JP2001525533A - How to adjust automatic weapons to attack vehicles - Google Patents

How to adjust automatic weapons to attack vehicles

Info

Publication number
JP2001525533A
JP2001525533A JP2000523512A JP2000523512A JP2001525533A JP 2001525533 A JP2001525533 A JP 2001525533A JP 2000523512 A JP2000523512 A JP 2000523512A JP 2000523512 A JP2000523512 A JP 2000523512A JP 2001525533 A JP2001525533 A JP 2001525533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weapon
land
terrain
target
point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000523512A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
メンネ ロルフ
シェフル ライナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dynamit Nobel GmbH Explosivstoff und Systemtechnik
Original Assignee
Dynamit Nobel GmbH Explosivstoff und Systemtechnik
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dynamit Nobel GmbH Explosivstoff und Systemtechnik filed Critical Dynamit Nobel GmbH Explosivstoff und Systemtechnik
Publication of JP2001525533A publication Critical patent/JP2001525533A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F42AMMUNITION; BLASTING
    • F42BEXPLOSIVE CHARGES, e.g. FOR BLASTING, FIREWORKS, AMMUNITION
    • F42B23/00Land mines ; Land torpedoes
    • F42B23/04Land mines ; Land torpedoes anti-vehicle, e.g. anti-aircraft or anti tank
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41GWEAPON SIGHTS; AIMING
    • F41G3/00Aiming or laying means
    • F41G3/06Aiming or laying means with rangefinder

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aiming, Guidance, Guns With A Light Source, Armor, Camouflage, And Targets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 車両、特に戦車、に対する攻撃は既に、該車両によって自動的に作動せしめられる防御兵器によって行われている。防御兵器は、一般に兵器の射程に相応する広がりをもつ土地帯域を防御する。兵器は、最大限可能なターゲット点若しくは攻撃点と兵器との間に可及的に平らな土地が存在するように、整向しておくべきである。しかし一般に、最大限可能な攻撃点と防御兵器との間の土地は平らでなく、この点に対する発射軸線に関して程度の差こそあれ強く下方に向かって偏差している。これによって、ターゲット距離が種々異なる場合に、土地に関連する鉛直方向の方向誤差が生じる。それは、弾丸を操縦不能な兵器が固定的に調整されている場合に、種々異なるターゲット距離において生じる種々異なる弾道の超過高度化が考慮されないからである。このことは、地形に基づく命中精度の減少をもたらす。したがって本発明によれば、兵器の決められた作用範囲内にある土地の地形を発射装置の設置場所に関して調べ、兵器の調節装置の制御部のメモリ内に記憶し、ターゲット上への整向の際にその都度の発射角度の調整のために使用することが、提案される。 (57) Summary Attack on vehicles, especially tanks, has already been carried out by defensive weapons that are automatically activated by the vehicles. Defensive weapons generally defend an area of land that has an extent commensurate with the range of the weapon. Weapons should be oriented so that there is as much flat land as possible between the weapon and the target or attack point. In general, however, the land between the maximum possible attack point and the defensive weapon is not flat, but deviates more or less strongly with respect to the firing axis for this point. This results in a vertical directional error associated with the land for different target distances. This is because over-advancement of different trajectories occurring at different target distances is not taken into account when the weapon that cannot control the bullet is fixedly adjusted. This results in reduced terrain-based accuracy. Thus, in accordance with the present invention, the terrain of the land within the defined range of operation of the weapon is examined for the location of the launcher, stored in the memory of the control of the weapon's adjuster, and the alignment of the weapon onto the target is determined. In each case, it is proposed to use it for adjusting the firing angle.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】 本発明は、請求項1の上位概念に記載した、車両を攻撃するための、操縦不能
な弾丸を有する自動兵器を調整する方法に関する。
The invention relates to a method for adjusting an automatic weapon with a non-steerable bullet for attacking a vehicle, as defined in the preamble of claim 1.

【0002】 車両、特に戦車、の攻撃は既に、該車両により自動的に作動せしめられる防御
兵器によって、それも、兵器の射程に等しい広がりをもつ土地帯域を防御する兵
器によって、行われている。これらの兵器は構造において、手動で操作される携
行式の対戦車砲に比較し得るものである。作用体である弾丸は、基礎脚部上に配
置されていて調節装置によってターゲット上に整向される管形の発射装置から発
射される。兵器にはセンサシステムが配属されており、このセンサシステムは、
ターゲットが認識されると、兵器を作動させる。防御兵器の作動は一般に少なく
とも1つのセンサによって行われる。車両との物体的な接触を記録する通過セン
サのほかに、無接触で働くセンサが使用される。この場合ターゲットは音響的に
、熱放射、レーザ光反射により、あるいはレーダによって位置測定される。
[0002] Attacks on vehicles, especially tanks, are already being carried out by defensive weapons that are automatically activated by the vehicles, and also by weapons that defend a land area with an extent equal to the range of the weapon. These weapons are comparable in construction to hand-operated portable anti-tank guns. The projectile is fired from a tubular launcher located on the base leg and oriented on the target by the adjustment device. The weapon has a sensor system assigned to it,
When the target is recognized, the weapon is activated. Activation of defensive weapons is generally performed by at least one sensor. In addition to passing sensors which record physical contact with the vehicle, sensors which work without contact are used. In this case, the target is located acoustically, by thermal radiation, by laser light reflection or by radar.

【0003】 ターゲットは動くので、ターゲットに当たるまでの弾丸の飛行持続時間を考慮
しなければならない。したがって発射は時間的に同調させて相応するずらし照準
角度をもって行われる。このような形式の防御兵器は刊行物“Stille Allianz"
WT 11/95,13〜19ページ、図14ページ、から公知である。
As the target moves, the flight duration of the bullet before hitting the target must be considered. The firing is therefore carried out in time synchronization and with a corresponding offset aiming angle. Weapons of this type are described in the publication “Stille Allianz”
It is known from WT 11/95, pages 13-19, page 14.

【0004】 兵器は、最大限可能なターゲット点若しくは攻撃点と兵器との間に可及的に平
らな土地が存在するように、整向しておかなければならない。兵器の整向のため
には、最大限可能な攻撃点にディスクを設置し、兵器を照準器によってこのディ
スクに整向することができる。しかし一般に最大限可能な攻撃点と防御兵器との
間の土地は平らでなく、この点への発射軸線に関して程度の差こそあれ強く下方
に向かって偏差している。これによって種々異なるターゲット距離において、土
地に関連する鉛直方向の方向誤差が生じる。それは、操縦不能な弾丸を有する固
定的に調整されている兵器の場合に、種々異なるターゲット距離において生じる
種々異なる弾道の超過高度化が考慮されないからである。このことは命中精度の
地形に基づく減少をもたらす。
[0004] Weapons must be oriented so that there is as much flat land as possible between the weapon and the target or attack point. To orient weapons, a disk can be placed at the maximum possible point of attack, and the weapon can be aimed at this disk with a sight. In general, however, the land between the maximum possible attack point and the defensive weapon is not flat, but deviates more or less strongly with respect to the firing axis at this point. This results in vertical orientation errors associated with the land at different target distances. This is because in the case of fixedly adjusted weapons with non-controllable bullets, the over-altitude of different trajectories occurring at different target distances is not taken into account. This results in a terrain-based reduction of accuracy.

【0005】 したがって本発明の課題は、兵器の予定されている作用範囲の内部で可及的に
無制限の命中率を達成することである。
[0005] It is therefore an object of the present invention to achieve as unlimited a hit rate as possible within the intended range of operation of a weapon.

【0006】 この課題を解決は、本発明によれば、請求項1の特徴構成要件によって行われ
る。本発明の別の有利な構成は従属請求項に記載されている。
According to the present invention, this object is achieved by the features of claim 1. Further advantageous embodiments of the invention are described in the dependent claims.

【0007】 本発明による方法によって、初めて、兵器の予定されている作用範囲内にある
土地の地形が考慮される。発射装置の設置場所の上方にも、また下方にも位置す
ることのできるすべての可能なターゲット点において、単に兵器の設置個所から
の距離だけでなしに、兵器の出発位置におけるゼロ平面からのその都度の間隔も
考慮される。兵器が土地内のターゲット点上に整向されると、兵器は出発位置か
ら旋回せしめられ、これによって発射角度が変化する。この場合、従来の調整で
はせいぜいターゲットへの距離が考慮されるのに対し、本発明によれば、記憶さ
れている地形に基づいて、出発位置からの特定の角度の旋回の際に狙ったターゲ
ットに関する発射角度の修正が可能である。本発明によって、特に平らでない土
地における兵器の戦術的な使用が著しく効果的になる。それはその都度最適に調
整される発射角度によって命中精度が著しく高められるからである。
[0007] The method according to the invention takes into account, for the first time, the terrain of the land within the intended range of operation of the weapon. At all possible target points that can be located above and below the launch location, not only from the weapon location, but also from the zero plane at the weapon's departure location. The respective intervals are also taken into account. When the weapon is oriented over a target point in the land, the weapon is turned from its starting position, thereby changing the firing angle. In this case, while the conventional adjustment considers at most the distance to the target, according to the present invention, based on the stored terrain, the target targeted when turning at a specific angle from the departure position It is possible to modify the firing angle for The present invention makes the tactical use of weapons particularly effective on uneven terrain significantly effective. This is because the hitting accuracy which is optimally adjusted in each case significantly increases the accuracy of the hit.

【0008】 本発明の有利な実施形態では、地形的なデータを記憶するには2つの可能性が
ある。
In an advantageous embodiment of the invention, there are two possibilities for storing topographic data.

【0009】 兵器の予定されている作用範囲を含む土地に関して充分に大きな尺度で標高線
を有する土地地図が存在する場合には、第1の可能性によれば、可能なターゲッ
ト点の兵器設置場所からの間隔を地図上で測定して、設置場所に対してのその都
度の標高差と一緒に、調節装置におけるメモリ内に入力することができる。
According to a first possibility, where a land map exists with elevation lines on a sufficiently large scale with respect to the land containing the intended range of operation of the weapon, according to a first possibility, the location of the weapon at the possible target point Can be measured on a map and entered into the memory of the adjustment device together with the respective elevation differences for the installation site.

【0010】 第2の可能性は、兵器に距離計と角度測定器とを設けておくことに存する。角
度測定器により、出発位置からの鉛直平面内での発射装置の旋回を測定可能であ
る。土地内での場合によるターゲット点が狙われる場合、距離計によりターゲッ
ト点の兵器からの距離を定め、かつ角度測定器により発射装置の出発位置に対す
る整向を定めることができる。調整角度及び距離によって、狙われたターゲット
点の兵器設置場所に対する水準差を調べることができる。
A second possibility consists in providing the weapon with a range finder and an angle measuring device. The angle measuring device makes it possible to measure the rotation of the launcher in a vertical plane from the starting position. If the target point is targeted on land, the rangefinder can determine the distance of the target point from the weapon, and the goniometer can determine the alignment of the launcher with respect to the starting position. The level difference between the target target point and the weapon installation location can be checked by the adjustment angle and the distance.

【0011】 この値はその計算の後に手動でメモリ内に入力するこができるが、しかし、こ
の値が計算機によって自動的に調べられると、有利である。このことは既にター
ゲット点を狙う際に行うことができる。距離計により調べられた距離から、かつ
、周知の形式で、例えばポテンショメータ回路を介して、把握することのできる
調節装置の調整角度から、計算機内で直ちにターゲット点の地形値を計算し、最
適の発射角度をこれに配属することができる。この方法は、計算機内への手動入
力が行われないという利点を有している。これによって自動的な計算は入力の誤
りを排除する。
This value can be entered manually in memory after its calculation, but it is advantageous if this value is automatically checked by a calculator. This can be done when already aiming at the target point. The terrain value of the target point is immediately calculated in the calculator from the distance measured by the range finder and, in a known manner, for example, via a potentiometer circuit, from the adjustment angle of the adjusting device, and the optimum terrain value is calculated. The firing angle can be assigned to this. This method has the advantage that no manual entry into the computer takes place. This allows the automatic calculation to eliminate input errors.

【0012】 一般に、最大限可能なターゲット点又は攻撃点と兵器との間の全体の土地プロ
フィールを取り入れる必要はない。最大限可能な攻撃点から出発して兵器に至る
まで、土地プロフィールを固定の距離段階で調べるようにすると、有利である。
これによって、データを記憶するための処理時間及びメモリ容量を許容し得る範
囲内にとどめることができる。例えば兵器からの距離が100mである最大限可
能な攻撃点が定められると、土地地形の取り入れは例えば10mの間隔で行うこ
とができる。
In general, it is not necessary to incorporate the entire land profile between the maximum possible target or attack point and the weapon. It is advantageous to examine the land profile at a fixed distance step, starting from the point of maximum possible attack to the weapon.
As a result, the processing time and memory capacity for storing data can be kept within acceptable ranges. Once the maximum possible attack point is determined, e.g. 100 m from the weapon, land terrain can be taken in, for example, at 10 m intervals.

【0013】 更に、防御すべき土地範囲の内部で単に重要な地形偏差の値だけを把握すると
、時間及びメモリ容量を節減することが可能である。このことは、そのほかでは
平らな土地内に例えば兵器の整向に対してほぼ横方向に堀、凹地、切り通しある
いは土地段が見える場合に、測定値の取り入れを簡単化することができる。
[0013] Furthermore, if only the important terrain deviation values are grasped inside the land area to be protected, it is possible to save time and memory capacity. This can simplify the taking of measurements in otherwise flat terrain, for example when moats, depressions, cut-outs or steps of land are visible almost transverse to the alignment of the weapon.

【0014】 一般に、防御すべき土地範囲は兵器から最大限可能なターゲット点又は攻撃点
に向かって直線状に延びている。もちろん、直線状に広がる防御すべき土地に並
んでそれぞれ側方に1つの円ベクトルを接続させ、この円ベクトル内でやはり地
形データが把握されているようにすると、有利である。これによって、兵器を認
識されたターゲットに追従させ、ターゲットが地形的に有利な位置に達したとき
に、防御弾丸を発射することが可能である。このためには、発射装置の鉛直運動
に水平運動が重畳されており、その際狙われたターゲットに、水平及び鉛直の旋
回角度に関連して、その都度所属の地点の地形が配属され、発射角度が最適化さ
れるようにすることが必要である。
In general, the area of land to defend extends linearly from the weapon to the maximum possible target or attack point. Of course, it is advantageous to connect one circular vector to each side alongside the land to be protected which extends linearly, so that the topographical data is also grasped within this circular vector. This allows the weapon to follow the recognized target and fire a defensive bullet when the target reaches a terrain advantage. For this purpose, the horizontal motion is superimposed on the vertical motion of the launcher, and the terrain of the assigned position is assigned to the target targeted at that time in relation to the horizontal and vertical turning angles, and the target is fired. It is necessary that the angle be optimized.

【0015】 更に、扇形区分が、攻撃すべき車両を認識するセンサにより把握される土地範
囲を含むのが有利である。車両がセンサの把握範囲内に入る際に、兵器を既に車
両上に整向させ、車両運動方向に相応して、攻撃のために地形的に有利なターゲ
ット点を選ぶことができ、これによって命中の確実性が高められる。
[0015] Furthermore, it is advantageous that the sector comprises a land area that is known by a sensor that recognizes the vehicle to be attacked. As the vehicle enters the range of the sensor, the weapon is already oriented on the vehicle and, depending on the direction of the vehicle's movement, a terrainically favorable target point can be selected for an attack, which results in a hit. Is more reliable.

【0016】 発射装置の調節のためには、準備される弾丸によってなお増大せしめられる質
量に関して、相応するエネルギ経費が必要である。したがって、発射装置が重心
点の下方で回転可能に支承されていて、調節のために傾倒モーメントが利用され
るようにすると、エネルギ的に有利である。
[0016] Adjustment of the launcher requires a corresponding energy expenditure in terms of the mass which is still increased by the prepared bullet. It is therefore energetically advantageous if the launch device is rotatably mounted below the center of gravity and the tilting moment is used for adjustment.

【0017】 本発明は有利な実施例によってより詳細に説明する。The invention is explained in more detail by means of advantageous embodiments.

【0018】 図1は本発明による方法を実施するための兵器を概略的に示す。本発明に関係
のある特徴だけが図示され、説明される。自動兵器1は基礎脚部2を有しており
、この基礎脚部上に発射装置3がある。管形の発射装置3内には操縦不能な防御
弾丸4が装てんされている。発射装置3は兵器の整向のために、二重矢印5で示
すように、基礎脚部2上で回転可能に支承されている。この回転運動は、調節装
置6内の、ここでは図示していない駆動部によって行うことができる。出発位置
8からの、二重矢印7で示した調整角度α又はβを調整するための、鉛直平面内
での旋回運動はこの実施例の場合調節装置6の油圧シリンダ9によって行われ、
この油圧シリンダは一端部を調節装置6に、かつ他端部を発射装置3に固定され
ている。しかし発射装置を調整するために、別の駆動部、例えば空気力式の駆動
部、電気的な駆動部又はプレストレスをかけたばねを使用することもできる。
FIG. 1 schematically shows a weapon for implementing the method according to the invention. Only those features relevant to the present invention are shown and described. The automatic weapon 1 has a base leg 2 on which the launching device 3 is located. A non-steerable defense bullet 4 is mounted in the tubular launching device 3. The launching device 3 is rotatably mounted on the base leg 2 as shown by the double arrow 5 to orient the weapon. This rotational movement can be performed by a drive (not shown here) in the adjusting device 6. The pivoting movement in the vertical plane from the starting position 8 for adjusting the adjustment angle α or β indicated by the double arrow 7 is performed by the hydraulic cylinder 9 of the adjusting device 6 in this embodiment,
The hydraulic cylinder has one end fixed to the adjusting device 6 and the other end fixed to the firing device 3. However, it is also possible to use another drive, for example a pneumatic drive, an electric drive or a prestressed spring, for adjusting the firing device.

【0019】 この実施例の兵器1においては、管形の発射装置3は、従来技術と異なって、
調節装置6上に立設された保持フレーム10に旋回可能に支承されていない。保
持フレーム10は2つの半部10a及び10bに分割されており、これらの半部
は回転継ぎ手11において互いに結合されている。この場合一方の半部10aは
発射装置3と結合されており、下方の半部10bは調節装置6と結合されている
。したがって発射装置3の支承はその重心点12の下方で行われており、これに
より発射装置3はその出発位置において不安定なバランス状態にある。これによ
って調整角度α又はβを調整するために発射装置3の傾倒モーメントを利用する
ことができ、油圧シリンダ9の操作によって発射装置をその不安定なバランス状
態から動かす際の駆動エネルギを節減することができる。
In the weapon 1 of this embodiment, the tubular firing device 3 is different from the prior art,
It is not pivotably mounted on a holding frame 10 erected on the adjusting device 6. The holding frame 10 is divided into two halves 10a and 10b, which are connected to one another at a rotary joint 11. In this case, one half 10 a is connected to the launching device 3 and the lower half 10 b is connected to the adjusting device 6. The mounting of the launching device 3 is thus performed below its center of gravity 12, whereby the launching device 3 is in an unstable balance in its starting position. This makes it possible to use the tilting moment of the firing device 3 to adjust the adjustment angle α or β, and saves driving energy when operating the firing device from its unstable balance state by operating the hydraulic cylinder 9. Can be.

【0020】 発射装置3を可能なターゲット点上に調整する場合、角度測定器13によって
発射角度の修正を行うことができ、あるいは自動的な調整が行われる場合には、
発射角度を検査することができる。この実施例では角度測定器13の目盛14が
保持フレームの旋回可能な部分10aに回転継ぎ手11のところで固定されてい
る。保持フレームの不動の部分10bに設けられた指針15によって、調整され
た角度α又はβを読みとることができる。
If the firing device 3 is adjusted on a possible target point, the firing angle can be corrected by the angle measuring device 13 or, if automatic adjustment is performed,
The firing angle can be checked. In this embodiment, the scale 14 of the angle measuring device 13 is fixed to the pivotable part 10a of the holding frame at the rotary joint 11. The adjusted angle α or β can be read by the pointer 15 provided on the stationary portion 10b of the holding frame.

【0021】 土地範囲を監視するために、兵器1は、基礎脚部2に固定されているそのテレ
スコープ調節可能な脚16をもって、監視すべき土地の前方の設置場所17に設
置され、監視すべき土地上に整向される。本発明による方法を実施するために、
兵器1が距離計18を有していて、この距離計によって可能なターゲット点(図
2〜4)までの距離を自動的に定め得るようにすると、有利である。距離計18
はこの実施例では、図1に概略的に示されているように、車両を認識するための
センサ19とともに、作動センサ装置20内にまとめられている。兵器1を土地
内の可能なターゲット点上に整向する場合、兵器とターゲット点との間の距離を
距離計18で読みとって、手動で入力装置21,例えばキーボード、を介して、
調節装置6の制御部22のメモリ内に入力することができる。しかし、相応する
電子的な構成の場合には、距離は自動的に調べて記憶することもできる。
To monitor the land area, the weapon 1 is installed and monitored at a site 17 in front of the land to be monitored, with its telescope adjustable legs 16 fixed to the base leg 2. Should be oriented on land. To carry out the method according to the invention,
It is advantageous if the weapon 1 has a rangefinder 18 so that the range to a possible target point (FIGS. 2 to 4) can be determined automatically by the rangefinder. Distance meter 18
In this embodiment, as shown schematically in FIG. 1, together with a sensor 19 for recognizing the vehicle, they are integrated in an actuation sensor device 20. When the weapon 1 is oriented on a possible target point in the land, the distance between the weapon and the target point is read by a distance meter 18 and manually entered via an input device 21, for example a keyboard.
It can be input into the memory of the control unit 22 of the adjusting device 6. However, in the case of a corresponding electronic arrangement, the distance can also be determined and stored automatically.

【0022】 土地内の狙ったターゲット点の地形的な偏差を兵器の設置場所から計算するた
めには、調整角度α又はβが必要である。この調整角度は角度測定器14の目盛
13において読み取ることができ、あるいは電子的に把握される。角度と距離と
を数学的に結び付けることによって、狙われた点のための地形的な偏差である標
高差を計算して、入力装置21を介して調節装置6の制御部22内に入力するこ
とができる。相応する電子的な構成では、調整角度α又はβは自動的に、可能な
ターゲット点を狙う際に距離と一緒に把握され、地形的な偏差である標高差が自
動的に計算され、この可能なターゲット点のために制御部22のメモリ内に記憶
される。
In order to calculate the topographical deviation of the target point on the land from the location of the weapon, an adjustment angle α or β is required. This adjustment angle can be read on the scale 13 of the angle measuring device 14 or can be grasped electronically. Calculating the elevation difference, which is the topographical deviation for the point of interest, by mathematically associating the angle with the distance, and inputting it into the control unit 22 of the adjustment device 6 via the input device 21; Can be. In a corresponding electronic configuration, the adjustment angle α or β is automatically known together with the distance when aiming at a possible target point, and the terrain deviation, the elevation difference, is automatically calculated and this possible. Are stored in the memory of the control unit 22 for the various target points.

【0023】 図2においては、防御すべき土地範囲の平面図が示されている。この土地範囲
は、発射軸線23に沿って、設置場所17に設置された兵器1から最大限可能な
攻撃点24にまで延びている。最大限可能な攻撃点24の兵器1の設置場所17
に対する間隔はこの実施例の場合、100mである。図2によって、防御すべき
土地範囲における地形を調べる2つの可能性について説明する。この土地には、
地形図においても見られるような、メートル単位の標高表示を有する標高線が通
っている。この標高表示は一般に固定された基準点である海面の基準ゼロ点NN
に対するものである。この実施例では、兵器1は説明を簡単にするために標高1
00mの水準にあるものとしてある。標高線25と発射軸線23とのxで示した
みせかけの交差点26は兵器1の設置場所17に対して種々の距離のところにあ
る。土地内の水準差が地図から読み取られると、標高線25の、兵器1の設置場
所17に対する間隔27を地図上で測定しなければならない。次いで設置場所1
7に対する標高差28を地図から読み取ることができる。標高90mの水準を表
す標高線の発射軸線23に対するみせかけの交差点26は兵器1の設置場所17
から33mの間隔27を有している。要するに土地点26は兵器1の水準の下方
10mのところに位置している。
FIG. 2 shows a plan view of a land area to be protected. This land area extends along the firing axis 23 from the weapon 1 installed at the installation location 17 to the maximum possible attack point 24. Location 17 of weapon 1 at maximum possible attack point 24
Is 100 m in this embodiment. FIG. 2 describes two possibilities for examining the terrain in the area of land to be protected. In this land,
Elevation lines with elevation indication in meters, as seen in the topographic maps, pass through. This elevation display is generally a fixed reference point, a sea level reference zero point NN.
Is for In this embodiment, weapon 1 is at elevation 1 for simplicity.
It is assumed to be at the level of 00 m. An apparent intersection 26 between the elevation line 25 and the firing axis 23, indicated by x, is at various distances from the location 17 of the weapon 1. When the level difference in the land is read from the map, the distance 27 between the elevation line 25 and the installation location 17 of the weapon 1 must be measured on the map. Next, installation location 1
The altitude difference 28 for 7 can be read from the map. The apparent intersection 26 of the elevation line representing the level at an elevation of 90 m with respect to the firing axis 23 is the location 17 of the weapon 1.
And an interval 27 of 33 m. In short, the land point 26 is located 10 m below the level of the weapon 1.

