JP2002028473A - 皮膜が気密化されたマイクロカプセルの製造方法 - Google Patents

皮膜が気密化されたマイクロカプセルの製造方法

Info

Publication number
JP2002028473A
JP2002028473A JP2000216885A JP2000216885A JP2002028473A JP 2002028473 A JP2002028473 A JP 2002028473A JP 2000216885 A JP2000216885 A JP 2000216885A JP 2000216885 A JP2000216885 A JP 2000216885A JP 2002028473 A JP2002028473 A JP 2002028473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microcapsules
saccharide
microcapsule
film
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000216885A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4695248B2 (ja
Inventor
Hideki Tachiba
秀樹 立場
Masayuki Nakanishi
真行 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON CAPSULE PRODUCTS KK
Ogawa and Co Ltd
Original Assignee
NIPPON CAPSULE PRODUCTS KK
Ogawa and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON CAPSULE PRODUCTS KK, Ogawa and Co Ltd filed Critical NIPPON CAPSULE PRODUCTS KK
Priority to JP2000216885A priority Critical patent/JP4695248B2/ja
Publication of JP2002028473A publication Critical patent/JP2002028473A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4695248B2 publication Critical patent/JP4695248B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Manufacturing Of Micro-Capsules (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コアセルベーション法により調製されたマイ
クロカプセルの皮膜を気密化することを課題とする。 【解決手段】 コアセルベーション法より調製されたマ
イクロカプセルを糖類および/または糖アルコールで被
覆することにより、皮膜が気密化されたマイクロカプセ
ルが得られる。糖類または糖アルコールとしては、グル
コース、シュークロース、マルトース、トレハロース、
ソルビトール、マルチトールなどが挙げられる。本発明
のマイクロカプセルにおいては、油性液体である芯物質
の揮散や空気酸化による変質、変色が防止される。特に
芯物質として油性香料を用いた場合には香気成分の保持
に優れ、酸化を受けやすい医薬成分などを用いた場合に
は保存安定性に優れている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、皮膜が気密化され
たマイクロカプセルの製造方法に関する。さらに詳しく
は本発明は、コアセルベーション法により調製されたマ
イクロカプセルを糖類および/または糖アルコールで被
覆することを特徴とする皮膜が気密化されたマイクロカ
プセルの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、マイクロカプセルの製造方法とし
て、ゼラチン−アラビアガム系等を用いたコアセルベー
ション法が知られている。コアセルベーション法は油性
液体を効率良く簡便にカプセル化することができるの
で、粘性のある油性液体をマイクロカプセル化して粉末
化するのに適している。またコアセルベーション法で製
造したマイクロカプセルは水等に溶けやすい特長を有す
るので、食品、香料、医薬の分野のマイクロカプセル化
法として特に好適に用いられる。しかしながら、コアセ
ルベーション法により調製されたマイクロカプセルは、
カプセル皮膜の気密性が不充分であり、保存中に芯物質
が揮散したり、空気酸化による変質や変色を生じる欠点
がある。このような欠点を補うため、マイクロカプセル
をエタノール、タンニン酸、カリミョウバンなどで処理
してゼラチンを架橋し、皮膜を硬化処理する方法が知ら
れている。これらの方法によれば、芯物質の揮散や変質
をある程度防止することができるがその効果は必ずしも
十分ではなく皮膜の気密性がより優れたマイクロカプセ
ルが求められている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、コアセルベ
ーション法により調製されたマイクロカプセルのカプセ
ル皮膜を気密化し、保存中における芯物質の揮散や変質
