JP2001523425A - 無線アンテナシステム - Google Patents

無線アンテナシステム

Info

Publication number
JP2001523425A
JP2001523425A JP54797898A JP54797898A JP2001523425A JP 2001523425 A JP2001523425 A JP 2001523425A JP 54797898 A JP54797898 A JP 54797898A JP 54797898 A JP54797898 A JP 54797898A JP 2001523425 A JP2001523425 A JP 2001523425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
radio wave
radio
port
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP54797898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4135814B2 (ja
Inventor
デルニャード,ベン,アンダース
ピーターソン,ベン,オスカー
Original Assignee
テレフォンアクチボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフォンアクチボラゲット エルエム エリクソン(パブル) filed Critical テレフォンアクチボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
Publication of JP2001523425A publication Critical patent/JP2001523425A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4135814B2 publication Critical patent/JP4135814B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/26Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture
    • H01Q3/30Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture varying the relative phase between the radiating elements of an array
    • H01Q3/34Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture varying the relative phase between the radiating elements of an array by electrical means
    • H01Q3/40Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture varying the relative phase between the radiating elements of an array by electrical means with phasing matrix
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/246Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for base stations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q25/00Antennas or antenna systems providing at least two radiating patterns
    • H01Q25/002Antennas or antenna systems providing at least two radiating patterns providing at least two patterns of different beamwidth; Variable beamwidth antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q25/00Antennas or antenna systems providing at least two radiating patterns
    • H01Q25/04Multimode antennas

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、同一の無線アンテナ装置(10)で、指定された独立した電波同士によってカバーされるエリアと実質的に同一エリアをカバーする狭範囲電波群と広範囲電波を同時に生成する装置及び方法に関するものである。無線アンテナ装置(10)は、アンテナアレイ(3)、そのアンテナアレイに接続されたバトラーマトリクス(2)、増幅モジュール群(1a、…、1h)のセットを有する。無線アンテナ装置の入力群(L1、…、L8)のそれぞれの動作は、アンテナアレイ(3)からの高アンテナゲインを有する狭範囲電波によって特徴づけられる放射パターンに対応する。最適な位相関係で同一信号を有する電波ポートを同時に動作することによって、広範囲電波が生成されるように動作する電波ポートに対応する放射パターンの合成が達成される。すべての増幅モジュール群(1a、…、1h)が同時に使用されるので、広範囲電波のより低いアンテナゲインは、対応するより高い増幅によって補償される。それゆえ、広範囲電波は、実質的に狭範囲電波群と同一の範囲を有する。

Description

【発明の詳細な説明】 無線アンテナシステム 背景 技術分野 本発明は、アンテナアレイの放射パターンを生成する装置及び方法に関するも のである。 発明の背景及び技術分野 移動体電話システムでは、基地局と移動局間で転送される音声及び他のタイプ のデータにおける通話チャネルを除けば、いわゆる異なるタイプの制御情報を転 送する制御チャネルも使用される。通話チャネルのような、これらの制御チャネ ルのいくつかは、基地局と移動局間を単点対単点情報(point-to-point informa tion)を転送する。他の制御チャネルは、同時にセクターセル内に存在するすべ ての移動局と通信する基地局によって使用される。これは、注目のセクタ全体を カバーする水平面上に十分な広範囲電波を有する基地局でアンテナが必要となる 。このようなセクタをカバーする電波は、通常、垂直範囲に制限電波幅を有し、 そして、水平円、いわゆる平面電波を形成する。 単点対単点情報のチャネルに対する範囲条件は、単点対多点情報(point-to-m ultipoint information)のチャネルに対する範囲条件と同一である。それゆえ 、本発明のシステムでは、あるセクタと同一のセクタアンテナがこれらの両方の 機能に対し使用される。しかしながら、単点対単点情報は、セクタ内のすべての 移動局がその単点対単点情報を受信できるように、基地局から転送されない。そ れゆえ、基地局は、狭範囲電波の放射パターンを有するアンテナを使用すること によって所望の方向へ、また、横方向までもの送信能力を補償する。同様に、受 信用にいくつかのアンテ ナ群が使用される場合は、所望の方向での受信感度に対応して増設される。この 送信電力の補償と受信感度は、基地局と移動局の両方の送信機に依存して、範囲 を拡大し、かつ/あるいは送信能力を低下させるように使用され得る。チャネル 周波数の繰り返し使用間隔がこの方法によって縮小できるので、移動体電話シス テムの総合能力もまたこの方法によって改善できる。 いくつかの狭範囲電波群を同時に生成するある受信能力は、アンテナアレイに 接続されるバトラーマトリクス(Butler matrix)を使用している。バトラーマ トリクスは、いくつかのハイブリッドカプラ群と固定移相成分群あるいは可変長 転送ケーブルの一方との相互接続で構成する完全な受動相反回路である。Nが整 数値であるN成分のアンテナに対するバトラーマトリクスは、通常、その2つの 能力は、N入力ポートとN出力ポートを有することで、N個の狭範囲電波群の生 成を可能にする。バトラーマトリクスへの1つの入力ポート上の信号は、位相は 異なるが実質的に同じ振幅の信号群をバトラーマトリクスの出力ポート群上に出 力する。各入力ポートは、出力ポート群上のある位相の組み合わせに対応する。 これらの組み合わせのそれぞれは、アンテナアレイから狭範囲電波を生成する。 これらのアンテナアレイとバトラーマトリクスは完全な相反関係にあるので、シ ステムは受信も送信も同様に動作する。 バトラーマトリクスで与えられるアンテナを使用することで、狭範囲電波群の 組が実現され、各狭範囲電波の放射パターンは、ある放射パターンが最大能力( 成分パターンのアンテナゲインを使用して正規化される場合の能力)を示す位置 に対するそれぞれの角度に対してゼロを有する。この基準を満たす狭範囲電波群 は、相互に直交すると言われる。狭範囲電波群の組を達成するためにアンテナア レイを組み合わせたバトラーマトリクスを使用することは、本質的に周知である 。 広範囲電波関数に対しては、分割セクタアンテナあるいはアンテナアレイの選 択対象とするアンテナ素子の1つを使用することができるだろう。広範囲関数に 対するより低いアンテナゲインは、より高い増幅電力で補償 しなければならない。ここで、アンテナゲインは、同一の供給電力におけるアン テナの最大放射とロスのない理想的な無指向性アンテナの放射間の関係を示して いる。例えば、8列のアンテナアレイは、1つのアンテナ列あるいはセクタアン テナよりも9dB高いアンテナゲインを有している。これは、より低いアンテナ ゲインを補償するために増幅器の増幅電力を9dBより高くしなければならない ことを意味する。 英国特許GB2169453号は、異なる方向でいくつかの狭範囲電波群とア ンテナアレイと一緒に使用するすべての狭範囲電波群で同一エリアをカバーする 1つの広範囲電波を生成する方法を開示している。ここでは、平行面を有するい わゆるロートマンタイプの電磁気レンズを使用する。その電磁気レンズの一側面 にはいくつかの電波ポート群があり、反対側面にはいくつかのアンテナポート群 がある。これらのアンテナポート群のそれぞれは、増幅モジュールを介して、ア ンテナアレイのアンテナ素子と連結されている。各電波ポートは、従来の狭範囲 電波群の1つに対応する。また、電磁気レンズは、別接続で装備され、そのレン ズ上の別接続の位置が調整されることで、アンテナアレイから広範囲電波が生成 されるようなアンテナポート群を通じて供給された信号電力が、その別接続に配 信されるように、アンテナポート群の物理的な位置を配置される。 電磁気レンズは場所をとり高価なので、市場に向かない。また、上記の場合に おける広範囲電波は、狭範囲電波よりも低いアンテナゲインを取得するので、追 加コスト、つまり、狭範囲電波より小さい範囲を与えない広範囲電波に対する分 割増幅を必要とする。 要約 上述したように、1つのアンテナ装置で、独立した狭範囲電波群同士によって カバーされるエリア、つまり、要求された広範囲電波関数に対する有効範囲を達 成するエリアと同一のエリアを実質的にカバーする狭範囲電 波群と広範囲電波を同時に生成する装置及び方法の実現を可能にすることが要求 されている。広範囲電波の有効範囲は、実質的に狭範囲電波群の有効範囲と同一 でなければならない。狭範囲電波群は、広範囲電波関数と比較してより高いアン テナゲインを有する。これらの要求の発生は、従来の問題点となっている。 本発明は、それぞれが少なくとも1つのアンテナ素子を構成する第1の数のサ ブアレイ群を有するアンテナアレイと、そのアンテナアレイに接続され、第2の 数のアンテナポート群と第3の数の電波ポート群を有するバトラーマトリクスの ような電波生成装置と、アンテナアレイからのメイン狭範囲電波によって特徴付 けられる放射パターンに対応する分割された電波ポート群のすくなくともいくつ かのそれぞれの動作を利用することによって、上記問題点を解決する。最適な移 相の同一信号で電波ポート群の少なくともいくつかの同時動作によって、動作す る電波ポートそれぞれに対応する放射パターンの合成が、広範囲電波が生成され るように達成される。 電波生成装置において、アンテナポート群と電波ポート群は、各ポートに対す る増幅モジュール群を介する電波ポート群の個々の動作がアンテナポート群上の 信号配信を生じるように相互に接続され、そのアンテナポート群は、各電波ポー トを特定し、アンテナアレイからのメイン狭範囲電波を有する特定放射パターン に対応する。電波生成装置の電波ポートへ、増幅モジュール群が接続される。広 範囲電波信号の配信、好ましくは、平均電力配信及び増幅モジュール群を介して 、その平均電力配信を電波ポートへ供給することを伴って、アンテナアレイは、 広範囲電波を生成するように動作する。次に、広範囲電波信号は、相対的に大き な角度間隔を越えるアンテナアレイから送信される。電波ポート群上の広範囲電 波信号の最適な位相関係を伴って、電波生成装置は、アンテナポート群の1つに 大部分の信号電力を集中するように動作する。これによって、信号は、それぞれ が少なくとも1つのアンテナ素子を有するサブアレイ群の1つによって大部分が 送信される。こうして、広範囲電波の電波幅は、サブアレイ群の独 立した放射パターンによって大部分が決定されるであろう。広範囲電波を生成す る場合に増幅モジュール群すべてを同時に使用することによって、広範囲電波の より低いアンテナゲインが、対応するより高い増幅によって補償され、所望の範 囲の広範囲電波を供給する。 