JP2002099430A - Apparatus and method of data processing - Google Patents

Apparatus and method of data processing

Info

Publication number
JP2002099430A
JP2002099430A JP2000292214A JP2000292214A JP2002099430A JP 2002099430 A JP2002099430 A JP 2002099430A JP 2000292214 A JP2000292214 A JP 2000292214A JP 2000292214 A JP2000292214 A JP 2000292214A JP 2002099430 A JP2002099430 A JP 2002099430A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
processing
data processing
procedures
procedure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000292214A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Motohiro Asano
基広 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP2000292214A priority Critical patent/JP2002099430A/en
Publication of JP2002099430A publication Critical patent/JP2002099430A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an apparatus of data processing and the like capable of processing with having a balance between a processing time and a processing precision by selecting a suitable data processing procedures based on the processing ability and the like of the apparatus in two or more data processing procedures. SOLUTION: The apparatus to perform a desired processing on data comprises a data input part to input data, a storage part to store a plurality of data processing procedures having respectively different calculation amount necessary to process for the same data and moreover to store environment information on operation environment of the apparatus and a processing part to select one of the processing procedure of the two or more data processing procedures based on the operation environment of the environment information stored into the storage part and to perform a processing for data inputted into the data input part based on the selected data processing procedures, and the environment information is information which is generated by an OS to control operations of the apparatus.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、複数のデータ処理
手順のうち、最適なデータ処理手順を選択する技術に関
する。
The present invention relates to a technique for selecting an optimum data processing procedure from a plurality of data processing procedures.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、コンピュータに代表されるデータ
処理装置は、膨大なデータを処理対象としてデータの処
理を行っている。このようなデータ処理では、通常、ど
のようなデータ処理装置にも同じ手順が適用される。画
像処理を例にとると、処理能力の高い最新の性能を有す
る画像処理装置であっても、また処理能力の低い画像処
理装置であっても、いずれも同じ画像処理手順が利用さ
れ、同一の結果が出力される。
2. Description of the Related Art In recent years, a data processing device represented by a computer has been processing data for a huge amount of data. In such data processing, the same procedure is generally applied to any data processing device. Taking image processing as an example, the same image processing procedure is used regardless of whether the image processing apparatus has the latest performance with a high processing capacity or the image processing apparatus with a low processing capacity. The result is output.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】計算量の多いデータ処
理、例えば、フルカラー画像に対する補間処理等を行う
場合には、処理能力の低い画像処理装置では処理完了ま
で時間がかかりすぎることがある。このような場合に
は、たとえ同じ結果が得られたとしてもユーザがその画
像処理に不満を持つことが多い。一方、必ずしも高品質
でなくともよく、多少品質を落としても問題のないデー
タ処理もある。
In the case of performing data processing requiring a large amount of calculation, for example, interpolation processing on a full-color image, it may take too long to complete the processing with an image processing apparatus having a low processing capacity. In such a case, even if the same result is obtained, the user is often dissatisfied with the image processing. On the other hand, there is data processing that does not necessarily have to be high quality and does not cause any problem even if the quality is slightly reduced.

【0004】本発明の目的は、複数のデータ処理手順の
うち、データ処理装置の処理能力等に基づいて最適なデ
ータ処理手順を選択し、処理時間と処理精度のバランス
がとれた処理を可能にすることである。
An object of the present invention is to select an optimum data processing procedure from a plurality of data processing procedures on the basis of the processing capability of a data processing apparatus and the like, thereby enabling processing having a balance between processing time and processing accuracy. It is to be.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明によるデータに所
望の処理を行うデータ処理装置は、データを入力するデ
ータ入力部と、同一のデータの処理に要する計算量がそ
れぞれ異なる、複数のデータ処理手順を記憶し、さらに
データ処理装置の動作環境に関する環境情報を記憶した
記憶部と、記憶部に記憶された前記環境情報の動作環境
に基づいて、前記複数のデータ処理手順の1つを選択
し、選択したデータ処理手順に基づいてデータ入力部に
入力された前記データを処理する処理部とを備え、前記
環境情報は、データ処理装置の動作を管理するOSによ
り生成された情報であり、これにより上記目的が達成さ
れる。
According to the present invention, there is provided a data processing apparatus for performing desired processing on data, comprising a data input unit for inputting data and a plurality of data processing units each requiring a different amount of calculation for processing the same data. A storage unit that stores a procedure and further stores environment information relating to an operation environment of the data processing apparatus; and selects one of the plurality of data processing procedures based on the operation environment of the environment information stored in the storage unit. A processing unit that processes the data input to the data input unit based on the selected data processing procedure, wherein the environment information is information generated by an OS that manages the operation of the data processing device. This achieves the above object.

【0006】本発明によるデータに所望の処理を行うデ
ータ処理装置は、データを入力するデータ入力部と、同
一のデータの処理に要する計算量がそれぞれ異なる、複
数のデータ処理手順を記憶し、さらにデータ処理装置の
動作環境を特定するための試験処理手順を記憶した記憶
部と、前記試験処理手順の実行により特定された動作環
境に基づいて、前記複数のデータ処理手順の1つを選択
し、選択したデータ処理手順に基づいてデータ入力部に
入力された前記データを処理する処理部とを備えたデー
タ処理装置であり、これにより上記目的が達成される。
A data processing apparatus for performing desired processing on data according to the present invention stores a data input unit for inputting data and a plurality of data processing procedures each requiring a different amount of calculation for processing the same data. A storage unit storing a test processing procedure for specifying an operation environment of the data processing apparatus, and selecting one of the plurality of data processing procedures based on the operation environment specified by executing the test processing procedure; A data processing unit that processes the data input to the data input unit based on the selected data processing procedure, thereby achieving the above object.

【0007】前記データ処理装置には、前記複数のデー
タ処理手順を含み、かつデータ処理装置がデータに所望
の処理を行う際に利用するデータ処理プログラムがイン
ストールされており、前記処理部は、データ処理装置に
データ処理プログラムがインストールされた時に前記動
作環境を特定し、前記複数のデータ処理手順の1つを選
択してもよい。
[0007] The data processing apparatus includes a data processing program which includes the plurality of data processing procedures and is used when the data processing apparatus performs desired processing on data. When the data processing program is installed in the processing device, the operating environment may be specified, and one of the plurality of data processing procedures may be selected.

【0008】前記処理部は、さらにデータ入力部に入力
された前記データのデータサイズに応じて、前記複数の
データ処理手順の1つを選択してもよい。
[0008] The processing unit may further select one of the plurality of data processing procedures according to a data size of the data input to a data input unit.

【0009】本発明によるデータに所望の処理を行うデ
ータ処理装置は、データを入力するデータ入力部と、同
一のデータの処理に要する計算量がそれぞれ異なる、複
数のデータ処理手順を記憶した記憶部と、データ入力部
に入力された前記データのデータサイズに応じて、前記
複数のデータ処理手順の1つを選択し、選択したデータ
処理手順に基づいて前記データを処理する処理部とを備
えたデータ処理装置であって、これにより上記目的が達
成される。
According to the present invention, there is provided a data processing apparatus for performing desired processing on data, comprising: a data input unit for inputting data; and a storage unit for storing a plurality of data processing procedures each requiring a different amount of calculation for processing the same data. And a processing unit that selects one of the plurality of data processing procedures according to the data size of the data input to the data input unit and processes the data based on the selected data processing procedure. A data processing device, which achieves the above object.

【0010】本発明によるデータに所望の処理を行うデ
ータ処理装置は、データを入力するデータ入力部と、同
一のデータの処理に要する計算量がそれぞれ異なる、複
数のデータ処理手順を記憶した記憶部であって、前記複
数のデータ処理手順のうちの第1のデータ処理手順は、
複数の処理工程から構成されている、記憶部と、前記第
1のデータ処理手順を構成する前記複数の処理工程の一
部の工程を実行して処理時間を計測し、前記処理時間に
応じて、前記第1のデータ処理手順とは異なる、複数の
データ処理手順のうちの第2の処理手順に基づいてデー
タ入力部に入力された前記データを処理する処理部とを
備えたデータ処理装置であり、これにより上記目的が達
成される。
According to the present invention, there is provided a data processing apparatus for performing desired processing on data, comprising: a data input unit for inputting data; and a storage unit for storing a plurality of data processing procedures each requiring a different amount of calculation for processing the same data. Wherein a first data processing procedure of the plurality of data processing procedures is:
The storage unit, which includes a plurality of processing steps, measures a processing time by executing a part of the plurality of processing steps constituting the first data processing procedure, and measures a processing time. A processing unit that processes the data input to the data input unit based on a second processing procedure of a plurality of data processing procedures, the processing procedure being different from the first data processing procedure. Yes, the above object is achieved.

【0011】前記データ入力部は、ネットワークを介し
て受信したデータを入力してもよい。
[0011] The data input unit may input data received via a network.

