JP2002048006A - 気化器の補助燃料供給装置 - Google Patents

気化器の補助燃料供給装置

Info

Publication number
JP2002048006A
JP2002048006A JP2000234181A JP2000234181A JP2002048006A JP 2002048006 A JP2002048006 A JP 2002048006A JP 2000234181 A JP2000234181 A JP 2000234181A JP 2000234181 A JP2000234181 A JP 2000234181A JP 2002048006 A JP2002048006 A JP 2002048006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
fuel
fuel pump
throttle valve
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000234181A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Kobayashi
猛 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Walbro Japan Inc
Original Assignee
Walbro Japan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Walbro Japan Inc filed Critical Walbro Japan Inc
Priority to JP2000234181A priority Critical patent/JP2002048006A/ja
Publication of JP2002048006A publication Critical patent/JP2002048006A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Means For Warming Up And Starting Carburetors (AREA)
  • Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 機関の吸気圧またはクランク室の脈動圧を利
用して、機関の始動時と加速時に長袋形の燃料ポンプか
ら燃料を吸気路へ供給するようにする。 【解決手段】 2行程機関のクランク室の脈動圧(4行
程内燃の吸気圧)を蝶型絞り弁28の弁軸27を貫通す
る通孔27aを経て、気化器本体2に内蔵したゴムなど
の復元性材料からなる長袋形の燃料ポンプ34の外周面
に作用させる。燃料ポンプ34の内部の燃料を高速燃料
調整針弁29と逆止弁32との間の通路35aへ供給す
る。絞り弁28のアイドル位置で通孔27aを開閉する
手動の開閉弁Cを設け、機関の始動時開閉弁Cを開いて
燃料ポンプ34の燃料を逆止弁32を経て吸気路14へ
供給する。絞り弁28の全開位置で通孔27aが開閉弁
Cを開く。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は長袋型の補助燃料ポ
ンプが内燃機関の冷間始動時の燃料増量と、加速時の燃
料増量とに働く気化器の補助燃料供給装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】近年、排ガス規制の観点から気化器の燃
料流量の設定は薄めに設定し、加速性能を犠牲にしない
ように、加速燃料ポンプを装備する傾向にある。また、
安全性の点から機関はできるだけ低い回転数で始動され
るのが好ましい。特に、携帯作業機に搭載される機関で
は、機関の回転が刃物へ伝達されない遠心クラツチの接
続点以下で始動できることが望まれる。また、機関が始
動した後は、暖機運転が速やかに達せられ、暖機後は簡
単な操作により機関がアイドル運転に復帰するのが好ま
しい。
【0003】機関の冷間始動時の燃料増量を図る燃料ポ
ンプは特開平8-165954号公報に開示されており、また機
関の加速時の燃料増量を図る燃料ポンプは特公昭62-578
22号公報に開示されている。しかし、これらの燃料ポン
プは構造が複雑であり、機関の始動時の燃料増量と、機
関の加速時の燃料増量とを達成するものではない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は上述の
問題に鑑み、機関の吸気圧またはクランク室の脈動圧を
利用して、機関の始動時と加速時に長袋形の燃料ポンプ
から燃料を吸気路へ供給する、構造が簡単な気化器の補
助燃料供給装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の構成は2行程内燃機関のクランク室の脈動
圧または4行程内燃機関の吸気圧を蝶型絞り弁の弁軸に
設けた通孔を経て、気化器本体に内蔵したゴムなどの復
元性材料からなる長袋形の燃料ポンプの外周面に作用さ
せ、前記燃料ポンプの内部の燃料を高速燃料調整針弁と
逆止弁(バツクブリード防止弁)との間の通路へ供給す
る蝶型絞り弁式膜型気化器において、前記絞り弁のアイ
ドル位置で前記通孔を開閉する手動の開閉弁を設け、機
関の始動時前記開閉弁を開いて前記燃料ポンプの燃料を
前記逆止弁を経て吸気路へ供給し、前記絞り弁の全開位
置で前記通孔が前記開閉弁を開くことを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明では気化器本体に形成した
収容室の内部に長袋形ないしスポイド形の燃料ポンプを
収容し、燃料ポンプの内部(出入口)を逆止弁(バツク
ブリード防止弁)を経て高速燃料噴孔へ接続する一方、
収容室へクランク室の脈動圧(または吸気管の吸気圧)
を、外部通路と絞り弁の弁軸に設けた通孔と弁軸に外嵌
した弁部材の弁溝とを経て送るようにする。機関の冷間
始動時、弁部材を操作レバーにより回動すると、脈動圧
が弁部材の弁溝と弁軸の通孔を経て収容室へ導入され、
長袋ないしスポイドを押し潰してスポイドの内部の燃料
を吸気路へ供給する。この状態は弁軸をアイドル位置か
ら開方向へ回動すると自動的に解除される。一方、機関
の加速時、弁軸を全開付近へ回動すると、再び弁部材の
弁溝と弁軸の通孔とが連通し、脈動圧が収容室へ供給さ
れ、長袋ないしスポイドの燃料が吸気路へ供給される。
【0007】
【実施例】図1は本発明に係る気化器の補助燃料供給装
置の平面断面図、図2は同補助燃料供給装置の側面断面
図である。気化器本体2を貫通する吸気路14の途中に
は、弁軸27に支持した蝶型の絞り弁28が配設され、
吸気路14の絞り弁28よりも上流側に高速燃料噴孔3
3が、絞り弁28の閉位置付近に低速燃料噴孔26が配
設される。弁軸27の端部には絞り弁レバー36が結合
され、弁軸27の絞り弁レバー36と本体2の間の部分
に戻しばね37が巻装される。戻しばね37の一端は絞
り弁レバー36に、戻しばね37の他端は本体2にそれ
ぞれ係止され、戻しばね37の力により絞り弁28は図
1に示す閉位置へ回転付勢される。
【0008】図2に示すように、主燃料ポンプAは本体
2の上端に膜6を挟んでカバー板4を結合し、膜6の上
側に脈動圧室9を、膜6の下側にポンプ室8をそれぞれ
形成される。脈動圧室9は通路7を経て2行程機関のク
ランク室(または4行程機関の場合は吸気管の吸気圧取
入口)へ接続される。図示してない燃料タンクの燃料は
通路12、逆止弁10を経てポンプ室8へ吸い込まれ、
逆止弁5、ストレーナ3、通路13、流入弁15を経
て、定圧燃料供給機構Bの定圧燃料室20へ吐き出され
る。
【0009】定圧燃料供給機構Bは本体2の下端に膜2
1を挟んで、大気孔23を有するカバー板22を結合
し、膜21の上側に定圧燃料室20を、膜21の下側に
大気室24をそれぞれ区画される。定圧燃料室20の内
部に支軸17によりレバー18が回動可能に支持され
る。レバー18の一端は流入弁15の下端に係止され、
他端はばね19の力により膜21の中心部へ付勢係合さ
れる。定圧燃料室20の燃料は通路38、低速燃料調整
針弁25、低速燃料噴孔26を経て吸気路14へ供給さ
れる。また、定圧燃料室20の燃料は通路16、高速燃
料調整針弁29、通路部材31の環状溝と径方向通路と
軸方向通路、逆止弁32(バツクブリード防止弁)、高
速燃料噴孔33を経て吸気路14へ供給される。定圧燃
料室20の燃料が少くなると、定圧燃料室20に作用す
る吸気負圧と大気室24の大気圧とを受ける膜21が上
昇し、レバー18が反時計方向へ回動され、流入弁15
が下降して開き、主燃料ポンプAからの燃料が通路1
3、流入弁15を経て定圧燃料室20へ供給される。こ
うして、定圧燃料室20には常に所定量の燃料が定圧に
保たれる。
【0010】本発明によれば、燃料ポンプ34は本体2
の内部に形成した収容室34aに、ゴムなどの弾性復元
性を有する長袋ないしスポイド34bを収容して構成さ
れる。スポイド34bの内部は通路35a、逆止弁32
を経て高速燃料噴孔33へ接続される。一方、収容室3
4aには2行程機関のクランク室の脈動圧(4行程機関
の場合は吸気管の吸気圧)が通路40、開閉弁Cの弁溝
42a、弁軸27の通孔27a、開閉弁Cの弁溝42
a、通路35を経て供給される。開閉弁Cは弁軸27に
外装されかつ弁ハウジング41に嵌装した筒状の弁部材
42に、点対称をなす1対の弁溝42a(図3を参照)
を形成してなる。各弁溝42aの外周側は周方向に長
く、常時通路40または通路35aに連通し、各弁溝4
2aの内周側は周方向に短く、弁部材42と弁軸27と
の相対回動により、通孔27aと連通遮断する。
【0011】図1に示すように、弁部材42の外端には
操作レバー42bが一体的に結合される。弁部材42に
外装したロツク板44に、切欠44aと突片44bが形
成される。弁部材42の本体2とロツク板44の間の部
分に、ばね43が巻装される。ばね43の一端43aは
本体2に支軸45により支持したレバー46aに、ばね
43の他端43bはロツク板44の突片44bにそれぞ
れ係止される。図5に示すように、ばね43の力により
ロツク爪46は支軸45を中心として時計方向へ回転付
勢され、ロツク板44は反時計方向へ回転付勢され、突
片44bが操作レバー42bの縁部に当つている。ロツ
ク爪46と一体をなす解除レバー47が、弁軸27の端
部に支持した径方向のピン48を跨ぐように構成され
る。
【0012】次に、本発明による気化器の補助燃料供給
装置の作動について説明する。図3に示すように、機関
の停止時、絞り弁28はアイドル位置にあり、操作レバ
ー42bはばね43の力によりロツク板44の突片44
bを介して上方へ撥ね上げられた状態にある。弁部材4
2の弁溝42aは、弁軸27の通孔27aから遮断され
ている。機関の始動時、操作レバー42bを押し下げる
と、図2に示すように、周方向に並ぶ1対の弁溝42a
が弁軸27の通孔27aと連通する。したがつて、通路
40と通路35が互いに連通され、クランク室の脈動圧
が収容室34aへ作用してスポイド34bが押し潰さ
れ、スポイド34bの内部の燃料が通路35a、逆止弁
32、高速燃料噴孔33を経て吸気路14へ供給され
る。こうして、始動時の燃料量が増加され、冷間時の機
関の始動が円滑に達せられる。
【0013】機関の始動後、弁軸27を絞り弁28の開
方向(時計方向)へ僅かに回動すると、ピン48により
解除レバー47が撥ね上げられる。この時、ロツク爪4
6とロツク板44の切欠44aとの係合が解かれ、図6
に示すように、ばね43の力によりロツク板44が反時
計方向へ回動される。したがつて、開閉弁Cは図2に示
す閉位置へ戻る。
【0014】機関の加速のために、弁軸27を絞り弁2
8の全開位置付近まで回動すると、図4に示すように、
弁部材42は初期位置にあつても、通孔27aが弁溝4
2aと連通し、通路40と通路35が互いに連通され、
収容室34aへ吸気圧が導入され、燃料ポンプ34の燃
料が通路35a、逆止弁32、高速燃料噴孔33を経て
吸気路14へ供給される。
【0015】
【発明の効果】本発明は上述のように、2行程内燃機関
のクランク室の脈動圧または4行程内燃機関の吸気圧を
蝶型絞り弁の弁軸に設けた通孔を経て、気化器本体に内
蔵したゴムなどの復元性材料からなる長袋形の燃料ポン
プの外周面に作用させ、前記燃料ポンプの内部の燃料を
高速燃料調整針弁と逆止弁との間の通路へ供給する蝶型
絞り弁式膜型気化器において、前記絞り弁のアイドル位
置で前記通孔を開閉する手動の開閉弁を設け、機関の始
動時前記開閉弁を開いて前記燃料ポンプの燃料を前記逆
止弁を経て吸気路へ供給し、前記絞り弁の全開位置で前
記通孔が前記開閉弁を開くものであり、機関の始動時燃
料量が増加して濃い混合気が機関へ供給されるので、円
滑な機関の始動が得られる。また機関の加速時にも燃料
量が増加して濃い混合気が機関へ供給されるので、円滑
な機関の加速が得られる。
【0016】簡単な構成で機関の始動時と加速時に共通
の長袋形の燃料ポンプから燃料を吸気路へ供給すること
かでき、製造経費の節減に役立つ。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る気化器の補助燃料供給装置の平面
断面図である。
【図2】同補助燃料供給装置の始動時の状態を示す側面
断面図である。
【図3】同補助燃料供給装置の通常の状態を拡大して示
す側面断面図である。
【図4】同補助燃料供給装置の加速時の状態を示す側面
断面図である。
【図5】同補助燃料供給装置のロツク時の状態を示す側
面断面図である。
【図6】同補助燃料供給装置の解除時の状態を示す側面
断面図である。
【符号の説明】
A:主燃料ポンプ B:定圧燃料供給機構 C:開閉弁
2:気化器本体 3:ストレーナ 5:逆止弁 6:
膜 8:ポンプ室 9:脈動圧室 10:逆止弁14:
吸気路 15:流入弁 17:支軸 18:レバー 2
0:定圧燃料室21:膜 22:カバー板 24:大気
室 25:低速燃料調整針弁 26:低速燃料噴孔 2
7:弁軸 27a:通孔 28:絞り弁 29:高速燃
料調整針弁 32:逆止弁 33:高速燃料噴孔 34
a:収容室 34:燃料ポンプ34b:スポイド 3
6:絞り弁レバー 37:戻しばね 41:弁ハウジン
グ 42a:弁溝 42:弁部材 42b:操作レバー
43:ばね 44:ロツク板 44a:切欠 44
b:突片 46:ロツク爪 46a:レバー 47:解
除レバー 48:ピン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F02M 17/04 F02M 17/04 C D K L

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】2行程内燃機関のクランク室の脈動圧また
    は4行程内燃機関の吸気圧を蝶型絞り弁の弁軸に設けた
    通孔を経て、気化器本体に内蔵したゴムなどの復元性材
    料からなる長袋形の燃料ポンプの外周面に作用させ、前
    記燃料ポンプの内部の燃料を高速燃料調整針弁と逆止弁
    との間の通路へ供給する蝶型絞り弁式膜型気化器におい
    て、前記絞り弁のアイドル位置で前記通孔を開閉する手
    動の開閉弁を設け、機関の始動時前記開閉弁を開いて前
    記燃料ポンプの燃料を前記逆止弁を経て吸気路へ供給
    し、前記絞り弁の全開位置で前記通孔が前記開閉弁を開
    くことを特徴とする、気化器の補助燃料供給装置。
  2. 【請求項2】前記絞り弁のアイドル位置で前記開閉弁が
    開位置の時、前記燃料ポンプは補助燃料ポンプとして働
    き、前記絞り弁の全開位置で前記開閉弁が開位置の時、
    前記燃料ポンプが加速燃料ポンプとして働く、請求項1
    に記載の気化器の補助燃料供給装置。
  3. 【請求項3】前記開閉弁を絞り弁の弁軸と同心に配置し
    た、請求項1に記載の気化器の補助燃料供給装置。
  4. 【請求項4】前記開閉弁の外周面に巻装したばねの力に
    より、弁軸と同心に配設したロツク板の突片が前記開閉
    弁の操作レバーに係合し、かつ気化器本体に支持したロ
    ツク爪が前記ロツク板の切欠に係合し、前記開閉弁の開
    位置から閉方向への戻りを阻止する、請求項1に記載の
    気化器の補助燃料供給装置。
  5. 【請求項5】前記開閉弁の開位置から閉方向への戻りを
    阻止するロツク状態で、前記弁軸を開方向へ回動した
    時、前記弁軸のピンにより前記ロツク爪が外れ、前記開
    閉弁が閉位置へ戻る、請求項4に記載の気化器の補助燃
    料供給装置。
  6. 【請求項6】前記開閉弁がロツク状態になつた時、前記
    ロツク板が前記絞り弁をアイドル位置から開方向へ押
    す、請求項4に記載の気化器の補助燃料供給装置。
  7. 【請求項7】前記開閉弁を戻り方向へ付勢するばねは、
    前記ロツク爪を戻り方向へ付勢する、請求項1に記載の
    気化器の補助燃料供給装置。
JP2000234181A 2000-08-02 2000-08-02 気化器の補助燃料供給装置 Pending JP2002048006A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000234181A JP2002048006A (ja) 2000-08-02 2000-08-02 気化器の補助燃料供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000234181A JP2002048006A (ja) 2000-08-02 2000-08-02 気化器の補助燃料供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002048006A true JP2002048006A (ja) 2002-02-15

Family

ID=18726586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000234181A Pending JP2002048006A (ja) 2000-08-02 2000-08-02 気化器の補助燃料供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002048006A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104074822A (zh) * 2014-06-26 2014-10-01 无锡市威海达机械制造有限公司 一种手动回油单向阀

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104074822A (zh) * 2014-06-26 2014-10-01 无锡市威海达机械制造有限公司 一种手动回油单向阀
CN104074822B (zh) * 2014-06-26 2016-03-23 无锡市威海达机械制造有限公司 一种手动回油单向阀

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0688948B1 (en) Apparatus for supplying starting fuel for a carburetor
US5250233A (en) Carburetor with accelerator and idle circuit shut-off
US6481699B1 (en) Acceleration device for a two-cycle engine
US6481403B1 (en) Carburetor with purge prime system
US6536747B2 (en) Carburetor vent control
JP2000220527A (ja) 気化器の加速装置
JPH10110652A (ja) 膜式気化器の始動燃料供給装置
EP1243784A2 (en) Carburetor with fuel enrichment
JP2000297702A (ja) 膜型気化器の燃料蒸気排出構造
US7287743B1 (en) Carburetor with an air bleed passage
US4770823A (en) Choke valve mechanism for carburetor
US7717403B2 (en) Accelerator device for a carburetor
JP2002048006A (ja) 気化器の補助燃料供給装置
JP3409949B2 (ja) 気化器の始動燃料供給装置
JP2580790Y2 (ja) ダイヤフラム型気化器
JP3496068B2 (ja) 気化器の始動燃料供給装置
JPH09158806A (ja) 4行程内燃機関用膜型気化器
JP2002155805A (ja) 2行程層状掃気内燃機関
JP2000027706A (ja) 膜型気化器の加速装置
JP3513544B2 (ja) 気化器の始動燃料供給装置
JP3374940B2 (ja) ロータリ絞り弁式気化器の始動操作機構
JPH09291852A (ja) エンジンの始動燃料供給装置
JPS6032362Y2 (ja) 気化器のファストアイドルカムブレ−カ装置
JPH0648140Y2 (ja) 気化器の始動燃料供給装置
JPH1162706A (ja) 始動機構を具えた気化器

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050418