JP2002010382A - スピーカ装置 - Google Patents

スピーカ装置

Info

Publication number
JP2002010382A
JP2002010382A JP2001110463A JP2001110463A JP2002010382A JP 2002010382 A JP2002010382 A JP 2002010382A JP 2001110463 A JP2001110463 A JP 2001110463A JP 2001110463 A JP2001110463 A JP 2001110463A JP 2002010382 A JP2002010382 A JP 2002010382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker
sound
case
spherical case
spherical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001110463A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyoshi Tezuka
克義 手塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001110463A priority Critical patent/JP2002010382A/ja
Publication of JP2002010382A publication Critical patent/JP2002010382A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】聴取者が手などにとって楽しむことができると
共に、音楽等の音響を手のひらなどから体感することが
できるスピーカ装置を提供する。 【解決手段】外形を球形状に形成された球形ケース2
と、球形ケースの一部に張設され、内側で発生した音響
の音圧を受けて振動する振動板3と、球形ケース1内に
配設され、音響を発生するスピーカ15と、スピーカ1
5を駆動するスピーカ駆動手段と、球形ケースの外部か
ら無線送信された音響信号を受信し、スピーカ駆動手段
に音響信号を出力する音響信号受信手段と、を備える。
外部のオーディオ再生送信装置8から無線送信された音
響信号を受信して再生し、スピーカ15を駆動して球形
ケース2内で音響を発生させ、球形ケース2に張設した
振動板3を振動させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、聴取者が音楽等の
音響を手のひらなどから体感することができるスピーカ
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】音楽を聴くためのオーディオ装置に使用
されるスピーカ装置は、一般にエンクロージャ内にスピ
ーカユニットを取り付けた構造であり、部屋の床の上等
に設置され、聴取者に向けてスピーカユニットから音楽
を発生させる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のこの種
のスピーカ装置は、通常、聴取者から離れた位置に設置
され、そこから空間に放出された音楽等の音響を、聴取
者が聞くというものであるから、音楽等の音響を体感す
る、という点に関しては、最良のものとはいえず、不十
分なものであった。
【0004】本発明は、上記の点に鑑みてなされたもの
で、聴取者が手などにとって楽しむことができると共
に、音楽等の音響を手のひらなどから体感することがで
きるスピーカ装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のスピーカ装置は、外形を球形状に形成され
た球形ケースと、該球形ケースの一部に張設され、内側
で発生した音響の音圧を受けて振動する振動板と、該球
形ケース内に配設され、音響を発生するスピーカと、該
スピーカを駆動するスピーカ駆動手段と、該球形ケース
の外部から無線送信された音響信号を受信し、該スピー
カ駆動手段に音響信号を出力する音響信号受信手段と、
を備え、外部のオーディオ再生送信装置から無線送信さ
れた音響信号を受信して再生し、該スピーカを駆動して
球形ケース内で音響を発生させ、該球形ケースに張設し
た該振動板を振動させることを特徴とする。
【0006】ここで、上記球形ケースの球形状とは、真
円の球形状の他、楕円や卵形の球形状をも含む概念であ
る。また、球形ケースはサッカーボール状に形成し、前
記振動板を、サッカーボールの表面に複数個点在して付
された多角形模様状に形成・配置することができる。
【0007】
【作用】このような構成のスピーカ装置は、例えば、聴
取者が手で持つことができる程度の大きさの例えばサッ
カーボール状に形成され、外部のオーディオ再生送信装
置から音楽等の音響信号を無線でスピーカ装置に送信す
る。スピーカ装置では、音響信号受信手段で音響信号が
受信され、音響信号受信手段から音響信号がスピーカ駆
動手段に出力される。スピーカ駆動手段は音響信号に応
じてスピーカを駆動し、スピーカから音楽等の音響が放
出される。
【0008】その音響が球形ケース内の空気を振動させ
ることにより、球形ケース表面に張設した振動板が音響
の音圧を受けてその音楽等に応じて振動する。例えば、
その音響がビートの効いたロックミュージックである場
合、ドラムスやベース等のビートサウンドに応じて振動
板が振動する。スピーカ装置を手に持ったり、肌で触れ
ている聴取者は、この音響(音楽)の振動を肌で感じる
ことができ、音響つまり、オーディオ再生送信装置で再
生されたロック等の音楽を、球形のスピーカ装置を触り
ながら、体感することができる。球形ケース内で発生し
た音響は、振動板を介して或は球形ケースの隙間から外
部に放出されるから、聴取者は同時にその音響(音楽)
を耳から聞くこともでき、音楽等を体感と聴覚の両方で
楽しむことができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1はスピーカ装置1の斜視図
を、図2はその分解斜視図を示している。このスピーカ
装置1は球形状に形成された球形ケース2内に、外部か
ら無線送信された音響信号を受信する音響信号受信手段
としての受信回路11、その受信した音響信号によりス
ピーカ15を駆動するスピーカ駆動手段としての増幅回
路14等を内蔵する。
【0010】球形ケース2は、聴取者が手で持つことが
できる程度の大きさの球形、ここではサッカーボール状
に形成され、通常のサッカーボールの表面に模様として
付される五角形模様に類似して、球面上には五角形の振
動板3が、複数個間隔をおいて点在して形成される。球
形ケース2は例えば合成樹脂により球形に形成され、サ
ッカーボールの五角形模様が配置される位置に、五角形
の開口部が形成され、その開口部に振動板3が張設され
る。振動板3は、充分な強度を有すると共に、ケース内
で発生した音響の音圧を受けて振動する材料、例えばド
ラムス等に使用されるメンブレン(membrane)、比較的
丈夫なスピーカのコーン紙のような材料で形成される。
【0011】球形ケース2内には、スピーカ15と、ス
ピーカ15を駆動するスピーカ駆動手段としての電気回
路、球形ケースの外部から無線送信された音響信号を受
信し、スピーカ駆動手段に音響信号を出力する音響信号
受信手段としての電気回路が、回路基板9上に実装され
る。これらの電気回路は、図3に示すように、外部から
無線送信された音響信号(高周波信号)を受信する受信
回路11、受信回路11から送出された高周波信号を増
幅する高周波増幅回路12、高周波増幅回路12から出
力された信号を復調して音響信号を取り出す復調回路1
3、及び復調回路13から出力された低周波信号を増幅
してスピーカ15に供給する増幅回路14を備える。
【0012】さらに、これらの電気回路に電源を供給す
る定電圧電源として、バッテリ16及びその充電回路1
7が球形ケース2内に内蔵される。バッテリ16には二
次電池として、軽量で充分な電力容量を有するニッケル
カドニウム電池、リチューム電池等を使用することがで
きる。充電回路17は外部の充電器などからバッテリ1
6に充電するための回路で、充電回路17の入力側に接
続されたコネクタ6が、球形ケース2の一部に取り付け
られ、外部の充電器のプラグを接続可能としている。さ
らに、球形ケース2の表面には、ボリューム4とスイッ
チ5が設けられ、スイッチ5により電源のオンオフを行
ない、ボリューム4により再生音の大きさを調節するこ
とができる。
【0013】球形ケース2は、図2に示すように、半分
割して組み付け可能に形成され、内部に、上述のごと
く、スピーカ15と、スピーカ15を駆動するスピーカ
駆動手段としての電気回路、球形ケースの外部から無線
送信された音響信号を受信し、スピーカ駆動手段に音響
信号を出力する音響信号受信手段としての電気回路、及
びバッテリ16を内蔵する。スピーカ15は、図例では
1個であるが、充分な音響の音圧を得るために、或はス
テレオ再生音を発生させるために、2個以上設けること
は勿論可能である。
【0014】図3において、8は球形ケース2の外部に
配置されるオーディオ再生送信装置である。オーディオ
再生送信装置8は、図4のブロック図に示すように、オ
ーディオ再生装置21を有すると共に、送信回路24を
備えている。このオーディオ再生装置21は、音楽等の
音響を再生する装置であり、テーププレーヤ、CDプレ
ーヤ、MDプレーヤ等から構成される。
【0015】オーディオ再生装置21の出力側に、そこ
から出力された音響信号を変調し、電波にのせて無線送
信するための回路、つまり、変調回路22、高周波増幅
回路23、及び送信回路24が接続される。変調回路2
2は、オーディオ再生装置21から出力され音響信号
を、例えば周波数変調方式により変調し、高周波増幅回
路23に出力する。高周波増幅回路23は、変調された
高周波信号を増幅し、送信回路24に出力する。送信回
路24はその高周波信号を電波として送信する。オーデ
ィオ再生送信装置8とスピーカ装置1は、通常、同じ部
屋内に載置され、近距離送信であるから、送信出力は微
少電力で行なえばよい。
【0016】このように構成されたスピーカ装置1は、
聴取者が手に持って、或は聴取者の体の一部で触れなが
ら、音楽等の音響を聴取して楽しむ。ここでは、球形ケ
ース2がサッカーボール状に形成されており、球形ケー
ス2には何の突起物やコードも接続されてないから、ス
ピーカ装置1を転がして遊ぶこともでき、聴取者は視覚
的な楽しさと共に、ボール遊びを連想する面白さを味う
ことができる。
【0017】オーディオ再生送信装置8を動作させる
と、オーディオ再生装置21から出力された音楽等の音
響信号が変調回路22に送られ、その音響信号を周波数
変調方式により変調し、高周波増幅回路23に出力す
る。高周波増幅回路23は、変調された高周波信号を増
幅し、送信回路24に出力する。送信回路24はその高
周波信号を電波で無線送信する。
【0018】スピーカ装置1は、球形ケース2内に内蔵
された受信回路11がその音響高周波信号を受信する。
受信された音響信号(高周波信号)は、受信回路11か
ら高周波増幅回路12に送られて増幅され、高周波増幅
回路12から復調回路13に出力され、復調回路13で
信号を復調して音響信号が取り出される。復調回路13
で復調された音響信号(低周波信号)は増幅回路14で
増幅されてスピーカ15に供給され、スピーカ15から
音楽等の音響が発生する。
【0019】その音響が球形ケース2内の空気を振動さ
せることにより、球形ケース2に張設した振動板3が音
響の音圧を受けてその音楽等に応じて振動する。例え
ば、その音響がビートの効いたロックミュージックであ
る場合、ドラムスやベース等のビートサウンドに応じて
振動板3が振動する。聴取者は、振動板3を介して或は
球形ケースの隙間から外部に放出されるサウンドを聞き