【0012】本発明による記録媒体は、データ処理装置
において、データに所望の処理を行うコンピュータプロ
グラムであって、データを入力するステップと、同一の
データの処理に要する計算量がそれぞれ異なる、複数の
データ処理手順を記憶し、さらに前記データ処理装置の
動作環境に関する環境情報を記憶するステップと、記憶
された前記環境情報の動作環境に基づいて、前記複数の
データ処理手順の1つを選択し、選択したデータ処理手
順に基づいて入力された前記データを処理するステップ
とからなり、前記環境情報は、前記データ処理装置の動
作を管理するOSにより生成された情報である、コンピ
ュータプログラムを記録しており、これにより上記目的
が達成される。
A recording medium according to the present invention is a computer program for performing a desired process on data in a data processing apparatus. Storing a data processing procedure, further storing environment information on an operation environment of the data processing apparatus, and selecting one of the plurality of data processing procedures based on the operation environment of the stored environment information; Processing the input data based on the selected data processing procedure, wherein the environment information records a computer program, which is information generated by an OS that manages the operation of the data processing device. Thus, the above object is achieved.

【0013】本発明による記録媒体は、データ処理装置
において、データに所望の処理を行うコンピュータプロ
グラムであって、データを入力するステップと、同一の
データの処理に要する計算量がそれぞれ異なる、複数の
データ処理手順を記憶し、さらに前記データ処理装置の
動作環境を特定するための試験処理手順を記憶するステ
ップと、前記試験処理手順の実行により特定された動作
環境に基づいて、前記複数のデータ処理手順の1つを選
択し、選択したデータ処理手順に基づいて入力された前
記データを処理するステップとからなるコンピュータプ
ログラムを記録しており、これにより上記目的が達成さ
れる。
[0013] A recording medium according to the present invention is a computer program for performing desired processing on data in a data processing apparatus. Storing a data processing procedure, and further storing a test processing procedure for specifying an operating environment of the data processing apparatus; and performing the plurality of data processing based on the operating environment specified by executing the test processing procedure. Selecting one of the procedures and processing the input data based on the selected data processing procedure, thereby achieving the above object.

【0014】本発明による記録媒体は、データに所望の
処理を行うコンピュータプログラムであって、データを
入力するステップと、同一のデータの処理に要する計算
量がそれぞれ異なる、複数のデータ処理手順を記憶する
ステップと、入力された前記データのデータサイズに応
じて、前記複数のデータ処理手順の1つを選択し、選択
したデータ処理手順に基づいて前記データを処理するス
テップとからなるコンピュータプログラムを記録してお
り、これにより上記目的が達成される。
A recording medium according to the present invention is a computer program for performing desired processing on data. The recording medium stores a data input step and a plurality of data processing procedures each requiring a different amount of calculation for processing the same data. Recording a computer program comprising the steps of: selecting one of the plurality of data processing procedures according to the data size of the input data; and processing the data based on the selected data processing procedure. As a result, the above object is achieved.

【0015】本発明による記録媒体は、データに所望の
処理を行うコンピュータプログラムであって、データを
入力するステップと、同一のデータの処理に要する計算
量がそれぞれ異なる、複数のデータ処理手順を記憶する
ステップであって、前記複数のデータ処理手順のうちの
第1のデータ処理手順は、複数の処理工程から構成され
ている、ステップと、前記第1のデータ処理手順を構成
する前記複数の処理工程の一部の工程を実行して処理時
間を計測し、前記処理時間に応じて、前記第1のデータ
処理手順とは異なる、複数のデータ処理手順のうちの第
2の処理手順に基づいて入力された前記データを処理す
るステップとからなるコンピュータプログラムを記録し
ており、これにより上記目的が達成される。
A recording medium according to the present invention is a computer program for performing desired processing on data, and stores a data input step and a plurality of data processing procedures each requiring a different amount of calculation for processing the same data. And wherein the first data processing procedure of the plurality of data processing procedures is comprised of a plurality of processing steps, and the plurality of processings constituting the first data processing procedure. A processing time is measured by executing some of the steps, and according to the processing time, based on a second processing procedure of a plurality of data processing procedures different from the first data processing procedure. And a computer program for processing the input data, thereby achieving the above object.

【0016】本発明によるデータに所望の処理を行うデ
ータ処理方法は、データを入力するステップと、同一の
データの処理に要する計算量がそれぞれ異なる、複数の
データ処理手順を記憶するステップと、入力された前記
データのデータサイズに応じて、前記複数のデータ処理
手順の1つを選択し、選択したデータ処理手順に基づい
て前記データを処理するステップとからなるデータ処理
方法であり、これにより上記目的が達成される。
A data processing method for performing desired processing on data according to the present invention comprises the steps of inputting data, storing a plurality of data processing procedures each requiring a different amount of calculation for processing the same data, Selecting one of the plurality of data processing procedures according to the data size of the selected data, and processing the data based on the selected data processing procedure. Objective is achieved.

【0017】本発明によるデータに所望の処理を行うデ
ータ処理方法は、データを入力するステップと、同一の
データの処理に要する計算量がそれぞれ異なる、複数の
データ処理手順を記憶するステップであって、前記複数
のデータ処理手順のうちの第1のデータ処理手順は、複
数の処理工程から構成されている、ステップと、前記第
1のデータ処理手順を構成する前記複数の処理工程の一
部の工程を実行して処理時間を計測し、前記処理時間に
応じて、前記第1のデータ処理手順とは異なる、複数の
データ処理手順のうちの第2の処理手順に基づいて入力
された前記データを処理するステップとからなるデータ
処理方法であり、これにより上記目的が達成される。
A data processing method for performing a desired process on data according to the present invention includes a step of inputting data and a step of storing a plurality of data processing procedures each requiring a different amount of calculation for processing the same data. A first data processing procedure of the plurality of data processing procedures is comprised of a plurality of processing steps; and a step of a part of the plurality of processing steps constituting the first data processing procedure Executing a process to measure a processing time, and according to the processing time, the data input based on a second processing procedure of a plurality of data processing procedures different from the first data processing procedure And a data processing method comprising the steps of:

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】以下、添付の図面を参照して本発
明の実施の形態1〜3を説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments 1 to 3 of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.

【0019】(実施の形態1)本実施の形態では、デー
タ処理装置は、その動作環境(例えば、CPUの種類、
メモリ容量等)に基づいて複数のデータ処理手順の1つ
を選択する。選択されたデータ処理手順は、その動作環
境において処理時間と処理精度が適切な処理手順であ
る。そして選択された適切な処理手順に基づいてデータ
を処理するので、適度な処理精度を維持しつつ、処理時
間が極端に長くなるのを防止できる。
(Embodiment 1) In the present embodiment, the data processing device operates in its operating environment (for example, the type of CPU,
One of a plurality of data processing procedures is selected based on the memory capacity or the like. The selected data processing procedure is a processing procedure whose processing time and processing accuracy are appropriate in the operating environment. Since the data is processed based on the selected appropriate processing procedure, it is possible to prevent the processing time from becoming extremely long while maintaining appropriate processing accuracy.

【0020】図1は、データ処理装置100の構成を示
すブロック図である。データ処理装置100には、外部
記憶装置120と、モニタ等の表示部140とが接続さ
れている。なお、外部記憶装置120および表示部14
0は、データ処理装置100に含まれていてもよい。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the data processing device 100. An external storage device 120 and a display unit 140 such as a monitor are connected to the data processing device 100. The external storage device 120 and the display unit 14
0 may be included in the data processing device 100.

【0021】データ処理装置100は、操作部12と、
中央処理ユニット(CPU)14と、データ入力部16
と、メモリ18と、表示処理部20とを含む。操作部1
2は、ユーザがデータ処理装置100を操作するため
の、キーボード、マウス等の適当な指示入力手段であ
る。CPU14は、メモリ18等に格納されたコンピュ
ータプログラムを解釈し、実行することによりデータ処
理装置100の演算処理一般を行う。後に詳しく説明す
るように、CPU14は、所定の処理手順に沿って画像
処理、音声処理等のデータ処理を行う。データ入力部1
6は、ユーザがデータ処理装置100にデータを入力す
るために利用する手段であり、例えば、CD−ROMド
ライブ、DVDドライブ、フロッピー(登録商標)ディ
スクドライブである。さらにデータ入力部16は、ネッ
トワークインターフェース等、ユーザがネットワーク
(図示せず)を介してデータを入力する手段であっても
よい。したがって、データ処理装置100に入力される
データには、ネットワークを介して他の端末、サーバ等
から送信されたデータも含まれる。メモリ18は、記憶
手段として周知のランダムアクセスメモリ(RAM)
や、読み出し専用メモリ(ROM)等である。表示処理
部20は、表示部140にデータ処理の結果を表示する
ために、表示部140に表示可能な形式にデータを調整
する、例えば、グラフィックコントローラである。
The data processing device 100 includes an operation unit 12,
A central processing unit (CPU) 14 and a data input unit 16
, A memory 18, and a display processing unit 20. Operation unit 1
Reference numeral 2 denotes an appropriate instruction input unit such as a keyboard and a mouse for operating the data processing apparatus 100 by a user. The CPU 14 performs general arithmetic processing of the data processing device 100 by interpreting and executing a computer program stored in the memory 18 or the like. As will be described in detail later, the CPU 14 performs data processing such as image processing and audio processing in accordance with a predetermined processing procedure. Data input unit 1
Reference numeral 6 denotes a unit used by a user to input data to the data processing apparatus 100, and is, for example, a CD-ROM drive, a DVD drive, or a floppy (registered trademark) disk drive. Further, the data input unit 16 may be a unit such as a network interface for a user to input data via a network (not shown). Therefore, data input to the data processing device 100 includes data transmitted from another terminal, a server, or the like via a network. The memory 18 is a well-known random access memory (RAM) as storage means.
And a read-only memory (ROM). The display processing unit 20 is, for example, a graphic controller that adjusts data into a format that can be displayed on the display unit 140 in order to display the result of the data processing on the display unit 140.