を防止したマイクロカプセルを提供することを目的とす
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記本発明の課題は、コ
アセルベーション法により調製されたマイクロカプセル
を糖類および/または糖アルコールで被覆することによ
って解決される。本発明を実施するに際して、マイクロ
カプセルはそれ自体公知のコアセルベーション法によっ
て調製される。例えば、油性芯物質をゼラチンのような
皮膜形成材料の水溶液中に45〜60℃で加え、撹拌下
に可食塩水溶液のようなコアセルベーション化剤を加
え、徐々に冷却して油粒子の周りにコアセルベートを吸
着させ、皮膜を形成硬化させる。この混合物中から形成
したマイクロカプセルを濾過などにより分離する。
【0005】カプセルに内包される芯物質には特に制限
はないが、揮散し易い、あるいは空気酸化を受けやすい
油性液体を用いる場合に本発明の利点が発揮される。本
発明で用いられる芯物質は、油性液体であれば特に限定
されるものではなく、例えばコーン油、大豆油、なたね
油、魚油、ラード、ヘッド等の動植物油、α−リノレン
酸、エイコサペンタエン酸、ドコサヘキサエン酸(DH
A)等の脂肪酸、脂溶性ビタミン類、油性および乳化香
料などが挙げられ、好ましくは脂溶性ビタミン類、油性
および乳化香料、特に好ましくは油性香料が用いられ
る。
【0006】本発明で用いられる皮膜形成材料として
は、特に限定されるものではないが、好ましくはゼラチ
ンが用いられる。ゼラチンとしては、未精製ゼラチン、
精製ゼラチン、酸分解ゼラチン、酵素分解ゼラチンなど
が例示され、特に限定されるものではないが、好ましく
は精製ゼラチンが用いられる。芯物質とゼラチンとの重
量比は特に限定されるものではないが、好ましくは10
0:1〜100:100、より好ましくは100:10
〜100:60の範囲で用いられる。この比が100:
1未満であればマイクロカプセルの皮膜が薄く、強度に
問題が生じることがあり、100:100を超えると、
マイクロカプセルの皮膜が厚く、芯物質の発現に悪影響
を与える可能性がある。
【0007】本発明で用いられるコアセルベート化剤と
しては、通常のコアセルベート化に使用されるものを特
に制限なく用いることができる。特にアラビアガム、カ
ラギーナン、CMC類、有機または無機の塩からなる電
解質物質、例えば、塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩
化マグネシウム、塩化アンモニウムのような陽イオンを
有する塩、硫酸塩、リン酸塩、炭酸塩、酢酸塩のような
陰イオンを有する塩が使用される。さらに水溶解性の液
体であって、その中の皮膜形成材料が水よりも少なく溶
解するような液体物質、例えば、エタノール、プロパノ
ールのようなアルコール類を用いることができる。
【0008】コアセルベーションにより形成されたマイ
クロカプセルの乾燥方法は特に限定されるものではな
く、噴霧乾燥、減圧乾燥、凍結乾燥、流動層乾燥等が例
示される。好ましくは水に溶けにくいデンプン、セルロ
ース微粉、二酸化珪素などの乾燥助剤を用いた流動層乾
燥法により乾燥される。
【0009】本発明において、マイクロカプセル皮膜の
被覆に用いられる糖類は、低分子の糖であれば特に限定
されることはなく、単糖類または少糖類が用いられる。
単糖類の例としてはグルコースが挙げられ、少糖類の例
としては、ガラクトース、シュークロース、マルトー
ス、ラクトース、ラクチトース、トレハロース、プルラ
ン、水飴およびシクロデキストリンなどが例示される。
これらは1種または2種以上の組み合わせを用いること
ができる。好ましくはシュークロース、ラクトース、マ
ルトース、ラクチトース、トレハロースの1種または2
種以上の組み合わせを用いる。酵母細胞壁は約30%の
β−グルカンを主成分とした糖であり本発明の被覆剤と
して使用することができる。糖アルコールの例としては
ソルビトール、キシリトール、マルチトールが挙げられ
る。
【0010】上記の糖類および/または糖アルコールの
使用量は特に限定はないが、好ましくは皮膜物質の1重
量%〜100重量%、更に好ましくは、10重量%〜5
0重量%が用いられる。100%を超えた場合は、マイ
クロカプセルの流動性が損なわれ、またカプセル化率が
低下する。1%より少ない場合は、皮膜の気密性が不充
分である。
【0011】糖類および/または糖アルコールによる被
覆は、マイクロカプセルのカプセル形成工程後であれば
マイクロカプセルの乾燥前または乾燥後の任意の段階で
行うことができる。好ましくはマイクロカプセルの乾燥
後に被覆される。被覆の方法としては、糖類および/ま
たは糖アルコールをそのまま或いは任意の濃度の水溶液
として添加されるが、好ましくは、糖類および/または
糖アルコールが液体状態の場合はそのまま、固体の場合
は30重量%程度の水溶液の状態で噴霧することにより
被覆される。この場合、マイクロカプセルの乾燥工程と
同時に行えば、製造工程が増えることなく経済的に有利
である。
【0012】本発明の製造方法は、例えば以下の方法に
よって好適に実施される。香味油などの油性液体をゼラ
チン水溶液中に45〜60℃で加え、攪拌下に可食性塩
水溶液を加え、徐々に冷却してエマルション粒子の周り
にコアセルベートを吸着させ硬化させた後、水溶液中か
ら形成されたマイクロカプセルを濾過などにより取り出
し、必要によりデンプンなどの乾燥助剤とともに乾燥
し、次いで糖類および/または糖アルコールの溶液を噴
霧し、乾燥することによって容易に実施される。このよ
うにして得られるマイクロカプセルは、流動性があり、
香味油などの油性液体が経日的に安定な性質を有したも
のである。次に、実施例を挙げて本発明を更に具体的に
説明する。
【0013】
【実施例】実施例1 5%ジンジャーオイルを溶解したなたね硬化油30g
を、50℃に加温した10%ゼラチン水溶液60mLに加
え、油滴を形成させた。水を70mL添加し、ついでメタ
リン酸ナトリウム0.6gを水60mLに溶解させた塩溶
液を滴下し、滴下終了後、ゼラチン溶液を徐々に冷却
し、コアセルベートを形成させた。得られたコアセルベ
ートを濾別し、デンプンを乾燥助剤として、自然乾燥す
ることによりマイクロカプセルを45g得た(対照品
1)。この対照品1 45gに対し、1.5gのマルト
ースを含む水溶液5gを噴霧し、次いで自然乾燥するこ
とにより本発明のマイクロカプセル46gを得た。
【0014】実施例2 実施例1のマルトースの代わりにトレハロースを用い、
本発明のマイクロカプセル47gを得た。 実施例3 実施例1のマルトースの代わりにグルコースを用い、本
発明のマイクロカプセル47gを得た。 実施例4 実施例1のマルトースの代わりに酵母細胞壁を用い、本
発明のマイクロカプセル45gを得た。
【0015】試験例1 対照品1および実施例1〜4のマイクロカプセルを40
℃で1ヶ月間保存した後、それぞれのマイクロカプセル
を温水に溶解させ、遊離する油をGC定量分析し、ジン
ジャー香気成分の残存率を測定した。その結果を表1に
示す。
【0016】
【表1】 上記表1の結果から、本発明品は対照品1に比べて香気
成分が保持され、油性液体の揮散防止に効果があること
が明らかである。
【0017】参考例 10%DHAを溶解した中鎖脂肪酸トリグリセリド30
gを、50℃に加温した10%ゼラチン水溶液60mLに
加え、油滴を形成させた。水を70mL添加し、ついでメ
タリン酸ナトリウム0.6gを水60mLに溶解させた塩
溶液を滴下し、滴下終了後、ゼラチン溶液を徐々に冷却
し、コアセルベートを形成させた。得られたコアセルベ
ートを濾別し、デンプンを乾燥助剤として、自然乾燥す
ることによりマイクロカプセルを47g得た(対照品
2)。
【0018】実施例5 10%DHAを溶解した中鎖脂肪酸トリグリセリド30
gを、50℃に加温した10%ゼラチン水溶液60mLに
加え、油滴を形成させた。水を70mL添加し、ついでメ
タリン酸ナトリウム0.6gを水60mLに溶解させた塩
溶液を滴下し、滴下終了後、ゼラチン溶液を徐々に冷却
し、コアセルベートを形成させた。得られたコアセルベ
ートを濾別し、1.5gのトレハロースを含む水溶液5
gを噴霧した。デンプンを乾燥助剤として、自然乾燥す
ることにより本発明のマイクロカプセルを40g得た。
【0019】実施例6 10%DHAを溶解した中鎖脂肪酸トリグリセリド30
gを、50℃に加温した10%ゼラチン水溶液60mLに
加え、油滴を形成させた。水を70mL添加し、ついでメ
タリン酸ナトリウム0.6gを水60mLに溶解させた塩
溶液を滴下し、滴下終了後、ゼラチン溶液を徐々に冷却
し、コアセルベートを形成させた。得られたコアセルベ
ートを濾別し、デンプンを乾燥助剤として乾燥させた。
乾燥マイクロカプセルに、1.5gのソルビトールを含
む水溶液5gを噴霧した。デンプンを乾燥助剤として、
自然乾燥することにより本発明のマイクロカプセルを4
3g得た。
【0020】実施例7 10%DHAを溶解した中鎖脂肪酸トリグリセリド30
gを、50℃に加温した10%ゼラチン水溶液60mLに
加え、油滴を形成させた。水を70mL添加し、ついでメ
タリン酸ナトリウム0.6gを水60mLに溶解させた塩
溶液を滴下し、滴下終了後、ゼラチン溶液を徐々に冷却
し、コアセルベートを形成させた。得られたコアセルベ
ートを濾別し、0.25gの酵母細胞壁を含む水溶液5
gを噴霧した。デンプンを乾燥助剤として、自然乾燥す
ることにより本発明のマイクロカプセルを40g得た。
【0021】試験例2 対照品2及び実施例5〜7のマイクロカプセルを40
℃、3週間の加温***保存後、マイクロカプセルよりD
HAを回収し、それぞれのPOV値(過酸化物価)を測
定した。***保存した場合と5℃で3週間冷蔵保存した
場合とをそれぞれ比較した結果を表2に示した。
【0022】
【表2】 上記表2の結果から、本発明のマイクロカプセルは、対
照品2のマイクロカプセルに比べて***保存時のDHA
のPOV値上昇率が抑えられ、DHAの酸化が防止され
ていることがわかる。
【0023】
【発明の効果】本発明によれば、皮膜が気密化されたマ
イクロカプセルの製造方法が提供される。本発明のマイ
クロカプセルにおいては、皮膜が糖類および/または糖
アルコールにより被覆されているので、カプセルの皮膜
が気密化されており、油性液体である芯物質の揮散や空
気酸化による変質、変色が防止される。従って芯物質と
して油性香料を用いた場合には香気成分の保持に優れ、
また酸化を受けやすい医薬成分などを用いた場合には保
存安定性に優れている。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4C076 AA63 DD38H DD67H EE30H GG27 GG36 4G005 AA01 AB03 AB21 BA05 BB24 DA14W DB02X DB06Y DB06Z DB12Y DB12Z DB14W DB16W DB23X DB25Y DB25Z EA03 EA05

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コアセルベーション法により調製された
    マイクロカプセルを糖類および/または糖アルコールで
    被覆することを特徴とする皮膜が気密化されたマイクロ
    カプセルの製造方法。
  2. 【請求項2】 糖類が単糖類、少糖類および酵母細胞壁
    からなる群から選択された1種または2種以上の組み合
    わせである請求項1記載のマイクロカプセルの製造方
    法。
  3. 【請求項3】 単糖類がグルコースである請求項2記載
    のマイクロカプセルの製造方法。
  4. 【請求項4】 少糖類がガラクトース、シュークロー
    ス、マルトース、ラクトース、トレハロース、プルラ
    ン、水飴およびシクロデキストリンから選択された1種
    または2種以上の組み合わせである請求項2記載のマイ
    クロカプセルの製造方法。
  5. 【請求項5】 糖アルコールがソルビトール、キシリト
    ールおよびマルチトールから選択された1種または2種
    以上の組み合わせである請求項1記載のマイクロカプセ
    ルの製造方法。
JP2000216885A 2000-07-18 2000-07-18 皮膜が気密化されたマイクロカプセルの製造方法 Expired - Lifetime JP4695248B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000216885A JP4695248B2 (ja) 2000-07-18 2000-07-18 皮膜が気密化されたマイクロカプセルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000216885A JP4695248B2 (ja) 2000-07-18 2000-07-18 皮膜が気密化されたマイクロカプセルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002028473A true JP2002028473A (ja) 2002-01-29
JP4695248B2 JP4695248B2 (ja) 2011-06-08

Family

ID=18712074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000216885A Expired - Lifetime JP4695248B2 (ja) 2000-07-18 2000-07-18 皮膜が気密化されたマイクロカプセルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4695248B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002088246A1 (fr) * 2001-04-26 2002-11-07 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Objet moule ayant une teneur de pullulane elevee, son procede de production et son utilisation
JP2009506106A (ja) * 2005-08-30 2009-02-12 フイルメニツヒ ソシエテ アノニム カプセル化された活性成分、カプセル化された活性成分の製造方法および使用
JP2010504282A (ja) * 2006-06-05 2010-02-12 オーシャン ニュートリッション カナダ リミテッド 改善された殻を有するマイクロカプセル
JP2013507909A (ja) * 2009-10-14 2013-03-07 フイルメニツヒ ソシエテ アノニム エタノール、炭水化物、塩及び粉末化剤によって提供されるコーティングを含む固体カプセル、前記カプセルの噴霧乾燥による製造方法
RU2496481C2 (ru) * 2008-11-10 2013-10-27 Колгейт-Палмолив Компани Капсулы, стабильные при хранении
US8900630B2 (en) 2002-11-04 2014-12-02 Dsm Nutritional Products Microcapsules having multiple shells and method for the preparation thereof
US10166196B2 (en) 2007-01-10 2019-01-01 Dsm Nutritional Products Ag Vegetarian microcapsules

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102972726A (zh) * 2012-11-26 2013-03-20 天津科技大学 一种温控瞬时释放的生姜挥发油微胶囊的制备方法
CN105831784B (zh) * 2016-04-07 2018-01-23 中国农业大学 一种微囊化壳寡糖及其制备方法和应用

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5894387A (ja) * 1981-11-27 1983-06-04 Sato Shokuhin Kogyo Kk 含アルコ−ル粉末の製造法
JPS5941395A (ja) * 1982-09-01 1984-03-07 マルハ株式会社 魚油類の安定化方法
JPS63173568A (ja) * 1987-01-14 1988-07-18 Nippon Oil & Fats Co Ltd 2重被覆粉末油脂
JPH05292899A (ja) * 1991-06-24 1993-11-09 Ajinomoto Co Inc マイクロカプセルの製造方法
JPH09202727A (ja) * 1995-11-20 1997-08-05 Kao Corp 溶解性に優れたカプセル粒子
JPH10136912A (ja) * 1996-11-08 1998-05-26 Morikawa Kenkoudou Kk マイクロカプセルの製造方法
JPH10276757A (ja) * 1997-04-09 1998-10-20 Haarmann & Reimer Gmbh アルコール含有粒体
JPH11269094A (ja) * 1998-01-16 1999-10-05 Takeda Chem Ind Ltd 徐放性組成物、その製造法および用途

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3179877B2 (ja) * 1992-08-06 2001-06-25 長谷川香料株式会社 ゼラチン・中性多糖類マイクロカプセル及びその製法
JP4473380B2 (ja) * 1999-10-20 2010-06-02 小川香料株式会社 乾燥マイクロカプセルの製造方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5894387A (ja) * 1981-11-27 1983-06-04 Sato Shokuhin Kogyo Kk 含アルコ−ル粉末の製造法
JPS5941395A (ja) * 1982-09-01 1984-03-07 マルハ株式会社 魚油類の安定化方法
JPS63173568A (ja) * 1987-01-14 1988-07-18 Nippon Oil & Fats Co Ltd 2重被覆粉末油脂
JPH05292899A (ja) * 1991-06-24 1993-11-09 Ajinomoto Co Inc マイクロカプセルの製造方法
JPH09202727A (ja) * 1995-11-20 1997-08-05 Kao Corp 溶解性に優れたカプセル粒子
JPH10136912A (ja) * 1996-11-08 1998-05-26 Morikawa Kenkoudou Kk マイクロカプセルの製造方法
JPH10276757A (ja) * 1997-04-09 1998-10-20 Haarmann & Reimer Gmbh アルコール含有粒体
JPH11269094A (ja) * 1998-01-16 1999-10-05 Takeda Chem Ind Ltd 徐放性組成物、その製造法および用途

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002088246A1 (fr) * 2001-04-26 2002-11-07 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Objet moule ayant une teneur de pullulane elevee, son procede de production et son utilisation
US7749538B2 (en) 2001-04-26 2010-07-06 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Molded object having high pullulan content, process for the producing the same, and use thereof
US8900630B2 (en) 2002-11-04 2014-12-02 Dsm Nutritional Products Microcapsules having multiple shells and method for the preparation thereof
JP2009506106A (ja) * 2005-08-30 2009-02-12 フイルメニツヒ ソシエテ アノニム カプセル化された活性成分、カプセル化された活性成分の製造方法および使用
JP2010504282A (ja) * 2006-06-05 2010-02-12 オーシャン ニュートリッション カナダ リミテッド 改善された殻を有するマイクロカプセル
JP2013129674A (ja) * 2006-06-05 2013-07-04 Ocean Nutrition Canada Ltd 改善された殻を有するマイクロカプセル
US9056058B2 (en) 2006-06-05 2015-06-16 Dsm Nutritional Products Microcapsules with improved shells
US10166196B2 (en) 2007-01-10 2019-01-01 Dsm Nutritional Products Ag Vegetarian microcapsules
RU2496481C2 (ru) * 2008-11-10 2013-10-27 Колгейт-Палмолив Компани Капсулы, стабильные при хранении
US9480631B2 (en) 2008-11-10 2016-11-01 Colgate-Palmolive Company Shelf stable capsules
JP2013507909A (ja) * 2009-10-14 2013-03-07 フイルメニツヒ ソシエテ アノニム エタノール、炭水化物、塩及び粉末化剤によって提供されるコーティングを含む固体カプセル、前記カプセルの噴霧乾燥による製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4695248B2 (ja) 2011-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1454534B2 (en) Microcapsules and oral compositions containing the same
JP5500705B2 (ja) 生物学的有効成分の安定性及び貯蔵寿命を向上させるための連続的マルチマイクロカプセル封入方法
EP1443968B1 (en) Edible film
JP4480394B2 (ja) コーティングされた安定なマイクロカプセル
JP5529415B2 (ja) ジェランシームレス崩壊可能カプセル、及びその製造方法
EP2825057B1 (en) Oxidixable fatty acid composition delivery form
JP2007521135A5 (ja)
EP2986141B1 (en) Encapsulation of an oil containing unsaturated fatty acids
JPH02103289A (ja) 魚油のマイクロカプセル化
JP4695248B2 (ja) 皮膜が気密化されたマイクロカプセルの製造方法
JP4109804B2 (ja) 香味油含有マイクロカプセルの製造方法
Fahrurrozi et al. Microencapsulation technology of ginger oleoresin with chitosan as wall material: a review
US6984449B2 (en) Pellets and process for production thereof
JP4473380B2 (ja) 乾燥マイクロカプセルの製造方法
US20040121154A1 (en) Pellets and process for production thereof
JP2005211024A (ja) 耐圧性香料製剤を添加した打錠製品
Khanum et al. Nanoencapsulation of Flavors: Advantages and Challenges
JP2005306777A (ja) 寒天を含有する粒子状製剤
EP1935410A1 (en) Microcapsules
JP2005137322A (ja) 耐熱性香料製剤を添加したキャンディー類
US20230123470A1 (en) Microencapsulation of nicotine for tobaccoless oral administration
TH2001004923A (th) ผลิตภัณฑ์ที่ทำให้เป็นไมโครแคปซูล, สารละลายใสของผลิตภัณฑ์นั้นและวิธีการในการทำ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100402

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100402

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110225

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4695248

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term