課金装置、課金方法及び記憶媒体に関し、特に、情報通
知システムに接続するユーザに対して、情報通知に応じ
て課金を行うようにするために用いて好適なものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、携帯端末装置等のユーザ端末装置
を持つユーザへ情報を通知することは、ユーザへ情報を
効率的に提供するために有効なことである。このような
情報通知システムでは、上記ユーザ端末装置と接続する
基地端末装置を店舗や通路等に設置しておき、上記基地
端末装置から上記ユーザ端末装置に情報を通知するよう
にしている。
【0003】このような情報通知システムにおいては、
上記基地端末装置に登録された情報の中から各ユーザの
位置や関心事等の状況を反映して情報を選択し、この情
報をユーザへ提供することができる。基地端末装置が設
置されている店舗は同じ場所から多様な情報の通知を行
うことができ、情報提供者は通知したい店舗や製品の情
報を関心のあるユーザに対して情報を効率的に通知する
ことができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】以上のような情報通知
システムでは、各基地端末装置に情報を過多に登録する
と、上記登録された各情報がユーザ端末装置に通知され
る確率は低くなる問題があった。
【0005】また、通知には情報提供者のWebサーバか
ら上記基地端末装置の通信経路を利用して上記ユーザ端
末装置への通知が行われるので、基地端末装置が設置さ
れている店舗保有者にとっては、他店の情報を無償で登
録することになるので、従来の情報通知システムは好ま
しくない情報提供が行われる場合があった。
【0006】このような問題点を解決するためには、情
報提供者もしくはユーザに課金することで、基地端末装
置の保有者に利益を与えるようにすることが有効であ
る。これにより、情報提供者、基地端末装置保有者、ユ
ーザの三者共に、情報通知システムを利用することによ
る利点が得られることになる。
【0007】また、課金を行うことにより無駄な広告が
登録されるのを抑制することができるとともに、広告料
を期待したインフラ整備を進ませることができ、情報通
知システムを効率よく利用することが可能となる。
【0008】情報通知システムにおける課金方法は、例
えば、特開2000-78129で提案されているが、
従来の課金方法は、ユーザが情報を利用した状況を反映
した課金、あるいは情報に基いてユーザが行動した状況
に応じた課金は行われていなかった。
【0009】本発明は上述の問題点にかんがみてなされ
たもので、ユーザが利用した情報に対して、その情報を
提供した提供者に対して課金を行うことができるように
することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の情報通知システ
ムは、ユーザが携帯するユーザ端末装置と、上記ユーザ
端末装置に情報を通知する基地端末装置とがネットワー
ク接続されてなる情報通知システムであって、上記基地
端末装置が上記ユーザ端末装置に所定の情報を通知した
際に、上記基地端末装置が通知した情報の提供者に課金
を行う課金手段を具備することを特徴としている。ま
た、本発明の他の特徴とするところは、上記課金手段
は、上記基地端末装置が上記ユーザ端末装置に情報を通
知した後に、上記通知した情報が示す店舗に設置されて
いる基地端末装置に上記ユーザ端末装置接続したら、上
記所定の情報の提供者に課金を行うことを特徴としてい
る。また、本発明のその他の特徴とするところは、上記
課金手段は、上記基地端末装置と一体的に、または上記
基地端末装置とは別体に上記ネットワークに接続された
端末装置に設けられていることを特徴としている。ま
た、本発明のその他の特徴とするところは、ユーザが携
帯するユーザ端末装置と、上記ユーザ端末装置に情報を
通知する基地端末装置と、上記ユーザの接続状況を管理
する位置管理装置と、情報提供者が情報登録に用いる情
報登録装置と、上記情報通知に対する課金を行う課金装
置とがネットワーク接続されてなる情報通知システムで
あって、上記ユーザ端末装置は、ユーザの嗜好を表すユ
ーザプロファイルを保持するユーザプロファイル保持手
段と、上記基地端末装置に近づいた時に通信可能となる
通信手段と、上記通信手段を介して上記基地端末装置に
ユーザプロファイルを送信するユーザプロファイル送信
手段と、上記基地端末装置から通知される情報を保持す
る情報保持装置と、上記情報保持装置内での場所を示す
情報アドレスを受信する通知情報アドレス受信手段と、
上記通知情報アドレス受信手段により受信された情報ア
ドレスにより示される上記情報保持装置から、上記情報
アドレスに示される情報を取得する通知情報取得手段
と、上記通知情報取得手段によって選られた情報をユー
ザに提示する情報提示手段とを備えることを特徴として
いる。また、本発明のその他の特徴とするところは、上
記情報保持装置は、通知の候補となる情報を保持する通
知情報保持装置と、上記ユーザ端末装置からの情報取得
要求に対して上記情報アドレスの示す情報を送信する情
報提供手段とを備えることを特徴としている。また、本
発明のその他の特徴とするところは、上記基地端末装置
は、通知の候補となる情報の性質を示す通知情報プロフ
ァイルを保持する通知情報プロファイル保持手段と、上
記ユーザ端末装置が近づいた時に通信可能となる通信手
段と、上記通信手段により上記ユーザ端末装置から上記
ユーザプロファイルを受信するユーザプロファイル受信
手段と、上記通知情報プロファイル保持手段に保持され
ている通知情報プロファイルの中から、上記ユーザプロ
ファイル受信手段により受信されたユーザプロファイル
に適する情報を選択する情報選択手段と、上記情報選択
手段により選択された情報の上記情報アドレスを上記通
信手段を用いて上記ユーザ端末装置に送信する情報通知
手段とを備えることを特徴としている。また、本発明の
その他の特徴とするところは、上記位置管理装置は、上
記情報通知システムに接続するユーザ端末装置がどの基
地端末装置に接続しているのかを示す位置情報を保持す
る位置管理手段と、上記基地端末装置の登録要求に対し
て、上記ユーザ端末装置が上記基地端末装置に接続して
いることを上記位置管理手段に登録する位置登録手段
と、他の装置からの要求に対して、上記要求に記されて
いるユーザ端末装置が接続している基地端末装置、ある
いは要求に記されている基地端末装置に接続しているユ
ーザ端末装置を応答する接続状況応答手段とを備えるこ
とを特徴としている。また、本発明のその他の特徴とす
るところは、上記情報登録装置は、上記通知情報プロフ
ァイルを作成する通知情報プロファイル作成手段と、上
記基地端末装置に上記通知情報プロファイルを登録する
要求を出す通知情報プロファイル登録要求手段とを備え
ることを特徴としている。また、本発明のその他の特徴
とするところは、上記課金装置は、上記基地端末装置の
上記通知情報プロファイル保持手段へ情報プロファイル
を登録する際、あるいは上記基地端末装置から上記ユー
ザ端末装置へ情報を通知する際に、通知情報の登録者も
しくはユーザ端末装置を有するユーザに対する課金デー
タを記録する課金データ記録手段とを備えることを特徴
としている。また、本発明のその他の特徴とするところ
は、上記基地端末装置が、選択した情報をユーザに通知
したことを記録した通知記録を上記位置管理装置に登録
する通知記録登録手段を更に備え、上記位置管理装置
が、上記通知記録を保持する通知記録保持手段と、上記
位置登録の際に上記通知記録保持手段に保持している上
記通知記録を参照し、上記基地端末装置に接続したユー
ザが以前に上記基地端末装置に関わる情報を通知されて
いた場合、上記課金装置に対して上記情報を通知した情
報提供者への課金データ記録を指示する課金指示手段と
を更に備え、上記課金装置が、上記課金指示手段に応じ
て課金データを記録する課金指示受理手段を更に備える
ことを特徴としている。
【0011】本発明の課金装置は、ユーザが店に近づい
たときに、基地端末装置からユーザ端末装置へ情報デー
タを通知する情報データ通知手段と、上記通知された情
報の店名、通知した店名、通知を受けたユーザID、通
知時間を通知記録データとして位置管理手段に登録する
通知記録データ登録手段と、上記ユーザが基地端末装置
間を移動する際に、上記基地端末装置にユーザ登録を行
うユーザ登録手段と、上記位置管理手段に対してユーザ
の位置登録を行うユーザ位置登録手段と、上記店の情報
を上記ユーザに以前に通知しているか否かを判断する通
知有無判断手段と、上記通知有無判断手段による判断の
結果、その店を通知してあった場合には課金手段に課金
指示要求を送る課金指示要求手段と、上記課金指示要求
に基いて、課金手段が情報提供者に対して課金する課金
手段とを有することを特徴としている。また、本発明の
他の特徴とするところは、ユーザが携帯するユーザ端末
装置と、上記ユーザ端末装置に情報を通知する基地端末
装置と、通知される情報を保持する情報保持装置と、ユ
ーザの接続状況を管理する位置管理装置と、情報提供者
が情報登録に用いる情報登録装置と、情報通知に対する
課金を行う課金装置とから構成され、複数の上記基地端
末装置と、複数の上記情報保持装置と、1つの位置管理
装置と、複数の情報登録装置と、1つあるいは複数の課
金装置とがネットワーク接続された情報通知システムに
用いられる課金装置であって、上記基地端末装置から上
記通知端末へ情報を通知する際に、通知情報の登録者も
しくはユーザ端末装置を有するユーザに対する課金デー
タを記録する課金手段を備えることを特徴としている。
【0012】本発明の課金方法は、ユーザが店に近づい
たときに、基地端末装置からユーザ端末装置へ情報デー
タを通知する処理と、上記通知された情報の店名、通知
した店名、通知を受けたユーザID、通知時間を通知記
録データとして位置管理手段に登録する処理と、上記ユ
ーザが基地端末装置間を移動する際に、上記基地端末装
置にユーザ登録を行う処理と、上記位置管理手段に対し
てユーザの位置登録を行う処理と、上記店の情報を上記
ユーザに以前に通知しているか否かを判断する処理と、
上記通知有無判断処理の結果、その店を通知してあった
場合には課金手段に課金指示要求を送る処理と、上記課
金指示要求に基いて、課金手段が情報提供者に対して課
金する処理とを有することを特徴としている。また、本
発明の他の特徴とするところは、ユーザが携帯するユー
ザ端末装置と、上記ユーザ端末装置に情報を通知する基
地端末装置と、通知される情報を保持する情報保持装置
と、ユーザの接続状況を管理する位置管理装置と、情報
提供者が情報登録に用いる情報登録装置と、情報通知に
対する課金を行う課金装置とから構成され、複数の上記
基地端末装置と複数の上記情報保持装置と1つの位置管
理装置と複数の情報登録装置と1つあるいは複数の課金
装置とがネットワーク接続された情報通知システムに用
いられる課金方法であって、上記基地端末装置から上記
通知端末へ情報を通知する際に、通知情報の登録者もし
くはユーザ端末装置を有するユーザ対する課金データを
記録する課金工程を有することを特徴としている。ま
た、本発明のその他の特徴とするところは、上記基地端
末装置が、選択した情報をユーザに通知したことを記録
した通知記録を上記位置管理装置に登録する通知記録登
録工程を更に有し、上記位置管理装置が、上記通知記録
を保持する通知記録保持工程と、上記位置登録の際に上
記通知記録保持工程に保持している上記通知記録を参照
し、基地端末装置に接続したユーザが以前に上記基地端
末装置に関わる情報を通知されていた場合、上記課金装
置に対して上記情報を通知した情報提供者への課金デー
タ記録を指示する課金指示工程とを更に有し、上記課金
装置が、上記課金指示手段に応じて課金データを記録す
る課金指示受理工程を更に有することを特徴としてい
る。
【0013】本発明の記憶媒体は、上記に記載の課金方
法を実行するための処理をコンピュータに実行させるた
めのプログラムを、コンピュータが読み取り可能に記憶
したことを特徴としている。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の情
報通知システム、課金装置、課金方法及び記憶媒体の第
1の実施形態を詳細に説明する。図1は、本発明の第1
の実施の形態を示し、ショッピングモールでの情報通知
システムの構成を示す図である。
【0015】図1において、101は、ユーザが携帯す
るユーザ端末装置コンピュータである。102は、ショ
ッピングモール内の各店舗や廊下等に設置され、ユーザ
端末装置コンピュータ101と無線通信で接続し、ユー
ザ端末装置コンピュータ101からユーザの嗜好を表す
ユーザプロファイルを受け取って更新し、ユーザに適切
な情報を選択し、選択した情報をユーザ端末装置コンピ
ュータ101に通知する基地端末コンピュータである。
【0016】103は、基地端末コンピュータ102に
直接つながっており、ユーザ端末装置コンピュータ10
1へ通知する情報の候補及び候補のプロファイルが蓄積
された通知候補データベースである。
【0017】104は、基地端末コンピュータ102が
接続するインターネットもしくはイントラネットである
ネットワークである。105は、ネットワーク104に
接続した通知情報のWebサーバである。106は、情報
提供者が通知情報データベース103に情報プロファイ
ルを登録するために用いる通知端末コンピュータであ
る。107は、全ユーザの接続状況を管理する位置管理
コンピュータである。108は、情報通知に応じて課金
を行う課金コンピュータである。
【0018】次に、基地端末コンピュータ102につい
て詳細を説明する。基地端末コンピュータ102は、無
線通信によって回線を介してユーザ端末装置コンピュー
タ101と接続する。基地端末コンピュータ102は、
ユーザが基地端末コンピュータ102を利用する場合の
性質を基地端末プロファイルとして保持している。
【0019】例えば、ショッピングモールで利用される
場合では、基地端末コンピュータ102が設置される店
舗の性質を基地端末プロファイルとして持っている。ユ
ーザ端末装置コンピュータ101が基地端末コンピュー
タ102に接続すると、ユーザプロファイルが基地端末
コンピュータ102に送信される。
【0020】ユーザプロファイルにはユーザの嗜好が反
映されているが、ユーザが特定の基地端末コンピュータ
102に接続することは、その店舗にユーザが関心を示
したことを表している。そこで、接続した基地端末コン
ピュータ102の基地端末プロファイルを反映させてユ
ーザプロファイルを更新することで、動的に変化するユ
ーザの関心事に対応するようにしている。
【0021】図5は、本実施の形態における基地端末コ
ンピュータ102の構成を表すブロック図である。図5
において、501は接続できるユーザ端末装置コンピュ
ータ101の存在を監視するユーザ監視部である。
【0022】502は、接続可能なユーザ端末装置コン
ピュータ101と接続して基地端末ID、システムID
を送り、ユーザ端末装置コンピュータ101からユーザ
ID、ユーザプロファイルを受け取って登録するユーザ
登録部である。
【0023】503は、基地端末プロファイルを保持す
る基地端末プロファイル保持部である。504は、ユー
ザプロファイルを更新するユーザプロファイル更新部で
ある。505は、更新したユーザプロファイルをユーザ
端末装置コンピュータ101へ送信するユーザプロファ
イル送信部である。
【0024】506は、接続したユーザに適切な情報を
選択する情報選択部である。507は、情報選択部50
6で選択した情報をユーザ端末装置コンピュータ101
へ送信する通知情報送信部である。
【0025】508は、通知端末コンピュータ106か
らの登録要求を受け、通知情報データベース103に通
知情報プロファイルを登録する通知情報登録部である。
509は、通知情報の提供者に対する課金データを送る
課金データ送信部である。
【0026】図2は、本実施の形態における基地端末コ
ンピュータ102の動作を表すフローチャートである。
以下、基地端末コンピュータ102の動作手順につい
て、図2を用いて説明する。
【0027】最初のステップS201では、接続できる
ユーザ端末装置コンピュータ101が周囲に存在するか
をユーザ監視部501で常に監視している。そして、ユ
ーザ端末装置コンピュータ101が周囲に存在すれば、
それに接続して別スレッド(Thread)で次の動作に移
る。
【0028】ステップS202では、ユーザ登録部50
2で登録処理を行う。ユーザ端末装置コンピュータ10
1に基地端末ID、システムIDを送り、ユーザ端末装
置コンピュータ101からユーザID、ユーザプロファ
イルを受け取り、そのユーザが接続したことを位置管理
コンピュータ107に登録する。
【0029】これらのIDの例を図6に示す。図6に
て、601はユーザ端末装置コンピュータ101が接続
している基地端末コンピュータ102の基地端末IDと
して店舗名を、602はシステムIDとしてショッピン
グモール名を、603はユーザIDとしてユーザ名を用
いている。
【0030】次に、ステップS203では、ユーザプロ
ファイル更新部504において、基地端末保持部503
に保存されている基地端末プロファイルを反映させてユ
ーザプロファイルを更新する。
【0031】次に、ステップS204では、更新したユ
ーザプロファイルをユーザプロファイル送信部505で
ユーザ端末装置コンピュータ101へ返信するが、ユー
ザプロファイルはその後の処理にも用いられるので保持
しておく。
【0032】次に、ステップS205では、通知情報選
択部506において、ユーザプロファイルとこれら通知
情報プロファイルとを元に、通知候補データベース10
3に登録されている複数の通知情報プロファイルの中か
らユーザに適切な情報の選択を行う。
【0033】次に、ステップS206では、選択された
通知情報が通知情報送信部507からユーザ端末装置コ
ンピュータ101へ通知される。更に、その通知記録が
位置管理コンピュータ107に登録される。
【0034】情報通知に対する課金を行う課金は、ユー
ザが通知情報の示す店等の基地端末コンピュータ102
にユーザが接続したときに、位置管理コンピュータ10
7が通知記録を参照して上記情報を通知した基地端末コ
ンピュータ102の課金コンピュータに課金指示要求が
送られ、課金コンピュータで情報提供者に対する課金デ
ータが記録される。
【0035】次に、ユーザ端末装置コンピュータ101
について詳細を説明する。ユーザ端末装置コンピュータ
101には、基地端末コンピュータ102と無線により
ピアツーピア(peer-to-peer:パソコン同士を対等に接
続するシステムのこと)で通信する手段、ユーザプロフ
ァイルの蓄積手段と、ユーザへの情報提示に要する映像
出力、音声出力手段を備えている。
【0036】次に、ユーザ端末装置コンピュータ101
における処理を示す。ユーザが店舗に設置された基地端
末コンピュータ102に近づくと、ユーザ端末装置コン
ピュータ101は基地端末コンピュータ102と近接無
線通信を行って自動的に接続し、基地端末コンピュータ
102から基地端末IDとシステムIDを受け取る。
【0037】一方、ユーザ端末装置コンピュータ101
は、ユーザID及びユーザプロファイルを基地端末コン
ピュータ102に送信する。上記通信が行われることに
より、更新されたユーザプロファイルが返信され、上記
蓄積手段に保存する。そして、基地端末コンピュータ1
02から情報が通知され、上記ユーザプロファイル送信
部505によってユーザに提示する。
【0038】次に、動的に変化するユーザ状況の把握に
ついて説明する。情報通知においては、基地端末コンピ
ュータ102はユーザプロファイルを受け取り、基地端
末プロファイルを元に更新する。このユーザプロファイ
ルはユーザの嗜好・関心事を表現するファイルである。
基地端末コンピュータ102は、これを元にして各ユー
ザに適した情報を選択して通知する。
【0039】図3は、ショッピングモールに設置された
基地端末コンピュータ102の基地端末プロファイル、
及びショッピングモール内の顧客が持つユーザ端末装置
コンピュータ101に通知される通知情報の通知情報プ
ロファイルと、ユーザプロファイルの一例を示してい
る。
【0040】図3において、301は、モールでの本シ
ステムの管理者があらかじめユーザの関心事を分類分け
した属性群である。302は、あらかじめ定められた属
性群の分類である。303は、あらかじめ分類毎に定め
られた属性値である。
【0041】304は、属性群301に対して、上記基
地端末コンピュータ102もしくは上記通知情報がどの
属性を持つかを表す属性表現による、基地端末プロファ
イル及び通知情報プロファイルである。このプロファイ
ル304は基地端末コンピュータ102及び通知情報の
管理者が設定しておく。
【0042】基地端末プロファイルと通知情報プロファ
イルは、同様の属性表現によって表されるが役割は異な
り、基地端末プロファイルはユーザプロファイルを更新
するために使用され、通知情報プロファイルは通知情報
を選択するために使用される。
【0043】305は、ユーザプロファイルが持つ嗜好
データの例を示す。この例では、システムが定めた上記
属性群に対する重みデータ表現によって表すベクトルデ
ータとなる。システム管理者が定めた属性群及びその初
期値は、システムへの初期登録時にデータがユーザ端末
装置コンピュータ101に与えられ、以後基地端末コン
ピュータ102に接続する毎にユーザの関心事を反映し
て動的に更新される。
【0044】以下、この例を用いて、ステップS203
で行われるユーザプロファイルの更新処理について説明
する。ユーザは、接続した基地端末コンピュータ102
のある店舗の性質に関心があると推測できることから、
基地端末コンピュータ102が持つ属性に相当するユー
ザプロファイルの重みの値を上げ、他の属性の重みを下
げることによって更新を行う。これは次式により実現さ
れる。 p(t)=(1-l)[kq(t)+(1-k)p(t-1)]+lr
【0045】上式において、t はユーザ端末装置コンピ
ュータ101が基地端末コンピュータ102に接続して
ユーザプロファイルが更新した時点を表すステップであ
り、q(t)は、基地端末コンピュータ102が持つ属性に
対してフラグ1を与え、分類の中で基地端末コンピュー
タ102が持つ属性の数によって正規化された値を持つ
ベクトルデータであり、k、lは0から1までの定数、r
はベクトル要素の総和が正規化された定数ベクトルであ
る。
【0046】これに対して、上式に示すように基地端末
プロファイルq(t)と、接続前のユーザプロファイルp(t-
1)とを線形連結することにより、基地端末プロファイ
ルをユーザプロファイルp(t)に反映させる。更新したプ
ロファイルは過去に接続した基地端末プロファイルが累
積され、ユーザの行動・関心を示した属性を反映したデ
ータとなる。
【0047】次に、図4に示すフローチャートを用い
て、ステップS205で行う通知情報の選択処理の一例
を説明する。まず、ステップS401では分類302の
ランク付けを行う。これは、ランダムに分類を選択し、
選択した分類にランクをつけ、残った分類で同様の処理
をし、全ての分類にランクをつける。
【0048】次に、ステップS402では、全ての分類
でそれぞれ属性を1つ選択する。ユーザプロファイルp
(t)の重みを各属性の確率として0から1の間に各属性
を割り振り、0から1までので乱数を振って当てはまっ
た属性を選択する。重みの大きい属性が高い確率で選択
される。
【0049】次に、ステップS403では、ステップS
401でランク一位となった分類を選択する。次に、ス
テップS404では、通知候補データベースに登録され
た通知候補の通知情報プロファイルの中で、選択された
分類においてステップS402で選ばれた属性を持たな
い情報を、通知候補から除外する。
【0050】次に、ステップS405では、除外した
後、通知候補が残っているかを調べる。次に、ステップ
S406では、ステップS405で通知候補が0ならば
直前に除外した通知候補を戻す。
【0051】次に、ステップS407では、まだ選択し
ていない分類があるかを調べる。次に、ステップS40
8では、ステップS407で選択していない分類があれ
ば、次のランクの分類を選択してループする。次に、ス
テップS409では、ステップS407で全ての分類に
ついて処理していれば残った通知候補の中から1つを選
択して通知情報とする。
【0052】次に、通知端末コンピュータ106につい
て詳細を説明する。通知端末コンピュータ106には、
通知情報プロファイルを作成する操作機能、登録したい
通知情報プロファイルをシステム内の基地端末コンピュ
ータ102に登録するための操作機能が備わっており、
システム内の基地端末コンピュータ102の通知候補デ
ータベースに通知情報プロファイルを登録することがで
きる。
【0053】登録においては、基地端末コンピュータ1
02の存在する位置や、基地端末コンピュータ102が
設置される機器や店舗の性質から、各基地端末コンピュ
ータ102に接続してくるユーザの状態を情報提供者は
推測することができる。これを元に、情報提供者は各基
地端末コンピュータ102の通知候補データベースに、
推測されるユーザにあわせた情報を選別して登録するよ
うにすることができる。
【0054】次に、位置管理コンピュータ107につい
て詳細を説明する。位置管理コンピュータ107は、本
システムの基地端末コンピュータ102に接続する全て
のユーザが、現在どの基地端末コンピュータ102に接
続しているかを集中管理するために設けられているもの
である。
【0055】すなわち、基地端末コンピュータ102が
ユーザ端末装置コンピュータ101と接続してユーザ登
録を行うと、基地端末コンピュータ102から位置管理
コンピュータ107にユーザIDと基地端末IDとが送
られ、位置管理コンピュータ107はこれを蓄積・管理
する。
【0056】この情報は、通知端末コンピュータ106
に要求機能を持たせることにより、特定のユーザが接続
している基地端末コンピュータ102や、各基地端末コ
ンピュータ102の接続状況を、通知端末を用いて位置
管理コンピュータ107に要求することができる。
【0057】次に、課金コンピュータ108について詳
細を説明する。本実施の形態では、ショッピングモール
において各店舗の基地端末コンピュータ102から情報
通知を行うことにより、通知情報の情報提供者に対して
広告料を課金して請求する。
【0058】本実施の形態における課金方法では、基地
端末コンピュータ102がユーザ端末装置コンピュータ
101に情報を通知し、上記通知した情報が示す店舗の
基地端末コンピュータ102に上記ユーザ端末装置コン
ピュータ101が接続した際に、上記通知情報を通知し
た基地端末コンピュータ102の課金コンピュータにお
いて、情報提供者に課金データを記録する。
【0059】これにより、本実施の形態の情報通知シス
テムにおいては、通知情報の有効度をユーザの行動を元
に判定し、その判定の結果を元に課金することが可能と
なり、効率的な広告を行うことができるという効果が得
られる。
【0060】この方式を図7に示す。まず、ステップS
701では、店の基地端末コンピュータ102からユー
ザ端末装置コンピュータ101へ情報データが送られ
る。次に、ステップS702では、通知された情報の店
名、通知した店名、通知を受けたユーザID、通知時間
が通知記録データとして位置管理コンピュータ107に
登録される。図8に、位置管理コンピュータ107に登
録される通知記録データの一例を示す。
【0061】次に、ステップS703では、ユーザが基
地端末コンピュータ102間を移動すると、基地端末コ
ンピュータ102とのユーザ登録処理が行われる。そし
て、次のステップS704では、位置管理コンピュータ
107に対してユーザの位置登録が行われる。この際、
この基地端末コンピュータ102が設置された店の情報
を、この登録に関わるユーザが受け取っているか否かを
通知記録データをチェックする。
【0062】次に、ステップS705では、もし前にこ
の店の情報をユーザに通知していれば、通知した店名を
調べ、その店の課金コンピュータ108に課金指示要求
を送り、課金コンピュータ108は情報提供者に対する
データを記録する。
【0063】以上で説明した方法により、ユーザがユー
ザ端末装置コンピュータ101を持って店に設置された
基地端末コンピュータ102に近づくと、ユーザプロフ
ァイルが基地端末コンピュータ102に渡されて更新さ
れ、これを元にユーザの嗜好に合った情報が選択されて
ユーザに通知され、この情報通知に基いて課金コンピュ
ータが情報提供者に対する課金データを記録する。
【0064】<他の変形例>上記第1の実施の形態にお
いては、通知された情報の示す店舗にユーザが行くこと
から課金データを記録する通知効果報酬型で情報提供者
に対する課金データを記録した例を示した。
【0065】しかし、本発明の情報通知システムは、こ
れに限定されるものではなく、例えば、各基地端末コン
ピュータ102において、上記基地端末コンピュータ1
02に接続しているユーザ端末装置コンピュータ101
に情報が通知されると、その通知情報の情報提供者に対
して通知回数に応じて課金する通知回数による従量型で
あっても良い。
【0066】この場合、位置管理コンピュータ107に
通知記録データは不要であり、また、課金はステップS
206において通知情報送信部507から課金データ送
信部509へ要求を送るようにする。
【0067】<その他の変形例>また、課金方式の別の
例としては、各基地端末コンピュータ102において、
上記基地端末コンピュータ102に接続しているユーザ
端末装置コンピュータ101に情報のURLが通知され、
そのURLのWebサーバ105から上記基地端末コンピュー
タ102を経由してユーザ端末装置コンピュータ101
へ情報が通知されると、上記基地端末コンピュータ10
2が情報提供者に対して通知情報のデータ量による従量
型であっても良い。
【0068】<その他の変形例>また、課金方式の別の
例としては、情報提供者が通知情報を通知情報データベ
ース103に登録した時点で、登録数に応じて課金する
定額型であっても良い。通知回数に関わらず、登録した
情報数に応じて一定額を課金する。この場合、課金は通
知情報プロファイル登録部508から課金データ送信部
509へ要求を送る。