広範囲電波関数は、電波信号間の位相関係の最適な選択によって達成される。 本発明の実施形態では、実質的にアンテナポート群の1つと、更に、アンテナア レイのサブアレイ群の1つに電力が集中される。そして、放射パターンは、広範 囲でかつ平滑メイン電波を有する。 本発明の目的は、同一の無線アンテナ装置を使用して、独立した狭範囲電波群 同士によってカバーされるエリアと同一のエリアを実質的にカバーする狭範囲電 波群と広範囲電波を同時に生成できる装置及び方法を達成することである。 本発明の他の目的は、モバイル電話システムに対し、狭範囲電波群を通じて基 地局と移動局間で通信を可能にする装置及び方法を達成することである。 本発明の効果は、有効範囲を獲得するために広範囲電波の生成においてすべて の増幅モジュール群が同時に使用できることである。 本発明の別の効果は、1つの無線アンテナ装置だけで、狭範囲電波群と達成さ れる広範囲電波を同時に生成する装置は、コストと空間上での高い要求を満たす ことである。 本発明の更に別の効果は、削減された混信と改良された周波数の使用が達成で きるモバイル電話システムにおいて狭範囲電波群の利用を可能にすることである 。 本発明は、付属の図面を参照するとともに、以下の実施形態によって、その詳 細が説明されるであろう。 図面の簡単な説明 図1は本発明の実施形態を示すブロック図である。 図2は図1に示される実施形態によって得られる放射パターン群の概観を示す 図である。 図3は図1及び図2に示される実施形態に対する従来技術に従うバトラーマト リクスを示す接続図である。 図4はセルラー式移動体電話システムで使用される本発明の実施形態の概観を 示す図である。 図5は2次元バトラーマトリクスを有する本発明の実施形態の一例を示す概要 ブロック図である。 図6は本発明の実施形態に従うセルラー式移動体電話ネットワークの基地局7 1のブロック図である。 図7aは図1、図2及び図3に示される実施形態の放射パターン群を示す信号 図である。 図7bは図1、図2及び図3に示される実施形態の広範囲電波関数を示す信号 図である。詳細な説明 図1は無線アンテナ装置10を示し、無線アンテナ装置10は、8つのアンテ ナ素子群3a、…、3hからなるアンテナアレイ3と、バトラーマトリクス2と 、8つの増幅モジュール群1a、…、1hから構成される。一方、バトラーマト リクス2は、それぞれがアンテナ素子3a、…、3hに接続される8つのアンテ ナポート群A1、…、A8と、また、8つの電波ポート群2L1、…、2L8を備え る。上記の8つの増幅モジュール群1a、…、1hそれぞれは、第1接続群L1 、…、L8と第2接続を備え、第2接続は前記の8つの電波ポート群2L1、…、 2L8に接続される。 図2は無線アンテナ装置10のメイン放射パターンを示している。無線アンテ ナ装置は、一部が重複する8つの狭範囲電波群4a、…、4hを生成するように 構成されている。電波ポートの個々の動作は、特定方向のアンテナアレイからの 狭範囲電波に対応するアンテナポート上の各電波ポートの特定する信号配信を行 う。また、無線アンテナ装置は、8つの狭範囲電波群4a、…、4hを一緒にし たエリアと実質的に同じエリアをカバーする広範囲電波を生成することができる 。 本発明の実施形態に従えば、狭範囲電波群4a、…、4hは、相互に直交する 。これにより、個々の狭範囲電波の放射パターンは、最大能力を有する別の放射 パターン(要素パターンのアンテナゲインを使用して正規化された能力)のそれ ぞれの角度に対しヌルを有する。 バトラーマトリクス2は、図3でより詳細に示される。電波ポート群2L1、… 、2L8とアンテナポート群A1、…、A8間は、従来から知られているように、 各電波ポート2L1、…、2L8が各アンテナポートA1、…、A8に接続されるよ うに、バトラーマトリクス2はハイブリッドカプラー群21a、…、21dの第 1セット、ハイブリッドカプラー群23a、…、23dの第2セット、ハイブリ ッドカプラー群28a、…、28dの第3セットを構成する。電波ポート群の1 つに供給される信号電力は、実質的に平坦化されてアンテナポートに配信される 。また、バトラーマトリクス は、いくつかの固定移相要素群22a、…、22d、24、25、26、27を 構成する。バトラーマトリクスのバンド幅は、ハイブリッドカプラー群と移相要 素の構成に依存する。例として、8つ以上のバンド幅を有するバトラーマトリク スがある。 バトラーマトリクスの定義は、そのバトラーマトリクスの電波ポート群とアン テナポート群間の定義関係を決定する。しかしながら、バトラーマトリクスの多 数の実例が、文献に開示されている。また、本発明は、バトラーマトリクスに限 定されない。他のタイプのマトリクス、例えば、いわゆるブラスマトリクス、あ るいはレネバーグあるいはロートマンタイプ等の電磁気レンズが電波生成装置と して使用しても良い。 アンテナアレイ3で広範囲電波を生成するために、アンテナアレイのアンテナ 素子の1つを使用しても良い。そして、広範囲電波関数に対するより低いアンテ ナゲインは、より高い増幅ゲインで補償されなければならない。例えば、8列の アンテナアレイは、1つのアンテナ列よりも9dB高いアンテナゲインを有する 。これは、より低いアンテナゲインを補償するために増幅器が9dBより高い増 幅力を有さなければならないことを意味する。 図1に示されるように、本発明の増幅モジュール群1a、…、1hは、アンテ ナポート群でレーダに適用される共有位置にバトラーマトリクス2の送信側でバ トラーマトリクスの電波ポート群2L1、…、2L8が構成される。これらの増幅モ ジュールの増幅は、ひとつの増幅モジュールとひとつの狭範囲電波のアンテナゲ インが範囲条件をみたすように設計される。これは、各狭範囲電波が範囲条件を 満たすことを意味する。 図2の5として示される要求される広範囲電波は、本発明に従って生成され、 本発明において、広範囲電波信号に1つのアンテナポートの位相が追加される一 方で、実質的に完全な相殺が生じる位相関係である他のアンテナポートに広範囲 信号が追加されるように、電波ポート群2L1、…、2L8を通して配信される広範 囲電波信号はアンテナポート群A、…、A8に接続される。このようにして、広 範囲電波信号は、アンテナポート群A、… 、A8の1つに補償される。すべての増幅モジュール群は、このようにして一緒 に使用され、総増幅力は、すべての増幅器の出力の総和となる。 各増幅モジュールの増幅力の平均増幅力は、各々独立した狭範囲電波が実効等 方性放射電力(Effective Isotropic Radiated Power:EIRP)を与えるよう に設計される。定義されるEIRPは、理想的な等方性送信機の正規化アンテナ ゲインによって乗算された出力電力に対応する。広範囲電波関数を生成する場合 、アンテナゲインから生成するEIRPの一部は、アンテナ素子の数(本実施形 態では8)に対応する約Mの減少が見られる。一方、電力増幅から生成するEI RPの一部は、約Mの増加が見られ、それによって、EIRPは狭範囲電波と広 範囲電波に対し同一となる。 一例として、アンテナアレイ3内の任意の隣接する2つのアンテナ素子間の距 離が等しいと仮定し、つまり、アンテナアレイは、いわゆる、M=-8となるア ンテナ素子3a、…、3hを有する等線形アレイ(Uniform Linear Array:UL A)である。直接受信する電波に対し、アレイ応答ベクトルa(θ)が以下の式 に従って得られる。 ここで、θは対象狭範囲電波とアンテナアレイと直交する方向との間の角度を 示し、dは波形長に正規化された隣接する2つのアンテナ素子間の距離である。 この応答ベクトルa(θ)は、アンテナポート群での信号が互いにどのように関 与するかを示している。バトラーマトリクスに対する電波ポート信号とアンテナ ポート信号間の関係は、以下の式に従う送信マトリクスBによって、本質的に周 知の方法で、説明されるのがふさわしい。 b(θ)=BHa(θ) ここで、b(θ)はM要素からなるベクトルである。このベクトルの各要素は 、各電波ポートのある放射関数に対応する。