JP2002108743A - Portable equipment and system for rewriting program of the same - Google Patents

Portable equipment and system for rewriting program of the same

Info

Publication number
JP2002108743A
JP2002108743A JP2000292940A JP2000292940A JP2002108743A JP 2002108743 A JP2002108743 A JP 2002108743A JP 2000292940 A JP2000292940 A JP 2000292940A JP 2000292940 A JP2000292940 A JP 2000292940A JP 2002108743 A JP2002108743 A JP 2002108743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
portable device
rewriting
user
index information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000292940A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2002108743A5 (en
Inventor
Yoji Watanabe
洋二 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP2000292940A priority Critical patent/JP2002108743A/en
Publication of JP2002108743A publication Critical patent/JP2002108743A/en
Publication of JP2002108743A5 publication Critical patent/JP2002108743A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a system of simple constitution which easily rewrites the program of portable equipment and the portable equipment which can have the program rewritten. SOLUTION: As an example, this program rewriting system for portable equipment is equipped with the portable equipment which can have its program rewritten, a program distributing means which is provided on a host side providing a rewriting program for the portable equipment, and a communication means which connects the portable equipment to the program distributing means by radio communication and is characterized by that the program distributing means sends index information on the rewriting program to the portable equipment side through the communication means and the portable equipment downloads the rewriting program from the program distributing means through the communication means according to the index information.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は携帯機器、および、
この携帯機器のプログラムを書き換えるためのシステム
に係り、特に、カメラ、電子手帳、ノート型パーソナル
コンピュータ等の携帯型電子機器(以下、携帯機器とい
う)の動作プログラムを書き換えるためのシステムに関
する。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a portable device, and
More particularly, the present invention relates to a system for rewriting an operation program of a portable electronic device (hereinafter, referred to as a portable device) such as a camera, an electronic organizer, and a notebook personal computer.

【0002】[0002]

【従来の技術】この種の従来の技術の一つとして、特開
平2000−111994号公報には、動作プログラム
を書き換え可能にしたカメラ、および、カメラシステム
が開示されている。
2. Description of the Related Art As one of such prior arts, Japanese Patent Laid-Open Publication No. 2000-111994 discloses a camera and a camera system in which an operation program can be rewritten.

【0003】このカメラシステムの場合、カメラと外部
装置をケーブルで接続した状態で、外部装置側に用意さ
れた書き換え用プログラムをカメラに転送し、カメラ内
のプログラムメモリの内容を書き換えるという構成にな
っている。
In this camera system, a rewriting program prepared on the external device side is transferred to the camera while the camera and the external device are connected by a cable, and the contents of the program memory in the camera are rewritten. ing.

【0004】また、他の従来の技術の一つとして、特開
平10−207710号公報には、インターネットを利
用してソフトウェアをダウンロードするシステムが開示
されている。
[0004] As another prior art, Japanese Patent Laid-Open No. Hei 10-207710 discloses a system for downloading software using the Internet.

【0005】このシステムの場合、インターネットによ
ってソフトウェア供給側のホームページにアクセスする
ことにより、所望のソフトウェアをダウンロードすると
ともに、そのソフトウェアをユーザのコンピュータにイ
ンストールするという構成になっている。
In the case of this system, a desired software is downloaded by accessing a homepage on the software supply side via the Internet, and the software is installed on a user's computer.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たような従来の技術における前者の場合、カメラのプロ
グラムを書き換えるために、外部装置やプログラムパッ
ケージを準備する必要があり、ユーザの負担が大きい。
However, in the case of the former in the prior art as described above, it is necessary to prepare an external device or a program package in order to rewrite the camera program, which imposes a heavy burden on the user.

【0007】また、後者の従来の技術の場合、ユーザが
インターネットに接続するための機器(設備)が必要で
あるとともに、ソフトウェア供給側のホームページにア
クセスしてみないと所望のソフトウェアが有るか否かが
わからないため、ユーザにとって煩わしい。
[0007] In the case of the latter conventional technique, the user needs equipment (equipment) for connecting to the Internet, and whether or not there is desired software without accessing a homepage on the software supply side. It is troublesome for the user because he does not know.

【0008】また、インターネットによるソフトウェア
のダウンロードサービスを受ける場合、予め、電話会社
(サービス会社)、および、インターネット接続業者に
対する2種類の支払い契約を結ぶ必要があるとともに、
インターネットを介してダウンロードしたソフトウェア
の代金を支払う際の手続きが複雑であるという問題もあ
る。
In order to receive a software download service via the Internet, it is necessary to make two kinds of payment contracts with a telephone company (service company) and an Internet connection company in advance.
Another problem is that the procedure for paying for software downloaded via the Internet is complicated.