【0024】 防御すべき土地範囲の地形データを手動で調べ、入力する際に、兵器1の設置
場所17からの標高線25の距離を測定し、所属の標高差28(図2)とともに
、調節装置6の制御部22のメモリ内に入力しなければならない。標高線の間隔
が過度に粗くて、表示される標高差が過度に大きい場合には、2つの標高線の間
で土地水準を補完することができる。この場合、これら両方の点の間の土地プロ
フィールを直線とみなさなければならないことは、甘受しなければならない。発
射角度の修正は兵器1の設置場所17からの距離に従って行われる。ターゲット
点が2つの標高線の間の、水準が設置場所17よりも上方である箇所に、例えば
110mと115mとの間の範囲内に、位置している場合には、狙ったターゲッ
ト点における土地水準が兵器の設置場所の水準の下方に、例えば95mと90m
との間の箇所に、位置している場合とは異なった発射角度に調整しなければなら
ない。
When manually inputting and inputting the topographical data of the land area to be protected, the distance of the elevation line 25 from the installation location 17 of the weapon 1 is measured and adjusted together with the elevation difference 28 (FIG. 2) to which the weapon 1 belongs. It must be entered in the memory of the control unit 22 of the device 6. If the intervals between the elevation lines are too coarse and the displayed elevation difference is too large, the land level can be complemented between the two elevation lines. In this case, it must be accepted that the land profile between these two points must be considered as a straight line. The modification of the firing angle is performed according to the distance from the installation location 17 of the weapon 1. If the target point is located between two elevation lines, at a level higher than the installation location 17, for example, in a range between 110 m and 115 m, the land at the targeted target point The level is below the level of the location of the weapon, for example 95m and 90m
Must be adjusted to a different firing angle than if it were located.

【0025】 自動的な距離計による距離測定が可能である場合には、水準差を調べる際に次
のようにすることができる:最大限可能な攻撃点24と兵器1の設置場所17と
の間の距離は同じ大きさの部分区分に分けられる。この実施例では最大限可能な
攻撃点24までの距離は100mである。で表示した地点29の間の間隔はそ れぞれ10mである。これらの選ばれたターゲット点29を狙うことを容易にす
るために、これらのターゲット点にディスクで印を付け、これらのディスクを距
離計18によって狙うことが可能である。この場合、地点が発射装置の出発位置
の下方に位置しているときに生ずる調整角度α若しくは地点が発射装置3の出発
位置の上方に位置しているときに生ずる調整角度βは角度測定器13で読み取る
ことができ、あるいは地点を狙った後で自動的に調べられる。手動の方法では可
能な測定点の数は最大限可能な攻撃点24と兵器の設置場所17との間に位置し
ている標高線の数に基づいて生ずるのに対し、自動的な方法では測定点の数は自
由に選ぶことができ、土地プロフィールに合わせて定めるか、あるいはここに示
したように、同じ距離段階の測定点によって定めることができる。
If a distance measurement with an automatic range finder is possible, the following can be used to check the level difference: the maximum possible attack point 24 and the location 17 of the weapon 1 The distance between them is divided into subsections of the same size. In this embodiment, the maximum possible distance to the attack point 24 is 100 m. The intervals between the points 29 indicated by are each 10 m. To facilitate aiming at these selected target points 29, it is possible to mark these target points with disks and aim these disks with the distance meter 18. In this case, the adjustment angle α generated when the point is located below the starting position of the launching device or the adjustment angle β generated when the point is located above the starting position of the launching device 3 is determined by the angle measuring device 13. And can be automatically checked after aiming at a point. In the manual method, the number of possible measurement points is based on the number of elevation lines located between the maximum possible attack point 24 and the weapon location 17, whereas in the automatic method the number of measurement points is measured. The number of points can be chosen freely and can be determined according to the land profile or, as shown here, by measuring points at the same distance step.

【0026】 図3は兵器1から最大限可能な攻撃点24までの発射軸線23に沿った土地の
縦断面を示す。プロフィール経過31によって分かるように、防御すべき土地全
体は自動兵器1から見通すことができる。兵器1の設置場所17を通る縦座標軸
上には土地プロフィール31の水準差28が5mの間隔でプロットされており、
最大限可能な攻撃点24を通る縦座標軸上には標高線25の標高値がプロットさ
れている。土地を距離計によって走査することができる方法は、測定点29の数
を任意に定め、これによって調べられた水準差28により土地プロフィールを著
しく正確に決定する可能性を提供する。例えば兵器1から90mの距離において
始まる土地の急上昇は、110mと115mとの標高線の間隔が大きいために、
地図からは分からない。80m及び90mの距離において測定することによって
、著しく正確な土地プロフィール31の経過が調べられる。
FIG. 3 shows a longitudinal section of the land along the firing axis 23 from the weapon 1 to the maximum possible attack point 24. As can be seen from the profile sequence 31, the entire land to be defended can be seen from the automatic weapon 1. On the ordinate axis passing through the location 17 of the weapon 1, a level difference 28 of the land profile 31 is plotted at 5m intervals,
The elevation value of the elevation line 25 is plotted on the ordinate axis passing through the maximum possible attack point 24. The manner in which the land can be scanned by the rangefinder offers the possibility to determine the number of measuring points 29 arbitrarily and thereby to determine the land profile significantly more accurately due to the level differences 28 examined. For example, a spike in land starting at a distance of 90m from weapon 1 would be due to the large spacing between the 110m and 115m elevation lines,
I don't know from the map. By measuring at distances of 80 m and 90 m, a very accurate course of the land profile 31 is determined.

【0027】 両方の方法は、個々の測定点の間の土地プロフィールを簡単化して、両方の測
定点の接続直線35として仮定するか、あるいは測定点から測定点への土地プロ
フィールを水平平面36として定めることを可能にするに過ぎない。両方の方法
によれば自然の土地プロフィール31は正確に再現されない。2つの互いに前後
に位置する測定点29の間の接続直線35の場合には、直線35の勾配によって
場合によりその間に位置するターゲット点の水準を補完することができる。
Both methods simplify the land profile between the individual measurement points and either assume it as the connecting line 35 of both measurement points or the land profile from measurement point to measurement point as a horizontal plane 36 It only allows you to define. According to both methods, the natural land profile 31 is not accurately reproduced. In the case of a connecting line 35 between two measuring points 29 located one behind the other, the level of the line 35 can possibly complement the level of the target point located between them.

【0028】 図4は、種々異なる水準で地形的に主として平らに最大限可能な攻撃点24ま
で延びている複数の範囲に分割されている、防御すべき土地の断面のプロフィー
ルを示す。したがってこの実施例では、土地プロフィールを特徴付けるために、
水準限界を表すターゲット点だけを狙うことができる。兵器1の設置場所17と
100mの距離の最大限可能な攻撃点24との間には、土地切り通し32と土地
段33とが、発射軸線23に対してほぼ横方向に延びている。兵器設置場所17
には、兵器1の設置場所17における縦座標軸にプロットされているように、水
準ゼロメートルが所属せしめられる。兵器1の設置場所17からまず土地は斜面
34に沿って、距離がほぼ19mで、水準が兵器1の設置場所17の下方10m
の標高差にある地点29まで下がっている。切り通し32,例えば道路の経過、
は同じ水準上でほぼ42mの距離まで延びている。これに急勾配の斜面が続いて
おり、この斜面は単にほぼ4mの区間で、兵器1の設置場所17の下方に2.5
mの水準差28しかない水準に上昇している。そこから土地プロフィール31は
大体において平らに、兵器1の設置場所17から85mの距離の土地段33,例
えば壁、にまで延びており、この土地段において土地は兵器設置場所17の水準
の上方2.5mの高さに上昇している。この実施例が示すように、特徴のはっき
りとした地形の偏差28がわずかであることによって、兵器の調整に必要な土地
プロフィールを把握するために、仮定した最大限可能な攻撃点24まで単に4つ
の測定点29しか必要でない。
FIG. 4 shows the profile of the cross-section of the land to be defended, which is divided into a plurality of areas extending at different levels terrain predominantly flat to a maximally possible attack point 24. Thus, in this example, to characterize the land profile,
Only the target point that represents the level limit can be aimed. Between the location 17 of the weapon 1 and the maximum possible attack point 24 at a distance of 100 m, a land cut 32 and a land step 33 extend substantially transversely to the firing axis 23. Weapon Place 17
Is assigned a level of zero meters, as plotted on the ordinate axis at the location 17 of the weapon 1. From the location 17 of the weapon 1, first, the land is along the slope 34, the distance is approximately 19m, and the level is 10m below the location 17 of the weapon 1.
At the altitude difference of 29. Cutting 32, for example the course of a road,
Extends on the same level to a distance of approximately 42 m. This is followed by a steep slope, which is merely a section of about 4 m and is located below the location 17 of the weapon 1 at 2.5
The level has risen to a level of only 28. From there, the land profile 31 extends approximately flat, to a land step 33, for example a wall, at a distance of 85 m from the location 17 of the weapon 1, in which the land is above the level of the weapon location 17. It rises to a height of 0.5 m. As this example shows, the small featured terrain deviation 28 allows only four points to the assumed maximum possible attack point 24 to ascertain the land profile required for weapon adjustment. Only two measuring points 29 are required.

【0029】 図2においては、発射軸線23の左及び右に並んで、2つの扇形区分37若し
くは38が記載されており、これらの扇形区分はやはり監視される。これら両方
の扇形区分は例えば車両を認識するためのセンサ19(図1)によって同時に一
緒に監視することができる。扇形区分37若しくは38は、その中において認識
された車両に兵器1を追従させることのできるところの範囲であることもできる
。扇形区分37若しくは38の開き角度39はセンサ19の把握範囲に関連して
おり、この実施例では15°である。
In FIG. 2, next to the left and right of the firing axis 23, two sector sections 37 or 38 are described, which are also monitored. Both of these sectors can be monitored simultaneously, for example, by a sensor 19 (FIG. 1) for recognizing the vehicle. The sector 37 or 38 can also be the area within which the weapon 1 can follow the vehicle identified therein. The opening angle 39 of the sector 37 or 38 is related to the grasping range of the sensor 19, which in this embodiment is 15 °.

【0030】 自動兵器1を扇形区分37若しくは38の範囲内においても使用し得るように
するために、これらの範囲内でやはり土地の地形を発射装置3の設置場所に関し
て調べなければならない。このことは、既に図2の説明において紹介したような
両方の方法変化形と同じようにして行われる。土地における測定点のほぼ一様な
分配を達成するために、扇形区分37若しくは38のそれぞれは、境界線40と
発射軸線23との間で、兵器1からの間隔及び把握される面積に関連して、更に
分割される。
In order to be able to use the automatic weapon 1 also in the area of the sector 37 or 38, the terrain of the land must also be investigated in these areas with regard to the location of the launch device 3. This is done in the same way for both method variants as already introduced in the description of FIG. To achieve a substantially uniform distribution of measurement points on the land, each of the sector sections 37 or 38 is associated with a distance from the weapon 1 and the perceived area between the boundary 40 and the firing axis 23. And is further divided.

【0031】 兵器1から40mの間隔のところで、95mの標高線の、発射軸線23とのみ
せかけの交差点26と、扇形区分37の境界線40とのみせかけの交差点26と
の間の間隔は既に大きくなっており、これらの交差点の間に別の1つの測定点2
6がおかれると、有利である。この別の測定点は、標高線25とみせかけに交差
する角度二分線42を引くことによって、得られる。自動兵器1に対する間隔が
更に大きくなり、例えば60mを超えると、扇形区分37の開き角度39をなお
更に分割することができる。この実施例では、105mの標高線から、5°の角
度を仕切る線43と10°の角度を仕切る線44とによって更なる分割が付加的
に行われている。これによってベクトルのこの範囲において仕切り線43及び4
4と標高線25との交点によってそれぞれ2つの別の測定点が生じる。
At a distance of 40 m from the weapon 1, the distance between the seeming intersection 26 of the elevation line of 95 m and the firing axis 23 and the seeming intersection 26 of the boundary 40 of the sector 37 is already large. And another measurement point 2 between these intersections
It is advantageous if 6 is placed. This other measurement point is obtained by drawing an angle bisector 42 that apparently intersects with the elevation line 25. If the distance to the automatic weapon 1 is further increased, for example above 60 m, the opening angle 39 of the sector 37 can be further divided. In this embodiment, a further division is performed by a line 43 separating an angle of 5 ° and a line 44 separating an angle of 10 ° from the elevation line of 105 m. This allows the dividing lines 43 and 4 in this range of the vector.
The intersection of 4 and the elevation line 25 respectively results in two further measurement points.

【0032】 扇形区分38内では、地形を自動的に調べるための例が示されている。ここに
おいても、角度二分線42及び角度仕切り線43若しくは44によって別の測定
点を得ることが可能である。ただしこの場合には相応する角度仕切り線と標高線
との交差点が選ばれるのではなく、その都度角度仕切り線と自動兵器1に対する
等間隔線45との交点が選ばれる。角度仕切り線と等間隔線との交点に位置する
地点29における地形は前述の方法で調べることができる。
Within the sector 38, an example for automatically examining the terrain is shown. Here, another measurement point can be obtained by the angle bisecting line 42 and the angle partition line 43 or 44. However, in this case, the intersection of the corresponding angle partition line and the elevation line is not selected, but the intersection of the angle partition line and the equidistant line 45 for the automatic weapon 1 is selected each time. The terrain at the point 29 located at the intersection of the angle partition line and the equidistant line can be examined by the above-described method.

【0033】 自動兵器1の構成に応じて、両方の扇形区分37及び38は次のように利用す
ることができる。第1の可能性では、自動兵器1は発射軸線23の方向で最大限
可能な攻撃点24上に調整される。車両を認識するためのセンサ19の把握範囲
内に1台の車両41が侵入し、この把握範囲内で車両が方向46で扇形区分37
の境界線40を通り過ぎると、自動兵器1が車両41に自動的に調整され、距離
計18によって兵器に対する距離が調べられる。次いで制御装置22を介して調
節装置6によって、調べられた距離のことろの地形に基づいて発射角度が調整さ
れる。調節装置の制御は、車両が地形的に有利な位置に達するのを待つように、
行うことができる。この地形的に有利な位置は監視される扇形区分37及び38
全体において探すことができ、車両の走行方向46に位置する地形によって選ば
れる。
Depending on the configuration of the automatic weapon 1, both sector sections 37 and 38 can be used as follows. In the first possibility, the automatic weapon 1 is adjusted on the maximum possible attack point 24 in the direction of the firing axis 23. One vehicle 41 enters the grasping range of the sensor 19 for recognizing the vehicle.
The automatic weapon 1 is automatically adjusted to the vehicle 41 after passing the boundary 40 of the vehicle, and the distance to the weapon is checked by the range finder 18. The firing angle is then adjusted by the adjusting device 6 via the control device 22 based on the terrain at the investigated distance. The control of the adjustment device is to wait for the vehicle to reach a topographically favorable position,
It can be carried out. This topographically advantageous location is determined by the monitored sectors 37 and 38.
It can be found throughout and is selected by the terrain located in the running direction 46 of the vehicle.

【0034】 扇形区分37及び38を利用する別の可能性では、自動兵器を追従させる。こ
の場合自動兵器1はやはり最大限可能な攻撃点24上に整向される。車両を認識
するためのセンサ19が、走行方向48で発射軸線23を横切る車両47を把握
すると、距離計18によって車両47の距離が調べられ、次いで調節装置の制御
部22に相応する調整角度がセットされる。自動兵器1が直接に作動せしめられ
るか、あるいは兵器が車両47に追従せしめられ、扇形区分38の内部において
、車両の走行方向48及び走行方向内に位置する記憶されている地形に基づいて
生じる地形的に有利な発射位置が前もって調べられる。
Another possibility of utilizing sector sections 37 and 38 is to follow an automatic weapon. In this case, the automatic weapon 1 is also oriented on the maximum possible attack point 24. When the sensor 19 for recognizing the vehicle recognizes the vehicle 47 that crosses the firing axis 23 in the running direction 48, the distance of the vehicle 47 is checked by the distance meter 18 and then the adjustment angle corresponding to the control unit 22 of the adjustment device is determined. Set. Either the automatic weapon 1 is activated directly, or the weapon is caused to follow the vehicle 47 and the terrain arising within the sector 38 based on the running direction 48 of the vehicle and the stored terrain located in the running direction. Advantageous firing positions are determined in advance.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明による兵器の概略図である。FIG. 1 is a schematic view of a weapon according to the present invention.

【図2】 兵器及び防御すべき土地範囲の平面図である。FIG. 2 is a plan view of a weapon and a land area to be defended.

【図3】 調整された弾道に沿った土地プロフィールを示した土地の鉛直断面図である。FIG. 3 is a vertical cross-sectional view of the land showing the land profile along the adjusted trajectory.

【図4】 わずかな、地形的に重要な偏差を有する、調整された弾道に沿った土地プロフ
ィールを示した図である。
FIG. 4 shows a land profile along a calibrated trajectory with slight, topographically significant deviations.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 自動兵器、 2 基礎脚部、 3 発射装置、 4 防御弾丸、 5 二重
矢印、 6 調節装置、 7 二重矢印、 8 出発位置、 9 油圧シリンダ
、 10 保持フレーム、 10a 半部、 10b 半部、 11 回転継ぎ
手、 12 重心点、 13 角度測定器、 14 目盛、 15 指針、 1
6 脚、 17 設置場所、 18 距離計、 19 センサ、 20 作動セ
ンサ装置、 21 入力装置、 22 制御部、制御装置、 23 発射軸線、
24 攻撃点、 25 標高線、 26 交差点、 27 間隔、 28 標
高差、水準差、偏差、 29 地点、測定点、 31 プロフィール経過、土地
プロフィール、 32 土地切り通し、 33 土地段、 34 斜面、 35
接続直線、 36 水平平面、 37 扇形区分、 38 扇形区分、 39
開き角度、 40 境界線、 41 車両、 42 角度二分線、 43 線
、角度仕切り線、 44 線、角度仕切り線、 45 等間隔線、 46 方向
、走行方向、 47 車両、 48 走行方向、 α 調整角度、 β 調整角
1 automatic weapon, 2 base leg, 3 launcher, 4 defensive bullet, 5 double arrow, 6 adjuster, 7 double arrow, 8 starting position, 9 hydraulic cylinder, 10 holding frame, 10a half, 10b half , 11 rotating joint, 12 center of gravity, 13 angle measuring instrument, 14 scales, 15 pointers, 1
6 legs, 17 installation location, 18 distance meter, 19 sensor, 20 operation sensor device, 21 input device, 22 control unit, control device, 23 firing axis,
24 Attack Point, 25 Elevation Line, 26 Intersection, 27 Interval, 28 Elevation Difference, Level Difference, Deviation, 29 Points, Measurement Point, 31 Profile Progress, Land Profile, 32 Land Cut-Through, 33 Land Step, 34 Slope, 35
Connection straight line, 36 horizontal plane, 37 sector division, 38 sector division, 39
Opening angle, 40 boundary line, 41 vehicle, 42 angle bisection line, 43 line, angle partition line, 44 line, angle partition line, 45 equidistant line, 46 direction, running direction, 47 vehicle, 48 running direction, α adjustment angle , Β adjustment angle

【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書[Procedural Amendment] Submission of translation of Article 34 Amendment of the Patent Cooperation Treaty

【提出日】平成11年9月7日(1999.9.7)[Submission date] September 7, 1999 (1999.9.7)

【手続補正1】[Procedure amendment 1]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】特許請求の範囲[Correction target item name] Claims

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【特許請求の範囲】[Claims]

【手続補正2】[Procedure amendment 2]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】発明の詳細な説明[Correction target item name] Detailed description of the invention

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】 本発明は、請求項1の上位概念に記載した、車両を攻撃するための、操縦不能
な弾丸を有する自動兵器を調整する方法に関する。
The invention relates to a method for adjusting an automatic weapon with a non-steerable bullet for attacking a vehicle, as defined in the preamble of claim 1.

【0002】 車両、特に戦車、の攻撃は既に、該車両により自動的に作動せしめられる防御
兵器によって、それも、兵器の射程に等しい広がりをもつ土地帯域を防御する兵
器によって、行われている。これらの兵器は構造において、手動で操作される携
行式の対戦車砲に比較し得るものである。作用体である弾丸は、基礎脚部上に配
置されていて調節装置によってターゲット上に整向される管形の発射装置から発
射される。兵器にはセンサシステムが配属されており、このセンサシステムは、
ターゲットが認識されると、兵器を作動させる。防御兵器の作動は一般に少なく
とも1つのセンサによって行われる。車両との物体的な接触を記録する通過セン
サのほかに、無接触で働くセンサが使用される。この場合ターゲットは音響的に
、熱放射、レーザ光反射により、あるいはレーダによって位置測定される。
[0002] Attacks on vehicles, especially tanks, are already being carried out by defensive weapons that are automatically activated by the vehicles, and also by weapons that defend a land area with an extent equal to the range of the weapon. These weapons are comparable in construction to hand-operated portable anti-tank guns. The projectile is fired from a tubular launcher located on the base leg and oriented on the target by the adjustment device. The weapon has a sensor system assigned to it,
When the target is recognized, the weapon is activated. Activation of defensive weapons is generally performed by at least one sensor. In addition to passing sensors which record physical contact with the vehicle, sensors which work without contact are used. In this case, the target is located acoustically, by thermal radiation, by laser light reflection or by radar.

【0003】 ターゲットは動くので、ターゲットに当たるまでの弾丸の飛行持続時間を考慮
しなければならない。したがって発射は時間的に同調させて相応するずらし照準
角度をもって行われる。このような形式の防御兵器は刊行物“Stille Allianz”
WT 11/95,13〜19ページ、図14ページ、から公知である。 EP 0 396 822 A1 から回転する光学的なサーチ点火器を有するいわゆる間隔機
雷が公知である。この光学的なサーチ点火器は互いに上下に配置された4つのレ
ーザダイオードを有しており、これらのレーザダイオードによってそのつどあら
かじめ決められた間隔で間隔機雷を中心とする土地が円形に走査される。最も上
方のセンサは最大の機雷射程における地形を走査する。4つのセンサにより走査
された4つの同心的な土地プロフィールはそれぞれ記憶される。ところで攻撃す
べき対象が間隔機雷のセンサにより監視されるスペース内に侵入して、センサに
より監視される土地の円を横切ると、センサにより走査される地形が変化する。
この対象から反射されるエコーは図7から分かるように、記憶されている地形を
変化させる。データ評価は記憶されている地形に対する偏差を認識し、この偏差
を攻撃すべき対象として見なす。次いで間隔機雷が点火される。 EP 0 396 822 A1 において評価されている DE 35 45 175 A1 はレーザ距離計 を有する照準機雷に関するものである。この機雷は土地内で投げ出されるので、
まず自分で起立して整向しなければならない。機雷の起立の際に、土地は発射方
向で見てレーザ距離計によって走査され、土地プロフィールが記憶される。機雷
の最大の射程である発射水平距離に達すると、起立の角度が変化せしめられる。
このことは、命中位置が命中水平距離におけるターゲット高さのほぼ半分になる
ことを、保証するものである。
As the target moves, the flight duration of the bullet before hitting the target must be considered. The firing is therefore carried out in time synchronization and with a corresponding offset aiming angle. Weapons of this type are described in the publication “Stille Allianz”
It is known from WT 11/95, pages 13-19, page 14. From EP 0 396 822 A1, so-called spaced mines with a rotating optical search igniter are known. The optical search igniter has four laser diodes arranged one above the other, each of which scans a circle around a land mine at a predetermined interval in each case. . The top sensor scans the terrain at maximum mine range. Four concentric land profiles scanned by the four sensors are each stored. By the way, when the target to be attacked enters the space monitored by the sensor of the interval mine and crosses the circle of the land monitored by the sensor, the terrain scanned by the sensor changes.
The echo reflected from this object changes the stored terrain, as can be seen in FIG. The data evaluation recognizes deviations from the stored terrain and regards these deviations as targets to attack. The interval mine is then ignited. DE 35 45 175 A1, which is evaluated in EP 0 396 822 A1, relates to aiming mines with a laser range finder. As this mine is thrown out on land,
First you have to stand up and orient yourself. At the time of the mine's standing, the land is scanned by a laser rangefinder looking in the firing direction and the land profile is stored. When the maximum horizontal range of the mine is reached, the angle of erect is changed.
This ensures that the hit position is approximately half the target height at the horizontal hit distance.