【0069】<その他の変形例>上述した実施の形態に
おいては、基地端末コンピュータ102は情報通知に応
じて、情報提供者に対する課金データを課金コンピュー
タ107に記録しているが、これに限定されるものでは
なく、情報を取得するユーザに対して定額型あるいは従
量型の課金を行っても良い。この場合、基地端末コンピ
ュータ102はユーザ端末装置コンピュータ101との
接続時にユーザ情報を受け取り、そのユーザ情報を利用
して課金コンピュータで課金データを記録する。
【0070】<その他の変形例>上記実施の形態におい
ては、ショッピングモールでの使用を例示し、基地端末
コンピュータ102に各店舗の性質を持たせるようにし
たが、本発明の情報通知システムはこれに限定されるも
のではなく、システムが使用される場面によって基地端
末コンピュータ102は様々な形態が想定される。
【0071】例えば、電車の各駅に基地端末コンピュー
タ102を設置して、駅の周囲の情報がユーザに通知さ
れた場合に、鉄道会社は情報提供者に対して課金して広
告料を得るようにすると言った実施の形態も考えられ
る。
【0072】<その他の変形例>上記実施の形態におい
ては、課金コンピュータを各基地端末コンピュータ10
2に接続し、基地端末コンピュータ102毎に課金を行
っているが、これに限定されるものではない。例えば、
図9のブロック図に示すように、課金コンピュータをネ
ットワーク904に直接接続し、各基地端末コンピュー
タ102の要求に応じて課金を一括で行うようにしても
良い。
【0073】なお、図9において、901はユーザ端末
装置コンピュータである。902は基地端末コンピュー
タである。903は通知情報データベースである。90
4はネットワークである。905は通知情報のWebサー
バである。また、906は通知端末コンピュータであ
る。907は、全ユーザの接続状況を管理する位置管理
コンピュータである。908は、このシステムに接続す
る複数のユーザ端末装置コンピュータ901の要求に応
じて課金する課金コンピュータである。
【0074】上記実施の形態においては、例えば図1で
は、基地端末コンピュータ102、位置管理コンピュー
タ107、通知端末コンピュータ106が別々に実装さ
れてネットワーク104に接続しているが、これに限定
されるものではなく、例えば1つの装置に基地端末コン
ピュータ102と課金コンピュータ108の機能が一緒
に実装されていても良い。
【0075】図10は、一般的なコンピュータシステム
の内部構成を示す図である。図10において、1200
はコンピュータPCである。PC1200は、CPU1
201を備え、ROM1202またはハードディスク
(HD)1211に記憶された、あるいはフロッピー
(登録商標)ディスクドライブ(FD)1212より供
給されるプログラムを実行し、システムバス1204に
接続される各デバイスを総括的に制御する。
【0076】上記PC1200のCPU1201、RO
M1202またはハードディスク(HD)1211に記
憶されたプログラムにより、本実施形態の各手段が構成
されるとともに、課金方法等が実行される。
【0077】1203はRAMで、CPU1201の主
メモリ、ワークエリア等として機能する。1205はキ
ーボードコントローラ(KBC)で、キーボード(K
B)1209等からの指示入力を制御する。
【0078】1206はCRTコントローラ(CRT
C)で、CRTディスプレイ(CRT)1210の表示
を制御する。1207はディスクコントローラ(DK
C)で、ブートプログラム(起動プログラム:パソコン
のハードやソフトの実行(動作)を開始するプログラ
ム)、複数のアプリケーション、ユーザファイルそして
ネットワーク管理プログラム等を記憶するハードディス
ク(HD)1211、及びフロッピーディスク(FD)
1212とのアクセスを制御する。
【0079】1208はネットワークインタフエースカ
ード(NIC)で、LAN1220を介して他のネット
ワーク機器、あるいは他のPCと双方向のデータのやり
取りを行う。
【0080】<その他の変形例>上記実施の形態におい
ては、コンピュータまたはCPUやMPUを用いて、上述した
機能を実現するソウトウェアプログラムを動作させる実
施形態であったが、その機能の全部または一部を実現す
る論理回路により達成されることは言うまでもない。
【0081】<その他の変形例>上記実施の形態におい
ては、通知者が用いる装置を通知端末コンピュータとし
たが、これはコンピュータに限定されるものではなく、
通知者が情報を設定できる機能が備わっている装置であ
れば良い。
【0082】また、携帯端末コンピュータも携帯用のコ
ンピュータに限るものではなく、携帯電話など、ユーザ
が持ち運びできる機器に組み込まれているものや、車な
どの移動体に搭載されたコンピュータや機器であっても
良い。
【0083】更に、基地端末コンピュータ、位置管理コ
ンピュータ、課金コンピュータに関しても、それぞれ上
記の機能を満たす装置であればコンピュータでなくとも
良い。
【0084】<その他の変形例>上記実施の形態におい
ては、通知情報にWebデータを用いているが、これに限
定されるものではなく、テキスト、画像、音声、特定の
アプリケーションのフォーマットに沿ったデータ、メー
ルによる通知などの通知形態であっても良い。また、上
記実施の形態においては、ネットワーク上のWebサーバ
からURLを元に情報を取得しているが、Webサーバ及びUR
Lに限定されるものではなく、他の形式の情報保持装置
や、情報の存在位置を表す他の記述手段を使用しても良
い。
【0085】<その他の変形例>上記実施の形態におい
ては、ユーザプロファイルはユーザの嗜好を表すデータ
のみが記述されているが、これとは別に、必要に応じて
利用するために名前、年齢、性別などの個人情報をユー
ザプロファイルに持たせていても良い。
【0086】<その他の変形例>上記実施の形態におい
ては、基地端末ID、システムID、ユーザIDとして
図13に示すような店舗名、ショッピングモール名、ユ
ーザ名等の名称を使用したが、これに限られるものでは
なく、例えば基地端末IDに基地端末コンピュータ10
2のIPを使用したり、システムIDとしてシステムのド
メイン名を使用しても良い。また、ユーザIDの例とし
ては、システムがユーザの初期登録時に番号などの匿名
IDを割り当てることも考えられる。
【0087】<その他の変形例>上記実施の形態におい
ては、ユーザプロファイルはユーザの嗜好を表すデータ
のみが記述されているが、これとは別に、必要に応じて
利用するために名前、年齢、性別などの個人情報をユー
ザプロファイルに持たせるようにしても良い。
【0088】<その他の変形例>上記実施の形態におい
ては、各プロファイルを図3に示すように設定したが、
プロファイルの属性設定はこれに限るものではない。シ
ステムが使用される場面によって、様々な属性の設定が
考えられる。
【0089】<その他の変形例>上記実施の形態におい
ては、基地端末プロファイル及び通知情報プロファイル
を属性表現で表し、ユーザプロファイルを属性の重みデ
ータ表現によって表したが、これに限定されるものでは
ない。例えばユーザプロファイルを属性表現で表した
り、基地端末プロファイル及び通知情報プロファイルに
各属性との相関値を用いるなど、様々な形態が考えられ
る。
【0090】<その他の変形例>また、上記実施の形態
においては、ユーザプロファイル更新を累積計算で行っ
たが、ユーザプロファイル更新はこれに限るものではな
い。過去のユーザプロファイルと現在接続している基地
端末コンピュータ102の基地端末プロファイルが反映
されていれば良い。
【0091】<その他の変形例>上記実施の形態におい
ては、情報選択を図4に示すフローチャートの手順で行
ったが、情報選択の手段はこれに限るものではなく、ユ
ーザプロファイルを反映した情報選択手段であれば良
い。例えばユーザの嗜好の優先度や、接続した基地端末
コンピュータ102からわかるユーザの位置等から評価
関数を設定して、最も高い評価値を持つ情報を選択する
処理などでも良い。
【0092】<その他の変形例>上記実施の形態におい
ては、携帯端末コンピュータは無線通信により基地端末
コンピュータ102と接続したが、基地端末コンピュー
タ102との通信は無線通信に限るものではない。例え
ば、赤外線通信を使用したり、通信速度の速い有線でつ
ながった接続機器を挿すなどの形態も考えられる。
【0093】<その他の他の変形例>なお、本発明は、
複数の機器から構成されるシステムに適用しても、1つ
の機器からなる装置に適用しても良い。上述した実施形
態の機能を実現するソフトウエアのプログラムコードを
記録した記録媒体を、システムあるいは装置に供給し、
そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCP
UやMPU)が記録媒体に格納されたプログラムコード
を読み出し実行することによっても、達成されることは
言うまでもない。この場合、記録媒体から読み出された
プログラムコード自体が上述した実施形態の機能を実現
することになり、そのプログラムコードを記録した記録
媒体は本発明を構成することになる。
【0094】プログラムコードを供給するための記録媒
体としては、例えば、フロッピーディスク、ハードディ
スク、光ディスク、光磁気ディスク、CDーROM、C
DーR、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM
などを用いることができる。
【0095】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することにより、上述した実施形態の機
能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指
示に基き、コンピュータ上で稼働しているOSなどが実
際の処理の一部または全部を行ない、その処理によって
上述した実施形態の機能が実現される場合も含まれるこ
とは言うまでもない。
【0096】更に、記録媒体から読み出されたプログラ
ムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボード
やコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わる
メモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示
に基き、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わ
るCPUなどが実際の処理の一部または全部を行ない、
その処理によって上述した実施形態の機能が実現される
場合も含まれることは言うまでもない。
【0097】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ユーザの行動を元にして、通知情報が有効に利用された
か否かを判定し、上記判定結果を元に課金するようにし
たので、効率的な広告を行うようにすることができる。
また、本発明によれば、ユーザへの情報通知に応じて課
金するようにして、基地端末装置の保有者に利益をもた
らすことで、情報提供者、基地端末装置保有者、ユーザ
の三者共に本システムを利用する利点が得られるように
することができる。また、本発明の他の特徴によれば、
課金を行うことにより無駄な広告の登録を抑制できると
ともに、情報通知システムを効果的に利用することがで
きる。また、本発明のその他の特徴によれば、ユーザ状
況を把握した適切な通知を行うため、従量制による課金
方式においては広告費の点から見ても効率の良い通知を
行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態における情報通知システム
構成の第1の例を示す図である。
【図2】本発明の実施の形態における基地端末コンピュ
ータの処理手順を示すフローチャートである。
【図3】本発明の実施の形態における各プロファイルの
例を示す図である。
【図4】本発明の実施の形態における基地端末装置の情
報選択処理手順を示すフローチャートである。
【図5】本発明の実施の形態における基地端末装置の構
成を表すブロック図である。
【図6】本発明の実施の形態における各IDの例を示す
図である。
【図7】本発明の実施の形態における課金方法を示す図
である。
【図8】本発明の実施の形態における通知記録データの
例を示す図である。
【図9】本発明の実施の形態における情報通知システム
構成の第2の例を示す図である。
【図10】端末装置を構成可能なコンピュータシステム
の一例を示すブロック図である。
【符号の説明】
101 ユーザ端末装置コンピュータ 102 基地端末コンピュータ 103 通知候補データベース 104 インターネットもしくはイントラネットであ
るネットワーク 105 Webサーバ 106 通知端末コンピュータ 107 位置管理コンピュータ 108 課金コンピュータ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04L 12/14 H04B 7/26 109M H04M 3/42 H04L 11/02 F H04Q 7/04 H Fターム(参考) 5K024 AA71 AA76 CC11 FF03 FF04 GG05 GG10 5K025 BB10 DD06 5K030 HA06 HB08 HC01 HC09 JL01 JT09 KA01 KA07 5K067 AA29 AA34 BB21 DD17 DD51 EE10 FF03 FF23 HH23 JJ64 KK15

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ユーザが携帯するユーザ端末装置と、上
    記ユーザ端末装置に情報を通知する基地端末装置とがネ
    ットワーク接続されてなる情報通知システムであって、 上記基地端末装置が上記ユーザ端末装置に所定の情報を
    通知した際に、上記基地端末装置が通知した情報の提供
    者に課金を行う課金手段を具備することを特徴とする情
    報通知システム。
  2. 【請求項2】 上記課金手段は、上記基地端末装置が上
    記ユーザ端末装置に情報を通知した後に、上記通知した
    情報が示す店舗に設置されている基地端末装置に上記ユ
    ーザ端末装置接続したら、上記所定の情報の提供者に課
    金を行うことを特徴とする情報通知システム。
  3. 【請求項3】 上記課金手段は、上記基地端末装置と一
    体的に、または上記基地端末装置とは別体に上記ネット
    ワークに接続された端末装置に設けられていることを特
    徴とする請求項1または2に記載の情報通知システム。
  4. 【請求項4】 ユーザが携帯するユーザ端末装置と、上
    記ユーザ端末装置に情報を通知する基地端末装置と、上
    記ユーザの接続状況を管理する位置管理装置と、情報提
    供者が情報登録に用いる情報登録装置と、上記情報通知
    に対する課金を行う課金装置とがネットワークに接続さ
    れてなる情報通知システムであって、 上記ユーザ端末装置は、ユーザの嗜好を表すユーザプロ
    ファイルを保持するユーザプロファイル保持手段と、 上記基地端末装置に近づいた時に通信可能となる通信手
    段と、 上記通信手段を介して上記基地端末装置にユーザプロフ
    ァイルを送信するユーザプロファイル送信手段と、 上記基地端末装置から通知される情報を保持する情報保
    持装置と、 上記情報保持装置内での場所を示す情報アドレスを受信
    する通知情報アドレス受信手段と、 上記通知情報アドレス受信手段により受信された情報ア
    ドレスにより示される上記情報保持装置から、上記情報
    アドレスに示される情報を取得する通知情報取得手段
    と、 上記通知情報取得手段によって選られた情報をユーザに
    提示する情報提示手段とを備えることを特徴とする情報
    通知システム。
  5. 【請求項5】 上記情報保持装置は、通知の候補となる
    情報を保持する通知情報保持装置と、 上記ユーザ端末装置からの情報取得要求に対して上記情
    報アドレスの示す情報を送信する情報提供手段とを備え
    ることを特徴とする請求項4に記載の情報通知システ
    ム。
  6. 【請求項6】 上記基地端末装置は、通知の候補となる
    情報の性質を示す通知情報プロファイルを保持する通知
    情報プロファイル保持手段と、 上記ユーザ端末装置が近づいた時に通信可能となる通信
    手段と、 上記通信手段により上記ユーザ端末装置から上記ユーザ
    プロファイルを受信するユーザプロファイル受信手段
    と、 上記通知情報プロファイル保持手段に保持されている通
    知情報プロファイルの中から、上記ユーザプロファイル
    受信手段により受信されたユーザプロファイルに適する
    情報を選択する情報選択手段と、 上記情報選択手段により選択された情報の上記情報アド
    レスを上記通信手段を用いて上記ユーザ端末装置に送信
    する情報通知手段とを備えることを特徴とする請求項4
    または5に記載の情報通知システム。
  7. 【請求項7】 上記位置管理装置は、上記情報通知シス
    テムに接続するユーザ端末装置がどの基地端末装置に接
    続しているのかを示す位置情報を保持する位置管理手段
    と、 上記基地端末装置の登録要求に対して、上記ユーザ端末
    装置が上記基地端末装置に接続していることを上記位置
    管理手段に登録する位置登録手段と、 上記ネットワークに接続されている他の装置からの要求
    に対して、上記要求に記されているユーザ端末装置が接
    続している基地端末装置、あるいは要求に記されている
    基地端末装置に接続しているユーザ端末装置を応答する
    接続状況応答手段とを備えることを特徴とする請求項4
    〜6の何れか1項に記載の情報通知システム。
  8. 【請求項8】 上記情報登録装置は、上記通知情報プロ
    ファイルを作成する通知情報プロファイル作成手段と、
    上記基地端末装置に上記通知情報プロファイルを登録す
    る要求を出す通知情報プロファイル登録要求手段とを備
    えることを特徴とする請求項4〜7の何れか1項に記載
    の情報通知システム。
  9. 【請求項9】 上記課金装置は、上記基地端末装置の上
    記通知情報プロファイル保持手段へ情報プロファイルを
    登録する際、あるいは上記基地端末装置から上記ユーザ
    端末装置へ情報を通知する際に、通知情報の登録者もし
    くはユーザ端末装置を有するユーザに対する課金データ
    を記録する課金データ記録手段とを備えることを特徴と
    する請求項4〜8の何れか1項に記載の情報通知システ
    ム。
  10. 【請求項10】 上記基地端末装置が、選択した情報を
    ユーザに通知したことを記録した通知記録を上記位置管
    理装置に登録する通知記録登録手段を更に備え、 上記位置管理装置が、上記通知記録を保持する通知記録
    保持手段と、上記位置登録の際に上記通知記録保持手段
    に保持している上記通知記録を参照し、上記基地端末装
    置に接続したユーザが以前に上記基地端末装置に関わる
    情報を通知されていた場合、上記課金装置に対して上記
    情報を通知した情報提供者への課金データ記録を指示す
    る課金指示手段とを更に備え、 上記課金装置が、上記課金指示手段に応じて課金データ
    を記録する課金指示受理手段を更に備えることを特徴と
    する請求項4〜9の何れか1項に記載の情報通知システ
    ム。
  11. 【請求項11】 ユーザが店に近づいたときに、基地端
    末装置からユーザ端末装置へ情報データを通知する情報
    データ通知手段と、 上記通知された情報の店名、通知した店名、通知を受け
    たユーザID、通知時間を通知記録データとして位置管
    理手段に登録する通知記録データ登録手段と、上記ユー
    ザが基地端末装置間を移動する際に、上記基地端末装置
    にユーザ登録を行うユーザ登録手段と、 上記位置管理手段に対してユーザの位置登録を行うユー
    ザ位置登録手段と、 上記店の情報を上記ユーザに以前に通知しているか否か
    を判断する通知有無判断手段と、 上記通知有無判断手段による判断の結果、その店を以前
    に通知してあった場合には課金手段に課金指示要求を送
    る課金指示要求手段と、 上記課金指示要求に基いて、課金手段が情報提供者に対
    して課金する課金手段とを有することを特徴とする課金
    装置。
  12. 【請求項12】 ユーザが携帯するユーザ端末装置と、
    上記ユーザ端末装置に情報を通知する基地端末装置と、
    通知される情報を保持する情報保持装置と、ユーザの接
    続状況を管理する位置管理装置と、情報提供者が情報登
    録に用いる情報登録装置と、情報通知に対する課金を行
    う課金装置とから構成され、複数の上記基地端末装置
    と、複数の上記情報保持装置と、1つの位置管理装置
    と、複数の情報登録装置と、1つあるいは複数の課金装
    置とがネットワーク接続された情報通知システムに用い
    られる課金装置であって、 上記基地端末装置から上記通知端末へ情報を通知する際
    に、通知情報の登録者もしくはユーザ端末装置を有する
    ユーザに対する課金データを記録する課金手段を備える
    ことを特徴とする課金装置。
  13. 【請求項13】 ユーザが店に近づいたときに、基地端
    末装置からユーザ端末装置へ情報データを通知する処理
    と、 上記通知された情報の店名、通知した店名、通知を受け
    たユーザID、通知時間を通知記録データとして位置管
    理手段に登録する処理と、 上記ユーザが基地端末装置間を移動する際に、上記基地
    端末装置にユーザ登録を行う処理と、 上記位置管理手段に対してユーザの位置登録を行う処理
    と、 上記店の情報を上記ユーザに以前に通知しているか否か
    を判断する処理と、 上記通知有無判断処理の結果、その店を以前に通知して
    あった場合には課金手段に課金指示要求を送る処理と、 上記課金指示要求に基いて、課金手段が情報提供者に対
    して課金する処理とを有することを特徴とする課金方
    法。
  14. 【請求項14】 ユーザが携帯するユーザ端末装置と、
    上記ユーザ端末装置に情報を通知する基地端末装置と、
    通知される情報を保持する情報保持装置と、ユーザの接
    続状況を管理する位置管理装置と、情報提供者が情報登
    録に用いる情報登録装置と、情報通知に対する課金を行
    う課金装置とから構成され、複数の上記基地端末装置と
    複数の上記情報保持装置と1つの位置管理装置と複数の
    情報登録装置と1つあるいは複数の課金装置とがネット
    ワーク接続された情報通知システムに用いられる課金方
    法であって、 上記基地端末装置から上記通知端末へ情報を通知する際
    に、通知情報の登録者もしくはユーザ端末装置を有する
    ユーザ対する課金データを記録する課金工程を有するこ
    とを特徴とする課金方法。
  15. 【請求項15】 上記基地端末装置が、選択した情報を
    ユーザに通知したことを記録した通知記録を上記位置管
    理装置に登録する通知記録登録工程を更に有し、 上記位置管理装置が、上記通知記録を保持する通知記録
    保持工程と、 上記位置登録の際に上記通知記録保持工程に保持してい
    る上記通知記録を参照し、基地端末装置に接続したユー
    ザが以前に上記基地端末装置に関わる情報を通知されて
    いた場合、上記課金装置に対して上記情報を通知した情
    報提供者への課金データ記録を指示する課金指示工程と
    を更に有し、 上記課金装置が、上記課金指示手段に応じて課金データ
    を記録する課金指示受理工程を更に有することを特徴と
    する請求項14に記載の課金方法。
  16. 【請求項16】 上記請求項13〜15に記載の課金方
    法を実行するための処理をコンピュータに実行させるた
    めのプログラムを記録したことを特徴とするコンピュー
    タ読み取り可能な記憶媒体。
JP2000309399A 2000-10-10 2000-10-10 情報通知システム、課金装置、課金方法及び記憶媒体 Pending JP2002118690A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000309399A JP2002118690A (ja) 2000-10-10 2000-10-10 情報通知システム、課金装置、課金方法及び記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000309399A JP2002118690A (ja) 2000-10-10 2000-10-10 情報通知システム、課金装置、課金方法及び記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002118690A true JP2002118690A (ja) 2002-04-19

Family

ID=18789568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000309399A Pending JP2002118690A (ja) 2000-10-10 2000-10-10 情報通知システム、課金装置、課金方法及び記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002118690A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005329835A (ja) * 2004-05-20 2005-12-02 Nec Corp 携帯情報端末への車内アナウンス方法及び車内アナウンスシステム
JP2007533111A (ja) * 2004-04-19 2007-11-15 エービービー・サービス・エス.アール.エル. サーキット・ブレーカのための電子的保護デバイス及び対応するプログラミング方法
JP2011002962A (ja) * 2009-06-17 2011-01-06 Canon Inc 通信装置及びその制御方法、プログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007533111A (ja) * 2004-04-19 2007-11-15 エービービー・サービス・エス.アール.エル. サーキット・ブレーカのための電子的保護デバイス及び対応するプログラミング方法
JP4740232B2 (ja) * 2004-04-19 2011-08-03 エービービー・エス.ピー.エー. サーキット・ブレーカのための電子的保護デバイス及び対応するプログラミング方法
JP2005329835A (ja) * 2004-05-20 2005-12-02 Nec Corp 携帯情報端末への車内アナウンス方法及び車内アナウンスシステム
JP2011002962A (ja) * 2009-06-17 2011-01-06 Canon Inc 通信装置及びその制御方法、プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9692914B2 (en) Devices and method for tagging media
US10887258B2 (en) Method, system and recording medium for communicating and displaying content in a messenger application
US7606913B2 (en) Presence management apparatus
CN107426328B (zh) 信息推送方法和装置
CN108322545A (zh) 信息推送方法、装置、服务器及计算机可读介质
JP2009533954A (ja) メディアメッセージを提供するために無線ビーコンブロードキャストを使用するための方法およびそのシステム
CN103620585A (zh) 虚拟身份管理器
JP2022513362A (ja) 画像処理方法、装置、デバイス、および記憶媒体
CN102932759B (zh) 一种信息共享方法及装置
JP2002073666A (ja) 情報提供システム及び情報提供サーバ及び情報受信端末並びに情報提供プログラムを記録した記録媒体
KR101206577B1 (ko) Sns에 기반한 전문가 시스템
WO2023116219A1 (zh) Cdn节点分配方法、装置、电子设备、介质及程序产品
CN108235812A (zh) 一种广告展示方法及终端
US20150088657A1 (en) Advertisement delivery apparatus and advertisement delivery method
CN108966316A (zh) 展示多媒体资源、预测连接等待时长的方法、装置及设备
JP2009009175A (ja) 位置検出システム
US20130204938A1 (en) Method and apparatus for sharing information about use of content using machine-to-machine communication
JP2002271855A (ja) 広告提供装置
JP6994602B2 (ja) 広告制御装置、及び広告制御システム
JP2009252060A (ja) 電子コンテンツ流通システム、電子コンテンツ流通方法及び電子コンテンツ流通用プログラム
CN108494851B (zh) 应用程序推荐方法、装置以及服务器
JP6684291B2 (ja) データ処理方法及び装置
CN108306812B (zh) 一种数据处理方法以及服务器
JP2002118690A (ja) 情報通知システム、課金装置、課金方法及び記憶媒体
JP2002232935A (ja) 広告提供方法、データ処理装置および方法、データ通信システム、コンピュータプログラム