JP2002048787A - ***物測定装置の温度校正機構 - Google Patents

***物測定装置の温度校正機構

Info

Publication number
JP2002048787A
JP2002048787A JP2000236868A JP2000236868A JP2002048787A JP 2002048787 A JP2002048787 A JP 2002048787A JP 2000236868 A JP2000236868 A JP 2000236868A JP 2000236868 A JP2000236868 A JP 2000236868A JP 2002048787 A JP2002048787 A JP 2002048787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
excrement
temperature
calibration
sensor
measuring device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000236868A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironori Yamazaki
洋式 山崎
Tetsuya Takada
哲也 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP2000236868A priority Critical patent/JP2002048787A/ja
Publication of JP2002048787A publication Critical patent/JP2002048787A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 校正液の温度の違いによるセンサーの校正結
果に生じるずれを解消する。 【解決手段】 トイレ内で用便行為により得られた使用
者の***物の成分を測定する***物測定装置において、
***物を受けて***物の所定成分の定性・定量値を出力
するセンサー機構1−bと、便器内部でセンサー機構1
−bを回動駆動して使用者の***経路に移動自在とされ
る採尿アーム機構とを備え、予め定められた定量濃度の
校正液によるセンサー機構1−bの校正時には、校正液
16をヒーター部1−dで加熱して、***物と校正液と
の温度差を補正する温度補正を加えるので、温度依存性
を有するセンサーを使用しても精度の高い校正が行え、
測定値に高い信頼性を持たせることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、***物と校正液の
温度差を補正もしくは同一温度に調整することに係り、
特に測定精度に対して温度依存性を有するセンサ機構を
使用しても高い信頼性を得ることに好適な***物測定装
置の温度校正機構に関する。
【0002】
【従来の技術】特願平9−229928号に見られるも
のを詳述すると、以下の通りである。トイレ内で用便行
為により得られた使用者の***物の成分を測定する***
物測定装置は、便器には非固定である、***物に含まれ
る成分を分析する機能を有する測定機と、便器に取り付
けられる採尿器とからなり、採尿器は便器リムに係止さ
れ、測定機と採尿器は可撓性のある部材によって結合さ
れると共に、測定機によって採尿器内部の駆動手段が制
御されて採尿を行うように構成されている。採尿器は、
便器リムへの取付部と、取付部に支持されて駆動機構に
より所定の位置に回動移動する採尿アームと、採尿アー
ムの先端に設けられて使用者から***された***物を採
取する採尿皿とで構成され、また、採尿アームは中空構
造とされて、強度を確保するための部品、***物を移送
するための部品、および、***物に関する電気信号を伝
送する部品が各々別体で構成され、採尿皿に***物が入
ったことを検知している。採取された尿は採尿器と測定
機の間で連通している配管経路内部を移動して測定機に
送られると共に、緩衝液で希釈されることによって酵素
電極センサーの測定値に影響を与える物質の影響を減少
させて、尿に含まれる各種成分を分析するものになって
いる。***物の成分を定量測定する酵素電極センサー
は、カビより分離した酵素を使用しているため失活して
いくことが避けられず***物測定装置のセンサーとして
使用できる寿命期間が存在する。またセンサーには特有
のバラツキ・測定範囲などの精度性能や、出力が可能な
測定成分項目が存在する。そのため***物測定装置に
は、センサー取付から使用できる期間、バラツキ・測定
範囲などの精度性能、および、測定成分項目が固定値と
してマイコンの制御情報として書き込まれている。この
装置における尿成分の測定方式は、尿に緩衝液を混合し
た後に測定する希釈方式と呼ばれる測定方法である。そ
して、酵素を使用した反応系をセンサーの測定系に使用
しているため、センサーの測定出力は温度依存性を持っ
ている。センサーを通過する尿を含んだ希釈液と、同じ
く校正液を含んだ希釈液は、配管経路の途中に設けたヒ
ーター機構や測定機内部を恒温化する機構によって、略
同一の温度となるように構成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の***物測定装置
の温度校正機構では、流れている希釈液を加熱・保温し
なければならないため、複数の部分にヒーターや断熱機
構が必要で製造コストが高いことに加え、測定精度や測
定範囲を変更するために配管経路を通過する流速を変え
ると希釈液自体の温度が変わってしまい、信頼性の高い
***物成分の定量・半定量測定値を得られない場合があ
る。本発明は、上記課題を解決するためになされたもの
で、本発明の目的は、***物と接することによって、直
接、***物成分の定量・半定量測定値を得る原尿方式の
測定系において、***物温度が測定値に与える影響を取
り除く***物測定装置の温度校正機構を提供することに
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段及び効果】上記目的を達成
するために請求項1は、トイレ内で用便行為により得ら
れた使用者の***物の成分を測定する***物測定装置に
おいて、***物を受けて***物の所定成分の定性・定量
値を出力するセンサー機構と、便器内部で前記センサー
機構を回動駆動して使用者の***経路に移動自在とされ
る採尿アーム機構とを備え、予め定められた定量濃度の
校正液によるセンサー機構の校正時には、校正液に、排
泄物と校正液との温度差を補正する温度補正を加えるこ
とを特徴とするので、温度依存性を有するセンサーを使
用しても精度の高い校正ができるので、測定値に高い信
頼性を持たせることができる。
【0005】請求項2は、***物を受けて***物の所定
成分の定性・定量値を出力するセンサー機構に、温度検
出機構および校正液を加熱するヒータ機構を配し、使用
者の***物温度に準じた温度に校正液を加温するので、
***物温度と校正液温度を略同一にすることができ、温
度依存性を有するセンサーを使用しても測定値には高い
信頼性が期待できる。
【0006】請求項3は、***物を受けて***物の所定
成分の定性・定量値を出力するセンサー機構に、温度検
出機構を配すると共に、前記センサー機構に校正液を供
給する吐出部に校正液を加熱するヒータ機構を配し、使
用者の***物温度に準じた温度に校正液を加温してセン
サー機構に供給するので、***物温度と校正液温度を略
同一にすることができ、温度依存性を有するセンサーを
使用しても測定値には高い信頼性が期待できる。
【0007】請求項4は、***物を受けて***物の所定
成分の定性・定量値を出力するセンサー機構と温度検出
機構と校正液を加熱するヒータ機構は一体の基板上に配
置されると共に、センサー機構部は前記基板の正面に、
温度検出機構部とヒーター機構部は基板の背面に設けら
れているので、***物が直接温度検出機構と校正液を加
熱するヒータ機構に接することを防止できるので、長期
間に渡って高い動作信頼性を得ることができる。
【0008】請求項5は、前記センサー機構と温度検出
機構とヒーター機構の入出力端子は、全て一体の基板上
に構成されると共に、その端子部分を採尿部への着脱部
としたので、使用期間に関して寿命を有するセンサーで
あっても、センサー部と温度検出部とヒーター機構部を
一体のカセット構造として容易に交換可能である。
【0009】また、上記目的を達成するために請求項6
は、トイレ内で用便行為により得られた使用者の***物
の成分を測定する***物測定装置において、***物を受
けて***物の所定成分の定性・定量値を出力するセンサ
ー機構と、便器内部で前記センサー機構を回動駆動して
使用者の***経路に移動自在とされる採尿アーム機構と
を備え、予め定められた定量濃度の校正液によるセンサ
ー機構の校正時には、***物と校正液との温度差を補正
する温度補正を行うので、温度依存性を有するセンサー
を使用しても精度の高い校正ができるので、測定値に高
い信頼性を持たせることができる。
【0010】請求項7では、***物を受けて***物の所
定成分の定性・定量値を出力するセンサー機構に温度検
出機構を配し、その温度検出結果に基づき校正値の補正
を行うので、***物温度に合わせた温度補正を実施する
ことができ、温度依存性を有するセンサーを使用しても
測定値には高い信頼性が期待できる。
【0011】
【発明の実施の形態】図1は本発明の***物測定装置の
一実施例を示す斜視図である。この例では、***物測定
装置は、便器に取り付けられる衛生洗浄装置10に内蔵
されている。尿成分を測定する尿センサーは、便器の開
口ボール面内部で、使用者の指示によって手動又は自動
的に***経路に移動する採尿アーム11の先端に設けら
れた採尿皿12に装着されている。使用者が***した尿
は、採尿皿12内部に設けられた尿センサーによって、
その糖(グルコース)濃度を起電力に変換した後、表示
部13で使用者に開示されることになる。採尿アーム1
1は尿を採取する時だけ便器の開口ボール面内部を移動
し、通常は便座下側に隠れる採尿アームカバーの下方に
停止している。測定を完了した尿センサーは、先ず採尿
アームカバー14より洗浄水の吐出を受けて今使用した
使用者の尿を洗い流し、次いで緩衝液を吐出して尿セン
サーが乾燥して酵素が失活することを防止して長期間の
保存に備える。緩衝液の吐出タイミングとしては、洗浄
実施後や、自然乾燥が想定される時間毎に実施すれば良
い。また1日/回や測定のたびに校正液で測定値が正し
いことを確認すれば、測定値の信頼性は高いものとな
る。
【0012】図2は、図1の***物測定装置の採尿皿を
示す斜視図である。尿センサーを構成する基板1は採尿
皿12の内部に設けられており、その前面には内部にゴ
ミが入ること、および、尿の勢いで飛沫を巻き上げるこ
とを防止するための採尿メッシュ15が設けられてい
る。基板1には着脱を可能とする端子1−aが設けられ
ており、酵素を使用したセンサーが寿命を迎えた時に
は、その部分で着脱交換が可能となっている。採尿皿1
2は内部に凹部を形成した液体受け形状となっており、
基板1の表面側(採尿皿の開口側)に設けられたセンサ
ー部1−bは、液体受け形状に溜められた緩衝液16に
浸すことによって長期間の保存を可能としている。採尿
皿12の内部において、センサー部1−bを配した表面
と裏面、および、センサー部1−bと端子部1−aの間
はシール構造が取られており、尿によって絶縁が低下し
たり、信号・電力がリークしないようになっており長期
間の実使用信頼性が確保できる。
【0013】図3は採尿皿に装着される基板を示す斜視
図である。絶縁性を有するセラミックス・ガラス・サフ
ァイア等の基板1には、表面にセンサー部1−bが構成
され、裏面には尿の温度検出部1−cとヒーター部1−
dが構成されている。センサー部1−b、温度検出部1
−c、および、ヒーター部1−dは、着脱をおこなう端
子部1−aに結線されている。温度検出部1−c、およ
び、ヒーター部1−dは、各々サーミスタや抵抗体を基
板1に印刷したものであれば、製造コストを安いものと
することができる。***された尿の温度検出と同時にセ
ンサー部1−bから尿成分の測定結果を出力する。測定
のたび毎(逐次)あるいは1日に1回だけ、予め定めら
れた一定量濃度の尿成分を添加した校正液によるセンサ
ー部1−bの測定誤差補正のための校正作業時に、校正
液が使用者の尿と同じ温度となるように温度検出部1−
cにより測定した尿温度データに基きヒーター部1−d
に通電を行えば、センサー部1−bが温度依存性を持っ
ていても校正は尿と略同じ温度を持つ構成液により行わ
れるので、測定値に高い信頼性を持たせることができ
る。
【0014】なお、本例では使用者の尿温度と校正液の
温度を同一にする例を示したが、尿の温度は略36℃で
あることを使用して補正したり、基板自体を加熱するの
ではなく校正液自体を尿と同じ温度としても効果は同じ
である。
【0015】また、校正液に温度補正を加えるのに代え
て、供給された校正液の温度を温度検出部で測定し、そ
の測定値と前述の尿温度測定値との比較演算の結果か
ら、校正液による校正値に補正を加える仕様とすること
もできる。
【0016】図4は酵素電極方式の原尿センサーのセン
サー部構造を示す概略断面図である。絶縁性を有するセ
ラミックスもしくはガラスなどの基板1の上には、参照
極2と作用極3と対極4が直接形成され、その上方に接
着層5、選択透過層6、酵素層7および、制限透過層8
が形成されている。使用者から***された尿は制限透過
層8によって、測定の妨害物質となるアスコルビン酸、
クレアチニンなどの通過を制限し、尿中の糖(グルコー
ス)のみを通過させることになる。制限透過層8の材質
としては、1μm以下程度の薄膜構造を採用したテフロ
ン(登録商標)膜などが効果を果たすものとして実現さ
れている。カビより取り出された酵素と、牛血清アルブ
ミンなどで構成された酵素層7は通過した糖(グルコー
ス)を過酸化水素に変換し、選択透過層6では過酸化水
素が変換された電子のみをセラミック基板1に送ること
になる。結果としてセラミック基板1上の作用極3と対
極4に加えた一定電圧と、作用極2に流れ込む電子によ
って、参照極2と対極4の間で起電力を生むことにな
る。よってその起電力は糖(グルコース)の濃度と相関
があるため、その起電力を測定することで尿中に含まれ
る糖(グルコース)の濃度を測定できることになる。酵
素を取り出すカビをタンパク工学的に操作すると精度・
測定範囲などを向上させることが可能であり、現在タン
パク工学分野で研究が進められている。酵素層7の構成
成分として採用されている牛血清アルブミンも、酢酸セ
ルロースのような合成素材とすることで、その寿命期間
を延長できることが確かめられつつある。またセンサー
構造の変更によって、糖(グルコース)と同時にタンパ
ク・潜血・ウロビリノーゲンなど複数の測定項目の測定
を可能とする研究も進められている。
【0017】図5は***物測定装置のシステムブロック
図の一例を示す模式図である。尿センサーは、計測部内
のコントローラにより駆動制御されるモーターM(駆動
手段)により採尿動作を行う採尿アームに設けられる。
また、尿センサーにはコントローラにより制御されるポ
ンプ、ノズルを介して緩衝液または校正液が供給される
ようになっている。校正の手順を説明する。使用者の尿
を尿センサーで測定した後、便器洗浄水を貯めるロータ
ンクからの取水を採尿皿に噴射して尿センサーを洗浄
し、校正液で測定値を確認して測定精度を補正し、再び
ロータンクからの取水で洗浄したあと残水を排出し、尿
センサーに緩衝液を供給して保存作業を行う逐次校正方
式が一般的に用いられている。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明における***物測定装置の一実施例を
示す斜視図である。
【図2】 本発明における採尿皿を示す斜視図である。
【図3】 採尿皿に装着される基板を示す斜視図であ
る。
【図4】 酵素電極方式の原尿センサーのセンサー部構
造を示す概略断面図である。
【図5】 ***物測定装置のシステムブロック図の一実
施例を示す模式図である。
【符号の説明】
1 基板 1−a 端子 1−b センサー部 1−c 温度検出部 1−d ヒーター部 2 参照極 3 作用極 4 対極 5 接着層 6 選択透過層 7 酵素層 8 制限透過層 10 衛生洗浄装置 11 採尿アーム 12 採尿皿 13 表示部 14 採尿アームカバー 15 採尿メッシュ 16 緩衝液

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トイレ内で用便行為により得られた使用
    者の***物の成分を測定する***物測定装置において、
    ***物を受けて***物の所定成分の定性・定量値を出力
    するセンサー機構と、便器内部で前記センサー機構を回
    動駆動して使用者の***経路に移動自在とされる採尿ア
    ーム機構とを備え、予め定められた定量濃度の校正液に
    よるセンサー機構の校正時には、校正液に、***物と校
    正液との温度差を補正する温度補正を加えることを特徴
    とする***物測定装置の温度校正機構。
  2. 【請求項2】 ***物を受けて***物の所定成分の定性
    ・定量値を出力するセンサー機構に、温度検出機構およ
    び校正液を加熱するヒータ機構を配し、使用者の***物
    温度に準じた温度に校正液を加温することを特徴とする
    請求項1記載の***物測定装置の温度校正機構。
  3. 【請求項3】 ***物を受けて***物の所定成分の定性
    ・定量値を出力するセンサー機構に、温度検出機構を配
    すると共に、前記センサー機構に校正液を供給する吐出
    部に校正液を加熱するヒータ機構を配し、使用者の***
    物温度に準じた温度に校正液を加温してセンサー機構に
    供給することを特徴とする請求項1記載の***物測定装
    置の温度校正機構。
  4. 【請求項4】 ***物を受けて***物の所定成分の定性
    ・定量値を出力するセンサー機構と温度検出機構と校正
    液を加熱するヒータ機構は一体の基板上に配置されると
    共に、センサー機構部は前記基板の正面に、温度検出機
    構部とヒーター機構部は基板の背面に設けられているこ
    とを特徴とする請求項1記載の***物測定装置の温度校
    正機構。
  5. 【請求項5】 前記センサー機構と温度検出機構とヒー
    ター機構の入出力端子は、全て一体の基板上に構成され
    ると共に、その端子部分を採尿部への着脱部としたこと
    を特徴とする請求項1記載の***物測定装置の温度校正
    機構。
  6. 【請求項6】 トイレ内で用便行為により得られた使用
    者の***物の成分を測定する***物測定装置において、
    ***物を受けて***物の所定成分の定性・定量値を出力
    するセンサー機構と、便器内部で前記センサー機構を回
    動駆動して使用者の***経路に移動自在とされる採尿ア
    ーム機構とを備え、予め定められた定量濃度の校正液に
    よるセンサー機構の校正時には、***物と校正液との温
    度差を補正する温度補正を行うことを特徴とする***物
    測定装置の温度校正機構。
  7. 【請求項7】 ***物を受けて***物の所定成分の定性
    ・定量値を出力するセンサー機構に温度検出機構を配
    し、その温度検出結果に基づき校正値の補正を行うこと
    を特徴とする請求項6記載の***物測定装置の温度校正
    機構。
JP2000236868A 2000-08-04 2000-08-04 ***物測定装置の温度校正機構 Pending JP2002048787A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000236868A JP2002048787A (ja) 2000-08-04 2000-08-04 ***物測定装置の温度校正機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000236868A JP2002048787A (ja) 2000-08-04 2000-08-04 ***物測定装置の温度校正機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002048787A true JP2002048787A (ja) 2002-02-15

Family

ID=18728840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000236868A Pending JP2002048787A (ja) 2000-08-04 2000-08-04 ***物測定装置の温度校正機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002048787A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003062812A1 (en) * 2002-01-18 2003-07-31 Arkray, Inc. Analyzer having temperature sensor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003062812A1 (en) * 2002-01-18 2003-07-31 Arkray, Inc. Analyzer having temperature sensor
US7655456B2 (en) 2002-01-18 2010-02-02 Arkray, Inc. Analytical device having temperature detection unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6171238B1 (en) Portable hand-held device with a biosensor
JP2019039734A (ja) イオン・バイオセンサチップとイオン・バイオセンサモジュールおよびこれらを用いたイオン・バイオセンサ
JP2002048787A (ja) ***物測定装置の温度校正機構
JP3304587B2 (ja) トイレット設置型尿分析ユニット
JP3422125B2 (ja) 感温素子付き採尿容器を備えた尿分析装置
JPH09297832A (ja) 生化学測定器
JP2001249073A (ja) 光学センサユニット、それを用いた光学センサ装置および生体成分検出装置
JPH1057354A (ja) 血液パラメータを体外測定するための貫流測定セル
JP6883839B2 (ja) 成分比較バイオセンサチップと、これを用いた成分比較バイオセンサ
JP2002071678A (ja) ***物測定装置
US20040194206A1 (en) Screening methods and kits for gastrointestinal diseases
JP2002071680A (ja) ***物測定装置
JP2005024268A (ja) 生体情報測定装置
JP2002071636A (ja) 物質濃度定量方法及び装置
JP3424399B2 (ja) 尿中成分濃度測定装置
JP3879260B2 (ja) 検尿機能付き便器装置
JPS63241463A (ja) 尿自動検査装置
JPH0134116Y2 (ja)
JP2002071679A (ja) ***物測定装置
JP2002040020A (ja) ***物測定機能付き衛生洗浄装置
JP2002062292A (ja) ***物測定装置
JP2002022737A (ja) ***物測定装置
JP2002062293A (ja) ***物測定装置
JPH11326316A (ja) 尿分析機能付きトイレット装置
JP2000019169A (ja) 検尿機能付き便器装置