JP2002036675A - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置

Info

Publication number
JP2002036675A
JP2002036675A JP2000224853A JP2000224853A JP2002036675A JP 2002036675 A JP2002036675 A JP 2002036675A JP 2000224853 A JP2000224853 A JP 2000224853A JP 2000224853 A JP2000224853 A JP 2000224853A JP 2002036675 A JP2002036675 A JP 2002036675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
data
printing
image
print job
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000224853A
Other languages
English (en)
Inventor
Michiaki Nishinosono
道昭 西ノ園
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2000224853A priority Critical patent/JP2002036675A/ja
Publication of JP2002036675A publication Critical patent/JP2002036675A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、実行中の印刷ジョブに優先して、他
の印刷ジョブを適切に処理可能な印刷装置を提供する。 【解決手段】印刷装置は、印刷ジョブの印刷処理中に、
操作パネルで「ジョブ後回し」の指示があると、印刷処
理中の印刷ジョブの保存処理を行うとともに、操作パネ
ルの表示部8aの表示内容を、印刷中の表示(a)から
データ保存中である旨の表示(b)に切り換える。印刷
ジョブのデータ保存処理を行うと、優先印刷ジョブの印
刷処理を行うとともに、優先印刷ジョブの印刷処理を行
っている間、表示部8aに、印刷中である旨の表示
(c)を行う。この印刷中の表示では、先の印刷ジョブ
のデータが保存されている旨を示すマーク20を表示す
る。そして、優先印刷ジョブの印刷処理を完了すると、
保存した先の印刷ジョブのデータの印刷処理を行うとと
もに、表示部8aの表示内容を、印刷中の表示(c)か
ら保存データの印刷中である旨の表示(d)に切り換え
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、印刷装置に関し、
詳細には、実行中の印刷ジョブに優先して、他の印刷ジ
ョブを適切に処理可能な印刷装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、印刷データの受信、画像の展開処
理及び用紙への転写という一連のプリンタ動作(印刷動
作)を1つの印刷ジョブずつシーケンシャルに処理する
印刷装置においては、印刷データに優先順位コードを付
加することは、印刷データ自体が前の印刷ジョブの印刷
データの受信が完了しないと、印刷装置では印刷ジョブ
を受信しないため、前の印刷ジョブを停止して後からの
印刷ジョブの印刷を先に行うことはできない。
【0003】なお、特定のホスト装置に複数の送信待ち
の印刷ジョブデータがある場合には、それらの印刷ジョ
ブデータに関しては、ホスト装置側の処理で、順番を入
れ換えることはできる。
【0004】ところが、ひとつの印刷ジョブの印刷デー
タの印刷装置への送信を開始すると、その印刷ジョブの
印刷を完了させるか、中断操作を行うかしない限り、一
つの印刷ジョブの印刷処理中は、他の印刷ジョブの印刷
処理を挿入することができない。
【0005】その結果、このような従来の印刷装置にあ
っては、処理中の印刷ジョブが大量の印刷枚数データを
出力するものであったり、あるサイズの用紙切れ等で用
紙補充待ちで止まっている等の場合には、次の印刷ジョ
ブを優先的に印刷させたくても、前の印刷ジョブが最後
まで完了するのを待つ以外、処理の方法はなく、待つこ
とができない至急を要する印刷ジョブがある場合には、
前の印刷ジョブを中断させて、至急を要する次の印刷ジ
ョブの印刷処理を行わせることしか方法がなかった。
【0006】そして、印刷ジョブの処理中に当該印刷ジ
ョブを中断させる方法としては、ジョブリセットという
のがあるが、ジョブリセットを行って処理中の印刷ジョ
ブを中断させて別の印刷ジョブを優先処理させると、処
理を取りやめた先の印刷ジョブの処理をやり直しするに
は、印刷操作のやり直しを行う必要があり、このやり直
し操作の手間やジョブリセットまでに出力済みの印刷物
と同じ印刷物が2重に印刷出力されて無駄になるといっ
た問題がある。
【0007】この場合、印刷処理を中断させる印刷ジョ
ブの一連の印刷データを頁展開だけ行って印刷処理を中
断して記憶装置に蓄積することで、処理時間を短縮させ
ることが考えられるが、印刷データを展開するのには時
間を要する印刷データもあり、また、展開したデータを
蓄積するために十分な容量の記憶装置が必要になる。ま
た、印刷処理を中断させるのに、一連の印刷データの受
信を行っているホストI/Fをbusyとすることもで
きるが、この場合には、送信中のホスト装置では、送信
可能になるまで送信待ち状態となり、ホスト装置の利用
性が悪いという問題があるとともに、データ転送にかか
わるタイムアウト等のトラブルが発生する場合もある。
【0008】そして、従来、上位装置から送られてくる
印刷データに基づく画像を所定の記録媒体上に印刷する
印刷装置において、複数の上位装置から印刷データを受
信する受信手段と、第1の上位装置から受信した印刷デ
ータに基づく処理を行っている最中に、第2の上位装置
からの印刷要求がきた場合、当該第2の上位装置からの
印刷要求が前記第1の上位装置からの印刷要求より高い
優先度を有しているかどうかを判断する判断手段と、該
判断手段によって、前記第2の上位装置からの印刷要求
が高いと判断した場合、現在処理中の前記第1の上位装
置に対する処理内容を所定の記憶装置に待避させ、前記
第1の上位装置に受信不可を報知し、前記第2の上位装
置からの印刷データを受信を開始して印刷処理を行う第
1の制御手段と、該第1の制御手段で前記第2の上位装
置からの印刷データに基づく処理が完了した場合、前記
所定の記憶装置に待避させた処理内容を復帰し、前記第
1の上位装置に印刷データの送信許可を通知させ、処理
を継続する第2の制御手段とを備えた印刷装置が提案さ
れている(特開平7−129336号公報参照)。
【0009】また、複数の上位装置から印刷データを受
信し、各々印刷データに基づく可視画像を所定の記録媒
体上に印刷し、出力する印刷装置であって、印刷データ
を受信した場合に、当該印刷データの優先順位を判断す
る判断手段と、該判断手段の判断結果に基づいて、現在
処理中の印刷データの優先順位と比較する比較手段と、
該比較手段の比較結果、現在処理中の印刷データの優先
順位が低い場合、当該印刷データに基づく処理データを
所定の記憶装置に待避する待避手段と、該待避手段が付
勢された場合、受信した印刷データに基づく処理を開始
する制御手段とを備え、前記制御手段は、前記印刷デー
タに基づく印刷処理が完了した際、待避している処理デ
ータが存在する場合には、当該処理データに基づく印刷
処理を再開する手段を含む印刷装置が提案されている
(特開平7−219727号公報参照)。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな公報記載の印刷装置にあっては、印刷ジョブを印刷
データの受信を含めて印刷ジョブ毎にシーケンシャルに
処理を行う印刷装置には、適しないだけでなく、装置が
複雑で、高価なものになるという問題があった。
【0011】そこで、請求項1記載の発明は、ホスト装
置から受信した印刷ジョブの印刷データを順次画像生成
手段で解釈・展開して印刷頁毎の頁画像データを生成
し、頁画像データに基づいて画像を印刷処理するに際し
て、印刷処理中に操作手段で後回し指示操作が行われる
と、当該印刷処理中の印刷ジョブの印刷データを印刷条
件とともに画像保管手段に保管し、その後の所定の待ち
時間内にホスト装置から送信されてくる優先印刷ジョブ
を受信して、当該優先印刷ジョブの印刷データを解釈・
展開して頁画像データを生成した後、優先して印刷処理
し、当該優先印刷ジョブの印刷処理終了後、あるいは、
待ち時間経過後に、保存した印刷ジョブの印刷条件を画
像保管手段から読み出して印刷条件の再設定を行った
後、保存した印刷データを画像生成手段で解釈・展開し
て頁画像データを生成し、印刷処理することにより、一
つのホスト装置の一つのホストI/Fからであっても、
一つの印刷ジョブの処理中に、次の優先的に印刷させた
い印刷ジョブを割り込み印刷させるとともに、割り込ま
れた印刷ジョブのホストI/F上の印刷データの受信を
完了させ、当該ホスト装置の同じI/Fからの次の印刷
ジョブの送信を可能として用紙の補給等の操作を可能と
し、簡単な構成で安価に優先印刷を可能として、利用性
の良好な印刷装置を提供することを目的としている。
【0012】請求項2記載の発明は、操作手段で後回し
指示操作が行われた際、画像生成手段による作成中の頁
画像データがあると、当該作成中の頁画像データの作成
が完了するまで、画像生成手段による印刷データの解釈
・展開を行い、当該作成された頁画像データと、当該頁
画像データよりも後頁となる印刷データが存在する場合
には、当該印刷データ及び印刷条件を画像保管手段に保
管することにより、処理の区切りである頁画像データの
生成処理まで前の印刷データの処理を行うとともに、展
開済み頁画像データの印刷出力も後回しとし、割り込む
印刷に関係のない用紙の印刷出力を抑えて、後回し指示
後の次の印刷ジョブの印刷の開始を早くするとともに、
前の印刷処理で使用していた給紙トレイの用紙自体も優
先的に次の印刷で使用させたい場合に、当該意図に反し
た用紙の使用をただちに抑止して、利用性のより一層良
好な印刷装置を提供することを目的としている。
【0013】請求項3記載の発明は、印刷処理中の印刷
ジョブの印刷データあるいは頁画像データを画像保管手
段に保管して優先印刷ジョブの印刷処理を行う場合、報
知手段に印刷データあるいは頁画像データが保管されて
いる旨を報知出力することにより、割り込み印刷中に、
別の印刷ジョブを印刷処理中にも後回しされた印刷ジョ
ブがある旨を確認できるようにし、割り込まれた印刷ジ
ョブの操作者にも、自分の印刷物の出力状況の確認時
に、自己の印刷データが保存されて後回しにされている
ことを確認できるようにして、利用性のより一層良好な
印刷装置を提供することを目的としている。
【0014】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明の印
刷装置は、通信回線を介してホスト装置からの印刷ジョ
ブを受信するジョブ受信手段と、前記ジョブ受信手段の
受信した前記印刷ジョブの印刷データを順次解釈・展開
して印刷頁毎の頁画像データを生成する画像生成手段
と、前記印刷データを前記印刷ジョブ毎に印刷条件とと
もに保管する画像保管手段と、前記頁画像データに基づ
いて画像を印刷処理する画像印刷手段と、各種印刷指示
操作を行う操作手段と、前記画像生成手段の生成した前
記頁画像データに基づいて前記画像印刷手段で印刷処理
中に前記操作手段で後回し指示操作が行われると、前記
印刷処理中の印刷ジョブの印刷データを印刷条件ととも
に前記画像保管手段に保管し、その後の所定の待ち時間
内に前記ホスト装置から送信されてくる優先印刷ジョブ
を前記ジョブ受信手段に受信させて、前記画像生成手段
に当該優先印刷ジョブの印刷データを解釈・展開させて
頁画像データを生成させた後、前記画像印刷手段に優先
して印刷処理させ、当該優先印刷ジョブの印刷処理終了
後、あるいは、前記待ち時間経過後に、前記保存した印
刷ジョブの印刷条件を前記画像保管手段から読み出して
印刷条件の再設定を行った後、前記保存した印刷データ
を前記画像生成手段に解釈・展開させて頁画像データを
生成させ、前記画像印刷手段に印刷処理させる印刷制御
手段と、を備えることにより、上記目的を達成してい
る。
【0015】上記構成によれば、ホスト装置から受信し
た印刷ジョブの印刷データを順次画像生成手段で解釈・
展開して印刷頁毎の頁画像データを生成し、頁画像デー
タに基づいて画像を印刷処理するに際して、印刷処理中
に操作手段で後回し指示操作が行われると、当該印刷処
理中の印刷ジョブの印刷データを印刷条件とともに画像
保管手段に保管し、その後の所定の待ち時間内にホスト
装置から送信されてくる優先印刷ジョブを受信して、当
該優先印刷ジョブの印刷データを解釈・展開して頁画像
データを生成した後、優先して印刷処理し、当該優先印
刷ジョブの印刷処理終了後、あるいは、待ち時間経過後
に、保存した印刷ジョブの印刷条件を画像保管手段から
読み出して印刷条件の再設定を行った後、保存した印刷
データを画像生成手段で解釈・展開して頁画像データを
生成し、印刷処理するので、一つのホスト装置の一つの
ホストI/Fからであっても、一つの印刷ジョブの処理
中に、次の優先的に印刷させたい印刷ジョブを割り込み
印刷させることができるとともに、割り込まれた印刷ジ
ョブのホストI/F上の印刷データの受信を完了させる
ことができ、当該ホスト装置の同じI/Fからの次の印
刷ジョブの送信を可能として用紙の補給等の操作を可能
とし、簡単な構成で安価に優先印刷を可能として、利用
性を向上させることができる。
【0016】この場合、例えば、請求項2に記載するよ
うに、前記印刷制御手段は、前記操作手段で後回し指示
操作が行われた際、前記画像生成手段による作成中の頁
画像データがあると、当該作成中の頁画像データの作成
が完了するまで、前記画像生成手段による印刷データの
解釈・展開を行わせ、当該作成された頁画像データと、
当該頁画像データよりも後頁となる印刷データが存在す
る場合には、当該印刷データ及び印刷条件を前記画像保
管手段に保管させるものであってもよい。
【0017】上記構成によれば、操作手段で後回し指示
操作が行われた際、画像生成手段による作成中の頁画像
データがあると、当該作成中の頁画像データの作成が完
了するまで、画像生成手段による印刷データの解釈・展
開を行い、当該作成された頁画像データと、当該頁画像
データよりも後頁となる印刷データが存在する場合に
は、当該印刷データ及び印刷条件を画像保管手段に保管
するので、処理の区切りである頁画像データの生成処理
まで前の印刷データの処理を行うことができるととも
に、展開済み頁画像データの印刷出力も後回しにするこ
とができ、割り込む印刷に関係のない用紙の印刷出力を
抑えて、後回し指示後の次の印刷ジョブの印刷の開始を
早くすることができるとともに、前の印刷処理で使用し
ていた給紙トレイの用紙自体も優先的に次の印刷で使用
させたい場合に、当該意図に反した用紙の使用をただち
に抑止して、利用性をより一層向上させることができ
る。
【0018】また、例えば、請求項3に記載するよう
に、前記印刷装置は、所定の報知手段をさらに備え、前
記印刷制御手段は、前記印刷処理中の印刷ジョブの印刷
データあるいは前記頁画像データを前記画像保管手段に
保管して、前記優先印刷ジョブの印刷処理を行う場合、
前記報知手段に前記印刷データあるいは前記頁画像デー
タが保管されている旨を報知出力させるものであっても
よい。
【0019】上記構成によれば、印刷処理中の印刷ジョ
ブの印刷データあるいは頁画像データを画像保管手段に
保管して優先印刷ジョブの印刷処理を行う場合、報知手
段に印刷データあるいは頁画像データが保管されている
旨を報知出力するので、割り込み印刷中に、別の印刷ジ
ョブを印刷処理中にも後回しされた印刷ジョブがある旨
を確認することができ、割り込まれた印刷ジョブの操作
者にも、自分の印刷物の出力状況の確認時に、自己の印
刷データが保存されて後回しにされていることを確認で
きるようにして、利用性をより一層向上させることがで
きる。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
を添付図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下に述
べる実施の形態は、本発明の好適な実施の形態であるか
ら、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本
発明の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定す
る旨の記載がない限り、これらの態様に限られるもので
はない。
【0021】図1は、本発明の印刷装置の一実施の形態
を示す図であり、図1は、本発明の印刷装置の一実施の
形態を適用した印刷装置1の回路ブロック構成図であ
る。
【0022】図1において、印刷装置1は、印刷データ
受信部2、印刷データ解釈・展開部3、印刷データ保存
部4、印刷画像頁作成部5、印刷動作制御部6、印刷エ
ンジン制御部7及び操作パネル入力・表示制御部8等を
備えており、印刷データ受信部2には、LAN(Local
Area Network)あるいはシリアル回線等の通信回線9に
よりホスト装置10が接続されている。
【0023】印刷データ受信部(ジョブ受信手段)2
は、上記通信回線9によりホストコンピュータ等のホス
ト装置10に接続されており、ホスト装置10は、通信
回線9を介して印刷装置1に印刷処理を依頼する。印刷
データ受信部2は、通信回線9を介してホスト装置10
から印刷ジョブ(印刷データ)を受信して、印刷ジョブ
の印刷データを印刷データ保存部4に転送して保管させ
るとともに、印刷データ解釈・展開部3に転送する。こ
のホスト装置10からの印刷データは、印刷ジョブ毎に
一連のデータとして送信され、複数の印刷ジョブの印刷
データが同時期に受信されることはない。
【0024】印刷データ解釈・展開部3は、印刷ジョブ
のコマンドを解釈し、印刷条件を決定したり、印刷デー
タ内の描画データを画像データに展開する。印刷データ
解釈・展開部3は、印刷頁の区切りやジョブの区切りも
判断し、展開データを印刷画像頁作成部5に渡し、印刷
条件データを印刷動作制御部6に渡す。
【0025】印刷画像頁作成部5は、印刷データ解釈・
展開部3から転送されてくる展開データに基づいて印刷
用頁の画像データ(頁画像データ)を確定させ、作成し
た頁画像データを印刷データ保管部4及び印刷動作制御
部6に渡す。上記印刷データ解釈・展開部3及び印刷画
像頁作成部5は、全体として画像生成手段として機能し
ている。
【0026】印刷データ保存部(画像保管手段)4は、
RAM(Random Access Memory)等で構成され、印刷デ
ータ受信部2から転送されてくる印刷データや印刷条件
データ及び印刷画像頁作成部部5の作成した頁画像デー
タを保存する。
【0027】印刷動作制御部(印刷制御手段)6は、印
刷条件データ及び頁画像データに基づいて、印刷エンジ
ン制御部7に対して、印刷条件による動作制御や印刷頁
の頁画像データのデータ渡し制御を行うとともに、印刷
動作にかかわる操作パネルの表示部(報知手段)8a
(図2参照)への表示や操作パネルでの操作指示に応じ
た処理制御を行う。
【0028】印刷エンジン制御部7は、図示しない印刷
エンジンに接続されており、印刷エンジンは、印刷エン
ジン制御部7からの画像データにより所定の印刷方式、
例えば、電子写真方式等で画像形成(印字処理)を行
う。すなわち、印刷エンジンは、電子写真方式の場合、
レーザーを用いた電子写真方式で記録紙に画像を記録出
力するのに必要な部品、例えば、感光体、光書込部、現
像部、帯電部及びクリーニング部等を備えており、印刷
エンジン制御部7から受け取った画像データにより光書
込部を動作させて感光体上に静電潜像を形成し、現像部
によりトナーを感光体上に供給して現像してトナー画像
を形成する。印刷エンジンは、給紙部から記録紙を感光
体と転写部との間に給紙して、感光体上のトナー画像を
記録紙に転写させ、トナー画像の転写された記録紙を定
着部に搬送して、定着部で加熱・加圧して記録紙上のト
ナー画像を定着させることで、画像を形成する。
【0029】印刷エンジン制御部7は、印刷エンジンで
の用紙の搬送や印刷画像の用紙への転写等の制御を行
う。
【0030】操作パネル入力・表示制御部8は、図示し
ない操作パネルの表示部8aへの表示を印刷動作制御部
6の要求に応じて行い、操作パネルでの操作入力データ
を取得して印刷動作制御部8に出力する。
【0031】次に、本実施の形態の作用を説明する。本
実施の形態の印刷装置1は、印刷ジョブがつかえている
場合に、先の印刷ジョブの印刷データをそのまま受信し
て保存して当該印刷ジョブのデータ送信処理を完了させ
た後、至急を要する印刷ジョブの印刷データを受信して
印刷動作をさせるところにその特徴がある。
【0032】すなわち、印刷装置1は、ホスト装置10
からの印刷ジョブの印刷データを印刷データ受信部2で
受信して1頁分を印刷データ保存部4に保存するととも
に、印刷ジョブのコマンドを解釈して印刷条件を決定
し、印刷データ解釈・展開部3で描画データを画像デー
タに展開して、印刷画像頁作成部5で印刷用頁の画像デ
ータ(頁画像データ)に確定する。印刷装置1は、印刷
動作制御部6で、印刷条件データ及び頁画像データに基
づいて、印刷エンジン制御部7に対して、印刷条件によ
る動作制御や印刷画像頁のデータ渡し制御を行うととも
に、印刷動作にかかわる操作パネルの表示部8aへの表
示や操作パネルでの操作指示に応じた処理制御を行い、
印刷エンジン制御部7で、印刷エンジンを制御して、画
像データにより電子写真方式等で画像形成(印字処理)
を行う。
【0033】印刷装置1は、上記印刷処理において、印
刷動作制御部6が、操作パネル入力・表示制御部8を介
して操作パネルの表示部8aに、上記印刷処理中におい
ては、図2(a)に示すように、印刷処理中である旨の
表示と、動作切換が可能な処理内容として、「ジョブリ
セット」、「ジョブ後回し」及び「オンライン」を表示
させる。
【0034】この印刷処理中に、印刷装置1のユーザ
が、印刷装置1の操作パネルで、「ジョブ後回し」の指
示操作を行うと、印刷装置1は、印刷動作制御部6が、
操作パネルの表示部8aの表示内容を、図2(b)に示
すように、データ保存中である旨の表示に切り換え、印
刷処理中であった印刷ジョブ(以降、必要に応じて、印
刷ジョブAという。)からその後にホスト装置10から
転送されてくる優先的に処理を行う印刷ジョブ(以降、
必要に応じて、印刷ジョブBという。)に切り換えて、
当該印刷ジョブBの印刷処理を優先して処理する。
【0035】すなわち、印刷装置1は、印刷ジョブAの
印刷処理中に、「ジョブ後回し」の指示操作があると、
図3に示すように、印刷ジョブAの保存処理を行うとと
もに、上述のように、操作パネルの表示部8aの表示内
容を、図2(a)の印刷中の表示から図2(b)に示す
ように、データ保存中である旨の表示に切り換える。
【0036】すなわち、印刷装置1は、印刷ジョブAの
印刷処理中に、「ジョブ後回し」の指示操作があると、
図3に示すように、印刷動作制御部6が、印刷ジョブA
の印刷条件を印刷データ保存部4に保存し(ステップS
101)、未印刷の印刷頁(頁画像データ)があるかチ
ェックする(ステップS102)。
【0037】ステップS102で、未印刷の印刷頁があ
ると、印刷動作制御部6は、当該未印刷の印刷頁の画像
データを印刷データ保存部4に保存し(ステップS10
3)、印刷ジョブAの印刷頁に展開していない印刷デー
タを印刷データ受信部2の受信バッファから読み出す
(ステップS104)。ステップS102で、未印刷の
印刷頁がないときには、印刷動作制御部6は、そのまま
ステップS104に移行して、印刷データ受信部2の受
信バッファから受信印刷データを読み出す(ステップS
104)。
【0038】次に、印刷動作制御部6は、印刷ジョブA
のジョブエンドかどうかチェックし(ステップS10
5)、ジョブエンドでないときには、印刷用頁展開中の
頁があるかチェックする(ステップS106)。ステッ
プS106で、印刷頁展開中の頁があるときには、印刷
動作制御部6は、当該印刷データの解釈・展開を行い
(ステップS107)、頁区切りかどうかチェックする
(ステップS108)。
【0039】ステップS108で、頁区切りでないとき
には、印刷動作制御部6は、ステップS104に戻っ
て、上記同様に処理し、頁区切りのときには、印刷頁の
作成を完了し、当該作成した印刷頁を印刷データ保存部
4に保存して(ステップS109)、ステップS104
に戻って、上記同様に処理する。
【0040】上記ステップS106で、印刷用頁の展開
中の頁がないときには、印刷動作制御部6は、印刷デー
タ受信部2の受信バッファから読み出した受信印刷デー
タを印刷データ保存部4に保存して(ステップS11
0)、ステップS104に戻って、上記同様に処理す
る。
【0041】ステップS105で、印刷ジョブAのジョ
ブエンドであると、印刷動作制御部6は、印刷データの
保存処理を完了して、当該印刷データの確定処理を行っ
た後、印刷ジョブAの保存処理を終了する(ステップS
111)。
【0042】上記印刷頁フレームの保存に関しては、圧
縮して保存すると、印刷データ保存部4の容量負担を軽
減することができる。
【0043】このようにして、印刷ジョブAのデータ保
存処理を行うと、印刷動作制御部6は、優先処理する印
刷ジョブBの印刷処理を行うとともに、印刷ジョブBの
印刷処理を行っている間、操作パネルの表示部8aの表
示内容を、図2(b)のデータ保存中である旨の表示か
ら、図2(c)に示すように、印刷中である旨の表示に
切り換えて表示する。
【0044】この図2(c)の表示では、図2(a)の
表示と異なり、印刷ジョブAのデータが保存されている
旨を示すマーク20が表示されている。
【0045】なお、印刷ジョブAの保存が完了した後、
所定の待ち時間内に次の印刷データである印刷ジョブB
が受信されなかった場合には、印刷動作制御部6は、保
存した印刷ジョブAの印刷データの印刷処理を再開す
る。
【0046】そして、印刷ジョブBの印刷処理を完了す
ると、あるいは、印刷ジョブBをホスト装置10から受
信することなく上記待ち時間が経過すると、印刷動作制
御部6は、図3の保存処理で保存した印刷ジョブAのデ
ータの印刷処理を行うとともに、操作パネルの表示部8
aの表示内容を、図2(c)の印刷中である旨の表示か
ら、図2(d)の保存データの印刷中である旨の表示に
切り換えて表示する。
【0047】この保存した印刷ジョブAの再開印刷処理
は、図4に示すように、まず、印刷動作制御部6が、印
刷条件を前に印刷していた印刷ジョブBの印刷条件から
印刷ジョブAの印刷条件に変更し(ステップS20
1)、印刷データ保存部4に保存されている作成済みの
印刷頁があるかチェックする(ステップS202)。
【0048】ステップS202で、作成済みの印刷頁が
あるときには、印刷動作制御部6は、当該印刷頁を印刷
データ保存部4から読み出して印刷エンジン制御部7に
渡して、当該印刷頁の印刷処理を行わせ(ステップS2
03)、保存されていた印刷頁の印刷処理を行うと、印
刷データ保存部4に保存されている印刷データを読み出
して、印刷データ受信部2の受信した印刷データを一時
格納する受信バッファに格納する(ステップS20
4)。ステップS202で、作成済みの印刷頁がないと
きには、印刷動作制御部6は、そのままステップS20
4に移行して、印刷データ保存部4に保存されている印
刷データを読み出し、印刷データ受信部2の受信した印
刷データを一時格納する受信バッファに格納する(ステ
ップS204)。
【0049】印刷データ受信部2の受信バッファへの印
刷データの格納を行うと、印刷動作制御部6は、当該印
刷データを受信バッファから読み出して、印刷ジョブの
エンドかどうかチェックし(ステップS206)、ジョ
ブエンドでないときには、当該印刷データである描画デ
ータを印刷データ解釈・展開部3で画像データに展開さ
せて、印刷画像頁作成部5で印刷用頁の画像データに確
定させる(ステップS207)。
【0050】次に、印刷動作制御部6は、頁区切りかど
うかチェックし(ステップS208)、頁区切りでない
ときには、ステップS204に戻って上記同様に処理す
る(ステップS204〜S208)。
【0051】ステップS208で、頁区切りであると、
印刷動作制御部6は、印刷頁の作成を完了して、当該作
成した印刷頁を印刷エンジン制御部7に渡して、当該印
刷頁の印刷処理を行わせ(ステップS203)、ステッ
プS204に戻って、上記同様に処理する(ステップS
204〜S208)。
【0052】ステップS206で、ジョブエンドとなる
と、印刷動作制御部6は、印刷データの初期化を行い
(ステップS210)、処理を終了する。
【0053】そして、上記図2(d)の保存データ印刷
中の表示中に、「ジョブ後回し」の指示操作が行われる
と、印刷ジョブAの印刷処理を再度後回しにして、次の
印刷ジョブの印刷処理を行うが、この場合には、既に印
刷ジョブAの保存処理は完了しているため、印刷ジョブ
Aについては、印刷データの次回印刷再開時の始まりを
確定させる処理のみを行う。
【0054】また、優先印刷処理した印刷ジョブBから
後回しされた印刷ジョブAの印刷データへの印刷処理開
始の移行は、印刷ジョブBの印刷の終了に伴って、自動
的に行われる。このとき、印刷ジョブBの後に続けてさ
らに優先印刷する印刷ジョブCの印刷データがホスト装
置が送信されてくるときには、印刷ジョブCの印刷処理
は、印刷ジョブAの印刷再開処理が完了するまで待たさ
れることになる。
【0055】さらに、図2(c)の印刷ジョブBの印刷
中に「ジョブ後回し」の指示操作が行われると、当該印
刷ジョブBは、印刷ジョブAの次に再開される印刷デー
タとして保存される。
【0056】このように、本実施の形態の印刷装置1
は、ホスト装置10から受信した印刷ジョブの印刷デー
タを順次印刷データ解釈・展開部3及び印刷画像頁作成
部5で解釈・展開して印刷頁毎の頁画像データを生成
し、頁画像データに基づいて画像を印刷処理するに際し
て、印刷処理中に操作パネルで後回し指示操作が行われ
ると、当該印刷処理中の印刷ジョブの印刷データを印刷
条件とともに印刷データ保存部4に保管し、その後の所
定の待ち時間内にホスト装置10から送信されてくる優
先印刷ジョブを受信して、当該優先印刷ジョブの印刷デ
ータを解釈・展開して頁画像データを生成した後、優先
して印刷処理し、当該優先印刷ジョブの印刷処理終了
後、あるいは、待ち時間経過後に、保存した印刷ジョブ
の印刷条件を印刷データ保存部4から読み出して印刷条
件の再設定を行った後、保存した印刷データを印刷デー
タ解釈・展開部3及び印刷画像頁作成部5で解釈・展開
して頁画像データを生成し、印刷処理している。
【0057】したがって、一つのホスト装置10の一つ
のホストI/Fからであっても、一つの印刷ジョブの処
理中に、次の優先的に印刷させたい印刷ジョブを割り込
み印刷させることができるとともに、割り込まれた印刷
ジョブのホストI/F上の印刷データの受信を完了させ
ることができ、当該ホスト装置10の同じI/Fからの
次の印刷ジョブの送信を可能として用紙の補給等の操作
を可能とし、簡単な構成でかつ安価に優先印刷を可能と
して、利用性を向上させることができる。
【0058】また、本実施の形態の印刷装置1は、操作
パネルで後回し指示操作が行われた際、印刷データ解釈
・展開部3及び印刷画像頁作成部5による作成中の頁画
像データがあると、当該作成中の頁画像データの作成が
完了するまで、印刷データ解釈・展開部3及び印刷画像
頁作成部5による印刷データの解釈・展開を行い、当該
作成された頁画像データと、当該頁画像データよりも後
頁となる印刷データが存在する場合には、当該印刷デー
タ及び印刷条件を印刷データ保存部4に保管している。
【0059】したがって、処理の区切りである頁画像デ
ータの生成処理まで前の印刷データの処理を行うことが
できるとともに、展開済み頁画像データの印刷出力も後
回しにすることができ、割り込む印刷に関係のない用紙
の印刷出力を抑えて、後回し指示後の次の印刷ジョブの
印刷の開始を早くすることができるとともに、前の印刷
処理で使用していた給紙トレイの用紙自体も優先的に次
の印刷で使用させたい場合に、当該意図に反した用紙の
使用をただちに抑止して、利用性をより一層向上させる
ことができる。
【0060】さらに、本実施の形態の印刷装置1は、印
刷処理中の印刷ジョブの印刷データあるいは頁画像デー
タを印刷データ保存部4に保管して優先印刷ジョブの印
刷処理を行う場合、操作パネルの表示部8aに印刷デー
タあるいは頁画像データが保管されている旨のマーク2
0を表示出力している。
【0061】したがって、割り込み印刷中に、別の印刷
ジョブを印刷処理中にも後回しされた印刷ジョブがある
旨をマーク20の表示で確認することができ、割り込ま
れた印刷ジョブの操作者にも、自分の印刷物の出力状況
の確認時に、自己の印刷データが保存されて後回しにさ
れていることを確認できるようにして、利用性をより一
層向上させることができる。
【0062】以上、本発明者によってなされた発明を好
適な実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は
上記のものに限定されるものではなく、その要旨を逸脱
しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもな
い。
【0063】
【発明の効果】請求項1記載の発明の印刷装置によれ
ば、ホスト装置から受信した印刷ジョブの印刷データを
順次画像生成手段で解釈・展開して印刷頁毎の頁画像デ
ータを生成し、頁画像データに基づいて画像を印刷処理
するに際して、印刷処理中に操作手段で後回し指示操作
が行われると、当該印刷処理中の印刷ジョブの印刷デー
タを印刷条件とともに画像保管手段に保管し、その後の
所定の待ち時間内にホスト装置から送信されてくる優先
印刷ジョブを受信して、当該優先印刷ジョブの印刷デー
タを解釈・展開して頁画像データを生成した後、優先し
て印刷処理し、当該優先印刷ジョブの印刷処理終了後、
あるいは、待ち時間経過後に、保存した印刷ジョブの印
刷条件を画像保管手段から読み出して印刷条件の再設定
を行った後、保存した印刷データを画像生成手段で解釈
・展開して頁画像データを生成し、印刷処理するので、
一つのホスト装置の一つのホストI/Fからであって
も、一つの印刷ジョブの処理中に、次の優先的に印刷さ
せたい印刷ジョブを割り込み印刷させることができると
ともに、割り込まれた印刷ジョブのホストI/F上の印
刷データの受信を完了させることができ、当該ホスト装
置の同じI/Fからの次の印刷ジョブの送信を可能とし
て用紙の補給等の操作を可能とし、簡単な構成で安価に
優先印刷を可能として、利用性を向上させることができ
る。
【0064】請求項2記載の発明の印刷装置によれば、
操作手段で後回し指示操作が行われた際、画像生成手段
による作成中の頁画像データがあると、当該作成中の頁
画像データの作成が完了するまで、画像生成手段による
印刷データの解釈・展開を行い、当該作成された頁画像
データと、当該頁画像データよりも後頁となる印刷デー
タが存在する場合には、当該印刷データ及び印刷条件を
画像保管手段に保管するので、処理の区切りである頁画
像データの生成処理まで前の印刷データの処理を行うこ
とができるとともに、展開済み頁画像データの印刷出力
も後回しにすることができ、割り込む印刷に関係のない
用紙の印刷出力を抑えて、後回し指示後の次の印刷ジョ
ブの印刷の開始を早くすることができるとともに、前の
印刷処理で使用していた給紙トレイの用紙自体も優先的
に次の印刷で使用させたい場合に、当該意図に反した用
紙の使用をただちに抑止して、利用性をより一層向上さ
せることができる。
【0065】請求項3記載の発明の印刷装置によれば、
印刷処理中の印刷ジョブの印刷データあるいは頁画像デ
ータを画像保管手段に保管して優先印刷ジョブの印刷処
理を行う場合、報知手段に印刷データあるいは頁画像デ
ータが保管されている旨を報知出力するので、割り込み
印刷中に、別の印刷ジョブを印刷処理中にも後回しされ
た印刷ジョブがある旨を確認することができ、割り込ま
れた印刷ジョブの操作者にも、自分の印刷物の出力状況
の確認時に、自己の印刷データが保存されて後回しにさ
れていることを確認できるようにして、利用性をより一
層向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の印刷装置の一実施の形態を適用した印
刷装置の要部ブロック構成図。
【図2】図1の印刷装置の印刷中(a)、データ保存中
(b)、優先印刷中(c)及び後回しデータ印刷中
(d)の各モードでの表示部の表示内容を示す図。
【図3】図1の印刷装置による優先印刷ジョブの印刷デ
ータを印刷するために印刷中の印刷データを保存する保
存処理を示すフローチャート。
【図4】図1の印刷装置による後回しされた印刷ジョブ
の印刷データの印刷再開処理を示すフローチャート。
【符号の説明】
1 印刷装置 2 印刷データ受信部 3 印刷データ解釈・展開部 4 印刷データ保存部 5 印刷画像頁作成部 6 印刷動作制御部 7 印刷エンジン制御部 8 操作パネル入力・表示制御部 9 通信回線 10 ホスト装置 20 マーク

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】通信回線を介してホスト装置からの印刷ジ
    ョブを受信するジョブ受信手段と、前記ジョブ受信手段
    の受信した前記印刷ジョブの印刷データを順次解釈・展
    開して印刷頁毎の頁画像データを生成する画像生成手段
    と、前記印刷データを前記印刷ジョブ毎に印刷条件とと
    もに保管する画像保管手段と、前記頁画像データに基づ
    いて画像を印刷処理する画像印刷手段と、各種印刷指示
    操作を行う操作手段と、前記画像生成手段の生成した前
    記頁画像データに基づいて前記画像印刷手段で印刷処理
    中に前記操作手段で後回し指示操作が行われると、前記
    印刷処理中の印刷ジョブの印刷データを印刷条件ととも
    に前記画像保管手段に保管し、その後の所定の待ち時間
    内に前記ホスト装置から送信されてくる優先印刷ジョブ
    を前記ジョブ受信手段に受信させて、前記画像生成手段
    に当該優先印刷ジョブの印刷データを解釈・展開させて
    頁画像データを生成させた後、前記画像印刷手段に優先
    して印刷処理させ、当該優先印刷ジョブの印刷処理終了
    後、あるいは、前記待ち時間経過後に、前記保存した印
    刷ジョブの印刷条件を前記画像保管手段から読み出して
    印刷条件の再設定を行った後、前記保存した印刷データ
    を前記画像生成手段に解釈・展開させて頁画像データを
    生成させ、前記画像印刷手段に印刷処理させる印刷制御
    手段と、を備えたことを特徴とする印刷装置。
  2. 【請求項2】前記印刷制御手段は、前記操作手段で後回
    し指示操作が行われた際、前記画像生成手段による作成
    中の頁画像データがあると、当該作成中の頁画像データ
    の作成が完了するまで、前記画像生成手段による印刷デ
    ータの解釈・展開を行わせ、当該作成された頁画像デー
    タと、当該頁画像データよりも後頁となる印刷データが
    存在する場合には、当該印刷データ及び印刷条件を前記
    画像保管手段に保管させることを特徴とする請求項1記
    載の印刷装置。
  3. 【請求項3】前記印刷装置は、所定の報知手段をさらに
    備え、前記印刷制御手段は、前記印刷処理中の印刷ジョ
    ブの印刷データあるいは前記頁画像データを前記画像保
    管手段に保管して、前記優先印刷ジョブの印刷処理を行
    う場合、前記報知手段に前記印刷データあるいは前記頁
    画像データが保管されている旨を報知出力させることを
    特徴とする請求項1または請求項2記載の印刷装置。
JP2000224853A 2000-07-26 2000-07-26 印刷装置 Pending JP2002036675A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000224853A JP2002036675A (ja) 2000-07-26 2000-07-26 印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000224853A JP2002036675A (ja) 2000-07-26 2000-07-26 印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002036675A true JP2002036675A (ja) 2002-02-06

Family

ID=18718726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000224853A Pending JP2002036675A (ja) 2000-07-26 2000-07-26 印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002036675A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7697861B2 (en) 2005-12-28 2010-04-13 Ricoh Company, Limited Printing apparatus and image forming apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7697861B2 (en) 2005-12-28 2010-04-13 Ricoh Company, Limited Printing apparatus and image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6785012B2 (en) Printing apparatus, system having the same, and method of controlling printing apparatus
US6985257B2 (en) Job processing apparatus
JP2002142385A (ja) サーバ装置、ネットワーク機器、ネットワークシステム並びにそれらの制御方法
JPH07323643A (ja) プリンタのエラー制御方式
JP4348642B2 (ja) 印刷システム及び印刷装置
JP2010260361A (ja) プリンタ制御装置およびこれを備えたプリンタ
JP2003291472A (ja) 印刷システム、印刷装置、印刷データ送信装置、プログラム
JP2000062292A (ja) 印刷システム、印刷システムの制御方法、およびコンピュータ読取可能な記憶媒体
JP2002036675A (ja) 印刷装置
JP3272191B2 (ja) 画像形成システム及び画像形成装置
JP3134539B2 (ja) プリンタ制御装置
JP2007326252A (ja) ホストベースプリンタ、印刷制御方法、記憶媒体及びプログラム
JP5263612B2 (ja) 印刷装置
JP2010046864A (ja) 画像形成システム
JP3468225B2 (ja) 印刷装置
JP2021079672A (ja) 画像形成装置、通信制御方法
JPH11212743A (ja) ホスト装置
JP2000357147A (ja) 情報処理システム、印刷システム及び情報処理装置とそれらの制御方法
JPH07156512A (ja) 印刷装置
JP3827966B2 (ja) 画像形成装置
JPH0664251A (ja) 印刷装置及びその制御方法
JPH10260806A (ja) 印刷装置および印刷システムおよび両面印刷管理方法
JP2000229451A (ja) プリンタ制御方法および装置
JP3584660B2 (ja) プリンタ装置
JP2001260435A (ja) 画像形成装置