【0004】 兵器は、最大限可能なターゲット点若しくは攻撃点と兵器との間に可及的に平
らな土地が存在する場合には、特に有利に整向することができる。兵器の整向の
ためには、最大限可能な攻撃点にディスクを設置し、兵器を照準器によってこの
ディスクに整向することができる。しかし一般に最大限可能な攻撃点と防御兵器
との間の土地は平らでなく、この点への発射軸線に関して程度の差こそあれ強く
下方に向かって偏差している。これによって種々異なるターゲット距離において
、土地に関連する鉛直方向の方向誤差が生じる。それは、操縦不能な弾丸を有す
る固定的に調整されている兵器の場合に、種々異なるターゲット距離において生
じる種々異なる弾道の超過高度化が考慮されないからである。このことは命中精
度の地形に基づく減少をもたらす。
[0004] Weapons can be oriented particularly advantageously when there is as much flat terrain between the weapon and the maximum possible target or attack point as possible. To orient weapons, a disk can be placed at the maximum possible point of attack, and the weapon can be aimed at this disk with a sight. In general, however, the land between the maximum possible attack point and the defensive weapon is not flat, but deviates more or less strongly with respect to the firing axis at this point. This results in vertical orientation errors associated with the land at different target distances. This is because in the case of fixedly adjusted weapons with non-controllable bullets, the over-altitude of different trajectories occurring at different target distances is not taken into account. This results in a terrain-based reduction of accuracy.

【0005】 したがって本発明の課題は、兵器の予定されている作用範囲の内部で可及的に
無制限の命中率を達成することである。
[0005] It is therefore an object of the present invention to achieve as unlimited a hit rate as possible within the intended range of operation of a weapon.

【0006】 この課題を解決は、本発明によれば、請求項1の特徴構成要件によって行われ
る。本発明の別の有利な構成は従属請求項に記載されている。
According to the present invention, this object is achieved by the features of claim 1. Further advantageous embodiments of the invention are described in the dependent claims.

【0007】 本発明による方法によって、初めて、兵器の予定されている作用範囲内にある
土地の地形が考慮され、発射装置の設置場所の上方にも、また下方にも位置する
ことのできるすべての可能なターゲット点において、単に兵器の設置個所からの
距離だけでなしに、兵器の発射装置が出発位置にあるゼロ平面からのその都度の
間隔も利用されて、種々異なるターゲット距離において生ずる種々異なる弾道超
過高度化が考慮される。兵器が土地内のターゲット点上に整向されると、兵器の
発射装置は出発位置から旋回せしめられ、これによって発射角度が変化する。こ
の場合、従来の調整では一般に単にターゲットへの距離だけが考慮されるのに対
し、本発明によれば、記憶されている地形に基づいて、出発位置からの特定の角
度の旋回の際に狙ったターゲットに関する発射角度の修正が可能である。本発明
によって、特に平らでない土地における兵器の戦術的な使用が著しく効果的にな
る。それはその都度最適に調整される発射角度によって命中精度が著しく高めら
れるからである。
By means of the method according to the invention, for the first time, the terrain of the land within the intended range of operation of the weapon is taken into account, and all that can be located both above and below the place of installation of the launch device At the possible target points, not only the distance from the weapon installation point, but also the respective distance from the zero plane in which the weapon's launcher is at the starting position, the different trajectories occurring at different target distances are used. Excess altitude is considered. When the weapon is oriented over a target point in the land, the weapon's launcher is pivoted from its starting position, thereby changing the firing angle. In this case, conventional adjustments generally only consider the distance to the target, whereas according to the present invention, based on the stored terrain, aiming at a specific angle from the starting position. It is possible to modify the firing angle of the target. The present invention makes the tactical use of weapons particularly effective on uneven terrain significantly effective. This is because the hitting accuracy which is optimally adjusted in each case significantly increases the accuracy of the hit.

【0008】 本発明の有利な実施形態では、地形的なデータを記憶するには2つの可能性が
ある。
In an advantageous embodiment of the invention, there are two possibilities for storing topographic data.

【0009】 兵器の予定されている作用範囲を含む土地に関して充分に大きな尺度で標高線
を有する土地地図が存在する場合には、第1の可能性によれば、可能なターゲッ
ト点の兵器設置場所からの間隔を地図上で測定して、設置場所に対してのその都
度の標高差と一緒に、調節装置におけるメモリ内に入力することができる。
According to a first possibility, where a land map exists with elevation lines on a sufficiently large scale with respect to the land containing the intended range of operation of the weapon, according to a first possibility, the location of the weapon at the possible target point Can be measured on a map and entered into the memory of the adjustment device together with the respective elevation differences for the installation site.

【0010】 第2の可能性は、兵器に距離計と角度測定器とを設けておくことに存する。角
度測定器により、出発位置からの鉛直平面内での発射装置の旋回を測定可能であ
る。土地内での場合によるターゲット点が狙われる場合、距離計によりターゲッ
ト点の兵器からの距離を定め、かつ角度測定器により発射装置の出発位置に対す
る整向を定めることができる。この角度は鉛直の調整角度と呼ばれる。鉛直の調
整角度及び距離によって、狙われたターゲット点の兵器設置場所に対する水準差
を調べることができる。
A second possibility consists in providing the weapon with a range finder and an angle measuring device. The angle measuring device makes it possible to measure the rotation of the launcher in a vertical plane from the starting position. If the target point is targeted on land, the rangefinder can determine the distance of the target point from the weapon, and the goniometer can determine the alignment of the launcher with respect to the starting position. This angle is called the vertical adjustment angle. With the vertical adjustment angle and distance, the level difference between the target target point and the weapon installation location can be checked.

【0011】 この値はその計算の後に手動でメモリ内に入力するこができるが、しかし、こ
の値が計算機によって自動的に調べられると、有利である。このことは既にター
ゲット点を狙う際に行うことができる。距離計により調べられた距離から、かつ
、周知の形式で、例えばポテンショメータ回路を介して、把握することのできる
調節装置の調整角度から、計算機内で直ちにターゲット点の地形値を計算し、最
適の発射角度をこれに配属することができる。この方法は、計算機内への手動入
力が行われないという利点を有している。これによって自動的な計算は入力の誤
りを排除する。
This value can be entered manually in memory after its calculation, but it is advantageous if this value is automatically checked by a calculator. This can be done when already aiming at the target point. The terrain value of the target point is immediately calculated in the calculator from the distance measured by the range finder and, in a known manner, for example, via a potentiometer circuit, from the adjustment angle of the adjusting device, and the optimum terrain value is calculated. The firing angle can be assigned to this. This method has the advantage that no manual entry into the computer takes place. This allows the automatic calculation to eliminate input errors.

【0012】 一般に、最大限可能なターゲット点又は攻撃点と兵器との間の全体の土地プロ
フィールを取り入れる必要はない。最大限可能な攻撃点から出発して兵器に至る
まで、土地プロフィールを固定の距離段階で調べるようにすると、有利である。
これによって、データを記憶するための処理時間及びメモリ容量を許容し得る範
囲内にとどめることができる。例えば兵器からの距離が100mである最大限可
能な攻撃点が定められると、土地地形の取り入れは例えば10mの間隔で行うこ
とができる。
In general, it is not necessary to incorporate the entire land profile between the maximum possible target or attack point and the weapon. It is advantageous to examine the land profile at a fixed distance step, starting from the point of maximum possible attack to the weapon.
As a result, the processing time and memory capacity for storing data can be kept within acceptable ranges. Once the maximum possible attack point is determined, e.g. 100 m from the weapon, land terrain can be taken in, for example, at 10 m intervals.

【0013】 更に、防御すべき土地範囲の内部で単に土地プロフィールの水準限界における
重要な地形偏差の値だけを把握すると、時間及びメモリ容量を節減することが可
能である。このことは、そのほかでは平らな土地内に例えば兵器の整向に対して
ほぼ横方向に堀、凹地、切り通しあるいは土地段が見える場合に、測定値の取り
入れを簡単化することができる。土地プロフィールにおける目に見えるすべての
方向変化だけが狙われる。
[0013] Furthermore, knowing only the values of significant terrain deviations at the level limits of the land profile within the land area to be protected can save time and memory capacity. This can simplify the taking of measurements in otherwise flat terrain, for example when moats, depressions, cut-outs or steps of land are visible almost transverse to the alignment of the weapon. Only all visible direction changes in the land profile are targeted.

【0014】 一般に、防御すべき土地範囲は兵器から最大限可能なターゲット点又は攻撃点
に向かって直線状に延びている。もちろん、直線状に広がる防御すべき土地に並
んでそれぞれ側方に1つの扇形区分を接続させ、この扇形区分内でやはり地形デ
ータが把握されているようにすると、有利である。これによって、兵器を認識さ
れたターゲットに追従させ、ターゲットが地形的に有利な位置に達したときに、
防御弾丸を発射することが可能である。このためには、発射装置の鉛直運動に水
平運動が重畳されており、その際狙われたターゲットに、鉛直の調整角度及び水
平の旋回角度に関連して、その都度所属の地点の地形が配属され、発射角度が最
適化されるようにすることが必要である。
In general, the area of land to defend extends linearly from the weapon to the maximum possible target or attack point. Of course, it is advantageous if one sector is connected to each side alongside the land to be protected which extends in a straight line, and the topographical data is also grasped in this sector. This allows the weapon to follow a recognized target, and when the target reaches a terrain advantage,
It is possible to fire defensive bullets. For this purpose, the horizontal motion is superimposed on the vertical motion of the launcher, and the terrain of the assigned position is assigned to the target in each case in relation to the vertical adjustment angle and the horizontal turning angle. It is necessary to ensure that the firing angle is optimized.

【0015】 更に、扇形区分が、攻撃すべき車両を認識するセンサにより把握される土地範
囲を含むのが有利である。車両がセンサの把握範囲内に入る際に、兵器を既に車
両上に整向させ、車両運動方向に相応して、攻撃のために地形的に有利なターゲ
ット点を選ぶことができ、これによって命中の確実性が高められる。
[0015] Furthermore, it is advantageous that the sector comprises a land area that is known by a sensor that recognizes the vehicle to be attacked. As the vehicle enters the range of the sensor, the weapon is already oriented on the vehicle and, depending on the direction of the vehicle's movement, a terrainically favorable target point can be selected for an attack, which results in a hit. Is more reliable.

【0016】 発射装置の調節のためには、準備される弾丸によってなお増大せしめられる質
量に関して、相応するエネルギ経費が必要である。したがって、発射装置が重心
点の下方で回転可能に支承されていて、調節のために傾倒モーメントが利用され
るようにすると、エネルギ的に有利である。
[0016] Adjustment of the launcher requires a corresponding energy expenditure in terms of the mass which is still increased by the prepared bullet. It is therefore energetically advantageous if the launch device is rotatably mounted below the center of gravity and the tilting moment is used for adjustment.

【0017】 本発明は有利な実施例によってより詳細に説明する。The invention is explained in more detail by means of advantageous embodiments.

【0018】 図1は本発明による方法を実施するための兵器を概略的に示す。本発明に関係
のある特徴だけが図示され、説明される。自動兵器1は基礎脚部2を有しており
、この基礎脚部上に発射装置3がある。管形の発射装置3内には操縦不能な防御
弾丸4が装てんされている。発射装置3は兵器の整向のために、二重矢印5で示
すように、基礎脚部2上で回転可能に支承されている。この回転運動は、調節装
置6内の、ここでは図示していない駆動部によって行うことができる。出発位置
8からの、二重矢印7で示した鉛直の調整角度α又はβを調整するための、鉛直
平面内での旋回運動はこの実施例の場合調節装置6の油圧シリンダ9によって行
われ、この油圧シリンダは一端部を調節装置6に、かつ他端部を発射装置3に固
定されている。しかし発射装置を調整するために、別の駆動部、例えば空気力式
の駆動部、電気的な駆動部又はプレストレスをかけたばねを使用することもでき
る。
FIG. 1 schematically shows a weapon for implementing the method according to the invention. Only those features relevant to the present invention are shown and described. The automatic weapon 1 has a base leg 2 on which the launching device 3 is located. A non-steerable defense bullet 4 is mounted in the tubular launching device 3. The launching device 3 is rotatably mounted on the base leg 2 as shown by the double arrow 5 to orient the weapon. This rotational movement can be performed by a drive (not shown here) in the adjusting device 6. The pivoting movement in the vertical plane from the starting position 8 for adjusting the vertical adjustment angle α or β indicated by the double arrow 7 is performed by the hydraulic cylinder 9 of the adjustment device 6 in this embodiment. The hydraulic cylinder has one end fixed to the adjusting device 6 and the other end fixed to the firing device 3. However, it is also possible to use another drive, for example a pneumatic drive, an electric drive or a prestressed spring, for adjusting the firing device.

【0019】 この実施例の兵器1においては、管形の発射装置3は、従来技術と異なって、
調節装置6上に立設された保持フレーム10に旋回可能に支承されていない。保
持フレーム10は2つの半部10a及び10bに分割されており、これらの半部
は回転継ぎ手11において互いに結合されている。この場合一方の半部10aは
発射装置3と結合されており、下方の半部10bは調節装置6と結合されている
。したがって発射装置3の支承はその重心点12の下方で行われており、これに
より発射装置3はその出発位置において不安定なバランス状態にある。これによ
って鉛直の調整角度α又はβを調整するために発射装置3の傾倒モーメントを利
用することができ、油圧シリンダ9の操作によって発射装置をその不安定なバラ
ンス状態から動かす際の駆動エネルギを節減することができる。
In the weapon 1 of this embodiment, the tubular firing device 3 is different from the prior art,
It is not pivotably mounted on a holding frame 10 erected on the adjusting device 6. The holding frame 10 is divided into two halves 10a and 10b, which are connected to one another at a rotary joint 11. In this case, one half 10 a is connected to the launching device 3 and the lower half 10 b is connected to the adjusting device 6. The mounting of the launching device 3 is thus performed below its center of gravity 12, whereby the launching device 3 is in an unstable balance in its starting position. As a result, the tilting moment of the firing device 3 can be used to adjust the vertical adjustment angle α or β, and the driving energy when the firing device is moved from its unstable balance state by operating the hydraulic cylinder 9 is saved. can do.

【0020】 発射装置3を可能なターゲット点上に調整する場合、角度測定器13によって
発射角度の修正を行うことができ、あるいは自動的な調整が行われる場合には、
発射角度を検査することができる。この実施例では角度測定器13の目盛14が
保持フレームの旋回可能な部分10aに回転継ぎ手11のところで固定されてい
る。保持フレームの不動の部分10bに設けられた指針15によって、調整され
た角度α又はβを読みとることができる。
If the firing device 3 is adjusted on a possible target point, the firing angle can be corrected by the angle measuring device 13 or, if automatic adjustment is performed,
The firing angle can be checked. In this embodiment, the scale 14 of the angle measuring device 13 is fixed to the pivotable part 10a of the holding frame at the rotary joint 11. The adjusted angle α or β can be read by the pointer 15 provided on the stationary portion 10b of the holding frame.

【0021】 土地範囲を監視するために、兵器1は、基礎脚部2に固定されているそのテレ
スコープ調節可能な脚16をもって、監視すべき土地の前方の設置場所17に設
置され、監視すべき土地上に整向される。本発明による方法を実施するために、
兵器1が距離計18を有していて、この距離計によって可能なターゲット点(図
2〜4)までの距離を自動的に定め得るようにすると、有利である。距離計18
はこの実施例では、図1に概略的に示されているように、車両を認識するための
センサ19とともに、作動センサ装置20内にまとめられている。兵器1を土地
内の可能なターゲット点上に整向する場合、兵器とターゲット点との間の距離を
距離計18で読みとって、手動で入力装置21,例えばキーボード、を介して、
調節装置6の制御部22のメモリ内に入力することができる。しかし、相応する
電子的な構成の場合には、距離は自動的に調べて記憶することもできる。
To monitor the land area, the weapon 1 is installed and monitored at a site 17 in front of the land to be monitored, with its telescope adjustable legs 16 fixed to the base leg 2. Should be oriented on land. To carry out the method according to the invention,
It is advantageous if the weapon 1 has a rangefinder 18 so that the range to a possible target point (FIGS. 2 to 4) can be determined automatically by the rangefinder. Distance meter 18
In this embodiment, as shown schematically in FIG. 1, together with a sensor 19 for recognizing the vehicle, they are integrated in an actuation sensor device 20. When the weapon 1 is oriented on a possible target point in the land, the distance between the weapon and the target point is read by a distance meter 18 and manually entered via an input device 21, for example a keyboard.
It can be input into the memory of the control unit 22 of the adjusting device 6. However, in the case of a corresponding electronic arrangement, the distance can also be determined and stored automatically.

【0022】 土地内の狙ったターゲット点の地形的な偏差を兵器の設置場所から計算するた
めには、鉛直の調整角度α又はβが必要である。この鉛直の調整角度は角度測定
器14の目盛13において読み取ることができ、あるいは電子的に把握される。
角度と距離とを数学的に結び付けることによって、狙われた点のための地形的な
偏差である標高差を計算して、入力装置21を介して調節装置6の制御部22内
に入力することができる。相応する電子的な構成では、鉛直の調整角度α又はβ
は自動的に、可能なターゲット点を狙う際に距離と一緒に把握され、地形的な偏
差である標高差が自動的に計算され、この可能なターゲット点のために制御部2
2のメモリ内に記憶される。
In order to calculate the topographical deviation of the target point on the land from the location of the weapon, a vertical adjustment angle α or β is required. This vertical adjustment angle can be read on the scale 13 of the angle measuring device 14 or can be grasped electronically.
Calculating the elevation difference, which is the topographical deviation for the point of interest, by mathematically associating the angle with the distance, and inputting it into the control unit 22 of the adjustment device 6 via the input device 21; Can be. In a corresponding electronic configuration, the vertical adjustment angle α or β
Is automatically grasped together with the distance when aiming at a possible target point, and the elevation difference, which is a topographical deviation, is automatically calculated.
2 is stored in memory.

【0023】 図2においては、防御すべき土地範囲の平面図が示されている。この土地範囲
は、発射軸線23に沿って、設置場所17に設置された兵器1から最大限可能な
攻撃点24にまで延びている。最大限可能な攻撃点24の兵器1の設置場所17
に対する間隔はこの実施例の場合、100mである。図2によって、防御すべき
土地範囲における地形を調べる2つの可能性について説明する。この土地には、
地形図においても見られるような、メートル単位の標高表示を有する標高線が通
っている。この標高表示は一般に固定された基準点である海面の基準ゼロ点NN
に対するものである。この実施例では、兵器1は説明を簡単にするために標高1
00mの水準にあるものとしてある。標高線25と発射軸線23とのxで示した
みせかけの交差点26は兵器1の設置場所17に対して種々の距離のところにあ
る。土地内の水準差が地図から読み取られると、標高線25の、兵器1の設置場
所17に対する間隔27を地図上で測定しなければならない。次いで設置場所1
7に対する標高差28を地図から読み取ることができる。標高90mの水準を表
す標高線の発射軸線23に対するみせかけの交差点26は兵器1の設置場所17
から33mの間隔27を有している。要するに土地点26は兵器1の水準の下方
10mのところに位置している。
FIG. 2 shows a plan view of a land area to be protected. This land area extends along the firing axis 23 from the weapon 1 installed at the installation location 17 to the maximum possible attack point 24. Location 17 of weapon 1 at maximum possible attack point 24
Is 100 m in this embodiment. FIG. 2 describes two possibilities for examining the terrain in the area of land to be protected. In this land,
Elevation lines with elevation display in meters, as seen in topographic maps, pass through. This elevation display is generally a fixed reference point, a sea level reference zero point NN.
Is for In this embodiment, weapon 1 is at elevation 1 for simplicity.
It is assumed to be at the level of 00 m. An apparent intersection 26 between the elevation line 25 and the firing axis 23, indicated by x, is at various distances from the location 17 of the weapon 1. When the level difference in the land is read from the map, the distance 27 between the elevation line 25 and the installation location 17 of the weapon 1 must be measured on the map. Next, installation location 1
The altitude difference 28 for 7 can be read from the map. The apparent intersection 26 of the elevation line representing the level at an elevation of 90 m with respect to the firing axis 23 is the location 17 of the weapon 1.
And an interval 27 of 33 m. In short, the land point 26 is located 10 m below the level of the weapon 1.

【0024】 防御すべき土地範囲の地形データを手動で調べ、入力する際に、兵器1の設置
場所17からの標高線25の距離を測定し、所属の標高差28(図2)とともに
、調節装置6の制御部22のメモリ内に入力しなければならない。標高線の間隔
が過度に粗くて、表示される標高差が過度に大きい場合には、2つの標高線の間
で土地水準を補完することができる。この場合、これら両方の点の間の土地プロ
フィールを直線とみなさなければならないことは、甘受しなければならない。発
射角度の修正は兵器1の設置場所17からの距離に従って行われる。ターゲット
点が2つの標高線の間の、水準が設置場所17よりも上方である箇所に、例えば
110mと115mとの間の範囲内に、位置している場合には、狙ったターゲッ
ト点における土地水準が兵器の設置場所の水準の下方に、例えば95mと90m
との間の箇所に、位置している場合とは異なった発射角度に調整しなければなら
ない。
When manually inputting and inputting the topographical data of the land area to be protected, the distance of the elevation line 25 from the installation location 17 of the weapon 1 is measured and adjusted together with the elevation difference 28 (FIG. 2) to which the weapon 1 belongs. It must be entered in the memory of the control unit 22 of the device 6. If the intervals between the elevation lines are too coarse and the displayed elevation difference is too large, the land level can be complemented between the two elevation lines. In this case, it must be accepted that the land profile between these two points must be considered as a straight line. The modification of the firing angle is performed according to the distance from the installation location 17 of the weapon 1. If the target point is located between two elevation lines, at a level higher than the installation location 17, for example, in a range between 110 m and 115 m, the land at the targeted target point The level is below the level of the location of the weapon, for example 95m and 90m
Must be adjusted to a different firing angle than if it were located.

【0025】 自動的な距離計による距離測定が可能である場合には、水準差を調べる際に次
のようにすることができる:最大限可能な攻撃点24と兵器1の設置場所17と
の間の距離は同じ大きさの部分区分に分けられる。この実施例では最大限可能な
攻撃点24までの距離は100mである。で表示した地点29の間の間隔はそ れぞれ10mである。これらの選ばれたターゲット点29を狙うことを容易にす
るために、これらのターゲット点にディスクで印を付け、これらのディスクを距
離計18によって狙うことが可能である。この場合、地点が発射装置の出発位置
の上方に位置しているときに生ずる鉛直の調整角度α若しくは地点が発射装置3
の出発位置の下方に位置しているときに生ずる鉛直の調整角度βは角度測定器1
3で読み取ることができ、あるいは地点を狙った後で自動的に調べられる。手動
の方法では可能な測定点の数は最大限可能な攻撃点24と兵器の設置場所17と
の間に位置している標高線の数に基づいて生ずるのに対し、自動的な方法では測
定点の数は自由に選ぶことができ、土地プロフィールに合わせて定めるか、ある
いはここに示したように、同じ距離段階の測定点によって定めることができる。
If a distance measurement with an automatic range finder is possible, the following can be used to check the level difference: the maximum possible attack point 24 and the location 17 of the weapon 1 The distance between them is divided into subsections of the same size. In this embodiment, the maximum possible distance to the attack point 24 is 100 m. The intervals between the points 29 indicated by are each 10 m. To facilitate aiming at these selected target points 29, it is possible to mark these target points with disks and aim these disks with the distance meter 18. In this case, the vertical adjustment angle α or the point that occurs when the point is located above the starting position of the launching device is determined by the launching device 3.
The vertical adjustment angle β generated when the vehicle is located below the starting position of the
3 can be read or automatically checked after aiming at the point. In the manual method, the number of possible measurement points is based on the number of elevation lines located between the maximum possible attack point 24 and the weapon location 17, whereas in the automatic method the number of measurement points is measured. The number of points can be chosen freely and can be determined according to the land profile or, as shown here, by measuring points at the same distance step.

【0026】 図3は兵器1から最大限可能な攻撃点24までの発射軸線23に沿った土地の
縦断面を示す。プロフィール経過31によって分かるように、防御すべき土地全
体は自動兵器1から見通すことができる。兵器1の設置場所17を通る縦座標軸
上には土地プロフィール31の水準差28が5mの間隔でプロットされており、
最大限可能な攻撃点24を通る縦座標軸上には標高線25の標高値がプロットさ
れている。土地を距離計によって走査することができる方法は、測定点29の数
を任意に定め、これによって調べられた水準差28により土地プロフィールを著
しく正確に決定する可能性を提供する。例えば兵器1から90mの距離において
始まる土地の急上昇は、110mと115mとの標高線の間隔が大きいために、
地図からは分からない。80m及び90mの距離において測定することによって
、著しく正確な土地プロフィール31の経過が調べられる。
FIG. 3 shows a longitudinal section of the land along the firing axis 23 from the weapon 1 to the maximum possible attack point 24. As can be seen from the profile sequence 31, the entire land to be defended can be seen from the automatic weapon 1. On the ordinate axis passing through the location 17 of the weapon 1, a level difference 28 of the land profile 31 is plotted at 5m intervals,
The elevation value of the elevation line 25 is plotted on the ordinate axis passing through the maximum possible attack point 24. The manner in which the land can be scanned by the rangefinder offers the possibility to determine the number of measuring points 29 arbitrarily and thereby to determine the land profile significantly more accurately due to the level differences 28 examined. For example, a spike in land starting at a distance of 90m from weapon 1 would be due to the large spacing between the 110m and 115m elevation lines,
I don't know from the map. By measuring at distances of 80 m and 90 m, a very accurate course of the land profile 31 is determined.

【0027】 両方の方法は、個々の測定点の間の土地プロフィールを簡単化して、両方の測
定点の接続直線35として仮定するか、あるいは測定点から測定点への土地プロ
フィールを水平平面36として定めることを可能にするに過ぎない。両方の方法
によれば自然の土地プロフィール31は正確に再現されない。2つの互いに前後
に位置する測定点29の間の接続直線35の場合には、直線35の勾配によって
場合によりその間に位置するターゲット点の水準を補完することができる。
Both methods simplify the land profile between the individual measurement points and either assume it as the connecting line 35 of both measurement points or the land profile from measurement point to measurement point as a horizontal plane 36 It only allows you to define. According to both methods, the natural land profile 31 is not accurately reproduced. In the case of a connecting line 35 between two measuring points 29 located one behind the other, the level of the line 35 can possibly complement the level of the target point located between them.

【0028】 図4は、種々異なる水準で地形的に主として平らに最大限可能な攻撃点24ま
で延びている複数の範囲に分割されている、防御すべき土地の断面のプロフィー
ルを示す。したがってこの実施例では、土地プロフィールを特徴付けるために、
その水準限界を表すターゲット点だけを狙うことができる。兵器1の設置場所1
7と100mの距離の最大限可能な攻撃点24との間には、土地切り通し32と
土地段33とが、発射軸線23に対してほぼ横方向に延びている。兵器設置場所
17には、兵器1の設置場所17における縦座標軸にプロットされているように
、水準ゼロメートルが所属せしめられる。兵器1の設置場所17からまず土地は
斜面34に沿って、距離がほぼ19mで、水準が兵器1の設置場所17の下方1
0mの標高差にある地点29まで下がっている。切り通し32,例えば道路の経
過、は同じ水準上でほぼ42mの距離まで延びている。これに急勾配の斜面が続
いており、この斜面は単にほぼ4mの区間で、兵器1の設置場所17の下方に2
.5mの水準差28しかない水準に上昇している。そこから土地プロフィール3
1は大体において平らに、兵器1の設置場所17から85mの距離の土地段33
,例えば壁、にまで延びており、この土地段において土地は兵器設置場所17の
水準の上方2.5mの高さに上昇している。この実施例が示すように、土地プロ
フィールの水準限界における特徴のはっきりとした地形の偏差28がわずかであ
ることによって、兵器の調整に必要な土地プロフィールを把握するために、仮定
した最大限可能な攻撃点24まで単に4つの測定点29しか必要でない。
FIG. 4 shows the profile of the cross-section of the land to be defended, which is divided into a plurality of areas extending at different levels terrain predominantly flat to a maximally possible attack point 24. Thus, in this example, to characterize the land profile,
Only the target point representing the level limit can be aimed at. Location 1 for weapon 1
Between the maximum possible attack point 24 at a distance of 7 and 100 m, a land cut 32 and a land step 33 extend substantially transversely to the firing axis 23. The weapon installation location 17 is assigned a level of zero meters, as plotted on the ordinate axis at the installation location 17 of the weapon 1. From the location 17 of the weapon 1, first, the land is along the slope 34, the distance is approximately 19 m, and the level is 1 below the location 17 of the weapon 1.
It has descended to a point 29 at an altitude difference of 0 m. The cut 32, for example the course of a road, extends on the same level to a distance of approximately 42 m. This is followed by a steep slope, which is just a section of approximately 4 m and is located below the location 17 of the weapon 1 at 2
. It has risen to a level of only 28 with a level difference of 5 m. From there land profile 3
1 is generally flat, a land step 33 at a distance of 85 m from the location 17 of the weapon 1
, E.g., walls, where the land rises to a height of 2.5 m above the level of the weapons location 17. As this embodiment shows, the small featured terrain deviations 28 at the land profile level limit make it possible to obtain the maximum possible land profile needed to adjust the weapons. Only four measurement points 29 are required up to the attack point 24.

【0029】 図2においては、発射軸線23の左及び右に並んで、2つの扇形区分37若し
くは38が記載されており、これらの扇形区分はやはり監視される。これら両方
の扇形区分は例えば車両を認識するためのセンサ19(図1)によって同時に一
緒に監視することができる。扇形区分37若しくは38は、その中において認識
された車両に兵器1を追従させることのできるところの範囲であることもできる
。扇形区分37若しくは38の開き角度39はセンサ19の把握範囲に関連して
おり、この実施例では15°である。
In FIG. 2, next to the left and right of the firing axis 23, two sector sections 37 or 38 are described, which are also monitored. Both of these sectors can be monitored simultaneously, for example, by a sensor 19 (FIG. 1) for recognizing the vehicle. The sector 37 or 38 can also be the area within which the weapon 1 can follow the vehicle identified therein. The opening angle 39 of the sector 37 or 38 is related to the grasping range of the sensor 19, which in this embodiment is 15 °.

【0030】 自動兵器1を扇形区分37若しくは38の範囲内においても使用し得るように
するために、これらの範囲内でやはり土地の地形を発射装置3の設置場所に関し
て調べなければならない。このことは、既に図2の説明において紹介したような
両方の方法変化形と同じようにして行われる。土地における測定点のほぼ一様な
分配を達成するために、扇形区分37若しくは38のそれぞれは、境界線40と
発射軸線23との間で、兵器1からの間隔及び把握される面積に関連して、更に
分割される。
In order to be able to use the automatic weapon 1 also in the area of the sector 37 or 38, the terrain of the land must also be investigated in these areas with regard to the location of the launch device 3. This is done in the same way for both method variants as already introduced in the description of FIG. To achieve a substantially uniform distribution of measurement points on the land, each of the sector sections 37 or 38 is associated with a distance from the weapon 1 and the perceived area between the boundary 40 and the firing axis 23. And is further divided.

【0031】 兵器1から40mの間隔のところで、95mの標高線の、発射軸線23とのみ
せかけの交差点26と、扇形区分37の境界線40とのみせかけの交差点26と
の間の間隔は既に大きくなっており、これらの交差点の間に別の1つの測定点2
6がおかれると、有利である。この別の測定点は、標高線25とみせかけに交差
する角度二分線42を引くことによって、得られる。自動兵器1に対する間隔が
更に大きくなり、例えば60mを超えると、扇形区分37の開き角度39をなお
更に分割することができる。この実施例では、105mの標高線から、5°の角
度を仕切る線43と10°の角度を仕切る線44とによって更なる分割が付加的
に行われている。これによってベクトルのこの範囲において仕切り線43及び4
4と標高線25との交点によってそれぞれ2つの別の測定点が生じる。
At a distance of 40 m from the weapon 1, the distance between the seeming intersection 26 of the elevation line of 95 m and the firing axis 23 and the seeming intersection 26 of the boundary 40 of the sector 37 is already large. And another measurement point 2 between these intersections
It is advantageous if 6 is placed. This other measurement point is obtained by drawing an angle bisector 42 that apparently intersects with the elevation line 25. If the distance to the automatic weapon 1 is further increased, for example above 60 m, the opening angle 39 of the sector 37 can be further divided. In this embodiment, a further division is performed by a line 43 separating an angle of 5 ° and a line 44 separating an angle of 10 ° from the elevation line of 105 m. This allows the dividing lines 43 and 4 in this range of the vector.
The intersection of 4 and the elevation line 25 respectively results in two further measurement points.

【0032】 扇形区分38内では、地形を自動的に調べるための例が示されている。ここに
おいても、角度二分線42及び角度仕切り線43若しくは44によって別の測定
点を得ることが可能である。ただしこの場合には相応する角度仕切り線と標高線
との交差点が選ばれるのではなく、その都度角度仕切り線と自動兵器1に対する
等間隔線45との交点が選ばれる。角度仕切り線と等間隔線との交点に位置する
地点29における地形は前述の方法で調べることができる。
Within the sector 38, an example for automatically examining the terrain is shown. Here, another measurement point can be obtained by the angle bisecting line 42 and the angle partition line 43 or 44. However, in this case, the intersection of the corresponding angle partition line and the elevation line is not selected, but the intersection of the angle partition line and the equidistant line 45 for the automatic weapon 1 is selected each time. The terrain at the point 29 located at the intersection of the angle partition line and the equidistant line can be examined by the above-described method.

【0033】 自動兵器1の構成に応じて、両方の扇形区分37及び38は次のように利用す
ることができる。第1の可能性では、自動兵器1は発射軸線23の方向で最大限
可能な攻撃点24上に調整される。車両を認識するためのセンサ19の把握範囲
内に1台の車両41が侵入し、この把握範囲内で車両が方向46で扇形区分37
の境界線40を通り過ぎると、自動兵器1が車両41に自動的に調整され、距離
計18によって兵器に対する距離が調べられる。次いで制御装置22を介して調
節装置6によって、調べられた距離のことろの地形に基づいて発射角度が調整さ
れる。調節装置の制御は、車両が地形的に有利な位置に達するのを待つように、
行うことができる。この地形的に有利な位置は監視される扇形区分37及び38
全体において探すことができ、車両の走行方向46に位置する地形によって選ば
れる。
Depending on the configuration of the automatic weapon 1, both sector sections 37 and 38 can be used as follows. In the first possibility, the automatic weapon 1 is adjusted on the maximum possible attack point 24 in the direction of the firing axis 23. One vehicle 41 enters the grasping range of the sensor 19 for recognizing the vehicle.
The automatic weapon 1 is automatically adjusted to the vehicle 41 after passing the boundary 40 of the vehicle, and the distance to the weapon is checked by the range finder 18. The firing angle is then adjusted by the adjusting device 6 via the control device 22 based on the terrain at the investigated distance. The control of the adjustment device is to wait for the vehicle to reach a topographically favorable position,
It can be carried out. This topographically advantageous location is determined by the monitored sectors 37 and 38.
It can be found throughout and is selected by the terrain located in the running direction 46 of the vehicle.

【0034】 扇形区分37及び38を利用する別の可能性では、自動兵器を追従させる。こ
の場合自動兵器1はやはり最大限可能な攻撃点24上に整向される。車両を認識
するためのセンサ19が、走行方向48で発射軸線23を横切る車両47を把握
すると、距離計18によって車両47の距離が調べられ、次いで調節装置の制御
部22に、発射装置の位置に所属する鉛直の調整角度に基づいて、最適の発射角
度がセットされる。自動兵器1が直接に作動せしめられるか、あるいは兵器が車
両47に追従せしめられ、扇形区分38の内部において、車両の走行方向48及
び走行方向内に位置する記憶されている地形に基づいて生じる地形的に有利な発
射位置が前もって調べられる。
Another possibility of utilizing sector sections 37 and 38 is to follow an automatic weapon. In this case, the automatic weapon 1 is also oriented on the maximum possible attack point 24. When the sensor 19 for recognizing the vehicle grasps the vehicle 47 crossing the firing axis 23 in the running direction 48, the distance of the vehicle 47 is checked by the distance meter 18, and then the control unit 22 of the adjusting device informs the control unit 22 of the adjusting device of the position of the firing device. The optimal firing angle is set based on the vertical adjustment angle belonging to. Either the automatic weapon 1 is activated directly, or the weapon is caused to follow the vehicle 47 and the terrain arising within the sector 38 based on the running direction 48 of the vehicle and the stored terrain located in the running direction. Advantageous firing positions are determined in advance.

【手続補正3】[Procedure amendment 3]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】図面の簡単な説明[Correction target item name] Brief description of drawings

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明による兵器の概略図である。FIG. 1 is a schematic view of a weapon according to the present invention.

【図2】 兵器及び防御すべき土地範囲の平面図である。FIG. 2 is a plan view of a weapon and a land area to be defended.

【図3】 調整された弾道に沿った土地プロフィールを示した土地の鉛直断面図である。FIG. 3 is a vertical cross-sectional view of the land showing the land profile along the adjusted trajectory.

【図4】 土地プロフィールの水準限界におけるわずかな地形的に重要な偏差を有する、
調整された弾道に沿った土地プロフィールを示した図である。
FIG. 4 with slight topographically significant deviations in land profile level limits;
FIG. 4 shows a land profile along a trajectory adjusted.

【符号の説明】 1 自動兵器、 2 基礎脚部、 3 発射装置、 4 防御弾丸、 5 二重
矢印、 6 調節装置、 7 二重矢印、 8 出発位置、 9 油圧シリンダ
、 10 保持フレーム、 10a 半部、 10b 半部、 11 回転継ぎ
手、 12 重心点、 13 角度測定器、 14 目盛、 15 指針、 1
6 脚、 17 設置場所、 18 距離計、 19 センサ、 20 作動セ
ンサ装置、 21 入力装置、 22 制御部、制御装置、 23 発射軸線、
24 攻撃点、 25 標高線、 26 交差点、 27 間隔、 28 標
高差、水準差、偏差、 29 地点、測定点、 31 プロフィール経過、土地
プロフィール、 32 土地切り通し、 33 土地段、 34 斜面、 35
接続直線、 36 水平平面、 37 扇形区分、 38 扇形区分、 39
開き角度、 40 境界線、 41 車両、 42 角度二分線、 43 線
、角度仕切り線、 44 線、角度仕切り線、 45 等間隔線、 46 方向
、走行方向、 47 車両、 48 走行方向、 α 調整角度、 β 調整角
[Description of Signs] 1 automatic weapon, 2 base leg, 3 launcher, 4 defensive bullet, 5 double arrow, 6 adjuster, 7 double arrow, 8 starting position, 9 hydraulic cylinder, 10 holding frame, 10a half Part, 10b half part, 11 rotating joint, 12 center of gravity, 13 angle measuring instrument, 14 scales, 15 pointers, 1
6 legs, 17 installation location, 18 distance meter, 19 sensor, 20 operation sensor device, 21 input device, 22 control unit, control device, 23 firing axis,
24 Attack Point, 25 Elevation Line, 26 Intersection, 27 Interval, 28 Elevation Difference, Level Difference, Deviation, 29 Points, Measurement Point, 31 Profile Progress, Land Profile, 32 Land Cut-Through, 33 Land Step, 34 Slope, 35
Connection straight line, 36 horizontal plane, 37 sector division, 38 sector division, 39
Opening angle, 40 boundary line, 41 vehicle, 42 angle bisection line, 43 line, angle partition line, 44 line, angle partition line, 45 equidistant line, 46 direction, running direction, 47 vehicle, 48 running direction, α adjustment angle , Β adjustment angle

───────────────────────────────────────────────────── 【要約の続き】 案される。────────────────────────────────────────────────── ─── [Continuation of summary] It is proposed.

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 車両を攻撃するための自動兵器を調整する方法であって、基
礎脚部上にある操縦不能な防御弾丸を有する発射装置を調節装置によって、防御
すべき土地範囲に整向し、車両を認識したときに、最適の点火時点を決定するた
めにターゲットと兵器との間の距離を調べるセンサを有している作動センサ装置
により発射装置を作動させる形式のものにおいて、兵器の予定された作用範囲内
にある土地の地形を発射方向に関して調べて、兵器の調節装置の制御部内に記憶
し、ターゲットに整向する際にこの地形を、その都度の発射角度を調整するため
に、使用することを特徴とする、車両を攻撃するための自動兵器を調整する方法
1. A method for adjusting an automatic weapon for attacking a vehicle, comprising: adjusting a firing device having a non-steerable defensive bullet on a base leg to an area of land to be protected by an adjusting device. A weapon schedule in the form of activating the launch device by means of an activation sensor device having a sensor which, when recognizing the vehicle, determines the distance between the target and the weapon in order to determine the optimal ignition point. To investigate the terrain of the land within the range of action with respect to the firing direction, store it in the control of the weapon's adjustment device, and to adjust this terrain as it is aimed at the target, adjust the firing angle at each time, A method of adjusting an automatic weapon for attacking a vehicle, characterized in that it is used.
【請求項2】 兵器の予定された作用範囲を含んでいる、標高表示のある土
地地図から、地形のデータを取り出して、兵器の調節装置の制御部のメモリ内に
入力することを特徴とする、請求項1記載の方法。
2. The method according to claim 1, further comprising extracting terrain data from a land map having an altitude display including a planned range of operation of the weapon and inputting the data into a memory of a control unit of the weapon adjustment device. The method of claim 1.
【請求項3】 兵器にある距離測定器と照準角測定器とによって地形のデー
タを調べて、兵器の調節装置の制御部のメモリ内に入力することを特徴とする、
請求項1記載の方法。
3. The terrain data is examined by a distance measuring device and an aiming angle measuring device in the weapon, and the data is inputted into a memory of a control unit of the weapon adjusting device.
The method of claim 1.
【請求項4】 発射装置を可能なターゲット点に整向する際に距離と調整角
度とを自動的に把握し、相当する地形値を計算し、かつ最適の発射角度を生ぜし
めることを特徴とする、請求項4記載の方法。
4. When the launching device is oriented to a possible target point, a distance and an adjustment angle are automatically grasped, a corresponding terrain value is calculated, and an optimal launch angle is generated. The method of claim 4, wherein
【請求項5】 土地プロフィールを、最大限可能な攻撃点から出発して兵器
に至るまで、固定の距離段階で調べることを特徴とする、請求項3又は4記載の
方法。
5. The method according to claim 3, wherein the land profile is examined at a fixed distance step from the point of maximum possible attack to the weapon.
【請求項6】 防御すべき土地範囲内で、特に重要な地形偏差を把握するこ
とを特徴とする、請求項3から5までのいずれか1項記載の方法。
6. The method as claimed in claim 3, wherein terrain deviations of particular importance are determined in the area of the land to be protected.
【請求項7】 発射装置の鉛直運動に水平運動を重畳し得るようにし、その
際狙ったターゲットに、水平及び鉛直の旋回角度に関連して、その都度相当する
地点の地形を配属させて、発射角度を最適化することを特徴とする、請求項1か
ら6までのいずれか1項記載の方法。
7. The horizontal motion can be superimposed on the vertical motion of the launching device, wherein the target targeted is assigned the terrain of the corresponding point in each case in relation to the horizontal and vertical turning angles, 7. The method according to claim 1, wherein the firing angle is optimized.
【請求項8】 認識された車両に兵器を追従させ、ターゲットが地形的に有
利な位置に達したときに初めて、防御弾丸を発射することを特徴とする、請求項
7記載の方法。
8. The method according to claim 7, wherein the weapon is made to follow the recognized vehicle, and the defensive bullet is fired only when the target has reached a geographically advantageous position.
【請求項9】 発射装置の調節装置を駆動部と連結しておき、この駆動部が
、発射装置の調節のために、重心点の外方で回転可能に支承されている発射装置
の傾倒モーメントを利用するようにすることを特徴とする、請求項1から8まで
のいずれか1項記載の方法。
9. The tilting moment of the launching device which is mounted rotatably outside the center of gravity for adjusting the launching device, the adjusting device of the launching device being connected to a drive. The method according to claim 1, wherein a method is used.
JP2000523512A 1997-11-27 1998-11-14 How to adjust automatic weapons to attack vehicles Pending JP2001525533A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19752464.8 1997-11-27
DE19752464A DE19752464A1 (en) 1997-11-27 1997-11-27 Automatic adaptive weapon to combat vehicles
PCT/EP1998/007297 WO1999028696A1 (en) 1997-11-27 1998-11-14 Method for setting an automatic weapon for combating vehicles

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001525533A true JP2001525533A (en) 2001-12-11

Family

ID=7849908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000523512A Pending JP2001525533A (en) 1997-11-27 1998-11-14 How to adjust automatic weapons to attack vehicles

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1032801A1 (en)
JP (1) JP2001525533A (en)
KR (1) KR20010032567A (en)
CA (1) CA2311775A1 (en)
DE (1) DE19752464A1 (en)
NO (1) NO20002716D0 (en)
WO (1) WO1999028696A1 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009115433A (en) * 2007-11-09 2009-05-28 Ihi Aerospace Co Ltd Remote control type obstacle system and its equipment deployment method
KR101160143B1 (en) 2010-06-08 2012-06-27 국방과학연구소 Apparatus and method for leveling a weapons platform
KR101394326B1 (en) * 2012-11-07 2014-05-13 주식회사 동인광학 Sighting device for a firearm

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10045354A1 (en) 2000-09-14 2002-03-28 Dynamit Nobel Ag Weapon barrier system has GPS position and radio link control improves flexibility
AUPR080400A0 (en) * 2000-10-17 2001-01-11 Electro Optic Systems Pty Limited Autonomous weapon system
DE10110416A1 (en) * 2001-03-05 2002-09-12 Sick Ag Method and device for monitoring a protection zone
US7516689B2 (en) 2005-05-26 2009-04-14 Lockheed Martin Corporation Optimized weapons release management system
US7276681B2 (en) * 2005-05-26 2007-10-02 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. On-board light source based gain correction for semi-active laser seekers
EP1923657B1 (en) * 2006-11-16 2017-05-03 Saab Ab A compact, fully stabilised, four axes, remote weapon station with independent line of sight
DE202015006150U1 (en) 2015-08-31 2016-12-05 Paul Wolf Border control system on flexibly modulable carrier platform with laser-controlled sensors
KR102402093B1 (en) * 2020-10-28 2022-05-25 엘아이지넥스원 주식회사 Fine adjustment handle apparatus for optical axis alignment
KR102546814B1 (en) * 2022-11-28 2023-06-23 국방과학연구소 Method and device for deciding ground collision of guided missile

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE133136C (en) *
GB2108244B (en) * 1981-10-08 1985-07-31 Ferranti Ltd Weapon triggering system
DE3545175A1 (en) * 1985-12-20 1987-07-02 Messerschmitt Boelkow Blohm Directional mine
DE3816050A1 (en) * 1988-05-11 1989-11-23 Messerschmitt Boelkow Blohm TARGET LOCATION SYSTEM WITH A LARGE SEARCH FIELD
DE3912672A1 (en) * 1989-04-18 1990-10-25 Rheinmetall Gmbh DISTANCE MINE WITH OPTICAL SEEKER
DE4421520A1 (en) * 1994-06-20 1997-07-24 Daimler Benz Aerospace Ag Method for adjustment of effector for firing ballistically flying body

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009115433A (en) * 2007-11-09 2009-05-28 Ihi Aerospace Co Ltd Remote control type obstacle system and its equipment deployment method
KR101160143B1 (en) 2010-06-08 2012-06-27 국방과학연구소 Apparatus and method for leveling a weapons platform
KR101394326B1 (en) * 2012-11-07 2014-05-13 주식회사 동인광학 Sighting device for a firearm

Also Published As

Publication number Publication date
WO1999028696A1 (en) 1999-06-10
NO20002716L (en) 2000-05-26
CA2311775A1 (en) 1999-06-10
NO20002716D0 (en) 2000-05-26
EP1032801A1 (en) 2000-09-06
DE19752464A1 (en) 1999-07-15
KR20010032567A (en) 2001-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4004487A (en) Missile fire-control system and method
EP1943681B1 (en) Ballistic ranging methods and systems for inclined shooting
US9068795B2 (en) Rangefinder having digital camera and digital display and digital rangefinder game
US4285137A (en) Trajectory compensating device
US8500563B2 (en) Display, device, method, and computer program for indicating a clear shot
EP1696198B1 (en) Method and system for fire simulation
JP2001525533A (en) How to adjust automatic weapons to attack vehicles
CA2390601C (en) Method and device for aiming a weapon barrel and use of the device
JPS6049840B2 (en) Scoring method and equipment for mock shooting results
BG65142B1 (en) Method and device for simulating firing
NO135761B (en)
CN111174651A (en) Test system and test method for dynamic explosion power field of explosion-killing grenade
US8944821B2 (en) Simulation system and method for determining the compass bearing of directing means of a virtual projectile/missile firing device
GB2107835A (en) Correcting, from one shot to the next, the firing of a weapon
RU2347999C2 (en) Method of fire with laser semiactive homing shell on mobile target (versions)
WO1997037193A1 (en) Ballistic calculator
CN110285708B (en) Rapid detection method for north-seeking precision of self-propelled gun positioning and orienting system
RU2300726C1 (en) Method for fire by guided missile with laser semi-active homing head
US3965582A (en) Gunnery practice method and apparatus
RU2291371C1 (en) Method for fire of guided missile with laser semi-active homing head (modifications)
US5359920A (en) Munition impact point indicator and automatic gun aimpoint correction system
US5142986A (en) Mine, particularly an anti-tank mine
EP0136915A2 (en) Area weapon simulation
CA2366526C (en) Shooting simulation method
RU2310881C1 (en) Method for controlled orientation on terrain and devices for its realization