【0009】本発明は、上記の事情に鑑みてなされたも
ので、簡単な構成で、かつ、簡単に携帯機器のプログラ
ムを書き換えることができるシステムおよびプログラム
を書き換え可能な携帯機器を提供することを目的とす
る。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and has as its object to provide a system capable of easily rewriting a program of a portable device with a simple configuration and a portable device capable of rewriting the program. Aim.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明によると、上記課
題を解決するために、 (1) プログラムを書き換え可能な携帯機器と、上記
携帯機器のための書き換え用プログラムを供給するホス
ト側に設けられたプログラム配信手段と、上記携帯機器
と、上記プログラム配信手段とを無線通信で接続する通
信手段とを具備し、上記プログラム配信手段は、上記通
信手段を介して上記携帯機器側に上記書き換え用プログ
ラムのインデックス情報を送信し、上記携帯機器は上記
インデックス情報に基づいて、上記通信手段を介して上
記プログラム配信手段から上記書き換えプログラムをダ
ウンロードするようにしたことを特徴とする携帯機器の
プログラム書き換えシステムが提供される。
According to the present invention, in order to solve the above-mentioned problems, there are provided (1) a portable device capable of rewriting a program and a host which supplies a rewriting program for the portable device. Provided program distribution means, the portable device, and communication means for connecting the program distribution means by wireless communication, wherein the program distribution means sends the rewriting information to the portable device side via the communication means. A program rewriting system for a mobile device, wherein index information of a program is transmitted, and the mobile device downloads the rewriting program from the program distribution means via the communication means based on the index information. Is provided.

【0011】また、本発明によると、上記課題を解決す
るために、 (2) ユーザの所有する携帯機器と通信するための通
信手段と、上記ユーザの所有する携帯機器のための書き
換え用プログラムを蓄積するプログラム記憶手段と、上
記通信手段を介して、上記ユーザの所有する携帯機器に
対して上記書き換え用プログラムのインデックス情報を
送信する送信手段と、上記通信手段を介して、上記ユー
ザの所有する携帯機器から上記インデックス情報に応じ
た信号が送信された場合に、上記書き換え用プログラム
を上記ユーザの所有する携帯機器に対して配信する配信
手段と、を具備することを特徴とする携帯機器のプログ
ラム書き換えシステムが提供される。
According to the present invention, in order to solve the above-mentioned problems, (2) communication means for communicating with a portable device owned by a user and a rewriting program for the portable device owned by the user are provided. Program storage means for storing, transmission means for transmitting the index information of the rewriting program to the portable device owned by the user via the communication means, and possession of the user via the communication means Distribution means for distributing the rewriting program to the portable device owned by the user when a signal corresponding to the index information is transmitted from the portable device; A rewriting system is provided.

【0012】また、本発明によると、上記課題を解決す
るために、 (3) プログラムメモリに記憶されたプログラムにし
たがって動作する携帯機器において、該携帯機器は、書
き換え用プログラムを供給する配信業者から送信された
インデックス情報を受信したら、このインデックス情報
に応答して上記配信業者にダウンロード指示情報を送信
し、このダウンロード指示情報の送信後、上記配信業者
から上記プログラムメモリの書き換え用プログラムを受
信して、上記プログラムメモリに記憶させるようにした
ことを特徴とする携帯機器が提供される。
According to the present invention, in order to solve the above-mentioned problems, (3) in a portable device which operates according to a program stored in a program memory, the portable device is provided by a distributor which supplies a rewriting program. When the transmitted index information is received, the download instruction information is transmitted to the distributor in response to the index information, and after the download instruction information is transmitted, the rewriting program of the program memory is received from the distributor. And a portable device characterized by being stored in the program memory.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下図面を参照して本発明の実施
の形態について説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0014】<実施形態>図1は、本発明の一実施の形
態による携帯機器のプログラム書き換えシステムを示す
全体構成図である。
<Embodiment> FIG. 1 is an overall configuration diagram showing a program rewriting system for a portable device according to an embodiment of the present invention.

【0015】図1に示すように、携帯機器Aは、例え
ば、ユーザが所有するカメラ、電子手帳、ノート型パー
ソナルコンピュータ等であって、その内部にCPUとプ
ログラムメモリを有しており、そのプログラムメモリに
記憶されているプログラムにしたがってCPUが機器全
体の動作を制御する。
As shown in FIG. 1, the portable device A is, for example, a camera, an electronic organizer, a notebook personal computer, or the like owned by a user, and has a CPU and a program memory therein, The CPU controls the operation of the entire device according to a program stored in the memory.

【0016】そして、この携帯機器Aは、接続ケーブル
2と携帯電話1によってサービス会社3とデータ通信す
る機能を有しており、サービス会社3から書き換え用の
プログラムをダウンロードし、それをプログラムメモリ
に記憶させれば(インストールすれば)、その性能や機
能を変更することができるようになされている。
The portable device A has a function of performing data communication with the service company 3 through the connection cable 2 and the portable telephone 1, downloads a rewrite program from the service company 3, and stores it in the program memory. If it is stored (installed), its performance and functions can be changed.

【0017】これの詳細については、後述するものとす
る。
The details of this will be described later.

【0018】上記携帯電話1は、汎用の携帯電話であっ
て、単独で公衆電話回線5に接続して通話可能であり、
また、電子メールの送受信も可能である。
The mobile phone 1 is a general-purpose mobile phone, and can be connected to the public telephone line 5 and can talk independently.
It is also possible to send and receive e-mails.

【0019】そして、この携帯電話1は、上記携帯機器
Aと接続ケーブル2で電気的に接続されている場合に
は、前述したように携帯機器Aとサービス会社3とのデ
ータ通信を行うための通信手段となる。
When the mobile phone 1 is electrically connected to the mobile device A by the connection cable 2, the mobile phone 1 performs data communication between the mobile device A and the service company 3 as described above. It becomes a communication means.