ながら、スピーカ装置1を手に持ったり、肌で触れたり
して楽しむ。
【0020】スピーカ装置1内で発生するサウンドに応
じて振動板3が振動するから、聴取者は、この音響(音
楽)のビートを振動として肌で感じることができ、オー
ディオ再生送信装置8で再生されたロック等の音楽を、
球形のスピーカ装置1を触りながら、肌で体感すること
ができる。また、球形ケース1内で発生した音響は、振
動板3を介して或は球形ケース2の隙間から外部に放出
されるから、聴取者は同時にその音響(音楽)を充分に
耳から聞くことができ、ビートサウンドを体感と聴覚の
両方で楽しむことができる。
【0021】また、スピーカ装置1を転がして遊ぶ場
合、スピーカ15から大音量の音響(音楽)を発生させ
ると、その音圧の反作用によって、球形のスピーカ装置
1は転動することができる。この転動は音響(音楽)の
大きさや発生するタイミングに応じて各種の方向に向か
うことになるから、その動きを目で楽しむこともでき
る。さらに、複数個のスピーカ装置1を大きい皿状の容
器等に入れ、大音量の音響(音楽)を発生させると、ス
ピーカ装置1のスピーカ15から発生した音圧が隣接す
るスピーカ装置1に作用して、それらを各種の方向に転
動させるように作用し、自ら発生する音圧の反作用をも
加わり、皿状容器の上の複数のスピーカ装置1は複雑な
動きをするから、この動きを楽しむこともできる。
【0022】なお、上記実施例では、球形ケース2をサ
ッカーボール状に形成したが、他のボール状、楕円球
状、或は卵形状に形成してもよく、その大きさも任意で
あり、野球のボールやソフトボールに類似した形状にす
ることもできる。また、上記実施例には図示されてない
が、球形ケースの任意の位置に細い孔を開けることによ
り、スピーカから発生したサウンドを外部に大きなボリ
ュームで放出することができる。また、バッテリ16の
電力では不足する場合、細い電源線を球形ケース2から
引き出し、外部の電源に接続して使用することもでき
る。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のスピーカ
装置によれば、球形ケース内のスピーカから発生した音
響の音圧を受けて、球形ケース表面の振動板が振動する
構造としたから、ビートの効いたロックミュージック等
を球形ケース内で発生させると、ドラムスやベース等の
ビートサウンドに応じて振動板が振動するため、スピー
カ装置を手に持ったり、肌で触れている聴取者は、この
音響(音楽)の振動を肌で感じることができ、オーディ
オ再生送信装置で再生されたロック等の音楽を、球形の
スピーカ装置を触りながら、体感することができる。
【0024】また、球形ケース内で発生した音響は、振
動板を介して或は球形ケースの隙間から外部に放出され
るから、聴取者は同時にその音響(音楽)を耳から聞く
こともでき、音楽等を体感と聴覚の両方で楽しむことが
できる。
【0025】さらに、球形ケースをサッカーボール状に
形成し、通常のサッカーボールの五角形や六角形模様に
類似して振動板を球形ケース上に形成すれば、スピーカ
装置をサッカーボールのように転がしながら視覚的にも
楽しむことができる。
【0026】さらに、スピーカから大音量の音響(音
楽)を発生させると、その音圧の反作用によって、球形
のスピーカ装置は転動することができ、この転動は音響
(音楽)の大きさや発生するタイミングに応じて各種の
方向に向かうことになるから、その動きを目で楽しむこ
ともできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示すスピーカ装置の斜視
図である。
【図2】同スピーカ装置の分解斜視図である。
【図3】スピーカ装置のブロック図である。
【図4】オーディオ再生送信装置のブロック図である。
【符号の説明】
1−スピーカ装置 2−球形ケース 3−振動板 8−オーディオ再生送信装置 11−受信回路 13−復調回路 14−増幅回路 15−スピーカ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外形を球形状に形成された球形ケース
    と、 該球形ケースの一部に張設され、内側で発生した音響の
    音圧を受けて振動する振動板と、 該球形ケース内に配設され、音響を発生するスピーカ
    と、 該スピーカを駆動するスピーカ駆動手段と、 該球形ケースの外部から無線送信された音響信号を受信
    し、該スピーカ駆動手段に音響信号を出力する音響信号
    受信手段と、 を備え、外部のオーディオ再生送信装置から無線送信さ
    れた音響信号を受信して再生し、該スピーカを駆動して
    球形ケース内で音響を発生させ、該球形ケースに張設し
    た該振動板を振動させることを特徴とするスピーカ装
    置。
  2. 【請求項2】 前記球形ケースがサッカーボール状に形
    成され、前記振動板が、サッカーボールの表面に複数個
    点在して付された多角形模様状に形成・配置されている
    ことを特徴とする請求項1記載のスピーカ装置。
JP2001110463A 2000-04-20 2001-04-09 スピーカ装置 Withdrawn JP2002010382A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001110463A JP2002010382A (ja) 2000-04-20 2001-04-09 スピーカ装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-119556 2000-04-20
JP2000119556 2000-04-20
JP2001110463A JP2002010382A (ja) 2000-04-20 2001-04-09 スピーカ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002010382A true JP2002010382A (ja) 2002-01-11

Family

ID=26590475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001110463A Withdrawn JP2002010382A (ja) 2000-04-20 2001-04-09 スピーカ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002010382A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012124876A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Hikaru Hirose スピーカー装置
KR101455790B1 (ko) * 2014-08-14 2014-11-04 주식회사신한기술센타 블루투스 스피커

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012124876A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Hikaru Hirose スピーカー装置
KR101455790B1 (ko) * 2014-08-14 2014-11-04 주식회사신한기술센타 블루투스 스피커
WO2016024768A1 (ko) * 2014-08-14 2016-02-18 주식회사 신한기술센타 블루투스 스피커

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10993498B2 (en) Vibrating footwear device and entertainment system for use therewith
US10904664B2 (en) Device for generating chest-chamber acoustic resonance and delivering the resultant audio and haptic to headphones
US20080112581A1 (en) Vibrating earphone with enhanced base sound effect
JP2000509226A (ja) ユーザの体に装身する音響再生装置
US20150146893A1 (en) Body-sensitive vibration headphone
JP2002505818A (ja) 人工音響環境を生成するためのシステム
CN101849419B (zh) 一种改善声音再现和听觉享受的方法
CN105025412A (zh) 多用途运动耳机
TW201018249A (en) Bluetooth earphone
JP2002010382A (ja) スピーカ装置
CN110708629A (zh) 蓝牙耳机
KR200357353Y1 (ko) 골도 무선오디오신호청취장치
JP3198509B2 (ja) 再生装置
US20220337937A1 (en) Embodied sound device and method
KR200253605Y1 (ko) 서라운드 기능을 갖는 헤드폰
WO2015079598A1 (ja) 体感振動ヘッドホン
WO2002007841A1 (en) Sound conveying doll through bone conduction
KR200494601Y1 (ko) 오디오 입력 플러그를 구비한 휴대용 무선 송신기 및 이를 구비한 무선 송수신 시스템
WO2017173506A1 (en) Headphones and their use
KR200350126Y1 (ko) 원격제어 및 무선 오디오신호 송수신이 가능한 완구
KR200345512Y1 (ko) 휴대용 스테레오 스피커
JPH0733520Y2 (ja) ポ−タブルステレオ再生装置
KR200278711Y1 (ko) 음향 체감의자 시스템
KR200397506Y1 (ko) 스피커가 구성된 트랜스미터
JP2009253488A (ja) 耳栓、イヤホン

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080701