送信マトリクスBは、(M×M)次 元を有し、電波ポート上の信号とバトラーマトリクスのアンテナポート群間の関 係を説明する。Hはハミルトン接合を示し、これは、送信マトリクスの入れ換え と各マトリクス要素の合成接合の両方である。 送信マトリクスBの各要素B(k)は、各要素特有の角度θ値に対する増幅正規 化アレイ応答ベクトルに対応する。これらの角度は、以下の式で、各要素が相互 に直交するように選択される。 BHB=E ここで、Eは単位マトリクスを示す。これは、以下のようになる。 (BH)-1=B いくつかのアンテナポート群の励起状態での結合放射関数gtot(θ)は、以 下の式に従ってアンテナ素子群の各放射関数が重畳されることによって獲得され る。 ここで、ωbは電波ポート群2L1、…、2L8での励起ベクトルである。 この式は、また、以下のように記述することもできる。 ここで、アンテナ素子の励起は、以下の式に従って獲得される。 ここで、ωbは電波ポート群2L1、…、2L8での励起ベクトルである。すべて の信号電力が1つのアンテナポートに集中する場合、アンテナアレイの結合放射 関数gtot(θ)は、1つのアンテナ素子の特性によって決定され、これにより 、広範囲電波を与える。それゆえ、アンテナポート群での励起ベクトルωbは、 ベクトルUkとなるように設定され、ベクトルUkの任意のベクトル要素は定数C で設定され、それ以外のベクトル要素は0となる。これにより、以下の式が成り 立つ。 例えば、図1のA2として示されるアンテナポートが励起される場合、励起ベ クトルωbに対しては、以下の関数が得られる。 電波ポート群での励起ベクトルωbは、送信マトリクスBのある行の1つとな るべきであり、上記の例では、行2が、1つのアンテナ素子のすべての信号電力 を補償するための定数によって乗算される。すべてのマトリクス要素は、理想的 には、バトラーマトリクスに対し同一値を有するので、バトラーマトリクスの電 波ポート群となる手段は、平滑化された広範囲電波を獲得するために同一の信号 強度で励起されるべきである。電波ポート信号の相互位相は、送信マトリクスB の任意の行と一致するべきである。 本発明の別の実施形態に従えば、広範囲電波の位相は、広範囲電波信号 からの信号電力がアンテナアレイのあるアンテナ素子から他のアンテナ素子へ移 動するように、バトラーマトリクスの電波ポート群の定点に瞬時に到達するよう に変化する。この処理によって、電力損失と、また、電力損失によって生じる加 熱は分散され、消費電力を低減し、寿命を延ばす。 この例では、バトラーマトリクスは電波生成装置として使用され、直交する狭 範囲電波群を生成する。この事実は、上記の励起ベクトルωbを減ずる場合や、 他の例で示される場合に使用され、電波ポート群2L1、…、2L8での信号増幅は 理想的には等しいべきである。しかしながら、直交性は、本発明に対し、完全な 絶対条件ではない。絶対直交性を与えない電波生成装置が使用される場合がある が、励起ベクトルωbの要素はアンテナアレイ3から得られる広範囲電波の平均 値に対し異なる値を必要とする。それゆえ、電力増幅モジュール群1a、…、1 hは、異なる出力電力を供給しなければならず、これにより、無線システムのリ ンク資源が低下する。それゆえ、本実施形態に従えば、電波生成装置は、直交性 あるいは実質的な直交性電波を提供する。 アンテナアレイ3とバトラーマトリクスは完全な相反素子であるので、受信に 対しても、同一のアンテナを使用できる。受信機能は、増幅モジュール群1a、 …、1hとバトラーマトリクス2との間の全二重フィルタのセットによって動作 できるのがふさわしい。 本実施形態では、広範囲電波信号は、ベースバンド側上で配信される。しかし ながら、広範囲電波信号を別々に変形し、その変形された広範囲電波信号を配信 し、適正な移相の後、その広範囲電波信号を8つの増幅モジュール群1a、…、 1hの上述の第1接続L1、…、L8に与えることが可能である。 無線アンテナ装置10の適用領域が図4に示される。セルラー式移動体電話シ ステムでは、いわゆるセクターセルが頻繁に使用されている。この場合、3つの 基地局は同一の地理的位置に配置され、通常、サイトして参照され、120度の セクターセルを与えるように指示されるアンテナをそれぞれ有している。この図 では、6つの基地局サイト群BS1、…、BS 6が示されている。サイトBS4で、第1基地局は第1セルC1を与え、第2基 地局は第2セルC2を与え、第3基地局は第3セルC3を与える。 従来に従えば、基地局のアンテナは、すべてのセクターセルをカバーする広範 囲電波によって特徴づけられている。第1セルC1,第2セルC2,第3セルC 3それぞれをカバーする3つの広範囲電波B1、B2、B3が図に示されている 。この3つの広範囲電波それぞれで、基地局は、セル内で検出される移動局と通 信できる。そのような移動局MSが図に示されている。基地局と移動局間で交換 される情報の大部分は、単点対単点情報からなっている。しかしながら、セクタ 内のすべての移動局が単点対単点情報を受信できるように、その単点対単点情報 が転送される必要はない。これは、目的とされる情報に対する移動局が信号を受 信できることを満足する。本発明の実施形態の基地局は、単点対単点情報に対し 狭範囲電波を使用する。この方法では、出力電力が所望の方向に集中しても良い 。図では、ある狭範囲電波P1が示されている。この狭範囲電波を用いて移動局 MSは、その移動局が位置するセルC2の基地局と通信する。 この方法において、狭範囲電波によって生じるより高いアンテナゲインは、両 方向、つまり、基地局へ及び基地局からの方向のリンク資源を改善する。これは 、基地局と移動局の出力電力に関する範囲を増加させるために利用されても良い 。周波数の繰り返し使用間隔が縮小できるので、移動体電話システムの総最大能 力も従来の技術と比較して改善されている。 しかしながら、基地局によって送信されるいくつかの情報は、関連するセル内 で検出されるすべての移動局に受信されるべきである。それゆえ、本発明に従う 基地局は、広範囲電波も生成することができる。これらは、実質的に狭範囲電波 群として同じ範囲を有するべきである。各基地局は、図1の10として示される 無線アンテナ装置を構成するので、各基地局は、対象セルを連続してカバーする いくつかの狭範囲電波群を生成できる。同時に、基地局は、実質的にすべてのセ ルをカバーする広範囲電波を生成できる。 図6は送信機、ここでは、セルラー式移動体電話ネットワーク内の基地 局71の概観図であり、その送信機は本発明の実施形態に従う無線アンテナ装置 からなる。基地局71は、そのような無線アンテナ装置からなる通信装置の一例 である。同様にして、他のタイプの通信装置はそのような無線アンテナシステム を使用しても良い。 基地局71は、入力/出力(I/O)部6に接続されるベースバンド処理部4 を構成する。また、基地局71は、図1に関連して説明されるような無線アンテ ナ装置10を構成する。無線アンテナ装置10は、8つのアンテナ素子群を有す るアンテナアレイ3、バトラーマトリクス2を構成する電波生成装置と8つの増 幅モジュールを有する増幅部1を構成する。増幅部1とバトラーマトリクス2間 には、全二重フィルタ部9が配置され、第1、第2、第3セット接続を有する。 増幅部1は第1セット接続に接続され、バトラーマトリクスは第2セット接続に 接続される。第3セット接続へは、第2増幅部8が接続されている。8つの増幅 モジュール群を有する第2増幅部8へは、復調部7が接続されており、逆側には 、ベースバンド処理部4が接続されている。また、ベースバンド処理部4は、変 調部5の入力端子に接続されている。変調部5の出力端子には、増幅部1が接続 されている。 全二重フィルタ部9は、第1増幅部1と変調部5を有する基地局の送信部分か ら、上記第2増幅部8と復調部7を構成する基地局の受信部分を分割する周知の 方法で構成される。 増幅部1の各増幅モジュールは、その出力が全二重フィルタ部9を介してバト ラーマトリクス2の1つの電波ポートに接続され、そして、変調部5の1つの変 調器に接続される。