【0020】また、図1に示した携帯機器Bは、例え
ば、上記携帯機器Aとは別のユーザが所有する携帯機器
であって、上述の携帯電話1に相当する機能を内蔵して
いるタイプの携帯機器であり、それ以外の基本的な機能
は上記携帯機器Aのそれと同様である。
A portable device B shown in FIG. 1 is, for example, a portable device owned by a user different from the portable device A, and has a function corresponding to the portable telephone 1 described above. The other basic functions are the same as those of the portable device A.

【0021】また、上記サービス会社3は、携帯電話
1、もしくは、携帯機器Bを公衆電話回線5に接続し、
通話可能とするためのキャリア会社であり、その機能と
は別に、上記携帯機器A、もしくは、携帯機器Bのため
の書き換えプログラムを複数種類用意しており、ユーザ
からの要求に応じて携帯機器A、もしくは、携帯機器B
に対してプログラムを配信する書き換え用プログラム配
信手段としての機能も有し、書き換え用プログラムを供
給するホストとしての役割を担う。
The service company 3 connects the mobile phone 1 or the mobile device B to the public telephone line 5,
It is a carrier company that enables communication, and, besides its function, prepares a plurality of types of rewriting programs for the portable device A or the portable device B. In response to a request from the user, the portable device A Or mobile device B
It also has a function as a rewriting program distribution means for distributing a program to the server, and plays a role as a host supplying the rewriting program.

【0022】また、サービス会社3は、メール送信機能
を有しており、新たなプログラムがプログラム作成会社
4からセットアップされた場合に、その情報をユーザの
メールアドレス対して送信する。
The service company 3 has a mail transmission function, and when a new program is set up by the program creation company 4, transmits the information to the user's mail address.

【0023】これの詳細については、後述するものとす
る。
The details of this will be described later.

【0024】また、上記プログラム作成会社4は、上記
携帯機器A、もしくは、携帯機器B用のプログラムを作
成する。
The program creating company 4 creates a program for the portable device A or the portable device B.

【0025】ここで作成されたプログラムは、上記サー
ビス会社3に転送され、サービス会社3内のプログラム
記憶部に記憶される。
The program created here is transferred to the service company 3 and stored in the program storage unit in the service company 3.

【0026】図2は、図1において、ユーザ側の動きを
説明するためのフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart for explaining the movement on the user side in FIG.

【0027】まず、ユーザは、ステップS1において、
販売店等から携帯機器A、携帯電話1、接続ケーブル2
のセット、もしくは、携帯機器Bを取得する。
First, in step S1, the user enters
Mobile device A, mobile phone 1, connection cable 2
Or the mobile device B is acquired.

【0028】このとき、ユーザは、同時にサービス会社
(電話会社)3との電話回線使用契約を結ぶものとす
る。
At this time, it is assumed that the user makes a telephone line use contract with the service company (telephone company) 3 at the same time.

【0029】次に、ステップS2において、ユーザは、
携帯機器A、携帯電話1、接続ケーブル2のセット、も
しくは、携帯機器Bにより、サービス会社3と通信し
て、ユーザ登録を行う。
Next, in step S2, the user
The mobile device A, the mobile phone 1, the connection cable 2 set, or the mobile device B communicates with the service company 3 to perform user registration.

【0030】ここで、ユーザ登録する内容は、図3に示
すような登録フォームに基づいたもので、「ユーザを特
定する情報(住所、郵便番号、氏名、性別、年齢、職
業、電話番号等)」と、「電子メールアドレス(携帯電
話に設定された電子メールアドレス等)」と、「携帯機
器セットの名称、および、それを特定する記号(製造番
号等)」とである。
Here, the contents to be registered as a user are based on a registration form as shown in FIG. 3, and include "information for specifying a user (address, zip code, name, gender, age, occupation, telephone number, etc.)". "," E-mail address (e-mail address or the like set in the mobile phone) ", and" name of mobile device set and symbols (serial number or the like) for specifying it ".

【0031】このユーザ登録のフォームは購入した携帯
機器A、もしくは、携帯機器Bにすでに入力されてお
り、ユーザはそのフォームを読み出して必要事項を記入
した後、電子メールでサービス会社3に送信する。
This user registration form has already been entered in the purchased portable device A or portable device B, and the user reads out the form, fills in necessary items, and sends it to the service company 3 by e-mail. .

【0032】次に、ステップS3において、ユーザは、
携帯機器A、もしくは、携帯機器Bを使用する(通常の
使用形態)。
Next, in step S3, the user
The mobile device A or the mobile device B is used (normal usage mode).

【0033】次に、ステップS4において、ユーザは、
サービス会社3より、「新たなプログラムがセットアッ
プされたことを告知する電子メール」が届いているか否
かをチェックする。
Next, in step S4, the user
It is checked whether or not “an email notifying that a new program has been set up” has been received from the service company 3.

【0034】この電子メールは、具体的には、新たな書
き換え用プログラムの概要と、そのプログラム識別コー
ドを付記したインデックス情報である。
This e-mail is, specifically, an outline of a new rewriting program and index information to which the program identification code is added.

【0035】そして、ユーザは、このインデックス情報
を含む電子メールが届いていればステップS5に進み、
それが届いていなければステップS3に戻って携帯機器
A、もしくは、携帯機器Bの通常使用を続ける。
If the user has received the e-mail including the index information, the user proceeds to step S5.
If it has not arrived, the process returns to step S3 to continue normal use of the portable device A or the portable device B.

【0036】次に、ステップS5において、ユーザは、
サービス会社3よりの「新たなプログラムがセットアッ
プされたことを告知する電子メール」の内容を見る。
Next, in step S5, the user
The contents of “E-mail notifying that new program has been set up” from service company 3 are viewed.

【0037】次に、ステップS6において、ユーザは、
電子メールの内容を読んで、新たにセットアッブされた
プログラムをダウンロードするか否かを判断する。
Next, in step S6, the user
By reading the contents of the e-mail, it is determined whether or not to download the newly set up program.

【0038】ここで、ユーザは、ダウンロード不要であ
ると判断したらステップS3に戻り、ダウンロードすべ
きであると判断したらステップS7へ進む。
Here, if the user determines that the download is unnecessary, the process returns to step S3, and if the user determines that the download is necessary, the process proceeds to step S7.

【0039】次に、ステップS7において、ユーザは、
サービス会社3に通信回線を接続し、「新たなプログラ
ムがセットアップされたことを告知する電子メール(告
知メール)」に付記されたプログラム識別コードをサー
ビス会社3に転送する。
Next, in step S7, the user
A communication line is connected to the service company 3, and the program identification code added to “E-mail notifying that a new program has been set up (notification mail)” is transferred to the service company 3.

【0040】これに対して、サービス会社3からの応答
があったら、ユーザは、その指示にしたがって所望のプ
ログラムをダウンロードする。
On the other hand, if there is a response from the service company 3, the user downloads a desired program according to the instruction.

【0041】次に、ステップS8において、ユーザは、
ダウンロードしたプログラムを携帯機器A、もしくは、
携帯機器B内のプログラムメモリに記憶(インストー
ル)させた後、携帯機器A、もしくは、携帯機器Bの通
常使用状態に戻る。
Next, in step S8, the user
Download the downloaded program to mobile device A or
After storing (installing) in the program memory in the portable device B, the portable device A or the portable device B returns to the normal use state.

【0042】図4は、図1におけるサービス会社3の動
きを説明するためのフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart for explaining the operation of the service company 3 in FIG.

【0043】まず、サービス会社3は、ステップS21
において、ユーザから送られてきた電子メールをチェッ
クし、ユーザ登録フォームであるか否かを判断し、それ
がユーザ登録フォームであったならばステップS22へ
進み、それがユーザ登録フォームと違うならばステップ
S23へ進む。
First, the service company 3 executes step S21.
In step 2, the e-mail sent from the user is checked to determine whether or not the form is a user registration form. If the form is a user registration form, the process proceeds to step S22. If the form is different from the user registration form, Proceed to step S23.

【0044】次に、サービス会社3は、ステップS22
において、ユーザから送られた登録データに基づいて、
そのデータをユーザデータベースに追加する。
Next, the service company 3 executes step S22.
, Based on the registration data sent by the user,
Add that data to the user database.

【0045】次に、サービス会社3は、ステップS23
において、プログラム作成会社4から新しいプログラム
がセットアップされたか否かをチェックし、新しいプロ
グラムがセットアップされていればステップS24へ進
み、それがセットアップされていなければステップS2
5へ進む。
Next, the service company 3 executes step S23.
In step 2, it is checked whether a new program has been set up by the program creating company 4. If a new program has been set up, the process proceeds to step S24. If the new program has not been set up, the process proceeds to step S2.
Go to 5.

【0046】次に、サービス会社3は、ステップS24
において、セットアップされた新しいプログラムに対応
する機種を所有しているユーザをユーザデータベースか
ら抽出し、そのユーザの電子メールアドレスに宛てて
「新たなプログラムがセットアップされたことを告知す
る電子メール」を送信する。
Next, the service company 3 executes step S24.
, Extracts the user who owns the model corresponding to the new program that has been set up from the user database, and sends an “e-mail notifying that the new program has been set up” to the e-mail address of the user I do.

【0047】次に、サービス会社3は、ステップS25
において、ユーザ側より新たにセットアップされたプロ
グラムに対するダウンロード要求が届いたか否かをチェ
ックし、それが届いていればステップS26へ進み、そ
れが届いていなければステップS21へ戻る。
Next, the service company 3 executes step S25.
, It is checked whether or not a download request for the newly set up program has arrived from the user side, and if it has arrived, the process proceeds to step S26, and if not, the process returns to step S21.

【0048】次に、サービス会社3は、ステップS26
において、ユーザから送られたプログラム識別コードに
該当するプログラムを読み出して配信する。
Next, the service company 3 proceeds to step S26
, The program corresponding to the program identification code sent from the user is read and distributed.

【0049】具体的には、配信するのに必要なステップ
毎にユーザ側に指示を送り、ユーザからの返答に応じて
プログラム配信処理を実行するものである。
More specifically, an instruction is sent to the user for each step required for distribution, and the program distribution process is executed in response to a response from the user.

【0050】図5は、上記図1における携帯機器Aにつ
いての詳細構成を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a detailed configuration of the portable device A in FIG.

【0051】なお、携帯機器Bは携帯電話機能を内蔵し
ている点が携帯機器Aと異なっているだけで、実質的な
機能は携帯機器Aと同じなので、ここでは携帯機器Aに
ついてのみ説明するものとする。
The portable device B differs from the portable device A only in that the portable device B has a built-in portable telephone function, and the substantial function is the same as the portable device A. Therefore, only the portable device A will be described here. Shall be.