【0022】図1から明らかなように、データ処理装置
100は一般のパーソナルコンピュータ(PC)と同様
の要素により構成されている。そのため、本発明のデー
タ処理装置100は周知のPCにより容易に実現可能で
ある。したがって本発明のデータ処理装置100は、オ
ペレーティングシステム(OS)により管理されるとし
て説明する。OSによる管理、すなわちシステム管理と
は、例えば外部記憶装置120へのファイル(データ)
の記録や読み出しに関するファイル管理、アプリケーシ
ョンが使うメモリ18の領域の割り当てに関するメモリ
管理、ソフトウェア実行の順序や優先度の処理に関する
タスク管理、キーボード、マウス等の各種ハードウェア
の制御に関するデバイス管理、ネットワークで交換する
信号の制御に関する通信管理、障害の発見や通知に関す
る運用管理である。
As is apparent from FIG. 1, the data processing device 100 is constituted by the same components as a general personal computer (PC). Therefore, the data processing device 100 of the present invention can be easily realized by a known PC. Therefore, the data processing apparatus 100 of the present invention is described as being managed by an operating system (OS). The management by the OS, that is, the system management means, for example, a file (data) in the external storage device 120
File management related to recording and reading of data, memory management related to the allocation of the area of the memory 18 used by the application, task management related to processing of software execution order and priority, device management related to control of various hardware such as a keyboard and a mouse, and network management. Communication management related to control of signals to be exchanged, and operation management related to detection and notification of failures.

【0023】PCの動作を管理するOSの中には、シス
テムの動作環境に関する環境情報を生成し、データベー
ス等の形態で保持しているものがある。「環境情報」と
は、例えばデータ処理装置100に搭載しているCPU
14の種類や動作周波数、メモリ18の容量、表示処理
部20の処理能力等である。例えば、マイクロソフト社
のOSであるWindows(登録商標)95等には、
「レジストリ」と呼ばれる環境情報を管理するデータベ
ースが存在する。本発明は、OSが生成した「レジスト
リ」等に含まれる環境情報を利用して、データ処理装置
100がデータ処理を行うために必要な情報を得る。こ
の処理に関しては後述する。
Some OSs that manage the operation of the PC generate environment information relating to the operating environment of the system and hold it in the form of a database or the like. “Environment information” is, for example, a CPU mounted on the data processing apparatus 100.
14, the operating frequency, the capacity of the memory 18, the processing capability of the display processing unit 20, and the like. For example, Windows (registered trademark) 95, which is an OS of Microsoft Corporation, includes:
There is a database called “registry” that manages environmental information. According to the present invention, information necessary for the data processing apparatus 100 to perform data processing is obtained by using environment information included in a “registry” or the like generated by the OS. This processing will be described later.

【0024】続いて外部記憶装置120は、ハードディ
スク等の記憶装置である。外部記憶装置120には、ユ
ーザが入力した処理の対象となるデータや、その処理を
行うためのアプリケーションプログラム等が記憶されて
いる。また、上述のOSや、環境情報も格納されてい
る。なおメモリ18および外部記憶装置120は、とも
にデータを記憶する記憶部である点では相違がなく、外
部記憶装置120から読み出されたデータやアプリケー
ションプログラムは、メモリ18に転送され、記憶され
る。
Subsequently, the external storage device 120 is a storage device such as a hard disk. The external storage device 120 stores data to be processed by a user, an application program for performing the processing, and the like. Further, the above-mentioned OS and environment information are also stored. There is no difference in that the memory 18 and the external storage device 120 are both storage units for storing data, and data and application programs read from the external storage device 120 are transferred to the memory 18 and stored therein.

【0025】次にデータ処理装置100の基本的な動作
を簡単に説明する。本明細書では、データ処理装置10
0は画像処理に利用される画像処理装置として説明す
る。まずユーザは、データ入力部16を介して、画像デ
ータを入力する。入力された画像データは、一旦メモリ
18に格納される。続いて、ユーザは入力した画像デー
タに関連する指示を操作部12から入力する。例えば、
入力した画像データに対して何らかの加工を行うため
に、画像処理アプリケーションプログラムの起動を指示
する。さらにユーザは、そのアプリケーションプログラ
ムで画像データをどのような処理を行うかの指示を入力
する。例えば、画像の解像度を向上させるための補間処
理を行うよう指示する。入力された画像データに対する
処理が終了すると、その処理の結果としての処理済デー
タがメモリ18に格納される。必要であれば、外部記憶
装置120に格納してもよい。そして処理結果を表示す
るために表示処理部20において表示のための調整が行
われる。具体的には、処理済データに基づいて、どの位
置にどの色で表示すべきかの信号を表示部140に送
る。データ処理装置100の表示処理部20から表示信
号を受け取った表示部140は、その信号に基づいて、
例えばモニタ画面に画像を表示する。
Next, the basic operation of the data processing device 100 will be briefly described. In this specification, the data processing device 10
0 is described as an image processing apparatus used for image processing. First, the user inputs image data via the data input unit 16. The input image data is temporarily stored in the memory 18. Subsequently, the user inputs an instruction related to the input image data from the operation unit 12. For example,
In order to perform some processing on the input image data, an instruction to start an image processing application program is issued. Further, the user inputs an instruction on what kind of processing is performed on the image data by the application program. For example, an instruction is given to perform an interpolation process for improving the resolution of an image. When the processing on the input image data is completed, the processed data as a result of the processing is stored in the memory 18. If necessary, it may be stored in the external storage device 120. Then, an adjustment for display is performed in the display processing unit 20 to display the processing result. Specifically, a signal indicating which position should be displayed in which color based on the processed data is sent to the display unit 140. The display unit 140 that has received the display signal from the display processing unit 20 of the data processing device 100, based on the signal,
For example, an image is displayed on a monitor screen.

【0026】図2を参照して、本発明のデータ処理装置
100(図1)の処理を説明する。図2は、本発明によ
る処理を実現するアプリケーションプログラムのインス
トール手続きを示す。本発明による処理手順を実現する
アプリケーションプログラムは、同一のデータに対し
て、CPU14に複数のデータ処理手順(アルゴリズ
ム)の1つを選択させ、その手順を実行させる。「複数
のデータ処理手順」とは、同一のデータの処理に要する
計算量がそれぞれ異なるデータ処理手順である。例えば
画像補間処理に関して、画像は粗いが高速に処理できる
ニアレストネイバー法と、演算速度は比較的遅いが高画
質で処理できるバイキュービック法である。本実施の形
態では、複数のデータ処理手順から1つをどのように選
択すればよいかを、上述の環境情報に基づいて設定す
る。これにより、データ処理装置100(図1)の処理
能力に応じた適切な処理手順が利用されることになる。
なお、図2に示す処理は、厳密にはいわゆるインストー
ルプログラム(インストーラ)により行われる処理であ
るが、ここでは本発明による処理手順を実現するアプリ
ケーションプログラムの一部の処理として説明する。
Referring to FIG. 2, the processing of data processor 100 (FIG. 1) of the present invention will be described. FIG. 2 shows an installation procedure of an application program for realizing the processing according to the present invention. The application program that implements the processing procedure according to the present invention causes the CPU 14 to select one of a plurality of data processing procedures (algorithms) for the same data and to execute the procedure. “A plurality of data processing procedures” are data processing procedures that require different amounts of calculation for processing the same data. For example, regarding the image interpolation processing, there are a nearest neighbor method that can process images at a high speed but a coarse method, and a bicubic method that can process at a relatively low speed but high image quality. In the present embodiment, how to select one from a plurality of data processing procedures is set based on the above-described environment information. As a result, an appropriate processing procedure according to the processing capacity of the data processing device 100 (FIG. 1) is used.
Although the processing shown in FIG. 2 is strictly a processing performed by a so-called installation program (installer), the processing will be described as a part of an application program for realizing the processing procedure according to the present invention.

【0027】まず、アプリケーションプログラムのイン
ストールが開始すると、CPU14(図1)は、外部記
憶装置120(図1)に格納された環境情報を取得し、
動作環境を把握する(ステップS202)。上述のよう
に、「環境情報」とは、例えばCPU14(図1)の種
類や動作周波数、メモリ18(図1)の容量、表示処理
部20(図1)の処理能力であるから、最新の性能を有
するデータ処理装置であれば、その値は大きく(処理能
力は高く)、何世代も前のデータ処理装置であれば、そ
の値は小さい(処理能力は低い)といえる。続いてCP
U14(図1)は、取得した環境情報に基づいて、デー
タ処理装置100(図1)の性能レベルを特定する(ス
テップS204)。「性能レベル」とは、環境情報に含
まれる様々な内容の情報を考慮して、1つのパラメータ
としてまとめた値である。このように、環境情報を一元
化したパラメータを設けることにより、そのデータ処理
装置の性能の目安が容易に把握できる。性能レベルの例
を、以下の表1に示す。なお、Pentium とは、インテル
社の登録商標にかかるCPUである。
First, when the installation of the application program starts, the CPU 14 (FIG. 1) acquires the environment information stored in the external storage device 120 (FIG. 1).
The operation environment is grasped (step S202). As described above, the “environmental information” is, for example, the type and operating frequency of the CPU 14 (FIG. 1), the capacity of the memory 18 (FIG. 1), and the processing capability of the display processing unit 20 (FIG. 1). If the data processing device has high performance, the value is large (the processing capability is high), and if the data processing device is generations before, the value is small (the processing capability is low). Then CP
U14 (FIG. 1) specifies the performance level of the data processing device 100 (FIG. 1) based on the acquired environment information (Step S204). The “performance level” is a value that is summarized as one parameter in consideration of information of various contents included in the environment information. By providing parameters that unify environmental information in this way, it is possible to easily grasp the standard of performance of the data processing device. Examples of performance levels are shown in Table 1 below. Note that Pentium is a CPU according to a registered trademark of Intel Corporation.

【0028】表1によれば、CPU14(図1)の種類
が新しい、動作周波数が高い、またはメモリ容量が大き
いほど、高い性能レベルになることが理解される。性能
レベルの決定は、例えばポイント加算制を採用すればよ
い。具体的には「Pentium III」 には5点、「Pentium
II」 には3点、「Pentium」には1点を、また動作周波
数が 500 MHz 以上には5点、200 〜 500 MHz には3
点、200 MHz 以下には1点を与える。メモリ容量につい
ても同様の基準を設ける。そしてデータ処理装置の各要
素の合計点数に応じて、性能レベルを付与すればよい。
なお、表1の最右欄の「CPU負荷」とは、そのCPU
の最大の演算性能に対する、現在演算に費やしている演
算能力の割合である。CPU負荷は、データ処理装置1
00(図1)で実行されている他のアプリケーション等
との兼ね合いにより、その時その時に決定される値であ
る。演算能力を要する処理が別に行われている状態では
画像処理に割ける演算能力は制限されるので、このCP
U負荷も性能レベルを特定する際の基準としたものであ
る。このCPU負荷についても適当な基準を設けてポイ
ントを設定すればよい。なお図2に示すのはプログラム
のインストール手続きであるから、特にCPU負荷を考
慮せずに性能レベルを特定してもよい。
According to Table 1, it can be understood that the higher the type of the CPU 14 (FIG. 1), the higher the operating frequency, or the larger the memory capacity, the higher the performance level. For determining the performance level, for example, a point addition system may be adopted. Specifically, “Pentium III” has 5 points, “Pentium
II ”for 3 points,“ Pentium ”for 1 point, 5 points for operating frequencies above 500 MHz, 3 points for 200-500 MHz
For points, 200 MHz and below, one point is given. Similar criteria are set for the memory capacity. Then, the performance level may be given according to the total score of each element of the data processing device.
The “CPU load” in the rightmost column of Table 1 indicates the CPU load.
Is the ratio of the computing capacity currently being used for the computation to the maximum computing performance of. The CPU load is the data processing device 1
00 (FIG. 1) is a value determined at that time depending on the balance with another application or the like that is being executed. In the state where processing requiring computational power is performed separately, the computational power available for image processing is limited.
The U load is also a criterion for specifying a performance level. Regarding this CPU load, a point may be set by setting an appropriate reference. Note that FIG. 2 shows the procedure for installing the program, so that the performance level may be specified without particularly considering the CPU load.

【0029】次に特定された性能レベルに応じて、CP
U14(図1)は処理内容を提示する(ステップS20
6)。「処理内容」とは、利用可能な複数の演算アルゴ
リズムのうち、そのデータ処理装置の性能レベルには最
も適切と考えられる演算アルゴリズムを表す。まず、利
用可能な演算アルゴリズム(ここでは、画像補間処理)
の一覧を、表2に示す。 表2に示す利用可能なアルゴリズムの中から、CPU1
4(図1)は自己の性能レベルに適合する演算アルゴリ
ズムを選択し、提示する。そしてその提示した処理内容
で以後の処理を設定してもよいか否かの判断を求める
(ステップS208)。図3は、提示された演算アルゴ
リズムと設定の可否を入力する画面の例を示す。この例
では性能レベルは2であり、画像処理2のバイリニア法
が選択されている。なお性能レベルが1に近いほど、精
度が高く、演算量が比較的多い処理であるとする。提示
された演算アルゴリズムが適切であれば、ユーザは「は
い」を選択する。CPU14(図1)は、これらの演算
アルゴリズムを含む画像処理プログラムをインストール
し、その処理が以後利用されるように設定する(図2の
ステップS210)。設定されたその処理に基づいて、
CPU14(図1)はデータ入力部16(図1)に入力
されたデータを処理する。
Next, according to the specified performance level, the CP
U14 (FIG. 1) presents the processing contents (step S20)
6). “Processing content” indicates an arithmetic algorithm that is considered to be most appropriate for the performance level of the data processing device among a plurality of available arithmetic algorithms. First, available calculation algorithms (here, image interpolation processing)
Are shown in Table 2. From the available algorithms shown in Table 2, CPU1
4 (FIG. 1) selects and presents an operation algorithm that matches the performance level of the user. Then, a determination is made as to whether subsequent processing may be set based on the presented processing content (step S208). FIG. 3 shows an example of a screen for inputting the presented operation algorithm and whether or not setting is possible. In this example, the performance level is 2, and the bilinear method of the image processing 2 is selected. It is assumed that the closer the performance level is to 1, the higher the accuracy and the processing amount is relatively large. If the presented operation algorithm is appropriate, the user selects “Yes”. The CPU 14 (FIG. 1) installs an image processing program including these arithmetic algorithms, and sets so that the processing is used thereafter (step S210 in FIG. 2). Based on the configured action,
The CPU 14 (FIG. 1) processes data input to the data input unit 16 (FIG. 1).

【0030】一方、提示された演算アルゴリズムが適切
でないと考えた結果、ユーザが「いいえ」を選択する
と、CPU14(図1)は、選択可能な画像処理の種類
を提示し、ユーザから設定する処理内容の指示を受け取
る(図2のステップS212)。図4は、演算アルゴリ
ズムの選択画面の例を示す。例えば画質を落としてもよ
り高速な処理にしたい場合には、ユーザは「画像処理
3」を選択し、OKボタンをマウス等で押す。これによ
り柔軟な適用を希望する演算アルゴリズムの選択を行
う。
On the other hand, if the user selects "No" as a result of considering that the presented arithmetic algorithm is not appropriate, the CPU 14 (FIG. 1) presents the types of image processing that can be selected, and sets the processing by the user. The contents instruction is received (step S212 in FIG. 2). FIG. 4 shows an example of a calculation algorithm selection screen. For example, when a higher speed process is desired even if the image quality is lowered, the user selects "image process 3" and presses the OK button with a mouse or the like. Thereby, a calculation algorithm desired to be flexibly applied is selected.

【0031】以上、本発明による処理を実現するプログ
ラムのインストール手続きを説明した。図2のステップ
S206および208では、ユーザがさらに別の処理内
容を選択できる例を挙げたが、データ処理装置100
(図1)側で自動的に処理内容を選択、設定し、結果を
ユーザに通知するようにしてもよい。
The installation procedure of the program for realizing the processing according to the present invention has been described above. In steps S206 and S208 in FIG. 2, an example has been given in which the user can select still another processing content.
The processing contents may be automatically selected and set on the (FIG. 1) side, and the result may be notified to the user.

【0032】次に図5を参照して、既にインストールさ
れた上述のプログラムにしたがって、CPU14(図
1)が処理内容の再設定を行う手続きを説明する。この
手続きによれば、例えば処理内容(演算アルゴリズム)
が設定された後に環境情報が変更された場合に、変更後
の性能レベルに対して適切な処理内容を設定できる。環
境情報の変更の例は、CPUの種類の変更、メモリの増
設等である。
Next, referring to FIG. 5, a procedure in which the CPU 14 (FIG. 1) resets the processing contents in accordance with the already installed program will be described. According to this procedure, for example, processing contents (operation algorithm)
When the environment information is changed after is set, the appropriate processing content can be set for the changed performance level. Examples of the change of the environment information include a change in the type of CPU, an increase in memory, and the like.

【0033】図5は、プログラムインストール後の処理
内容の設定手続きを示す。この手続きは、図2を参照し
て説明したインストール手続きとほぼ同じである。すな
わち、まずCPU14(図1)は、OSにより更新され
ている環境情報を取得し、動作環境把握する(ステップ
S502)。続いてCPU14(図1)は、取得した環
境情報に基づいてそのデータ処理装置の性能レベルを特
定し(ステップS504)、特定された性能レベルに応
じて処理内容を決定する(ステップS506)。そして
処理内容を設定し、画像処理を行う(ステップS50
8)。図5に示す処理内容の再設定手続きは、ユーザが
必要と認める場合に行ってもよい。または、プログラム
起動時に、性能レベルの特定に利用される環境情報(C
PUの種類等)が変更されているかを確認し、変更され
ている場合には自動的に実行されてもよい。なお、上述
のステップS206〜212(図2)で説明したよう
に、ステップS506においても、設定する処理内容の
確認を求め、必要があればその変更できるようにしても
よい。
FIG. 5 shows a procedure for setting the processing contents after the program is installed. This procedure is almost the same as the installation procedure described with reference to FIG. That is, first, the CPU 14 (FIG. 1) acquires the environment information updated by the OS and grasps the operating environment (step S502). Subsequently, the CPU 14 (FIG. 1) specifies the performance level of the data processing device based on the acquired environment information (Step S504), and determines the processing content according to the specified performance level (Step S506). Then, the processing content is set and image processing is performed (step S50).
8). The procedure for resetting the processing content shown in FIG. 5 may be performed when the user deems it necessary. Alternatively, when the program is started, the environment information (C
(PU type, etc.) may be checked, and if it has been changed, it may be automatically executed. Note that, as described in steps S206 to S212 (FIG. 2), in step S506, confirmation of the processing content to be set may be requested, and the setting may be changed if necessary.

【0034】以上説明した図2および図5の手続きは、
OSにより既に生成され、外部記憶装置120上に存在
する環境情報を利用して行われることから、高速に行う
ことができる。また、過去に動作環境を把握したことが
ある場合には、その過去の性能レベルデータを利用する
こともできる。これによりすぐに処理内容を設定でき
る。
The procedures of FIGS. 2 and 5 described above are as follows:
Since the process is performed using environment information already generated by the OS and existing on the external storage device 120, the process can be performed at high speed. If the operating environment has been grasped in the past, the past performance level data can be used. Thereby, the processing content can be set immediately.

【0035】以上説明した図2および図5の手続きの他
に、さらに次のような手続きにより処理内容を決定して
もよい。すなわち、画像処理の実行前に、試験処理手順
による試験(ベンチマークテスト)を行い、その処理終
了までの時間を計測してもよい。これは動作環境および
性能レベルの特定(ステップS204(図2)、S50
4(図5))に代わる処理である。例えばベンチマーク
テストは、簡単な演算を複数回実行する処理手順であ
る。そして計測時間に応じて、処理内容(演算アルゴリ
ズム)を決定し、設定する。表3は、計測時間と選択さ
れる演算アルゴリズムの対応関係を示す。
In addition to the procedures of FIGS. 2 and 5 described above, the processing contents may be determined by the following procedure. That is, before executing the image processing, a test (benchmark test) according to the test processing procedure may be performed, and the time until the processing ends may be measured. This is the identification of the operating environment and the performance level (step S204 (FIG. 2), S50).
4 (FIG. 5)). For example, a benchmark test is a processing procedure for executing a simple calculation a plurality of times. Then, the processing content (arithmetic algorithm) is determined and set according to the measurement time. Table 3 shows the correspondence between the measurement time and the selected calculation algorithm.

【0036】このように、ベンチマークテストを利用し
てデータ処理装置100(図1)の処理能力(動作環
境)を判断することにより、環境情報のみに基づく性能
レベルで特定する場合と比較して、よりデータ処理装置
100(図1)の状況に合わせて処理内容を設定でき
る。なお、このベンチマークテストはその性質上何度も
行う必要がないので(何度行っても結果は同じなの
で)、一度行ってデータ処理装置100(図1)の処理
能力(動作環境)が判断されれば、その結果を保持して
おけばよい。これによりすぐに処理内容を設定できる。
As described above, by judging the processing capability (operating environment) of the data processing device 100 (FIG. 1) using the benchmark test, compared with the case of specifying the performance level based on only the environment information, The processing content can be set in accordance with the situation of the data processing apparatus 100 (FIG. 1). Note that this benchmark test does not need to be performed many times due to its nature (since the result is the same regardless of how many times it is performed), so it is performed once to determine the processing capability (operating environment) of the data processing apparatus 100 (FIG. 1). Then, the result may be held. Thereby, the processing content can be set immediately.

【0037】これまでの説明では、複数のデータ処理手
順から適切なものを1つ決定し、設定するとした。しか
し、複数のデータ処理手順ではなく、1つのデータ処理
手順が複数のステップから構成されている場合であって
も同様に適用できる。例えば、画像を複数のブロック
(Nブロック)に分けて、各ブロックに対して処理が行
われる場合を考える。上述の表1〜3に関連して説明し
たように、複数のデータ処理手順としての画像処理1〜
3は、性能レベルまたはベンチマークテストの計測時間
に基づいて決定されていた。ここでは画像処理1〜3の
それぞれを、全Nブロックに対する画像処理、優先度の
高い(2/3)N個のブロックに対する画像処理、優先
度の高い(1/3)N個のブロックに対する画像処理と
置き換えることにより、上述した性能レベルまたはベン
チマークテストの計測時間に基づいて処理内容を決定で
きる。すなわち、データ処理装置100(図1)の動作
環境に応じて、優先度の低い処理ステップの省略する程
度を決定して、処理時間が極端に長くなるのを防止でき
る。
In the above description, one suitable one is determined and set from a plurality of data processing procedures. However, the present invention can be similarly applied even when one data processing procedure is composed of a plurality of steps instead of a plurality of data processing procedures. For example, consider a case where an image is divided into a plurality of blocks (N blocks) and processing is performed on each block. As described with reference to Tables 1 to 3 above, image processing 1 to image processing 1 as a plurality of data processing procedures
3 was determined based on the performance level or the measurement time of the benchmark test. Here, each of the image processings 1 to 3 is defined as image processing for all N blocks, image processing for (2/3) N blocks with high priority, and image processing for (1/3) N blocks with high priority. By substituting the processing, the processing content can be determined based on the performance level or the measurement time of the benchmark test described above. That is, the degree of omitting low-priority processing steps is determined in accordance with the operating environment of the data processing apparatus 100 (FIG. 1), thereby preventing the processing time from becoming extremely long.

【0038】(実施の形態2)本実施の形態では、デー
タ処理装置は、入力されたデータの内容(データサイ
ズ)に基づいて複数のデータ処理手順の1つを選択す
る。なお本実施の形態のデータ処理装置は、図1に記載
されたデータ処理装置100と同一であるとする。
(Embodiment 2) In the present embodiment, the data processing device selects one of a plurality of data processing procedures based on the content (data size) of the input data. It is assumed that the data processing device of the present embodiment is the same as the data processing device 100 shown in FIG.

【0039】図6は、データサイズに基づく処理内容の
設定手続きを示す。まずCPU14(図1)は、データ
入力部16(図1)に画像データが入力されると、その
画像データのデータサイズを取得する(ステップS60
2)。画像データが画素毎の情報により記述されていな
い場合には、画素毎のデータにした後のデータサイズを
表す。例えば画像データがJPEGフォーマットで記述
されている場合には、CPU14(図1)は、そのJP
EG画像データそのもののデータサイズではなく、その
画像データをビットマップフォーマットに変換した後の
データサイズを取得する。画像処理を行う際には、結局
画素単位でのデータ処理が必要となるからである。デー
タサイズに着目した理由は、画像データのサイズが大き
ければそれだけ処理すべきデータ量も多くなり、より簡
単で高速な処理を行う方が好ましい場合もあると考えら
れるからである。続いてCPU14(図1)は、取得し
た画像のデータサイズに応じて、複数のデータ処理手順
の中から、設定すべき処理内容(演算アルゴリズム)を
決定する(ステップS604)。表4は、画像データサ
イズと選択される演算アルゴリズムの対応関係を示す。
FIG. 6 shows a procedure for setting processing contents based on the data size. First, when image data is input to the data input unit 16 (FIG. 1), the CPU 14 (FIG. 1) acquires the data size of the image data (step S60).
2). When the image data is not described by the information for each pixel, the data size after the conversion to the data for each pixel is represented. For example, if the image data is described in the JPEG format, the CPU 14 (FIG. 1)
Instead of acquiring the data size of the EG image data itself, the data size after converting the image data into the bitmap format is obtained. This is because, when image processing is performed, data processing must be performed on a pixel-by-pixel basis. The reason for paying attention to the data size is that the larger the size of the image data, the larger the amount of data to be processed, and it is considered that it may be preferable to perform simpler and faster processing. Subsequently, the CPU 14 (FIG. 1) determines the processing content (operation algorithm) to be set from a plurality of data processing procedures according to the data size of the acquired image (step S604). Table 4 shows the correspondence between the image data size and the selected operation algorithm.

【0040】選択すべき処理内容を決定すると、CPU
14(図1)はその処理が以後利用されるように設定
し、設定されたその処理に基づいてその画像データを処
理する(ステップS606)。以上のようにして手続き
は終了する。
When the processing content to be selected is determined, the CPU
14 (FIG. 1) sets the processing to be used thereafter, and processes the image data based on the set processing (step S606). The procedure ends as described above.

【0041】このように、データサイズが大きければ計
算量の少ないデータ処理手順を選択し、データサイズが
小さければ計算量が多い(その一方、精度の高い)デー
タ処理手順を選択する。したがって処理すべきデータの
データサイズにかかわらず、処理時間が極端に長くなる
のを防止でき、かつ大きな差のない処理時間で処理でき
る。
As described above, if the data size is large, a data processing procedure with a small amount of calculation is selected, and if the data size is small, a data processing procedure with a large amount of calculation (high accuracy) is selected. Therefore, regardless of the data size of the data to be processed, the processing time can be prevented from becoming extremely long, and the processing can be performed with a processing time having no large difference.

【0042】なお、本実施の形態による処理と実施の形
態1の処理とを組み合わせることもできる。その例を表
5に示す。性能レベルを求めた後にさらにデータサイズ
を考慮するので、画像データを編集する度に、処理時間
と処理精度がより適切な処理内容を設定できる。
The processing according to the present embodiment and the processing according to the first embodiment can be combined. Table 5 shows an example. Since the data size is further considered after obtaining the performance level, the processing time and processing accuracy can be set more appropriately each time the image data is edited.

【0043】また、データサイズを加味して表2の「性
能レベル」を決定してもよい。これは、データサイズが
小さいほど高いポイントを付し、性能レベルの決定の際
に考慮することにより容易に実現できる。
The "performance level" in Table 2 may be determined in consideration of the data size. This can be easily realized by giving a higher point as the data size is smaller and taking it into consideration when determining the performance level.

【0044】以上の実施の形態1および2では、画像処
理1〜3は異なるアルゴリズムであるとして説明した。
しかし、画像処理アルゴリズムは1つで、精度が異なる
複数の処理手順が規定されていてもよい。例えば、バイ
キュービック法のみが画像処理のアルゴリズムとして含
まれている場合には、上述した画像処理1〜3の処理の
それぞれを、24ビットカラーによる画像処理、16ビ
ットカラーによる画像処理、8ビットカラーによる画像
処理と置き換えることができる。これにより、これまで
に説明した性能レベルまたはベンチマークテストの計測
時間に基づく処理内容の決定手法を適用できる。
In the first and second embodiments, the image processing 1 to 3 are described as different algorithms.
However, one image processing algorithm may be used, and a plurality of processing procedures having different accuracy may be defined. For example, when only the bicubic method is included as an image processing algorithm, each of the above-described image processing 1 to 3 is performed by 24-bit color image processing, 16-bit color image processing, and 8-bit color processing. Image processing. As a result, the method of determining the processing content based on the performance level or the measurement time of the benchmark test described above can be applied.

【0045】(実施の形態3)本実施の形態では、所定
のデータ処理手順(例えば、既に設定されている処理手
順)をまず実行し、特定の処理に要する処理時間を計測
する。そしてその計測時間に応じて、その後の処理をよ
り適切な処理に変更する。これにより、実行中の手順が
適切でない場合には、より適切な処理に迅速に変更で
き、処理時間が極端に長くなるのを防止できる。
(Embodiment 3) In this embodiment, a predetermined data processing procedure (for example, an already set processing procedure) is first executed, and the processing time required for a specific processing is measured. Then, the subsequent processing is changed to a more appropriate processing according to the measurement time. Thereby, when the procedure being executed is not appropriate, it is possible to quickly change to a more appropriate process, and it is possible to prevent the processing time from becoming extremely long.

【0046】図7は、要処理時間に基づく処理内容の設
定手続きを示す。まず、データ入力部16(図1)に画
像データが入力されると、CPU14(図1)は設定さ
れた処理内容でその画像データの処理を開始する(ステ
ップS702)。ここで行われるのは、まずその処理内
容のうちの予め決められた一部の工程、例えば画像を構
成する一部の画素の輝度を変更する工程である。CPU
14(図1)は、一部の処理工程の開始から終了までの
処理時間を計測する(ステップS704)。その後、計
測された処理時間に応じて、以降の処理内容を変更し、
設定する(ステップS706)。ただし、要処理時間が
十分短い場合には、そのままの処理内容で画像データ処
理を継続すればよい。新たに設定される処理手順は、例
えば設定されたものとは別のアルゴリズムであってもよ
いし、または同一のアルゴリズムであるが取り扱うデー
タのビット数を16ビットから8ビットにする処理でも
よい。最後にCPU14(図1)は、先に行った位置の
処理の結果をそのまま利用できる場合には変更後の処理
内容で画像処理を継続する(ステップS708)。ただ
し、そのまま利用できない場合には、新たに初めから処
理を開始する。
FIG. 7 shows a procedure for setting processing contents based on the required processing time. First, when image data is input to the data input unit 16 (FIG. 1), the CPU 14 (FIG. 1) starts processing of the image data with the set processing contents (step S702). What is performed here is, first, a predetermined part of the processing contents, for example, a step of changing the luminance of some pixels constituting an image. CPU
14 (FIG. 1) measures the processing time from the start to the end of some processing steps (step S704). Then, according to the measured processing time, change the content of the subsequent processing,
It is set (step S706). However, if the required processing time is sufficiently short, the image data processing may be continued with the processing content as it is. The newly set processing procedure may be, for example, an algorithm different from the set one, or may be a processing of changing the number of bits of data to be handled from 16 bits to 8 bits using the same algorithm. Finally, the CPU 14 (FIG. 1) continues the image processing with the changed processing content when the result of the processing of the position performed earlier can be used as it is (step S708). However, if it cannot be used as it is, the process is newly started from the beginning.

【0047】以上、本発明の実施の形態を説明した。こ
れまでの説明では、データ処理装置100(図1)は画
像処理に利用される画像処理装置として説明した。しか
し、例えば音声処理装置としても実現できる。この場合
には、データ処理装置100(図1)は、複数のサンプ
リングレートや複数の量子化ビット数を利用した音声合
成処理等に利用できる。
The embodiment of the present invention has been described above. In the above description, the data processing device 100 (FIG. 1) has been described as an image processing device used for image processing. However, it can also be realized as, for example, an audio processing device. In this case, the data processing device 100 (FIG. 1) can be used for speech synthesis processing using a plurality of sampling rates and a plurality of quantization bits.

【0048】実施の形態1でも言及したように、本発明
による処理はコンピュータプログラムの実行手順として
も規定できる。そのようなコンピュータプログラムは、
CD−ROM、DVD等の光ディスクや、フロッピーデ
ィスク、ハードディスク等の磁気記録媒体に記録でき、
またインターネット等の電気通信回線を介して他のコン
ピュータに伝送され、通信相手のコンピュータのメモリ
等の記録媒体に記録される。
As mentioned in the first embodiment, the processing according to the present invention can be defined as an execution procedure of a computer program. Such computer programs are:
It can be recorded on magnetic recording media such as optical disks such as CD-ROM and DVD, and floppy disks and hard disks.
Further, the data is transmitted to another computer via an electric communication line such as the Internet, and is recorded on a recording medium such as a memory of a computer of a communication partner.

【0049】[0049]

【発明の効果】本発明によれば、データ処理装置の動作
環境(例えば、CPUの種類、メモリ容量等)に基づい
て複数のデータ処理手順の1つを選択する。選択された
データ処理手順は、その動作環境において処理時間と処
理精度が適切な処理手順であるので、適度な処理精度を
維持しつつ、処理時間が極端に長くなるのを防止でき
る。動作環境は、OSにより生成された環境情報から特
定されるので、データ処理手順の設定を高速にできる。
または動作環境は、試験処理手順の実行結果によって特
定されるので、データ処理装置の状況に合わせてより適
切にデータ処理手順を設定できる。
According to the present invention, one of a plurality of data processing procedures is selected based on the operating environment (eg, type of CPU, memory capacity, etc.) of the data processing device. Since the selected data processing procedure has an appropriate processing time and processing accuracy in the operating environment, it is possible to prevent the processing time from becoming extremely long while maintaining appropriate processing accuracy. Since the operating environment is specified from the environment information generated by the OS, the setting of the data processing procedure can be performed at high speed.
Alternatively, since the operation environment is specified by the execution result of the test processing procedure, the data processing procedure can be set more appropriately according to the status of the data processing apparatus.

【0050】また本発明によれば、入力されたデータの
データサイズに基づいてデータ処理手順を選択する。デ
ータサイズが大きければ計算量の少ないデータ処理手順
を選択し、データサイズが小さければ計算量が多い(そ
の一方、精度の高い)データ処理手順を選択する。した
がって処理すべきデータのデータサイズにかかわらず、
処理時間が極端に長くなるのを防止でき、かつ大きな差
のない処理時間で処理できる。また、画像データを編集
する度に、処理時間と処理精度がより適切な処理内容を
設定できる。
According to the present invention, a data processing procedure is selected based on the data size of the input data. If the data size is large, a data processing procedure with a small calculation amount is selected, and if the data size is small, a data processing procedure with a large calculation amount (on the other hand, high accuracy) is selected. Therefore, regardless of the data size of the data to be processed
The processing time can be prevented from becoming extremely long, and the processing can be performed with a processing time without a large difference. Further, each time the image data is edited, the processing time and the processing accuracy can be set more appropriately.

【0051】本発明によれば、所定のデータ処理手順を
まず実行し、特定の処理に要する処理時間を計測する。
そしてその計測時間に応じて、その後の処理をより適切
な処理に変更するので、実行中の手順が適切でない場合
には、より適切な処理に迅速に変更でき、処理時間が極
端に長くなるのを防止できる。
According to the present invention, a predetermined data processing procedure is first executed, and the processing time required for a specific processing is measured.
Then, according to the measurement time, the subsequent processing is changed to a more appropriate processing. If the procedure being executed is not appropriate, the processing can be quickly changed to a more appropriate processing, and the processing time becomes extremely long. Can be prevented.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 データ処理装置の構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a data processing device.

【図2】 本発明による処理を実現するアプリケーショ
ンプログラムのインストール手続きを示すフローチャー
トである。
FIG. 2 is a flowchart showing a procedure for installing an application program for realizing the processing according to the present invention.

【図3】 提示された演算アルゴリズムと設定の可否を
入力する画面の例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a screen for inputting a presented calculation algorithm and whether setting is possible.

【図4】 演算アルゴリズムの選択画面の例を示す図で
ある。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a calculation algorithm selection screen.

【図5】 プログラムインストール後の処理内容の設定
手続きを示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing a procedure for setting processing contents after program installation.

【図6】 データサイズに基づく処理内容の設定手続き
を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing a procedure for setting processing contents based on a data size.

【図7】 要処理時間に基づく処理内容の設定手続きを
示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing a procedure for setting processing contents based on a required processing time.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

12 操作部 14 CPU 16 データ入力部 18 メモリ 20 表示処理部 100 データ処理装置 120 外部記憶装置 140 表示部 12 operation unit 14 CPU 16 data input unit 18 memory 20 display processing unit 100 data processing device 120 external storage device 140 display unit

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 データに所望の処理を行うデータ処理装
置であって、 データを入力するデータ入力部と、 同一のデータの処理に要する計算量がそれぞれ異なる、
複数のデータ処理手順を記憶し、さらにデータ処理装置
の動作環境に関する環境情報を記憶した記憶部と、 記憶部に記憶された前記環境情報の動作環境に基づい
て、前記複数のデータ処理手順の1つを選択し、選択し
たデータ処理手順に基づいてデータ入力部に入力された
前記データを処理する処理部とを備え、前記環境情報
は、データ処理装置の動作を管理するOSにより生成さ
れた情報である、データ処理装置。
1. A data processing device for performing desired processing on data, wherein a data input unit for inputting data and a calculation amount required for processing the same data are different from each other.
A storage unit that stores a plurality of data processing procedures, and further stores environment information relating to an operating environment of the data processing apparatus; and one of the plurality of data processing procedures based on the operating environment of the environment information stored in the storage unit. And a processing unit for processing the data input to the data input unit based on the selected data processing procedure, wherein the environment information is information generated by an OS managing the operation of the data processing device. A data processing device.
【請求項2】 データに所望の処理を行うデータ処理装
置において、 データを入力するデータ入力部と、 同一のデータの処理に要する計算量がそれぞれ異なる、
複数のデータ処理手順を記憶し、さらにデータ処理装置
の動作環境を特定するための試験処理手順を記憶した記
憶部と、 前記試験処理手順の実行により特定された動作環境に基
づいて、前記複数のデータ処理手順の1つを選択し、選
択したデータ処理手順に基づいてデータ入力部に入力さ
れた前記データを処理する処理部とを備えたデータ処理
装置。
2. A data processing apparatus for performing desired processing on data, wherein a data input unit for inputting data and a calculation amount required for processing the same data are different from each other.
A storage unit that stores a plurality of data processing procedures, and further stores a test processing procedure for specifying an operating environment of the data processing device; and, based on the operating environment specified by executing the test processing procedure, A data processing apparatus that selects one of the data processing procedures and processes the data input to the data input unit based on the selected data processing procedure.
【請求項3】 前記データ処理装置には、前記複数のデ
ータ処理手順を含み、かつデータ処理装置がデータに所
望の処理を行う際に利用するデータ処理プログラムがイ
ンストールされており、 前記処理部は、データ処理装置にデータ処理プログラム
がインストールされた時に前記動作環境を特定し、前記
複数のデータ処理手順の1つを選択する、請求項1また
は2に記載のデータ処理装置。
3. The data processing apparatus includes a data processing program that includes the plurality of data processing procedures and that is used when the data processing apparatus performs a desired process on data. The data processing device according to claim 1, wherein when the data processing program is installed in the data processing device, the operating environment is specified, and one of the plurality of data processing procedures is selected.
【請求項4】 前記処理部は、さらにデータ入力部に入
力された前記データのデータサイズに応じて、前記複数
のデータ処理手順の1つを選択する、請求項1〜3に記
載のデータ処理装置。
4. The data processing according to claim 1, wherein the processing unit further selects one of the plurality of data processing procedures according to a data size of the data input to a data input unit. apparatus.
【請求項5】 データに所望の処理を行うデータ処理装
置において、 データを入力するデータ入力部と、 同一のデータの処理に要する計算量がそれぞれ異なる、
複数のデータ処理手順を記憶した記憶部と、 データ入力部に入力された前記データのデータサイズに
応じて、前記複数のデータ処理手順の1つを選択し、選
択したデータ処理手順に基づいて前記データを処理する
処理部とを備えたデータ処理装置。
5. A data processing device for performing a desired process on data, wherein a data input unit for inputting data and a calculation amount required for processing the same data are different from each other.
A storage unit storing a plurality of data processing procedures, and selecting one of the plurality of data processing procedures according to the data size of the data input to the data input unit, and selecting the one of the plurality of data processing procedures based on the selected data processing procedure. A data processing device comprising: a processing unit that processes data.
【請求項6】 データに所望の処理を行うデータ処理装
置において、 データを入力するデータ入力部と、 同一のデータの処理に要する計算量がそれぞれ異なる、
複数のデータ処理手順を記憶した記憶部であって、前記
複数のデータ処理手順のうちの第1のデータ処理手順
は、複数の処理工程から構成されている、記憶部と、 前記第1のデータ処理手順を構成する前記複数の処理工
程の一部の工程を実行して処理時間を計測し、前記処理
時間に応じて、前記第1のデータ処理手順とは異なる、
複数のデータ処理手順のうちの第2の処理手順に基づい
てデータ入力部に入力された前記データを処理する処理
部とを備えたデータ処理装置。
6. A data processing apparatus for performing desired processing on data, wherein a data input unit for inputting data and a calculation amount required for processing the same data are different from each other.
A storage unit that stores a plurality of data processing procedures, wherein a first data processing procedure of the plurality of data processing procedures comprises a plurality of processing steps; Executing a part of the plurality of processing steps constituting the processing procedure to measure a processing time, and differing from the first data processing procedure according to the processing time;
A data processing device that processes the data input to the data input unit based on a second processing procedure of a plurality of data processing procedures.
【請求項7】 前記データ入力部は、ネットワークを介
して受信したデータを入力する、請求項1〜6に記載の
データ処理装置。
7. The data processing apparatus according to claim 1, wherein said data input unit inputs data received via a network.
【請求項8】 データ処理装置において、データに所望
の処理を行うコンピュータプログラムであって、 データを入力するステップと、 同一のデータの処理に要する計算量がそれぞれ異なる、
複数のデータ処理手順を記憶し、さらに前記データ処理
装置の動作環境に関する環境情報を記憶するステップ
と、 記憶された前記環境情報の動作環境に基づいて、前記複
数のデータ処理手順の1つを選択し、選択したデータ処
理手順に基づいて入力された前記データを処理するステ
ップとからなり、前記環境情報は、前記データ処理装置
の動作を管理するOSにより生成された情報である、コ
ンピュータプログラムを記録した記録媒体。
8. A computer program for performing a desired process on data in a data processing device, wherein a step of inputting data and a calculation amount required for processing the same data are different from each other.
Storing a plurality of data processing procedures and further storing environment information relating to an operating environment of the data processing apparatus; and selecting one of the plurality of data processing procedures based on the operating environment of the stored environment information. And processing the input data based on the selected data processing procedure. The environment information records a computer program, which is information generated by an OS managing the operation of the data processing device. Recording medium.
【請求項9】 データ処理装置において、データに所望
の処理を行うコンピュータプログラムであって、 データを入力するステップと、 同一のデータの処理に要する計算量がそれぞれ異なる、
複数のデータ処理手順を記憶し、さらに前記データ処理
装置の動作環境を特定するための試験処理手順を記憶す
るステップと、 前記試験処理手順の実行により特定された動作環境に基
づいて、前記複数のデータ処理手順の1つを選択し、選
択したデータ処理手順に基づいて入力された前記データ
を処理するステップとからなるコンピュータプログラム
を記録した記録媒体。
9. A computer program for performing a desired process on data in a data processing device, wherein a step of inputting data and a calculation amount required for processing the same data are different from each other.
Storing a plurality of data processing procedures, and further storing a test processing procedure for specifying an operating environment of the data processing apparatus; based on the operating environment specified by executing the test processing procedure, A step of selecting one of the data processing procedures and processing the input data based on the selected data processing procedure.
【請求項10】 データに所望の処理を行うコンピュー
タプログラムであって、 データを入力するステップと、 同一のデータの処理に要する計算量がそれぞれ異なる、
複数のデータ処理手順を記憶するステップと、 入力された前記データのデータサイズに応じて、前記複
数のデータ処理手順の1つを選択し、選択したデータ処
理手順に基づいて前記データを処理するステップとから
なるコンピュータプログラムを記録した記録媒体。
10. A computer program for performing desired processing on data, wherein a step of inputting data and a calculation amount required for processing the same data are different from each other.
Storing a plurality of data processing procedures; selecting one of the plurality of data processing procedures according to the data size of the input data; and processing the data based on the selected data processing procedure A recording medium recording a computer program comprising:
【請求項11】 データに所望の処理を行うコンピュー
タプログラムであって、 データを入力するステップと、 同一のデータの処理に要する計算量がそれぞれ異なる、
複数のデータ処理手順を記憶するステップであって、前
記複数のデータ処理手順のうちの第1のデータ処理手順
は、複数の処理工程から構成されている、ステップと、 前記第1のデータ処理手順を構成する前記複数の処理工
程の一部の工程を実行して処理時間を計測し、前記処理
時間に応じて、前記第1のデータ処理手順とは異なる、
複数のデータ処理手順のうちの第2の処理手順に基づい
て入力された前記データを処理するステップとからなる
コンピュータプログラムを記録した記録媒体。
11. A computer program for performing a desired process on data, wherein a data input step and a calculation amount required for processing the same data are different from each other.
A step of storing a plurality of data processing procedures, wherein the first data processing procedure of the plurality of data processing procedures comprises a plurality of processing steps; and the first data processing procedure. Measuring a processing time by executing a part of the plurality of processing steps, and different from the first data processing procedure according to the processing time;
Processing the data input based on a second processing procedure of a plurality of data processing procedures.
【請求項12】 データに所望の処理を行うデータ処理
方法であって、 データを入力するステップと、 同一のデータの処理に要する計算量がそれぞれ異なる、
複数のデータ処理手順を記憶するステップと、 入力された前記データのデータサイズに応じて、前記複
数のデータ処理手順の1つを選択し、選択したデータ処
理手順に基づいて前記データを処理するステップとから
なるデータ処理方法。
12. A data processing method for performing desired processing on data, wherein a step of inputting data and a calculation amount required for processing the same data are different from each other.
Storing a plurality of data processing procedures; selecting one of the plurality of data processing procedures according to the data size of the input data; and processing the data based on the selected data processing procedure And a data processing method.
【請求項13】 データに所望の処理を行うデータ処理
方法であって、 データを入力するステップと、 同一のデータの処理に要する計算量がそれぞれ異なる、
複数のデータ処理手順を記憶するステップであって、前
記複数のデータ処理手順のうちの第1のデータ処理手順
は、複数の処理工程から構成されている、ステップと、 前記第1のデータ処理手順を構成する前記複数の処理工
程の一部の工程を実行して処理時間を計測し、前記処理
時間に応じて、前記第1のデータ処理手順とは異なる、
複数のデータ処理手順のうちの第2の処理手順に基づい
て入力された前記データを処理するステップとからなる
データ処理方法。
13. A data processing method for performing a desired process on data, wherein a data input step and a calculation amount required for processing the same data are different from each other.
A step of storing a plurality of data processing procedures, wherein the first data processing procedure of the plurality of data processing procedures comprises a plurality of processing steps; and the first data processing procedure. Measuring a processing time by executing a part of the plurality of processing steps, and different from the first data processing procedure according to the processing time;
Processing the input data based on a second processing procedure of a plurality of data processing procedures.
JP2000292214A 2000-09-26 2000-09-26 Apparatus and method of data processing Pending JP2002099430A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000292214A JP2002099430A (en) 2000-09-26 2000-09-26 Apparatus and method of data processing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000292214A JP2002099430A (en) 2000-09-26 2000-09-26 Apparatus and method of data processing

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002099430A true JP2002099430A (en) 2002-04-05

Family

ID=18775182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000292214A Pending JP2002099430A (en) 2000-09-26 2000-09-26 Apparatus and method of data processing

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002099430A (en)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008108084A1 (en) 2007-03-02 2008-09-12 Panasonic Corporation Reproducing apparatus, system lsi, and initialization method
JP2008295027A (en) * 2007-04-27 2008-12-04 Ricoh Co Ltd Image forming device, method of processing information, and information processing program
JP2011008689A (en) * 2009-06-29 2011-01-13 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus
WO2012060098A1 (en) * 2010-11-05 2012-05-10 日本電気株式会社 Information processing device
WO2012108125A1 (en) * 2011-02-09 2012-08-16 日本電気株式会社 Analysis engine control device
US8448193B2 (en) 2007-04-27 2013-05-21 Ricoh Company, Ltd. Image forming device, information processing method, and information processing program
JP5459207B2 (en) * 2008-06-30 2014-04-02 富士通株式会社 Apparatus and method for adjusting performance of information processing apparatus
WO2015004831A1 (en) * 2013-07-12 2015-01-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 Cryptographic communication device, cryptographic communication method, and computer program therefor
JP2015018363A (en) * 2013-07-10 2015-01-29 富士ゼロックス株式会社 Image processing apparatus and control program
US9087054B2 (en) 2002-09-04 2015-07-21 Oce-Technologies B.V. Method and apparatus for managing document data for eventual presentation to a user
JP2022031827A (en) * 2017-01-30 2022-02-22 オムロン株式会社 Image processing system, information processing apparatus, information processing method, and information processing program

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9087054B2 (en) 2002-09-04 2015-07-21 Oce-Technologies B.V. Method and apparatus for managing document data for eventual presentation to a user
US8522339B2 (en) 2007-03-02 2013-08-27 Panasonic Corporation Reproducing apparatus, system LSI, and initialization method
WO2008108084A1 (en) 2007-03-02 2008-09-12 Panasonic Corporation Reproducing apparatus, system lsi, and initialization method
JP2014112901A (en) * 2007-04-27 2014-06-19 Ricoh Co Ltd Information processing system, information processing apparatus, electronic apparatus, information processing method, information processing program, and recording medium
US9645863B2 (en) 2007-04-27 2017-05-09 Ricoh Company, Ltd. Image forming device, information processing method, and information processing program
JP2013042545A (en) * 2007-04-27 2013-02-28 Ricoh Co Ltd Electronic device, information processing method, and information processing program
US8448193B2 (en) 2007-04-27 2013-05-21 Ricoh Company, Ltd. Image forming device, information processing method, and information processing program
JP2008295027A (en) * 2007-04-27 2008-12-04 Ricoh Co Ltd Image forming device, method of processing information, and information processing program
JP5459207B2 (en) * 2008-06-30 2014-04-02 富士通株式会社 Apparatus and method for adjusting performance of information processing apparatus
JP2011008689A (en) * 2009-06-29 2011-01-13 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus
CN103201791A (en) * 2010-11-05 2013-07-10 日本电气株式会社 Information processing device
WO2012060098A1 (en) * 2010-11-05 2012-05-10 日本電気株式会社 Information processing device
US9372719B2 (en) 2010-11-05 2016-06-21 Nec Corporation Information processing device for correcting procedure
US9811373B2 (en) 2011-02-09 2017-11-07 Nec Corporation Analysis engine control device
WO2012108125A1 (en) * 2011-02-09 2012-08-16 日本電気株式会社 Analysis engine control device
JP5880451B2 (en) * 2011-02-09 2016-03-09 日本電気株式会社 Analysis engine controller
JP2015018363A (en) * 2013-07-10 2015-01-29 富士ゼロックス株式会社 Image processing apparatus and control program
JPWO2015004831A1 (en) * 2013-07-12 2017-03-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 Encryption communication apparatus, encryption communication method, and computer program therefor
WO2015004831A1 (en) * 2013-07-12 2015-01-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 Cryptographic communication device, cryptographic communication method, and computer program therefor
US10135794B2 (en) 2013-07-12 2018-11-20 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Cryptographic communication device, cryptographic communication method, and non-transitory storage medium storing program
JP2022031827A (en) * 2017-01-30 2022-02-22 オムロン株式会社 Image processing system, information processing apparatus, information processing method, and information processing program
JP7207509B2 (en) 2017-01-30 2023-01-18 オムロン株式会社 Image processing system, information processing device, information processing method, and information processing program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8131973B2 (en) Priority determination when dumping files
US7529645B2 (en) Multifaceted system capabilities analysis
JP3210603B2 (en) Image processing method, server and recording medium
JP2002099430A (en) Apparatus and method of data processing
JP6416835B2 (en) Unnecessary software detection system and method
US20090193363A1 (en) Representing Multiple Computing Resources Within A Predefined Region Of A Graphical User Interface For Displaying A Single Icon
US10075340B2 (en) Information processing apparatus, control method for information processing apparatus, and recording medium
JP5217155B2 (en) File compression automatic determination method and method, and program
EP1422958A1 (en) Permission token management system, permission token management method, program and recording medium
WO2012012131A2 (en) Image processing in a computer network
JP3812161B2 (en) Image comparison apparatus, image comparison method, and recording medium
JP2003131907A (en) Performance evaluation system for web system, its method and program
JP7114807B2 (en) Image processing device, image processing method, and image processing program
CN115185456A (en) Cluster capacity shrinkage risk prompting method, device, equipment and medium
US20200336697A1 (en) Information processing apparatus
JP5023760B2 (en) File reference system, file reference method, file conversion device, file reference terminal device, and program
CN108958929B (en) Method and device for applying algorithm library, storage medium and electronic equipment
JP2022065342A (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JP4277598B2 (en) Connection information display method and connection information display program.
JP2003036435A (en) Device and method for processing image
US20080294642A1 (en) Remote service system and method for functionally constrained data processing devices
CN114727132B (en) Definition address acquisition method, device, equipment and storage medium
JP2004138654A (en) Information processing apparatus which decides resolution, information processing method, program for achieving the information processing method, and recording medium which stores the program
CN114189741B (en) Image processing method and related device
JP2002099521A (en) Network computing system, program execution processing method and load distribution processing program

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050614

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20051206

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20051206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080304