この構成で、特定狭範囲電波内の送信対象信号が単独に変調 される。これに対応して、バトラーマトリクス2の各信号電波ポートからの信号 は、復調部7で別々に復調される。それゆえ、この方法で復調された信号は、1 つの狭範囲電波から生じる。 基地局のセル内のすべての移動局へデータを転送する場合、信号の増幅は、平 均的に変調部のすべての入力に配信される。つまり、増幅部1内のすべての増幅 モジュール群は、この信号の増幅に使用される。最適な信号 の位相関係が使用される場合、バトラーマトリクス2は、バトラーマトリクス2 のアンテナポート群にそのような信号配信を生成し、これにより、広範囲電波が アンテナアレイ3から生成される。 上述した無線アンテナ装置は、特に、同時にいくつかの異なるキャリアが使用 される場合に、シングルキャリア電力増幅(Single Carrier Power Amplifier: SCPA)技術(即ち、基地局で使用されるキャリア特定増幅器)を使用する移 動体電話システムに適している。これは、異なるキャリア波が合成される前に送 信対象の信号が増幅されることを要求する。この要求は、キャリア合成の前に、 電波生成装置の電波ポート側で行われる増幅によって本発明に適合される。また 、本発明に従う無線アンテナ装置は、特に、異なる電波でなく同一のキャリア上 でいくつかの動的無線通信が同時に使用される動的空間分割多重アクセス(Spat ial Division Multiple Access:SDMA)に適している。 上述した本発明の実施形態では、一次元バトラーマトリクスが使用される。こ こで言う一次元とは、たとえ、本発明の実施形態のアンテナアレイの各アンテナ 素子がいくつかのアンテナ要素を有する場合でも、制御が一次元で行われること を意味する。しかしながら、本発明は、一次元の制御だけに限定されるものでは ない。図5では、二次元バトラーマトリクス50の一例が示され、この二次元バ トラーマトリクス50によって、アンテナアレイからの電波は、二次元で制御さ れる。二次元バトラーマトリクス50は、一次元バトラーマトリクス群51a、 …、51fの第1セットを構成する。また、二次元バトラーマトリクス50は、 一次元バトラーマトリクス群51a、…、51fの第1セットにカスケード接続 される一次元バトラーマトリクス群52a、…、52hの第2セットを構成する 。 バトラーマトリクス群の第1セットの各バトラーマトリクス51a、…、51 fは、8つの電波ポートと8つのアンテナポートを有する。これに対応して、バ トラーマトリクス群の第2セットの各バトラーマトリクス52a、…、52hは 、6つの電波ポートと6つのアンテナポートを有する。バトラーマトリクス52 a、…、52hの各アンテナポートは、二次元 アンテナアレイ53のアンテナ素子に接続されている。本例でのアンテナアレイ 53は、6×8=48のアンテナ素子を有する。 バトラーマトリクス51aの不図示の8つのアンテナポートのそれぞれは、一 次元バトラーマトリクス群の第2セットのバトラーマトリクス群52a、…、5 2hの1つに接続されている。同様にして、バトラーマトリクス群51b、…、 51fのそれぞれは、一次元バトラーマトリクス群の第2セットのバトラーマト リクス群52a、…、52hそれぞれに接続されている。同様にして、バトラー マトリクス群51a、…、51fの各アンテナポートは、一次元バトラーマトリ クス群の第2セットのバトラーマトリクス群52a、…、52hの1つに接続さ れている。 バトラーマトリクス群の第1セットを用いて、第1の次元の制御を行う。バト ラーマトリクス群の第2セットを用いて、第2の次元の制御を行う。同様にして 、バトラーマトリクス群の第1セットのバトラーマトリクス群51a、…、51 fの電波ポートのそれぞれの動作は、アンテナアレイからの放射パターンに対応 する。 広範囲電波は、二次元バトラーマトリクス50へ増幅された広範囲電波信号を 均等に配信する本実施形態に従って生成される。この広範囲電波信号は、不図示 の増幅モジュール群のセットによって増幅された電力である。増幅モジュールに 分配された広範囲電波信号の最適な位相関係を用いて、二次元バトラーマトリク ス50は、一次元バトラーマトリクス群52a、…、52hの任意のマトリクス の実質上1つのアンテナポートに供給された信号電力が集中するように動作する 。同様に、広範囲電波信号は、おもにアンテナアレイ53のアンテナ素子群の1 つによって送信される。そして、このようにして得られた広範囲電波の電波幅は 、おもに、このアンテナポートの個々の放射パターンによって決定される。 増幅モジュールに配信された広範囲電波信号の位相関係は、二次元バトラーマ トリクス50によって決定される。これは、理論的な全電力が一次元バトラーマ トリクス群52a、…、52hの1つのアンテナポートへ集中されることを示す 基準を満たす48の異なる位相関係を示すことができ る。これらの48の位相関係のそれぞれは、アンテナアレイの48のアンテナ素 子の1つへの信号電力の集中に対応する。 本発明の別の実施形態に従えば、広範囲電波信号からの信号電力がアンテナア レイのあるアンテナ素子から別のアンテナ素子へ移動するように、広範囲電波信 号の位相関係は2次元バトラーマトリクスの電波ポート群に合わせて規定点で瞬 時に変化する。この方法において、電力消費、電力消費に関連する発熱は、アン テナ素子を通じて配信されることで、消費量を削減し、寿命を延ばす。 図7aは、図1、図2及び図3に関連して示される実施形態に対する放射パタ ーンを示す信号図である。信号図では、Sは単位が電圧である信号長を示し、θ はアンテナアレイと直交する方向に対する角度を示している。信号図には、狭範 囲電波61、…、68のそれぞれと、狭範囲電波と比較される低増幅を有するい くつかのアンテナのサイドローブによって特徴付けられる8つの放射関数が示さ れる。図1の2L1、…、2L8で示されるバトラーマトリクスの電波ポート群の1 つの電波ポートの励起は、アンテナアレイ3のサイドローブに関連する狭範囲電 波61、…、68の1つに対応する。バトラーマトリクスは直交放射パターンを 生成するので、図7aに示されるように、実質的に値0を有する放射関数を除く 8つの放射関数すべてにおいて角度が存在する。 図7bは、図1、図2及び図3に関連して示される実施形態の広範囲電波関数 を示す信号図である。図1の2L1、…、2L8で示される8つの電波ポートすべて が、平均増幅配信と、図1に関連して説明された位相関係で励起される場合、図 7aで互いに示される狭範囲電波群61、…、68として実質的に同一角度範囲 をカバーする広範囲電波70が得られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR, NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,L S,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL ,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR, BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,E E,ES,FI,GB,GE,GH,GM,GW,HU ,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR, KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,M D,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL ,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK, SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,UZ,V N,YU,ZW

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.第2の数のアンテナポート群(A1、…、A8)と第3の数の電波ポート群 (2L1、…、2L8)を有する少なくとも1つの電波生成装置と第1の数のサブア レイ群(3a、…、3h)を有するアンテナアレイ(3、53)を有する無線ア ンテナ装置(10)から広範囲電波と少なくとも1つの狭範囲電波を同時に生成 し、前記アンテナポート群及び電波ポート群は、該電波ポート群の個々の動作が 各電波ポートに対する特定のアンテナポートを通じて信号分配が生じるように相 互に接続され、それによってアンテナアレイ(3、53)から放射パターンを生 成し、該放射パターンは少なくとも1つの狭範囲電波(4a、…、4h、P1、 6L…、68)によって特徴づけられている方法であって、 並列接続群(L1、…、L8)を通じて前記無線アンテナ装置群(10)へ広 範囲電波信号を配信し、 前記配信された広範囲電波信号の電力を増幅し、 前記電波生成装置(2、50)を属する前記電波ポート群(2L1、…、2L8) の少なくとも1つへ前記増幅された広範囲電波信号を供給し、 前記アンテナアレイ(3、53)によって前記アンテナポート(A1、…、A 8)に受信されたアンテナ信号を送信することを備え、 前記アンテナアレイ(3、53)から得られる広範囲電波(5、B1、B2、 B3、70)を出力する合成放射パターンのような増幅及び位相関係によって前 記広範囲電波信号の配信は徴づけられている ことを特徴とする方法。 2.前記電波ポート群(2L1、…、2L8)を通じる前記広範囲電波信号の電力配 信において、該広範囲電波信号の電力は、主に、前記アンテナポート群(A1、 …、A8)の1つに集中される ことを特徴とする請求項1に記載の方法。 3.前記電波生成装置(2、50)は、相反である ことを特徴とする請求項1あるいは請求項2に記載の方法。 4.前記アンテナアレイ(3)及び前記電波生成装置(2、50)は、更に、無 線相反として使用される ことを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の方法。 5.前記サブアレイ群(3a、…、3h)は、アンテナアレイ(3)のアンテナ 素子群を有する ことを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の方法。 6.前記狭範囲電波群は、相互に直交する ことを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の方法。 7.前記電波生成装置(2、50)は、少なくとも1つのバトラーマトリクスを 有する ことを特徴とする方法。 8.並列接続群(L1、…、L8)を通じる前記無線アンテナ装置(10)への 前記広範囲電波信号の配信から得られる前記電波ポート群(2L1、…、2L8)上 のすべての信号レベルが実質的に同一となるように、該配信における増幅関係が 生成される ことを特徴とする請求項1乃至請求項7のいずれか1項に記載の方法。 9.前記位相関係は、実質的に、バトラーマトリクス(3、53)の送信マトリ クスの行の1つに対応する ことを特徴とする請求項7あるいは請求項8に記載の方法。 10.更に、前記広範囲電波信号から生成するすべての信号電力が実質的 にアンテナポート(A1、…、A8)の1つに集中するように前記位相関係かつ /あるいは増幅関係を再配信する ことを特徴とする請求項2乃至請求項9のいずれか1項に記載の方法。 11.広範囲電波と少なくとも1つの狭範囲電波を同時に生成する無線アンテナ 装置は、 第1の数のサブアレイ群(3a、…、3h)を有する第1アンテナアレイ(3 、53)と、前記サブアレイ群の各サブアレイは、少なくとも1つのアンテナ素 子を有し、 第2の数のアンテナポート群(A1、…、A8)と第3の数の電波ポート群( 2L1、…、2L8)を有する少なくとも1つの電波生成装置(2、50)と、前記 アンテナポート群及び前記電波ポート群は、該電波ポート群の個々の動作が対応 する各アンテナポートで特定される該アンテナポート群(A1、…、A8)上の 信号配信するように相互接続され、 前記無線アンテナ装置の各サブアレイ(3a、…、3h)は、該サブアレイ群 (3a、…、3h)のほとんどに各アンテナポートが接続されるように前記電波 生成装置(2、50)の前記アンテナポート群(A1、…、A8)の1つに接続 され、前記電波ポート群(2L1、…、2L8)の少なくともいくつかの分割動作は 、前記アンテナアレイ(3)からの放射パターンに対応し、前記放射パターンは 、少なくとも1つの狭範囲電波(4a、…、4h、P1、61、…、68)によ って特徴づけられ、前記無線アンテナ装置は、第4の数の増幅モジュール群(1 a、…、1h)を有し、各増幅モジュールは、第1増幅接続及び第2増幅接続を 有し、広範囲電波(B、B1、B2、B3、70)が生成されるように、各動作 された電波ポートに対応する放射パターンの合成を提供する最適な増幅及び位相 関係を有する同一信号を用いて少なくともいくつかの前記電波ポート群(2L1、 …、2L8)の同時動作手段と、前記増幅モジュール群(1a、…、1h)の多く とも1つに各電波ポートが接続されるように、前記増幅モジュール群(1a、… 、1h)それぞれの前記第2増幅接続は、前記電波生成装置 (2、50)の前記電波ポート群(2L1、…、2L8)の1つに接続されることを 特徴とする無線アンテナ装置。 12.前記電波生成装置(2、50)は、相反である ことを特徴とする請求項11に記載の無線アンテナ装置。 13.更に、前記アンテナアレイ(3)及び前記電波生成装置(2、50)は、 無線受信用に構成される ことを特徴とする請求項11あるいは請求項12に記載の無線アンテナ装置。 14.前記無線アンテナ装置(10)は、前記電波生成装置(2)と前記増幅モ ジュール(1a、…、1h)間に配置される二重フィルタ群(9)を有する ことを特徴とする請求項11乃至請求項13のいずれか1項に記載の無線アン テナ装置。 15.前記電波生成装置(2、50)は、少なくとも1つのバトラーマトリクス を有する ことを特徴とする請求項11乃至請求項14のいずれか1項に記載の無線アン テナ装置。 16.前記サブアレイ群(3a、…、3h)は、アンテナアレイ(3)のアンテ ナ素子群によって構成される ことを特徴とする請求項11乃至請求項15のいずれか1項に記載の無線アン テナ装置。 17.前記増幅関係は、前記配信から得られる前記電波ポート群(2L1、…、2 L8)上のすべての信号レベルが実質的に同一となる ことを特徴とする請求項11乃至請求項16のいずれか1項に記載の無線アン テナ装置。
JP54797898A 1997-05-07 1998-05-05 無線アンテナシステム Expired - Fee Related JP4135814B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9701722-2 1997-05-07
SE9701722A SE509278C2 (sv) 1997-05-07 1997-05-07 Radioantennanordning och förfarande för samtidig alstring av bred lob och smal peklob
PCT/SE1998/000827 WO1998050981A1 (en) 1997-05-07 1998-05-05 Radio antenna system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001523425A true JP2001523425A (ja) 2001-11-20
JP4135814B2 JP4135814B2 (ja) 2008-08-20

Family

ID=20406869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54797898A Expired - Fee Related JP4135814B2 (ja) 1997-05-07 1998-05-05 無線アンテナシステム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6218987B1 (ja)
EP (1) EP0981839B1 (ja)
JP (1) JP4135814B2 (ja)
CN (1) CN1143408C (ja)
AU (1) AU7461798A (ja)
CA (1) CA2288635A1 (ja)
DE (1) DE69831324T2 (ja)
SE (1) SE509278C2 (ja)
WO (1) WO1998050981A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007151120A (ja) * 2005-11-23 2007-06-14 Mitsubishi Electric Information Technology Centre Europa Bv 無線電気通信ネットワークの基地局及び端末、無線電気通信ネットワークの基地局によってカバーされる少なくとも1つのエリアを管理するための方法、無線電気通信ネットワークの端末によって情報を報告するための方法、並びにコンピュータプログラム
JP2017510172A (ja) * 2014-02-19 2017-04-06 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. 二重垂直ビームセルラアレイ
JP2019161326A (ja) * 2018-03-08 2019-09-19 日本電信電話株式会社 回路および無線装置

Families Citing this family (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6440063B1 (en) * 1997-04-30 2002-08-27 University Of Massachusetts Surgical access port and laparoscopic surgical method
US6621469B2 (en) 1999-04-26 2003-09-16 Andrew Corporation Transmit/receive distributed antenna systems
US6701137B1 (en) 1999-04-26 2004-03-02 Andrew Corporation Antenna system architecture
US6583763B2 (en) 1999-04-26 2003-06-24 Andrew Corporation Antenna structure and installation
US6812905B2 (en) 1999-04-26 2004-11-02 Andrew Corporation Integrated active antenna for multi-carrier applications
US6362787B1 (en) 1999-04-26 2002-03-26 Andrew Corporation Lightning protection for an active antenna using patch/microstrip elements
WO2000076030A1 (en) * 1999-06-07 2000-12-14 Spike Broadband Systems, Inc. Multimode sectored antenna systems
WO2001052447A2 (en) 2000-01-14 2001-07-19 Andrew Corporation Repeaters for wireless communication systems
US6448930B1 (en) 1999-10-15 2002-09-10 Andrew Corporation Indoor antenna
US6448937B1 (en) * 2000-04-25 2002-09-10 Lucent Technologies Inc. Phased array antenna with active parasitic elements
AU2000252139A1 (en) * 2000-05-18 2001-11-26 Nokia Corporation Hybrid antenna array
US7142812B1 (en) * 2000-06-13 2006-11-28 Sony Deutschland Gmbh Wireless transmission system
FR2811480B1 (fr) * 2000-07-06 2006-09-08 Cit Alcatel Antenne de telecommunication destinee a couvrir une large zone terrestre
US6728554B1 (en) * 2000-09-11 2004-04-27 International Systems, Llc Wireless communication network
FI113590B (fi) 2000-09-13 2004-05-14 Nokia Corp Menetelmä suunnattujen antennikeilojen muodostamiseksi ja menetelmän toteuttava radiolähetin
EP1193791A1 (en) * 2000-09-20 2002-04-03 Lucent Technologies Inc. Mobile Radio System and Antenna Assembly Having Permanently Assigned Directional Characteristics
KR100452536B1 (ko) * 2000-10-02 2004-10-12 가부시키가이샤 엔.티.티.도코모 이동통신기지국 장치
FR2817661A1 (fr) * 2000-12-05 2002-06-07 Thomson Multimedia Sa Dispositif pour la reception et/ou l'emission de signaux multifaisceaux
US8504109B2 (en) * 2000-12-11 2013-08-06 Apple Inc. Antenna systems with common overhead for CDMA base stations
CN1434991A (zh) * 2000-12-23 2003-08-06 诺基亚公司 基站、基站模块以及用于到达方向估计的方法
US6930637B2 (en) * 2001-11-15 2005-08-16 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for high resolution tracking via mono-pulse beam-forming in a communication system
SE523685C2 (sv) * 2001-11-29 2004-05-11 Ericsson Telefon Ab L M TX-diversitet med två fasta strålar
EP1395011A1 (de) * 2002-08-28 2004-03-03 Siemens Aktiengesellschaft Anordnung zur Bildung eines digitalen Basisstations-Sendesignals
US20040137909A1 (en) * 2002-11-25 2004-07-15 Marios Gerogiokas Capacity adaptive technique for distributed wireless base stations
EP1498986A1 (en) * 2003-07-16 2005-01-19 Koninklijke KPN N.V. Antenna system for generation and utilizing several small beams from several wide-beam antennas
US7664533B2 (en) * 2003-11-10 2010-02-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for a multi-beam antenna system
US20050259005A1 (en) * 2004-05-20 2005-11-24 Interdigital Technology Corporation Beam forming matrix-fed circular array system
US20050261028A1 (en) * 2004-05-21 2005-11-24 Interdigital Technology Corporation Smart antenna for generating nested beams
EP1788408B1 (en) * 2004-07-16 2014-03-05 Fujitsu Ten, Ltd. Mono pulse radar device and antenna selector switch
US7403153B2 (en) * 2004-12-15 2008-07-22 Valeo Raytheon Systems, Inc. System and method for reducing a radar interference signal
US7683827B2 (en) * 2004-12-15 2010-03-23 Valeo Radar Systems, Inc. System and method for reducing the effect of a radar interference signal
US7680464B2 (en) * 2004-12-30 2010-03-16 Valeo Radar Systems, Inc. Waveguide—printed wiring board (PWB) interconnection
US7603097B2 (en) * 2004-12-30 2009-10-13 Valeo Radar Systems, Inc. Vehicle radar sensor assembly
US7248215B2 (en) * 2004-12-30 2007-07-24 Valeo Raytheon Systems, Inc Beam architecture for improving angular resolution
US7548764B2 (en) 2005-03-04 2009-06-16 Cisco Technology, Inc. Method and system for generating multiple radiation patterns using transform matrix
US7292202B1 (en) 2005-11-02 2007-11-06 The United States Of America As Represented By The National Security Agency Range limited antenna
US7642986B1 (en) 2005-11-02 2010-01-05 The United States Of America As Represented By The Director, National Security Agency Range limited antenna
US20070152869A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-05 Woodington Walter G Multichannel processing of signals in a radar system
US7379018B1 (en) 2005-12-30 2008-05-27 Valeo Raytheon Systems, Inc. System and method for verifying a radar detection
US7400290B2 (en) * 2005-12-30 2008-07-15 Valeo Raytheon Systems, Inc. Vehicle radar system having multiple operating modes
US7336219B1 (en) 2005-12-30 2008-02-26 Valeo Raytheon Systems, Inc. System and method for generating a radar detection threshold
US20070152872A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-05 Woodington Walter G Reducing undesirable coupling of signal(s) between two or more signal paths in a radar system
US20100238066A1 (en) * 2005-12-30 2010-09-23 Valeo Raytheon Systems, Inc. Method and system for generating a target alert
US20070152874A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-05 Woodington Walter G Reducing undesirable coupling of signal(s) between two or more signal paths in a radar system
US7345619B2 (en) * 2005-12-30 2008-03-18 Valeo Raytheon Systems, Inc. Generating event signals in a radar system
CN101098178B (zh) * 2006-06-27 2010-12-29 中兴通讯股份有限公司 一种专用信道宽业务波束赋形实现方法及***
US20080001809A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-03 Walter Gordon Woodington Detecting signal interference in a vehicle system
US20080102768A1 (en) * 2006-10-25 2008-05-01 Navini Networks, Inc. Method for Obtaining a Covariance Matrix of a Transmitting Channel in a Wireless Network
CN101170339B (zh) * 2006-10-26 2011-07-13 中兴通讯股份有限公司 动态扇区广播波束形成的实现方法
US9086476B1 (en) 2009-03-25 2015-07-21 Raytheon Company Method and apparatus for rejecting intermodulation products
US9373888B1 (en) 2009-03-25 2016-06-21 Raytheon Company Method and apparatus for reducing sidelobes in large phased array radar with super-elements
US8866686B1 (en) 2009-03-25 2014-10-21 Raytheon Company Methods and apparatus for super-element phased array radiator
WO2011103919A1 (en) * 2010-02-25 2011-09-01 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) A communication system node comprising a re-configuration network
WO2011103918A1 (en) * 2010-02-25 2011-09-01 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) A communication system node comprising a transformation matrix
US9070964B1 (en) * 2011-12-19 2015-06-30 Raytheon Company Methods and apparatus for volumetric coverage with image beam super-elements
CN103378892A (zh) * 2012-04-28 2013-10-30 中兴通讯股份有限公司 一种毫米波通信***波束对准方法、装置及***
US9620856B2 (en) 2012-11-19 2017-04-11 Raytheon Company Beam broadening with large spoil factors
CN103166691B (zh) * 2013-02-05 2016-02-24 广东通宇通讯股份有限公司 一种智能天线及其激励方法
FR3005211B1 (fr) * 2013-04-26 2015-05-29 Thales Sa Dispositif d'alimentation distribuee pour formation de faisceau d'antenne
US9379446B1 (en) 2013-05-01 2016-06-28 Raytheon Company Methods and apparatus for dual polarized super-element phased array radiator
EP3410763B1 (en) * 2013-08-20 2020-07-29 Huawei Technologies Co., Ltd. Wireless communications apparatus and method
US9653796B2 (en) 2013-12-16 2017-05-16 Valeo Radar Systems, Inc. Structure and technique for antenna decoupling in a vehicle mounted sensor
KR20150079039A (ko) * 2013-12-31 2015-07-08 한국전자통신연구원 공전 각운동량 모드들을 동시에 송신 및 수신하는 장치 및 방법
US10281571B2 (en) 2014-08-21 2019-05-07 Raytheon Company Phased array antenna using stacked beams in elevation and azimuth
US9398468B1 (en) * 2014-12-29 2016-07-19 Huawei Technologies Co., Ltd. Cellular array with steerable spotlight beams
PL3266119T3 (pl) * 2015-03-06 2018-11-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Kształtowanie wiązki przy zastosowaniu układu antenowego
US10700762B2 (en) 2016-05-04 2020-06-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Beam forming using an antenna arrangement
US9730135B1 (en) * 2016-07-28 2017-08-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Radio access network resource configuration for groups of mobile devices
KR101860427B1 (ko) * 2016-12-19 2018-05-24 한국과학기술원 안테나 장치
EP3568921A1 (en) 2017-01-16 2019-11-20 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) A transceiver arrangement
US10686251B2 (en) * 2017-01-23 2020-06-16 The Boeing Company Wideband beam broadening for phased array antenna systems
CN112054312B (zh) * 2019-06-06 2022-10-18 北京小米移动软件有限公司 天线结构和电子设备
CN112054313A (zh) 2019-06-06 2020-12-08 北京小米移动软件有限公司 天线结构和电子设备、天线结构的组阵方法和装置
FR3098024B1 (fr) * 2019-06-27 2022-06-03 Thales Sa Formateur analogique multifaisceaux bidimensionnel de complexité réduite pour antennes réseaux actives reconfigurables
US11114759B1 (en) * 2020-08-14 2021-09-07 Qualcomm Incorporated Beamforming circuit for multiple antennas
US11923619B2 (en) 2020-12-18 2024-03-05 Qualcomm Incorporated Butler matrix steering for multiple antennas
CN112886276A (zh) * 2021-01-14 2021-06-01 广州司南技术有限公司 多波束透镜天线和有源透镜天线***
US20240039155A1 (en) * 2022-07-31 2024-02-01 Qualcomm Incorporated Partially-connected phase progression matrixes

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3868695A (en) * 1973-07-18 1975-02-25 Westinghouse Electric Corp Conformal array beam forming network
US4231040A (en) 1978-12-11 1980-10-28 Motorola, Inc. Simultaneous multiple beam antenna array matrix and method thereof
SE420876B (sv) 1979-02-06 1981-11-02 Philips Svenska Ab Antenn, innefattande en luneberglins
US4316192A (en) 1979-11-01 1982-02-16 The Bendix Corporation Beam forming network for butler matrix fed circular array
US5479177A (en) * 1984-11-20 1995-12-26 Ail Systems Inc. Phased array antenna system to produce wide-open coverage of a wide angular sector with high directive gain and wide frequency bandwidth
US4641144A (en) 1984-12-31 1987-02-03 Raytheon Company Broad beamwidth lens feed
US4652879A (en) * 1985-02-11 1987-03-24 Eaton Corporation Phased array antenna system to produce wide-open coverage of a wide angular sector with high directive gain and strong capability to resolve multiple signals
US5134417A (en) 1990-07-23 1992-07-28 Hughes Aircraft Company Plural frequency matrix multiplexer
GB2257841B (en) * 1991-07-18 1994-12-21 Matra Marconi Space Uk Ltd Multi-port microwave coupler
US5596333A (en) * 1994-08-31 1997-01-21 Motorola, Inc. Method and apparatus for conveying a communication signal between a communication unit and a base site
US5649287A (en) * 1995-03-29 1997-07-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Orthogonalizing methods for antenna pattern nullfilling
US5854611A (en) * 1995-07-24 1998-12-29 Lucent Technologies Inc. Power shared linear amplifier network
US5924020A (en) 1995-12-15 1999-07-13 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Antenna assembly and associated method for radio communication device
US5689272A (en) * 1996-07-29 1997-11-18 Motorola, Inc. Method and system for producing antenna element signals for varying an antenna array pattern

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007151120A (ja) * 2005-11-23 2007-06-14 Mitsubishi Electric Information Technology Centre Europa Bv 無線電気通信ネットワークの基地局及び端末、無線電気通信ネットワークの基地局によってカバーされる少なくとも1つのエリアを管理するための方法、無線電気通信ネットワークの端末によって情報を報告するための方法、並びにコンピュータプログラム
JP2017510172A (ja) * 2014-02-19 2017-04-06 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. 二重垂直ビームセルラアレイ
US9899747B2 (en) 2014-02-19 2018-02-20 Huawei Technologies Co., Ltd. Dual vertical beam cellular array
US11011856B2 (en) 2014-02-19 2021-05-18 Huawei Technologies Co., Ltd. Dual vertical beam cellular array
JP2019161326A (ja) * 2018-03-08 2019-09-19 日本電信電話株式会社 回路および無線装置
US11201397B2 (en) 2018-03-08 2021-12-14 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Circuit and wireless device

Also Published As

Publication number Publication date
CA2288635A1 (en) 1998-11-12
US6218987B1 (en) 2001-04-17
CN1261989A (zh) 2000-08-02
WO1998050981A1 (en) 1998-11-12
SE509278C2 (sv) 1999-01-11
SE9701722D0 (sv) 1997-05-07
DE69831324T2 (de) 2006-03-09
EP0981839B1 (en) 2005-08-24
SE9701722L (sv) 1998-11-08
DE69831324D1 (de) 2005-09-29
EP0981839A1 (en) 2000-03-01
CN1143408C (zh) 2004-03-24
AU7461798A (en) 1998-11-27
JP4135814B2 (ja) 2008-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4135814B2 (ja) 無線アンテナシステム
JP3446171B2 (ja) 基地局アンテナ構成およびそのアンテナを動作させる方法
JP4430699B2 (ja) アンテナアパーチャを任意に用いる統合形送信/受信アンテナ
EP0818059B1 (en) Wide antenna lobe
US6577879B1 (en) System and method for simultaneous transmission of signals in multiple beams without feeder cable coherency
US20040077379A1 (en) Wireless transmitter, transceiver and method
US5603089A (en) Base station antenna arrangement
US6006113A (en) Radio signal scanning and targeting system for use in land mobile radio base sites
KR100635415B1 (ko) 무선 전기 통신 시스템, 그 기지국 및 빔형성 전기 통신방법
US6038459A (en) Base station antenna arrangement
CN107710506A (zh) 在相位天线阵列中用以产生具有较宽波束宽度的波束场型的方法和装置
JPH0951235A (ja) パワー共有増幅器ネットワーク
US6642883B2 (en) Multi-beam antenna with interference cancellation network
JP4184443B2 (ja) 六角形セルをカバーするためのバトラビームポート結合
JP2008522524A (ja) セル方式無線通信の区分化
JP2000349530A (ja) アンテナアレイシステム
JP2000078072A (ja) 送受信装置
US20190312330A1 (en) Phased Array Architecture with Distributed Temperature Compensation and Integrated Up/Down Conversion
US6661374B2 (en) Base transceiver station having multibeam controllable antenna system
CN100455075C (zh) 空间多波束馈电网络的实现装置
JPH10117150A (ja) 信号送信の方法と配置
US7019710B1 (en) Antenna system
US11973257B2 (en) Wearable accessory with phased array antenna system
JP2000101326A (ja) 指向性可変型移動体通信基地局用給電回路
MXPA97007231A (en) Antenna lobulo an

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080507

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080602

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees