JP2002074585A - 交通情報送信システム及び交通情報収集配信システム並びに交通情報収集配信方法 - Google Patents

交通情報送信システム及び交通情報収集配信システム並びに交通情報収集配信方法

Info

Publication number
JP2002074585A
JP2002074585A JP2000259205A JP2000259205A JP2002074585A JP 2002074585 A JP2002074585 A JP 2002074585A JP 2000259205 A JP2000259205 A JP 2000259205A JP 2000259205 A JP2000259205 A JP 2000259205A JP 2002074585 A JP2002074585 A JP 2002074585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
traffic information
current position
traffic
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000259205A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4064044B2 (ja
Inventor
Atsushi Kono
篤 河野
Kazuma Kaneko
和磨 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2000259205A priority Critical patent/JP4064044B2/ja
Priority to US09/887,529 priority patent/US6473688B2/en
Priority to DE10136342.7A priority patent/DE10136342B4/de
Publication of JP2002074585A publication Critical patent/JP2002074585A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4064044B2 publication Critical patent/JP4064044B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096708Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control
    • G08G1/096716Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control where the received information does not generate an automatic action on the vehicle control
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/0104Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096733Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place
    • G08G1/096741Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place where the source of the transmitted information selects which information to transmit to each vehicle
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096766Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission
    • G08G1/096775Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission where the origin of the information is a central station
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096766Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission
    • G08G1/096783Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission where the origin of the information is a roadside individual element
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/20Monitoring the location of vehicles belonging to a group, e.g. fleet of vehicles, countable or determined number of vehicles

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 広範囲において交通情報を得ると共に交通情
報利用者毎に応じて適正な課金を行うための交通情報送
信システム、交通情報収集配信システム並びに交通情報
収集配信方法を提供する。 【解決手段】 移動体の現在位置情報を検出し送信する
交通情報送信システムから送信される現在位置情報を受
信する受信手段と、受信手段で受信した現在位置情報に
基づいて交通情報を生成する交通情報生成手段と、生成
した交通情報を交通情報利用者に配信する交通情報配信
手段と、交通情報利用者識別情報に基づいて交通情報利
用者の識別を行う利用者識別手段と、交通情報利用者識
別情報に基づいて交通情報利用者に課金する課金手段を
備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、人や自動車等の移
動体の現在位置を検出し送信する交通情報送信システ
ム、収集した現在位置情報に基づいて交通情報を生成
し、生成した交通情報を交通情報利用者に配信する交通
情報収集配信システム並びに交通情報収集配信方法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】これまでの交通情報収集配信システムで
は、ヘリコプターやモニタ車両を使って実際に観測した
交通情報を収集し、ラジオなどの放送媒体を介して車両
等の移動体のドライバに通知するものであった。ところ
が、最近の交通情報収集配信システムとして、例えば、
VICS(Vehicle Information
and CommunicationSystem)が
実用化されている。このVICSでは、交通情報センタ
が道路に設置されたカメラやセンサから監視対象エリア
の交通渋滞、規制、所要時間、駐車場の状態といった交
通状況を検知・蓄積し、蓄積された交通状況データをビ
ーコン装置と呼ばれる通信装置を介してドライバに直接
提供するようになっている。また、ATIS(Adva
nced Traffic Information
Service)では、ドライバが携帯電話網を利用し
て交通状況を入手するようになっている。また、特開平
11−183184号公報では、より精度よく交通情報
を把握し、各車両に通知することを目的として、公衆通
信網に接続された車載端末を使って、公衆通信網経由で
各車両の現在位置情報を知ることにより交通渋滞を推定
し、推定した交通渋滞情報を要求に応じて車載端末に提
供するといった技術が挙げられている。図27は、特開
平11−183184号公報における交通情報システム
を示す構成図であり、1は各車両に設置された移動***
置検出送信装置、2は情報センタ、4はGPS衛星、5は
携帯電話基地局、6は一般公衆電話網である。また、移
動***置検出送信装置1はナビゲーション装置と携帯電
話端末から構成されている。
【0003】次に従来装置の動作について説明する。移
動***置検出送信装置1は、ナビゲーション装置で検出
した車両の位置情報を携帯電話端末によって携帯電話基
地局5、および公衆網6を介して情報センタ2に送信す
る処理を行う。情報センタ2では、各車両から送信され
てきた位置情報から各車両の動向を把握し、各道路にお
ける交通渋滞状況を推定し、推定した交通渋滞状況を各
車両の車載端末1に必要に応じて配信する処理を行う。
また各車両の車載端末1は、情報センタから配信されて
くる交通渋滞状況をドライバに表示させたり、該交通渋
滞状況を利用してドライバに目的地までの所要時間や最
短経路を案内する処理を行う。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】以上のように従来装置
においては、VICSやATISを利用するシステムで
は、道路上にカメラやセンサを設置している監視対象エ
リアの交通情報のみしか入手することはできないという
課題が有った。
【0005】また上記公報のものでは交通情報を生成す
るための位置情報を提供したにもかかわらず、交通情報
を利用する際には費用が必要となるという課題が有っ
た。
【0006】また、交通情報の更新は5分〜数10分程
度でしか行われないので、ドライバが入手した交通情報
はリアルタイムのものではなく、実際走行中の交通状況
とは異なる場合も有り得た。
【0007】この発明は、上記のような問題点を解消す
るためになされたもので、広範囲において交通情報が得
られると共に、交通情報利用者毎に応じて適正な課金が
なされる交通情報収集配信システムを得ることを目的と
するものである。
【0008】また、移動体の現在位置情報を送信する頻
度を低くできる交通情報送信システムを得ることを目的
とするものである。
【0009】また、移動体の現在位置情報だけでなく移
動体情報も併せて送信できる交通情報送信システムを得
ることを目的とするものである。
【0010】また、広範囲において交通情報が得られる
と共に、交通情報利用者毎に応じて適正な課金がなされ
る交通情報収集配信方法を得ることを目的とするもので
ある。
【0011】
【課題を解決するための手段】この発明に係る交通情報
収集配信システムは、移動体の現在位置情報を検出し送
信する交通情報送信システムから送信される現在位置情
報を受信する受信手段と、受信手段で受信した現在位置
情報に基づいて交通情報を生成する交通情報生成手段
と、生成した交通情報を交通情報利用者に配信する交通
情報配信手段と、交通情報利用者識別情報に基づいて交
通情報利用者の識別を行う利用者識別手段と、交通情報
利用者識別情報に基づいて交通情報利用者に課金する課
金手段を備えたものである。
【0012】また、この発明に係る交通情報収集配信シ
ステムにおいて、受信手段は、交通情報送信システムか
ら送信される現在位置情報を逐次受信するものである。
【0013】また、この発明に係る交通情報収集配信シ
ステムは、交通情報送信システムから送信される交通情
報送信システム識別情報を受信しこれに基づき課金を変
更するものである。
【0014】また、この発明に係る交通情報収集配信シ
ステムにおいて、交通情報送信システム識別情報は、交
通情報送信システムの製品情報に関連するものである。
【0015】また、この発明に係る交通情報収集配信シ
ステムにおいて、交通情報送信システム識別情報は、現
在位置情報の提供の有無に関連するものである。
【0016】また、この発明に係る交通情報収集配信シ
ステムにおいて、課金手段は、交通情報配信手段が配信
した交通情報の質あるいは量を交通情報利用者毎に管理
し、その質あるいは量に応じて課金するものである。
【0017】また、この発明に係る交通情報収集配信シ
ステムにおいて、交通情報配信手段は交通情報生成手段
で生成した交通情報に付加情報を付与して交通情報利用
者に配信すると共に、課金手段は付加情報に応じて課金
を変更するものである。
【0018】また、この発明に係る交通情報収集配信シ
ステムにおいては、付加情報は広告情報であって、課金
手段は広告情報提供者に対し課金するものである。
【0019】また、この発明に係る交通情報収集配信シ
ステムにおいては、受信手段は、蓄積された現在位置情
報を所定期間毎に受信するものである。
【0020】また、この発明に係る交通情報送信システ
ムは、移動体の現在位置を検出する位置検出手段と、こ
の位置検出手段によって検出された移動体の現在位置情
報を送信する送信手段とを備え、送信手段は、特定の条
件下においてのみ現在位置情報を送信する、あるいは特
定の条件下においては現在位置情報の送信頻度を高くす
るものである。
【0021】また、この発明に係る交通情報送信システ
ムは、移動体の現在位置を検出する位置検出手段と、こ
の検出された現在位置情報を蓄積する蓄積手段と、蓄積
された現在位置情報を所定期間毎に送信する送信手段と
を備えたものである。
【0022】また、この発明に係る交通情報送信システ
ムは、移動体の現在位置を検出する位置検出手段と、移
動体自身あるいはその周辺に関する移動体情報を収集す
る監視手段と、位置検出手段によって検出された移動体
の現在位置情報及び監視手段によって収集された移動体
情報とを送信する送信手段とを備えたものである。
【0023】また、この発明に係る交通情報収集配信方
法は、移動体の現在位置情報を受信する段階と、受信し
た現在位置情報に基づいて交通情報を生成する段階と、
生成した交通情報を交通情報利用者に配信する段階と、
交通情報利用者識別情報に基づいて交通情報利用者の識
別を行う段階と、交通情報利用者識別情報に基づいて交
通情報利用者に課金する段階を備えたものである。
【0024】
【発明の実施の形態】実施の形態1.以下、本発明の実
施の形態1を図について説明する。図1において、1は
交通情報送信システムとしての移動***置検出送信装
置、2は交通情報収集配信システムとしての情報セン
タ、3は交通情報利用者、4はGPS衛星、5は携帯電話
基地局、6は一般公衆電話回線、10は銀行である。
【0025】移動***置検出送信装置1は、位置検出手
段としての現在位置検出装置11、送信手段としての無
線通信装置12、およびGPSアンテナ13、無線通信用
アンテナ14から構成される。また、情報センタ2は、
受信手段としての受信装置21、交通情報生成手段とし
ての交通情報生成装置22、交通情報配信手段としての
交通情報配信装置23および利用者識別手段を内包する
課金手段としての課金サーバ24から構成される。な
お、図1において、実線の矢印は情報の流れを示し、破
線の矢印は金銭の流れを示している。以降の図について
も同様である。
【0026】次に実施の形態1の動作について説明す
る。移動***置検出送信装置1では、現在位置検出装置
11がGPSアンテナ13によって衛星軌道上にある複数
のGPS衛星から送信されるGPS信号を受信し移動体の現在
位置情報(緯度、経度および高度)を計算して求める。
求められた現在位置情報は、携帯電話等で実現される無
線通信装置12が携帯電話基地局5および一般公衆電話
回線6を介して情報センタ2に送信される。なお移動体
位置検出送信装置1は所定期間毎(所定時間毎、所定走
行距離毎、所定の位置検出回数毎など)にその時の最新
の現在位置情報を送信する。
【0027】情報センタ2では、移動***置検出送信装
置1から送信される移動体の現在位置情報を受信装置2
1で受信し、交通情報生成装置22が後述の方法で交通
情報を生成し、交通情報配信装置23が後述の方法で交
通情報利用者に交通情報を配信し、課金サーバ24が配
信した交通情報に応じて後述の方法で課金処理を行う。
【0028】銀行10では、課金サーバ24からの回収
依頼に応じて各交通情報利用者3に利用料金の支払請求
を行い、各交通情報利用者3から利用料金を収集し、収
集した利用料金を課金サーバ24に渡す処理を行う。
【0029】上記移動***置検出送信装置1における現
在位置検出装置11の現在位置情報の算出方法に関して
は、特開平3−202065号公報や特開平9−236
650号公報記載の位置検出装置にあるように、複数個
のGPS衛星との位置と距離から現在位置情報を計算でき
るため、詳細の説明を省略する。上記現在位置情報と
は、各移動体を識別する移動体IDおよび、移動体現在
位置の緯度、経度、高度からなるデータである。
【0030】また、上記移動***置検出送信装置1にお
ける無線通信装置12の現在位置情報の送信方法に関し
ては、例えば特開平10−84430号公報にあるよう
に携帯電話を用いることによってデータ通信が可能であ
るため、詳細の説明は省略する。
【0031】図2は、実施の形態1における交通状況の
モデルを示す交通状況モデル図である。ここで交通情報
とは、地点間に存在する移動体の数量および地点間にお
ける平均速度から構成される情報である。例えば、図2
において乗用車1が60km/h、乗用車2が70km/h、トラッ
ク1が50km/hで走っていたとすると、A地点→B地点の交
通情報は図4の301に示すように存在移動体数量が
3、平均速度が60km/hとなる。
【0032】まず、上記情報センタ2における交通情報
生成装置22の交通情報生成処理について、図3の処理
フローチャートを用いて説明する。交通情報生成装置2
2内のパラメータ(交通情報、移動体マップ情報および
時計カウンタ)を初期化した(101)後、受信装置2
1が移動***置検出送信装置1から送信されてくる移動
体の現在位置情報を受信する(102)。受信した各移
動体の現在位置情報から後述の移動体マップ情報302
を生成/更新する処理を行う(103)。初めて移動体
マップ情報を生成する(時計カウンタ=0の)場合に
は、時計カウンタをインクリメントして移動体の現在位
置情報の受信処理に戻る。そうでない場合には、最新の
移動体マップ情報と1つ前の時計カウンタにおける移動
体マップ情報における緯度差、経度差および時間差より
各移動体の速度を計算する(105)。計算された各移
動体の速度および移動体マップ情報より前述の交通情報
を生成する処理を行い(106)、時計カウンタをイン
クリメントして移動体現在位置情報の受信処理(10
2)に戻り処理を繰り返す。
【0033】上述の移動体マップ情報302とは、各移
動体の移動体IDおよび現在位置(緯度、経度)、移動
体が存在する経路から構成される情報である。例えば、
図5は各移動体が図2の状態にあるとき(時計カウンタ
tのとき)の移動体マップ情報である。
【0034】交通情報生成装置22では、時計カウンタ
ごとの移動体マップ情報をトグルで管理しておく。例え
ば、時計カウンタtと時計カウンタt+1における移動
体マップ情報を持っている時に、時計カウンタt+2に
おける移動体マップ情報を生成したときに時計カウンタ
tにおけるマップ情報を廃棄する処理を行う。
【0035】上記情報センタ2における交通情報配信装
置23の交通情報配信処理について図6の一部詳細シス
テム構成図を用いて説明する。図において、情報センタ
2と交通情報利用者3A、3Bにおける交通情報受信装
置31A、31Bは伝送路7を介して接続されている。
交通情報配信装置23は、伝送路7経由で一定時間毎に
交通情報受信装置31に交通情報を配信する処理を行
い、配信する毎に課金サーバ24に対して配信した交通
情報利用者識別情報を送信する処理を行う。ここで、交
通情報利用者識別情報とは、例えば、交通情報利用者3
A、交通情報利用者3Bといったように各交通情報利用者
を識別するための情報である。
【0036】上記情報センタ2における課金サーバ24
の課金処理について説明する。課金サーバ24では、交
通情報配信装置23より送信されてくる交通情報利用者
識別情報毎に配信回数をカウントし、図7に示す課金情
報303を生成・更新する処理を行い、一定時間毎に交
通情報利用者に対して課金情報に応じた交通情報利用料
金を銀行10に対して回収依頼を発行する。
【0037】なお、交通情報受信装置31は交通情報配
信装置23から配信されてくる交通情報の受信処理が成
功する毎に、交通情報利用者識別情報を交通情報配信装
置23に対して送信する処理を行う。ところで交通情報
利用者識別情報は上述のように交通情報受信装置31か
ら配信される信号に基づくものに限らず、交通情報配信
装置23単体で生成されるものでも良い。例えば、交通
情報配信装置23において、予め交通情報利用者毎に交
通情報の配信頻度を定めておき、交通情報の配信毎に今
回はどの交通情報利用者に交通情報を配信したのかとい
う交通情報利用者識別情報を、交通情報配信装置23か
ら課金サーバ24に伝えるようにしても良い。
【0038】以上のように実施の形態1によれば、各移
動体から送信される現在位置情報に基づいて交通情報を
生成しているので、交通情報を生成するためにカメラや
センサを設置する必要がない。即ち、カメラやセンサが
なくても交通情報を生成することができ広範囲における
交通情報を生成することができる。なお現在位置検出手
段が移動体の現在位置を検出する毎に、逐次、現在位置
情報を送信するようにすれば、リアルタイムの交通情報
を得ることができる。
【0039】また情報センタ2における交通情報配信装
置23は、交通情報利用者識別情報に基づいて課金する
ようにしたので、交通情報利用者毎に適正に課金するこ
とができる。
【0040】なお、上記実施の形態1では、交通情報配
信装置23が一定期間毎に交通情報を配信するとしてい
るが、交通情報利用者3が交通情報を必要なときに配信
要求を出し、その配信要求に応じて交通情報配信装置2
3が交通情報を配信するようにしても構わない。
【0041】また、上記実施の形態1では、現在位置検
出装置11の位置検出方法の例としてGPSを使った検出
方法を挙げたが、PHS(Personal Hand
yphone System)の位置検出機能などのよ
うな位置検出方法を用いても構わない。
【0042】また、上記実施の形態1では、送信手段と
しての無線通信装置12の例として携帯電話を用いた
が、DSRC(Dedicated Short Ra
ngeCommunications)などのような通
信手段を用いて情報センタに送信しても構わない。
【0043】また、実施の形態1では、課金サーバ24
は交通情報利用者3に対する交通情報配信回数に応じて
課金するようにしているが、交通情報配信装置23が交
通情報配信開始時と配信終了時を伝達するようにし、課
金サーバ24が配信開始時間と終了時間を計測し配信時
間を計算し、配信時間に応じて交通情報利用者に課金す
るようにしても構わない。
【0044】また、上記実施の形態1では、交通情報生
成装置22が移動体マップ情報をトグルで管理するとし
ていたが、3個以上のリングバッファで管理しても構わ
ない。
【0045】また、上記実施の形態1では、情報センタ
2から交通情報利用者3に交通情報を伝送する伝送路と
移動***置情報検出送信装置1が情報センタ2に移動体
位置情報を伝送する一般公衆電話回線を別の伝送路して
いるが、交通情報の配信を一般公衆電話回線およびもし
くは携帯電話基地局を介して配信しても構わない。
【0046】さらに、移動***置検出送信装置1と交通
情報受信装置31を別の装置として扱っているが、これ
らを1つの装置として扱っても構わない。
【0047】また、上記実施の形態1では、情報センタ
2と交通情報利用者3が伝送路を介して接続されている
としたが、接続されている必要はなく、情報センタ2が
生成した交通情報をファイルやレポートといった紙媒体
等の記録媒体を使って交通情報利用者3に配信しても構
わない。
【0048】また、実施の形態1では、課金サーバ24
が銀行10を介して交通情報利用者3から利用料金を回
収するようにしているが、直接利用者から回収しても構
わない。
【0049】実施の形態2.実施の形態1では、課金サ
ーバ24が交通情報利用者3に対して課金処理を行うと
きに、課金回数もしくは課金時間に応じて各交通情報利
用者に同様に課金するものであって、課金回数もしくは
課金時間が同じであれば各交通情報利用者の課金を同じ
にしていた。これに対し実施の形態2は、課金回数もし
くは課金時間等が同じであっても、特定の交通情報利用
者に対しては無料もしくは他の交通情報利用者より安価
に課金するものである。
【0050】図8に実施の形態2の一部詳細システム構
成図を示す。図において、交通情報利用者A、Bは交通情
報受信装置31A、31BとしてX社製品の装置を使用
している交通情報利用者である。交通情報利用者CはY社
製品の交通情報受信装置31Cを使用している交通情報
利用者である。交通情報利用者DはZ社の交通情報受信装
置31Dを使用している交通情報利用者である。また、
実施の形態2の例では交通情報提供者である情報センタ
2はX社9と業務提携を結んでおり、情報センタ2はX
社9から資金提供を受けている。
【0051】次に動作について説明する。図8における
交通情報利用者3A、3Bが所有しているX社製品の交
通情報受信装置31A、31Bの処理について説明す
る。X社製品の交通情報受信装置31A、31Bは、交
通情報利用者識別情報を送信する際に、通常送信する交
通情報利用者識別情報に加えて交通情報送信システム識
別情報としてX社製品であることを示す製品情報を追加
して送信する処理を行う。例えば、交通情報利用者Aの
交通情報利用者識別情報が利用者1であれば、利用者X1
というような交通情報利用者識別情報として送信する処
理を行う。交通情報配信装置23は、交通情報利用者識
別情報として、利用者X1を受け、これを課金サーバ2
4へ伝達する。
【0052】上記情報センタ2における課金サーバ24
の課金処理を、図9の処理フローチャートを用いて説明
する。まず、課金サーバ24は交通情報配信装置23よ
り送信されてくる交通情報利用者識別情報を受信する
(111)。つぎに、受信した交通情報利用者識別情報
にX社製品である情報が付加されているかどうかの判断
を行う(112)。もし付加されていない場合には上記
実施の形態1における課金サーバと同じ課金処理を行っ
た後(113)、交通情報利用者識別情報の受信処理
(111)に戻る。逆に付加されている場合には課金処
理を行わず、交通情報利用者識別情報の受信処理(11
1)に戻る。
【0053】以上のように実施の形態2によれば、課金
サーバ24が交通情報利用者識別情報にX社の製品情報
が入っている場合に課金しないようにしたので、X社の
交通情報受信装置を持っている交通情報利用者は無料で
交通情報を利用することができる。また、交通情報提供
者である情報センタ2は、X社9から資金提供を受ける
ことができる。さらには、X社9も情報センタ2と業務
提携し資金提供することによって、自社製品の販売を促
すことができる。
【0054】なお、実施の形態2では、課金サーバ24
がX社の製品情報をもつ交通情報利用者識別情報に対し
ては課金しないようにしていたが、X社の製品情報をも
たない交通情報利用者識別情報より低く課金することも
可能である。例えば、実施の形態1と同じ課金処理をす
る場合に、X社の製品情報のある交通情報利用者識別情
報の配信回数に対して1/2をかけることにより、X社
の交通情報受信装置をもっている交通情報利用者3は他
の利用者の半分の料金で交通情報を利用することができ
る。
【0055】また、上記実施の形態2では、X社のみが
情報センタと業務提携するとしていたが、複数の会社、
例えばY社、Z社が業務提携を行っても構わない。さら
に、各会社の製品情報をもっている交通情報利用者識別
情報に対して、会社毎に割引率を変更しても構わない。
【0056】実施の形態3.実施の形態2では、特定の
交通情報受信装置をもっている交通情報利用者に対して
課金しない、あるいは、低く課金するとしていた。これ
に対し実施の形態3では、交通情報利用者が自分の現在
位置情報を送信した位置情報送信者である場合に課金し
ない、あるいは、低く課金するというものである。図1
0は実施の形態3の一部詳細システム構成図である。図
において、交通情報利用者3Aは移動体の現在位置検出
送信手段1Aを有しており自分自身の現在位置情報を情
報センタ2に送信した利用者である。一方、交通情報利
用者3Bは移動体の現在位置検出送信手段1Bを持って
いるものの情報センタ2に位置情報を送信したことがな
い利用者である。また、交通情報利用者3Cは、情報セ
ンタ2から配信される交通情報を利用するだけの交通情
報利用者である。
【0057】次に動作について説明する。図10におい
て、情報センタ2における受信装置21は受信した移動
体の現在位置情報を交通情報生成装置22に送信すると
ともに、現在位置情報に含まれる移動体ID(移動体識
別情報)を取り出し課金サーバ24に送信する処理を行
う。課金サーバ24は、送信されてくる移動体IDを後
述の方法で蓄積する処理を行うと同時に、後述の方法で
蓄積した移動体IDと交通情報利用者識別情報との比較
を行い、比較が成功した場合には課金せず、比較が失敗
したときのみ課金する処理を行う。
【0058】上記課金サーバ24の移動体IDの蓄積方
法について、図11のフローチャートを用いて説明す
る。ここで、図10に記載の移動体IDテーブル304
とは、過去に送信されてきた移動体IDを蓄積したリス
ト情報である。まず、移動体IDテーブル304の初期
化としてリスト情報をすべて消去する(121)。次
に、受信装置21から送られてくる移動体IDを受信す
る処理を行う(122)。受信した移動体IDが移動体
IDテーブル304に存在するかどうか判断し(12
3)、もし存在しなければ移動体テーブルに送られてき
た移動体IDを追加する(124)。逆に存在すれば移
動体テーブルを更新せずに移動体IDの受信処理(12
2)に戻る。即ち、例えば交通情報利用者3Aのよう
に、交通情報利用者3Aの現在位置情報と共に移動体I
Dを一度でも送信したことが有れば、交通情報利用者3
Aの移動体IDは移動体IDテーブル304に記憶され
る。
【0059】以上のようにして得られた移動体IDテー
ブル304と課金サーバ24に与えられる交通情報利用
者識別情報との比較処理および課金処理について、図1
2のフローチャートを用いて説明する。ここで図10に
示す移動体ID−交通情報利用者識別情報対応表305
とは、交通情報利用者3がどの移動体IDを持った移動
体であるか対応させる表であり、交通情報利用者3が交
通情報受信装置31を購入したときに利用者の移動体I
Dを情報センタ2に登録することによって生成される。
まず、交通情報配信装置23から送信されてくる交通情
報利用者識別情報を受信し(131)、送信されてきた
交通情報利用者識別情報が上記移動体ID−交通情報利
用者識別情報対応表305に存在するかどうかの比較を
行う(132)。もし、存在しなければ、交通情報利用
者3Cであると判断し上記実施の形態1と同じ課金処理
を行う(133)。逆に、送信されてきた交通情報利用
者識別情報が上記移動体ID−交通情報利用者識別情報
対応表305に存在すれば、交通情報利用者識別情報に
対応する移動体IDが移動体IDテーブル304に存在
するかどうかの判断を行う(134)。もし、移動体I
Dテーブル304に存在しなければその交通情報利用者
は移動体IDを一度も送信していない者であるから、交
通情報利用者3Bであると判断でき、実施の形態1と同
じ課金処理を行う(133)。逆に、交通情報利用者識
別情報に対応する移動体IDが移動体IDテーブル30
4に存在すれば、その交通情報利用者は移動体IDを現
在位置情報と共に送信したことのある者であるから交通
情報利用者3Aであると判断でき、この場合は課金処理
を行わず、交通情報利用者識別情報の受信処理(13
1)に戻る。
【0060】この結果、図10における交通情報利用者
3A、3B、3Cのうち、上記の課金処理を行うことによ
って、交通情報利用者3B、3Cには実施の形態1と同じ
課金処理が行われ、交通情報利用者3Aには課金処理が
行われないようになる。
【0061】以上のように実施の形態3によれば、課金
サーバが現在位置情報を送信した位置情報送信者と交通
情報利用者との比較を行い、比較結果に応じて課金処理
を行うようにしたので、自分の交通情報を送信した交通
情報利用者3Aは情報を送信した報酬として交通情報を
無料で利用することができる。また、上記サービスによ
り現在位置情報の提供者が増加するので、交通情報提供
者である情報センタ2は、より多くの移動体の現在位置
情報を入手でき、より精度の高い交通情報を生成するこ
とができる。
【0062】なお、上記実施の形態3では、交通情報利
用者3Aに対して課金しないとしているが、交通情報利
用者3B、3Cより低く課金するようにしても構わない。
【0063】また、課金サーバ24における移動体ID
の蓄積処理として、過去に送信したものをすべて蓄積す
るようにしているが、移動体IDテーブルとして移動体
IDと最新の送信時間を記録するリスト情報とし、最新
送信時間より一定時間過ぎた移動体IDを消去すること
によって、ある一定時間内に位置情報を送信した交通情
報利用者のみをサービス対象としても構わない。
【0064】実施の形態4.上記実施の形態では、交通
情報生成装置22で生成した交通情報をすべて交通情報
配信装置23が配信するとしているが、実施の形態4で
は生成した交通情報の一部を配信する。実施の形態4に
おける交通情報配信装置23の配信処理を図13の処理
フローチャートを用いて説明する。
【0065】まず、交通情報配信装置23は、交通情報
利用者3の交通情報受信装置31から送られてくる配信
要求を受信する(141)。ここで配信要求とは、交通
情報利用者3が必要な部分を特定したものであり、例え
ば、「A→BおよびB→Aの道路における交通情報」と
いうような情報である。交通情報配信装置23は、受信
した交通情報配信要求に基づいて交通情報の一部を切り
出し部分交通情報を生成する(142)。ここで部分交
通情報とは、例えば、図14に示すようなA−B間(A
→B、B→Aの道路)に関する部分交通情報306であ
る。次に、交通情報配信装置23は実施の形態1と同じ
方法で生成した交通情報を部分的に配信し交通情報利用
者識別情報を取得した(143)後、配信した交通情報
量の計算を後述の方法で行い(144)、計算結果とし
ての配信交通情報量データを課金サーバに送信する処理
を行い(145)、交通情報配信要求の受信処理に戻
る。ここに配信交通情報量データ307とは、図15に
示すように交通情報利用者識別情報に対する交通情報量
を示したものである。
【0066】上記交通情報配信装置23における配信交
通情報量の計算処理(144)について例を用いて説明
する。例えば、情報量の単位として、1つのパス(例え
ばA→Bの道路)に関する情報量を1とすると、配信要求
に基づいて交通情報量が計算できる。例えば、交通情報
利用者3が、図14に示すような交通情報を受信した場
合、情報量は2となる。
【0067】このような実施の形態4における課金サー
バ24の処理について説明する。上記交通情報配信装置
23が計測した配信交通情報量データ307を受信し、
交通情報利用者識別情報毎に交通情報量を計数してい
き、ある時点の交通情報量に基づいて交通情報利用者に
課金する処理を行う。以上のように実施の形態4によれ
ば、交通情報配信装置23が交通情報の一部分を配信
し、配信した交通情報量を計測し、課金サーバ24が計
測された配信交通情報量に応じて課金するようにしたの
で、交通情報利用者3は必要な交通情報のみを入手で
き、交通情報の入手に必要な通信費用を削減することが
できる。
【0068】なお、上記実施の形態4では、部分交通情
報として、道路毎の交通情報としたが、図16に示すよ
うな交通情報レベル、即ち、質に応じた部分交通情報と
しても構わない。図16において、レベル1の交通情報
とは、A→Fすべてのエリアにおける移動体の台数およ
び平均速度である。レベル2の交通情報とは、A−B−
Dのエリアにおける交通情報とB→Fのエリアにおける
交通情報をあわせた交通情報である。レベル3の交通情
報とは、各道路の交通情報をあわせたものである。この
とき、レベル3の方が情報量は多く密な情報であり、逆
にレベル1の情報は疎な情報であるが情報量は少ないと
いえる。このような交通情報のレベルに対して、交通情
報利用者が必要なレベルの交通情報を要求し、情報セン
タがそれに応じた交通情報を配信することによって、交
通情報利用者は必要な質の交通情報を入手できる。この
とき、交通情報量の計算手法としては、例えば、レベル
1の交通情報量を1、レベル2を情報量2、レベル3を
3と規定すれば、配信した交通情報量を計算できる。即
ち交通情報の質に応じて課金することができる。また、
上記実施の形態4において、交通情報利用者が部分交通
情報を特定する際に、動的に部分交通情報を変更して交
通情報受信装置31に与えても構わない。
【0069】実施の形態5.上記実施の形態では、交通
情報利用者3に配信する情報として生成した交通情報の
みであったが、実施の形態5は、情報センタが付加情報
提供者より付加情報を入手し、交通情報とあわせて配信
するものである。実施の形態5における一部詳細システ
ム構成を図17に示す。図17において、8は付加情報
としての広告情報を提供する広告情報提供者である。ま
た、広告情報提供者8は情報センタ2に対して、情報セ
ンタ2が配信した広告情報に応じて広告料金を払うもの
とする。
【0070】次に動作について説明する。図17におい
て、情報センタ2における交通情報配信装置23は後述
の方法で配信する交通情報に応じた広告情報を配信する
処理を行い、交通情報受信装置31は配信されてきた情
報から交通情報と広告情報を分離し広告情報を広告表示
装置32を介して利用者に提示する処理を行う。ここで
広告情報とは、道路沿いの近傍に存在する施設に関する
情報であり、情報センタにおいては、図18に示すよう
に、各道路と各施設を対応させた形で蓄積されている。
この蓄積方法によれば、例えば、道路A-B間の施設とし
てはコンビニエンスストアX、ガソリンスタンドAなどの
広告情報があることが容易に検索できる。
【0071】上記交通情報配信装置23の交通情報配信
処理について図19の処理フローチャートを用いて説明
する。まず、交通情報利用者3からの配信要求を受信し
(151)、該配信要求に対応する広告情報を検索し
(152)、検索条件に合致した広告情報を施設毎に計
数し広告配信回数データを作成する(153)。また、
交通情報配信装置は、配信要求に応じて部分交通情報を
生成し(154)、生成した部分交通情報と検索条件に
合致した広告情報をあわせて交通情報利用者に配信する
処理を行い(155)、配信要求の受信処理(151)
に戻る。なお、広告配信回数の計数処理(154)で生
成した広告配信回数データは、広告情報提供者に対して
徴収する広告料金計算に使われる。
【0072】以上のように実施の形態5によれば、情報
センタ2が広告情報提供者8から提供された広告情報を
交通情報にあわせて交通情報利用者3に提供し、情報セ
ンタ2が広告情報提供者8から広告配信回数に応じた広
告料金を徴収するようにしたので、交通情報提供者であ
る情報センタ2は交通情報利用料金以外に、交通情報を
提供する毎に広告収入を受けることができる。また、情
報センタ2が交通情報利用料以外の収入を確保できるの
で、それに応じて交通情報利用料金を下げることがで
き、交通情報利用者3は安い利用料金で交通情報を利用
することができる。なお上記実施の形態6では付加情報
として広告情報を付与することにより広告情報提供者か
ら広告料金を徴収して交通情報利用者の交通情報利用料
金を下げるようにしたが、逆に、付加情報として交通情
報利用者にとって有益な情報を付与し、その報酬分とし
て交通情報利用料金を上げても良い。
【0073】実施の形態6.上記実施の形態では、移動
***置検出送信装置1から現在位置情報を送信する場合
に、送信する場所、送信する時間に限定を設けず、任意
の場所・時間に送信するようにしていたが、実施の形態
6では特定の条件下においてのみ現在位置情報を送信す
るようにする。実施の形態6における移動***置検出送
信装置1の現在位置送信処理を図20の処理フローチャ
ートを用いて説明する。
【0074】まず、現在位置検出装置11が検出した現
在位置情報をチェックし(161)、検出した現在位置
情報から移動体が送信対象範囲に存在するかどうかの判
断を行う(162)。ここで特定の条件下としての送信
対象範囲とは、現在位置情報を送信する範囲を緯度、経
度および高度で設定した範囲であり、予め移動***置検
出送信装置11に与えられるものである。もし、移動体
が送信対象範囲に存在すると判断されれば、実施の形態
1と同様の送信処理を行い(163)、もし、送信対象
範囲になければ検出した現在位置情報を破棄する処理を
行う(164)。
【0075】以上のように実施の形態6によれば、移動
***置検出送信装置1が検出した移動体の現在位置情報
を送信する場合に、特定の範囲でのみ送信するようにし
たので、移動体の現在位置情報を送信する頻度が低くな
り送信費用を安くすることができる。また、情報センタ
2が上記送信対象範囲を予め設定することによって、情
報センタ2は、必要な場所の移動体の現在位置情報を重
点的に収集することができる。
【0076】なお、上記実施の形態6では、上記送信対
象範囲として、緯度、経度、高度により設定するものと
しているが、その他に時間や道路名称、所在地域によっ
て送信対象範囲を設定しても構わない。
【0077】また、上記実施の形態6では、送信対象範
囲を予め設定しておくとしているが、移動体側で動的に
変更しても構わない、
【0078】また、情報センタ2側から各移動体に対し
て送信対象範囲を指定する信号を送信して、送信対象範
囲を動的に変更しても構わない。
【0079】さらに、実施の形態6では、移動***置検
出送信装置1が送信対象範囲にあるかどうかを判断して
送信するようにしているが、情報センタ2側から各移動
***置検出送信装置1に対して位置情報送信要求を発行
し、各移動***置検出送信装置が送信要求に応じて移動
体の現在位置情報を送信するようにしても構わない。例
えば、情報センタ側から一定時間おきに送信要求を発信
したり、特定の携帯電話基地局5周辺の移動体に送信要
求を発行したりすることができる。この場合、情報セン
タが各移動***置検出送信装置に対して送信要求を発信
するという処理負荷が発生するが、情報センタが必要な
時間、必要な場所の位置情報を収集することが可能にな
る。
【0080】また、移動体が上記実施の形態6の如き特
定の条件下に有るときは、現在位置情報の送信頻度を高
くすることにより、特定の条件下における交通情報をよ
り詳細でリアルタイムなものとすることができる。なお
送信頻度を高くするには、現在位置情報は所定期間(所
定時間、所定走行距離など)毎に送信されるものとし、
当該所定期間を短くすることにより実現できる。
【0081】実施の形態7.上記実施の形態では、移動
体の位置情報検出送信装置1において検出した現在位置
情報をすぐに送信するようにしていたが、実施の形態7
では移動体の位置情報検出送信装置1で現在位置情報を
履歴情報として逐次蓄積し、蓄積した履歴情報をまとめ
て情報センタ2に送信するものである。実施の形態7に
おける履歴情報送信システムの一部詳細システム構成図
を図21に示す。
【0082】図21において、移動体の位置情報検出送
信装置1における履歴情報蓄積装置15は、半導体メモ
リや磁気ディスクなどによって実現されるものであり、
現在位置検出装置11によって検出された移動体の現在
位置情報を後述の方法で蓄積し、蓄積した現在位置情報
の履歴情報を後述の方法で送信する処理を行う。
【0083】次に上記構成要素の動作について説明す
る。上記履歴情報蓄積装置15の蓄積処理および送信処
理について、図22の蓄積フォーマットおよび図23の
処理フローチャートを用いて説明する。図22の蓄積フ
ォーマットにおいて、移動体の位置情報はFIFO(F
irst In First Out)形式で蓄積され
ており、検出1回あたりの位置情報量は一定としてい
る。履歴情報蓄積装置15は、まず蓄積データの初期化
(171)を行った後、現在位置検出装置11から送ら
れてくる現在位置情報を受信し(172)、該現在位置
情報を上記の蓄積フォーマットで蓄積する処理を行い
(173)、蓄積回数カウンタをインクリメントする処
理を行う(174)。このとき、蓄積回数カウンタが予
め設定した上限値以上の値になっているか否かを判断し
(175)、上限値以上の値になっていれば、それまで
蓄積した現在位置情報を先頭から蓄積回数カウンタ分だ
け送信する処理を行い(176)、蓄積データおよび蓄
積回数カウンタのリセットを行った(177)後、位置
情報の受信処理(172)に戻る。もし蓄積回数カウン
タが上限値に達していない場合には、そのまま位置情報
の受信処理(172)に戻る。
【0084】なお、上記の蓄積フォーマットでは位置検
出量は一定であるとしているが、可変量としても構わな
く、その場合、1回毎に蓄積データサイズを計算し、蓄
積データサイズが上限値を超えたら送信するという処理
を行えばよい。
【0085】ここで、この実施の形態7において、蓄積
された現在位置情報を所定期間毎に送信するとは、蓄積
回数カウンタが所定値に達する毎に送信する、あるいは
蓄積データサイズが所定値に達する毎に送信することも
意味する。なお、所定期間毎とは、上述の意味にのみに
限られるものではなく、所定時間毎あるいは所定走行距
離毎等の意味を持つことは当然である。この場合、蓄積
された現在位置情報は、所定時間内に蓄積された情報あ
るいは所定走行距離を走行する期間中に蓄積された情報
であり、これらは所定期間毎に送信される。
【0086】以上のように実施の形態7によれば、移動
体の現在位置情報を蓄積し蓄積された現在位置情報を送
信する履歴情報蓄積装置を設けたので、移動***置検出
送信装置の送信回数を減らすことができるため、現在位
置情報の送信費用を低減することができる。
【0087】なお、上記実施の形態7では、所定蓄積回
数、所定蓄積データサイズ、あるいは所定期間毎に現在
位置情報の送信が始まるようにしているが、上記実施の
形態6に示すように、特定の場所や特定の時間において
蓄積した現在位置情報が送信されるようにしても構わな
い。
【0088】また、同じく上記実施の形態6に示すよう
に、情報センタ2側から送信要求を発信して、その送信
要求に応じて蓄積された位置情報を送信するようにして
も構わない。
【0089】さらに、実施の形態7では、蓄積フォーマ
ットを図22に示すようなFIFO形式であるとしてい
るが、図24に示すようなリングバッファ形式にしても
構わない。この場合、蓄積処理としては最古のデータを
最新のデータで更新しながら蓄積する処理を行い、送信
処理としては、送信開始状態(時間、場所、情報センタ
からの要求など)になった時に、蓄積処理が更新してい
る最新データの1つ先の最古データから情報センタに送
信する処理を行う。
【0090】実施の形態8.上記実施の形態では、移動
体から情報センタ2に送信する情報としては、移動体の
現在位置情報のみであったが、実施の形態8は、監視手
段により移動体自身あるいはその周辺に関する移動体情
報を収集し、この移動体情報と移動体の現在位置情報と
をあわせて情報センタ2に送信するものである。実施の
形態8におけるシステム構成図を図25に示す。図25
において、監視手段としての速度センサ16は移動体の
速度を検出し移動体速度情報として無線通信装置12に
渡す処理を行う。無線通信装置12は、現在位置検出装
置11が検出した現在位置情報とあわせて送信情報を生
成し実施の形態1と同様に情報センタ2に送信する処理
を行う。
【0091】以上のように実施の形態8によれば、移動
体に速度センサ16を備え、速度センサ16が検出した
移動体速度情報を現在位置情報と合わせて情報センタ2
に送信するようにしたので、情報センタ2における交通
情報生成装置22において交通情報を生成する際に移動
体速度の計算処理を省略することができ、情報センタ2
における処理負荷を軽減することができる。
【0092】なお、上記実施の形態8では、現在位置情
報と合わせて送信する移動体情報として移動体速度情報
を例示したが、移動体に備えられた監視手段としての他
のセンサが検出した移動体情報を情報センタ2に送信し
ても構わない。例えば、図26に示すように移動体内部
あるいは移動体外部を撮像するカメラ18と、カメラ1
8で撮られた画像をディジタル圧縮して無線通信装置1
2に渡す画像圧縮装置17を備え、移動体の現在位置情
報と画像データをあわせて送信することにより、移動体
の現在位置周辺の状況を画像データから容易に把握でき
るようになる。例えば、移動体として自動車を想定し、
自動車に取り付けられたカメラにより自動車周囲の道路
状況の画像データを自動車の現在位置情報と合わせて送
信し、情報センタ2が該画像データを自動車の現在位置
情報と合わせて管理し、交通情報利用者の交通情報配信
要求に応じて生成した交通情報とあわせて配信対象であ
る道路の画像データも配信することによって、交通情報
利用者は渋滞や交通事故などの道路状況を把握しやすく
なる。
【0093】また、監視手段としては上記の速度センサ
やカメラのほかにも、角速度センサ(ジャイロセン
サ)、加速度センサ、温度センサ、マイクなどのセンサ
等も考えられ、それらで検出した移動体情報を情報セン
タ2に送信することにより、情報センタ2はより付加価
値の高い交通情報を交通情報利用者に提供することがで
きる。
【0094】さらに、上記実施の形態のようにセンサな
どの装置を備えなくとも、予め移動***置検出送信装置
1に与えておいた移動体情報を情報センタに送信しても
構わない。例えば、移動***置検出送信装置1を自動車
に搭載している場合には、運転者の性別、年齢、住所、
好みなどの個人情報を予め移動***置検出送信装置1に
与えておくことができる。
【0095】以上のように各実施の形態では、移動***
置検出送信装置1を予め移動体側に設置されているよう
にしているが、情報センタ(交通情報配信者)が移動***
置検出送信装置1を無料あるいは通常価格より安価で位
置情報送信希望者に配布しても構わない。例えば、交通
情報配信ビジネス初期段階においては、現在位置情報の
送信者数が少ないため生成する交通情報の精度が低いの
で、まず交通情報配信ビジネス開始の1ヶ月間は現在位
置情報の送信希望者を募集しすべての希望者に対して無
料あるいは通常購入価格より安価で位置検出送信装置1
を配布する。以上のように交通情報配信ビジネス開始段
階において、一定期間無料で移動***置検出送信装置を
配布するようにすれば、交通情報サービスをスムーズに
開始することができる。
【0096】なお、上述では配布対象を現在位置情報の
送信希望者すべてとしているが、配布対象は情報センタ
(交通情報配信者)が選択しても構わない。例えば、あ
る地域のみに限定したり、地域毎の送信者が均一になる
ように調整したり、送信者の年齢に対して均一になるよ
うにしたりすることも可能である。
【0097】
【発明の効果】以上のようにこの発明に係る交通情報収
集配信システムによれば、移動体の現在位置情報を検出
し送信する交通情報送信システムから送信される現在位
置情報を受信する受信手段と、受信手段で受信した現在
位置情報に基づいて交通情報を生成する交通情報生成手
段と、生成した交通情報を交通情報利用者に配信する交
通情報配信手段と、交通情報利用者識別情報に基づいて
交通情報利用者の識別を行う利用者識別手段と、交通情
報利用者識別情報に基づいて交通情報利用者に課金する
課金手段を備えたので、広範囲において交通情報が得ら
れると共に、交通情報利用者毎に応じて適正な課金を行
うことができる。
【0098】また、この発明に係る交通情報収集配信シ
ステムにおいて、受信手段は、交通情報送信システムか
ら送信される現在位置情報を逐次受信するものであるか
ら、リアルタイムで交通情報を得ることができる。
【0099】また、この発明に係る交通情報収集配信シ
ステムによれば、交通情報送信システムから送信される
交通情報送信システム識別情報を受信しこれに基づき課
金を変更するものであるから、交通情報送信システムに
応じて課金を変更することができる。
【0100】また、この発明に係る交通情報収集配信シ
ステムにおいて、交通情報送信システム識別情報は、交
通情報送信システムの製品情報に関連するものであるか
ら、当該製品に応じて課金をすることができる。
【0101】また、この発明に係る交通情報収集配信シ
ステムにおいて、交通情報送信システム識別情報は、現
在位置情報の提供の有無に関連するものであるから、現
在位置情報の提供の有無によって課金を変更することが
できる。
【0102】また、この発明に係る交通情報収集配信シ
ステムにおいて、課金手段は、交通情報配信手段が配信
した交通情報の質あるいは量を交通情報利用者毎に管理
し、その質あるいは量に応じて課金するものであるか
ら、利用した交通情報の質あるいは量に応じた適正な課
金を行うことができる。
【0103】また、この発明に係る交通情報収集配信シ
ステムにおいて、交通情報配信手段は交通情報生成手段
で生成した交通情報に付加情報を付与して交通情報利用
者に配信すると共に、課金手段は付加情報に応じて課金
を変更するものであるから、付加情報に応じて課金を変
更することができる。
【0104】また、この発明に係る交通情報収集配信シ
ステムにおいては、付加情報は広告情報であって、課金
手段は広告情報提供者に対し課金するものであるから、
交通情報の利用料金以外に広告料金を得ることができ
る。
【0105】また、この発明に係る交通情報収集配信シ
ステムにおいては、受信手段は、蓄積された現在位置情
報を所定期間毎に受信するものであるから、通信時間を
短縮することができる。
【0106】また、この発明に係る交通情報送信システ
ムは、移動体の現在位置を検出する位置検出手段と、こ
の位置検出手段によって検出された移動体の現在位置情
報を送信する送信手段とを備え、送信手段は、特定の条
件下においてのみ現在位置情報を送信する、あるいは特
定の条件下においては現在位置情報の送信頻度を高くす
るものであるから、特定の条件下において詳細な交通情
報を得ることができる。
【0107】また、この発明に係る交通情報送信システ
ムは、移動体の現在位置を検出する位置検出手段と、こ
の検出された現在位置情報を蓄積する蓄積手段と、蓄積
された現在位置情報を所定期間毎に送信する送信手段と
を備えたので、移動体の現在位置情報を送信する頻度を
低くできる。
【0108】また、この発明に係る交通情報送信システ
ムは、移動体の現在位置を検出する位置検出手段と、移
動体自身あるいはその周辺に関する移動体情報を収集す
る監視手段と、位置検出手段によって検出された移動体
の現在位置情報及び監視手段によって収集された移動体
情報とを送信する送信手段とを備えたので、移動体の現
在位置情報だけでなく移動体情報も併せて送信できる。
【0109】また、この発明に係る交通情報収集配信方
法は、移動体の現在位置情報を受信する段階と、受信し
た現在位置情報に基づいて交通情報を生成する段階と、
生成した交通情報を交通情報利用者に配信する段階と、
交通情報利用者識別情報に基づいて交通情報利用者の識
別を行う段階と、交通情報利用者識別情報に基づいて交
通情報利用者に課金する段階を備えたので、広範囲にお
いて交通情報が得られると共に、交通情報利用者毎に応
じて適正な課金を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態1における交通情報収集
配信システムのシステム構成図である。
【図2】 本発明の実施の形態1における交通状況モデ
ル図である。
【図3】 本発明の実施の形態1における交通情報生成
装置の処理フローチャートである。
【図4】 本発明の実施の形態1における交通情報の一
例である。
【図5】 本発明の実施の形態1における移動体マップ
情報の一例である。
【図6】 本発明の実施の形態1における一部詳細シス
テム構成図である。
【図7】 本発明の実施の形態1における課金情報の一
例である。
【図8】 本発明の実施の形態2における一部詳細シス
テム構成図である。
【図9】本発明の実施の形態2における課金サーバの課
金処理フローチャートである。
【図10】本発明の実施の形態3における一部詳細シス
テム構成図である。
【図11】本発明の実施の形態3における課金サーバの
移動体ID蓄積処理の処理フローチャートである。
【図12】本発明の実施の形態3における課金サーバの
利用者比較処理の処理フローチャートである。
【図13】本発明の実施の形態4における交通情報配信
装置の処理フローチャートである。
【図14】本発明の実施の形態4における部分交通情報
の一例である。
【図15】本発明の実施の形態4における配信交通情報
量データの一例である。
【図16】本発明の実施の形態4における部分交通情報
の一例である。
【図17】本発明の実施の形態5における一部詳細シス
テム構成図である。
【図18】本発明の実施の形態5における広告情報の一
例である。
【図19】本発明の実施の形態5における交通情報配信
装置の処理フローチャートである。
【図20】本発明の実施の形態6における現在位置検出
送信装置の処理フローチャートである。
【図21】本発明の実施の形態7における履歴情報送信
システムの一部詳細システム構成図である。
【図22】本発明の実施の形態7における履歴情報蓄積
フォーマットの一例である。
【図23】本発明の実施の形態7における履歴情報蓄積
装置の処理フローチャートである。
【図24】本発明の実施の形態7における履歴情報蓄積
フォーマットの一例である。
【図25】本発明の実施の形態8における移動***置検
出送信装置の構成図の一例である。
【図26】本発明の実施の形態8における移動***置検
出送信装置の構成図の一例である。
【図27】 従来の交通情報収集配信システムのシステ
ム構成図である。
【符号の説明】
1 移動***置検出送信装置、2 情報センタ、3 交
通情報利用者、4 GPS衛星、5 携帯電話基地局、
6 一般公衆電話回線、7 伝送路 8 広告情報提供者、9 X社、10 銀行、11 現
在位置検出装置 12 無線通信装置、13 GPSアンテナ、14 携
帯電話用アンテナ、15 履歴情報蓄積装置、16 速
度センサ、17 画像圧縮装置 18 カメラ、21 受信装置、22 交通情報生成装
置 23 交通情報配信装置、24 課金サーバ、31 交
通情報受信装置 32 広告情報表示装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G08G 1/0969 G08G 1/0969 Fターム(参考) 2F029 AA01 AB05 AB07 AC03 AC19 5B049 AA06 CC40 EE02 GG00 GG09 5H180 BB04 BB05 BB13 BB15 CC04 CC12 DD03 EE02 EE10 FF05 FF27 FF40

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動体の現在位置情報を検出し送信する
    交通情報送信システムから送信される現在位置情報を受
    信する受信手段と、受信手段で受信した現在位置情報に
    基づいて交通情報を生成する交通情報生成手段と、前記
    生成した交通情報を交通情報利用者に配信する交通情報
    配信手段と、交通情報利用者識別情報に基づいて前記交
    通情報利用者の識別を行う利用者識別手段と、前記交通
    情報利用者識別情報に基づいて前記交通情報利用者に課
    金する課金手段を備えたことを特徴とする交通情報収集
    配信システム。
  2. 【請求項2】 受信手段は、交通情報送信システムから
    送信される現在位置情報を逐次受信することを特徴とす
    る請求項1記載の交通情報収集配信システム。
  3. 【請求項3】 交通情報送信システムから送信される交
    通情報送信システム識別情報を受信しこれに基づき課金
    を変更することを特徴とする請求項1記載の交通情報収
    集配信システム。
  4. 【請求項4】 交通情報送信システム識別情報は、交通
    情報送信システムの製品情報に関連するものであること
    を特徴とする請求項3記載の交通情報収集配信システ
    ム。
  5. 【請求項5】 交通情報送信システム識別情報は、現在
    位置情報の提供の有無に関連するものであることを特徴
    とする請求項3記載の交通情報収集配信システム。
  6. 【請求項6】 課金手段は、交通情報配信手段が配信し
    た交通情報の質あるいは量を交通情報利用者毎に管理
    し、その質あるいは量に応じて課金することを特徴とす
    る請求項1記載の交通情報収集配信システム。
  7. 【請求項7】 交通情報配信手段は交通情報生成手段で
    生成した交通情報に付加情報を付与して交通情報利用者
    に配信すると共に、課金手段は付加情報に応じて課金を
    変更することを特徴とする請求項1記載の交通情報収集
    配信システム。
  8. 【請求項8】 付加情報は広告情報であって、課金手段
    は広告情報提供者に対し課金することを特徴とする請求
    項7記載の交通情報収集配信システム。
  9. 【請求項9】 受信手段は、蓄積された現在位置情報を
    所定期間毎に受信することを特徴とする請求項1記載の
    交通情報収集配信システム。
  10. 【請求項10】 移動体の現在位置を検出する位置検出
    手段と、この位置検出手段によって検出された前記移動
    体の現在位置情報を送信する送信手段とを備え、前記送
    信手段は、特定の条件下においてのみ現在位置情報を送
    信する、あるいは特定の条件下においては現在位置情報
    の送信頻度を高くすることを特徴とする交通情報送信シ
    ステム。
  11. 【請求項11】 移動体の現在位置を検出する位置検出
    手段と、この検出された現在位置情報を蓄積する蓄積手
    段と、蓄積された現在位置情報を所定期間毎に送信する
    送信手段とを備えたことを特徴とする交通情報送信シス
    テム。
  12. 【請求項12】 移動体の現在位置を検出する位置検出
    手段と、前記移動体自身あるいはその周辺に関する移動
    体情報を収集する監視手段と、前記位置検出手段によっ
    て検出された前記移動体の現在位置情報及び前記監視手
    段によって収集された前記移動体情報とを送信する送信
    手段とを備えたことを特徴とする交通情報送信システ
    ム。
  13. 【請求項13】 移動体の現在位置情報を受信する段階
    と、受信した現在位置情報に基づいて交通情報を生成す
    る段階と、前記生成した交通情報を交通情報利用者に配
    信する段階と、交通情報利用者識別情報に基づいて前記
    交通情報利用者の識別を行う段階と、前記交通情報利用
    者識別情報に基づいて前記交通情報利用者に課金する段
    階を備えたことを特徴とする交通情報収集配信方法。
JP2000259205A 2000-08-29 2000-08-29 交通情報送信システム及び交通情報収集配信システム並びに交通情報収集配信方法 Expired - Fee Related JP4064044B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000259205A JP4064044B2 (ja) 2000-08-29 2000-08-29 交通情報送信システム及び交通情報収集配信システム並びに交通情報収集配信方法
US09/887,529 US6473688B2 (en) 2000-08-29 2001-06-25 Traffic information transmitting system, traffic information collecting and distributing system and traffic information collecting and distributing method
DE10136342.7A DE10136342B4 (de) 2000-08-29 2001-07-26 System und Verfahren zum Erfassen und Übertragen von Verkehrsinformation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000259205A JP4064044B2 (ja) 2000-08-29 2000-08-29 交通情報送信システム及び交通情報収集配信システム並びに交通情報収集配信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002074585A true JP2002074585A (ja) 2002-03-15
JP4064044B2 JP4064044B2 (ja) 2008-03-19

Family

ID=18747410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000259205A Expired - Fee Related JP4064044B2 (ja) 2000-08-29 2000-08-29 交通情報送信システム及び交通情報収集配信システム並びに交通情報収集配信方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6473688B2 (ja)
JP (1) JP4064044B2 (ja)
DE (1) DE10136342B4 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004019226A1 (ja) * 2002-08-26 2004-03-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 情報提供方法、情報提供システム、情報提供装置および情報取得装置
JP2004109021A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Clarion Co Ltd 道路地図情報更新システム
JP2004132830A (ja) * 2002-10-10 2004-04-30 Clarion Co Ltd 情報収集システム
KR20040039762A (ko) * 2002-11-04 2004-05-12 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템을 이용한 지능형 교통안내 시스템 및 그운용방법
JP2007502455A (ja) * 2003-08-15 2007-02-08 株式会社日立製作所 情報交換機能を具備する公用車、停車駅およびセンターのシステム
JP2007068164A (ja) * 2005-08-26 2007-03-15 Palo Alto Research Center Inc 車両ネットワーク広告システム
JP2007149054A (ja) * 2005-10-26 2007-06-14 Toyota Motor Corp 車両用運転支援システム
JP2007316648A (ja) * 2006-05-02 2007-12-06 Navteq North America Llc 交通メッセージに広告を与える方法、サポート装置、読み取り可能な媒体、及びデータ構造
JP2008197005A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Ntt Docomo Inc 広告付交通情報配信システム及び広告付交通情報配信方法
JP2010169538A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Masahiro Watanabe 通信型カーナビゲーションシステム
KR101011135B1 (ko) * 2009-02-11 2011-01-26 서울특별시시설관리공단 통합 교통정보 제공 시스템
WO2011065523A1 (ja) * 2009-11-30 2011-06-03 富士通テン株式会社 ナビゲーションシステムおよび車載装置
CN102800191A (zh) * 2012-07-31 2012-11-28 北京世纪高通科技有限公司 交通评价方法及装置
CN102903238A (zh) * 2012-06-21 2013-01-30 北京中电华远科技有限公司 一种道路交通状况展现***及其方法
JP2013137755A (ja) * 2011-11-30 2013-07-11 Panasonic Corp 受注システム及び受注方法
CN103325268A (zh) * 2012-03-21 2013-09-25 爱信艾达株式会社 交通信息创建装置和交通信息创建方法
CN104157141A (zh) * 2014-08-28 2014-11-19 石成富 基于物联网的智能交通监管***
CN106920391A (zh) * 2017-02-28 2017-07-04 武汉大学 一种基于空间误差模型的公共交通通达性差异分析方法
JP2018101297A (ja) * 2016-12-19 2018-06-28 ヤフー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8352400B2 (en) 1991-12-23 2013-01-08 Hoffberg Steven M Adaptive pattern recognition based controller apparatus and method and human-factored interface therefore
US10361802B1 (en) 1999-02-01 2019-07-23 Blanding Hovenweep, Llc Adaptive pattern recognition based control system and method
US6680694B1 (en) * 1997-08-19 2004-01-20 Siemens Vdo Automotive Corporation Vehicle information system
US7966078B2 (en) 1999-02-01 2011-06-21 Steven Hoffberg Network media appliance system and method
US8364136B2 (en) 1999-02-01 2013-01-29 Steven M Hoffberg Mobile system, a method of operating mobile system and a non-transitory computer readable medium for a programmable control of a mobile system
CN1862230B (zh) * 2000-11-08 2011-07-20 松下电器产业株式会社 导航显示***
KR100360266B1 (ko) * 2000-12-09 2002-11-09 엘지전자 주식회사 여행 정보 서비스를 위한 교통 정보 시스템 및 그의서비스 방법
US6611750B2 (en) * 2001-09-27 2003-08-26 International Business Machines Corporation Hierarchical traffic control system
US7004945B2 (en) * 2001-11-01 2006-02-28 Spinewave, Inc. Devices and methods for the restoration of a spinal disc
JP3990641B2 (ja) * 2002-03-27 2007-10-17 松下電器産業株式会社 道路情報提供システム及び装置と道路情報生成方法
US6798357B1 (en) 2002-09-19 2004-09-28 Navteq North America, Llc. Method and system for collecting traffic information
US7193513B2 (en) * 2002-09-19 2007-03-20 Optex Co., Ltd. Alarm system
US9818136B1 (en) 2003-02-05 2017-11-14 Steven M. Hoffberg System and method for determining contingent relevance
DE102006004036A1 (de) * 2006-01-27 2007-08-09 Schott Ag Metall-Fixiermaterial-Durchführung und Verwendung einer derartigen Durchführung sowie Airbag und Gurtspanner mit einer Zündeinrichtung
KR100469714B1 (ko) * 2003-06-04 2005-02-02 삼성전자주식회사 실시간 교통데이터 수집 방법 및 그 장치
GB0316743D0 (en) * 2003-07-17 2003-08-20 Nokia Corp Event based charging for mobile applications
US7789912B2 (en) 2004-01-08 2010-09-07 Spine Wave, Inc. Apparatus and method for injecting fluent material at a distracted tissue site
US7373243B2 (en) * 2004-03-31 2008-05-13 Nissan Technical Center North America, Inc. Method and system for providing traffic information
US7722579B2 (en) * 2004-06-29 2010-05-25 Spine Wave, Inc. Devices for injecting a curable biomaterial into a intervertebral space
FR2876851B1 (fr) * 2004-10-20 2007-04-27 Cit Alcatel Dispositif de mediation pour la navigation entre des applications internet et des applications non internet
US20070005228A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-04 Sehat Sutardja GPS-based traffic monitoring system
US7885758B2 (en) * 2005-06-30 2011-02-08 Marvell World Trade Ltd. GPS-based traffic monitoring system
US9047765B2 (en) * 2005-06-30 2015-06-02 Marvell World Trade Ltd. GPS-based traffic monitoring system
US8874477B2 (en) 2005-10-04 2014-10-28 Steven Mark Hoffberg Multifactorial optimization system and method
WO2007066884A1 (en) * 2005-12-08 2007-06-14 Electronics And Telecommunications Research Institute Apparatus and method for providing customized public transportation information in dmb terminal
US7472169B2 (en) * 2006-03-15 2008-12-30 Traffic.Com, Inc. Method of displaying traffic information on a web page
US20070265744A1 (en) * 2006-05-12 2007-11-15 Electronic Data Systems Corporation Vehicle information system and method
US7221315B1 (en) * 2006-06-19 2007-05-22 Globalsat Technology Corporation GPS system for receiving and processing GPS signal and traffic information signal
KR100839540B1 (ko) * 2006-06-27 2008-06-19 주식회사 케이티프리텔 실시간 교통 정보에 따른 주행정보 제공 방법, 장치 및 그방법을 기록한 기록매체
DE102006052319A1 (de) * 2006-11-07 2008-05-08 Deutsche Telekom Ag Traffic-Management-System
JP5067217B2 (ja) * 2008-03-18 2012-11-07 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 交通情報処理システム、統計処理装置、交通情報処理方法及び交通情報処理プログラム
EP2255349B1 (en) * 2008-03-27 2013-05-08 Aisin AW Co., Ltd. Driving support device, driving support method, and driving support program
DE102009053080A1 (de) * 2009-11-13 2011-05-19 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren und System zur Erzeugung und Bereitstellung von verkehrsrelevanten Informationen
US8264345B2 (en) * 2009-11-30 2012-09-11 Baron Services, Inc. System and method of providing real-time site specific information
US20130151088A1 (en) * 2011-11-16 2013-06-13 Flextronics Ap, Llc Method and system for vehicle data collection regarding traffic
US8919848B2 (en) 2011-11-16 2014-12-30 Flextronics Ap, Llc Universal console chassis for the car
CN102663887B (zh) * 2012-04-13 2014-06-11 浙江工业大学 基于物联网技术的道路交通信息云计算和云服务实现***及方法
CN103473248B (zh) * 2012-12-17 2017-06-23 东北大学 一种路网环境下的连续移动k近邻查询方法
CN104299434A (zh) * 2013-07-19 2015-01-21 王方淇 一种路况信息获取及呈现方法、装置
JP6331402B2 (ja) * 2014-01-14 2018-05-30 株式会社デンソー 移動体検出装置および移動体検出方法
CN104064027B (zh) * 2014-06-13 2017-01-18 百度在线网络技术(北京)有限公司 一种交通信息的获取方法及***
CN104240500A (zh) * 2014-08-25 2014-12-24 奇瑞汽车股份有限公司 一种路况信息预测方法及***
CN105261226B (zh) * 2015-11-23 2018-05-29 山东大学 一种城市殊域稀疏分布式交通诱导o2o警示装置及工作方法
CN105788243B (zh) * 2016-04-20 2019-02-01 上海青橙实业有限公司 通信方法及移动终端***
CN105931479B (zh) * 2016-06-08 2019-03-22 上海汽车集团股份有限公司 一种车辆间即时信息交互方法及其***
US10701420B2 (en) 2018-09-13 2020-06-30 International Business Machines Corporation Vehicle-to-vehicle media data control

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0646175A (ja) * 1992-05-18 1994-02-18 Fujitsu Ltd マルチメディア通信における課金システム
JPH06261043A (ja) * 1993-03-05 1994-09-16 Hitachi Ltd 無線lanシステム及びその制御方法
JPH1131295A (ja) * 1997-07-14 1999-02-02 Toshiba Corp 道路情報管理システムおよび道路情報端末装置
JPH1165434A (ja) * 1997-08-13 1999-03-05 Hitachi Ltd 情報提供システム、端末における情報の出力方法、移動情報端末及び情報提供装置
JPH1173594A (ja) * 1997-07-18 1999-03-16 Robert Bosch Gmbh 交通状況に関与するデータの作成と送信のための方法及びテレマティック装置
JP2000172977A (ja) * 1998-12-03 2000-06-23 Hitachi Ltd 交通情報収集・配信システム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09236650A (ja) 1996-02-29 1997-09-09 Mitsumi Electric Co Ltd Gpsを使ったナビゲーションシステムにおける現在位置情報作成方法
DE19608538C1 (de) * 1996-03-06 1997-05-15 Grundig Emv Verkehrsleit- und Informationssystem
JPH1084430A (ja) 1996-09-06 1998-03-31 Pioneer Electron Corp 携帯電話機を用いた車載用データ通信装置
DE19643454C2 (de) * 1996-10-10 2003-08-21 Mannesmann Ag Verfahren und Vorrichtung zur Übermittlung von Daten zur Verkehrslagebeurteilung
DE19708748B4 (de) * 1997-02-25 2004-03-25 Atx Europe Gmbh Verfahren und System zur Bereitstellung und Übermittlung individualisierter Verkehrsinformationen
DE19708014A1 (de) * 1997-02-27 1998-09-10 Ernst Dr Hoerber Vorrichtung und Verfahren zum Erfassen eines Objekts in einem vorgegebenen Raumbereich, insbesondere von Fahrzeugen für die Verkehrsüberwachung
DE19750942A1 (de) * 1997-11-17 1999-05-20 Delphi 2 Creative Tech Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Signalisieren von lokalen Verkehrsstörungen
ATE259091T1 (de) * 1997-11-28 2004-02-15 Atx Europe Gmbh Verfahren zum endgerätseitigen abwickeln mindestens eines auf eine spezialapplikation, insbesondere auf einen verkehrstelematikdienst bezogenen vorgangs
JPH11183184A (ja) 1997-12-17 1999-07-09 Xanavi Informatics Corp 交通情報システム
CA2266208C (en) * 1999-03-19 2008-07-08 Wenking Corp. Remote road traffic data exchange and intelligent vehicle highway system
US6384739B1 (en) * 1999-05-10 2002-05-07 Bellsouth Intellectual Property Corporation Traffic monitoring system and method
US6411889B1 (en) * 2000-09-08 2002-06-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Integrated traffic monitoring assistance, and communications system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0646175A (ja) * 1992-05-18 1994-02-18 Fujitsu Ltd マルチメディア通信における課金システム
JPH06261043A (ja) * 1993-03-05 1994-09-16 Hitachi Ltd 無線lanシステム及びその制御方法
JPH1131295A (ja) * 1997-07-14 1999-02-02 Toshiba Corp 道路情報管理システムおよび道路情報端末装置
JPH1173594A (ja) * 1997-07-18 1999-03-16 Robert Bosch Gmbh 交通状況に関与するデータの作成と送信のための方法及びテレマティック装置
JPH1165434A (ja) * 1997-08-13 1999-03-05 Hitachi Ltd 情報提供システム、端末における情報の出力方法、移動情報端末及び情報提供装置
JP2000172977A (ja) * 1998-12-03 2000-06-23 Hitachi Ltd 交通情報収集・配信システム

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7536415B2 (en) 2002-08-26 2009-05-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Information providing method, information providing system, information providing apparatus, and information obtaining apparatus
WO2004019226A1 (ja) * 2002-08-26 2004-03-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 情報提供方法、情報提供システム、情報提供装置および情報取得装置
JP2004109021A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Clarion Co Ltd 道路地図情報更新システム
JP2004132830A (ja) * 2002-10-10 2004-04-30 Clarion Co Ltd 情報収集システム
KR20040039762A (ko) * 2002-11-04 2004-05-12 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템을 이용한 지능형 교통안내 시스템 및 그운용방법
JP2007502455A (ja) * 2003-08-15 2007-02-08 株式会社日立製作所 情報交換機能を具備する公用車、停車駅およびセンターのシステム
JP2007068164A (ja) * 2005-08-26 2007-03-15 Palo Alto Research Center Inc 車両ネットワーク広告システム
US8014918B2 (en) 2005-10-26 2011-09-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicular drive assist system and vehicular drive assist method
JP2007149054A (ja) * 2005-10-26 2007-06-14 Toyota Motor Corp 車両用運転支援システム
JP2007316648A (ja) * 2006-05-02 2007-12-06 Navteq North America Llc 交通メッセージに広告を与える方法、サポート装置、読み取り可能な媒体、及びデータ構造
US10282988B2 (en) 2006-05-02 2019-05-07 Here Global B.V. Methods of providing advertisements in traffic channels and supporting apparatus, readable medium, and data structure
JP2008197005A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Ntt Docomo Inc 広告付交通情報配信システム及び広告付交通情報配信方法
JP2010169538A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Masahiro Watanabe 通信型カーナビゲーションシステム
KR101011135B1 (ko) * 2009-02-11 2011-01-26 서울특별시시설관리공단 통합 교통정보 제공 시스템
WO2011065523A1 (ja) * 2009-11-30 2011-06-03 富士通テン株式会社 ナビゲーションシステムおよび車載装置
JP2013137755A (ja) * 2011-11-30 2013-07-11 Panasonic Corp 受注システム及び受注方法
CN103325268A (zh) * 2012-03-21 2013-09-25 爱信艾达株式会社 交通信息创建装置和交通信息创建方法
CN102903238A (zh) * 2012-06-21 2013-01-30 北京中电华远科技有限公司 一种道路交通状况展现***及其方法
CN102800191A (zh) * 2012-07-31 2012-11-28 北京世纪高通科技有限公司 交通评价方法及装置
CN104157141A (zh) * 2014-08-28 2014-11-19 石成富 基于物联网的智能交通监管***
JP2018101297A (ja) * 2016-12-19 2018-06-28 ヤフー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
CN106920391A (zh) * 2017-02-28 2017-07-04 武汉大学 一种基于空间误差模型的公共交通通达性差异分析方法
CN106920391B (zh) * 2017-02-28 2019-08-02 武汉大学 一种基于空间误差模型的公共交通通达性差异分析方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE10136342A1 (de) 2002-03-14
US6473688B2 (en) 2002-10-29
DE10136342B4 (de) 2015-07-16
US20020049527A1 (en) 2002-04-25
JP4064044B2 (ja) 2008-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4064044B2 (ja) 交通情報送信システム及び交通情報収集配信システム並びに交通情報収集配信方法
US8942731B2 (en) Information delivery system for sending reminder times based on event and travel times
AU2013200442B2 (en) Control method for a road toll system
JP3849590B2 (ja) 交通情報システム
US9665991B2 (en) Tolling using mobile device
EP2203717B1 (en) A method of processing positioning data
US20130006725A1 (en) Tolling integration technology
US20040267617A1 (en) Method and system for charging vehicle advertisement rate
TW201541393A (zh) 計程車管理設備及計程車管理系統
JP2004280320A (ja) 交通情報表示装置,運行管理センタの運用方法
JP2002288518A (ja) 移動体広告情報配信方法、移動体広告情報配信システム、移動体広告情報登録システム、移動体広告情報課金システム、移動体通信機器及び記録媒体
US7599788B1 (en) System and method for monitoring the movement of one or more vehicles
JP4025081B2 (ja) 移動広告表示システム
JP2004125479A (ja) 車両走行支援装置および車両走行支援サービスの提供方法
JP2002213975A (ja) ナビゲーション装置および広告配信システム
JP4459459B2 (ja) 広告配信システム
KR20040037689A (ko) 네비게이션 시스템을 이용한 교통정보 수집방법
US20190244231A1 (en) Benefit selection apparatus, method for selecting benefit, and information terminal
JP4835518B2 (ja) プローブ情報収集システム
JP3883623B2 (ja) ナビステーション
JP2002208093A (ja) 車両端末、情報管理センタ、走行車両データの収集管理システム、走行車両データの収集管理方法、走行車両データの収集管理プログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体
JP2009231963A (ja) 配信システム、車載器及びセンター装置
US20080262660A1 (en) Control-Information System For Mass Transportation Vehicles
JP2003247846A (ja) 車載装置および渋滞情報管理装置
JPH11238152A (ja) 対車両用課金処理装置及び課金処理システム

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040707

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060110

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070123

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071022

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4064044

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees