JP2001504311A - スペクトラム拡散cdma通信用の直交符号同期システムおよび方法 - Google Patents

スペクトラム拡散cdma通信用の直交符号同期システムおよび方法

Info

Publication number
JP2001504311A
JP2001504311A JP53789498A JP53789498A JP2001504311A JP 2001504311 A JP2001504311 A JP 2001504311A JP 53789498 A JP53789498 A JP 53789498A JP 53789498 A JP53789498 A JP 53789498A JP 2001504311 A JP2001504311 A JP 2001504311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
base station
pilot
code
remote
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP53789498A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3697268B2 (ja
Inventor
ラヴィーン,ジル
Original Assignee
インターディジタル テクノロジー コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インターディジタル テクノロジー コーポレーション filed Critical インターディジタル テクノロジー コーポレーション
Publication of JP2001504311A publication Critical patent/JP2001504311A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3697268B2 publication Critical patent/JP3697268B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J13/00Code division multiplex systems
    • H04J13/0007Code type
    • H04J13/004Orthogonal
    • H04J13/0048Walsh
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7073Synchronisation aspects
    • H04B1/7085Synchronisation aspects using a code tracking loop, e.g. a delay-locked loop
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/06Synchronising arrangements
    • H04J3/0635Clock or time synchronisation in a network
    • H04J3/0682Clock or time synchronisation in a network by delay compensation, e.g. by compensation of propagation delay or variations thereof, by ranging
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2201/00Indexing scheme relating to details of transmission systems not covered by a single group of H04B3/00 - H04B13/00
    • H04B2201/69Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general
    • H04B2201/707Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general relating to direct sequence modulation
    • H04B2201/70701Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general relating to direct sequence modulation featuring pilot assisted reception
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2201/00Indexing scheme relating to details of transmission systems not covered by a single group of H04B3/00 - H04B13/00
    • H04B2201/69Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general
    • H04B2201/707Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general relating to direct sequence modulation
    • H04B2201/7097Direct sequence modulation interference
    • H04B2201/709709Methods of preventing interference

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 基地局受信装置が逆方向リンク経由で移動端末装置からのデータを四つのモードで受信できるセルラー無線通信システム。第1のモードでは移動端末装置は独立のユーザパイロットを逆方向リンクで送り、ユーザデータチャンネルはこの独立のユーザパイロットに同期している。第2のモードでは移動端末装置はそのユーザパイロットを、受信した基地局パイロットに制御させ、ユーザデータチャンネルはそのユーザパイロットに同期している。第3のモードでは移動端末装置はそのユーザパイロットを、受信した基地局パイロットに制御させるが、前記ユ一ザデータチャンネルは前記基地局からの測距情報を用いて直交モードで動作している。前記ユーザパイロットチャンネルと前記ユーザデータチャンネルとの間の位相関係を較正する。ユーザパイロットキャリアはユーザデータチャンネル用のキャリアでもあり、ユーザデータチャンネル検出用のキャリア基準としても使うことができる。第4のモードでは第3のモードにおける制御対象パイロットを捕捉に用いるが、捕捉ののちは、ユーザパイロット符号をユーザデータチャンネルと同期するように移相し直交チャンネルにする。

