JP2001511079A - 組成を周期的に変化させることによるプラスチック成形品 - Google Patents

組成を周期的に変化させることによるプラスチック成形品

Info

Publication number
JP2001511079A
JP2001511079A JP52441598A JP52441598A JP2001511079A JP 2001511079 A JP2001511079 A JP 2001511079A JP 52441598 A JP52441598 A JP 52441598A JP 52441598 A JP52441598 A JP 52441598A JP 2001511079 A JP2001511079 A JP 2001511079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
plastic
screw feeder
molding
article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP52441598A
Other languages
English (en)
Inventor
キリム,ラファエル,ツヴァイ,カール
キリム,シムチャ,アイザック
Original Assignee
キリム,ラファエル,ツヴァイ,カール
キリム,シムチャ,アイザック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB9624829.9A external-priority patent/GB9624829D0/en
Priority claimed from GBGB9702278.4A external-priority patent/GB9702278D0/en
Application filed by キリム,ラファエル,ツヴァイ,カール, キリム,シムチャ,アイザック filed Critical キリム,ラファエル,ツヴァイ,カール
Publication of JP2001511079A publication Critical patent/JP2001511079A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/18Feeding the material into the injection moulding apparatus, i.e. feeding the non-plastified material into the injection unit
    • B29C45/1858Changing the kind or the source of material, e.g. using a plurality of hoppers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/58Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/60Component parts, details or accessories; Auxiliary operations for feeding, e.g. end guides for the incoming material
    • B29B7/603Component parts, details or accessories; Auxiliary operations for feeding, e.g. end guides for the incoming material in measured doses, e.g. proportioning of several materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1642Making multilayered or multicoloured articles having a "sandwich" structure
    • B29C45/1645Injecting skin and core materials from the same injection cylinder, e.g. mono-sandwich moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/285Feeding the extrusion material to the extruder
    • B29C48/288Feeding the extrusion material to the extruder in solid form, e.g. powder or granules
    • B29C48/2886Feeding the extrusion material to the extruder in solid form, e.g. powder or granules of fibrous, filamentary or filling materials, e.g. thin fibrous reinforcements or fillers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/285Feeding the extrusion material to the extruder
    • B29C48/29Feeding the extrusion material to the extruder in liquid form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
    • B29C48/40Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using two or more parallel screws or at least two parallel non-intermeshing screws, e.g. twin screw extruders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/475Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using pistons, accumulators or press rams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/16Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
    • B29C48/17Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components having different colours
    • B29C48/175Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components having different colours comprising a multi-coloured single component, e.g. striated, marbled or wood-like patterned
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/16Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
    • B29C48/18Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/285Feeding the extrusion material to the extruder
    • B29C48/286Raw material dosing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/285Feeding the extrusion material to the extruder
    • B29C48/288Feeding the extrusion material to the extruder in solid form, e.g. powder or granules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/0005Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing compounding ingredients
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/0005Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing compounding ingredients
    • B29K2105/0032Pigments, colouring agents or opacifiyng agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/002Coloured
    • B29K2995/0021Multi-coloured
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/34Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/34Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
    • B29L2031/3456Antennas, e.g. radomes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/34Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
    • B29L2031/3481Housings or casings incorporating or embedding electric or electronic elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/34Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
    • B29L2031/3493Moulded interconnect devices, i.e. moulded articles provided with integrated circuit traces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 スクリュー送り装置(10)によって固体プラスチック送り材料を押し、溶融ゾーンを通過させる段階と、前記スクリュー送り装置(10)がその結果生じる溶融プラスチック材料を成形装置へと押す段階と、前記形成装置内の溶融プラスチック材料が形状を保持するために凝固する段階とを含み、前記スクリュー送り装置(10)から押し出される溶融材料(1,2)の組成が時間によって変化し、スクリュー送り装置(10)の長さ前方またはそれに沿ってプラスチック材料の組成が周期的に変化し、これによって成形品(50)の少なくとも一部は成形品(50)の他の部分と異なる組成となることを特徴とするプラスチック成形方法。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の名称 組成を周期的に変化させることによるプラスチック成形品 発明の属する技術分野 本発明はプラスチックの成形方法およびプラスチックの成形装置に関するもの である。 発明の背景技術 プラスチックを射出成形する場合、溶融プラスチック材料は成形キャビティを 満たして層を形成する。最初にキャビティに入った材料は成形品の外側スキンを 形成し、この後に入る残りの材料は成形品のコア層を形成する。この現象は2バ レル射出成形機を用い、材料を順に射出成形することによって開発された。ここ においてスキンはコアからの材料と異なる材料から形成される。または不十分な 表面仕上げを与える充填材を含むプラスチック材料でスキンを満たすことによっ て形成される。例えばスキン中の色を結合し、そしてさらにより安価な非着色材 料で満たす方法である。 このような技術の不利な点は、機械装置が高価でありかつ複雑であることであ る。 発明の開示 本発明は、プラスチック成形品の成型方法を提供する。このプラスチック成形 品の成形方法は、スクリュー送り装置により固体プラスチック送り材料を押し、 溶融ゾーンを通過させ、スクリュー送り装置によりその結果生じる溶融プラスチ ック材料を成形装置へと押し出す。成形装置内の溶融プラスチック材料は形状を 保持するために凝固する。スクリュー送り装置から押し出された溶融材料の組成 は時間によって変化し、スクリュー送り装置の長さ前方またはスクリュー送り装 置に沿ってプラスチック材料の組成が周期的に変わることによって特徴づけられ る。これにより、各成形品の少なくとも一部は成形品の他の部分と異なる組成と なる。 好ましくは、上記プラスチック成形品の成形方法は異なる組成材料の連続層を スクリュー送り装置へ流入し、プラスチック材料を作ることから成る。各成形品 のある特定の部分の層のサイズと空間は、成形品の他の部分とは異なる組成であ るよう選択されている。 選択的には、上記成形方法は、スクリューの長さに沿うある特定の位置におい て、異なる組成材料の連続層をプラスチック材料に供給することから成る。各成 形品のある特定の部分の層のサイズと空間は、成形品の他の部分とは異なる組成 であるよう選択されている。 好ましくは、材料の一つは第一のプラスチック材料であり、他の材料は第一の 材料と少なくとも一つの添加材との混合物であり、この添加材は第一の物材の物 理的特徴や特性を変えることができる。例えば、型への初期射出過程において成 形品表面全体を覆うべき柔軟材の不足により、成形品の表面の一部は成形品の他 の部分よりも軟らかくなる。 本発明に従う方法の一つにおいて、その添加材または添加材の少なくとも一つ (なぜなら一つ以上の添加材が取り入れられ、異なる特徴の追加の連続層を作り 出すような方法なので)は膨張材である。膨張材のない表面層の形成後に膨張材 は型内の成形品内部へ運ばれ、それによってそのコアは膨張したプラスチック材 料である成形品を作り出す(そして比較的低コストである)。 あるいは射出ブロー成形は射出型として使われた最初の型で行われ、その結果 生じる成形品はプラスチック材料が伸展することができる間にブロー型へ取り除 かれる。そして最終型、例えばプラスチックボトル、を成形するためにブロー型 と接触するように膨らまされる。この方法において、その結果生じる空間(hollo w)成形品は例えば、成形品の内側コアとは異なる材料や特徴を有する全体的な表 面層で形成される。表面層はバリヤー層を形成する。この層はボトルの中身に影 響を与えず、また影響されない。同時に、ボトルの中身に接触するのに不適当な コアはボトルに強度を与える。 本発明のもう一つの態様は、型押しプラスチック成形方法を提供する。固体プ ラスチック送り材料は溶融ゾーンを通過し、その結果生じる溶融材料は型押しさ れ、型押しされたプラスチック材料は凝固する。第一と第二の材料の連続層が溶 融ゾーンに流入し送り材料へ供給されることによって特徴づけられる。層のサイ ズと空間は型押しされた成形品の長さに沿って連続的に第一と第二の材料が現れ るよう選択されている。 各材料は塑性スクリューデバイスの送りホッパーまたは塑性スクリューデバイ スに沿うポイントへと送られる。 添加材は、プラスチック素材の表面仕上げに影響を与える材料同様、着色材、 紫外線防御材料、強化材料、例えば強度や弾性、ガラス粉やファイバー、そして 他の充填材、の様な材料から選択される。添加材は粉粒、微粒、マスターバッチ 、ペーストまたは液体の形状を有する。 ある材料の混合は塑性デバイスで生じるので、形成された層は明確に定義され た境界を有さない。これは層の間の粘着力を改良するのに有益な影響を有し、例 えば層はく離のリスクを避けることが可能になる。着色材のような少量の添加材 が基本プラスチック材料に添加されると、最終成形品の着色部と非着色部の境界 は明確でなくなり、着色材の密度の連続的変化の原因となる。この場合添加は、 成形品の内側の残りの部分の着色と同時に射出成形品の表面領域において最大密 度を与えるようになされる。このような着色は着色材の浪費であると論じられる かもしれないが、連続色で成形することは経済的であり、本発明に従うスキン着 色を提供する射出成形装置を備え付ける経費は比較的安く、ツイン射出技術に比 べて着色材の利用がより勝る可能性がある。 複数の材料が使われるシークエンスにおいて、材料はプラスチック材料の異な るグレードであることができる、あるいは異なる化学組成であることができる。 例えばより軟らかいまたはより硬い材料であることもできる。あるいは、少なく とも一つの材料は、上に述べたような添加材を含む基礎プラスチック材料から成 る。 プラスチック材料は熱可塑性または熱硬化性である。合成ゴムと天然ゴムは本 発明の方法に従って成形される。そして靴の底のような成形品が摩耗抵抗スキン や軟コアで形成されるのを可能にする。 ある塑性機械において、もし第一の材料がスクリューへと導かれ、第一の材料 がスクリューによってスクリュー先端に隣接する位置に送られて初めて次の材料 がスクリューへと導かれるならば、連続する2つの異なる材料の間に明確な境界 が作られる。そして第二の材料は、それが成形過程(射出または型押し)へ押さ れる前に第一の材料と共に接点へと送られる。 また本発明は、プラスチック成形装置を提供する。これは固体プラスチック材 料に溶融ゾーンを通過させ、その結果生じる溶融プラスチックを成形装置へ押す ためのスクリュー送り装置を含む射出装置である。スクリュー送り装置から現れ る溶融材料の組成を時間変化させ、それによって各成形品の少なくとも一部が成 形品の他の部分と異なる組成となるようにプラスチック材料の組成を周期的に変 えるためのスクリュー送り装置の長さ前方またはそれに沿う装置によって特徴づ けられる。 この装置はプラスチック材料を溶融ゾーンを経過して運ぶツイン撹拌スクリュ ーから成る。 図面の簡単な説明 図面は本発明の代表的な実施態様を示す。 図1はスクリューと送りホッパー付のバレルの断面図である。 図2はピストン射出装置の断面図である。 図3は図1に対応するもので、添加材を導くためのホッパーを選択可能な設備 を有する。 図4は本発明に従って射出成形された成形品の断面図である。 図5は本発明に従って型押しされた管状成形品の斜視図である。 図6は本発明に従う方法で作られた射出ブロー成形ボトルの断面図である。 図7は本発明の他の方法に従う型押しブロー成形によって作られた長さ方向に 圧縮できるボトルの断面図である。 図8は本発明に従う方法で作られた引き延ばされた押し出し品の一部を表す。 図9は本発明の他の実施例に従う射出装置の断面図である。 図10は本発明の他の実施例に従うツインスクリュー装置の断面図である。 図11は本発明に従うスクリューとピストン機械の組合せの断面図である。 発明を実施するための最良の形態 まず図1を参照すると、射出装置はシリンダーすなわちスクリュー10を含む バレル5から成る。固体プラスチック送り材料は微粒の状態においてホッパー8 を経由してスクリューへ供給される。微粒はスクリューによってバレルに沿って 動かされ、材料が溶融している熱せられた部分5aを通過する。第一の固体プラ スチック材料1の層は、異なる組成または物理的特性、例えば色の第二プラスチ ック材料2の層との間に散在する。この状態でスクリュー10の羽根3の間の空 隙4は連続した材料1と2で満たされ、この連続した材料1と2は材料が溶融し 塑性されるようにスクリューの長さに沿って本質的に同様に保持される。材料は バルブリング7を通り同様の手順でスクリューチップ7に運ばれ、そしてスクリ ューチップ7から同様の手順で成形キャビティへ運ばれる。 第二のプラスチック材料2の代わりに色のような改良添加材が比較的少量使わ れることは評価される。色の場合、プラスチック材料1は塑性後に高密度添加材 を有し、始めに成形キャビティへ入り、成形品の着色表面層を形成する。 図2の装置において、層の中の材料1と2の集まりは、ホッパー21を経由し てシリンダー20に導かれ、材料がホッパーへ導かれたのと同様の手順で熱せら れたゾーン23をピストン22によって押され、ノズル24から溶融されて射出 される。 図3は2つの分かれたホッパー30と31が共通の送り通路32を通じて射出 装置のバレル5へ送る設備を示す。プログラムできるコントローラ33はホッパ ー30と31からの微粒材料の流れを規則正しくするシャッターデバイス34と 35の開口のシークエンスを制御し、それによって通路32内の材料1、2の正 しい連続層を形成する。コントローラー33は、望ましくは、成形キャビティの 容積と成形品の表面上の第二材料の層の厚さに関する情報を受けるようセットア ップすることができる。これにより材料を開放するためのシャッターの開口期間 とタイミングを決定する。 図4は高密度の添加材料2と基礎プラスチック材料1のコアとを含む表面層を もつ射出成形品を示す。比較的明確な境界域が2つの材料の間に現れている。実 際に添加材の密度が表面から減少し混合が発生する傾向にある。成形キャビティ への注入に対応する成形品の表面上に非着色プラグを残すのを避けるため、成形 キャビティに注入する最後の材料も着色されている必要がある。そして、射出装 置の端部の方向に型内に放たれるべき着色材密度を向上することが必要であるし 、キャビティで作られる次の成形品の表面で着色材の密度が再び最大に到達する 。 図5は型押し成形品である。長さ方向に沿って2つの異なる材料の領域51と 52を交互に有するチューブ50の形で示す。異なる材料とは例えば異なる特徴 を与える添加材を含むものと含まないもののことである。例えば自動車のホース において、より大きくかつ小さい弾性あるいは剛性の領域をもつことは望ましい 。そしてこれは型押しされた基礎プラスチック材料へ異種添加材を加えることで 達成できる。 図6は射出成形によって最初の小さな成形キャビティへと形成されたブロー成 形プラスチックボトル60を示す。プラスチック材料が十分硬くなる前にその結 果生じる成形穴を第二のより大きな成形キャビティへ移動させ、新しいキャビテ ィとの接点へ膨張させて完成型を作り出すために圧縮ガスを成形装置の内側へ注 入する。ボトルの首部61を形作る第一のキャビティの一部は第二のキャビティ の対応する部分に本質的には同じであり、首部はボトルの残りの部分よりも正確 かつ剛性をもつように作られる。第一のキャビティに入る材料は、第二の材料が 第一の材料をキャビティ内へ伴うときに第一の材料がキャビティの全表面を覆い 、そして第二の材料がコアを作るように配列されている。その結果、例えばコア 材料が張力や剛性を与える間、表面物質はボトルに溜められる液体によって影響 を受けない。 図7はブロー成形ボトル70の代わりの形状を示す。このボトルの中央部71 はボトルが空のときに折り畳めようにするため、ボトルの他の部分よりさらに弾 力性のある材料で形成されるように材料のシークエンスは制御されている。これ によってボトル内の液体上部の空間を可能な限り小さくすることができ、液体の 酸化のおそれを減らすことが可能になる。 図8は伸ばされた型押し成形品について、長さ方向領域80と81とで交互に 異なる材料はどのように形成されるかを示す。この領域において例えば弾力性、 色あるいは特性は異なる。成形品は例えば織物フィラメントである。このフィラ メントは紡いだり編むときに特別な特徴を有する紡績糸へ合繊される。 図9に示される例において、スクリュープラスチック混合機90はスクリュー の片端に第一の送りホッパーをもち、溶融ゾーン93の後の位置に第二の送りホ ッパー92をもつ。これにより、圧力挿入を必要とせず、重力によって次の材料 をもたらすことが可能になる。溶融ゾーン93においてスクリューの羽根94は 材料中の圧力減少に影響を与えるような形状に変えられる。 スクリュー内の材料中に層のシークエンスを作るため、最初のホッパーから注 入される材料と、第二のホッパーから注入される第一の材料と混合した材料から の流入はバルブ装置95によって制御される。そして順にプログラム可能コント ローラ96によって制御される。 図10に示されるツインスクリュープラスチック混合機デバイス100は型押 し成形においてしばしば用いられる装置である。スクリュー101が回転する間 材料はプラスチック混合機から連続的に押される。スクリュー100は逆回転し 撹拌するように設置されている。第一と第二の材料はツインホッパー102と1 03によってスクリューの経路へと導かれ、フラップバルブ104と105、プ ログラム可能コントローラ106によって制御されてそこからスクリューへ排出 される。 図11に示される二重スクリューとピストンデバイスは、組合せスクリューピ ストン型の機械では容易に扱いにくい1kgから100kgの高容量成形にしば しば使われる機械である。このタイプの機械では小さいスクリュー110は回転 し、分離射出ピストン112を有する大きなシリンダ111に供給するために高 速でプラスチック混合する。ピストン112はスクリュー110からの材料の流 入に対応するために後方へと移動し、そして十分充填されたらピストン112は 型へ充填された材料を射出するために前方へと移動する。 オーガがプログラム可能なコントローラ117によって順に制御されるとき、 第一と第二の材料は、各々が材料の供給割合を制御するための送りオーガ115 ,116をもつホッパー113と114によって望まれた順にスクリュー内へ導 か れる。異なる材料はそこに層を成すようにシリンダ111に送られる(それらが 型へ射出されたのと逆の順になるが)。ピストンは材料を予め決められた順で型 へ入れる。その結果成形品の各部分は異なる組成となる。 各実施様態において、コントローラはスクリュー/射出装置や型押し装置から 制御情報を受け取るように設置することができる。例えば、スクリュー開始・終 了信号は、スクリューバックタイム、ある特定のジョブに与えられたショットウ ェイトのような要素を伴い制御の基礎として使うことができる。他の設置におい て、スクリューの位置はスクリューが後方へ移動する間オーガの送り割合を制御 する信号を与えるために用いられる。背圧、スクリューバック速度、スクリュー バック時間や回転スピードのような情報は、スクリューが正確な送り行うために 使われる。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成10年10月29日(1998.10.29) 【補正内容】 発明の名称 組成を周期的に変化させることによるプラスチック成形品 発明の属する技術分野 本発明はプラスチックの成形方法およびプラスチックの成形装置に関するもの である。 発明の背景技術 プラスチックを射出成形する場合、溶融プラスチック材料は成形キャビティを 満たして層を形成する。最初にキャビティに入った材料は成形品の外側スキンを 形成し、この後に入る残りの材料は成形品のコア層を形成する。この現象は2バ レル射出成形機を用い、材料を順に射出成形することによって開発された。ここ においてスキンはコアからの材料と異なる材料から形成される。または不十分な 表面仕上げを与える充填材を含むプラスチック材料でスキンを満たすことによっ て形成される。例えばスキン中の色を結合し、そしてさらにより安価な非着色材 料で満たす方法である。 JP-A-5084733においては、二つの個々の射出機によって二つの個々の材料が連 続してアキュムレータへと射出され、そしてそのシークエンスは異なる材料の層 から成る成形品を作るためにピストンによってアキュムレータから成形キャビテ ィへと排出される装置が開示されている。この装置においては材料は、個々に溶 融され、個々の射出機で可塑化された後ただ単にシークエンスへ形成される。必 要な装置は高価かつ複雑である。 このような技術の不利な点は、機械装置が高価でありかつ複雑であることであ る。 発明の開示 本発明は、各成形品の少なくとも一部は成形品の他の部分と異なる組成である プラスチック成形品の成形方法を提供する。このプラスチックの成形方法は、ス クリュー送り装置により固体プラスチック送り材料(1、2)を押し、溶融ゾーン(5 a)を通過させ、スクリュー送り装置(3、10)によりその結果生じる溶融プラスチ ックを材料を成形装置へと押し出す。溶融材料の組成は時間によって変化し、成 形装置内の溶融プラスチック材料は形状を保持するために凝固する。スクリュー 送り装置の長さ前方またはスクリュー送り装置に沿ってプラスチック材料の組成 を周期的に変えることによって特徴づけられる。 好ましくは、上記プラスチック成形品の成形方法は異なる組成材料の連続層を スクリュー送り装置へ流入し、プラスチック材料を作ることから成る。各成形品 のある特定の部分の層のサイズと空間は、成形品の他の部分とは異なる組成であ るよう選択されている。 選択的には、上記成形方法はスクリューの長さに沿うある特定の位置において 、異なる組成材料の連続層をプラスチック材料に供給することから成る。各成形 品のある特定の部分の層のサイズと空間は、成形品の他の部分とは異なる組成で あるよう選択されている。 好ましくは、材料の一つは第一のプラスチック材料であり、他の材料は第一の 材料と少なくとも一つの添加材との混合物であり、この添加材は第一の材料の物 理的特徴や特性を変えることができる。例えば、型への初期射出過程において成 形品表面全体を覆うべき柔軟材の不足により、成形品の表面の一部は成形品の他 の部分よりも軟らかくなる。 本発明に従う方法の一つにおいて、その添加材または添加材の少なくとも一つ (なぜなら一つ以上の添加材が取り入れられ、異なる特徴の追加の連続層を作り 出すような方法なので)は膨張材である。膨張材のない表面層の形成後に膨張材 は型内の成形品内部へ運ばれ、それによってそのコアは膨張したプラスチック材 料である成形品を作り出す(そして比較的低コストである)。 あるいは射出ブロー成形は射出型として使われた最初の型で行われ、その結果 生じる成形品はプラスチック材料が伸展することができる間にブロー型へ取り除 かれる。そして最終型、例えばプラスチックボトル、を成形するためにブロー型 と接触するように膨らまされる。この方法において、その結果生じる空間(hollo w)成形品は例えば、成形品の内側コアとは異なる材料や特徴を有する全体的な表 面層で形成される。表面層はバリヤー層を形成する。この層はボトルの中身に影 響を与えず、また影響されない。同時に、ボトルの中身に接触するのに不適当な コアはボトルに強度を与える。 本発明のもう一つの態様は、型押しプラスチック成形方法を提供する。固体プ ラスチック送り材料は溶融ゾーンを通過し、その結果生じる溶融材料は型押しさ れ、型押しされたプラスチック材料は凝固する。第一と第二の材料の連続層が溶 融ゾーンに流入し送り材料へ供給されることによって特徴づけられる。層のサイ ズと空間は型押しされた成形品の長さに沿って連続的に第一と第二の材料が現れ るよう選択されている。 プラスチック材料は熱可塑性または熱硬化性である。合成ゴムと天然ゴムは本 発明の方法に従って成形される。そして靴の底のような成形品が摩耗抵抗スキン や軟コアで形成されるのを可能にする。 また本発明は、各成形品の少なくとも一部が成形品の他の部分と異なる組成と なるプラスチック成形装置を提供する。これは固体プラスチック材料に溶融ゾー ンを通過させ、その結果生じる溶融プラスチックを成形装置へ押すためのスクリ ュー送り装置を含む射出装置と、成形装置へ流入するプラスチック材料の組成を 周期的に変えるための装置を含む。プラスチック材料の組成を周期的に変えるた めの装置はスクリュー送り装置の長さ前方あるいはそこに沿って位置することに よって特徴づけられる。 この装置はプラスチック材料を溶融ゾーンを経過して運ぶツイン撹拌スクリュ ーから成る。 図面の簡単な説明 図面は本発明の代表的な実施態様を示す。 図1はスクリューと送りホッパー付のバレルの断面図である。 図2はピストン射出装置の断面図である。 図3は図1に対応するもので、添加材を導くためのホッパーを選択可能な設備 を有する。 図4は本発明に従って射出成形された成形品の断面図である。 図5は本発明に従って型押しされた管状成形品の斜視図である。 図6は本発明に従う方法で作られた射出ブロー成形ボトルの断面図である。 図7は本発明の他の方法に従う型押しブロー成形によって作られた長さ方向に 圧縮できるボトルの断面図である。 図8は本発明に従う方法で作られた引き延ばされた押し出し品の一部を表す。 1. 各成形品の少なくとも一部は成形品の他の部分と異なる組成となるプラス チックの成形方法であって、スクリュー送り装置により固体プラスチック送り材 料(1、2)を押し、溶融ゾーン(5a)を通過させる段階と、前記スクリュー送り装置 (3、10)はその結果生じる溶融プラスチックを成形装置へと押す段階と、溶融材 料の組成が時間によって変化し、成形装置内の溶融プラスチック材料が形状を保 持するために凝固する段階とを含み、スクリュー送り装置(3)の長さ前方また はそれに沿ってプラスチック材料の組成が周期的に変わることを特徴とするプラ スチックの成形方法。 2. 異なる組成材料の連続層(1、2)をスクリュー送り装置(3、10)へ 流入し、プラスチック材料を作り、各成形品のある特定の部分の層のサイズと空 間は、成形品の他の部分とは異なる組成であるよう選択されていることを特徴と する請求項1記載の方法。 3. スクリュー(3)の長さ方向に沿うある特定の位置において、異なる組成 材料の連続層(1、2)をプラスチック材料に供給し、各成形品のある特定の部 分の層のサイズと空間は、成形品の他の部分とは異なる組成であるよう選択され ていることを特徴とする請求項1記載の方法。 4. 材料の一つは第一のプラスチック材料であり、他の材料は第一の材料と少 なくとも一つの添加材との混合物であり、この添加材は第一の材料の物理的特徴 や特性を変えることができることを特徴とする請求項2または3記載の方法。 5. 添加材は着色材である請求項4記載の方法。 6. 添加材は紫外線防御材料である請求項4記載の方法。 7. 添加材は強化材料である請求項4記載の方法。 8. 強化材料はガラス粉やガラスファイバーである請求項7記載の方法。 9. 溶融材料はキャビティにおいて射出成形され、成形品の表面層の少なくと も一部の組成は成形品の他の部分と異なる物理的特徴や特性を有するように変化 する請求項1から8のいずれか一項記載の方法。 10. 膨張材を含まない表面層を形成した後、膨張材は型内の成形品内部へと 運ばれる請求項9記載の方法。 11. 溶融材料は型押しにより成形され、スクリュー送り装置から現れる材料 の組成変化は、型押し成形品の長さに沿う連続的な組成変化となる請求項1から 8のいずれか一項記載の方法。 12. 送り材料の組成は成形品と成形品の該述の各部分または成形品の他の部 分の組成に進行的な変化があるように変化する請求項1から11のいずれか一項 記載の方法。 13. スクリュー送り装置(110)は、溶融プラスチック材料を射出ピスト ン(112)とシリンダ(111)を経由して成形手段へ押し出し、シリンダは 蓄積された材料を定期的に成形手段へ押し出し、スクリュー送り装置は蓄積され た材料を成形手段へ押し出す請求項1から12のいずれか一項記載の方法。 14. 各成形品の少なくとも一部が成形品の他の部分と異なる組成となるプラ スチック成形装置を提供するプラスチック成形方法であって、固体プラスチック 送り材料を溶融ゾーン(5a)を通過させる段階と、その結果生じる溶融材料を 型へ押し出し、型内へ入り込む材料の組成は周期的に変えられる凝固したプラス チック成形品が型から取り除かれる段階とを含み、送り材料が溶融ゾーンへ流入 し、第一と第二の材料の連続層(1、2)のサイズと空間は、第一と第二の材料 が、各成形品のある特定の部分を形成するように選択されていることを特徴とす るプラスチック成形方法。 15. 各成形品の少なくとも一部分が成形品の他の部分と異なる組成となるよ うなプラスチック成形装置であって、固体プラスチック材料に溶融ゾーン(5a )を通過させる段階と、その結果生じる溶融プラスチック材料を成形装置へ押し 出すための成形装置に入るプラスチック材料の組成を周期的に変えるための装置 を含むスクリュー送り装置(3)を含む射出デバイスとを含み、プラスチック材 料の組成を周期的に変えるための装置はスクリュー送り装置の長さ前方またはそ れに沿って位置することで特徴づけられるプラスチック成形装置。 16. 異なる組成材料の連続層をスクリュー送り装置へ流入させるためのホッ パー装置(30-32、101-103、113、114)と、各成形品のある特定 の部分が成形品の他の部分と異なる組成であるよう層のサイズと空間を制御する ホッパー装置と連携する制御装置(33−35、104−106、115−11 7)とを備えることを特徴とする請求項15記載の装置。 17. 二つ以上の材料の連続層を作り出すために、スクリューの長さ方向のあ る特定の位置に添加材料をもたらすための装置(92、95、96)を含み、層 のサイズと空間は材料が各成形品のある特定の異なる部分を形成するよう選択さ れている請求項15記載の装置。 18. 請求項15から17のいずれか一項記載の装置であって、溶融材料が羽 根で押し出される型を備える装置。 19. 請求項15から17のいずれか一項記載の装置であって、溶融材料が羽 根で押される成形ツールを備える装置。 20. 各成形品の少なくとも一部分が成形品の他の部分と異なる組成となるよ うなプラスチック成形装置であって、固体プラスチック材料に溶融ゾーンを通過 させ、その結果生じる溶融材料を型へ押し出す型内へ入る溶融材料の組成を周期 的に変えるための装置を含む射出デバイス(5、20)90、100)を含み、 第一と第二の材料の連続層を溶融ゾーンへ入れる装置(8、21、30−35、 101−106、113−117)によって特徴づけられるプラスチック成形装 置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 9702278.4 (32)優先日 平成9年2月4日(1997.2.4) (33)優先権主張国 イギリス(GB) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT ,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA, CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,F I,GB,GE,GH,HU,IL,IS,JP,KE ,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS, LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,M X,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE ,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT, UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZW

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. スクリュー送り装置により固体プラスチック送り材料を押し、溶融ゾーン を通過させる段階と、前記スクリュー送り装置によりその結果生じる溶融プラス チックを形成装置へと押す段階と、前記形成装置内の溶融プラスチック材料が形 状を保持するために凝固する段階とを含み、前記スクリュー送り装置から押し出 される溶融材料の組成が時間によって変化し、スクリュー送り装置の長さ前方ま たはそれに沿ってプラスチック材料の組成が周期的に変化し、これよって各成形 品の少なくとも一部は成形品の他の部分と異なる組成となることを特徴とするプ ラスチックの成形方法。 2. 異なる組成材料の連続層をスクリュー送り装置へ流入し、プラスチック材 料を作り、各成形品のある特定の部分の層のサイズと空間は、成形品の他の部分 とは異なる組成であるよう選択されていることを特徴とする請求項1記載の方法 。 3. スクリューの長さ方向に沿うある特定の位置において、異なる組成材料の 連続層をプラスチック材料に供給し、各成形品のある特定の部分の層のサイズと 空間は、成形品の他の部分とは異なる組成であるよう選択されていることを特徴 とする請求項1記載の方法。 4. 材料の一つは第一のプラスチック材料であり、他の材料は第一の材料と少 なくとも一つの添加材との混合材であり、この添加材は第一の材料の物理的特徴 や特性を変えることができることを特徴とする請求項2または3記載の方法。 5. 添加材は着色材である請求項4記載の方法。 6. 添加材は紫外線防御材料である請求項4記載の方法。 7. 添加材は強化材料である請求項4記載の方法。 8. 強化材料はガラス粉やガラスファイバーである請求項7記載の方法。 9. 溶融材料はキャビティにおいて射出成形され、成形品の表面層の少なくと も一部の組成は成形品の他の部分と異なる物理的特徴や特性を有するように変化 する請求項1から8のいずれか一項記載の方法。 10. 膨張材を含まない表面層を形成した後、膨張材は型内の成形品内部へと 運ばれる請求項9記載の方法。 11. 溶融材料は型押しにより成形され、スクリュー送り装置から現れる材料 の組成変化は、型押し成形品の長さに沿う連続的な組成変化となる請求項1から 8のいずれか一項記載の方法。 12. 送り材料の組成は成形品と成形品の該述の各部分または成形品の他の部 分の組成に進行的な変化があるように変化する請求項1から11のいずれか一項 記載の方法。 13. スクリュー送り装置は、溶融プラスチック材料を射出ピストンとシリン ダを経由して成形手段へ押し出し、シリンダは蓄積された材料を定期的に成形手 段へ押し出し、スクリュー送り装置は蓄積された材料を成形手段へ押し出す請求 項1から12のいずれか一項記載の方法。 14. 固体プラスチック送り材料は溶融ゾーンを通過し、その結果生じる溶融 材料を型へ押し出し、凝固したプラスチック成形品は型から取り除かれるプラス チック成形方法であって、送り材料が溶融ゾーンへ流入し、第一と第二の材料の 連続層のサイズと空間は、第一と第二の材料が各成形品のある特定の部分を形成 するように選択されていることを特徴とするプラスチック成形方法。 15. 固体プラスチック材料に溶融ゾーンを通過させ、その結果生じる溶融プ ラスチック材料を成形装置へ押し出すためのスクリュー送り装置を含む射出デバ イスからなり、スクリュー送り装置から現れる溶融材料の組成を時間変化させ、 それによって各成形品の少なくとも一部分が成形品の他の部分と異なる組成とな るようにプラスチック材料の組成を周期的に変えるためのスクリュー送り装置の 長さ前方またはそれに沿う手段によって特徴づけられるプラスチック成形装置。 16. 異なる組成材料の連続層をスクリュー送り装置へ流入させるためのホッ パー装置と、各成形品のある特定の部分が成形品の他の部分と異なる組成である よう層のサイズと空間を制御するホッパー装置と連携する制御装置とを備えるこ とを特徴とする請求項15記載の装置。 17. 二つ以上の材料の連続層を作り出すために、スクリューの長さ方向のあ る特定の位置に添加材料をもたらすための装置。層のサイズと空間は、材料が各 成形品のある特定の異なる部分を形成するよう選択されている請求項15記載の 装置。 18. 請求項15から17のいずれか一項記載の装置であって、溶融材料が押 し出される型を備える装置。 19. 請求項15から17のいずれか一項記載の装置であって、溶融材料が羽 根で押される成形ツールを備える装置。 20. 固体プラスチック材料に溶融ゾーンを通過させ、その結果生じる溶融材 料を型へ押し出す射出装置であって、第一と第二の材料の連続層を溶融ゾーンへ 入れる装置によって特徴づけられ、層のサイズと空間は、各成形品のある特定部 分の第一と第二の材料であるように選択されているプラスチック成形装置。
JP52441598A 1996-11-28 1997-11-26 組成を周期的に変化させることによるプラスチック成形品 Pending JP2001511079A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9624829.9 1996-11-28
GBGB9624829.9A GB9624829D0 (en) 1996-11-28 1996-11-28 Plastic moulding system
GB9700949.2 1997-01-17
GBGB9700949.2A GB9700949D0 (en) 1996-11-28 1997-01-17 Moulding plastics articles
GBGB9702278.4A GB9702278D0 (en) 1996-11-28 1997-02-04 Moulding plastics articles
GB9702278.4 1997-02-04
PCT/GB1997/003229 WO1998023433A1 (en) 1996-11-28 1997-11-26 Moulding plastics article by varying cyclically its composition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001511079A true JP2001511079A (ja) 2001-08-07

Family

ID=27268610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52441598A Pending JP2001511079A (ja) 1996-11-28 1997-11-26 組成を周期的に変化させることによるプラスチック成形品

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6287491B1 (ja)
EP (1) EP0946348B1 (ja)
JP (1) JP2001511079A (ja)
CN (1) CN1080636C (ja)
AU (1) AU5063798A (ja)
DE (1) DE69713144T2 (ja)
ES (1) ES2177959T3 (ja)
WO (1) WO1998023433A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007090616A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Mazda Motor Corp 合成樹脂成形品の製造方法及び製造装置
JP2011191583A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Stanley Electric Co Ltd リフレクタの製造方法
JP2016151346A (ja) * 2015-02-19 2016-08-22 Ntn株式会社 転がり軸受用保持器およびその製造方法、並びに転がり軸受
JP2019528135A (ja) * 2016-08-26 2019-10-10 エー.ダブリュー.ファーバー−カステル コスメティックス ゲーエムベーハーA.W.Faber−Castell Cosmetics Gmbh 一体的に射出成形される層スリーブを備えたペンシル

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6627134B2 (en) * 2000-09-05 2003-09-30 Community Enterprises, Llc Apparatus for molding multilayered articles
BR0213265A (pt) * 2001-10-18 2004-10-26 Community Entpr Llc Aparelho para moldagem por injeção de artigos com múltiplas camadas
DE10163409B4 (de) * 2001-12-21 2005-07-14 Krauss-Maffei Kunststofftechnik Gmbh Regelung für einen Spritzgieß-Compounder
KR20050100636A (ko) * 2003-01-27 2005-10-19 커뮤니티 엔터프라이즈, 엘엘씨. 사출성형기계의 정화효과 최대화 장치 및 방법
US7534378B2 (en) * 2004-03-03 2009-05-19 Rexam Prescription Products Inc. Plastic forming process monitoring and control
EP1650005A3 (de) * 2004-10-21 2008-11-05 Troester GmbH & Co.KG Strangförmiges flexibles Profil und Verfahren zu seiner Herstellung
US20060198923A1 (en) * 2005-03-04 2006-09-07 I-Sheng Liu Feeding mechanism for injection-molding machine
US8153045B2 (en) * 2005-08-31 2012-04-10 Boor Billibob J Color variation control process for molding plastic and composite multi-color articles
US20080063869A1 (en) * 2006-08-23 2008-03-13 Husky Injection Molding Systems Ltd. Compounding molding system, amongst other things
CA2567936C (en) 2006-11-14 2016-01-05 Atomic Energy Of Canada Limited Device and method for surface replication
US20090026648A1 (en) * 2007-07-25 2009-01-29 Epoch Composite Products, Inc. Variegated building product forming process
CN101134360B (zh) * 2007-10-11 2011-01-19 华为终端有限公司 塑胶成型装置及塑胶成型方法
PL2297125T3 (pl) 2008-05-07 2013-12-31 Shell Int Research Sposób wytwarzania tlenku olefiny, 1,2-diolu, eteru 1,2-diolu, 1,2-węglanu albo alkanoloaminy
US20100092790A1 (en) * 2008-10-14 2010-04-15 Gm Global Technology Operations, Inc. Molded or extruded combinations of light metal alloys and high-temperature polymers
JP2014509240A (ja) * 2010-10-19 2014-04-17 アイ2アイシー コーポレイション 粒子の濃度に変化があるオブジェクトの製造装置及び製造方法
KR101285477B1 (ko) * 2010-11-10 2013-07-12 (주)엘지하우시스 줄무늬가 구현된 합성목재 제조장치 및 방법과 이로부터 제조된 합성목재
GB2516002A (en) 2013-05-15 2015-01-14 Rafael Zvi Karl Kilim Plastic moulding method
US11795297B2 (en) 2013-07-17 2023-10-24 Stephen B. Maguire Plastics coloring using cottonseed oil-based liquid color compositions
US10597513B2 (en) 2013-07-17 2020-03-24 Stephen B. Maguire Cottonseed oil based additive compositions for plastics molding and extrusion
US9708462B2 (en) 2013-07-17 2017-07-18 Stephen B. Maguire Liquid color composition with cottonseed oil base
DE102014003968A1 (de) * 2014-03-20 2015-09-24 Autoliv Development Ab Verfahren zum Herstellen eines Kunststoffspritzgussteiles und Kunststoffspritzgussteil
KR101642856B1 (ko) * 2014-07-01 2016-07-28 원광대학교산학협력단 3차원 프린팅을 위한 파우더 혼합물 토출 장치 및 파우더 혼합물 함량 조절이 가능한 공간 조형 장치
CN107206629B (zh) * 2014-10-07 2021-03-19 X-Per挤出机性能有限责任公司 用于通过挤出机生产塑料制品的处理方法和成型设备
CN104325617A (zh) * 2014-11-13 2015-02-04 南京协凯科技有限公司 一种pvb料挤出装置
AU2015357574B2 (en) 2014-12-04 2020-10-01 Extrude to Fill, Inc. Injection molding system and method of fabricating a component
KR101668832B1 (ko) * 2016-06-24 2016-10-26 원광대학교산학협력단 3차원 프린팅을 위한 파우더 혼합물 토출 장치 및 파우더 혼합물 함량 조절이 가능한 공간 조형 장치
US10849404B2 (en) 2016-08-26 2020-12-01 A.W. Faber-Castell Cosmetics Gmbh Pencil comprising an integrally injection-moulded layered casing
US20180281250A1 (en) * 2017-03-29 2018-10-04 Maguire Products, Inc. Dual signal additive feeding method and apparatus
PL3774271T3 (pl) * 2018-04-04 2023-05-08 Gimac Di Maccagnan Giorgio Sposób kalibracji i urządzenie do produkcji segmentowanych produktów wytłaczanych
CN108221064A (zh) * 2018-04-10 2018-06-29 江苏柯能新材料有限公司 一种实现母粒注射的熔融纺丝设备
US10870226B2 (en) * 2019-03-27 2020-12-22 Omachron Intellectual Property Inc. Apparatus and methods using multiple extruders
US11161275B2 (en) 2019-03-27 2021-11-02 Omachron Intellectual Property Inc. Modular extruder
US11279072B2 (en) 2019-03-27 2022-03-22 Omachron Intellectual Property Inc. Extruder with feed block for promoting increased mass transport rate
CN110370595B (zh) * 2019-06-25 2022-12-30 宁波禾隆新材料股份有限公司 一种木塑生产制造方法、***、存储介质
EP4069454A1 (en) * 2019-12-04 2022-10-12 Grundfos Holding A/S A method of manufacturing a composite component with varying electric resistivity along a longitudinal direction
CN113843966A (zh) * 2021-10-26 2021-12-28 河源市俊凯科技有限公司 一种基于自冷却式注塑机的双色注塑工艺

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3873656A (en) * 1967-12-15 1975-03-25 Ici Ltd Production of laminar articles
US4014966A (en) * 1972-09-06 1977-03-29 Robert Hanning Method for injection molding a composite foamed body having a foamed core and a continuous surface layer
US4035466A (en) * 1972-09-27 1977-07-12 Erhard Langecker Method for central injection molding
CH566207A5 (ja) * 1972-12-07 1975-09-15 Siemag Siegener Masch Bau
US3966372A (en) * 1973-05-28 1976-06-29 Asahi-Dow Limited Injection molding apparatus for forming a composite, foam-skin, article
DE2342794C3 (de) * 1973-08-24 1981-09-17 Schloemann-Siemag AG, 4000 Düsseldorf Verfahren und Vorrichtung zum diskontinuierlichen Herstellen von Mehrschicht- Formteilen aus thermoplastischem Kunststoff
JPS5084733A (ja) * 1973-12-03 1975-07-08
JPS53102960A (en) * 1977-02-21 1978-09-07 Asahi Chem Ind Co Ltd Injection mold
US4187961A (en) * 1978-03-20 1980-02-12 Voller Ronald L Dye metering system
DE3228161C1 (de) * 1982-07-28 1984-01-19 Karl 7298 Loßburg Hehl Beschickungseinrichtung zum Zufuehren von Kunststoffgranulat in eine Spritzgiesseinheit
US4507255A (en) * 1983-03-30 1985-03-26 Orion Kasei Kabushiki Kaisha Process and apparatus for injection-molding foamed article
EP0155269A4 (en) * 1983-09-02 1986-11-21 Horace Glynn Wood METHOD AND DEVICE FOR THE CYCLIC ADMINISTRATION OF LUBRICANTS FOR USE IN INJECTION MOLDING MACHINES.
GB8511152D0 (en) * 1985-05-02 1985-06-12 Univ Brunel Forming articles
SE466312B (sv) * 1987-05-11 1992-01-27 Tetra Pak Holdings Sa Behaallarlock med aaterfoerslutbar oeppningsanordning innefattande en polyolefin och oorganiskt fyllmedel
US4781554A (en) * 1987-07-09 1988-11-01 Michael Ladney Apparatus for the injection molding of thermoplastics
US4919864A (en) * 1988-02-26 1990-04-24 Packaging Industries Group, Inc. Method for making multicolored foam
WO1991002639A1 (en) * 1989-08-21 1991-03-07 Sumitomo Chemical Company, Limited Method of manufacturing fiber-reinforced thermoplastic resin molded product
JPH07112708B2 (ja) * 1991-05-02 1995-12-06 ワイケイケイ株式会社 射出成形機における着色成形材料の自動変換供給装置
JP2798103B2 (ja) * 1991-09-26 1998-09-17 宇部興産株式会社 多層パリソン形成方法
US5443378A (en) * 1994-07-11 1995-08-22 Ferromatik Milacron Maschinenbau Gmbh Apparatus for the sandwich method of injection molding
JP3595376B2 (ja) * 1995-04-04 2004-12-02 三菱重工業株式会社 木質材料による木目様成形方法
US5976446A (en) * 1998-03-24 1999-11-02 Millenium Expressions, Inc. Injection molding of transparent plastic with glitter

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007090616A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Mazda Motor Corp 合成樹脂成形品の製造方法及び製造装置
JP4650187B2 (ja) * 2005-09-28 2011-03-16 マツダ株式会社 合成樹脂成形品の製造方法及び製造装置
JP2011191583A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Stanley Electric Co Ltd リフレクタの製造方法
JP2016151346A (ja) * 2015-02-19 2016-08-22 Ntn株式会社 転がり軸受用保持器およびその製造方法、並びに転がり軸受
JP2019528135A (ja) * 2016-08-26 2019-10-10 エー.ダブリュー.ファーバー−カステル コスメティックス ゲーエムベーハーA.W.Faber−Castell Cosmetics Gmbh 一体的に射出成形される層スリーブを備えたペンシル
JP7015296B2 (ja) 2016-08-26 2022-02-02 エー.ダブリュー.ファーバー-カステル コスメティックス ゲーエムベーハー 一体的に射出成形される層スリーブを備えたペンシル

Also Published As

Publication number Publication date
CN1238718A (zh) 1999-12-15
EP0946348B1 (en) 2002-06-05
EP0946348A1 (en) 1999-10-06
ES2177959T3 (es) 2002-12-16
DE69713144D1 (de) 2002-07-11
WO1998023433A1 (en) 1998-06-04
AU5063798A (en) 1998-06-22
CN1080636C (zh) 2002-03-13
US6287491B1 (en) 2001-09-11
DE69713144T2 (de) 2003-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001511079A (ja) 組成を周期的に変化させることによるプラスチック成形品
EP0051277B1 (en) Plastic closure for liquid product containers and its preparation
EP1937456B1 (en) Color variation control process for molding plastic
Wilkinson et al. Polymer processing and structure development
EP0376469B1 (en) Two material three/five layer preform
CN106426750A (zh) 用于制造牙刷的方法以及牙刷
CN101417486B (zh) 喷注模制件的高速制造
WO2014184516A1 (en) Plastic moulding method
MX2014006106A (es) Metodo para producir un cepillo dental que tiene una cavidad interior.
SK334992A3 (en) Method of manufacturing of composite product
JPH11320631A (ja) 二段階射出成形機の動作方法、二段階射出成形機における材料の可塑化及び溶融体の移送方法及びシステム
AU632523B2 (en) Injection mold manifold arrangement
JP2004538177A (ja) 押出し複合圧縮射出方法及び装置
US4499141A (en) Composition for making a plastic closure for liquid product containers
AU654744B2 (en) Method of making compression molded products
CA1202459A (en) Injection mold assembly
EA004153B1 (ru) Способ изготовления формованных изделий и установка для его осуществления
JP4726298B2 (ja) 射出成形された微孔質低密度ポリマー材料を含む成形ポリマー材料
CA2389701A1 (en) Multiple layer preform and method for producing the same
US20240227261A9 (en) Injection molding tool and method for the production thereof, and method for producing marbled molded parts
WO1998050217A1 (en) Method of injection molding and method of creating indicia on a molded article
EP1556200A1 (en) Process for manufacturing a composite product from recycled plastic materials, as well as product obtained with by such process
CA2235432A1 (en) Method of removing blemishes in compression molded articles
WO2023131912A1 (en) Extrusion device
JPS61268410A (ja) 熱可塑性合成樹脂製棒状体の製造方法