JP2001503565A - 電界発光バックライト付き装置 - Google Patents

電界発光バックライト付き装置

Info

Publication number
JP2001503565A
JP2001503565A JP52293698A JP52293698A JP2001503565A JP 2001503565 A JP2001503565 A JP 2001503565A JP 52293698 A JP52293698 A JP 52293698A JP 52293698 A JP52293698 A JP 52293698A JP 2001503565 A JP2001503565 A JP 2001503565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
electroluminescent
keypad
conductive
lep
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP52293698A
Other languages
English (en)
Inventor
キューブ,ジョセフ
エイ. スミス,ジェームズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ericsson Inc
Original Assignee
Ericsson Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ericsson Inc filed Critical Ericsson Inc
Publication of JP2001503565A publication Critical patent/JP2001503565A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/02Details
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/22Illumination; Arrangements for improving the visibility of characters on dials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/70Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
    • H01H13/702Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard with contacts carried by or formed from layers in a multilayer structure, e.g. membrane switches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y80/00Products made by additive manufacturing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2219/00Legends
    • H01H2219/002Legends replaceable; adaptable
    • H01H2219/018Electroluminescent panel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2219/00Legends
    • H01H2219/002Legends replaceable; adaptable
    • H01H2219/018Electroluminescent panel
    • H01H2219/02Electroluminescent panel programmable
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2219/00Legends
    • H01H2219/036Light emitting elements
    • H01H2219/037Light emitting elements using organic materials, e.g. organic LED

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】 発光性ポリマー(LEP)を利用した電界発光(エレクトロルミネセント)型バックライト装置を開示する。LEP材料(40)を2つの導電性材料(130)で挟んだサンドイッチ(130)を使用して、キーパッド(25)又はディスプレイにバックライトを提供する。導電性層(50、60)にエッチングを施してチャンネル(100)を形成し、それが電流をLEP材料に提供して励起させて、所定点において光を出させる。エッチングは、既存の電気的コンタクトの周囲に向けられ、携帯電話のようなホストシステムの正常な動作を簡便にする。

Description

【発明の詳細な説明】 電界発光バックライト付き装置 発明の背景 発明の技術分野 本発明は、キーパッドやキーボードのような入力装置、及びディスプレイなど に関し、特に、電界発光(エレクトロルミネセンス)ポリマーを利用したバック ライト付きキーパッド、キーボード、及びディスプレイに関する。 従来技術の説明 キーパッドやキーボードなどのバックライト付き入力装置、及びディスプレイ は、公知である。これらの装置は、典型的には、タイプライタやテンキーパッド に見られる操作キーを含むパッドやボードを通して、あるいはそれらの下から伝 達される光源を含み、キーに対する視覚的コントラストを提供する。このような バックライト付き入力装置の適用は、恒常的に低いレベルの光環境における使用 (例えば、飛行機制御ブース、潜水艦)及び夜間又は屋内(例えば、携帯電話) で使用することのできる装置における使用を含む。 従来技術のバックライト付き入力装置として、2種類のキーパッドがある。1 つは、光透過性材料からキーが作られている装置で、他の1つは、コンジット又 はチャンネルを使用して光源からキーに光を導く装置である。前者において、キ ー及びその下のパッド又はボードは、典型的には、一体的に成形されて、光源の 上に、あるいは光源に隣接して設置される。後者の例は、コンジット又はチャン ネルを使用して光源からの光をキーに伝達する装置であって、ファイバーのよう なコンジットが、伝達される光の強弱を厳密に制御する。バックライト付きディ スプレイには、伝統的な発光ダイオード(LED)ディスプレイ、液晶ディスプ レイ(LCD)などがある。 しかしながら、どちらの種類の構成にしても、従来技術の装置の光源は、典型 的には、キー又はディスプレイ表面から分離されており、光源自体と光源からキ ー又はディスプレイ表面に光を伝達するための機構とを収納する空間が必要にな る。この分離は、また、光源からの伝達中に光の一部が損失するにもかかわらず 、キー及び/又はディスプレイ表面が十分にバックライトするために、比較的強 力な光を必要とする。光源が強くなると、典型的には更なる空間、強力な電力が 必要となり、また、余分な熱を発生するため、装置の設計に悪影響を与える。従 来技術の装置で使用されている伝統的光源へのアクセス(例えば、光源の交換あ るいは保守)は、更なる設計限界を提示する。 このように、キーに近接した光源を有し、比較的低い電力の光源を利用し、特 別な空間及び/又は設計限定を必要としないキーパッド又はキーボードのような バックライト付き入力装置が所望される。従来技術のバックライト付きキーパッ ド、キーボード、及びディスプレイは、キー又はディスプレイ表面と近接した光 源を有し、比較的小さな空間及び電力を使用し、光源からキー又はディスプレイ 表面へ光を伝達するためのコンジット又はチャンネルを必要としないバックライ ト装置を示唆していない。 発明の要約 本発明は、キーパッド、キーボード又はディスプレイのような電界発光バック ライトであり、キー又はディスプレイ表面を背面から照らす光源として1つ又は 2つ以上の発光ポリマー(LEP)を使用することによって、従来技術の光源が 必要とする比較的大きく高価な空間とエネルギーを実質的に不要にするものであ る。 本発明の電界発光バックライト装置は、1層又は2層以上の適当な導電性材料 に挟まれた1層または2層以上のLEP材料でコーティングされた透明な、又は 光を通すキーボード、キーパッド、又はディスプレイ面を備える。導電性層は、 キーパッド又はディスプレイ表面の端で低電圧供給に取り付けられる。 導電性層は、相互に垂直方向にエッチングされて「ワイヤ(線)」を形成し、 そこを通って電気が層に沿って流れる。層において「ワイヤ」が交差する点で回 路が形成され、層における発光点となる。これらの発光点において、LEPが励 起され、光が照射される。可視光スペクトルにおける様々な色の光を出すポリマ ーが、独立的に又は組み合わせて使用され、様々の色を出す。 酸素と水分は、LEP材料の性能に悪影響を与えるので、キー又はディスプレ イ面は、そのような元素から保護すべく透明な又は光を通すコーティングによっ て密封される。コーティングの密封が途切れた部分で、導電体が電力供給と接続 される。 光源(LEP)がキー又はディスプレイ表面に非常に近接して使用されるので 、バックライト付きキーパッド、キーボード、又はディスプレイの空間的制限を 減らすことができる。また、LED及びLCD技術と比較できる光レベルを達成 しながら、LEPは、低電圧で、発熱量も非常に小さい。 図面の簡単な説明 本発明の方法及び装置は、添付図面を参照しながら、以下の詳細な説明を読む ことによって、より完全に理解されるであろう。 図1は、本発明の電界発光(エレクトロルミネセンス)バックライト付きキー パッドの1実施の形態を上から見た平面図であり、 図2は、本発明の電界発光バックライト付きキーパッドの1実施の形態の断面 を示す側面図であり、 図3は、本発明の電界発光バックライト付きキーパッドの1実施の形態を下か ら見た図であり、層内に形成された電気接続窪みを示し、 図4は、従来のディスプレイに、本発明のLEP層を様々に組み入れた側面図 であり、部分的に断面を示す。 図面の詳細な説明 図1は、本発明の電界発光バックライト付きキーパッドの1実施の形態を上か ら見た平面図である。電界発光バックライト付きキーパッド10は、基盤材料2 0と、多様なキー30を含むキーパッド20と、電気回路コンタクト35(図2 )とを備える。電気回路コンタクト35は、キーパッド25のキー30のそれぞ れと関連し、どのキー30が押圧されたかについて、電気回路と通信する。 好ましい実施の形態において、キー30は、キーパッド25内に形成され、透 明な又は光を通す材料から成る。この種のキーパッド25は、熱処理により成形 されるか、その他の従来技術を使用して準備される。好ましい実施の形態におい て、キー30はキーパッド25内に成形されるが、キー30は、同じ材料又はそ の他の適当な材料で別々に形成した後にキーパッド25に組み合わせてもよい。 基盤材料は、ファイバグラス(fiberglass)、ポリアミド、フルオロ ハロ(fluoro−halo)カーボン、その他の類似の材料などの適切な材 料でよい。 図2に示されたように、基盤材料20とキーパッド25との間で、発光ポリマ ー(LEP)層40が第1導電性層50と第2導電性層60に挟まれている。L EP層40には、任意の適当なLEPを使用してよい。そのように適当なポリマ ーは、例えば、米国ニューヨーク州ママロネックのエレクトロマテリアルズ・コ ーポレーション(Electromaterials Corporation of America,Mamaroneck,N.Y.)や英国バッキンハ ムシャーのアメルシャム・インターナショナル(Amersham Inter national plc,Buckinghamshire,Ennglan d)から入手することができる。 第1導電性層50は、LEP層40の下に配置され、端部に接続タブ(con nection tab)70を備える。接続タブ70は、第1導電性層50を 電力供給(図示されず)に接続する。第1導電性層50は、任意の適当な導電性 材料から作られ、好ましくはアルミニウム(A1)から成る。第1導電性層50 はエッチングにより(図1中、直線で埋められている部分)、第1チャンネル9 0を形成し、この第1チャンネル90が、第1導電性層50の表面に沿って「ワ イヤ」として動作する(即ち、通電させる)。図2に示されたように、第1チャ ンネル90は、紙面上に示される。 第2導電性層60は、LEP層40の上方に配置され、第1導電性層50と同 様に、端部に接続タブ80を備え(図1)、接続タブ80は、第2導電性層60 を電力供給(図示されず)に接続する。第2導電性層60も、任意の適当な導電 性材料から作られ、好ましくはインジウム・錫酸化物(ITO)から成る。 第1導電性層50と同様に、第2導電性層60も表面に沿ってエッチングされ 、第2チャンネル100を(「ワイヤ」)をその表面に形成する。第2導電性層 60の第2チャンネル100のエッチング方向は、第1導電性層50の中にエッ チングされた第1チャンネル90の方向に対して垂直方向である。換言すると、 2 つの導電性層のエッチングされたチャンネルは、相互に垂直方向にあるため、上 又は下から見ると四角のマトリックスを形成する。図2に示されたように、第2 チャンネル100は、紙面にもぐり込む方向に示されている。)第1及び第2チ ャンネルは、レーザを使用してエッチングするのが好ましいが、その他の適当な 方法、例えば、所望されるなら、立体リソグラフィや物理的マスクを使用しても よい。 図1及び図3に示されているように、第1導電性層50の第1チャンネル90 と第2導電性層60の第2チャンネル110とが交差する(即ち、重なる)部分 で発光点(P)が形成される。この点において、電力供給によって第1導電性層 50と第2導電性層60に供給される電流がLEPを励起して光を生成する。そ のような点Pの場(field)が均一な光をキーパッド25のキー30を後ろ から照らす。LEP層40に沿った点Pの数が多くなるにつれ、光の場がより均 一になる。 要は、図3に示されているように、第1導電性層50の第1チャンネル90が 、キーパッド25の電気回路コンタクト35を収容しなければならない。先に述 べたように、これらの電気回路コンタクト35は、(例えば、電話や計算機のよ うな)前提とするシステムのエレクトロニクスと通電して、押圧されたキーを特 定する。このように、例えば、キー30のうちの2番目のキーが押圧されると、 2番目のキー30と関連する電気回路コンタクト30が、前提となるシステムの エレクトロニクスに結合された接続ポイントと物理的に結合されて、押圧された キーが2番目のキーであることを特定する。従って、第1チャンネル90は、電 気回路コンタクト35を防止すべくエッチングされ、基盤材料20の底面に窪み を形成する。この窪み110により、第1チャンネル90は、基盤材料20の表 面を横切ってLEP層40を励起して光を提供し、また、電気回路コンタクト3 5が適切に作動してキーパッド25上のキーストロークを特定する。 第1導電性層50と第2導電性層60は、それぞれ、A1とITOから製造さ れるというように先に述べてきたが、必要であれば、その他の任意の適当な導電 性材料(即ち、適当な誘電率を持つもの)を使用することができる。好ましくは 、第1導電性層50は透明又は光を通すもので、第2導電性層60は、実質的に 反 射性のもので、光をキーパッド又はディスプレイ装置内に伝達させることが好ま しい。 好ましい実施の形態において、上記複数の層(第1導電性層50、LEP層4 0、及び第2導電性層60)は、キーパッド25の底面上に次々にプリントスク リーン(print screened)される。他の実施の形態においては、 これらの層は公知の真空蒸着技術によって形成される。更に、好ましい実施の形 態は、単一第1導電性層50と、LEP層(典型的には、2つのLEP層から成 る)と、単一第2導電性層60とを記述しているが、これらの層はそれぞれいく つの層から成ってもよいし、また、必要なら、それらの組み合わせを使用しても よい。例えば、2層以上のLEP材料を使用して、関連導電性層と組み合わせる ことによって、様々の発光色を出すようにすることもできる。 再び、図2を参照して、透明な、又は光を通すコーティング120がキーパッ ド25の外面と基盤材料を密封することによって、各層を水分や酸素に晒されな いようにする。これらの元素は、LEP材料の性能に悪影響を与えるからである 。接続タブ70と電気回路コンタクト35は、その端部が密封され、これらの層 が保護された状態にありながら、構成要素と、電力供給のような外部電気的構成 要素とを接続することができる。 図4Aに示されているように、LEPサンドイッチ(即ち、LEPを含む導電 性層)は、ディスプレイ140と、ディスプレイ支持体150と、PC基盤16 0とカバー170とを有する電子デバイスに組み入れることができる。LEPサ ンドイッチ130は、PC基盤に直接的に適用される。この適用方法を使用して 、PC基盤160は、酸素及び/又は水分に対してLEPサンドイッチ130の 一方の側を保護するシール(seal)を提供する。LEPサンドイッチ130 は、酸素と水分を透さない材料でカプセル化し、LEP材料を保護するのが好ま しい。図4Bでは、スタンドアロン(stand alone)構成要素として のLEPサンドイッチが示されている。支持体(support)180がPC 基盤160に付けられ、LEPサンドイッチ130がディスプレイ140の直下 に配置されてディスプレイ140に背面照射(backlighting)を提 供するように、支持体180に適用されている。ここで、支持体180はLEP サンド イッチ130に対して水分及び/又は酸素に晒されないよう部分的に保護するが 、LEPサンドイッチ130は、有害な外的元素から完全に保護するためにカプ セルに入れられるのが好ましい。図4Cでは、LEPサンドイッチ130は、P C基盤160に関連するフレックスフィルム(flex film)190に直 接的に適用される。ここで、LEPサンドイッチ130は、フレックスフィルム で密封され、酸素及び/又は水分に晒されないよう保護され、ディスプレイ14 0とキーパッド200の両方の下方に配置される。このようにして、単一のLE Pサンドイッチが、2つのデバイスに背面照射を提供し、光源の数を減らすこと によって、全体のサイズを減らすことになる。 当業者には明らかなように、様々の適用、適用方法が可能である。また、LE Pサンドイッチは、例えば、必要ならタッチスクリーン(touch−scre en)技術を含む他の技術と組み合わせることができる。 本発明装置の好ましい実施の形態について、添付図面を参照しながら前記詳細 な説明で述べてきたが、本発明はここで開示された実施の形態に限定されるもの ではなく、様々の再編成、変更、置換が、以下の請求の範囲で定義される本発明 の精神から離れることなく可能である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT ,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA, CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,F I,GB,GE,GH,HU,ID,IL,IS,JP ,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR, LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,M W,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD ,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR, TT,UA,UG,UZ,VN,YU,ZW

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.電気的構成要素を含むホストシステムと供に使用される電界発光(エレク トロルミネセンス)型キーパッドであって、 基盤材料と、 少なくとも1つのキーを含むキーパッドと、 少なくとも1つの発光性ポリマー材料の層と、 電力供給に接続され且つ前記発光性ポリマー材料の層の底面に沿って配置され た導電性材料から成る第1層と、 前記電力供給に接続され且つ前記発光性ポリマー材料の層の上面に沿って配置 された導電性材料から成る第2層と を備え、 前記導電性材料から成る第1層と前記導電性材料から成る第2層が、所定の点 において、発光性ポリマー材料の層に電流を提供することによって、発光性ポリ マーが前記所定点において光を出す電界発光型キーパッド。 2.請求項1に記載の電界発光型キーパッドであり、 前記第1導電性層がその表面に沿って第1の方向にエッチングされて第1チャ ンネルセットを形成し、前記第2導電性層がその表面に沿って第1の方向に垂直 な方向にエッチングされて第2チャンネルセットを形成し、第1チャンネルセッ トと第2チャンネルセットが、チャンネルに沿って電気を伝達することができる ことを特徴とする電界発光型キーパッド。 3.請求項2に記載の電界発光型キーパッドであり、 発光性ポリマー材料が光を出す所定の点が、発光性ポリマー材料の層の上で、 発光性ポリマー材料の底面に沿った第1チャンネルセットと発光性ポリマー材料 の上面に沿った第2チャンネルセットとが交差する点として定義されることを特 徴とする電界発光型キーパッド。 4.請求項1に記載の電界発光型キーパッドであり、基盤材料がプラスチック 、ファイバグラス(fiberglass),ポリアミド、ポリカーボネート、 フルオロ・ハロ(fluoro−halo)カーボンのいずれかから成ることを 特 徴とする電界発光型キーパッド。 5.請求項1に記載の電界発光型キーパッドであり、キーパッドが透明なある いは光を通過させる材料から成ることを特徴とする電界発光型キーパッド。 6.請求項1に記載の電界発光型キーパッドであり、前記第1導電性層材料が アルミニウムから成ることを特徴とする電界発光型キーパッド。 7.請求項1に記載の電界発光型キーパッドであり、前記第2導電性層材料が インジウム錫酸化物から成ることを特徴とする電界発光型キーパッド。 8.請求項1に記載の電界発光型キーパッドであり、前記発光性ポリマー層材 料と、前記第1導電性層材料と、前記第2導電性層材料とがプリントスクリーン 技術を使用して形成されることを特徴とする電界発光型キーパッド。 9.請求項1に記載の電界発光型キーパッドであり、前記発光性ポリマ一層材 料と、前記第1導電性層材料と、前記第2導電性層材料とが真空蒸着技術を使用 して形成されることを特徴とする電界発光型キーパッド。 10.請求項1に記載の電界発光型キーパッドであり、前記少なくとも1つの 発光性ポリマー材料が、更に、前記少なくとも1つの発光性ポリマー材料を水分 及び酸素から守るために密封するコーティング材料を含むことを特徴とする電界 発光型キーパッド。 11.請求項2に記載の電界発光型キーパッドであり、前記少なくとも1つの キーとホストシステムの電気的構成要素との間で障害となる電気的接触が起きる のを避けるべく、チャンネルがエッチングされることを特徴とする電界発光型キ ーパッド。 12.請求項1に記載の電界発光型キーパッドであり、ホストシステムが個人 的通信装置であることを特徴とする電界発光型キーパッド。 13.請求項12に記載の電界発光型キーパッドであり、前記個人的通信装置 が携帯電話であることを特徴とする電界発光型キーパッド。 14.電気的構成要素を含むホストシステムと供に使用される電界発光(エレ クトロルミネセンス)型ディスプレイであって、 基盤材料と、 ディスプレイ材料と、 少なくとも1つの発光性ポリマー(LEP)層と、 電力供給に接続され且つ前記少なくとも1つのLEP層の底面に沿って配置さ れた第1導電性材料(ECM)層であって、長さ方向に電気を伝えることのでき る第1方向にエッチングされた第1チャンネルセットを備える第1導電性材料( ECM)層と、 前記電力供給に接続され且つ前記少なくとも1つのLEP層の上面に沿って配 置された第2導電性材料(ECM)層であって、長さ方向に電気を伝えることの できる前記第1方向に対して垂直方向にエッチングされた第2チャンネルセット を備える第2導電性材料(ECM)層と を備え、 前記第1チャンネルセットと前記第2チャンネルセットが、LEP層に沿って 多数の所定の点において交差することと、 前記第IECM層と第2ECM層が、表面の前記所定の点において少なくとも 1つのLEP層へ電流を提供することによって、前記少なくとも1つのLEP層 が所定の点において光を出すこと を特徴とする電界発光型ディスプレイ。 15.請求項14に記載の電界発光型ディスプレイであって、前記第IECM 層がアルミニウムから成ることを特徴とする電界発光型ディスプレイ。 16.請求項14に記載の電界発光型ディスプレイであって、前記第2ECM 層がインジウム錫酸化物から成ることを特徴とする電界発光型ディスプレイ。 17.請求項14に記載の電界発光型ディスプレイであって、前記第IECM 層が誘電率の高い材料から成ることを特徴とする電界発光型ディスプレイ。 18.請求項14に記載の電界発光型ディスプレイであって、前記第2ECM 層が誘電率の低い材料から成ることを特徴とする電界発光型ディスプレイ。 19.請求項14に記載の電界発光型ディスプレイであって、前記ホストシス テムが携帯電話であることを特徴とする電界発光型ディスプレイ。 20.請求項14に記載の電界発光型ディスプレイであって、ディスプレイ面 が透明又は光を通過させる材料からなることを特徴とする電界発光型ディスプレ イ。
JP52293698A 1996-11-13 1997-11-12 電界発光バックライト付き装置 Ceased JP2001503565A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/747,846 1996-11-13
US08/747,846 US5971557A (en) 1996-11-13 1996-11-13 LEP electroluminescent backlit keypad for a cellular phone
PCT/US1997/021200 WO1998021733A1 (en) 1996-11-13 1997-11-12 Electroluminescent backlit devices

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001503565A true JP2001503565A (ja) 2001-03-13

Family

ID=25006890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52293698A Ceased JP2001503565A (ja) 1996-11-13 1997-11-12 電界発光バックライト付き装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5971557A (ja)
EP (1) EP0938737B1 (ja)
JP (1) JP2001503565A (ja)
KR (1) KR20000053197A (ja)
CN (1) CN1158684C (ja)
AU (1) AU720295B2 (ja)
BR (1) BR9713023A (ja)
DE (1) DE69713376T2 (ja)
EE (1) EE9900191A (ja)
HK (1) HK1023847A1 (ja)
WO (1) WO1998021733A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006279970A (ja) * 2001-09-04 2006-10-12 Lg Electronics Inc 携帯端末機

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10145476A (ja) * 1996-11-08 1998-05-29 Casio Comput Co Ltd 表示部及び操作部付き電子機器
US7883227B1 (en) * 1998-08-26 2011-02-08 Andrew Katrinecz Low power, low cost illuminated keyboards and keypads
US7335843B2 (en) * 1998-11-13 2008-02-26 Firefly International, Inc. Computer keyboard backlighting
US20080212307A1 (en) * 1998-11-13 2008-09-04 Chan Sam E J Computer keyboard backlighting
US6871978B2 (en) 1998-11-13 2005-03-29 Lightpath Technologies, Inc. Computer keyboard backlighting
US6765503B1 (en) 1998-11-13 2004-07-20 Lightpath Technologies, Inc. Backlighting for computer keyboard
DE69938936D1 (de) 1998-11-13 2008-07-31 Firefly Internat Inc Hintegrundbeleuchtung für rechnertastatur
US20090091478A1 (en) * 1998-11-13 2009-04-09 Chan Sam E J Computer keyboard backlighting
US6179432B1 (en) * 1999-01-12 2001-01-30 Compaq Computer Corporation Lighting system for a keyboard
DE19943578A1 (de) * 1999-09-13 2001-03-15 Mannesmann Vdo Ag Anzeigeinstrument
US6511198B1 (en) * 1999-12-22 2003-01-28 Hewlett-Packard Company Wearable display
US6435418B1 (en) * 2000-01-25 2002-08-20 Emerson Electric Co. Thermostat having an illuminated keypad and display
FI108582B (fi) * 2000-05-02 2002-02-15 Nokia Corp Näppäimistön valaisujärjestely, joka mahdollistaa näppäinten muuttuvan ja yksilöllisen valaisemisen, sekä menetelmä sen käyttämiseksi
US7546141B2 (en) * 2000-05-23 2009-06-09 Robert Leon Hybrid communication system and method
US6704004B1 (en) * 2000-08-17 2004-03-09 Nokia Mobile Phones Ltd. Arrangement for integration of key illumination into keymat of portable electronic devices
US6797902B2 (en) 2001-06-27 2004-09-28 Sotai Ltd. Illuminable computer keyboard
US20030206256A1 (en) * 2002-05-06 2003-11-06 Drain Kieran F. Display device with backlight
DE10231806A1 (de) * 2002-07-15 2004-02-05 Volkswagen Ag Verfahren zur Bedienung von Funktionsgruppen und/oder Funktionen und Bedieneinrichtung
US6912280B2 (en) * 2002-07-22 2005-06-28 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Keypad device
JP2004087203A (ja) * 2002-08-23 2004-03-18 Sanyo Electric Co Ltd キー入力装置及びこれを具えた携帯電話機
US7379720B2 (en) * 2003-02-20 2008-05-27 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Keypad lighting using polymer light emitting devices
US7465961B2 (en) * 2003-03-25 2008-12-16 Sharp Kabushiki Kaisha Electronic equipment, backlight structure and keypad for electronic equipment
CN1297877C (zh) * 2003-12-10 2007-01-31 宏碁股份有限公司 可变换按键字体的键盘结构
ITBO20040048A1 (it) * 2004-02-03 2004-05-03 Cisa Spa Tastiera per cassaforte
KR100615028B1 (ko) 2004-02-27 2006-08-22 한성엘컴텍 주식회사 이엘 소자와 실리콘 간의 향상된 밀착력을 갖는 일체형키패드 및 그에 사용되는 el 소자
USD745765S1 (en) 2005-06-29 2015-12-15 United States Postal Service Cluster box mail delivery unit
US8647203B2 (en) * 2011-11-04 2014-02-11 Target Brands, Inc. Transaction product with selectively illuminated buttons

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4665342A (en) * 1984-07-02 1987-05-12 Cordis Corporation Screen printable polymer electroluminescent display with isolation
US4614668A (en) * 1984-07-02 1986-09-30 Cordis Corporation Method of making an electroluminescent display device with islands of light emitting elements
US4613793A (en) * 1984-08-06 1986-09-23 Sigmatron Nova, Inc. Light emission enhancing dielectric layer for EL panel
US4758830A (en) * 1984-10-25 1988-07-19 Ti Corporate Services Limited Switch/display units
US5008579A (en) * 1989-03-03 1991-04-16 E. F. Johnson Co. Light emitting polymer electrical energy source
US5235232A (en) * 1989-03-03 1993-08-10 E. F. Johnson Company Adjustable-output electrical energy source using light-emitting polymer
US5124610A (en) * 1989-03-03 1992-06-23 E. F. Johnson Company Tritiated light emitting polymer electrical energy source
US5097396A (en) * 1990-09-25 1992-03-17 Poly-Optical Products, Inc. Fiber optic backlighting panel
US5149923A (en) * 1991-03-15 1992-09-22 Lucas Duralith Corporation Backlit tactile keyboard with improved tactile and electrical characteristics
US5510782A (en) * 1992-08-03 1996-04-23 Itt Corporation Back lit keypad
US5397867A (en) * 1992-09-04 1995-03-14 Lucas Industries, Inc. Light distribution for illuminated keyboard switches and displays
DE69332780T2 (de) * 1992-12-16 2004-03-04 Durel Corp., Tempe Elektrolumineszente lampvorrichtungen und ihre herstellung
US5384459A (en) * 1993-06-01 1995-01-24 Motorola, Inc. Illuminated switch and keypad assembly having a light gradient and a light conductive elastomeric assembly
DE69407013T2 (de) * 1993-09-17 1998-03-26 Ford Motor Co Bedienfeldbeleuchtung

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006279970A (ja) * 2001-09-04 2006-10-12 Lg Electronics Inc 携帯端末機
US7629965B2 (en) 2001-09-04 2009-12-08 Lg Electronics Inc. Keypad backlighting of mobile terminal
JP4705510B2 (ja) * 2001-09-04 2011-06-22 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 携帯端末機

Also Published As

Publication number Publication date
KR20000053197A (ko) 2000-08-25
EE9900191A (et) 1999-12-15
BR9713023A (pt) 2000-01-25
HK1023847A1 (en) 2000-09-22
EP0938737A1 (en) 1999-09-01
EP0938737B1 (en) 2002-06-12
DE69713376D1 (de) 2002-07-18
WO1998021733A1 (en) 1998-05-22
AU5448398A (en) 1998-06-03
DE69713376T2 (de) 2003-03-20
CN1236479A (zh) 1999-11-24
US5971557A (en) 1999-10-26
AU720295B2 (en) 2000-05-25
CN1158684C (zh) 2004-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001503565A (ja) 電界発光バックライト付き装置
EP1019931B1 (en) Communication module having selectively programmable exterior surface
US6987466B1 (en) Keyboard having a lighting system
KR100266160B1 (ko) 일렉트로 루미네센스 패널부착 전자기기
US6747402B2 (en) EL element lighting unit employing the same EL element
US7893375B2 (en) Non-backlighted illuminating keypad
EP0134979A2 (en) Electroluminescent flexible touch switch panel
US6611097B1 (en) Electroluminescent element comprising reduced number of parts and lighting unit having the same
JP2002512434A (ja) 電界発光素子
US20080173526A1 (en) Keypad lighting using polymer light emitting devices
KR19990077733A (ko) 접촉 검출 디바이스와, 이러한 디바이스를 사용하는 장치와, 이러한 장치를 포함하는 무선 전화기
JPH10144172A (ja) 操作パネル
KR100737932B1 (ko) 이엘 램프시트 및 그의 제조 방법
US20020145591A1 (en) Lighting unit and lighting apparatus using the same unit
JP3542902B2 (ja) El素子
KR100884827B1 (ko) 접지 단자를 갖는 키패드 백라이트용 el시트
MXPA99004268A (en) Electroluminescent backlit devices
JP2002343558A (ja) El素子及びこれを用いた照光ユニット
JPH11260565A (ja) El素子
JP2001297885A (ja) エレクトロルミネセンス・パネル及びその製造方法
TWI322637B (ja)
KR100762711B1 (ko) 발광 키패드용 이엘(el) 디바이스
KR200426232Y1 (ko) 발광 키패드용 이엘(el) 디바이스
KR200426005Y1 (ko) 발광 키패드
JP2004253217A (ja) 照光式スイッチ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051213

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060308

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060308

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060508

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20060731

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060905