JP2001511252A - 光学送信及び受信装置 - Google Patents

光学送信及び受信装置

Info

Publication number
JP2001511252A
JP2001511252A JP53373698A JP53373698A JP2001511252A JP 2001511252 A JP2001511252 A JP 2001511252A JP 53373698 A JP53373698 A JP 53373698A JP 53373698 A JP53373698 A JP 53373698A JP 2001511252 A JP2001511252 A JP 2001511252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmitting
light
receiving
cover
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP53373698A
Other languages
English (en)
Inventor
ブラウンヴアルト,フーベルト
フローリアン,ヨハン
ライスアツヘル,ギユンテル
Original Assignee
テミツク テレフンケン マイクロエレクトロニツク ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テミツク テレフンケン マイクロエレクトロニツク ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング filed Critical テミツク テレフンケン マイクロエレクトロニツク ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Publication of JP2001511252A publication Critical patent/JP2001511252A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/15Preventing contamination of the components of the optical system or obstruction of the light path
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/47Scattering, i.e. diffuse reflection
    • G01N21/4738Diffuse reflection, e.g. also for testing fluids, fibrous materials
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/497Means for monitoring or calibrating
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01VGEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
    • G01V8/00Prospecting or detecting by optical means
    • G01V8/10Detecting, e.g. by using light barriers
    • G01V8/20Detecting, e.g. by using light barriers using multiple transmitters or receivers
    • G01V8/22Detecting, e.g. by using light barriers using multiple transmitters or receivers using reflectors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/15Preventing contamination of the components of the optical system or obstruction of the light path
    • G01N2021/155Monitoring cleanness of window, lens, or other parts
    • G01N2021/157Monitoring by optical means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/497Means for monitoring or calibrating
    • G01S2007/4975Means for monitoring or calibrating of sensor obstruction by, e.g. dirt- or ice-coating, e.g. by reflection measurement on front-screen

Landscapes

  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geophysics (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、ハウジング内において送信ユニットと受信ユニットとの間の光を透過するカバーの前に、光を導く手段が設けられているので、送信ユニットの光を透過するカバーにおいて反射された光成分が、受信ユニットに導くことができ、かつこのようにして送信ユニットの動作能力及び光を透過するカバーの汚れが認識できる、光学送信及び受信装置に関する。

Description

【発明の詳細な説明】 光学送信及び受信装置 本発明は、請求の範囲第1項の上位概念に記載の光学送信及び受信装置に関す る。 光学送信及び受信装置は、例えばディジタルデータの伝送の他に、アナログ適 用範囲においても、空間及び構造物の走査のため、光電装置として、間隔測定の ため又は自動車における座席占有認識のために使われる。その際、なるべく非可 視波長範囲における光、とくに赤外線光が利用される。通常のように送信及び受 信装置は、環境の影響を防止するために、ハウジングによって保護され、このハ ウジングは、少なくとも送信及び受信装置の範囲において、相応する波長範囲に 対して透過性に構成されている。その際、一般に光を透過するカバーが汚れ、か つこのようにして光の歩留りが悪化するという問題が生じる。 一方において受信信号のレベルは、反射面とその返送との間隔に依存している 。受信信号が小さい又は不足することは、送信及び受信装置の外側における表面 における粗悪な反射に帰することがあり、他方において送信装置の故障を指し示 す。送信装置の故障をテストする電流流通監視は、絶対的に確実と判明するわけ でもない。 送信電力を自動的に増加する汚れによって引起こされた受信レベルの低下を補 償するためのその解決策は、とくに微妙に判定される。さらに大きな距離を走査 するために、すでに汚れのない状態においてかなりの送信電力を放射しなければ ならず、これらの送信電力の再度の上昇の際、長期的に走査空間内における人間 の傷害は、完全に排除することができない。座席占有認識のために通常のように 、とくに人間の頭の範囲における光学送信及び受信装置の適用のために、このこ とは、回避できなければならない。 それ故に本発明の課題は、簡単な様式でかつ外部反射に関係なく、カ バーの汚れを検出することができる、光学送信及び受信装置を紹介することにあ る。 課題は、基本思想にしたがって請求の範囲第1項の特徴部分の特徴によって、 かつ請求の範囲従属請求項第2ないし9項の特徴における本発明の有利な変形に よって解決される。 光を導く手段によって、光を透過するカバーの内部に不可避的に生じかつ汚れ の増大した際に強力に増加する反射光成分は、この時、受信ユニットに導くこと ができる。それによりこの内部反射光成分を評価することが可能である。この光 成分は、一方において汚れの程度に依存し、他方において装置の作用、構造、及 び送信及び受信装置の外側の色状態には拘束されない。 本発明による光学送信及び受信装置は、簡単に実現することができるが、それ でもなおきわめて有効である。汚れ度の外部作用誤りのない認識によって、アナ ログ受信レベルは、一方において修正係数によって修正することができ、又は閾 値を越えた際に、光を透過するカバーの清掃を引起こすことができる。清掃装置 又は利用者に光を透過するカバーの清掃を促す表示の制御が考えられる。送信範 囲における人間の健康を危険にさらすことは排除されており、送信レベルの上昇 は不要である。 請求の範囲第2項は、受信ユニットが、光を透過するカバーの内部において反 射される光だけ、又は光を透過するカバーの外側において生じる反射だけを受信 することを可能にする手段の有利な利用を示している。これらは、内側及び外側 の反射の受信側における重畳を排除することができないときに使用される。この ような手段の技術的な構成は、例えば請求の範囲第1項に記載の光を透過するカ バーの外側又は光を導く手段内における可動の光を透過しない絞りによって実現 することができ、その際、個々の送信及び受信装置の構造的特殊性への整合は、 技術的能力に帰する。 請求の範囲第3ないし5項は、その空間的な配置に基づいて、受信ユ ニットにおいて検出された光成分が、内側の反射に基づくか、又は外側の反射に 基づくかの判定を可能にする送信及び受信装置を記述している。基本的に常に正 確に1つの送信ユニットだけが、1つの時点に1つの信号を送信するので、請求 の範囲第3項に記載の第1のグループの受信ユニットにおいて、内側の反射によ る光成分だけが受信できるが、一方第2のグループにおいて、この送信ユニット の外側の反射だけが検出される。その際、受信ユニットのグループは、少なくと も1つの受信ユニットを含み、その際、強制的ではないが第1のグループ内にな いすべての受信ユニットは、第2のグループ内になければならない。 請求の範囲第4項は、受信ユニットに、一方の送信ユニットの内部において反 射された光成分だけ、及び他方の送信ユニットの外部において反射された光成分 だけのいずれかを受信し、かつ送信ユニットの分離した活性化により分離が可能 なように、少なくとも2つの送信ユニットが配置された、送信及び受信装置を記 述している。 請求の範囲第5項は、送信及び受信ユニットの交互の利用を可能にする、送信 及び受信ユニットを示している。 光を導く手段が反射面である、請求の範囲第6項に記載された光学送信及び受 信ユニットの有利な変形は、とくに簡単かつコスト上望ましい解決策とわかった 。 請求の範囲第7項から知ることができるように、送信方向に対して平行に光を 透過するカバーと送信又は受信ユニットとの間の間隔が、送信方向に対して垂直 な送信及び受信ユニットの間の間隔に相応して整合され、この間隔が、他方にお いて目標領域の大きさと距離に依存して選択されることによって、完全な汚れと 汚れのない際の散乱反射される光の比は、したがって汚れ度の認識は、最適化す ることができる。 そのために請求の範囲第8項は、4.5と6.0との間の間隔の数値的な比を 示しており、この比に対して、完全な汚れの際の反射される光対汚れのない際の ものの比の最適値が見出される。 本発明は、請求の範囲第9項によれば、汚れ度を判定するためにとくに有利に 利用することができる。 請求の範囲第10項は、本発明による光学送信及び受信装置の利用を示してお り、ここでは、送信及び受信ユニットの間の光を導く手段は、機能テストのため にも利用される。この利用は、追加的な補助手段なしに本発明による送信及び受 信装置によって可能であり、さらに送信及び受信装置の外側の影響を受けず、か つそれ故に絶対的に確実に送信ユニットの故障を認識するので、とくに有利であ る。 次に本発明を実施例及び図面により詳細に説明する。 ここでは: 図1aは、本発明による送信及び受信装置、及びこの外における目標領域への ビーム経過を示し、 図1bは、光を透過するカバー内に光を導く手段を有する本発明による送信及 び受信装置の図1aの拡大した一部を示し、 図1cは、図1a又は1cの送信及び受信装置の所定の送信及び受信ユニット に対する空間点の対応テーブルを示し、 図2は、有効及び汚れ信号範囲を有する受信ユニットの受信信号を示し、 図3は、汚れの程度に依存して光を透過するカバー内における有効信号レベル と受信された反射のレベルを示し、 図4は、光を透過するカバーと送信及び受信ユニットとの間の間隔に依存して 完全な汚れと汚れのない際の散乱反射される光の比を示している。 図1aは、送信方向に対して平行な間隔a2のところにその光を透過するカバ ー4を有する図1bに拡大して示した送信及び受信装置1を示している。送信ユ ニットS1・・・Snによって、間隔a3のところにある送信及び受信装置1の 外の目標領域Zが走査される。図1bは、光学送信及び受信装置1を拡大して示 しており、この送信及び受信装置は、 送信方向に対して垂直に間隔a1を置いてn個の送信ユニットS1・・・Sn及 びm個の受信ユニットE1・・・Emを有する。送信ユニットS1・・・Snの 前に送信光学系2が配置されており、この送信光学系は、送信される光ビームを 送信及び受信装置1の外にある目標領域Zに向ける。相応して受信ユニットE1 ・・・Emの前に受信光学系3が配置されており、この受信光学系は、目標領域 Zから反射された光ビームを所定の受信ユニットに向ける。送信方向に対して平 行な間隔a2において送信及び受信装置1の前に、カバー4が配置されており、 このカバーは、送信及び受信装置を汚れ及び環境の影響から保護している。これ は、送信される光の波長範囲に対して光を透過する。不可避的に送信ユニットS 1・・・Snから送信される光の一部は、すでに光を透過するカバー4内におい て境界面において散乱反射される。反射面7a及び7bは、散乱反射される光の 一部を捕え、かつ受信側に導くことができるように配置されている。ここにおい てこれは、受信光学系3を介して所定の受信ユニットに到達する。その際、反射 面7a、7bは、例えば反射フィルム又は蒸着ミラー面として構成することがで きる。 その際、個々の送信ユニットに目標領域Zの所定の空間点xiを対応付けるこ とができ、これらの空間点において、i番目の送信ユニットSiから送信された 光が反射される。受信ユニットE1・・・Emは、この時、これらが空間点xi の反射を検出するように配置されている。したがってこれが図1cにおける対応 テーブルによって視覚化されるように、空間点xiに1つの送信及び1つの受信 ユニットを対応付けることができる。 この時、図2は、n番目の送信ユニットSnの送信パルスの後の受信ユニット の受信信号を示している。目標領域の外で反射された光は、請求の範囲第2又は 4項により対応する第1のグループの受信ユニットG1におけるレベル偏差に通 じる。同時にn番目の送信ユニットSnによって送信された光の一部は、光を透 過するカバーの境界面において反射 され、かつ第2のグループの受信ユニットG2に導かれる。この時、汚れが増加 した際に、第2のグループG2の受信ユニットにおける汚れ信号は大きくなるが 、一方第1のグループG1における有効信号は減少する。しかし第1の送信ユニ ットがトリガされると、請求の範囲第5項に記載したように、有効信号成分は第 2のグループG2の範囲にあるようになる。したがって受信ユニットは、多機能 的に利用され、かつ大きな目標領域のとくに高性能なかつ同時に望ましいコスト の走査を保証する。請求の範囲第3又は4項に記載された装置は、相応して個々 の送信又は受信ユニットを選択することによって、この実施例と同様に実現する ことができる。 図3は、汚れの程度に依存して、内部で反射する光成分及び外部で反射する有 効信号の変化を示している。有効信号が汚れの増加とともにますます弱くなり、 一方光を透過するカバーの内部において反射する光の成分が増加することが、は っきりと認められる。このことは、受信信号の変化によって認識でき、かつ新し い又は清掃されたカバーにおけるレベルとの比較によって比較することができる 。相応して所定の閾値を越えた際、受信された有効信号値は修正することができ 、又は例えば監視ランプを起動することができ、この監視ランプは、次に再び一 度光学送信及び受信装置のカバーを清掃することを、利用者に促す。 図4は、送信及び受信ユニットの間の所定の間隔の際に光を透過するカバーと の間の間隔a2に依存して、完全に汚れた際及び汚れのない際の散乱反射される 光の比を示している。それにより汚れ度の認識をもっとも良好に可能にする最適 な間隔a2opt(4.5<a3opt(≒5.2)<6.0)が、はっきりと 認められる。異なった汚れ度の2つのカバーに対して信号レベルを測定すること によって、送信及び受信ユニットの間のそれぞれ任意の間隔a1に対するこの最 適な間隔a2optは、間隔a2をゼロから比が再び悪化するまで増加すること によって見出すことができる。個々の送信及び受信装置の特殊性への整合は、こ のようにして簡単に可能である。反射面を互いに近くに動かすと、内側の光を導 く手段によって伝達される光出力は減少し、間隔は、最適値を越えると、光を透 過するカバーに当たる送信出力は、ますます弱くなり、かつそれに対して光を透 過するカバーの不可避の減衰が支配的になり、したがってますます送信出力は、 光を透過するカバーによって反射される。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成10年12月18日(1998.12.18) 【補正内容】 明細書 光学送信及び受信装置 本発明は、例えばヨーロッパ特許出願公開第0312788号明細書、ヨーロ ッパ特許出願公開第0112498号明細書、ヨーロッパ特許出願公開第012 2609号明細書又はドイツ連邦共和国特許出願公開第19620147号明細 書から知ることができるような、光学送信及び受信装置に関する。 光学送信及び受信装置は、例えばディジタルデータの伝送の他に、アナログ適 用範囲においても、空間及び構造物の走査のため、光電装置として、間隔測定の ため又は自動車における座席占有認識のために使われる。その際、なるべく非可 視波長範囲における光、とくに赤外線光が利用される。通常のように送信及び受 信装置は、環境の影響を防止するために、ハウジングによって保護され、このハ ウジングは、少なくとも送信及び受信装置の範囲において、相応する波長範囲に 対して透過性に構成されている。その際、一般に光を透過するカバーが汚れ、か つこのようにして光の歩留りが悪化するという問題が生じる。 一方において受信信号のレベルは、反射面とその返送との間隔に依存している 。受信信号が小さい又は不足することは、送信及び受信装置の外側における表面 における粗悪な反射に帰することがあり、他方において送信装置の故障を指し示 す。送信装置の故障をテストする電流流通監視は、絶対的に確実と判明するわけ でもない。 送信電力を自動的に増加する汚れによって引起こされた受信レベルの低下を補 償するためのその解決策は、とくに微妙に判定される。さらに大きな距離を走査 するために、すでに汚れのない状態においてかなりの送信電力を放射しなければ ならず、これらの送信電力の再度の上昇の際、長期的に走査空間内における人間 の傷害は、完全に排除することができない。座席占有認識のために通常のように 、とくに人間の頭の範囲にお ける光学送信及び受信装置の適用のために、このことは、回避できなければなら ない。 ドイツ連邦共和国特許出願公開第19620147号明細書によれば、視界範 囲測定を行う装置が明らかであり、ここでは比較評価のために送出された光の成 分は、光を透過するカバーの外においてガラス繊維によって受信装置に導かれる 。このようにして発生された基準ビームは、ちょうど本来の有効ビームとも同様 に、まず汚れたカバーによって減衰される。受信装置において基準ビームは、役 割にしたがって観察空間に関する報告を得るために、適当な様式で観察空間内に おいて反射された有効ビームと比較するために使われるが、この報告は、両方の ビームに対して同じ弱体化による汚れの考慮にすぎず、それに対して汚れの判定 は、必ずしも意図されておらず、かつ全く意図されてもいない。擬似的にいわば 誤りを含んだ量が、意図的に比較のために利用される(第2欄、第35〜39行 参照)。 ヨーロッパ特許出願公開第0312788号明細書によれば、車両客室内にあ る送信及び受信ユニットによって視界範囲測定を行う装置が明らかであり、ここ ではウインドシールドが、汚れにさらされる光を透過するカバーと解釈すること ができる。ウインドシールドにおいて散乱反射される光成分は、わずかな成分に なって受信ユニットに到達し、かつここにおいて異なった遅延時間に基づいて、 ウインドシールドの外側において反射される光成分から区別することができ、か つ評価することができる。その際、ウインドシールドにおいて散乱反射されかつ 実際に再び受信ユニットにも到達する光成分の成分がきわめてわずかであること は不利である。それ故に装置は、汚れの判定の際にきわめて不正確である。 ヨーロッパ特許出願公開第0112498号明細書は、窓を自動的に清掃する 装置を示しており、この装置は、1つの構成において汚れ測定を行う分離した送 信及び受信ユニットを提案しており、この送信及び受 信ユニットは、光を透過するカバーに対して別の角度で配置されており、かつそ れ故にこの光成分は、別の送信及び受信ユニットの測定結果に影響を及ぼさない が、かなりの費用の増加を意味する。別の代案として、ヨーロッパ特許第011 2498号明細書及びとくにヨーロッパ特許第0122609号明細書から、光 波ガイドによって、送信ユニットの光を透過するカバーにおいて反射される光成 分を受信ユニットに導くことを取出すことができる。 しかしながらこのことは、ここでも光を透過するカバーの内側及び外側におけ る反射の間の時間ウインドウに関する区別を前提としており、これは、制御技術 的に手間がかかる。さらに光波ガイドによる費用は、比較的高く、かつ光を透過 するカバーにおいて反射される光のこれにより検出される成分は、小さな開口に 基づいてまさしく小さい。 それ故に本発明の課題は、光を透過するカバーの内側及び外側における反射の 間の時間ウインドウに関する区別を省略することができる、光学送信及び受信装 置を紹介することにある。さらに課題は、簡単な様式で、光を透過するカバーに おいて反射される光の検出可能な光成分を増加することにある。 これらの課題は、請求の範囲第1及び2項の特徴部分の特徴によって解決され る。本発明の有利な変形は、請求の範囲従属請求項の特徴において明らかである 。 光を導く手段によって、光を透過するカバーの内部に不可避的に生じかつ汚れ の増大した際に強力に増加する反射光成分は、この時、受信ユニットに導くこと ができる。それによりこの内部反射光成分を評価することが可能である。この光 成分は、一方において汚れの程度に依存し、他方において装置の作用、構造、及 び送信及び受信装置の外側の色状態には拘束されない。 その際、光を透過するカバーの内側及び外側における反射の間の時間ウインド ウに関する区別を省略できるようにするために、請求の範囲第 1項によれば、所定の送信ユニットから光が送出され、光を透過するカバーにお いて反射されるこの光の光成分が、光を導く手段を介して第1のグループの受信 ユニットに導かれ、一方第2のグループの受信ユニットは、光を透過するカバー の外側において反射する光成分だけを検出する。それにより受信ユニットが、光 を透過するカバーの内部において反射する光だけ、又は光を透過するカバーの外 側において生じる反射だけを受信することが可能である。 光を透過するカバーにおいて反射する光成分のとくに大きな成分は、2つの平 行な反射面によって受信ユニットに導くことができ、その際、この実現はとくに 簡単である。 本発明による光学送信及び受信装置は、簡単に実現することができるが、それ でもなおきわめて有効である。汚れ度の外部作用誤りのない認識によって、アナ ログ受信レベルは、一方において修正係数によって修正することができ、又は閾 値を越えた際に、光を透過するカバーの清掃を引起こすことができる。清掃装置 又は利用者に光を透過するカバーの清掃を促す表示の制御が考えられる。送信範 囲における人間の健康を危険にさらすことは排除されており、送信レベルの上昇 は不要である。 完全な汚れと汚れのない際との散乱反射される光の比は、したがって汚れ度の 認識は、送信方向に対して平行に光を透過するカバーと送信又は受信ユニットと の間の間隔が、送信方向に対して垂直な送信及び受信ユニットの間の間隔に相応 して整合され、この間隔が、他方において目標領域の大きさと距離に依存して選 択されることによって、最適化することができる。 そのために4.5と6.0との間の間隔の数値的な比を考えることができ、こ の比に対して、完全な汚れの際の反射される光対汚れのない際のものの比の最適 値が見出される。 次に本発明を実施例及び図面により詳細に説明する。ここでは: 図1aは、本発明による送信及び受信装置、及びこの外における目標 領域へのビーム経過を示し、 図1bは、光を透過するカバー内に光を導く手段を有する本発明による送信及 び受信装置の図1aの拡大した一部を示し、 図1cは、図1a又は1cの送信及び受信装置の所定の送信及び受信ユニット に対する空間点の対応テーブルを示し、 図2は、有効及び汚れ信号範囲を有する受信ユニットの受信信号を示し、 図3は、汚れの程度に依存して光を透過するカバー内における有効信号レベル と受信された反射のレベルを示し、 図4は、光を透過するカバーと送信及び受信ユニットとの間の間隔に依存して 完全な汚れと汚れのない際の散乱反射される光の比を示している。 請求の範囲 1.光学送信及び受信装置が、少なくとも送信及び受信ユニット(S,E)の 範囲において光を透過するカバー(4)を備えた少なくとも1つの送信ユニット (S)及び少なくとも1つの受信ユニット(E)を有し、その際、送信ユニット から送出される光が、カバーの外において反射され、かつ受信ユニットにおいて 受信され、 その際、送信ユニットと受信ユニット(S,E)との間においてカバー(4) 内に、光を導く手段が設けられており、それにより送信ユニットの光を透過する カバー(4)において反射された送出された光の成分が、光を透過するカバー( 4)の汚れによる光の減衰を評価するために、受信ユニット(E)に導くことが できる、とくに赤外線波範囲における光学送信及び受信装置において、 受信ユニット(E)の少なくとも1つの第1及び第2のグループ(G1,G2 )が設けられており、第1のグループ(G1)の受信ユニット(E)が、所定の 送信ユニット(S)のから送信されかつ光を透過するカバーの内部において反射 される送信パルスだけを受信することができるように配置されているが、 一方第2のグループ(G2)の受信ユニット(E)が、光を透過するカバー( 4)の外側において生じる所定の送信ユニット(S)から送信されたこの送信パ ルスの反射だけを受信するように配置されていることを特徴とする、とくに赤外 線波範囲における光学送信及び受信装置。 2.光学送信及び受信装置が、少なくとも送信及び受信ユニット(S,E)の 範囲において光を透過するカバー(4)を備えた少なくとも1つの送信ユニット (S)及び少なくとも1つの受信ユニット(E)を有し、その際、送信ユニット から送出される光が、カバーの外において反射され、かつ受信ユニットにおいて 受信され、 その際、送信ユニットと受信ユニット(S,E)との間においてカバ ー(4)内に、光を導く手段が設けられており、それにより送信ユニットの光を 透過するカバー(4)において反射された送出された光の成分が、光を透過する カバー(4)の汚れによる光の減衰を評価するために、受信ユニット(E)に導 くことができる、とくに赤外線波範囲における光学送信及び受信装置において、 光を導く手段として、 送信ユニット(S1・・・Sn)と受信ユニット(E1・・・En)との間の 範囲においてカバー(4)の内側に、互いに平行に配置された第1及び第2の鏡 面状の反射面(7a,7b)が配置されていることを特徴とする、とくに赤外線 波範囲における光学送信及び受信装置。 3.送信及び受信ユニットの間において送信方向に対して垂直に目標領域(Z )の大きさと距離(a3)に依存して選択された間隔(a1)に関して、送信方 向に対して平行に光を透過するカバーと送信又は受信ユニットとの間の間隔(a 2)が、完全な汚れと汚れのない際の散乱反射される光の比が最大になるように 選択されることを特徴とする、請求項2に記載の光学送信及び受信ユニット。 4.送信及び受信ユニットの間の送信方向に対して垂直な間隔(a1)対光を 透過するカバーと送信又は受信ユニットの間の送信方向に対して平行な間隔(a 2)の数値的な比(a1/a2)が、4.5:1と6.0:1との間、なるべく ほぼ5.2:1にあることを特徴とする、請求項3に記載の光学送信及び受信装 置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ライスアツヘル,ギユンテル ドイツ連邦共和国 デー―85051 インゴ ルシユタツト ケールシユトラーセ29

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.光学送信及び受信装置が、少なくとも1つの送信ユニット及び少なくとも 1つの受信ユニット、及び少なくとも送信及び受信ユニットの範囲において光を 透過するカバーを有し、その際、送信ユニットから送出される光が、カバーの外 において反射され、かつ受信ユニットにおいて受信される、とくに赤外線波範囲 における光学送信及び受信装置において、 ハウジング内において送信ユニットと受信ユニットとの間の光を透過するカバ ーの前に、光を導く手段が設けられているので、送信ユニットの光を透過するカ バーにおいて反射された光成分が、評価のために受信ユニットに導くことができ ることを特徴とする、とくに赤外線波範囲における光学送信及び受信装置。 2.手段が設けられているので、受信ユニットが、光を透過するカバーの内部 において反射される光だけ、又は光を透過するカバーの外側において生じる反射 だけを受信することを特徴とする、請求項1に記載の光学送信及び受信装置。 3.受信ユニットの少なくとも1つの第1及び第2のグループが設けられてお り、第1のグループの受信ユニットが、所定の送信ユニットの送信パルスの間に 、光を透過するカバーの内部において反射される光だけを受信することができる ように配置されているが、 一方第2のグループの受信ユニットが、光を透過するカバーの外側において生 じる所定の送信ユニットの送信パルスの反射だけを受信するように配置されてい ることを特徴とする、 請求項1に記載の光学送信及び受信ユニット。 4.少なくとも1つの第1及び第2の送信ユニットが設けられており、その際 、少なくとも1つの所定の受信ユニットが、第1の送信ユニットの送信パルスの 間に、光を透過するカバーから反射された光だけを受信 するが、一方所定の受信ユニットが、少なくとも第2の送信ユニットから、光を 透過するカバーの外側において生じる送信パルスの反射だけを受信することを特 徴とする、請求項1に記載の光学送信及び受信装置。 5.少なくとも2つの受信ユニット及び少なくとも2つの送信ユニットが設け られており、かつ送信ユニットの第1のグループに関して受信ユニットの2つの グループが設けられており、 受信ユニットの第1のグループが、送信ユニットの第1のグループの所定の送 信ユニットの送信パルスの間に、光を透過するカバーから反射された光だけを受 信することができるように配置されているが、 一方受信ユニットの第2のグループが、光を透過するカバーの外側において生 じる第1のグループの所定の送信ユニットの送信パルスの反射だけを受信するよ うに配置されており、かつ 送信ユニットの第2のグループが、受信ユニットの第1のグループによって光 を透過するカバーの外側におけるその反射が受信できるように配置されているよ うになっていることを特徴とする、 請求項1に記載の光学送信及び受信ユニット。 6.光を導く手段が、反射面として構成されていることを特徴とする、前記請 求項の1つに記載の光学送信及び受信ユニット。 7.送信及び受信ユニットの間において送信方向に対して垂直に目標領域(Z )の大きさと距離(a3)に依存して選択された間隔(a1)に関して、送信方 向に対して平行に光を透過するカバーと送信又は受信ユニットとの間の間隔(a 2)が、完全な汚れと汚れのない際の散乱反射される光の比が最大になるように 選択されることを特徴とする、請求項6に記載の光学送信及び受信ユニット。 8.送信及び受信ユニットの間の送信方向に対して垂直な間隔(a1)対光を 透過するカバーと送信又は受信ユニットの間の送信方向に対して平行な間隔(a 2)の数値的な比(a1/a2)が、4.5:1と6.0:1との間、なるべく ほぼ5.2:1にあることを特徴とする、請求 項7に記載の光学送信及び受信装置。 9.おそらく汚れる光を透過するカバーにより散乱反射される光成分を、受信 装置において受信し、かつ新しい又は清掃された光を透過するカバーにおける受 信信号に相当する基準信号と比較し、かつそれにより汚れ度を検出することによ って、光を透過するカバーの汚れ度を認識するための、前記請求項の1つに記載 の光学送信及び受信装置の利用。 10.内部散乱反射される光成分を、送信ユニットの機能テストのためにも利 用することによる、請求項1ないし6の1つに記載の光学送信及び受信装置の利 用。
JP53373698A 1997-02-08 1998-02-03 光学送信及び受信装置 Pending JP2001511252A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19704793.9 1997-02-08
DE19704793A DE19704793A1 (de) 1997-02-08 1997-02-08 Optische Sende- und Empfangseinrichtung
PCT/EP1998/000554 WO1998035221A1 (de) 1997-02-08 1998-02-03 Optische sende- und empfangseinrichtung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001511252A true JP2001511252A (ja) 2001-08-07

Family

ID=7819688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53373698A Pending JP2001511252A (ja) 1997-02-08 1998-02-03 光学送信及び受信装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6624418B1 (ja)
EP (2) EP0958493B1 (ja)
JP (1) JP2001511252A (ja)
DE (2) DE19704793A1 (ja)
ES (1) ES2219872T3 (ja)
WO (1) WO1998035221A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021124509A (ja) * 2020-02-07 2021-08-30 ジック アーゲー 安全用レーザスキャナ及び前面パネルの監視方法

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19912971C1 (de) * 1999-03-23 2000-09-21 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Erfassung der Lichtleistung einer Sendediode einer optischen Überwachungseinheit sowie geeignete Schaltungsanordnung
DE19933199C1 (de) 1999-07-15 2001-01-25 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Erfassung von Helligkeitssignalen einer Mehrzahl lichtempfindlicher Sensorelemente
DE10006321A1 (de) * 2000-02-12 2001-08-23 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Herstellung einer optischen Überwachungseinrichtung sowie Optik und Optikaufnehmer zur Durchführung des Verfahrens
DE10007752A1 (de) * 2000-02-19 2001-08-23 Braun Gmbh Verfahren zur Anpassung eines Entscheidungspegels bei der Umwandlung eines analogen Signals in ein digitales Signal und digitaler Empfänger
EP1281952A1 (de) * 2001-07-30 2003-02-05 Siemens Building Technologies AG Anordnung mit einem Infrarotstrahler und einem Infrarotsensor
US20050170132A1 (en) * 2003-10-09 2005-08-04 Nee Han H. Multi-layer optical information storage medium and method of making the same
DE102004033944A1 (de) * 2004-07-14 2006-02-02 Conti Temic Microelectronic Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Überprüfung der Betriebsvorraussetzungen einer optischen Sensoranordnung in einem Fahrzeug
DE102006004193A1 (de) 2006-01-27 2007-08-16 Sick Ag Vorrichtung zur optoelektronischen Überwachung von Objekten
DE102006042806A1 (de) * 2006-09-08 2008-03-27 Endress + Hauser Flowtec Ag Opto-elektronische Vorrichtung
DE102007007903A1 (de) * 2007-02-14 2008-08-21 Sick Ag Optoelektronische Sensoranordnung und Verfahren zur Überprüfung der Funktionsweise und/oder Justierung einer optoelektronischen Sensoranordnung
DE102009027797A1 (de) * 2008-11-19 2010-05-20 Robert Bosch Gmbh Optische Einrichtung und Verfahren zu deren Überprüfung
ATE530924T1 (de) * 2009-05-08 2011-11-15 Sick Ag Optoelektronische sensoranordnung zur überwachung von objekten
DE202010006553U1 (de) 2010-05-06 2011-10-05 Endress + Hauser Flowtec Ag Elektronisches Meßgerät mit einem Optokoppler
DE102011082546B4 (de) * 2011-09-12 2023-11-16 Brose Fahrzeugteile Se & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg Verfahren zur Bestimmung der Funktionsfähigkeit oder Funktionsgenauigkeit von mit einem Fahrzeug verbundenen optischen Sensoren
WO2015136100A2 (en) * 2014-03-14 2015-09-17 Mesa Imaging Ag Optoelectronic modules operable to recognize spurious reflections and to compensate for errors caused by spurious reflections
GB2524566B (en) * 2014-03-27 2020-05-06 Oxley Dev Company Ltd Light assembly with integrated test facility
EP3290950A1 (en) * 2016-09-01 2018-03-07 ams AG Optical sensor module and method for manufacturing an optical sensor module for time-of-flight measurement
DE102016121204A1 (de) * 2016-11-07 2018-05-09 Pepperl + Fuchs Gmbh Optischer Sensor
US10451741B2 (en) 2017-04-30 2019-10-22 Microsoft Technology Licensing, Llc Time of flight camera
US20230121398A1 (en) * 2020-02-12 2023-04-20 Continental Autonomous Mobility US, LLC Blockage detection of high-resolution lidar sensor
EP3992664A1 (de) * 2020-11-02 2022-05-04 Sick Ag Optoelektronischer sensor und verfahren zum erfassen von informationen aus einem erfassungsbereich
DE102021200566A1 (de) 2021-01-22 2022-07-28 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zur Ermittlung einer Verschmutzung einer für einen optischen Sensor durchlässigen Oberfläche

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE453539B (sv) 1982-11-30 1988-02-18 Asea Ab Anordning for rengoring av fonster till molnhojds- och siktmetare
SE455541B (sv) 1983-04-18 1988-07-18 Asea Ab Forfarande for styrning av energien hos metsignaler fran en molnhojdsmetare samt molnhojdsmetare for genomforande av forfarandet
DE3735267C3 (de) 1987-10-17 1996-03-21 Telefunken Microelectron Vorrichtung zur Sichtweitenmessung
US5097129A (en) * 1990-12-06 1992-03-17 International Business Machines Corporation Surface contamination detection using infrared-transparent fibers or attenuated total reflection crystals
AUPM631994A0 (en) * 1994-06-20 1994-07-14 Noack, Raymond James A detector
DE19620147A1 (de) * 1996-05-07 1996-12-19 Alexander Kraft Vorrichtung und Verfahren zur Sichtweitenmessung

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021124509A (ja) * 2020-02-07 2021-08-30 ジック アーゲー 安全用レーザスキャナ及び前面パネルの監視方法
JP7073549B2 (ja) 2020-02-07 2022-05-23 ジック アーゲー 安全用レーザスキャナ及び前面パネルの監視方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE59811541D1 (de) 2004-07-15
EP0958493A1 (de) 1999-11-24
EP1422513A2 (de) 2004-05-26
ES2219872T3 (es) 2004-12-01
DE19704793A1 (de) 1998-08-13
WO1998035221A1 (de) 1998-08-13
US6624418B1 (en) 2003-09-23
EP0958493B1 (de) 2004-06-09
EP1422513A3 (de) 2006-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001511252A (ja) 光学送信及び受信装置
US8031224B2 (en) Camera system, method for operation of a camera system and sensor device of a camera system
EP1313222A1 (en) Method and apparatus for self-monitoring of proximity sensors
JP4637907B2 (ja) 自動車用光電式センサー装置
KR101766018B1 (ko) 반사형 센서가 포함된 일체형 레인센서
US20040178760A1 (en) Deposit detector and control device using it
JPH10507428A (ja) 視界検出及び雨による曇り検出用センサ
JP2009042220A (ja) 光センサ装置
JP2008524557A (ja) 自動車の窓ガラスの湿り気を検出するための光学式センサ
KR19990082870A (ko) 물방울 검출센서
US20090085730A1 (en) Illuminance sensor for vehicle
JPH10142335A (ja) 物体情報検知装置
US20080105837A1 (en) Sensor for detecting contaminants and/or rain and method for operating a sensor
JP2003504631A (ja) ガラスの湿り具合検出のためのセンサ装置
US6919961B2 (en) Adhering substance detector and controller using the same
KR100558591B1 (ko) 차창의 습윤상태를 검출하기 위한 센서 장치
US20070035954A1 (en) Device for detecting the dirt accumulation on a transparent covering pane in front of a optical unit
KR101065601B1 (ko) 창유리 상의 습기를 검출하기 위한 레인 센서
JP2001318146A (ja) 物体情報検知装置
US6559466B2 (en) Device and method for automatically adapting a light sensor to a windscreen
CN210734092U (zh) 一种自动雨刷***的雨量传感装置
JP2002503350A (ja) ガラス上の湿り具合検出のためのセンサ装置
US20050200931A1 (en) Object detecting apparatus having operation monitoring function
JPH1031064A (ja) 走査型レーザレーダ装置
KR20210069648A (ko) 자동차용 가동 센서 유닛을 갖는 주변 센서

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060704

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061003

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070524

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070717