【0052】すなわち、携帯機器Aにおいては、CPU
41がプログラムメモリ部43に記憶されているプログ
ラムにしたがって動作部42を制御する。
That is, in the portable device A, the CPU
41 controls the operation unit 42 according to the program stored in the program memory unit 43.

【0053】この動作部42は、当該携帯機器Aに特有
の動作を実行する部位で、例えば、携帯機器Aがカメラ
の場合であれば、焦点調節動作や露光動作、表示動作等
を実行する部位である。
The operation unit 42 is a unit for executing an operation specific to the portable device A. For example, when the portable device A is a camera, a unit for executing a focus adjustment operation, an exposure operation, a display operation and the like. It is.

【0054】そして、操作信号入力部46は、上述の動
作部42を動作させるための指示信号を入力する部位で
ある。
The operation signal input section 46 is a section for inputting an instruction signal for operating the operation section 42 described above.

【0055】また、データメモリ部45は、上述の動作
部42が動作する際に必要なデータを一時的に記憶する
部位である。
The data memory section 45 is a section for temporarily storing data required when the operation section 42 operates.

【0056】また、データ入出力部44は、携帯機器A
に携帯電話1を接続ケーブル2で接続した際に、サービ
ス会社3とのデータ入出力動作を実行する部位であり、
サービス会社3からの告知メールに付記された書き換え
用プログラムのインデックス情報と、サービス会社3か
らダウンロードしたプログラムとを携帯電話1から受信
し、サービス会社3に対してはダウンロード指示情報を
送信する。
The data input / output unit 44 is connected to the portable device A
Is a part that executes a data input / output operation with the service company 3 when the mobile phone 1 is connected to the mobile phone 1 with the connection cable 2.
The index information of the rewriting program attached to the notification mail from the service company 3 and the program downloaded from the service company 3 are received from the mobile phone 1, and download instruction information is transmitted to the service company 3.

【0057】そして、上記プログラムメモリ部43は、
上述のようにサービス会社3からダウンロードしたプロ
グラムデータを記憶可能(書き換え可能)である。
Then, the program memory unit 43
As described above, the program data downloaded from the service company 3 can be stored (rewritable).

【0058】また、上記データ入出力部44は、入力さ
れた書き換え用プログラムをCPU41の指示にしたが
って順次プログラムメモリ部43ヘ記憶させる(つま
り、記憶内容を書き換える)。
Further, the data input / output unit 44 sequentially stores the input rewriting program in the program memory unit 43 in accordance with the instruction of the CPU 41 (that is, rewrites the stored contents).

【0059】その後、CPU41は、そのプログラムに
したがって動作する。
Thereafter, the CPU 41 operates according to the program.

【0060】なお、プログラムメモリ部43の記憶領域
は、書き換え可能領域と、書き換え不可能領域との2つ
に分かれている。
The storage area of the program memory unit 43 is divided into a rewritable area and a non-rewritable area.

【0061】そして、CPU41は、プログラムメモリ
部43の書き換え不可能領域に記憶されている書き換え
動作制御プログラムにしたがってプログラム書き換え動
作を制御する。
The CPU 41 controls the program rewriting operation according to the rewriting operation control program stored in the non-rewritable area of the program memory unit 43.

【0062】また、上述のユーザ登録フォームに関する
データもプログラムメモリ部43の書き換え不可能領域
に記憶されており、CPU41は、ユーザ登録時に、そ
のユーザ登録フォームに関するデータを読み出して登録
動作を実行する。
Further, the data relating to the above-mentioned user registration form is also stored in the non-rewritable area of the program memory unit 43. At the time of user registration, the CPU 41 reads out the data relating to the user registration form and executes a registration operation.

【0063】なお、サービス会社3からの電子メールを
受信する機能は、携帯機器Bには備わっているが、携帯
機器Aには備わっておらず、それは携帯電話1における
機能である。
The function of receiving an e-mail from the service company 3 is provided in the portable device B, but not provided in the portable device A, and is a function of the portable telephone 1.

【0064】これは携帯電話1における汎用の機能であ
り、ここでは説明を省略する。
This is a general-purpose function in the mobile phone 1, and the description is omitted here.

【0065】ただし、携帯電話1から携帯機器Aへは、
サービス会社3から送られた告知メールに付記された書
き換え用プログラムのインデックス情報が送信される。
However, from the mobile phone 1 to the mobile device A,
The index information of the rewriting program attached to the notification mail sent from the service company 3 is transmitted.

【0066】次に、携帯機器A、接続ケーブル2、携帯
電話1のセット、もしくは、携帯機器Bの書き換え動作
に関して、その構成を機能的に説明する。
Next, the configuration of the portable device A, the connection cable 2, the set of the portable telephone 1, or the rewriting operation of the portable device B will be functionally described.

【0067】この携帯機器A、もしくは、携帯機器B
は、いずれも、プログラムメモリ43の記憶内容にした
がって動作する携帯機器であって、書き換え用プログラ
ムを供給するサービス会社3(配信業者)から送信され
た書き換え用プログラムに関するインデックス情報を受
信したら、このインデックス情報に応答して上記配信業
者にダウンロード指示情報を送信し、このダウンロード
指示情報の送信後、上記プログラムメモリの書き換え用
プログラムを上記配信業者から受信して、上記プログラ
ムメモリ43に記憶させるようにしたことを特徴とす
る。
This portable device A or portable device B
Are all portable devices that operate in accordance with the contents stored in the program memory 43, and receive index information on the rewriting program transmitted from the service company 3 (distributor) that supplies the rewriting program. The download instruction information is transmitted to the distributor in response to the information, and after transmitting the download instruction information, a program for rewriting the program memory is received from the distributor and stored in the program memory 43. It is characterized by the following.

【0068】図6は、上記図1におけるサービス会社3
についての詳細構成を示すブロック図である。
FIG. 6 shows the service company 3 in FIG.
FIG. 3 is a block diagram showing a detailed configuration of.

【0069】プログラム記憶部51は、プログラム作成
会社4で作成された書き換え用プログラムを記憶する。
The program storage unit 51 stores the rewriting program created by the program creating company 4.

【0070】すなわち、プログラム作成会社4の端末装
置から送られた新たな書き換え用プログラムは、このプ
ログラム記憶部51内に新たな書き換え用プログラムの
インデックス情報とともに記憶される。
That is, the new rewriting program sent from the terminal device of the program creating company 4 is stored in the program storage unit 51 together with the index information of the new rewriting program.

【0071】このインデックス情報(識別コード、およ
び、概要)は、メール送受信部52にも転送され、ユー
ザへの「新たなプログラムがセットアップされたことを
告知する電子メール」のもとになる。
The index information (identification code and outline) is also transferred to the mail transmitting / receiving unit 52, and becomes a source of “e-mail notifying that a new program has been set up” to the user.

【0072】また、メール送受信部52は、電子メール
の送受信を管理する。
The mail transmission / reception section 52 manages transmission / reception of electronic mail.

【0073】すなわち、このメール送受信部52は、ユ
ーザからユーザ登録フォームに則ったメール(データ)
が送られてきたら、そのデータをユーザデータベース5
3に登録する。
That is, the mail transmission / reception section 52 receives a mail (data) from the user according to the user registration form.
Is sent to the user database 5
Register in 3.

【0074】また、メール送受信部52は、プログラム
作成会社4から新たな書き換えプログラムが送られ、プ
ログラム記憶部51に記憶された場合に、そのプログラ
ムのインデックス情報に基づき「新たなプログラムがセ
ットアップされたことを告知する電子メール」を作成し
て、ユーザデータベース部53に登録されているユーザ
に向けて電子メールを送信する。
Further, when a new rewriting program is sent from the program creating company 4 and stored in the program storage unit 51, the mail transmitting / receiving unit 52 reads “A new program has been set up based on the index information of the program. Then, an "e-mail notifying the user" is created, and the e-mail is transmitted to the user registered in the user database unit 53.

【0075】ここで、ユーザデータベース部53は、ユ
ーザ登録データに基づいて作成されたデータベースであ
る。
Here, the user database unit 53 is a database created based on the user registration data.

【0076】また、プログラム配信部54は、プログラ
ム記憶部51内に記憶されている書き換えプログラムを
ユーザに送信する。
The program distribution section 54 transmits the rewriting program stored in the program storage section 51 to the user.

【0077】すなわち、プログラム配信部54は、メー
ル送受信部52にユーザからプログラムダウンロード要
求が届いた場合、メール送受信部52から配信指示命令
および配信先のメ一ルアドレスが送られてくるので、そ
れに応じてプログラム記憶部51から配信すべきプログ
ラムを読み出すとともに、ユーザとハンドシェーク(ダ
ウンロード制御指示データの送受信)を取りながらプロ
グラムの配信を行うものである。
That is, when a program download request is sent from the user to the mail transmission / reception unit 52, the program distribution unit 54 receives a distribution instruction command and a distribution destination mail address from the mail transmission / reception unit 52. In addition to reading the program to be distributed from the program storage unit 51, the program is distributed while performing handshaking (transmission / reception of download control instruction data) with the user.

【0078】また、無線通信部55は、ユーザ側の携帯
電話1、もしくは、携帯電話機能を備えている携帯機器
Bとの無線通信を行うためのインターフェースである。
The wireless communication unit 55 is an interface for performing wireless communication with the mobile phone 1 on the user side or the mobile device B having a mobile phone function.

【0079】ここで、無線通信部55に対する入力は、
音声通話データとユーザ登録メールであり、無線通信部
55からの出力は、告知メールとダウンロード制御指示
データと配信プログラムデータである。
Here, the input to the radio communication unit 55 is
The voice communication data and the user registration mail are output, and the output from the wireless communication unit 55 is a notification mail, download control instruction data, and distribution program data.

【0080】そして、公衆回線通話部56は、携帯電話
1、もしくは、携帯電話機能を備えている携帯機器Bを
音声通話用に用いる場合に、携帯電話1、もしくは、携
帯電話機能を備えている携帯機器Bと公衆電話回線5と
を接続して、音声通話を可能にする。
The public line communication unit 56 has the mobile phone 1 or the mobile phone function when the mobile phone 1 or the mobile device B having the mobile phone function is used for voice communication. The portable device B is connected to the public telephone line 5 to enable voice communication.

【0081】また、課金部58は、公衆電話回線5を使
用した際の通話料と、プログラム配信料とを計算する。
Further, billing section 58 calculates a communication charge when using public telephone line 5 and a program distribution charge.

【0082】この課金部58によって計算される課金デ
ータは、ユーザデータベース部53にユーザ関連データ
の一つとして記憶される。
The billing data calculated by billing section 58 is stored in user database section 53 as one of the user-related data.

【0083】また、この課金データは、月末に合算さ
れ、請求書によってユーザに利用料金を請求するのに用
いられる。
The billing data is added up at the end of the month, and is used for billing the user for the usage fee by bill.

【0084】そして、以上のような本発明による携帯機
器のプログラムを書き換えるシステムの特徴は、書き換
え用プログラムのダウンロード方法と、それに対する支
払い方法の簡便さにある。
The features of the system for rewriting the program of the portable device according to the present invention as described above are in the simplicity of the method of downloading the rewriting program and the method of paying for it.

【0085】つまり、従来の方法はユーザ側にインター
ネットに接続するための設備が必要であったのに対し、
このシステムの場合にはユーザが所有する携帯電話から
電話会社(サービス会社)に接続し、その会社(または
その会社と通信回線で接続された会社)から書き換え用
プログラムをダウンロードするので、インターネット接
続用の設備は不要である。
In other words, while the conventional method requires the user to have facilities for connecting to the Internet,
In this system, a user connects to a telephone company (service company) from a mobile phone owned by the user and downloads a rewriting program from the company (or a company connected to the company via a communication line). No equipment is required.

【0086】また、このシステムの場合には、書き換え
用プログラムのダウンロード料金は公衆電話回線の使用
料(通話料)とともに電話会社(サービス会社)から請
求されるだけなので、従来のように、予め、電話会社
(サービス会社)、および、インターネット接続業者に
対する2種類の支払い契約を結ぶ必要がなくなり、ユー
ザには便利なシステムである。
Also, in this system, the download fee for the rewriting program is only charged by the telephone company (service company) together with the public telephone line usage fee (call fee). This eliminates the need to enter into two types of payment contracts with a telephone company (service company) and an Internet service provider, making the system convenient for users.

【0087】さらに、このシステムの場合には、新しい
書き換え用プログラムがダウンロード可能な状態になる
(セットアップされる)と、サービス会社からユーザの
携帯電話に対して告知メールが発信されるので、ユーザ
は最新情報をいち早く入手することができるというメリ
ットがある。
Further, in the case of this system, when a new rewriting program is ready to be downloaded (set up), a notification mail is transmitted from the service company to the user's mobile phone. There is a merit that the latest information can be obtained quickly.

【0088】[0088]

【発明の効果】従って、以上説明したように、請求項
1、および、請求項2記載の本発明によれば、簡単な構
成で、かつ、簡単に携帯機器のプログラムを書き換える
ことができるシステムを提供することができる。
As described above, according to the first and second aspects of the present invention, a system capable of easily rewriting a program of a portable device with a simple configuration is provided. Can be provided.

【0089】また、以上説明したように、請求項3記載
の本発明によれば、簡単な構成で、プログラムを書き換
え可能な携帯機器を提供することができる。
As described above, according to the third aspect of the present invention, a portable device capable of rewriting a program with a simple configuration can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】図1は、本発明の一実施の形態による携帯機器
のプログラム書き換えシステムを示す全体構成図であ
る。
FIG. 1 is an overall configuration diagram showing a program rewriting system for a portable device according to an embodiment of the present invention.

【図2】図2は、図1において、ユーザ側の動きを説明
するためのフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart for explaining movement on the user side in FIG. 1;

【図3】図3は、図2において、ユーザ登録する内容に
関する登録フォームを例示する図である。
FIG. 3 is a diagram exemplifying a registration form relating to contents to be user-registered in FIG. 2;

【図4】図4は、図1において、サービス会社3の動き
を説明するためのフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart for explaining the operation of the service company 3 in FIG.

【図5】図5は、図1における携帯機器Aについての詳
細な構成を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram illustrating a detailed configuration of a portable device A in FIG. 1;

【図6】図6は、図1におけるサービス会社3について
の詳細な構成を示すブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram showing a detailed configuration of a service company 3 in FIG. 1;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

A…携帯機器、 1…携帯電話、 2…接続ケーブル、 3…サービス会社、 B…携帯電話に相当する機能を内蔵している携帯機器、 4…プログラム作成会社、 5…公衆電話回線、 41…CPU、 42…動作部、 43…プログラムメモリ部、 44…データ入出力部、 45…データメモリ部、 46…操作信号入力部、 51…プログラム記憶部、 52…メール送受信部、 53…ユーザデータベース部、 54…プログラム配信部、 55…無線通信部、 56…公衆回線通話部、 58…課金部。 A: mobile device, 1: mobile phone, 2: connection cable, 3: service company, B: mobile device with built-in function equivalent to mobile phone, 4: program creation company, 5: public telephone line, 41 ... CPU 42 operating unit 43 program memory unit 44 data input / output unit 45 data memory unit 46 operation signal input unit 51 program storage unit 52 mail transmission / reception unit 53 user database unit 54, a program distribution unit, 55, a wireless communication unit, 56, a public line communication unit, 58, a billing unit.

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 プログラムを書き換え可能な携帯機器
と、 上記携帯機器のための書き換え用プログラムを供給する
ホスト側に設けられたプログラム配信手段と、 上記携帯機器と、上記プログラム配信手段とを無線通信
で接続する通信手段とを具備し、 上記プログラム配信手段は、上記通信手段を介して上記
携帯機器側に上記書き換え用プログラムのインデックス
情報を送信し、 上記携帯機器は上記インデックス情報に基づいて、上記
通信手段を介して上記プログラム配信手段から上記書き
換えプログラムをダウンロードするようにしたことを特
徴とする携帯機器のプログラム書き換えシステム。
1. A portable device capable of rewriting a program, a program distribution means provided on a host side for supplying a rewriting program for the portable device, and a wireless communication between the portable device and the program distribution means. Communication means for connecting with the communication device, wherein the program distribution means transmits the index information of the rewriting program to the portable device side via the communication means, and the portable device transmits the index information based on the index information. A program rewriting system for a portable device, wherein the rewriting program is downloaded from the program distribution means via communication means.
【請求項2】 ユーザの所有する携帯機器と通信するた
めの通信手段と、 上記ユーザの所有する携帯機器のための書き換え用プロ
グラムを蓄積するプログラム記憶手段と、 上記通信手段を介して、上記ユーザの所有する携帯機器
に対して上記書き換え用プログラムのインデックス情報
を送信する送信手段と、 上記通信手段を介して、上記ユーザの所有する携帯機器
から上記インデックス情報に応じた信号が送信された場
合に、上記書き換え用プログラムを上記ユーザの所有す
る携帯機器に対して配信する配信手段と、 を具備することを特徴とする携帯機器のプログラム書き
換えシステム。
2. A communication unit for communicating with a portable device owned by a user, a program storage unit for storing a rewriting program for the portable device owned by the user, and the user via the communication unit. Transmitting means for transmitting the index information of the rewriting program to a portable device owned by the user, and a signal corresponding to the index information is transmitted from the portable device owned by the user via the communication means. Distribution means for distributing the rewriting program to a portable device owned by the user; and a program rewriting system for a portable device.
【請求項3】 プログラムメモリに記憶されたプログラ
ムにしたがって動作する携帯機器において、 該携帯機器は、書き換え用プログラムを供給する配信業
者から送信されたインデックス情報を受信したら、この
インデックス情報に応答して上記配信業者にダウンロー
ド指示情報を送信し、このダウンロード指示情報の送信
後、上記配信業者から上記プログラムメモリの書き換え
用プログラムを受信して、上記プログラムメモリに記憶
させるようにしたことを特徴とする携帯機器。
3. A portable device that operates according to a program stored in a program memory, wherein the portable device responds to the index information upon receiving the index information transmitted from a distributor that supplies the rewriting program. Transmitting the download instruction information to the distributor, transmitting the download instruction information, receiving a program for rewriting the program memory from the distributor, and storing the program in the program memory. machine.
JP2000292940A 2000-09-26 2000-09-26 Portable equipment and system for rewriting program of the same Pending JP2002108743A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000292940A JP2002108743A (en) 2000-09-26 2000-09-26 Portable equipment and system for rewriting program of the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000292940A JP2002108743A (en) 2000-09-26 2000-09-26 Portable equipment and system for rewriting program of the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002108743A true JP2002108743A (en) 2002-04-12
JP2002108743A5 JP2002108743A5 (en) 2007-11-08

Family

ID=18775804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000292940A Pending JP2002108743A (en) 2000-09-26 2000-09-26 Portable equipment and system for rewriting program of the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002108743A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004017211A1 (en) * 2002-08-15 2004-02-26 Kazuhiko Watanabe Electronic mail address registration system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1091407A (en) * 1996-06-07 1998-04-10 Cybermedia Inc Automatic updating of various software products in plural client computer systems

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1091407A (en) * 1996-06-07 1998-04-10 Cybermedia Inc Automatic updating of various software products in plural client computer systems

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004017211A1 (en) * 2002-08-15 2004-02-26 Kazuhiko Watanabe Electronic mail address registration system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102547646B (en) Operating system supporting cost aware applications and method thereof
JP4165343B2 (en) Electronic advertisement system and display method using portable terminal
CN102547647B (en) Operating system supporting cost aware applications
US7720717B2 (en) Mobile terminal device, mobile terminal method, mobile terminal program, and electronic money server
US20050060250A1 (en) Billing and ordering system and method for services provided over communications networks
CN104854567A (en) Device backups and updates in view of data usage statistics
EP1379983A2 (en) System and method for charging for directed provisioning of user applications on limited-resource devices
JP2005094351A (en) Personal information storage/management system and storing/managing method
US7110754B2 (en) Radio software acquisition system, radio software acquisition method and radio software acquisition program
JP4348173B2 (en) Communication terminal
KR100363822B1 (en) Transponder, mobile communication terminal, embedded type communication device, and storage medium having a control-transfer program
KR100640734B1 (en) Method and apparatus for billing for usage of contents
US7363021B2 (en) Communication management system, mobile terminal device, and communication management program
JPH1175257A (en) Mobile communication system, service provision method and mobile station
JP2002108743A (en) Portable equipment and system for rewriting program of the same
JP2002334283A (en) Prepaid card management method and device therefor
JP2002358486A (en) System and method for service loading deputization
KR100673259B1 (en) Wireless contents download method
KR20020010011A (en) System and method for management of personal information of mobile phone using internet
JP2000341758A (en) Portable telephone set
KR20050119034A (en) Call detail record referencing method using mobile communication terminal
KR100637390B1 (en) Wireless contents download method
JP2002111535A (en) Responder, set-in type communications equipment, and recording medium recording control transferring program
JP2007286695A (en) Application software supplying device, supplying method, supplying system, and its supplying program
JP2002118491A (en) Responder, embedded communication equipment and medium recorded control delegation program

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070921

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070921

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091006

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100406