Description

【発明の詳細な説明】 スペクトラム拡散CDMA通信用の直交符号同期システムおよび方法 技術分野 この発明はスペクトラム拡散通信に関し、より詳細にいうと、直交符号および 移動端末・基地局間距離既知値を用いて情報チャンネルの位相調節整合を行い基 地局の直交性を達成するシステムおよび方法に関する。 背景技術 図1を参照すると、スペクトラム拡散変調器51においてメッセージデータd (t)をメッセージ・チップ符号信号g1(t)の利用により処理し、スペクトラム拡散 データ信号を生ずる。このスペクトラム拡散データ信号を周波数f0のキャリア信 号の利用により送信機52において処理し、通信チャンネル53経由で送信する 。 受信機では、受信したスペクトラム拡散信号をスペクトラム拡散復調器54が 逆拡散し、同期データ復調器60がメッセージデータを受信データとして再生す る。この同期データ復調器60はスペクトラム逆拡散ずみのスペクトラム拡散信 号を同期復調するのに基準信号を用いる。受信した被変調データ信号から基準信 号を発生するための2乗デバイス55、帯域フィルタ56および分周器57は周 知である。Costasループほかの基準信号発生回路でこの目的は十分に充たされる 。 電離層やマルチパスなどフェージングを伴うチャンネル、より一般的に受信信 号振幅の時間的変動を伴うチャンネルでは、入来信号の位相は基準位相と通常一 致しないので同期式復調は実際的でない。そのような場合は差動位相キーイング (DPSK)を用いる。DPSKでは受信信号を1シンボルだけ遅延させて被遅延信号と 乗算する。その出力の位相が±90°以下であればビット0と判定し、そうでない 場合はビット1と判定する。この種のシステムは複雑であり、誤り率10-2で約6 dBの劣化を伴う。 上述の従来技術は、スペクトラム拡散変調の利用による基地局・移動局間同期 通信であって、基地局・移動局間距離の併用により基地局での直交性を達成する 基地局・移動局間通信を提供することはできない。 発明の開示 発明の目的 この発明の概括的な目的はパーソナル通信サービスとして利用可能な地上位置 特定システムおよび方法を提供することである。 この発明のもう一つの目的は、移動端末の地上位置特定およびCDMA信号中の被 変調データ信号の復調のためのデータリンク用パイロット信号として個別のスペ クトラム拡散チャンネルを用いる地上位置特定システムおよび方法を提供するこ とである。 この発明のさらに他の目的は同期スペクトラム拡散通信および地上位置特定シ ステムを提供することである。 この発明のさらに他の目的は、直交符号および移動端末までの既知距離を用い て基地局における移動端末ユーザデータ信号の直交性を達成するスペクトラム拡 散システムおよび方法を提供することにある。 この発明のさらに他の目的は2重無線チャンネルの逆方向リンクに直交符号を 用いるシステムおよび方法を提供することにある。 現在のセルラーCDMAシステムは逆方向リンクに直交符号を用いていない。実際 にはIS-95システムは逆方向リンクに非コヒーレント検波を用いている。多数の 移動端末から基地局が受信する拡散符号相互間の同期をとることが難しいからで ある。符号相互間が直交関係にあるためには、互いに異なる符号が実質的に同時 に始まり正しい時点で終わらなければならない。したがって、複数の移動局の各 々と基地局との間の距離は互いに異なり、しかも変動してるので、移動局発信時 に信号全部が互いに同期していても、信号経路長が互いに異なっているために基 地局到達時には信号相互間は非同期になる。 サンプリングを正しい時点で行うか所定波形を時間的に正しく整合させること によって検波時に利得可能な信号は少なくとも三つある。これら二つの手法、す なわち正しい時点におけるサンプリングおよび既知波形の整合は一般に同期と呼 ばれる。キャリア同期の場合は正しいキャリア位相を追跡しなければならない。 すなわち、正しい周波数を追跡することになり、したがって既知波形を位相整合 させる。PN符号同期の場合は、ローカルに発生したPN符号の位相を受信PN符号の 位相に対して両者間位相整合までずらさなければならない。この位相整合を、ロ ーカルに発生したPN符号のためのチップクロックと受信PN符号クロックとの同期 状態保持によって維持する。これも既知波形の位相整合である。 情報信号の場合はある程度の不確定性を伴い、さもなければ情報伝送は行われ 得ない。したがって、情報をビットごとに伝送する場合は情報の各ビットの期間 中に判定を行う。雑音平均化フィルタまたは積分器を所定ビットレートに整合さ せて所定波形の所定位相には整合させないでおき、積分過程が最大値に達するよ うにサンプリングをビット周期の終わりに行うと、受信信号の位相または振幅を 測定して情報内容を判定できる。例えば、周波数fcで所定波形の正弦波状キャ リアは所定位相で数百サイクルにわたり継続する。情報信号の位相はもう一つの 所定の受容可能な位相に変化できる。この位相変化が情報ビット含有符号を表し 得る。受信キャリアの位相が情報のためにときどき変動してもローカルキャリア の同期状態を維持する手法は従来技術で多数周知である。 CDMAシステムにおいては、受信機で完全なローカルキャリアを情報チャンネル から抽出するよりも優れた抽出手法がある。すなわち、CDMAシステムでは同一の RFキャリアを異なるPN符号を重畳させた状態で送ることが可能である。この信号 は未知の情報を含まず、リンク両端で完全に既知の信号である。この信号はユー ザ情報チャンネル符号とは異なる符号を有するので、ユーザ情報チャンネルから 完全に分離可能である。したがって、これら二つの信号は同一スペクトラムを同 時に占有でき、両者間の干渉はごく小さい。この信号はパイロットチャンネルと 呼ばれ、受信機で狭帯域フィルタにより選択でき、ごく安定した基準信号として 使用可能である。ユーザ情報チャンネル位相をこの基準信号と比較して、そのユ ーザ情報チャンネルの情報を反映するのに生じた変化を判定する。順方向リンク では、同じパイロットチャンネルを多数の移動局ユーザのための基準として用い る。その結果、パイロットチャンネルの電力を個々のユーザ情報チャンネルの電 力の数倍にし、しかも基地局合計送信電力への影響をごく低く抑えることができ る。この送信電力の要因に、全信号が同じ発信点および同じタイミング源を有す ることが加わって、この順方向伝送リンクに直交符号を用いやすくなる。移動局 加入者はすべて同一の複合CDMA順方向伝送信号を受信し、同一のパイロットチャ ンネルを用いて複合CDMA信号からそれぞれの割当てユーザ情報チャンネルを抽出 する。 直交符号の抽出および検出が複雑であるために、実用的な直交符号は比較的短 く、すなわち、IS-95システムでは64チップ、それ以外の方式でも128チップにし てある。これら短符号のために検出前処理利得は制約を受ける。符号は連続的に 反復されるので、スペクトラム構成は間隔の大きい少数のスペクトル線となり、 所望の雑音様スペクトラム構成とは異なる。したがって、IS-95システムの場合 と同様に、より長くより雑音様の符号を直交符号に重畳する。パイロットチャン ネル符号も直交符号の一つにした場合は、情報チャンネルに雑音をもたらすこと はない。IS-95システムの場合は、このパイロットはウォルシュ符号0にしてあ る。ウォルシュ0符号は全部0であるのでこれは重畳した雑音様符号にすぎない 。付随直交符号を完全に消去するには、その符号の零交叉発生点全部と正確に整 合していなければならない。不整合が少しでもあると、所望信号に干渉を及ぼす 不整合グリッチが生ずる。順方向リンクでは移動加入者局全部に向けて伝送され る複合信号は互いに加算されて一つの複合CDMA信号を形成する。その結果、全信 号が互いに整合した状態を保ち、同一伝搬経路を伝搬するので、整合状態に留ま る。したがって、直交符号は実際的で実働化が簡単である。処理利得に制約があ ること、および利用可能な符号の数に制限があることだけが不利な点である。 逆方向リンクに直交符号を用いることはより難しい。すなわち、互いに異なる 符号が基地局からの距離のランダムな互いに異なる移動加入者局から発信され、 しかも基地局における受信が完全に整合していなければならないからである。す なわち、全信号が完全に同期した状態で基地局に受信されるためには、各移動加 入者局が自局・基地局間距離のばらつきを補償するように互いに異なる時点で基 準点を始動させる必要がある。これを現行のシステムで実行することは難しすぎ ると考えられてきた。米国特許第5,404,376号は移動加入者局受信C/Iと測定デー タにより継続的に更新される距離との関係を基地局が設定して伝達するようにす ることによってこの問題に対処している。上記関係に基づいて、移動加入者局は 、基地局にPN符号が到達した時点で他の移動加入者局からの信号とほぼ同期状態 に達するためのPN位相を推定する。この手法には多数の問題が伴う。とくに、C/ Iと基地局からの距離との関係を終始一貫させることは難しい。この関係は最良 状態でも伝搬経路の方向に左右される。上記米国特許第5,404,376号はこの方向 または移動加入者局現在地点所属セクタなどを考慮した補正因子を加える複雑な 技法を いくつか提案している。その結果は推定値どまりであり、探索すべき大幅な不確 定性が残る。この発明は、基地局・移動加入者局間の距離を独特の単純で直接的 な手法で測定することによりこれらの困難を解消する。 発明の概要 この発明によると、実施例について後述のとおり、少なくとも一つの基地局と 複数の移動加入者端末とを含み両者間で2重無線チャンネル経由で交信するスペ クトラム拡散通信システムおよび方法を提供できる。基地局と移動加入者端末と の間でメッセージデータを相互伝達する。メッセージデータはディジタル化音声 信号、コンピュータデータ、ファクシミリデータ、ビデオデータなどを含むがこ れらに限られない。基地局は順方向チャンネル経由で複数の移動加入者局端末に 基地局メッセージデータを伝達する。移動加入者端末は逆方向チャンネル経由で 基地局に遠隔メッセージデータを伝達する。基地局メッセージデータを基地局発 信のメッセージデータと定義し、遠隔メッセージデータを移動加入者端末発信の メッセージデータと定義する。 遠隔メッセージデータは擬似雑音(PN)符号を用いてスペクトラム拡散処理し 、スペクトラム拡散処理ずみ遠隔メッセージデータを発生する。このスペクトラ ム拡散処理ずみ遠隔メッセージデータに遠隔パイロット信号を組み合わせて遠隔 CDMA信号を発生する。この遠隔CDMA信号は遠隔パイロット信号とデータ信号とを 含む。 遠隔CDMA信号は移動加入者端末から2重無線チャンネルの逆方向チャンネル経 由で基地局に伝送される。基地局はこの遠隔CDMA信号を受信してそれをパイロッ トチャンネルとデータチャンネルとに分割する。基地局はさらに基地局パイロッ ト信号と基地局パイロット基準信号とを発生する。基地局パイロット基準信号を 分割するとともに遅延をかけて、同相基地局パイロット基準信号、進相基地局パ イロット基準信号および遅相基地局パイロット基準信号を生ずる。これら同相、 進相および遅相パイロット基準信号を遠隔パイロット信号の同相、進相および遅 相成分の相関選択にそれぞれ用いる。基地局は基地局データ基準信号を生じ、こ の基地局データ基準信号を用いてデータ信号を相関選択する。 遠隔パイロット信号の位相をその信号のピーク値に応答して追跡し、遠隔パイ ロット信号と基地局パイロット基準信号との間の同期を表す捕捉信号を生ずる。 この捕捉信号に応答して基地局パイロット信号と基地局パイロット基準信号との 間の符号位相差を測定し移動加入者端末と基地局との問の距離を判定する。この 距離を順方向チャンネル経由で移動加入者端末に送信し、移動加入者端末はこの 距離に応答して擬似雑音符号の位相を調節して、データ信号の基地局への到達時 点を調節するとともに基地局入来の他移動加入者端末データ信号との間の直交性 を達成する。 基地局は移動加入者端末からのデータを2重無線チャンネルの逆方向リンク経 由で四つの制御モードの一つで受信できる。第1のモードでは、移動加入者端末 は基地局パイロットと非同期の独立のユーザパイロットを逆方向リンク経由で送 出し、ユーザデータチャンネルはこの独立のユーザパイロットに同期する。第2 のモードでは、移動加入者端末はそのユーザパイロットを基地局からの受信パイ ロット信号に制御させ、ユーザデータチャンネルはこの被制御ユーザパイロット に同期する。この第2のモードは現在地点特定および高速再捕捉のための往復遅 延情報を移動加入者端末が受けることを可能にする。第3のモードでは、移動加 入者端末はそのパイロットを第2のモードの場合と同様に基地局からの受信パイ ロット信号に制御させるが、ユーザデータチャンネルは基地局から受けた距離情 報を用いて直交モードで動作する。ユーザパイロットチャンネルとユーザデータ チャンネルとの間の位相関係を較正する。ユーザパイロットキャリアはユーザデ ータチャンネルのためのキャリアでもあり、ユーザデータチャンネル検出用のキ ャリア基準としても使うことができる。第4のモードでは、上記第3のモードの 被制御パイロット信号を捕捉に用いるが、捕捉後はユーザパイロット符号を移相 させてユーザデータチャンネルと同期させ、直交チャンネルとする。このモード では、セル内のユーザデータチャンネルにパイロットが干渉を生じさせることは なく、したがって、パイロット送信電力を高めることができる。 この発明の上記以外の目的および利点は次の説明に述べてあり、またその説明 から自明であり、さらにこの発明の実施から明らかになろう。この発明の目的お よび利点は添付の請求の範囲に記載した構成および組合せにより実現達成できる 。 図面の簡単な説明 この明細書に組み入れられこの明細書の一部を構成する添付図面はこの発明の 好適な実施例を図解し、説明との組合せによりこの発明の原理を説明している。 図1はメッセージデータの同期再生のための従来技術の回路構成である。 図2はこの発明により基準チップ符号に同期したビット同期手段つき同期スペ クトラム拡散システムを示す。 図3Aは複数のメッセージデータのための同期スペクトラム拡散送信装置を示 す。 図3Bは複数のスペクトラム拡散処理ずみ信号の受信のための同期検波器を用 いたスペクトラム拡散受信装置を示す。 図3Cは複数のスペクトラム拡散処理ずみ信号の受信のための非同期検波器を 用いたスペクトラム拡散受信装置を示す。 図4は同期スペクトラム拡散復調方法を示す。 図5は移動加入者端末と同期的に信号授受し現在地点特定を行う基地局のブロ ック図である。 図6は基地局との交信および現在地点特定のための移動加入者端末のブロック 図である。 図7はこの発明の直交符号同期方式および方法による移動加入者端末のブロッ ク図である。 図8はこの直交符号同期方式および方法の基地局のブロック図である。 発明の最良の実施の態様 全体を通じて同一の構成要素には同一の参照数字を付けて示した添付図面の好 ましい実施例を詳細に述べる。 この発明のスペクトラム拡散通信直交符号同期システムおよび方法は、1990年 12月14日提出のドナルド エル.シリング名義米国特許出願第07/626,109号、対 応米国特許第5,228,056号「同期スペクトラム拡散通信システムおよび方法」に 開示した発明の拡張したものである。開示を完全にするために、次の説明には原 特許出願の説明を含め、次にこの発明による直交符号同期の説明を行う。 この発明のスペクトラム拡散信号は他のユーザには「トランスペアレント」に なるように、すなわち、他の現行ユーザの交信には干渉をほとんど生じさせない ように設計してある。スペクトラム拡散信号の存在は判定困難である。この特徴 は低傍受可能性(LPI)および低検出可能性(LPD)として知られる。スペクトラ ム拡散のこれらLPIおよびLPD特性はスペクトラム拡散CDMA通信システムユーザ間 の信号伝送を既存セルラー移動電話ユーザに干渉を与えることなく可能にする。 この発明は移動加入者局用セルラー電話システムまたは固定加入者局用マイクロ 波電話システムにおける所定チャンネルにLPIまたはLPDを利用する。各スペクト ラム拡散信号の電力レベルを所定レベル以下にすることによって、一つのセル内 で使用中のスペクトラム拡散信号全部の合計電力がセルラー電話システム内の移 動加入者局にも固定加入者局用マイクロ波電話システム内加入者にも干渉を生ず ることはなくなる。 スペクトラム拡散は妨害または干渉に対する耐性を備える。スペクトラム拡散 受信装置は干渉信号のスペクトラムを拡散する。これによって干渉信号からの干 渉は減らされ、スペクトラム拡散システムの性能に認識可能な程度の劣化が生ず ることはない。干渉低減のこの特徴は、スペクトル拡散の商用通信への有用性、 すなわちスペクトラム拡散波形を既存の狭帯域信号に重畳できるようにすること による有用性を高める。 この発明は位相変調手法による直接シーケンススペクトラム拡散を用いる。直 接シーケンススペクトラム拡散は送信すべき電力を広い帯域幅にわたって拡散し 単位帯域幅あたりの電力(ワット/ヘルツ)が最小になるようにする。これが達 成されると、移動加入者局またはマイクロ波加入者局の受信する比較的狭帯域の 送信スペクトラム拡散電力は実際に送信された電力のごく一部になる。 例えば、固定加入者局用マイクロ波電話システムにおいては、電力10ミリワッ トのスペクトラム拡散信号を帯域幅10MHzの固定加入者局用マイクロ波に拡散し マイクロ波ユーザがチャンネル帯域幅2MHzの通信システムを用いると、狭帯域 通信システムにおいて一つのスペクトラム拡散信号に起因する実効干渉電力は10 MHz/2MHzの割合で低減される。スペクトラム拡散を50のユーザが同時並行的に 用いる場合は、スペクトラム拡散に起因する干渉信号電力は50だけ増加する。 干渉低減をもたらすスペクトラム拡散の特徴は、スペクトラム拡散受信装置が この例では10MHzの広帯域幅にわたって受信干渉信号エネルギーを実際に拡散し 、一方所望の受信信号の帯域幅を元の帯域幅に圧縮することである。例えば、所 望のメッセージデータのもとの帯域幅が30KHzであった場合は、基地局で生ずる 干渉信号電力は10MHz/30KHzだけ減少する。 直接シーケンススペクトラム拡散は、もとの信号をデータ帯域幅対比でごく広 帯域の信号で変調することによってスペクトラム拡散を達成する。この広帯域信 号は二つの振輻+1および−1をもつように選び、これら振幅を周期的に「擬似 ランダム的に」切り換える。すなわち、互いに等しい時間間隔ごとに広帯域変調 信号が+1か−1かについて判定を行う。この判定を行うためにコインを放り上 げると、系列は全くランダムになる。しかし、その場合は受信装置は上記シーケ ンスを先験的に知ることはなく、送信を正しく行うことはできない。これと対照 的にチップ符号発生器は擬似雑音シーケンスと呼ばれるほぼランダムなシーケン ス、すなわち、送信装置および受信装置に先験的に既知の擬似ランダムシーケン スを電子的に発生する。 符号分割多重接続 符号分割多重接続(CDMA)は直接シーケンススペクトラム拡散システム、すな わち各々が同一の周波数帯域で動作する少なくとも二つの多数のスペクトラム拡 散信号を同時並行的に伝達するシステムである。CDMAシステムにおいては、各ユ ーザは特有のチップ符号を割り当てられる。このチップ符号でユーザを特定する 。例えば、第1のユーザが第1のチップ符号g1(t)を有する場合は、第2のユー ザは第2のチップ符号g2(t)を有し、以下同様とし、第1のユーザからの信号を 受信しようとする受信装置はそのアンテナに全ユーザからの送信信号全部を受け る。しかし、第1のユーザからの信号を逆拡散したあとでは、その受信装置は第 1のユーザからの信号エネルギー全部を出力するが、第2、第3ほかのユーザか らのエネルギーはそのごく一部だけを出力する。 CDMAは干渉により制約を受ける。すなわち、同一スペクトラムを使用ししかも 受容可能な性能を確保できるユーザの数はユーザ全体が受信装置で発生する干渉 電力総合計で定まる。電力制御に細心の注意を払わないと、受信装置近傍のCDMA 送信装置は圧倒的な干渉を生ずる。この結果は「近接−遠隔」間題として知られ る。移動通信環境では、この近接遠隔問題が重大な問題になる。個々の移動遠隔 ユーザの各々の電力の制御は、各遠隔ユーザからの受信電力が互いに等しくなる ように行うことができる。この手法は「適応型電力制御」と呼ばれる。詳細につ いては1992年3月3日提出のドナルド エル.シリング名義の米国特許第5,093,8 40号「スペクトラム拡散システム用適応型電力制御および方法」を参照されたい 。同特許をここに参照してその内容をこの明細書に組み入れる。 この発明のスペクトラム拡散通信システムは符号分割多重接続(CDMA)システ ムである。スペクトラム拡散CDMAはスペクトラムの利用効率を著しく高める。CD MAにおいては、セル内の各ユーザは同一の周波数帯域を用いる。しかし、各CDMA 信号は受信機が所望の信号をそれ以外の信号から区別できるようにするための特 有の擬似ランダム符号を有する。隣接セル内の遠隔ユーザも同一の周波数帯域と 同一の帯域幅とを有し、したがって互いに「干渉」する。受信信号はPCN基地局 の受信するユーザ信号の数が増えるに伴って少し雑音量が多くなったと見受けら れよう。 所望信号以外のユーザ信号の各々は処理利得で定まる大きさの干渉信号を生ず る。隣接セル内の遠隔ユーザは、その隣接セル内における遠隔ユーザの分布が均 一であれば、特定セル内の遠隔ユーザに比べて干渉電力予測値を50%だけ増加さ せる。干渉増加率は厳しくないので、周波数再利用は行わない。 スペクトラム拡散セルの各々は10MHz帯域全部を送信に、10MHz帯域全部を受信 にそれぞれ利用できる。したがって、毎秒500万チップのチップ速度、4800bpsの 符号化データ速度を用いると、1ビットあたり約1000チップの処理利得を達成で きる。一つの周波数帯域を同時並行的に使えるCDMA遠隔ユーザ数の最大値がこの 処理利得にほぼ等しいことは当業者に周知である。 直交符号 復路リンクのパイロットは実際的と考えられる。所望のEb/N0値の達成に必要 なC/I値がそれによって米国特許第5,506,864号および同第5,544,156号記載のと おり減少するからである。この改善は同期検波またはコヒーレント検波の利用可 能性に由来する。上記特許にも記載してあるとおり、パイロットまたは基準チッ プ符号の利用により、直交符号採用リンクおよび直交符号非採用リンクの両方の 性能が改善される。直交符号チャンネルについては各移動局加入者が特有のパロ ットと情報符号とを必要とするので、活性状態のユーザの数は二つだけ減少する 。符号の数に制限がある場合は、これは深刻な影響を与える。上記米国特許第5, 506,864号は移動加入者局からのパイロットを非直交符号利用による基地局・移 動局間距離の測定に用いている。この発明は、この特許をさらに拡張して、直交 符号を含み移動加入者局までの距離の既知値を用いて情報チャンネルの位相を調 節し、他移動加入者から基地局への到達信号と位相整合させている。移動加入者 局は基 地局からパイロット信号または基準チップ符号信号を受信し、その基地局パイロ ット信号のタイミングと位相とを用いて基地局への遠隔パイロット信号を発信す る。すなわち、戻りのパイロット信号は移動加入者局通過に伴う遅延を受けず、 移動加入者局からのレーダ反射と同様の外観を呈する。信号強度はもちろんレー ダ反射波よりも大きい。また、基地局への戻りの遠隔パイロット信号は多数ある が、基地局パイロット擬似ランダム符号とは類似ながら異なる擬似雑音符号であ る。 基地局は活性状態にあるすべての移動加入者局からパイロット信号を受信し、 可能な場合は0.1チップに至るまで、それら移動加入者局の各々について戻りの 擬似雑音シーケンスと送信擬似雑音シーケンスとの間の位相差を測定する。ここ で測定するのは往復伝搬遅延であり、実際の距離はチップ数で0.1チップの精度 で測った数値の半分である。この情報を移動加入者局に送り、その移動加入者局 が戻りのリンクで直交モードで作動中の場合は、移動加入者局はこの情報を用い て遠隔メッセージPN符号の位相を基地局の確立した所定時点に基地局に到達する ように調節する。したがって、遠隔パイロット信号および遠隔ユーザメッセージ チャンネルのPN符号の位相を基地局の確立した所定時点に基地局に到達するよう に調節する。したがって、遠隔パイロット信号および遠隔ユーザメッセージチャ ンネルのPN符号は互いに位相が異なるが、同一のキャリア信号を有し、パイロッ ト信号キャリアはユーザメッセージチャンネルのコヒーレント検波用基準の発生 に使用できる。 データサンプリング点はPN糸列の繰返し周期に通常関連づけてあり、ユーザメ ッセージチャンネルのデータタイミングに合致するよう位相調節してある。した がって、共通の基地局と交信状態にある移動加入者局のユーザメッセージチャン ネルに起因する相互干渉を大幅に減らすことができる。 隣接セル内の移動加入者局からの干渉は直交関係になく、非直交干渉の外観を 呈する。通常の直交符号CDMAシステムは符号再使用および干渉抑圧のためにセク タ型アンテナを用いる。したがって、セルの端部では、各セル内の移動加入者局 はセクタ全体にわたり最大電力で送信し、両セルに最大電力で送信する。しかし 、隣接セル内移動加入者局がそのセルの基地局に向かって移動するに伴い、その 送信出力電力をセル端部に位置していた時点での値に維持するよう低下させる。 4 乗減衰曲線とすると、対距離比4乗の速度で送信電力を低下させる。その移動加 入者局はその移動加入者局から干渉を受けている基地局から遠ざかっているので 、距離の4乗に従って低下中の送信電力レベルはさらに低下する。これによって 距離4乗効果が2倍になり、隣接セル内移動加入者局からの干渉は送信電力制御 非利用の場合に比べてずっと小さくなる。したがって、外部干渉、すなわち隣接 基地局と交信中の移動加入者局から主基地局が受ける干渉は、その主基地局と交 信中の他移動加入者局から受ける干渉よりも少なくとも6dB低い。したがって、 移動加入者局ユーザの数を4倍増やすことができる。上述のとおり、活性状態に ある移動加入者局の各々はパイロットチャンネルおよび情報チャンネルまたはメ ッセージチャンネル経由で信号送出する。情報チャンネルは基地局到達時に互い に直交状態になるように調節する。しかし、パイロットチャンネルは直交状態に なく、情報チャンネル作動後は電力が6dBだけ減少する。したがって、外部干渉 の影響の下のパイロットチャンネルでも、この発明の効果により容量は2倍にな る。 移動加入者情報チャンネルとの整合を捕捉したあと遠隔パイロット信号を移相 させることによって、さらに改良が可能である。これが達成されると遠隔パイロ ットも直交状態になり、干渉は隣接セル内移動加入者局から主基地局への外部干 渉のみとなる。上述のとおり、この干渉は少なくとも6dB低いので、容量4倍増 が可能になる。逆方向リンクでの符号追跡はより困難になる。基地局で誤りが発 生しその誤り電圧の制御を受ける発振器が移動加入者局にあるからである。した がって、順方向リンクを移動加入者局へのこの誤り電圧の伝送に用いなければな らない。一般に距離変動は比較的緩やかに生じ、移動加入者局符号クロックの上 記制御は問題にならない。深刻な非整合状態を生ずるほどの急激で大幅な距離変 動が生じた場合は、移動加入者局はパイロット符号を移相させて捕捉モードに戻 す。情報チャンネルを正しい整合状態に復帰させる再捕捉と所要調整が完了する と、移動加入者局は直交状態追跡モードに切り替わる。したがって、非直交遠隔 パイロットは全期間のごく一部だけに生じ、通話容量への影響は小さい、この利 点を実際に利用するのに十分な符号組み中の直角符号があれば、通話容量は依然 として非直交符号システムの場合のほぼ4倍になる。 同期スペクトラム拡散通信 図2に示したとおり、通信チャンネル110経由のスペクトラム拡散符号分割 多重接続(CDMA)通信システムが、基準手段、メッセージ手段、拡散手段、加算 手段、送信手段、基準スペクトラム拡散処理手段、メッセージスペクトラム拡散 処理手段、捕捉追跡手段、検出手段および同期手段を備えた形で得られる。基準 手段およびメッセージ手段は、送信側基準チップ符号発生器101および送信側 メッセージチップ符号発生器102で構成する。拡散手段は排他的論理和ゲート で構成可能な排他的論理和デバイス103として示す。加算手段は合成器105 であり、送信手段は変調器107に接続した信号源108で構成した送信装置を 含む。送信側メッセージチップ符号発生器102は排他的論理和デバイス103 に接続する。送信側基準チップ符号発生器101は送信側メッセージチップ符号 発生器102およびメッセージデータ減に接続した形で示してある。排他的論理 和デバイス103および送信側基準チップ符号発生器101は合成器105に接 続してある。変調器107は合成器105と通信チャンネル110との間に接続 してある。 受信装置側では基準スペクトラム拡散処理手段を受信側基準チップ符号発生器 121、基準ミキサ123および基準帯域フィルタ125で構成する。基準ミキ サ123を受信側基準チップ符号発生器121と基準帯域フィルタ125との間 に接続する。メッセージスペクトラム拡散処理手段は受信側メッセージチップ符 号発生器122、メッセージミキサ124およびメッセージ帯域フィルタ126 で構成する。メッセージミキサ124を受信側メッセージチップ符号発生器12 2とメッセージ帯域フィルタ126との間に接続する。電力分割器115を通信 チャンネル110と基準ミキサ123およびメッセージミキサ124との間に接 続する。 捕捉追跡手段を捕捉追跡回路131で構成する。捕捉追跡回路131を基準帯 域フィルタ125の出力および受信側基準チップ符号発生器121に接続する。 受信側メッセージチップ符号発生器122を受信側基準チップ符号発生器121 に接続するのが好ましい。 検出手段は検出器139で構成する。この検出器139をメッセージ帯域フィ ルタ126および基準帯域フィルタ125に接続する。検出器139は包絡線検 波器や2乗検波器などの非同期検出器で構成できる。検波器139を、基準帯域 通過フィルタ125からの再生キャリア信号利用の同期検波器で構成することも できる。 同期手段はビット手段、低域フィルタ128および電子スイッチ130を含む 。ビット手段はビット同期回路129で構成してある。低域フィルタ128およ び電子スイッチ130はビット同期回路129に接続してある。ビット同期回路 129は、図2に示すとおり、受信側基準チップ符号発生器121に接続するの が好ましい。ビット同期回路129を検波器139の出力に接続することもでき る。 送信側基準チップ符号発生器101は基準チップ符号信号g0(t)を発生し、送 信側メッセージチップ符号発生器102はメッセージチップ符号信号g1(t)を発 生する。図2において、メッセージデータおよびメッセージチップ符号信号の同 期タイミングd1(t)は基準チップ符号信号から供給する。同期用の共通クロック など上記以外の信号源を用いることもできる。排他的論理和デバイス103はメ ッセージデータをメッセージチップ符号信号によりスペクトラム拡散処理するこ とによりスペクトラム拡散信号を生ずる。スペクトラム拡散処理はメッセージデ ータをメッセージチップ符号信号にモジュロ2加算することによって行う。合成 器105はこの基準チップ符号信号をスペクトラム拡散処理信号と合成する。合 成した基準チップ符号信号およびスペクトラム拡散処理ずみ信号はこれら両信号 の電圧レベル瞬時値を有するマルチレベル信号である。 送信装置の一部を構成する変調器107は、上記合成ずみの基準チップ符号信 号およびスペクトラム拡散処理ずみ信号を周波数f0のキャリアcosω0tで変調す る。変調ずみのこれら信号を通信チャンネル110経由でCDMA信号xc(t)として 送信する。このCDMA信号は、基準チップ符号信号とスペクトラム拡散処理ずみ信 号とを、これら信号が個別に同期して同一キャリア周波数f0の個別のキャリア 信号を変調し通信チャンネル経由で送信された形で含む。 受信装置では、基準スペクトラム拡散処理手段がCDMA信号xc(t)からキャリア 信号cosω0tを再生し、メッセージスペクトラム拡散処理手段がCDMA信号xc(t) をデータ信号d1(t)として逆拡散する。図2を参照してより詳細に述べると、通 信チャンネル110から受信したCDMA信号を電力分割回路115で分割する。受 信側基準チップ符号発生器121が基準チップ符号信号g0(t)のレプリカを発生 する。基準ミキサ123はこの基準チップ符号信号レプリカを用いて電力分割器 115からのCDMA信号xc(t)を逆拡散して再生キャリア信号とする。基準チップ 符 号信号g0(t)cosω0tを有するCDMA信号のスペクトラム拡散チャンネルは一般に はデータを含まないのでCDMA信号の逆拡散はキャリア信号を生ずるだけである。 基準帯域通過フィルタ125はキャリア周波数またはそれと等価の中間周波数の 再生キャリア信号をフィルタ処理する。変調ずみデータ信号のフィルタ処理に十 分な帯域幅を有するメッセージ帯域フィルタ126に比べて基準帯域通過フィル タ125は再生ずみキャリア信号のフィルタ処理には狭い帯域幅を備え得るにす ぎない。基準帯域通過フィルタ125のこの狭い通過帯域は再生キャリア信号を 雑音から抽出するのに有用である。 捕捉追跡回路131は基準帯域通過フィルタ125の出力から再生キャリア信 号を捕捉し追跡する。受信側基準チップ符号発生器121からの基準チップ符号 信号のレプリカは捕捉追跡回路131経由で再生キャリア信号に同期する。 受信側メッセージチップ符号発生器122はメッセージチップ符号信号g1(t) のレプリカを発生する。メッセージチップ符号信号g1(t)のレプリカは受信側基 準チップ符号発生器121からの基準チップ符号信号g0(t)のレプリカに同期し ている。すなわち、受信側メッセージチップ符号発生器122は、受信側基準チ ップ符号発生器121を通じて、送信側基準チップ符号発生器101への同期を 通じた送信側メッセージチップ符号発生器と同じ同期に達する。したがって、基 準チップ符号信号を有するスペクトラム拡散通信チャンネルはスペクトラム拡散 チャンネルのコヒーレントスペクトラム拡散復調によりデータを生ずる。 メッセージミキサ124は電力分割回路115からのCDMA信号の逆拡散にメッ セージチップ符号信号のレプリカを用い、変調ずみデータ信号d1(t)を生ずる。 この変調ずみデータ信号は実効的にはキャリア信号で変調したメッセージデータ である。メッセージ帯域通過フィルタ126でキャリア周波数またはそれと等価 の中間周波数(IF)の変調ずみデータ信号をフィルタ処理する。この変調ずみデ ータ信号をIFに変換するダウンコンバータをこの発明の特徴に変更を加えること なくオプションとして追加採用できる。 検波器139は変調ずみデータ信号を検波出力信号に復調する。この検波出力 信号を低域フィルタ128でフィルタ処理し、電子スイッチ130でサンプリン グし、受信データd1(t)として出力する。この受信データは誤りがなければメッ セージデータと同一である。低域フィルタ128および電子スイッチ130はビ ット同期回路129による制御のもとに「積分およびダンプ」動作を行う。 ビット同期回路129は低域フィルタ128および電子スイッチ130による 積分動作および出力動作を制御する。このビット同期回路129は図2に示すと おり受信側基準チップ符号発生器121からの基準チップ符号信号のレプリカの 利用により同期成分を抽出するのが好ましい。ビット同期回路129は、図1に 示すとおり、検波器139の出力からも同期成分を抽出できる。 好ましい実施例ではビット同期回路129は基準チップ符号信号g0(t)のレプ リカを受信側チップ符号発生器121から受ける。この基準チップ符号信号のレ プリカは例えば8250チップのチップ符号ワードを含む。チップ符号ワードあたり 11ビットとすると、データビットあたり750チップある。基準チップ符号信号 のレプリカはチップ符号ワード始点についての情報をビット同期回路129に供 給するので、ビット同期回路129はそれによって同期のための対応ビットのタ イミングを把握する。 複数のメッセージデータを処理するための複数のスペクトラム拡散処理ずみ信 号をCDMA信号として送信する過程をこの発明にさらに含めることもできる。その 場合は複数のメッセージ手段と複数のスペクトラム拡散手段とをこの発明の実施 例に備える。図3Aを参照すると、複数のメッセージ手段を複数の送信側メッセ ージチップ符号発生器で構成し、複数のスペクトラム拡散手段を複数の排他的論 理和ゲートで構成してある。複数の送信側メッセージチップ符号発生器は複数の メッセージチップ符号信号を発生する。図3Aにおいて、複数の送信側メッセー ジチップ符号発生器は、第1のメッセージチップ符号信号g1(t)を発生する第1 の送信側メッセージチップ符号発生器102、第2のメッセージチップ符号信号 g2(t)を発生する第2の送信側メッセージチップ符号発生器172、乃至第Nの メッセージチップ符号信号gN(t)を発生する第Nの送信側メッセージチップ符号 発生器182として示してある。複数の排他的論理和ゲートは、第1、第2乃至 第Nの排他的論理和ゲート103、173乃至183として示してある。これら 複数の排他的論理和ゲートは複数のスペクトラム拡散処理ずみ信号の発生を、複 数のメッセージデータd1(t)、d2(t)、・・・dN(t)を複数のメッセージチップ 符号信号g1(t)、g2(t)、・・・gN(t)にそれぞれモジュロ2加算することによ って行う。より詳細に述べると、第1のメッセージデータd1(t)を第1のメッセ ージチップ符号信号g1(t)にモジュロ2加算し、第2のメッセージデータd2(t) を第2のメッセージチップ符号信号g2(t)にモジュロ2加算し、以下同様に第N のメッセージデータdN(t)を第Nのメッセージチップ符号信号gN(t)にモジュロ 2加算する。 送信側基準チップ符号発生器101を複数の送信側メッセージチップ符号発生 器および複数のメッセージデータd1(t)、d2(t)、・・・dN(t)の供給源に接続 する。好ましい実施例では、基準チップ信号g0(t)は複数のメッセージチップ符 号信号g1(t)、g2(t)、・・・gN(t)および複数のメッセージデータd1(t)、d2 (t)、・・・dN(t)の同期タイミングを提供する。 合成器105は基準チップ符号信号と複数のスペクトラム拡散処理ずみ信号と の合成をこれら両信号の直線的加算により行う。合成出力は通常マルチレベル信 号、すなわち基準チップ符号信号および複数のスペクトラム拡散処理ずみ信号の 電圧レベル瞬時値を有するマルチレベル信号である。 送信装置の一部としての変調器107は合成ずみの基準チップ符号信号および 複数のスペクトラム拡散処理ずみ信号を周波数f0のキャリア信号cosω0tで変調 する。変調ずみの基準チップ符号信号および複数のスペクトラム拡散処理ずみ信 号をCDMA信号xc(t)として通信チャンネル110経由で送信する。このCDMA信号 xc(t)は次式、すなわち で表される。すなわち、このCDMA信号は基準チップ符号信号および複数のスペク トラム拡散処理ずみ信号を、それら両信号が同一周波数f0の個々のキャリア信 号に個別に同期して変調されて通信チャンネル経由で送信された外観を呈するよ うな形で含む。 この発明は複数のスペクトラム拡散処理ずみ信号を有するCDMA信号を受信する 過程を含む。受信装置は複数のメッセージスペクトラム拡散処理手段と、複数の 検波手段と複数の同期手段とをさらに含む。複数のメッセージスペクトラム拡散 処理手段は、図3Bに示すとおり、複数のメッセージチップ符号発生器、複数の メッセージミキサおよび複数のメッセージ帯域通過フィルタの形に構成する。ミ キサを各メッセージチップ符号発生器とメッセージ帯域通過フィルタとの間に接 統する。複数のメッセージミキサを電力分割器115に接続する。より詳細にい うと、複数のメッセージチップ符号発生器は、第1のメッセージチップ符号発生 器122、第2のメッセージチップ符号発生器172、乃至第Nのメッセージチ ップ符号発生器182で構成する形で図示してある。複数のメッセージミキサは 第1のメッセージミキサ124、第2のメッセージミキサ174、乃至第Nのメ ッセージミキサ184で構成する形で示してある。複数のメッセージ帯域通過フ ィルタは第1のメッセージ帯域通過フィルタ126、第2のメッセージ帯域通過 フィルタ176、乃至第Nのメッセージ帯域通過フィルタ186で構成するもの として示してある。 複数の検波手段は第1の同期検波器127、第2同期検波器、乃至第Nの同期 検波器187で構成するものとして示した複数の同期検波器で構成できる。これ ら複数の同期検波器の各々は複数のメッセージ帯域通過フィルタの一つに接続す る。 複数の同期手段にはビット同期回路129、複数の低域フィルタおよび複数の 電子スイッチを含めることができる。複数の低域フィルタは第1の低域フィルタ 128、第2の低域フィルタ178、乃至第Nの低域フィルタ188で構成する 形で示してある。複数の電子スイッチは第1の電子スイッチ130、第2の電子 スイッチ180、乃至第Nの電子スイッチ190で構成する形で示してある。こ れら複数の同期検波器の各々は基準帯域通過フィルタ125の出力に接続する。 基準帯域通過フィルタ125からの再生キャリア信号は複数のメッセージデータ 信号の各々を複数の同期検波器により複数の受信データd1(t)、d2(t)、・・・ dN(t)に同期復調する際の基準信号として作用する。 検波手段は図3Cに示すように包絡線検波器139、189、199などの複 数の非同期検波器の形に構成することもできる。通常は非同期検波器は再生キャ リア信号を必要としない。 ビット同期回路129は基準チップ符号信号g0(t)のレプリカからタイミング を抽出し、複数の低域フィルタおよび複数の電子スイッチの積分・ダンピング機 能のタイミングを制御する。 図3Bの実施例を用いて、CDMA信号の一部としての基準スペクトラム拡散チャ ンネルは上述のとおり再生キャリア信号を生ずる。捕捉追跡回路131は基準帯 域通過フィルタ125の出力からの再生キャリア信号を捕捉し追跡する。受信側 基準チップ符号発生器121からの基準チップ符号信号のレプリカを捕捉追跡回 路131経由で再生キャリア信号に同期させる。受信側基準チップ符号発生器1 21は基準チップ符号信号g0(t)のレプリカを発生し、それによってビット同期 回路129および複数の受信側メッセージチップ符号発生器122、172、1 92へのタイミングを提供する。 この発明はCDMA信号の同期復調の方法も含む。メッセージデータをスペクトラ ム拡散手段に入力する。図4を参照すると、この方法は基準チップ符号信号を発 生する過程403を含む。この方法はさらに、基準チップ符号信号に同期したメ ッセージデータを発生する過程405と、基準チップ符号信号に同期したメッセ ージチップ符号信号を発生する過程407とを含む。スペクトラム拡散変調器に おいてメッセージデータをメッセージチップ符号信号で処理し、スペクトラム拡 散処理ずみ信号を発生する。基準チップ符号信号をスペクトラム拡散処理ずみ信 号と合成する過程409にかける。次にこの方法は合成ずみの基準チップ符号信 号およびスペクトラム拡散処理ずみ信号をキャリア信号により通信チャンネル経 由でCDMA信号として送信する過程を含む。 受信装置において、この方法はCDMA信号からキャリア信号を再生する過程41 3とCDMA信号を変調ずみデータ信号に逆拡散する過程415とを含む。再生した キャリア信号は、CDMA信号の逆拡散過程を同期させ、変調ずみデータ信号を受信 データにオプションとして同期復調する過程417および出力する過程418に 用いる。 図3Aに示したシステムの使用の際には、送信側基準チップ符号発生器101 が基準チップ符号信号g0(t)を発生する。メッセージデータを排他的論理和デバ イス103によって送信側メッセージチップ符号発生器102からのメッセージ チップ符号信号g1(t)でスペクトラム拡散処理する。合成器105は基準チップ 符号信号とスペクトラム拡散処理ずみ信号とを合成する。この合成出力信号は、 基準チップ符号信号およびスペクトラム拡散処理ずみ信号の電圧レベルを直線的 に加算するか、基準チップ符号信号および複数のスペクトラム拡散処理ずみ信号 の電圧レベルを加算することによって生ずるマルチレベル信号になる。送信装置 は周波数f0のキャリアによりこの合成出力信号を送信する。CDMA信号は通信チ ャ ンネル110を通じて伝送される。 受信装置では、図3Bに示すとおり、受信側基準チップ符号発生器121で構 成した基準スペクトラム拡散処理手段と、基準ミキサ123と、基準帯域通過フ ィルタ125とが協働してCDMA信号からキャリア信号を再生する。受信側メッセ ージチップ符号発生器122で構成したメッセージスペクトラム拡散処理手段と 、メッセージミキサ124と、メッセージ帯域通過フィルタ126とが協働して CDMA信号を変調ずみデータ信号に逆拡散する。受信側メッセージチップ符号発生 器122は受信側基準チップ符号発生器121からの基準チップ符号信号の再生 波形に同期させるのが好ましい。基準チップ符号信号のレプリカに同期した複数 の受信側メッセージチップ符号発生器を用いることもできる。再生ずみキャリア 信号に同期した同期検波器127で構成した同期手段が変調ずみデータ信号を受 信データに復調する。 受信データをビット同期回路129による制御のもとに低域フィルタ128お よび電子スイッチ130により積分しダンプする。ビット同期回路129はこの 積分およびダンプ機能の同期のために基準チップ符号信号の再生波形を用いるの が好ましい。 スペクトラム拡散位置特定 少なくとも一つの基地局と複数の遠隔加入者局とを含み通信チャンネル経由の 利用のためのスペクトラム拡散CDMA通信および位置特定システムおよび方法を提 供する。遠隔加入者局は移動式でも固定式でもよい。基地局とそれら遠隔加入者 局との間でメッセージデータを伝達する。メッセージデータはディジタル化した 音声信号、コンピュータデータ、ファクシミリデータ、ビデオデータなどが含ま れるが、これらに限定されない。基地局は基地局メッセージデータをそれら複数 の遠隔加入者局に伝達する。遠隔加入者局は遠隔メッセージデータを基地局に伝 達する。基地局メッセージデータは基地局発信のメッセージデータであり、遠隔 メッセージデータは遠隔加入者局発信のメッセージデータである。次の説明は基 地局・遠隔加入者局間距離を基地局で測定する好ましい実施例についての説明で ある。基地局および遠隔加入者局の役割は、上記距離を遠隔加入者局で測定する 形にして互いに逆にしてもよい。 図5に例示した構成では、基地局に基地局スペクトラム拡散手段、基地局基準 手段、基地局合成手段、基地局送信手段および基地局アンテナを備える。用語「 基地」はその構成要素が基地局に配置されること、または信号が基地局から発信 されることを表す。 基地局スペクトラム拡散手段は基地局メッセージデータd1(t)をスペクトラム 拡散処理する。基地局スペクトラム拡散手段は基地局スペクトラム拡散変調器で 構成する。基地局スペクトラム拡散変調器はメッセージチップ符号発生器502 および排他的論理和ゲート503の形で図示してある。排他的論理和ゲート50 3はメッセージチップ符号発生器502に接続してある。メッセージチップ符号 発生器502は基地局メッセージデータd1(t)のスペクトラム拡散処理のための チップ符号シーケンスの発生にチップ符号ワードを用いる。メッセージチップ符 号発生器502からのチップ符号シーケンスを排他的論理和ゲート503でモジ ュロ2加算によりスペクトラム拡散処理する。基地局スペクトラム拡散変調には 、当業者に周知のとおり、チップ符号シーケンスに基地局メッセージデータを乗 算する積発生デバイス、チップ符号シーケンスに整合したインパルスレスポンス を有する整合フィルタおよび弾性表面波デバイスなど多数の同等の回路を利用で きる。 基地局基準手段は基地局基準チップ符号信号を発生する。「基準」という用語 は基準チップ符号信号が未変調低データ速度直接シーケンススペクトラム拡散信 号であってパイロットチャンネルとして作用可能であることを表す。パイロット チャンネルは、ユーザにタイミング捕捉を可能にし、コヒーレント復調のための 位相基準を提供する。基地局基準手段は基地局基準チップ符号発生器501で構 成する。基地局基準チップ符号発生器501は、基地局と交信しているすべての 遠隔加入者局に共通に使われるチップ符号ワードを用いて、基地局基準チップ符 号信号を発生する。メッセージチップ符号発生器501は共通タイミング抽出の ために基地局基準チップ符号発生器502に接続する。メッセージチップ符号発 生器502および基地局基準チップ符号発生器501へのタイミング信号を供給 するために共通クロックを用いることもできる。 基地局合成手段は基地局基準チップ符号信号をスペクトラム拡散処理ずみ基地 局メッセージデータと合成して基地局CDMA信号を生ずる。基地局合成手段は基地 局合成器505で構成する。基地局合成器505は基地局基準チップ符号発生器 501および排他的論理和ゲート503に接続する。基地局合成器505は基地 局基準チップ符号信号を排他的論理和ゲート503からのスペクトラム拡散処理 ずみの基地局メッセージデータに直線的に加算する。基地局合成器505の出力 に得られる出力信号はCDMA信号であり、この信号をこの明細書では基地局CDMA信 号と呼ぶ。出力の基地局CDMA信号がそのチャンネルをスペクトラム拡散受信装置 で検出できる形で保有する限り、多様な非直線合成が利用可能である。 基地局送信手段は基地局CDMA信号を基地局から遠隔加入者局に送信する。基地 局送信手段は信号源508および乗算デバイス507で構成する。この乗算デバ イス507を基地局合成器505と信号源508との間に接続する。信号源50 8は第1のキャリア周波数f1の第1のキャリア信号を発生する。基地局合成器 505の出力に得られる基地局CDMA信号は乗算デバイス507で第1のキャリア 信号と乗算する。上記以外の送信装置も当業者には周知である。 基地局アンテナ509をアイソレータ513経由で基地局送信手段に接続する 。基地局アンテナ509は基地局CDMA信号を第1のキャリア周波数で輻射する。 図6に示したとおり、遠隔加入者局は遠隔アンテナ511、遠隔検波手段、遠 隔スペクトラム拡散手段、遠隔合成手段および遠隔送信手段を備える。用語「遠 隔」は遠隔加入者局に配置してある素子または遠隔加入者局の発信する信号を表 す。 遠隔アンテナ511は基地局からの基地局CDMA信号を受信する。 遠隔検波手段をこのアンテナ511に接続してある。遠隔検波手段は基地局CD MA信号に含まれる基地局基準チップ符号信号を検出する。遠隔検波手段はこの検 出ずみ基地局基準チップ符号信号を用いて基地局からの基地局メッセージデータ を再生する。遠隔加入者局は検出ずみの基地局基準チップ符号信号を再送信でき 、また、オプションにより、遠隔基準手段に上記とは異なる遠隔基準チップ符号 信号を発生させることができる。 図6においては、遠隔検波手段は乗算デバイス536、帯域通過フィルタ53 7、捕捉追跡回路538、基準チップ符号発生器539、メッセージチップ符号 発生器541、乗算デバイス542、帯域通過フィルタ543、データ検出器5 44、低域フィルタ545およびビット同期回路540で構成してある。この技 術分野で周知のとおり、同じ機能のための上記以外のデバイス、例えば整合フィ ルタ、弾性表面波デバイスなども利用できる。この回路は基地局CDMA信号に含ま れる基地局基準チップ符号信号を捕捉し追跡する。基地局CDMA信号を遠隔アンテ ナ511で受信し、アイソレータ534経由で電力分割器535に加える。基地 局基準チップ符号信号を、乗算デバイス536、帯域通過フィルタ537、捕捉 追跡回路538および基準チップ符号発生器539を用いて検出する。この回路 の機能は前節に述べたとおりである。メッセージチップ符号発生器541、乗算 デバイス542、帯域通過フィルタ543、データ検出器544、低域フィルタ 545およびビット同期回路540を用いた基地局CDMA信号からの基地局メッセ ージの再生に上記の基地局基準チップ符号信号検出出力を用いる。データ検出器 544にはコヒーレント動作も非コヒーレント動作も可能である。基地局メッセ ージデータ検出出力を検出ずみデータdR1(t)として出力する。 基地局基準チップ符号信号を遠隔CDMA信号の一部として合成すれば基準チップ 符号発生器546は不要である。基地局基準チップ符号信号は基準チップ符号発 生器539の出力に得られるからである。基地局基準符号信号とは異なる遠隔基 準チップ符号信号を使う必要がある場合は、基準チップ符号発生器546を遠隔 基準チップ符号信号の発生に用いることができる。後者の場合は、遠隔基準チッ プ符号信号を検出ずみの基地局基準チップ符号信号に同期させる。遠隔基準チッ プ符号信号は遠隔加入者局から基地局に送信されたものであると考えられるが、 この遠隔基準チップ符号信号は検出ずみの基地局基準チップ符号信号と同一であ り得る。 遠隔スペクトラム拡散手段は遠隔メッセージデータをスペクトラム拡散処理す る。この遠隔スペクトラム拡散手段は遠隔スペクトラム拡散変調器で構成する。 遠隔スペクトラム拡散変調器はメッセージチップ符号発生器548および排他的 論理和ゲート547として図示してある。排他的論理和ゲート547はメッセー ジチップ符号発生器548に接続する。メッセージチップ符号発生器548は、 遠隔メッセージデータd2(t)をスペクトラム拡散処理するためのチップ符号シー ケンス発生用のチップ符号ワードを用いる。メッセージチップ符号発生器548 からのチップ符号シーケンスを排他的論理和ゲート547でモジュロ2加算によ りスペクトラム拡散処理する。遠隔スペクトラム拡散手段としては、当業者に周 知のとおり、チップ符号シーケンスに基地局メッセージデータを乗算する乗算デ バイス、整合フィルタ、弾性表面波デバイスなど多数の均等回路を利用できる。 遠隔基準チップ符号信号とスペクトラム拡散処理ずみ遠隔メッセージデータと を遠隔合成手段で合成して遠隔CDMA信号とする。遠隔合成手段は遠隔合成器54 9で構成する。遠隔合成器549を排他的論理和ゲート547および遠隔基準チ ップ符号発生器546または基準チップ符号発生器539に接続する。遠隔合成 器549は遠隔基準チップ符号信号を排他的論理和ゲート547からのスペクト ラム拡散処理ずみの遠隔メッセージデータと直線的に加算する。遠隔合成器54 9の出力に得られる合成出力はこの明細書で遠隔CDMA信号と呼ぶCDMA信号である 。この遠隔CDMA信号がそのチャンネルをスペクトラム拡散受信装置で検出可能で ある限り、種々の非直線合成も利用可能である。 遠隔加入者局には基地局への遠隔CDMA信号送信のための遠隔送信手段も備える 。この遠隔送信手段を信号源551および乗算デバイス550で構成する。乗算 デバイス550を遠隔合成器549と信号源551との間に接続する。信号源5 51は第2のキャリア周波数f2のキャリアを発生する。遠隔合成器の入力に得 られる遠隔CDMA信号を乗算デバイス550でこの第2のキャリア信号と乗算する 。所望の信号を所望のキャリア周波数で搬送する上記以外のデバイスは当業者に 周知である。第2のキャリア周波数は上記第1のキャリア周波数と同じでも異な っていても差し支えない。 遠隔アンテナ511をアイソレータ534経由で遠隔送信手段に接続する。遠 隔アンテナ511は第2のキャリア周波数で遠隔CDMA信号を輻射する。 基地局の各々は基地局検波手段および距離測定手段をさらに含む。基地局検波 手段はアイソレータ513および電力分割器515経由でアンテナ509に接続 する。基地局検波手段は遠隔CDMA信号の中の遠隔基準チップ符号信号を検出する 。基地局検波手段は、図5に示すとおり、乗算デバイス523、帯域通過フィル タ525、捕捉追跡回路531、基準チップ符号発生器521、メッセージチッ プ符号発生器522、乗算回路524、帯域通過フィルタ526、データ検出器 527、低域フィルタ528、およびビット同期回路529で構成する。この技 術分野で周知のとおり、この基地局検波手段は、整合フィルタ、弾性表面波デバ イスなど同一機能を持つ上記以外のデバイスや回路で構成できる。この回路は遠 隔CDMA信号の中の遠隔基準チップ符号信号を捕捉し追跡する。遠隔CDMA信号は基 地 局アンテナ509で受信され、アイソレータ513経由で電力分割器515に供 給される。遠隔基準チップ符号信号の検出を、乗算デバイス523、帯域フィル タ525、捕捉追跡回路531および基準チップ符号発生器521を用いて行う 。この回路の機能は前に述べたとおりである。ここで検出した遠隔基準チップ符 号信号を、メッセージチップ符号発生器522、乗算デバイス524、帯域通過 フィルタ526、データ検出器527、低域フィルタ528およびビット同期回 路529を用いた遠隔CDMA信号中の遠隔メッセージデータ再生に用いる。データ 検出器527の動作はコヒーレント動作でも非コヒーレント動作でもよい。検出 された遠隔メッセージデータは検出データdR2(t)として出力される。このよう にして、基地局検出器は検出ずみの遠隔基準チップ符号信号を用いて遠隔加入者 局からの遠隔メッセージデータを再生する。 距離測定手段は、検出ずみの遠隔基準チップ符号信号および基地局基準チップ 符号信号を用いて遠隔加入者局・基地局間の距離遅延を算定する。この距離測定 手段は、基準チップ符号発生器501からの基地局基準チップ符号信号と基準チ ップ符号発生器521からの検出ずみ遠隔基準チップ符号信号との間をタイミン グ比較できる距離遅延デバイス530で構成する。 この発明の方法はさらに、基地局メッセージデータをスペクトラム拡散処理す る過程と、基地局基準チップ符号信号を発生する過程と、基地局基準チップ符号 信号をスペクトラム拡散処理ずみ基地局メッセージデータと合成し基地局CDMA信 号を発生する過程と、基地局CDMA信号を基地局から遠隔加入者局に送信する過程 と、基地局CDMA信号の中の基地局基準チップ符号信号を検出する過程と、検出ず みの基地基準チップ符号信号を用いて基地局メッセージデータを再生する過程と 、遠隔メッセージデータをスペクトラム拡散処理する過程と、検出ずみの基準チ ップ符号信号およびスペクトラム拡散処理ずみの遠隔データを用いて遠隔CDMA信 号を発生する過程と、遠隔CDMA信号を遠隔ユニットから基地局に送信する過程と 、遠隔CDMA信号の中の遠隔基準チップ符号を検出する過程と、検出ずみの遠隔基 準チップ符号信号を用いて遠隔メッセージデータを再生する過程と、検出ずみの 遠隔基準チップ符号信号および基地局基準チップ符号信号を用いて遠隔加入者局 ・基地局間距離遅延を算定する過程とを含むことができる。 動作させる際には、基地局は基地局メッセージデータをメッセージチップ符号 信号でスペクトラム拡散処理し、その処理ずみの基地局メッセージデータを基地 局基準チップ符号信号と合成する。この合成信号は基地局CDMA信号であり、これ を通信チャンネル経由で少なくとも一つの遠隔加入者局に送信する。 遠隔加入者局は基地局CDMA信号を受信し、その基地局CDMA信号の中の基地局基 準チップ符号信号を検出し、その検出した基地局基準チップ符号信号を用いて基 地局CDMA信号の中の基地局メッセージデータを再生する。 検出した基地局基準チップ符号信号を遠隔基準チップ符号として中継するか別 の遠隔基準チップ符号信号用タイミングの設定に用い、その遠隔基準チップ符号 信号を遠隔加入者局から基地局に送る。遠隔加入者局は遠隔メッセージデータを 遠隔チップ符号信号でスペクトラム拡散処理し、その処理した遠隔メッセージデ ータを遠隔基準チップ符号信号と合成して遠隔CDMA信号を生ずる。この遠隔CDMA 信号を通信チャンネル経由で基地局に送信する。 基地局では、遠隔基準チップ符号信号を遠隔CDMA信号から検出し、検出ずみの 遠隔基準チップ符号信号を遠隔CDMA信号の中の遠隔メッセージデータの検出に用 いる。また、検出ずみの遠隔基準チップ符号信号を距離遅延回路で基地局基準チ ップ符号信号と比較し、遠隔加入者局・基地局間距離を算定する。この距離は、 実効的に、基地局基準チップ符号信号発生用チップ符号ワードシーケンスの発信 と遠隔基準チップ符号信号発生用チップ符号ワードで発生したシーケンスの受信 との時間差の関数である。 距離測定のためにRF信号を用いる考え方は周知である。RF信号は一定の伝搬速 度3×108メートル/秒を有する。RF信号は受信装置に到達する少し前に送信装 置から送信される。時間軸上の印として、独特のシーケンスの基地局基準チップ 符号信号および遠隔基準チップ符号信号を用いる。遠隔加入者局で見た基地局基 準チップ符号信号のシーケンスと基地局送信装置で見たシーケンスとの時間差が 基地局・遠隔加入者局間距離に直接に関連している。同様に、基地局受信装置で みた遠隔局基準チップ符号信号のシーケンスと遠隔加入者局送信装置でみたシー ケンスとの時間差が遠隔加入者局・基地局間距離に直接に関連している。 基地局基準チップ符号信号および遠隔基準チップ符号信号の利用はレーダシス テムに用いられている反響測距方法の普通の形式である。多くのレーダシステム はRFパルス信号を用いて目標物体からの反射エネルギーを待つ。レーダはパルス 発信の瞬間から反射波受信までの時間を測定する。パルスの往復に要する時間が 目標物体までの往復の距離の関数になる。信号伝搬速度から距離は容易に算定で きる。 この発明のスペクトラム拡散信号はこれと同じ距離/時間関係に支配される。 この発明のスペクトラム拡散信号は位相の分解が容易であるという利点を有する 。基地局チップ符号信号または遠隔チップ符号信号のシーケンスの基本的分解能 は1符号チップである。すなわち、チップレートが高いほど測定精度は高くなる 。チップレート10Mチップ/秒では、基本距離分解能は10-7秒または30メートル である。遠隔加入者局回路では追加の遅延が生ずる。これらの遅延は基地局・遠 隔加入者局間距離の算定の際に基地局で補償できる。 直交符号同期 この発明は、直交符号と遠隔加入者局までの距離の既知値とを用いて情報チャ ンネルの位相を調節し整合させて基地局における直交性を達成するシステムおよ び方法としても実施できる。 このシステムは複数の移動加入者局と基地局とを含む。複数の移動加入者局の 各々は遠隔スペクトラム拡散処理手段と、遠隔パイロット手段と、合成手段と、 遠隔送信手段と、符号位相調節手段とを含む。 遠隔スペクトラム拡散処理手段および遠隔パイロット手段を合成手段に接続す る。遠隔送信手段を合成手段に接続する。 基地局は受信手段と、第1の基地局パイロット手段と、第2の基地局パイロッ ト手段と、第1の遅延手段と、第2の遅延手段と、相関手段と、追跡手段と、距 離遅延手段と、基地局送信手段とを含む。 遠隔スペクトラム拡散処理手段は擬似雑音符号を用いて遠隔メッセージデータ を処理する。遠隔パイロット手段は遠隔パイロット信号を発生する。合成手段は 遠隔パイロット信号をスペクトラム拡散処理ずみの遠隔メッセージデータと合成 して遠隔複合信号を発生する。遠隔複合信号は遠隔パイロット信号と少なくとも 一つの遠隔ユーザ情報チャンネルとを有する。遠隔送信手段は遠隔複合信号を2 重無線チャンネルの逆方向チャンネル経由で基地局に送信する。 基地局では受信手段が遠隔複合信号を受信する。第1の基地局パイロット手段 は基地局パイロット信号を発生する。第2の基地局パイロット手段は基地局パイ ロット基準信号を発生する。第1の遅延手段は同相、進相および遅相の基地局パ イロット基準信号を発生する。第2の遅延手段は情報基準信号を発生する。情報 基準信号は同相基地局パイロット基準信号と同期している。相関手段は遠隔複合 信号を同相、進相および遅相の基地局パイロット基準信号と乗算して、遠隔パイ ロット信号の同相、進相および遅相成分とそれぞれ相関をとる。また、相関手段 は遠隔複合信号を情報基準信号と乗算して遠隔ユーザ情報チャンネルの相関をと る。 追跡手段は遠隔パイロット信号の位相を追跡し、その遠隔パイロット信号のピ ーク値に応答して捕捉信号を出力する。捕捉信号は遠隔パイロット信号と基地局 パイロット基準信号との同期を表す。 この捕捉信号に応答して、距離遅延手段が基地局パイロット信号と基地局パイ ロット基準信号との間の位相差を計算して移動加入者局・基地局間距離を算定す る。基地局送信手段がこの基地局・移動加入者局間距離を2重無線チャンネルの 順方向チャンネル経由で送信する。 基地局からの距離情報に応答して、移動加入者局の符号位相調節手段が擬似雑 音符号の位相を調節してスペクトラム拡散処理ずみ遠隔メッセージデータの基地 局到着時点を算定する。 擬似雑音符号の位相を調節する際には、遠隔スペクトラム拡散処理手段におい て符号チップ増分で擬似雑音を調節できる。基地局プロセッサが、移動加入者局 による擬似雑音符号調節の間に、スペクトラム拡散処理ずみの遠隔メッセージデ ータの信号強度レベルを比較する。最高性能に対応する符号チップ増分に応答し て遠隔パイロット信号とスペクトラム拡散処理ずみの遠隔メッセージデータとの 関係をチップ符号増分で較正する。 このスペクトラム拡散CDMAセルラー無線通信システムは基地局スペクトラム拡 散手段および基地局合成手段をさらに含むことができる。基地局スペクトラム拡 散手段は基地局メッセージデータをスペクトラム拡散処理する。基地局スペクト ラム拡散手段は特定の移動加入者局への基地局メッセージデータを被選択チップ 符号で処理する手段を備え得る。基地局合成手段はスペクトラム拡散処理ずみの 基地局メッセージデータと基地局パイロット信号とを合成して複合基地局信号と する。この複合基地局信号は共通スペクトラム拡散パイロット信号と各移動加入 者局への少なくとも一つの特定スペクトラム拡散ユーザ情報チャンネルとを含む 。これら共通スペクトラム拡散パイロット信号および特定スペクトラム拡散ユー ザ情報の各々のスペクトラム拡散符号は直交符号エレメントを含み得る。遠隔パ イロット信号は共通スペクトラム拡散パイロット信号に従属させて遠隔パイロッ ト信号の位相およびタイミングの基準にすることができる。 各移動加入者局の遠隔ユーザ情報チャンネルの遠隔パイロット信号およびスペ クトラム拡散符号は直交符号エレメントを含み得る。また、遠隔ユーザ情報チャ ンネルは遠隔パイロット信号に同期させることもできる。 上記システムには誤差信号発生用および遠隔パイロット信号追跡用の基地局遅 延ロックループをさらに備えることができる。移動加入者局は基地局からの誤差 信号受信に応答して直交擬似雑音符号位相を調節して移動加入者局のセル内移動 に伴う距離の変動を補償する。 より詳細に述べると、この発明の移動加入者局は遠隔ユーザデータ源、第1の 直交符号組発生器、第1の雑音様符号発生器、遠隔パイロットデータ源、信号合 成器、第1のモジュロ2加算器、第2のモジュロ2加算器、第3のモジュロ2加 算器、第4のモジュロ2加算器、変調器、アンテナ手段、符号位相調節器および プロセッサを備える。 第1のモジュロ2加算器は遠隔ユーザデータ源および第1の直交符号組発生器 に接続する。第2のモジュロ2加算器は第1のモジュロ2加算器の出力および第 1の雑音様符号発生器に接続する。第3のモジュロ2加算器は第1の直交符号組 発生器および遠隔パイロットデータ源に接続する。第4のモジュロ2加算器は第 3のモジュロ2加算器の出力および第1の雑音様符号発生器に接続する。信号合 成器は第4のモジュロ2加算器および第2のモジュロ2加算器に接続する。変調 器は信号合成器に接続する。符号位相調節器は第1の直交符号組発生器および第 1の雑音様符号発生器に接続する。プロセッサは符号位相調節器に接続する。 遠隔ユーザデータ源はユーザデータ信号を発生する。第1の直交符号組発生器 は第1の直交符号と第1の遠隔パイロット符号とを発生する。第1のモジュロ2 加算器はユーザデータ信号を第1の直交符号でスペクトラム拡散処理しスペクト ラム拡散信号を発生する。第1の雑音様符号発生器は第1の擬似雑音符号を発生 する。第2のモジュロ2加算器はスペクトラム拡散信号を第1の擬似雑音符号で 処理してスペクトラム拡散ユーザデータ信号を発生する。 遠隔パイロットデータ源はパイロットデータ信号を発生する。パイロットデー タ信号は全部1の符号で構成できる。遠隔パイロットデータ源で全部0の符号を 発生することもできる。 第3のモジュロ2加算器はパイロットデータ信号を第1の遠隔パイロット符号 でスペクトラム拡散処理し、スペクトラム拡散パイロット信号を発生する。第4 のモジュロ2加算器はスペクトラム拡散パイロット信号を第1の擬似雑音符号で 処理し、遠隔スペクトラム拡散パイロットデータ信号を発生する。 信号合成器は遠隔スペクトラム拡散パイロットデータ信号とスペクトラム拡散 ユーザデータとを合成して合成ずみスペクトラム拡散データ信号とする。変調器 は合成ずみスペクトラム拡散データ信号でキャリアを変調して変調ずみ合成スペ クトラム拡散データ信号とする。アンテナ手段はこの信号を2重無線チャンネル の逆方向チャンネル経由で送信する。また、アンテナ手段は2重無線チャンネル の順方向チャンネル経由で基地局から送信されてきた変調ずみ複合スペクトラム 拡散キャリア信号を受信する。順方向チャンネル経由のこの複合信号は共通スペ クトラム拡散パイロット信号および移動加入者用の特定スペクトラム拡散ユーザ 情報チャンネルを有する。 符号位相調節器はプロセッサからの入力および共通スペクトラム拡散パイロッ ト信号に応答して第1の直交符号の位相を調節し、スペクトラム拡散ユーザデー タ信号の基地局への到達時点を調節する。この位相調節は上記到達時点を他の入 来スペクトラム拡散ユーザデータ信号と直交状態にする。第1の遠隔パイロット 符号の位相を共通スペクトラム拡散パイロット信号に従属させ、基地局が往復伝 搬遅延に基づき基地局・移動加入者局間距離の算定をできるようにする。プロセ ッサは入力を処理して基地局・移動加入者局間距離を蓄積する。 符号位相調節器はさらに第1の直交符号を調節して第1の擬似雑音符号と同じ 位相にすることもできる。第1の擬似雑音符号の長さは第1の直交符号の長さの 整数倍である。符号位相調整器は、捕捉に応答して、第1の遠隔パイロット符号 の位相をスペクトラム拡散ユーザデータ信号と同期するようにさらにシフトさせ ることができる。 この発明の移動加入者局はさらに電力分割器、第2の直交符号組発生器、第2 の直交符号組発生器、第2の雑音様符号発生器、モード制御および捕捉装置、ク ロックパルス発生器、第5のモジュロ2加算器、第6のモジュロ2加算器、第1 の遅延デバイス、第2の遅延デバイス、第1の乗算器/相関器、第2の乗算器/ 相関器、第3の乗算器/相関器、第4の乗算器/相関器、遅延ロックループおよ び位相同期発振器を含み得る。 モード制御および捕捉装置は第2の直交符号組発生器および第2の雑音様符号 発生器の間に接続する。クロックパルス発生器はモード制御および捕捉装置、第 1の直交符号組発生器および第1の雑音様符号発生器に接続する。第5のモジュ ロ2加算器は第2の直交組発生器および第2の雑音様符号発生器に接続する。第 6のモジュロ2加算器は第2の直交組発生器および第2の雑音様符号発生器に接 続する。第5の遅延デバイスは第5のモジュロ2加算器に接続する。第1、第2 および第3の乗算器/相関器は電力分割器および第1の遅延デバイスにそれぞれ 接続する。第2の遅延デバイスは第6のモジュロ2加算回路およびプロセッサに 接続する。第4の乗算器/相関器は第2の遅延デバイスおよび電力分割器に接続 する。遅延同期ループは第2および第3の乗算器/相関器に接続する。位相同期 発振器は第1の乗算器/相関器に接続する。 電力分割器は複合スペクトラム拡散被変調キャリア信号をパイロットチャンネ ルとデータチャンネルとに分離する。第2の直交符号組発生器は基地局からのコ マンドに応答して複数のローカルに発生したパイロット符号を発生し、それらパ イロット符号の任意の一つまたは任意の複数個が任意の時間に発生されたり用い られたりする。 第2の雑音様符号発生器は第2の擬似雑音符号を発生する。モード制御および 捕捉デバイスは基地局からタイミング情報を受信し、第2の直交符号組発生器お よび第2の雑音様符号発生器のためのクロックを発生する。モード制御および捕 捉デバイスは同期信号も発生する。クロックパルス発生器は同期クロック信号を 発生する。クロックパルス発生器は専用の発振器を含むものでもモード制御・捕 捉デバイスに同期させたものでもよい。第6のモジュロ2加算器は特定直交符号 と第2の擬似雑音符号とを合成して第1のローカルスペクトラム拡散情報基準信 号を構成する。第1の遅延デバイスはプロセッサに応答して第1のローカルスペ クトラム拡散パイロット基準信号を遅延させ、同相、進相および遅相の第1のロ ーカルスペクトラム拡散パイロット基準信号を発生する。 第1、第2および第3の乗算器/相関器は複合スペクトラム拡散変調キャリア 信号と同相、進相および遅相の第1のローカルスペクトラム拡散パイロット基準 信号とを乗算し、共通スペクトラム拡散パイロット信号の同相、進相および遅相 分とそれぞれ相関をとる。第2の遅延デバイスは同相の第1のローカルスペクト ラム拡散パイロット基準信号と同期下情報信号を生ずる。第4の乗算器/相関器 は複合スペクトラム拡散変調キャリア信号と第1のローカルスペクトラム拡散情 報基準信号とを乗算し、特定のスペクトラム拡散ユーザ情報チャンネルの相関を とる。遅延ロックループは入来共通スペクトラム拡散パイロット信号の位相を追 跡し、相関ピーク値に応答して、クロック信号および捕捉信号をモード制御およ び捕捉デバイスに出力する。位相同期ループ付き発振器は相関ピーク値を中心値 とし、コヒーレントなキャリア基準をローカルデータ検出器および遅延ロックル ープに供給する。 上述のシステムを用いて基地局は共通スペクトラム拡散パイロット信号と第1 のパイロット符号との間の符号位相差の測定により基地局・移動加入者間距離を 算定できる。共通スペクトラム拡散パイロット信号は直交エレメントを含み得る 。第1の遠隔パイロット符号も直交符号エレメントを含み得る。 この発明のスペクトラム拡散CDMAディジタルセルラー電話システムは基地局を 含む。基地局は基地局ユーザデータ源、第1の直交符号組発生器、第1の雑音様 符号発生器、第1のモジュロ2加算器、第2のモジュロ2加算器、システムデー タ拡散手段、基地局パイロットデータ源、パイロットデータ拡散手段、信号合成 器、変調器、アンテナ手段、パイロット基準信号発生器、クロックパルス発生器 、距離遅延手段およびプロセッサを備える。 第1のモジュロ2加算器は基地局ユーザデータ源および第1の直交符号組発生 器に接続する。第2のモジュロ2加算器は第1のモジュロ2加算器の出力および 第1の雑音様符号発生器に接続する。信号合成器はパイロットデータ信号拡散手 段、システムデータ拡散手段および第2のモジュロ2加算器に接続する。変調器 は信号合成器に接続する。クロックパルス発生器は第1の直交符号組発生器およ び第1の雑音様符号発生器に接続する。距離遅延手段はパイロットデータ拡散手 段およびパイロット基準信号発生手段出力に接続する。 基地局ユーザデータ源は基地局ユーザデータ信号を発生する。第1の直交符号 組発生器は第1の直交符号および第1の基地局パイロット符号を発生する。第1 のモジュロ2加算器は基地局ユーザデータ信号を第1の直交符号でスペクトラム 拡散処理し、拡散信号を発生する。第1の雑音様符号発生器は第1の擬似雑音符 号を発生する。第2のモジュロ2加算器は第1の擬似雑音符号で拡散ずみ信号を 処理しスペクトラム拡散ユーザデータ信号を発生する。システムデータ源は複数 の移動加入者局に送信すべきシステムデータを発生する。システムデータ拡散手 段はシステムデータをスペクトラム拡散処理する。基地局パイロットデータ源は 基地局データ信号を発生する。パイロットデータ信号拡散手段は基地局パイロッ トデータ信号を第1の基地局パイロット符号で処理し共通スペクトラム拡散パイ ロット信号とする。 信号合成器は共通スペクトラム拡散パイロット信号と、スペクトラム拡散ずみ システムデータと、スペクトラム拡散ユーザデータ信号とを合成して、合成ずみ スペクトラム拡散データ信号とする。変調器は合成ずみスペクトラム拡散データ 信号でキャリアを変調し、合成ずみスペクトラム拡散被変調データ信号とする。 アンテナ手段はこの合成ずみスペクトラム拡散被変調データ信号を送信する。ま た、アンテナ手段は複数の移動加入者局からの複数の符号スペクトラム拡散被変 調キャリア信号を受信する。複合スペクトラム拡散被変調キャリア信号は受信し た遠隔スペクトラム拡散パイロット信号および各移動加入者局のための情報チャ ンネルを有する。 パイロット基準信号発生手段はパイロット基準信号を発生する。クロックパル ス発生器はシステム全体のタイミングを維持する。距離遅延手段はパイロット基 準信号と共通スペクトラム拡散パイロット信号との位相差を算出して第1の数値 を生ずる。プロセッサはこの第1の数値を蓄積し、この数値を用いて移動加入者 局までの往復伝搬遅延を表すプロセッサ出力を生ずる。 パイロットデータ信号拡散手段は第3のモジュロ2加算器と第4のモジュロ2 加算器とを含む。第3のモジュロ2加算器は第3の直交符号組発生器および基地 局パイロットデータ源に接続する。第4のモジュロ2加算器は第3のモジュロ2 加算器および第1の雑音様符号発生器に接続する。 第3のモジュロ2加算器はパイロットデータ信号を第1の基地局パイロット符 号でスペクトラム拡散処理し、拡散ずみパイロット信号を生ずる。第4のモジュ ロ2加算器は拡散ずみパイロット信号を第1の擬似雑音符号で処理し、共通スペ クトラム拡散パイロット信号を発生する。 システムデータ拡散手段は第5のモジュロ2加算器および第6のモジュロ2加 算器を備える。第5のモジュロ2加算器は第1の直交符号組発生器およびシステ ムデータ源に接続する。第6のモジュロ2加算器は第5のモジュロ2加算器の出 力および第1の雑音様符号発生器に接続する。 第1の直交符号組発生器は第2の直交符号を発生する。第5のモジュロ2加算 器はシステムデータを第2の直交符号でスペクトラム拡散処理し、スペクトラム 拡散データ信号を発生する。第6のモジュロ2加算器はスペクトラム拡散データ 信号を第1の擬似雑音符号で処理し、スペクトラム拡散システムデータ信号を発 生する。 基地局はさらに電力分割器、第2の直交符号組発生器、第2の雑音様符号発生 器、モード制御および捕捉デバイス、第7のモジュロ2加算器、第8のモジュロ 2加算器、第1の遅延デバイス、第2の遅延デバイス、第1の乗算器/相関器、 第2の乗算器/相関器、第3の乗算器/相関器、第4の乗算器/相関器、遅延ロ ックループおよび位相同期ループ発振器を含み得る。 モード制御および捕捉デバイスを第2の直交符号組発生器および第2の雑音様 符号発生器の間に接続する。第7のモジュロ2加算器は第2の直交符号組発生器 および第2の雑音様符号発生器に接続する。第8のモジュロ2加算器は第2の直 交符号組発生器および第2の雑音様符号発生器に接続する。第1の遅延デバイス は第7のモジュロ2加算器に接続する。第2の遅延デバイスは第8のモジュロ2 加算器およびプロセッサに接続する。第1、第2および第3の乗算器/相関器を 電力分割器および第1の遅延デバイスにそれぞれ接続する。第4の乗算器/相関 器は第2の遅延デバイスおよび電力分割器に接続する。遅延ロックループは第2 および第3の乗算器/相関器に接続する。位相同期ループ発振器は第1の乗算器 /相関器に接続する。 電力分割器は複合スペクトラム拡散被変調キャリア信号をパイロットチャンネ ルとデータチャンネルとに分離する。第2の直交符号組発生器は第3の直交符号 を発生する。第2の雑音様符号発生器は第2の擬似雑音符号を発生する。モード 制御および捕捉デバイスはクロック信号および制御信号を生ずる。 第7のモジュロ2加算器は割り当てられたパイロット直交符号および第2の擬 似雑音符号を合成して第1のスペクトラム拡散パイロット基準信号を形成する。 第8のモジュロ2加算器は割当てデータ直交符号および第2の擬似雑音符号を合 成して第1のスペクトラム拡散データ基準信号を形成する。 第1の遅延デバイスはプロセッサに応答して第1のスペクトラム拡散パイロッ ト基準信号を遅延させ、同相、進相および遅相の第1のスペクトラム拡散パイロ ット基準信号を生ずる。第1、第2および第3の乗算器/相関器は複合スペクト ラム拡散被変調キャリア信号を上記同相、進相および遅相の第1のスペクトラム 拡散パイロット基準信号と乗算し、受信遠隔スペクトラム拡散パイロット信号の 同相、進相および遅相分とそれぞれ相関をとる。 第2の遅延デバイスは第1のスペクトラム拡散パイロット基準信号の同相分と 同期した情報基準信号を生ずる。第4の乗算器/相関器は複合スペクトラム拡散 被変調キャリア信号を情報基準信号と乗算し情報信号と相関をとる。 遅延ロックループは受信した遠隔スペクトラム拡散パイロット信号の位相を追 跡する。相関のピーク値に応答して、遅延ロックループはモード制御および捕捉 デバイスにクロック信号および捕捉信号を出力する。位相同期ループ発振器はコ ヒーレントキャリアの基準をデータ検出器および遅延ロックループに供給する。 上述のシステムを用いて、基地局は共通スペクトラム拡散パイロット信号と受 信遠隔スペクトラム拡散パイロット信号との間の符号位相差の測定により各移動 加入者局までの距離を算定できる。 移動加入者局は、往復伝搬遅延に応答して、各符号スペクトラム拡散被変調キ ャリア信号の情報チャンネルの符号位相をその被変調キャリア信号の基地局到達 時に特定の時間マークに一致するように調節する。基地局はセル直交性規格を充 たすようにこの特定時間マークを絶対時間値に設定できる。 図7に図解したとおり、この発明の移動加入者局は遠隔アンテナ727、遠隔 端末データ源700、遠隔パイロットデータ源701、遠隔直交符号組発生器7 02および740、雑音様符号発生器703および741、6個のモジュロ2加 算器710−715、合成器716、無線周波数変調器720、クロックパルス 発生器730、プロセッサ732、符号位相調節器731、モード制御および捕 捉デバイス733、4個の帯域通過フィルタ754、755、756および75 7、ビット同期回路759、コヒーレント検波器758、積分およびダンプ回路 760、遅延ロックループ、2個の遅延素子752および753、4個の乗算器 /相関器725、726、728および729、位相同期ループ発振器750、 電力分割器722、デュプレクサ721、およびキャリア発生器719を備える 。図7には、プロセッサ入出力手段771、ユーザデータ入力手段770、およ び無線周波数入出力手段773も示してある。 図7の遠隔端末データ源700は遠隔ユーザがこの移動加入者端末に供給した 情報である。この情報は音声、データ、ファクスまたは移動加入者端末経由で他 のユーザ、機器またはシステムに送るべきそれら以外の形式の情報である。プロ セッサ732は無線システムまたは他遠隔加入者局の用いるメッセージを発生し 、それらメッセージをデータ多重化用のユーザデータ入力手段770経由で遠隔 ユーザデータ源に供給する。遠隔ユーザデータ源は多重化したユーザデータ信号 をモジュロ2加算器710に供給し、この加算器710でユーザデータよりもず っと高いビット速度の割当て直交符号をユーザデータ信号に重畳する。直交符号 はユーザデータ信号を拡散し、いくつかの同様の信号が同じスペクトラムを占め 基地局で再生されるようにする。モジュロ2加算器において拡散ずみの信号にさ らにPN符号を重畳し、より雑音様のスペクトラム拡散信号とする。PN符号は雑音 様符号発生器703で発生する。スペクトラム拡散ユーザデータ信号を合成器7 16とスペクトラム拡散パイロットデータ信号と合成する。合成したスペクトラ ム拡散データ信号は無線周波数変調器720で周波数ωcのキャリア信号を変調 する。スペクトラム拡散被変調データ信号をアンテナ送受共用のためのデュプレ クサ721経由で遠隔アンテナ727に送る。遠隔アンテナ727は複合スペク トラム拡散被変調キャリア信号を基地局に送信し、基地局はこれを受信する。上 記以外の多数の実施の態様が可能であり、それらは当業者に自明であろう。例え ば、直交符号および雑音様符号はデータへの加算の前に合成できる。変調は直交 成分の利用および無線周波数におけるそれら成分の合成によりベースバンドで行 うこともできる。互いに異なる直交成分に互いに別々のPN符号を用いて複合信号 のランダム性を高めることもできる。これらの手法は当業者に周知である。 直交符号組発生器702は所定符号組の任意のものに属する任意の符号を発生 でき、特定符号発生の指示をプロセッサ732から受ける。プロセッサ732は 、基地局制御手段からの指示を制御チャンネルおよび入出力手段771経由で受 ける。直交符号組発生器702は、上述のとおり、割当て直交符号をセットアッ プして発生し、その直交符号はモジュロ2加算器710でユーザデータ信号の拡 散に用いられる。直交符号組発生器702は第2の割当て直交符号をも発生し、 その第2の割当て直交符号はモジュロ2加算器712でパイロットデータ信号を 拡散するのに用いられる。これら符号の位相は互いに独立に調節されるがクロッ ク周波数は両符号に共通である。捕捉のあと、全動作モードについてクロックパ ルス発生器をモード制御および捕捉デバイス733からの基地局タイミングおよ びクロックに制御させる。捕捉モードの期間中は、クロックパルス発生器730 は、基地局から受信するはずの予想周波数近傍で動作している内部発振器を用い る。この内部発振器は入来複合スペクトラム拡散信号の走査を可能にするために クロック周波数をわずかに高くまたは低く設定できる。捕捉ができると、モード 制御および捕捉デバイス733はクロック同期信号をクロックパルス発生器73 0に供給する。 直交符号の位相は基地局からの入来パイロット符号と同じ位相に調節できる。 これによって、送信ユーザパイロット信号は移動加入者局からの返送信号と同様 になり、したがって基地局は各特定移動加入者局への往復伝搬遅延を測定できる 。符号チップで測定するこの往復伝搬遅延を移動加入者局に送り、プロセッサ7 32に蓄積する。往復伝搬遅延の半分が符号チップ測定による移動加入者局・基 地局間距離に対応する。測距精度は、チップ時間の1/8または1/10刻みを用いる とともに基地局相関器からの出力電力のピーク値を算定し、その遅延時間を移動 端末にチップ精度の数倍で送ることにより高めることができる。 移動加入者局は直交符号の位相調節をチップの数分の一、例えば符号位相調節 器731の指示する1/8、1/10または1/16の精度で行う機能を有し、符号位相調 節器731はプロセッサ732と協働して受信パイロット信号の位相を算定しそ の算定結果を遠隔パイロット拡散符号のための正しい初期状態に反映させる。 逆方向リンク経由で伝送されてきたスペクトラム拡散ユーザデータ信号がそれ 以外の伝送スペクトラム拡散ユーザデータ信号と基地局到達時に直交関係になる ようにするには、各ユーザの送信する符号の位相を、個々の移動加入者局への互 いに異なる伝送経路または距離を補償するように調整しなければならない。移動 加入者局の各々は基地局までの距離をメモリに蓄積している。この情報によりプ ロセッサ732はスペクトラム拡散ユーザデータ信号の基地局への到達時点を特 定の時点にするのに必要な位相調整を算定する。次に、符号位相調整器731は 直交符号組発生器702のための初期符号設定を行い、適切な時点でその発生器 を起動させる。基地局ユーザデータチャンネル較正検出器は相関出力電力を最大 にするようにチップの一部期間中に誤差電圧を検出し、較正信号を移動加入者局 に送って、伝送信号の相対位置の微調整を行うようにユーザデータ直交符号位相 の刻み目ごとの調節を行う。この刻み目ごとの調節はパイロット追跡誤差信号と 協働して移動加入者局の正常な動きを補償し、移動加入者局でその領域内の移動 に伴って追跡する。 符号位相のごく急速な変動は、上述のとおり、パイロットを用いた距離測定の 反復によりデータ信号の再捕捉を要する。雑音様符号発生器703を符号位置調 整器731で位相調整し、直交符号組発生器702と同相になるようにする。雑 音様PN符号は直交符号よりもずっと長いので、直交符号および雑音様PN符号を同 時始動の外観を呈するように調節し、直交符号を雑音様PN符号1サイクルの期間 中に多数回反復し同時に終了する。したがって、これら符号は雑音様PN符号の長 さの期間の始点で始まる。直交符号の長さはより長い雑音様PN符号の偶数分の1 である。同じ雑音様PN符号は全ユーザに用い、全ユーザ信号用のディジタルキャ リアになる。雑音様PN符号を同期検出する際には、その符号は互いに異なる直交 符号間の識別には何ら影響しない。 上述のプロセスにより、送信ユーザデータ信号およびシステム時間基準に対し て異なる位相の送信パイロットを生ずる。したがって、パイロットスペクトラム 拡散信号はユーザデータ信号と直交には成り得ない。すなわち、各ユーザ端末が パイロット信号を有すると、信号の半分がランダム雑音に見え、残りの半分が干 渉に影響しない場合に、干渉は3dB減らされる。遠隔パイロットデータ源701 からのパイロットデータは全部0でも全部1でもあり得る。また、そのパイロッ トデータは実際にはパイロットチャンネルに入力された低速度情報信号を含み得 る。遠隔パイロットデータ源701への入力が「全部1」の場合は、パイロット チャンネルはパイロットおよび雑音様PN符号のために選んだ直交符号の追加分を 送信するだけである。 前述のとおり、遠隔パイロットの位相とタイミングは基地局からの入来パイロ ットに制御させる。このパイロットは移動加入者局通過の際に遅延なしに見える ように制御させる。これはこの発明の重要な特徴であり、基地局による往復伝搬 遅延の正確な測定を可能にする。基地局はこの往復伝搬遅延情報を移動加入者局 に送り、移動加入者局はその情報を捕捉の期間中に用いて送信ユーザデータ信号 の位相を調節し、基地局が直交動作モードでユーザデータ信号を急速に捕捉でき るようにする。移動加入者局はパイロットとユーザデータ信号の両方に同じキャ リアを用いるので、パイロットからの距離情報は通常のデータ伝送モードの期間 中不要になる。したがって、移動加入者局は、捕捉後に用いるモードすなわちパ イロット符号位相をユーザデータチャンネルと等しくなるようにシフトさせるモ ードを有する。このモードでは、パイロットは割当てパイロット符号が直交符号 組の一部である場合はやはり直交符号になる。この発明のこの特徴はシステム容 量をほぼ2倍にする。これはパイロットを比較的高い電力レベルで送信できるこ とを意味する。パイロットはそれ以外の信号に干渉を生じさせないからである。 しかし、システム容量の制限が直交符号数の制限に起因し処理利得に影響されて いない場合は、ユーザ数が減らされることを意味する。この特徴機能は基地局か ら制御されるので、基地局は最大システム容量で最良の性能を発揮するモードに ついて評価でき、その評価に基づき然るべく動作する。 パイロットデータをそのパイロットに割り当てられた符号に加算器712でモ ジュロ2加算し、スペクトラム拡散逆方向リンクパイロット信号とする。この信 号に加算器713で雑音様PN信号を加算し、パイロット信号がランダム雑音スペ クトラム拡散信号により近似するようにする。この雑音様スペクトラム拡散パイ ロット信号を合成器716でスペクトラム拡散ユーザデータ信号と合成して複合 スペクトラム拡散信号を形成し、その合成信号により変調器720でキャリアを 変調する。変調ずみ複合スペクトラム拡散信号はデュプレクサ721経由でアン テナ727に導かれる。 アンテナ727は基地局から送信された複合スペクトラム拡散信号の受信も行 う。受信信号は送受分離用のデュプレクサ721経由で電力分割器に導かれ、パ イロットチャンネルとデータチャンネルに分離される。パイロットチャンネルは 、 キャリアおよび拡散符号の追跡用に、Ξつの相関器、すなわち乗算器/相関器7 26、728および729並びに積分器/帯域通過フィルタ754、756およ び757から成る相関器を用いる。遅延ロックループ751は入来符号の位相を 追跡し、ローカルに発生した直交符号および雑音様符号のモジュロ2加算から発 生したローカルパイロット符号を基地局からの複合スペクトラム拡散信号と同期 状態に保つ。ローカルパイロット符号を乗算器/相関器726、728および7 29で入来複合スペクトラム拡散信号と乗算する。遅延素子752は乗算器/相 関器726、728および729への基準パイロット信号への遅延を、同相、進 相および遅相の基準パイロット信号をそれぞれ生ずるように与える。乗算器/相 関器728および729でそれぞれ乗算した進相信号および遅相信号は入来信号 追跡用に遅延ロックループ751で用いる。電力分割器722から三つの乗算器 /相関器726、728および729への入力とこれら符号が位相整合している 場合は、これら乗算器/相関器726、728および729の各々の出力に最大 信号が出力される。このように入来信号が追跡されている状態では、遅延ロック ループ751はクロック信号および捕捉信号をモード制御および捕捉デバイス7 33に送る。当業者に周知のとおり、この遅延ロックループと均等な機能の誤差 発生手段を代わりに用いることができる。 遅延素子752は位相同期ループ発振器750の用いる同相経路を構成する。 位相同期ループ発振器750は相関ピーク値に周波数中心が一致させてあり、キ ャリア信号強度最大値を生ずる。データチャンネル遅延素子753はデータチャ ンネルをキャリア信号強度最大値において位相同期ループ経路と整合させる。位 相同期ループ発振器750はコヒーレント基準キャリアをコヒーレント検出器7 58および遅延ロックループ751に供給する。直交符号組発生器740は、基 地局からプロセッサ732で割り当てられたとおりの直交符号をモジュロ2加算 器715に供給し、この加算器715で直交符号を雑音様符号発生器741の出 力と合成してローカルデータスペクトラム基準信号を形成する。基地局パイロッ ト符号チャンネルとユーザデータ符号チャンネルとは同期状態で同じRFキャリア で送信されるので、ローカル符号の位相とパイロットチャンネルのキャリア位相 とは捕捉後にユーザデータチャンネルの復調に利用可能である。加算器715か らの基準信号は遅延素子753で遅延を与えられ、乗算器/相関器725で入来 合成スペクトラム拡散信号と乗算されユーザデータチャンネルと相関をとる。乗 算器/相関器725の出力は帯域通過フィルタ755で積分され、情報チャンネ ルが相関のピークで到達するようにしてコヒーレント検出器758による検出に 備える。コヒーレント検出器758の出力は積分およびダンプ回路760により 情報ビット周期にわたり積分される。積分およびダンプ回路760はビット同期 回路759の定めるタイミングで検出器758の出力をサンプリングする。ビッ ト同期回路759は直交符号組発生器740と同期し、符号同期時にはデータビ ットも自動的に同期するようになっている。基地局送信装置におけるデータは基 地局直交符号発生器とも同期しているからである。出力信号775は特定チャン ネルオーバーヘッドデータ、すなわち図示してない回線分離装置で分離されプロ セッサ732に送られるオーバーヘッドデータと多重化したユーザデータである 。このオーバーヘッドデータは電力制御メッセージ、符号位相整合メッセージ、 モード変更メッセージなどを含む。これらメッセージはプロセッサ入出力手段7 71経由でプロセッサ732に供給される。 直交符号組発生器740は直交符号組発生器702と同一であり、雑音様符号 発生器741は雑音様符号発生器703と同一である。直交符号組発生器740 および雑音様符号発生器741はモード制御および捕捉デバイス733でクロッ ク制御する。捕捉以前はモード制御および捕捉デバイスは符号発生器へのタイミ ング信号発生用に安定化内部クロックを用いるが、捕捉以後はPLL発振器750 を遅延ロックループ751からのクロックに制御させる。クロックパルス発生器 730もモード制御および捕捉デバイス733の出力に制御させる。 図8に図解したとおり、この発明による基地局は基地局アンテナ827、ユー ザデータ源800、パイロットデータ源801、直交符号組発生器802および 840、雑音様符号発生器803および841、8個のモジュロ2加算器810 −818、信号合成器816、無線周波数変調器820、クロックパルス発生器 830、距離遅延デバイス834、プロセッサ832、コントローラ836、符 号位相調節器831、モード制御および捕捉デバイス833、4個の帯域通過フ ィルタ854、855、856および857、ビット同期回路859、コヒーレ ント検出器858、積分およびダンプ回路860、遅延ロックループ851、遅 延素子852および853、4個の乗算器/相関器825、826、828およ び829、位相同期ループ発振器850、電力分割器822、送受共用器821 およびキャリア発生器819を備える。図8にはプロセッサ入出力手段871、 ユーザデータ入力手段870、ユーザデータ出力手段875および無線周波数入 出力手段873も示してある。 図8はこの発明の特徴を発揮する基地局を示す。図8の基地局と図7の移動加 入者局との間には多数の類似点がある。次の説明では基地局と移動加入者局との 間の相違点を強調する。 図8には三つのデータ源が示してある。図7に示したユーザデータおよびパイ ロットデータのほかに基地局につながるユーザ全部に送信するシステムデータが 必要である。このシステムデータには、システムパラメータ、呼出情報、システ ム同期情報、制御情報およびチャンネル割当て情報が含まれる。このシステムデ ータの大部分は公衆網の電話局コントローラから有線回線経由で基地局コントロ ーラ836に送られ、そのコントローラ836で個々のセルに適応化される。プ ロセッサ832はコントローラ836と連携してこれらメッセージを基地局に導 き入れる。このシステムデータは通常一斉送信され、全ユーザが特定チャンネル 割当てを受ける前に受信するようにする。 移動加入者局が割り当てチャンネルで動作中に特定ユーザに送信されたシステ ムデータは、ユーザデータ入力手段870に入力されユーザデータと多重化され る。このシステムデータは直交符号組発生器820で発生した特有の直交符号で 加算器817において拡散し、さらに加算器818において追加の雑音様PN符号 を加えてランダム化する。雑音様PN符号は雑音様符号発生器803で発生する。 各々を特有の直交符号で拡散する一方、同一の雑音様PN符号を共用するいくつ かのシステムデータチャンネルもあり得る。同じ雑音様PN符号を、全データチャ ンネル、全システムチャンネルおよびパイロットチャンネルなど全チャンネルに 加える。パイロットチャンネルは一つであり、そのチャンネルは特有の直交符号 の一つ、通常は全部0の符号を用いる。すなわち、雑音様PN符号はパイロット符 号であるが、それ以外の全符号の位置成分でもある。順方向リンクへのパイロッ ト利用の考え方は広く採用されており文献にも記載されている。米国特許第5,22 8,056号、同第5,420,896号、同第5,103,459号および同第5,416,797号を参照され たい。基地局ごとに異なるパイロット符号の発生のための手段には固定符号位相 シフトをわざわざ与える手法などいくつかある。米国特許第5,103,459号および 同第5,416,797号を参照されたい。 図8は図解のためにユーザデータ源800一つだけを示すが、通常は活性状態 のユーザごとに一つずつ多数のデータ源を用いる。活性状態のユーザの各々は特 有の直交符号の割当てを受け、同じ雑音様PN符号を用いる。したがって、合成器 816への入力は通常多数のユーザデータチャンネルといくつかのシステムチャ ンネルおよびパイロットチャンネルを含む。合成器816の出力は複合スペクト ラム拡散信号であり、変調器820において周波数ωcのキャリアを変調する。 変調ずみの複合スペクトラム拡散信号を送受共用器821経由で基地局アンテナ 827に送る。送受共用器821は移動加入者局の場合と同様に送受信信号間の 分離を行うだけでなく多数の送信信号を互いに分離する必要がある。代替手段と しては、信号を低電力レベルで合成し最終段に直線増幅器を用いる手法がある。 クロックパルス発生器830は安定な発振器で構成し、この発振器の出力がセ ル全体の基本クロックとなる。システム全体にわたって絶対タイミングを維持す る。基地局全部についてのこの絶対タイミングを確保すると、移動加入者局にお いていくつかの基地局までの絶対遅延時間を算定でき、正確な現在位置算定が可 能になる。クロックパルス発生器830は直交符号発生器802および雑音様符 号発生器803の両方のためのクロックを供給する。また、逆方向リンクの直交 符号モード動作時には直交符号発生器840および雑音様符号発生器841への クロックも発生する。受信装置が直交符号モードで動作していないときおよび割 当てユーザ信号を捕捉したときは、直交符号発生器840および雑音様符号発生 器841は遅延ロックループ851の発生したクロックをクロックとして用いる 。 パイロット受信チャンネルが逆方向チャンネルでユーザパイロット信号を捕捉 し遅延ロックループ851が入来パイロット信号を追跡しているときは、直交符 号組発生器840および雑音様符号発生器841の出力の加算器814における 加算により発生した基準パイロット符号はユーザからのパイロット信号に完全に 同期する。この状態が生ずると、加算器814の出力が距離遅延デバイス834 に受け入れられ、このパイロット符号の位相が加算器813の出力から抽出され た基地局パイロット符号の位相と比較される。プロセッサ832と協働して距離 遅延デバイス834は二つの信号の間の位相差を算出し、その算出値をプロセッ サ832のメモリに蓄積する。往復伝搬遅延の値は、ユーザデータ源800の入 力ポート870経由でまたは割当てチャンネルにセットアップコマンドの一部と してユーザパイロット信号を送信中の移動加入者局にも送る。 移動加入者局がパイロット測距直交動作モードにある場合は、基地局はユーザ 端末測距情報を送信しており、ユーザ端末は直交モードで応答リンク経由でユー ザデータを送信している。パイロットチャンネル測距と直交チャンネル雑音抑制 最適化のための正しい位相との間には小さい固定のオフセットがあり得る。この オフセットを解消するためにプロセッサ832はコマンドを移動加入者局に送り 、ユーザパイロットとユーザデータチャンネルとの間の位相関係を1チップの1/ 8、1/10または1/16ずつ動かし、一方積分およびダンプ回路860の出力を測定 する。出力信号ピーク値が観測されたときオフセットをロックしその値を維持す る。このプロセスはユーザパイロットとユーザデータチャンネルとの間の関係を 較正する。最適化が達成されたあとは、通常の送信の期間中この関係は大幅には 変えない。一定の時間間隔で最適化を反復することができる。 移動加入者局がユーザデータチャンネルと同期した直交パイロットをも送信す るモードにある場合は、遅延ロックループ851の誤差電圧がプロセッサ832 に送られ、分析され、予測成分で補充され、移動加入者局に送られて、移動加入 者局からの返送複合信号の位相の補正に用いられる。この誤差は基地局で検出さ れその補正は移動加入者局で行われるので、ループには遅延が付き物である。し かし、この遅延はユーザの通常の移動に比べて小さい。すなわち、ユーザの動き の方向は通常急速には変動せず、それまでの動きに基づいて予測できるからであ る。経路長がチップ数個分の急変動を示す場合は、移動加入者局が再捕捉のため の測距情報を用いて前のモードに戻るようコマンドを送る。主マルチパルスによ る急変動のフェージングの場合であって2次受信信号がなく、1次受信信号減衰 のあとの2次受信信号の受信の場合だけこの状態は生ずる。 したがって、この発明によると、基地局受信装置は移動加入者局からのデータ の受信を四つのモードの一つで行うことができる。 第1のモードでは移動加入者局は基地局と非同期の独立のユーザパイロットを 逆方向リンクで送ることができ、ユーザデータチャンネルはこの独立のユーザパ イロットに同期している。第2のモードではユーザ端末がそのユーザパイロット を基地局からのパイロットで制御するようにし、ユーザデータチャンネルはこの 被制御ユーザパイロットに同期する。この第2のモードではユーザ端末は地上位 置特定および急速再捕捉のための往復伝搬遅延情報を受信できる。第3のモード ではユーザ端末がそのユーザパイロットを第2のモードの場合と同様に入来基地 局パイロットで制御するようにするが、ユーザデータチャンネルは基地局からの 測距情報を用いて直交モードで動作する。ユーザパイロットチャンネルとユーザ データチャンネルとの間の位相関係を較正する。一つの手法は上述のとおりであ るが、これ以外にも多数の手法があることは当業者には自明であろう。ユーザパ イロットキャリアはユーザデータチャンネルのためのキャリアでもあり、ユーザ データチャンネル検出用のキャリア基準としても使うことができる。第4のモー ドは第3のモードの被制御パイロットを捕捉に用いるが、捕捉のあとはユーザパ イロット符号を位相シフトさせてユーザデータチャンネルと同期させ、パイロッ トを直交チャンネルにする。すなわち、パイロットはセル内ではユーザデータチ ャンネルに干渉を生じさせることはなく高電力レベルで送信できる。 この発明はさらに移動加入者局から2重無線チャンネル経由で基地局に遠隔メ ッセージデータを伝達するスペクトラム拡散CDMAセルラー無線通信方法を含む。 この方法は基地局アンテナで直交性を達成するように戻りリンクでパイロットを 用いることを含む。 この方法は擬似雑音符号を用いて遠隔メッセージデータをスペクトラム拡散処 理する過程と、遠隔パイロット信号を発生する過程と、遠隔パイロット信号をス ペクトラム拡散処理ずみ遠隔メッセージデータと合成して遠隔CDMA信号を発生す る過程とを含む。遠隔CDMA信号は遠隔パイロット信号とデータ信号とを含む。 この方法は遠隔CDMA信号を移動加入者局から2重無線チャンネルの逆方向チャ ンネル経由で基地局に送信する過程を次に含む。基地局は遠隔CDMA信号を受信し てその遠隔CDMA信号をパイロットチャンネルとデータチャンネルとに分割する。 次に、この方法は基地局パイロット信号を発生する過程と基地局パイロット基準 信号を発生する過程とを含む。基地局パイロット信号は分割され遅延をかけられ て、同相、進相および遅相の基地局パイロット基準信号を生ずる。これら同相、 進相および遅相の基地局パイロット基準信号は遠隔パイロット信号の同相、進相 および遅相分とそれぞれ相関をとるのに使われる。 この方法は、基地局データ基準信号を発生する過程と、この基地局データ基準 信号を用いてデータ信号の相関をとる過程とを次に含む。遠隔パイロット信号の 位相を追跡し、遠隔パイロット信号のピーク値に応答して、遠隔パイロット信号 と基地局パイロット基準信号との間の同期を表す捕捉信号を出力する。捕捉信号 に応答して遠隔パイロット信号の位相をデータ信号と同期するようにシフトさせ ることができる。遠隔パイロット信号は基地局パイロット信号に制御させること もできる。 この方法はさらに、捕捉信号に応答して基地局パイロット信号と基地局パイロ ット基準信号との間の符号位相差を測定し移動加入者局・基地局間距離を算定す る過程を含む。この距離を移動加入者局に送り、移動加入者局はこの距離に応答 して擬似雑音符号の位相を調節し、基地局へのデータ信号到達時間を調節し、基 地局での直交性を達成する。 この発明のスペクトラム拡散通信システムおよび方法にこの発明の範囲と真意 を逸脱することなく種々の改変が可能であり、この明細書に記載したスペクトラ ム拡散通信システムおよび方法が添付請求の範囲およびその均等物の範囲内にあ る限りこの発明に含めるよう意図していることは当業者には明らかであろう。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成11年2月19日(1999.2.19) 【補正内容】 明細書 スペクトラム拡散CDMA通信用の直交符号同期システムおよび方法 技術分野 この発明はスペクトラム拡散通信に関し、より詳細にいうと、直交符号および 移動端末・基地局間距離既知値を用いて情報チャンネルの位相調節整合を行い基 地局の直交性を達成するシステムおよび方法に関する。 背景技術 図1を参照すると、スペクトラム拡散変調器51においてメッセージデータd (t)をメッセージ・チップ符号信号g1(t)の利用により処理し、スペクトラム拡 散データ信号を生ずる。このスペクトラム拡散データ信号を周波数f0のキャリ ア信号の利用により送信機52において処理し、通信チャンネル53経由で送信 する。 受信機では、受信したスペクトラム拡散信号をスペクトラム拡散復調器54が 逆拡散し、同期データ復調器60がメッセージデータを受信データとして再生す る。この同期データ復調器60はスペクトラム逆拡散ずみのスペクトラム拡散信 号を同期復調するのに基準信号を用いる。受信した被変調データ信号から基準信 号を発生するための2乗デバイス55、帯域フィルタ56および分周器57は周 知である。Costasループほかの基準信号発生回路でこの目的は十分に充たされる 。 電離層やマルチパスなどフェージングを伴うチャンネル、より一般的に受信信 号振幅の時間的変動を伴うチャンネルでは、入来信号の位相は基準位相と通常一 致しないので同期式復調は実際的でない。そのような場合は差動位相キーイング (DPSK)を用いる。DPSKでは受信信号を1シンボルだけ遅延させて被遅延信号と 乗算する。その出力の位相が±90°以下であればビット0と判定し、そうでない 場合はビット1と判定する。この種のシステムは複雑であり、誤り率10-2で約6 dBの劣化を伴う。 米国特許第5,228,056号(シリング)はスペクトラム拡散CDMA信号の送信およ び受信システムおよび方法を記載している。メッセージデータを擬似ランダムチ ップ符号シーケンスと混合し、スペクトラム拡散CDMA信号を生ずるように変調す る。米国特許第5,544,156号は同期用にパイロット信号を用いたスペクトラム拡 散CDM Aシステムを記載している。 米国特許第5,506,864号は遠隔ユニットの位置特定のためのシステムおよび方 法を記載している。基地局パイロット信号および受信遠隔ユニットパイロット信 号のチップ符号シーケンスを比較し基地局・遠隔ユニット間距離を算定する。 上述の従来技術は、スペクトラム拡散変調の利用による基地局・移動局間同期 通信であって、基地局・移動局間距離の併用により基地局での直交性を達成する 基地局・移動局間通信を提供することはできない。 帯域の信号で変調することによってスペクトラム拡散を達成する。この広帯域信 号は二つの振幅+1および−1をもつように選び、これら振幅を周期的に「擬似 ランダム的に」切り換える。すなわち、互いに等しい時間間隔ごとに広帯域変調 信号が+1か−1かについて判定を行う。この判定を行うためにコインを放り上 げると、系列は全くランダムになる。しかし、その場合は受信装置は上記シーケ ンスを先験的に知ることはなく、送信を正しく行うことはできない。これと対照 的にチップ符号発生器は擬似雑音シーケンスと呼ばれるほぼランダムなシーケン ス、すなわち、送信装置および受信装置に先験的に既知の擬似ランダムシーケン スを電子的に発生する。 符号分割多重接続 符号分割多重接続(CDMA)は直接シーケンススペクトラム拡散システム、すな わち各々が同一の周波数帯域で動作する少なくとも二つの多数のスペクトラム拡 散信号を同時並行的に伝達するシステムである。CDMAシステムにおいては、各ユ ーザは特有のチップ符号を割り当てられる。このチップ符号でユーザを特定する 。例えば、第1のユーザが第1のチップ符号g1(t)を有する場合は、第2のユー ザは第2のチップ符号g2(t)を有し、以下同様とし、第1のユーザからの信号を 受信しようとする受信装置はそのアンテナに全ユーザからの送信信号全部を受け る。しかし、第1のユーザからの信号を逆拡散したあとでは、その受信装置は第 1のユーザからの信号エネルギ一全部を出力するが、第2、第3ほかのユーザか らのエネルギーはそのごく一部だけを出力する。 CDMAは干渉により制約を受ける。すなわち、同一スペクトラムを使用ししかも 受容可能な性能を確保できるユーザの数はユーザ全体が受信装置で発生する干渉 電力総合計で定まる。電力制御に細心の注意を払わないと、受信装置近傍のCDMA 送信装置は圧倒的な干渉を生ずる。この結果は「近接−遠隔」問題として知られ る。移動通信環境では、この近接遠隔問題が重大な問題になる。個々の移動遠隔 ユーザの各々の電力の制御は、各遠隔ユーザからの受信電力が互いに等しくなる ように行うことができる。この手法は「適応型電力制御」と呼ばれる。詳細につ いては1992年3月3日提出のドナルド エル.シリング名義の米国特許第5,093,8 40号「スペクトラム拡散システム用適応型電力制御および方法」を参照されたい 。 この方法は、基地局データ基準信号を発生する過程と、この基地局データ基準 信号を用いてデータ信号の相関をとる過程とを次に含む。遠隔パイロット信号の 位相を追跡し、遠隔パイロット信号のピーク値に応答して、遠隔パイロット信号 と基地局パイロット基準信号との間の同期を表す捕捉信号を出力する。捕捉信号 に応答して遠隔パイロット信号の位相をデータ信号と同期するようにシフトさせ ることができる。遠隔パイロット信号は基地局パイロット信号に制御させること もできる。 この方法はさらに、捕捉信号に応答して基地局パイロット信号と基地局パイロ ット基準信号との間の符号位相差を測定し移動加入者局・基地局間距離を算定す る過程を含む。この距離を移動加入者局に送り、移動加入者局はこの距離に応答 して擬似雑音符号の位相を調節し、基地局へのデータ信号到達時間を調節し、基 地局での直交性を達成する。 この発明のスペクトラム拡散通信システムおよび方法にこの発明の範囲を逸脱 することなく種々の改変が可能であり、この明細書に記載したスペクトラム拡散 通信システムおよび方法が添付請求の範囲の範囲内にある限りこの発明に含める よう意図していることは当業者には明らかであろう。 請求の範囲 1.スペクトラム拡散CDMA通信システム用の移動端末装置(727)であって、基 地局から基地局パイロット信号および基地局データ信号をそれぞれ擬似ランダム チップ符号シーケンスとともに受信し、前記基地局に遠隔パイロット信号および 遠隔データ信号をそれぞれ擬似ランダムチップ符号シーケンスとともに送信する 手段(727)を有する移動端末装置において、 前記基地局が距離算定値を発生できるように、前記送信した遠隔パイロット信 号の前記チップ符号シーケンスを前記受信した基地局パイロット信号の前記チッ プ符号シーケンスに同期させる手段(732)と、 距離算定値を前記基地局から受信する手段(727)と、 受信した距離算定値に応答して前記遠隔データ信号の位相を距離調節する符号 位相調節手段(731)とを含み、前記基地局が他の距離調節ずみの前記遠隔デー タ信号と直交する前記遠隔データ信号を受信することを特徴とする移動端末装置 。 2.前記基地局から捕捉信号、すなわち前記基地局における前記遠隔パイロット 信号のピーク値に応答する捕捉信号を受信する手段(727)をさらに含み、 前記符号位相調節手段(731)が前記受信した捕捉信号に応答して前記遠隔パ イロット信号の距離調節を前記遠隔パイロット信号と前記距離調節ずみ遠隔デー タ信号とを同期させることによって行う 請求項1記載の移動端末装置。 3.前記同期させる手段(732)が前記符号位相調節手段(731)に接続されてい ることをさらに特徴とする請求項1記載の移動端末装置。 4.前記移動端末装置の動作モード選択用のモード制御手段(733)を含むこと をさらに特徴とする請求項1記載の移動端末装置。 5.前記モード制御手段(733)が前記符号位相調節手段(731)に接続されてお り、起動を受ける第1のモードおよび前記遠隔パイロット信号の前記チップ符号 シーケンスと前記受信した基地パイロット信号の前記チップ符号シーケンスとが 同期した第2のモードを有することをさらに特徴とする請求項4記載の移動端末 装置。 6.前記モード制御手段(733)が前記遠隔データ信号を距離調節する第3のモ ードを有することをさらに特徴とする請求項5記載の移動加入者装置。 7.前記モード制御手段(733)が前記遠隔パイロット信号を距離調節する第4 のモードを有することをさらに特徴とする請求項6記載の移動端末装置。 8.スペクトラム拡散CDMA通信システム用の基地局(827)であって、複数の移 動端末装置から遠隔パイロット信号および遠隔データ信号をそれぞれ擬似ランダ ムチップ符号シーケンスとともに受信し、前記移動端末装置に基地局パイロット 信号および基地局データ信号をそれぞれ擬似ランダムチップ符号シーケンスとと もに送信する手段(827)を有する移動端末装置において、 選ばれた移動端末装置からの前記受信した遠隔パイロット信号の前記チップ符 号シーケンスに基づき前記選ばれた移動端末装置と関連する距離算定値を特定す る手段(871)と、 前記選ばれた移動端末装置について特定された前記距離算定値を前記選ばれた 移動端末装置に送信する手段(827)とを含み、その距離算定値に基づき前記選 ばれた移動端末装置が前記遠隔データ信号の位相を距離調節し、前記基地局が他 の移動端末装置からの距離調節ずみの前記遠隔データ信号と直交する前記選ばれ た移動端末装置からの前記遠隔データ信号を受信できるようにすることを特徴と する移動端末装置。 9.前記距離算定値特定手段(871)に前記基地局パイロット信号および前記受 信した前記遠隔パイロット信号の前記チップ符号シーケンス間の遅延を算定する 距離遅延手段(834)を接続し、前記算定された遅延に基づき前記距離算定値特 定手段(871)が前記移動端末装置に関連する距離算定値を算定することをさら に特徴とする請求項8記載の基地局。 10.前記受信した遠隔パイロット信号を基地局パイロット基準信号を用いて逆 拡散する逆拡散手段(828)を含み、前記距離遅延手段(834)が前記基地局パイ ロット信号および前記基地局パイロット基準信号の前記チップ符号シーケンスを 比較して遅延を算定する請求項9記載の基地局。 11.前記基地局パイロット基準信号の前記チップ符号シーケンスを前記受信し た遠隔パイロット信号に同期させる遅延ロックループ(851)を含む請求項10 記載の基地局。 12.前記遠隔パイロット信号と前記受信した基地局パイロット信号との間の前 記選ばれた移動端末装置における同期を表す捕捉信号を前記遠隔パイロット信号 のピーク値に対応して送信する手段(827)を含むことをさらに特徴とする請求 項8記載の基地局。 13.基地局と複数の移動端末装置とを有するスペクトラム拡散CDMA通信システ ムであって、前記基地局が基地局パイロット信号および基地局データ信号をそれ ぞれ擬似ランダムチップ符号シーケンスとともに送信する手段(827)と前記複 数の移動端末装置の各々から遠隔パイロット信号および遠隔データ信号をそれぞ れ擬似ランダムチップ符号シーケンスとともに受信する手段(827)とを有し、 前記移動端末装置の各々が前記遠隔パイロット信号および遠隔データ信号を送信 する手段(727)と基地局パイロット信号および基地局データ信号を受信する手 段(727)とを有するスペクトラム拡散CDMA通信システムにおいて、 前記基地局が、 選ばれた移動端末装置からの前記受信した前記遠隔パイロット信号の前記チッ プ符号シーケンスに基づき前記選ばれた移動端末装置と関連する距離算定値を特 定する手段(871)と、 前記選ばれた移動端末装置に前記距離算定値を送信する手段(827)と を有し、前記複数の端末装置が選ばれる機能を有しそれら端末装置の各々が、 前記基地局が距離算定値を発生できるように、前記遠隔パイロット信号の前記 チップ符号シーケンスを、受信した基地局パイロット信号のチップ符号シーケン スに同期させる手段(732)と、 距離算定値を前記基地局から受信する手段(727)と、 受信した距離算定値に応答して送信遠隔データ信号の位相を距離調節する符号 位相調節手段(731)とを含み、前記基地局が他の移動加入者の送信した距離調 節ずみの前記遠隔データ信号と直交する前記遠隔データ信号を受信することを特 徴とするスペクトラム拡散CDMA通信システム。 14.前記基地局が前記遠隔パイロット信号のピーク値に応答して捕捉信号を送 信する手段(827)を含み、前記選ばれた機能を有する前記複数の移動端末装置 の各々が前記基地局から捕捉信号を受信する手段(727)を有し、前記符号位相 調節手段(731)が受信捕捉信号に応答して前記遠隔パイロット信号の位相を前 記距離調節した遠隔データ信号と同期するように調節することをさらに特徴とす る請求項13記載のスペクトラム拡散CDMA通信システム。 15.スペクトラム拡散CDMA通信システムの中の基地局により複数の移動端末装 置からスペクトラム拡散CDMA信号を直交位相で受信する方法であって、前記基地 局が基地局パイロット信号および基地局データ信号をそれぞれ擬似ランダムチッ プ符号シーケンスとともに送信するとともに前記複数の移動端末装置の各々から 遠隔パイロット信号および遠隔データ信号をそれぞれ擬似ランダムチップ符号シ ーケンスとともに受信し、前記移動端末装置の各々が前記遠隔パイロット信号お よび遠隔データ信号を送信するとともに基地局パイロット信号および基地局デー タ信号を受信するスペクトラム拡散CDMA信号の直交位相受信方法において、 前記基地局において、前記選ばれた移動端末装置からの前記受信した遠隔信号 の前記チップ符号シーケンスに基づき、前記選ばれた移動端末装置に関連する距 離算定値を特定する過程と、 前記距離算定値を前記選ばれた移動端末装置に送信する過程と、 前記選ばれた移動端末装置において前記距離測定値を受信する過程と、 前記選ばれた移動端末装置の前記遠隔データ信号の位相を距離調節して、前記 基地局が前記選ばれた移動端末装置からそれ以外の移動端末装置からの距離調節 ずみ遠隔データ信号と直交関係にある距離調節ずみの遠隔データ信号を受信する ようにする過程と を含むことを特徴とするスペクトラム拡散CDMA信号の直交位相受信方法。 16.前記基地局において前記選ばれた移動端末装置の前記遠隔パイロット信号 のピーク値に応答して捕捉信号を送信する過程と、 前記選ばれた移動端末装置において前記基地局からの前記捕捉信号を受信する 過程と、 前記選ばれた移動端末装置において、前記捕捉信号に応答して、その遠隔パイ ロット信号をその距離調整ずみ遠隔データ信号と同期させることによりその遠隔 パイロット信号を距離調整する過程と を含むことをさらに特徴とする請求項15記載の方法。 17.基地局パイロット基準信号を発生して前記選ばれた移動端末装置からの前 記受信した遠隔パイロット信号を逆拡散し、前記特定された距離算定値が前記基 地局データ基準信号および前記選ばれた移動端末装置からの前記受信した遠隔パ イロット信号に基づくことをさらに特徴とする請求項15記載の方法。
───────────────────────────────────────────────────── 【要約の続き】 移相し直交チャンネルにする。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.基地局と移動端末装置との間で2重無線チャンネル経由で交信するためのス ペクトラム拡散CDMAディジタルセルラー無線通信システムにおける移動端末装置 であって、 ユーザデータ信号を発生する遠隔ユーザデータ源と、 第1の直交符号および第1の遠隔パイロット符号を発生する第1の直交符号組 発生器と、 前記遠隔ユーザデータ源および前記第1の直交符号組発生器に接続され、前記 ユーザデータ信号を前記第1の直交符号でスペクトラム拡散処理して拡散ずみ信 号を発生する第1のモジュロ2加算器と、 第1の擬似雑音符号を発生する第1の雑音様符号発生器と、 前記第1のモジュロ2加算器の出力および前記第1の雑音様符号発生器に接続 され、前記拡散ずみ信号を前記第1の擬似雑音符号で処理してスペクトラム拡散 ユーザデータ信号を発生する第2のモジュロ2加算器と、 パイロットデータ信号を発生する遠隔パイロットデータ源と、 前記第1の直交符号組発生器および前記遠隔パイロットデータ源に接続され、 前記パイロットデータ信号を前記第1の遠隔パイロット符号でスペクトラム拡散 処理して拡散ずみパイロット信号を発生する第3のモジュロ2加算器と、 前記第3のモジュロ2加算器の出力および前記第1の雑音様符号発生器に接続 され、前記拡散ずみパイロット信号を前記第1の擬似雑音符号で処理して遠隔ス ペクトラム拡散パイロットデータ信号を発生する第4のモジュロ2加算器と、 前記第4のモジュロ2加算器および前記第2のモジュロ2加算器に接続され、 前記遠隔スペクトラム拡散パイロットデータ信号および前記スペクトラム拡散ユ ーザデータ信号を合成して合成ずみスペクトラム拡散データ信号にする信号合成 器と、 前記信号合成器に接続され、前記合成ずみスペクトラム拡散データ信号でキャ リアを変調して合成ずみスペクトラム拡散被変調データ信号とする変調器と、 前記合成ずみスペクトラム拡散被変調データ信号を逆方向チャンネル経由で送 信するとともに、前記基地局から順方向チャンネル経由で送信されてきた複合ス ペクトラム拡散被変調キャリア信号、すなわち共通スペクトラム拡散パイロット 信号および前記移動端末装置用の特定スペクトラム拡散ユーザ情報チャンネルを 有する複合スペクトラム拡散被変調キャリア信号を順方向チャンネル経由で受信 するアンテナ手段と、 前記第1の直交符号組発生器および前記第1の雑音様符号発生器に接続され、 プロセッサ入力および前記共通スペクトラム拡散パイロット信号に応答して、前 記第1の直交符号の位相を、前記スペクトラム拡散ユーザデータ信号の前記基地 局への到達時点がそれ以外のスペクトラム拡散ユーザデータ信号と直交状態にな るように調節し、前記第1の遠隔パイロット符号が前記共通スペクトラム拡散パ イロット信号の制御を受けて前記基地局が往復伝搬遅延に基づき前記基地局と前 記移動端末装置との間の距離を算定できるようにする符号位相調節器と、 前記符号位相調節器に接続され、前記プロセッサ入力を発生し前記基地局と前 記移動端末装置との間の距離を蓄積するプロセッサと を含む移動端末装置。 2.前記符号位相調節器が前記第1の直交符号の位相をその第1の直交符号の整 数倍の長さの前記第1の擬似雑音符号と等しくするようにさらに調節する請求項 1記載の移動端末装置。 3.前記符号位相調節器が捕捉に応答して前記第1の遠隔パイロット符号の位相 を前記スペクトラム拡散ユーザデータ信号と同期するようにさらにシフトさせる 請求項1記載の移動端末装置。 4.前記遠隔パイロットデータ源が全部0および全部1のいずれかのパイロット データ信号を発生する請求項1記載の移動端末装置。 5.前記第1の直交符号組発生器が特定の直交符号の組に属する複数の符号の一 つの符号を発生する請求項1記載の移動端末装置。 6.請求項1記載の移動加入者装置であって、 前記複合スペクトラム拡散被変調キャリア信号をパイロットチャンネルとデー タチャンネルとに分離する電力分割器と、 前記基地局からのコマンドに応答してローカル発生パイロット符号を発生する 第2の直交符号組発生器と、 第2の擬似雑音符号を発生する第2の雑音様符号発生器と、 前記第2の直交符号組発生器および前記第2の雑音様符号発生器の間に接続さ れ、前記基地局からタイミング情報を受けるとともに、前記第2の直交符号組発 生器および前記第2の雑音様符号発生器へのクロックと同期信号とを発生するモ ード制御および捕捉デバイスと、 前記モード制御および捕捉デバイスと前記第1の直交符号組発生器および前記 第1の雑音様符号発生器とに接続され、同期クロック信号を発生するクロックパ ルス発生器と、 前記第2の直交符号組発生器および前記第2の雑音様符号信号に接続され、前 記ローカル発生パイロット符号および前記第2の擬似雑音符号を合成して第1の ローカルスペクトラム拡散パイロット基準信号を形成する第5のモジュロ2加算 器と、 前記第2の直交符号組発生器および前記第2の雑音様符号信号に接続され、特 定の直交符号および前記第2の擬似雑音符号を合成して第1のローカルスペクト ラム拡散情報基準信号を形成する第6のモジュロ2加算器と、 前記第5のモジュロ2加算器に接続され、前記プロセッサに応答して前記第1 のローカルスペクトラム拡散パイロット基準信号に遅延を与え、前記第1のロー カルスペクトラム拡散パイロット基準信号の同相、進相および遅相分を発生する 第1の遅延デバイスと、 前記電力分割器および前記第1の遅延デバイスにそれぞれ接続され、前記複合 スペクトラム拡散被変調キャリア信号を前記第1のローカルスペクトラム拡散パ イロット基準信号と乗算し、前記共通スペクトラム拡散パイロット信号の同相、 進相および遅相分と乗算して前記共通スペクトラム拡散パイロット信号の同相、 進相および遅相分とそれぞれ相関をとる第1、第2および第3の乗算器/相関器 と、 前記第6のモジュロ2加算器および前記プロセッサに接続され、前記第1のロ ーカルスペクトラム拡散パイロット基準信号の同相分に同期した情報基準信号を 供給する第2の遅延デバイスと、 前記第2の遅延デバイスおよび前記電力分割器に接続され、前記複合スペクト ラム拡散被変調キャリア信号を前記第1のローカルスペクトラム拡散情報基準信 号と乗算して前記特定のスペクトラム拡散ユーザ情報チャンネルと相関をとる第 4の乗算器/相関器と、 前記第2および第3の乗算器/相関器に接続され、入来する前記共通スペクト ラム拡散パイロット信号を追跡するとともに、相関のピーク値に応答してクロッ ク信号および捕捉信号を前記モード制御および捕捉デバイスに出力する遅延ロッ クループと、 前記第1の乗算器/相関器に接続され、前記相関のピーク値の中心近傍で動作 しコヒーレントキャリア基準をローカルデータ検出器および前記遅延ロックルー プに供給する位相同期ループ発振器と をさらに含む移動加入者装置。 7.前記共通スペクトラム拡散パイロット信号が直交符号エレメントを含む請求 項1記載の移動端末装置。 8.前記第1の遠隔パイロット符号が直交符号エレメントを含む請求項1記載の 移動端末装置。 9.前記基地局が前記共通スペクトラム拡散パイロット信号と前記第1の遠隔パ イロット符号との間の符号位相差を測定して前記基地局と前記移動加入者装置と の間の距離を算定する請求項6、7または8記載の移動端末装置。 10.基地局と複数の移動端末装置との間で2重無線チャンネル経由で交信する ためのスペクトラム拡散CDMAディジタルセルラー無線通信システムにおける基地 局であって、 基地局ユーザデータ信号を発生する基地局ユーザデータ源と、 第1の直交符号および第1の遠隔パイロット符号を発生する第1の直交符号組 発生器と、 前記基地局ユーザデータ源および前記第1の直交符号組発生器に接続され、前 記基地局ユーザデータ信号を前記第1の直交符号でスペクトラム拡散処理して拡 散ずみ信号を発生する第1のモジュロ2加算器と、 第1の擬似雑音符号を発生する第1の雑音様符号発生器と、 前記第1のモジュロ2加算器の出力および前記第1の雑音様符号発生器に接続 され、前記拡散ずみ信号を前記第1の擬似雑音符号で処理してスペクトラム拡散 ユーザデータ信号を発生する第2のモジュロ2加算器と、 前記複数の移動端末装置に送信すべきシステムデータを発生するシステムデー タ源と、 前記システムデータをスペクトラム拡散処理するシステムデータ拡散手段と、 基地局パイロットデータ信号を発生する基地局パイロットデータ源と、 前記基地局パイロットデータ信号を前記第1の基地局パイロット符号でスペク トラム拡散処理して共通スペクトラム拡散パイロット信号とするパイロットデー タ信号拡散手段と、 前記第3のモジュロ2加算器の出力および前記第1の雑音様符号発生器に接続 され、前記拡散ずみパイロット信号を前記第1の擬似雑音符号で処理して遠隔ス ペクトラム拡散パイロットデータ信号を発生する第4のモジュロ2加算器と、 前記パイロットデータ信号拡散手段、前記システムデータ拡散手段および前記 第2のモジュロ2加算器に接続され、前記共通スペクトラム拡散パイロットデー タ信号、スペクトラム拡散処理ずみシステムデータおよび前記スペクトラム拡散 ユーザデータ信号を合成して合成ずみスペクトラム拡散データ信号にする信号合 成器と、 前記信号合成器に接続され、前記合成ずみスペクトラム拡散データ信号でキャ リアを変調して合成ずみスペクトラム拡散被変調データ信号とする変調器と、 前記合成ずみスペクトラム拡散被変調データ信号を送信するとともに、前記複 数の移動端末装置から送信されてきた複合スペクトラム拡散被変調キャリア信号 、すなわち受信遠隔スペクトラム拡散パイロット信号および前記移動端末装置の 各々のための情報チャンネルを有する複合スペクトラム拡散被変調キャリア信号 を 受信するアンテナ手段と、 パイロット基準信号を発生するパイロット基準信号発生手段と、 前記第1の直交符号組発生器および前記第1の雑音様符号発生器に接続され、 システム全体のタイミングを維持するクロックパルス発生器と、 前記パイロットデータ信号拡散手段および前記パイロット基準信号発生器に接 続され、前記パイロット基準信号と前記共通スペクトラム拡散パイロット信号と の位相差を第1の値として算出する距離遅延手段と、 前記第1の値を蓄積するとともに、その第1の値を用いて前記移動端末装置と の間の往復伝搬遅延を表すプロセッサ出力を発生するプロセッサと を含む基地局。 11.請求項10記載の基地局であって、前記パイロットデータ信号拡散手段が 、前記第1の直交符号組発生器および前記基地局パイロットデータ源に接続され 、前記パイロットデータ信号を前記第1の基地局パイロット符号でスペクトラム 拡散処理して拡散ずみパイロット信号を発生する第3のモジュロ2加算器と、 前記第3のモジュロ2加算器の出力および前記第1の雑音様符号発生器に接続 され、前記拡散ずみパイロット信号を前記第1の擬似雑音符号で処理して前記共 通スペクトラム拡散パイロット信号を発生する第4のモジュロ2加算器と を含む基地局。 12.請求項11記載の基地局であって、前記システムデータ拡散手段が、 第2の直交符号を発生する前記第1の直交符号組発生器と、 前記第1の直交符号組発生器および前記システムデータ源に接続され、前記シ ステムデータを前記第2の直交符号でスペクトラム拡散処理してスペクトラム拡 散データ信号を発生する第5のモジュロ2加算器と、 前記第5のモジュロ2加算器の出力および前記第1の雑音様符号発生器に接続 され、前記スペクトラム拡散データ信号を前記第1の擬似雑音符号で処理して前 記スペクトラム拡散システムデータ信号を発生する第6のモジュロ2加算器とを 含む基地局。 13.請求項12記載の基地局であって、 前記複合スペクトラム拡散被変調キャリア信号をパイロットチャンネルとデー タチャンネルとに分離する電力分割器と、 第3の直交符号を発生する第2の直交符号組発生器と、 第2の擬似雑音符号を発生する第2の雑音様符号発生器と、 前記第2の直交符号組発生器および前記第2の雑音様符号発生器の間に接続さ れ、クロック信号と制御信号とを発生するモード制御および捕捉デバイスと、 前記第2の直交符号組発生器および前記第2の雑音様符号信号に接続され、割 当てパイロット直交符号および前記第2の擬似雑音符号を合成して第1のスペク トラム拡散パイロット基準信号を形成する第7のモジュロ2加算器と、 前記第2の直交符号組発生器および前記第2の雑音様符号信号に接続され、割 当てデータ直交符号および前記第2の擬似雑音符号を合成して第1のスペクトラ ム拡散情報基準信号を形成する第8のモジュロ2加算器と、 前記第7のモジュロ2加算器に接続され、前記プロセッサに応答して前記第1 のスペクトラム拡散パイロット基準信号に遅延を与え、前記第1のスペクトラム 拡散パイロット基準信号の同相、進相および遅相分を発生する第1の遅延デバイ スと、 前記電力分割器および前記第1の遅延デバイスにそれぞれ接続され、前記複合 スペクトラム拡散被変調キャリア信号を前記第1のスペクトラム拡散パイロット 基準信号と乗算して前記受信遠隔スペクトラム拡散パイロット信号の同相、進相 および遅相分とそれぞれ相関をとる第1、第2および第3の乗算器/相関器と、 前記第8のモジュロ2加算器および前記プロセッサに接続され、前記第1のス ペクトラム拡散パイロット基準信号の同相分に同期した情報基準信号を供給する 第2の遅延デバイスと、 前記第2の遅延デバイスおよび前記電力分割器に接続され、前記複合スペクト ラム拡散被変調キャリア信号を前記第1のローカルスペクトラム拡散情報基準信 号と乗算して前記特定のスペクトラム拡散ユーザ情報チャンネルと相関をとる第 4の乗算器/相関器と、 前記第2および第3の乗算器/相関器に接続され、受信遠隔スペクトラム拡散 パイロット信号を追跡するとともに、相関のピーク値に応答してクロック信号お よび捕捉信号を前記モード制御および捕捉デバイスに出力する遅延ロックループ と、 前記第1の乗算器/相関器に接続され、コヒーレントキャリア基準をローカル データ検出器および前記遅延ロックループに供給する位相同期ループ発振器とを さらに含む基地局。 14.前記基地局が前記共通スペクトラム拡散パイロット信号と前記受信遠隔ス ペクトラム拡散パイロット信号との間の符号位相差を測定して前記基地局と前記 移動加入者装置との間の距離を算定する請求項10記載の基地局。 15.請求項14記載の基地局であって、前記移動端末装置が前記往復伝搬遅延 に応答して各複合スペクトラム拡散被変調キャリア信号の前記情報チャンネルの 符号位相を調節し、前記複合スペクトラム拡散被変調キャリア信号の前記基地局 への到達時に特定の時間マークと一致させる基地局。 16.請求項15記載の基地局であって、前記複数の移動端末装置の各々の各複 合スペクトラム拡散被変調キャリア信号の前記情報チャンネルが前記特定の時間 マークと前記基地局で一致している基地局。 17.請求項16記載の基地局であって、前記特定の時間マークをセル直交性要 件充足のための絶対時間値に設定する基地局。 18.基地局と複数の移動端末装置との間で2重無線チャンネル経由で交信する とともに前記移動端末装置の距離および位置を特定するためのスペクトラム拡散 CDMAディジタルセルラー無線通信システムにおいて、 前記複数の移動端末装置の各々が、 擬似雑音符号を用いて遠隔メッセージデータを処理する遠隔スペクトラム拡散 処理手段と、 遠隔パイロット信号を発生する遠隔パイロット手段と、 前記遠隔スペクトラム拡散処理手段および前記遠隔パイロット手段に接続され 、 前記遠隔パイロット信号を前記スペクトラム拡散処理ずみ遠隔メッセージデータ と合成して遠隔合成信号を発生する合成手段と、 前記遠隔複合信号を前記複合無線チャンネルの逆方向チャンネル経由で基地局 に送信する遠隔送信手段と を含み、 前記基地局が、 前記遠隔複合信号を受信する受信手段と、 基地局パイロット信号を発生する第1の基地局パイロット手段と、 基地局パイロット基準信号を発生する第2の基地局パイロット手段と、 前記基地局パイロット基準信号の同相、進相および遅相分を発生する第1の遅 延手段と、 情報基準信号を発生する第2の遅延手段と、 前記遠隔複合信号を前記基地局パイロット基準信号の同相、進相および遅相分 と乗算して前記遠隔パイロット信号の同相、進相および遅相分と相関をとるとと もに、前記遠隔複合信号を前記情報基準信号と乗算して前記遠隔ユーザ情報チャ ンネルと相関をとる相関手段と、 前記遠隔パイロット信号の位相を追跡し、前記遠隔パイロット信号のピーク値 に応答して前記遠隔パイロット信号および前記基地局パイロット基準信号の同期 を表す捕捉信号を出力する追跡手段と、 前記捕捉信号に応答して前記基地局パイロット信号と前記基地局パイロット基 準信号との間の位相差を算出し前記移動端末装置と前記基地局との間の距離を算 定する距離遅延手段と、 前記距離を前記基地局から前記移動端末装置へ前記2重無線チャンネルの順方 向チャンネル経由で送信する基地局送信手段と を含み、前記複数の移動端末装置の各々がさらに 前記距離に応答して前記擬似雑音符号の位相を、前記スペクトラム拡散処理ず みの遠隔メッセージデータの前記基地局への到達時間を算定するように調節する 符号位相調節手段 を含むスペクトラム拡散CDMAディジタルセルラー無線システム。 19.特定の移動端末装置への基地局メッセージデータを被選択チップ符号で処 理する手段を含み基地局メッセージデータをスペクトラム拡散処理する基地局拡 散手段をさらに含む請求項18記載のスペクトラム拡散CDMAディジタルセルラー 無線通信システム。 20.前記遠隔パイロット手段を前記基地局パイロット信号で制御する請求項1 8記載のスペクトラム拡散CDMAディジタルセルラー無線通信システム。 21.請求項18記載のスペクトラム拡散CDMAディジタルセルラー無線通信シス テムであって、 前記遠隔スペクトラム拡散処理手段が前記基地局に応答して前記擬似雑音符号 を符号チップ刻みで調節し、 基地局プロセッサが前記移動端末装置による前記擬似雑音符号調節時に前記ス ペクトラム拡散処理ずみ遠隔メッセージデータの信号強度を比較し、 前記基地局が、性能最適化対応の符号チップ刻み目に応答して、前記遠隔パイ ロット信号と前記スペクトラム拡散処理ずみ遠隔メッセージデータとの間の関係 を較正する スペクトラム拡散CDMAディジタルセルラー無線通信システム。 22.基地局メッセージデータをスペクトラム拡散処理する基地局拡散手段と、 前記スペクトラム拡散処理ずみ基地局メッセージデータを前記基地局パイロッ ト信号と合成して複合基地局信号、すなわち共通スペクトラム拡散パイロット信 号および各移動端末装置への少なくとも一つの特定のスペクトラム拡散ユーザ情 報チャンネルであって各々の拡散符号が直交符号エレメントを含む複合基地局信 号とする基地局合成手段と をさらに含み、 前記遠隔パイロット信号が前記遠隔パイロット信号の位相およびタイミングの 基準としての前記共通スペクトラム拡散パイロット信号に制御され、 前記遠隔複合信号が少なくとも一つの遠隔スペクトラム拡散ユーザ情報チャン ネルを含むとともに、前記遠隔パイロット信号および前記遠隔スペクトラム拡散 ユーザ情報チャンネルの各々が直交符号エレメントを含み、 前記遠隔スペクトラム拡散ユーザ情報チャンネルが前記遠隔パイロット信号に 同期し、 前記遠隔スペクトラム拡散ユーザ情報拡散様符号が、前記基地局からの距離情 報に応答して、それ以外の前記基地局到達の遠隔スペクトル拡散ユーザ情報拡散 様符号と直交状態になるようにさらに位相シフトされている 請求項18記載のスペクトラム拡散CDMAディジタルセルラー無線通信システム。 23.前記基地局が前記共通スペクトラム拡散パイロット信号と前記遠隔パイロ ット信号との間の符号位相差を測定して前記基地局と前記移動端末装置との間の 距離を算定する請求項22記載のスペクトラム拡散CDMAディジタルセルラー無線 通信システム。 24.前記移動端末装置が前記基地局からの距離情報受信に応答して前記遠隔ス ペクトラム拡散ユーザ情報チャンネル拡散符号の符号位相を基地局において特定 時間マークと一致するように調節する請求項23記載のスペクトラム拡散CDMAデ ィジタルセルラー無線通信システム。 25.前記移動端末装置が前記基地局からの誤差信号の受信に応答してその移動 端末装置のセル内における移動に伴う距離の変動を補償するように直交擬似雑音 符号位相を調節する請求項24記載のスペクトラム拡散CDMAディジタルセルラー 無線通信システム。 26.前記誤差信号を発生するとともに前記遠隔パイロット信号を追跡する基地 局遅延ロック手段 をさらに含む請求項25記載のスペクトラム拡散CDMAディジタルセルラー無線通 信システム。 27.前記遠隔パイロットの拡散符号および前記スペクトラム拡散処理ずみ遠隔 メッセージデータを直交性補正達成のために互いに位相調節し送信の前に加算す る請求項22記載のスペクトラム拡散CDMAディジタルセルラー無線通信システム 。 28.前記基地局遅延ロックループ手段が前記遠隔パイロット信号および前記ス ペクトラム拡散処理ずみ遠隔メッセージデータの両方の位相を調節する請求項2 6記載のスペクトラム拡散CDMAディジタルセルラー無線通信システム。 29.移動端末装置から基地局へ2重無線チャンネル経由で遠隔メッセージデー タを伝達するとともに基地局アンテナにおける直交性を達成するように復路リン クでパイロットを用いるスペクトラム拡散CDMAセルラー無線通信方法であって、 前記遠隔メッセージデータを擬似雑音符号によりスペクトラム拡散処理する過 程と、 遠隔パイロット信号を発生する過程と、 前記遠隔パイロット信号および前記スペクトラム拡散処理ずみ遠隔メッセージ データを合成して、遠隔パイロット信号およびデータ信号を含む遠隔CDMA信号を 発生する過程と、 前記遠隔CDMA信号を前記移動端末装置から前記基地局へ前記2重無線チャンネ ルの逆方向チャンネル経由で送信する過程と、 前記遠隔CDMA信号を前記基地局で受信する過程と、 前記遠隔CDMA信号をパイロットチャンネルとデータチャンネルとに分離する過 程と、 基地局パイロット信号を発生する過程と、 基地局パイロット基準信号を発生する過程と、 前記基地局パイロット基準信号に遅延を与えて前記基地局パイロット基準信号 の同相分を発生する過程と、 前記基地局パイロット基準信号に遅延を与えて前記基地局パイロット基準信号 の進相分を発生する過程と、 前記基地局パイロット基準信号に遅延を与えて前記基地局パイロット基準信号 の遅相分を発生する過程と、 前記遠隔パイロット信号の同相分を前記基地局パイロット基準信号の前記同相 分と相関をとる過程と、 前記遠隔パイロット信号の進相分を前記基地局パイロット基準信号の前記進相 分と相関をとる過程と、 前記遠隔パイロット信号の遅相分を前記基地局パイロット基準信号の前記遅相 分と相関をとる過程と、 基地局データ基準信号を発生する過程と、 前記基地局データ基準信号を用いて前記データチャンネルの相関をとる過程と 、 前記遠隔パイロット信号の位相を追跡する過程と、 前記遠隔パイロット信号のピーク値に応答して、前記遠隔パイロット信号と前 記基地局パイロット基準信号との同期を表す捕捉信号を出力する過程と、 前記捕捉信号に応答して、全基地局パイロット信号と前記基地局パイロット基 準信号との間の符号位相差を測定し、前記移動端末装置と前記基地局との間の距 離を算定する過程と、 前記距離を前記移動端末装置に送信する過程と、 前記距離に応答して前記擬似雑音符号の前記端末装置における位相を、前記デ ータ信号の到着時点の調節および前記基地局における直交性の達成のために、調 節する過程と を含むスペクトラム拡散CDMAセルラー無線通信方法。 30.前記捕捉信号に応答して、前記データ信号と同期すべき遠隔パイロット信 号を位相シフトする過程 をさらに含む請求項29記載の方法。 31.前記遠隔パイロット信号を前記基地局パイロット信号に制御させる請求項 29記載の方法。
JP53789498A 1997-02-28 1998-02-26 スペクトラム拡散cdma通信用の直交符号同期システムおよび方法 Expired - Fee Related JP3697268B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/807,228 1997-02-28
US08/807,228 US5943331A (en) 1997-02-28 1997-02-28 Orthogonal code synchronization system and method for spread spectrum CDMA communications
PCT/US1998/003861 WO1998038758A2 (en) 1997-02-28 1998-02-26 Orthogonal code synchronization system and method for spread spectrum cdma communications

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001504311A true JP2001504311A (ja) 2001-03-27
JP3697268B2 JP3697268B2 (ja) 2005-09-21

Family

ID=25195867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53789498A Expired - Fee Related JP3697268B2 (ja) 1997-02-28 1998-02-26 スペクトラム拡散cdma通信用の直交符号同期システムおよび方法

Country Status (10)

Country Link
US (2) US5943331A (ja)
EP (3) EP1622284B1 (ja)
JP (1) JP3697268B2 (ja)
CN (5) CN1878042B (ja)
AT (2) ATE405033T1 (ja)
DE (3) DE69823496T2 (ja)
DK (3) DK1622284T3 (ja)
ES (2) ES2144987T3 (ja)
HK (5) HK1025694A1 (ja)
WO (1) WO1998038758A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002535875A (ja) * 1999-01-13 2002-10-22 モトローラ・インコーポレイテッド 拡散スペクトル通信システム内のデータ送信方法
JP2008011542A (ja) * 1998-05-14 2008-01-17 Interdigital Technol Corp 低強度パイロット用のマルチパスcdma受信機

Families Citing this family (104)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5793798A (en) * 1995-12-18 1998-08-11 Ail Systems, Inc. Virtual beam system
JP2820919B2 (ja) * 1996-03-25 1998-11-05 株式会社ワイ・アール・ピー移動通信基盤技術研究所 Cdma移動体通信システムおよび送受信機
US6236862B1 (en) * 1996-12-16 2001-05-22 Intersignal Llc Continuously adaptive dynamic signal separation and recovery system
US6898197B1 (en) * 1997-02-28 2005-05-24 Interdigital Technology Corporation Geolocation of a mobile terminal in a CDMA communication system
KR100258221B1 (ko) * 1997-07-25 2000-06-01 윤종용 통신시스템의 패킷 트래픽 채널의 초기화 방법
JPH1175165A (ja) * 1997-08-29 1999-03-16 Sony Corp スペクトラム拡散信号の検出方法および検出装置
US6442153B1 (en) * 1997-10-23 2002-08-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Random access in a mobile telecommunications system
US9118387B2 (en) 1997-11-03 2015-08-25 Qualcomm Incorporated Pilot reference transmission for a wireless communication system
US7184426B2 (en) 2002-12-12 2007-02-27 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for burst pilot for a time division multiplex system
DE69711408T2 (de) * 1997-12-18 2002-11-21 Soc Europ Des Satellites Sa Verfahren und Apparat zur Bestimmung der Kennwerte von Komponenten eines Kommunikationskanals unter Last
US6108327A (en) * 1998-02-02 2000-08-22 Golden Bridge Technology, Inc. Orthogonal spread spectrum system
JP3266091B2 (ja) * 1998-03-04 2002-03-18 日本電気株式会社 セルラシステム
US6112094A (en) * 1998-04-06 2000-08-29 Ericsson Inc. Orthogonal frequency hopping pattern re-use scheme
PL200830B1 (pl) * 1998-07-28 2009-02-27 Samsung Electronics Co Ltd Urządzenie transmisyjne w systemie łączności CDMA dla stacji ruchomej oraz urządzenie transmisyjne w systemie łączności CDMA dla stacji bazowej
FR2782426B1 (fr) * 1998-08-12 2000-09-15 Alsthom Cge Alcatel Dispositif d'etalement ou de desetalement de spectre, notamment pour la transmission dans un systeme cellulaire de radiocommunications mobiles du type a acces multiple par repartition de codes
US6781980B1 (en) * 1998-10-22 2004-08-24 Lucent Technologies Inc. CDMA transmitter and method generating combined high-rate and low-rate CDMA signals
US6304563B1 (en) * 1999-04-23 2001-10-16 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for processing a punctured pilot channel
JP3715141B2 (ja) * 1999-07-13 2005-11-09 松下電器産業株式会社 通信端末装置
JP3833013B2 (ja) * 1999-07-30 2006-10-11 株式会社日立製作所 移動体通信システム
JP3259776B2 (ja) * 1999-08-24 2002-02-25 日本電気株式会社 送信回路
DE19953486C2 (de) * 1999-11-06 2003-08-14 Siemens Ag Verfahren zur Synchronisation einer Signalübertragung in Aufwärtsrichtung in einem Funk-Kommunikationssystem
FI19992734A (fi) * 1999-12-20 2001-06-21 Nokia Networks Oy Menetelmä hajaspektrisignaalin vastaanottamiseksi ja vastaanotin
US6963548B1 (en) * 2000-04-17 2005-11-08 The Directv Group, Inc. Coherent synchronization of code division multiple access signals
EP1170897B1 (en) 2000-07-05 2020-01-15 Wi-Fi One Technologies International Limited Pilot pattern design for a STTD scheme in an OFDM system
US8537656B2 (en) * 2000-07-19 2013-09-17 Ipr Licensing, Inc. Method for compensating for multi-path of a CDMA reverse link utilizing an orthogonal channel structure
US8301137B1 (en) 2000-07-31 2012-10-30 Interdigital Patent Corporation Method and apparatus for wireless router multicast
DE10038314A1 (de) * 2000-08-05 2002-02-14 Alcatel Sa Verfahren zum Übertragen von Nutzdatenpaketen
GB0021166D0 (en) * 2000-08-30 2000-10-11 Roke Manor Research Communication system with adjustable control signal
US7339955B2 (en) * 2000-09-25 2008-03-04 Pulse-Link, Inc. TDMA communication method and apparatus using cyclic spreading codes
US6687501B2 (en) 2000-10-10 2004-02-03 Qualcomm Incorporated System and method of dynamically calibrating based station timing using location information
US7068683B1 (en) * 2000-10-25 2006-06-27 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for high rate packet data and low delay data transmissions
US6973098B1 (en) 2000-10-25 2005-12-06 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for determining a data rate in a high rate packet data wireless communications system
US6750818B2 (en) 2000-12-04 2004-06-15 Tensorcomm, Inc. Method and apparatus to compute the geolocation of a communication device using orthogonal projections
US6711219B2 (en) 2000-12-04 2004-03-23 Tensorcomm, Incorporated Interference cancellation in a signal
US6856945B2 (en) 2000-12-04 2005-02-15 Tensorcomm, Inc. Method and apparatus for implementing projections in singal processing applications
US6891813B2 (en) 2000-12-12 2005-05-10 The Directv Group, Inc. Dynamic cell CDMA code assignment system and method
CN1151622C (zh) * 2000-12-18 2004-05-26 ***电信传输研究所 基于多径信道能量窗重心跟踪环路的导频信道跟踪方法
US7324621B2 (en) * 2001-03-29 2008-01-29 Intel Corporation Locked loop circuit
US7069035B2 (en) * 2001-03-30 2006-06-27 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for power control in a communication system
US7903610B2 (en) 2001-04-03 2011-03-08 Nokia Corporation Reverse link handoff mechanism with hybrid ARQ and cell site selection
US7158559B2 (en) * 2002-01-15 2007-01-02 Tensor Comm, Inc. Serial cancellation receiver design for a coded signal processing engine
US8085889B1 (en) 2005-04-11 2011-12-27 Rambus Inc. Methods for managing alignment and latency in interference cancellation
WO2003044969A2 (en) 2001-11-16 2003-05-30 Tensorcomm Incorporated Construction of an interference matrix for a coded signal processing engine
KR100557101B1 (ko) * 2001-11-16 2006-03-03 삼성전자주식회사 이동 통신시스템의 직교부호 공간지시 정보 송수신 방법및 장치
US7039136B2 (en) * 2001-11-19 2006-05-02 Tensorcomm, Inc. Interference cancellation in a signal
US7394879B2 (en) 2001-11-19 2008-07-01 Tensorcomm, Inc. Systems and methods for parallel signal cancellation
US7260506B2 (en) 2001-11-19 2007-08-21 Tensorcomm, Inc. Orthogonalization and directional filtering
US7349439B2 (en) * 2001-12-06 2008-03-25 Pulse-Link, Inc. Ultra-wideband communication systems and methods
US7391815B2 (en) 2001-12-06 2008-06-24 Pulse-Link, Inc. Systems and methods to recover bandwidth in a communication system
US8045935B2 (en) 2001-12-06 2011-10-25 Pulse-Link, Inc. High data rate transmitter and receiver
US7403576B2 (en) 2001-12-06 2008-07-22 Pulse-Link, Inc. Systems and methods for receiving data in a wireless communication network
US7317756B2 (en) 2001-12-06 2008-01-08 Pulse-Link, Inc. Ultra-wideband communication apparatus and methods
US7483483B2 (en) 2001-12-06 2009-01-27 Pulse-Link, Inc. Ultra-wideband communication apparatus and methods
US7450637B2 (en) 2001-12-06 2008-11-11 Pulse-Link, Inc. Ultra-wideband communication apparatus and methods
US7406647B2 (en) 2001-12-06 2008-07-29 Pulse-Link, Inc. Systems and methods for forward error correction in a wireless communication network
EP1512025B1 (en) * 2002-06-11 2007-03-28 Worcester Polytechnic Institute Reconfigurable geolocation system
US8761321B2 (en) 2005-04-07 2014-06-24 Iii Holdings 1, Llc Optimal feedback weighting for soft-decision cancellers
US7787572B2 (en) 2005-04-07 2010-08-31 Rambus Inc. Advanced signal processors for interference cancellation in baseband receivers
US7577186B2 (en) 2002-09-20 2009-08-18 Tensorcomm, Inc Interference matrix construction
US7808937B2 (en) 2005-04-07 2010-10-05 Rambus, Inc. Variable interference cancellation technology for CDMA systems
US7463609B2 (en) 2005-07-29 2008-12-09 Tensorcomm, Inc Interference cancellation within wireless transceivers
US7876810B2 (en) 2005-04-07 2011-01-25 Rambus Inc. Soft weighted interference cancellation for CDMA systems
US8179946B2 (en) 2003-09-23 2012-05-15 Rambus Inc. Systems and methods for control of advanced receivers
US8005128B1 (en) 2003-09-23 2011-08-23 Rambus Inc. Methods for estimation and interference cancellation for signal processing
JP4444832B2 (ja) 2002-09-23 2010-03-31 テンソルコム インコーポレイテッド スペクトル拡散システムにおける干渉除去を選択的に利用するための方法及び装置
JP4210649B2 (ja) 2002-10-15 2009-01-21 テンソルコム インコーポレイテッド チャンネル振幅推定および干渉ベクトル構築のための方法および装置
AU2003301493A1 (en) 2002-10-15 2004-05-04 Tensorcomm Inc. Method and apparatus for interference suppression with efficient matrix inversion in a ds-cdma system
US7626958B2 (en) * 2002-12-05 2009-12-01 The Boeing Company Serial port multiplexing protocol
DE10331311B4 (de) * 2003-07-10 2008-02-07 Siemens Ag Verfahren zur Synchronisation eines in Funkzellen aufgeteilten Funkkommunikationssystems
DE10336312B4 (de) 2003-08-07 2007-08-30 Siemens Ag Verfahren zur Synchronisation eines in Funkzellen aufgeteilten Funkkommunikationssystems, sowie eine Basis- und Mobilstation in einem derartigen System
US7570615B2 (en) * 2003-10-20 2009-08-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Resource-sharing cells
US7616698B2 (en) * 2003-11-04 2009-11-10 Atheros Communications, Inc. Multiple-input multiple output system and method
US7477710B2 (en) 2004-01-23 2009-01-13 Tensorcomm, Inc Systems and methods for analog to digital conversion with a signal cancellation system of a receiver
US7668078B2 (en) * 2004-03-05 2010-02-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Allocation of walsh codes to support calls in wireless communication networks
WO2005101677A1 (en) * 2004-04-16 2005-10-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Receiver for receiving multiple standards
US7240252B1 (en) * 2004-06-30 2007-07-03 Sprint Spectrum L.P. Pulse interference testing in a CDMA communication system
US20060039272A1 (en) * 2004-08-23 2006-02-23 Divaydeep Sikri Multi-band wideband transmission methods and apparatus having improved user capacity
CN100367665C (zh) * 2004-12-10 2008-02-06 清华大学 锁相环路形式的正交信号相位校准器
US7826516B2 (en) 2005-11-15 2010-11-02 Rambus Inc. Iterative interference canceller for wireless multiple-access systems with multiple receive antennas
DE102005034032A1 (de) * 2005-07-21 2007-02-01 Selex Sistemi Intergrati Gmbh Mehrkanaliger Hochfrequenz-Empfänger
US8416863B2 (en) * 2005-11-02 2013-04-09 Csr Technology Inc. System and method for detecting multipath effects in a GPS receiver
CN100442876C (zh) * 2006-01-16 2008-12-10 华为技术有限公司 一种实现共享反向业务信道来传送反向信令的方法
US7809337B2 (en) * 2006-03-02 2010-10-05 Motorola, Inc. System and method for adjusting transmission phasing in a point-to-point communication link
US7920621B2 (en) * 2006-09-14 2011-04-05 Altera Corporation Digital adaptation circuitry and methods for programmable logic devices
RU2451412C2 (ru) * 2007-03-02 2012-05-20 Квэлкомм Инкорпорейтед Технологии автоматической регулировки усиления и фильтрации для использования в канальном повторителе
JP4461162B2 (ja) * 2007-07-02 2010-05-12 株式会社東芝 端末装置
US20100152600A1 (en) * 2008-04-03 2010-06-17 Kai Sensors, Inc. Non-contact physiologic motion sensors and methods for use
GB0808010D0 (en) * 2008-05-02 2008-06-11 Univ Belfast Retrodirective antenna systems
CN101646138B (zh) * 2009-09-01 2012-09-05 中兴通讯股份有限公司 短信信令时序纠正装置及方法
US8811200B2 (en) 2009-09-22 2014-08-19 Qualcomm Incorporated Physical layer metrics to support adaptive station-dependent channel state information feedback rate in multi-user communication systems
US8374826B2 (en) * 2010-02-22 2013-02-12 Ubidyne, Inc. System, apparatus and method for calibrating a delay along a signal path
JP2012060463A (ja) * 2010-09-09 2012-03-22 Sony Corp 信号伝送装置、電子機器、基準信号出力装置、通信装置、基準信号受信装置、及び、信号伝送方法
US20160057756A1 (en) * 2013-04-16 2016-02-25 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method, network node, computer program and computer program product for combined cell
WO2017014011A1 (ja) * 2015-07-17 2017-01-26 株式会社村田製作所 位置検知システムおよびコンピュータプログラム
CN105680902B (zh) * 2016-01-26 2018-09-07 惠州Tcl移动通信有限公司 一种信息信号扩频和解扩的方法及***
CN106453189B (zh) * 2016-10-10 2019-04-30 东南大学 一种支持非正交的多址传输方法
WO2018137138A1 (zh) * 2017-01-24 2018-08-02 华为技术有限公司 相位调整方法及装置
US10141973B1 (en) * 2017-06-23 2018-11-27 Cisco Technology, Inc. Endpoint proximity pairing using acoustic spread spectrum token exchange and ranging information
JP6953561B2 (ja) * 2017-06-26 2021-10-27 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. フィーディングデバイス
CN108259117B (zh) * 2018-01-10 2019-05-17 深圳大学 一种自相关约束为2的光正交码的构造方法
CN110324905B (zh) * 2018-03-28 2023-04-07 上海朗帛通信技术有限公司 一种被用于无线通信的用户设备、基站中的方法和装置
US10469126B1 (en) * 2018-09-24 2019-11-05 Huawei Technologies Co., Ltd. Code synchronization for analog spread spectrum systems
US11016734B1 (en) * 2020-01-30 2021-05-25 Northrop Grumman Systems Corporation Chip dithering using permuted randomized selection sets to enhance the LPI/LPD characteristics of a waveform
CN112710734B (zh) * 2020-12-09 2022-10-25 东莞理工学院 基于gold码的螺栓损伤超声波检测方法及***

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4912722A (en) * 1988-09-20 1990-03-27 At&T Bell Laboratories Self-synchronous spread spectrum transmitter/receiver
US5103459B1 (en) * 1990-06-25 1999-07-06 Qualcomm Inc System and method for generating signal waveforms in a cdma cellular telephone system
US5228056A (en) * 1990-12-14 1993-07-13 Interdigital Technology Corporation Synchronous spread-spectrum communications system and method
US5506864A (en) * 1990-12-05 1996-04-09 Interdigital Technology Corporation CDMA communications and geolocation system and method
US5297162A (en) * 1993-06-04 1994-03-22 Motorola, Inc. System and method for bit timing synchronization in an adaptive direct sequence CDMA communication system
JP3457357B2 (ja) * 1993-07-23 2003-10-14 株式会社日立製作所 スペクトル拡散通信システム、送信電力制御方法、移動端末装置及び基地局
CA2170737A1 (en) * 1994-02-07 1995-08-10 Harold Ii Pace Mobile location reporting apparatus and methods
US5511233A (en) * 1994-04-05 1996-04-23 Celsat America, Inc. System and method for mobile communications in coexistence with established communications systems
US5544156A (en) * 1994-04-29 1996-08-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Direct sequence CDMA coherent uplink detector
JP2943617B2 (ja) * 1994-08-11 1999-08-30 松下電器産業株式会社 直接スペクトル拡散通信装置
US5619524A (en) * 1994-10-04 1997-04-08 Motorola, Inc. Method and apparatus for coherent communication reception in a spread-spectrum communication system
KR970011690B1 (ko) * 1994-11-22 1997-07-14 삼성전자 주식회사 파일럿트 채널을 이용한 대역확산 통신시스템의 데이타 송신기 및 수신기
US5508708A (en) * 1995-05-08 1996-04-16 Motorola, Inc. Method and apparatus for location finding in a CDMA system
US5745496A (en) * 1995-06-02 1998-04-28 Dsc Communications Corporation Apparatus and method of establishing a downlink communication path in a wireless telecommunications system
US5696766A (en) * 1995-06-02 1997-12-09 Dsc Communications Corporation Apparatus and method of synchronizing a transmitter in a subscriber terminal of a wireless telecommunications system
ZA965340B (en) * 1995-06-30 1997-01-27 Interdigital Tech Corp Code division multiple access (cdma) communication system
US5940382A (en) * 1996-06-27 1999-08-17 Interdigital Technology Corporation Virtual locating of a fixed subscriber unit to reduce re-acquisition time
US5930230A (en) * 1996-05-28 1999-07-27 Qualcomm Incorporated High data rate CDMA wireless communication system
JPH1022874A (ja) * 1996-07-09 1998-01-23 Hitachi Ltd Cdma通信システムおよび通信方法
US5737326A (en) * 1996-07-12 1998-04-07 Lucent Technologies Inc. Multi-code code division multiple access receiver

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008011542A (ja) * 1998-05-14 2008-01-17 Interdigital Technol Corp 低強度パイロット用のマルチパスcdma受信機
JP4566222B2 (ja) * 1998-05-14 2010-10-20 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション 低強度パイロット用のマルチパスcdma受信機
JP2002535875A (ja) * 1999-01-13 2002-10-22 モトローラ・インコーポレイテッド 拡散スペクトル通信システム内のデータ送信方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1702990A (zh) 2005-11-30
CN1881857A (zh) 2006-12-20
CN1878042B (zh) 2013-06-19
CN1878043A (zh) 2006-12-13
ATE405033T1 (de) 2008-08-15
EP0978168A2 (en) 2000-02-09
DE69823496D1 (de) 2004-06-03
US6141332A (en) 2000-10-31
ATE265762T1 (de) 2004-05-15
DK1622284T3 (da) 2012-10-15
ES2144987T1 (es) 2000-07-01
EP1434361A2 (en) 2004-06-30
EP1622284A3 (en) 2008-01-23
CN1881857B (zh) 2014-04-02
HK1098603A1 (en) 2007-07-20
EP1434361A3 (en) 2005-04-06
DE69839895D1 (de) 2008-09-25
JP3697268B2 (ja) 2005-09-21
HK1099144A1 (en) 2007-08-03
DK0978168T3 (da) 2004-08-16
HK1025694A1 (en) 2000-11-17
ES2144987T3 (es) 2004-11-01
EP1622284A2 (en) 2006-02-01
WO1998038758A2 (en) 1998-09-03
CN1878042A (zh) 2006-12-13
DE69823496T2 (de) 2005-04-07
CN1249086A (zh) 2000-03-29
EP1622284B1 (en) 2012-07-18
HK1067002A1 (en) 2005-03-18
HK1086121A1 (en) 2006-09-08
CN1211941C (zh) 2005-07-20
US5943331A (en) 1999-08-24
ES2312716T3 (es) 2009-03-01
DE978168T1 (de) 2000-11-09
DK1434361T3 (da) 2008-11-03
WO1998038758A3 (en) 1998-11-26
EP0978168B1 (en) 2004-04-28
EP1434361B1 (en) 2008-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3697268B2 (ja) スペクトラム拡散cdma通信用の直交符号同期システムおよび方法
US6898197B1 (en) Geolocation of a mobile terminal in a CDMA communication system
US7099292B2 (en) Spread spectrum communications using a reference and a message signal system and method
US5365544A (en) CDMA communications and geolocation system and method
EP1057279B1 (en) method for asynchronous cdma cellular communication
US5349606A (en) Apparatus for multipath DSSS communications
KR100873503B1 (ko) 분해 신호 추적 방법, 레이크 수신기 및 컴퓨터 판독 가능한 매체
JP4651735B2 (ja) 遅延ロックループにおける早期−遅延間隔の変化
US5315616A (en) Correlator for DSSS communications
US5291517A (en) Carrier freuency corrector for a DSSS communication system
US5313491A (en) Acquisition method for DSSS communications
US5343495A (en) Method of multipath dsss communications
US5303257A (en) Carrier frequency correction for a DSSS communication system
US5315615A (en) DSSS communications correlation
EP1168674A2 (en) Low signal to noise ratio acquisition and link characterization techniques for VSAT spread spectrum modems
US5313490A (en) Acquisition apparatus for DSSS communications

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050125

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708

Year of fee payment: 3

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130708

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees