JP2001357490A - 移動体情報の通信装置及び通信方法 - Google Patents

移動体情報の通信装置及び通信方法

Info

Publication number
JP2001357490A
JP2001357490A JP2000182318A JP2000182318A JP2001357490A JP 2001357490 A JP2001357490 A JP 2001357490A JP 2000182318 A JP2000182318 A JP 2000182318A JP 2000182318 A JP2000182318 A JP 2000182318A JP 2001357490 A JP2001357490 A JP 2001357490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
mobile
request
communication
communication device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000182318A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3679313B2 (ja
Inventor
Takumi Fushiki
伏木  匠
Takayoshi Yokota
孝義 横田
Kenichiro Yamane
憲一郎 山根
Seiji Ukai
誠治 鵜飼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2000182318A priority Critical patent/JP3679313B2/ja
Priority to US09/708,563 priority patent/US6433704B1/en
Publication of JP2001357490A publication Critical patent/JP2001357490A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3679313B2 publication Critical patent/JP3679313B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/20Monitoring the location of vehicles belonging to a group, e.g. fleet of vehicles, countable or determined number of vehicles
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/0104Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】情報要求元の要求に応じて移動体情報を取得す
る移動体情報通信システムを提供する。 【解決手段】情報要求元2a〜2dは、移動体情報通信装置
1に対して移動体情報の取得を要求する。移動体情報通
信装置1は、自らの管理する地域で存在を確認している
プローブカー3a,3b,3cに情報要求を伝達する。プローブ
カー3a〜3cは取得した情報要求に対応する移動体情報
を、移動体情報通信装置1に返信する。移動体情報通信
装置1は情報要求元2a〜2dに対して返信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、移動体情報の通信
装置に関わり、特に移動体情報を検出する移動体から情
報を取得する移動体情報通信装置及びシステムに関わる
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来の移動体間での情報を交換するシス
テムとしては、特開平9−180094号に記載されて
いるように、自車が渋滞に巻き込まれているかどうかを
判定する渋滞判定手段及び他車との間で情報を交換する
通信手段を備えた航法装置によって、すれ違う車と渋滞
情報を交換したり、その通信情報を傍受した固定局が他
の車両に提供するもの知られている。
【0003】また、プローブカーからセンターに情報を
収集しておき、センターから要求のある車両に送信する
ものも知られている(特開H11−86184号)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術は、情報
要求元の情報要求に応じて、移動体から取得した特定の
地域に関する情報収集を行うように配慮されていない。
情報収集を行うためには、車両間でなされた情報を傍受
するか、固定局が各車両に対して渋滞情報の有無を問い
合わせる必要があった。
【0005】本発明の目的は、情報要求元の情報要求に
応じて移動体情報を取得可能にする移動体情報通信装置
を提供することにある。また、移動体が収集した情報の
処理を分散化する移動体情報通信システムを提供するこ
とにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の移動体情報の通信装置は、情報要求元から
の要求情報を受信する第1の通信手段と、所定の地域に
存在する少なくとも一つの移動体に対し前記要求情報を
送信する第2の通信手段を備え、前記移動体から前記要
求情報に対応する移動体情報を送信してきた場合に、前
記情報要求元へ返信することを特徴とする。
【0007】また、前記移動体から常時、移動体情報を
受信して記憶するメモリを備え、前記要求情報がメモリ
に記憶されている場合は読み出して前記情報要求元へ返
信し、前記要求情報がメモリに無い場合は前記移動体に
前記要求情報を送信する。
【0008】また、前記メモリに記憶されている移動体
情報は情報の鮮度を有し、予め定められている鮮度閾値
以内の場合は、前記情報要求元への返信可能とする。
【0009】さらに、前記要求情報がメモリに記憶され
ていない場合に、前記移動体情報の通信装置の通信トラ
フィックが予め定めた許容値内か判定し、許容値内の場
合に前記移動体へ前記要求情報を送信する。これによ
り、移動体情報通信装置の負荷が高い場合には移動体へ
の問合せが控えられる。
【0010】さらに、複数の前記移動体情報の通信装置
がネットワークで接続され、移動体が定期的に発呼する
移動体IDと位置情報を受信して管理する移動体管理手段
を設けている。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明で扱う移動体情報とは、移
動体自身が保有する固有の情報、移動体が自ら備えた計
測機器、センサを用いて収集する情報、及び他の媒体に
よって保有、または取得され、移動体が備える通信手段
によって傍受した二次的な情報の少なくともいずれか一
つの情報であると定義する。移動体自身の固有の情報と
は、例えば移動体のID情報(認識番号、IPアドレ
ス、電話番号等)や種別情報(移動体の種類、移動体が
備える端末の種類等)の情報が挙げられる。よって、前
記固有情報を保有するために、移動体は記憶手段を備え
ている必要がある。移動体が収集する情報とは、例えば
移動体がある地点間を通過するのに必要とした所要時間
情報、移動体の通過経路情報、及びその経路における速
度履歴や加速度履歴、あるいは移動体が備える録音装置
によって取得された音声情報、カメラによって取得され
た映像情報、さらに前記取得情報を用いて編集された情
報、例えば渋滞区間、渋滞状況に関する情報等が挙げら
れる。以上の情報を収集、編集するために、移動体は、
情報の種類に応じて異なる計測機器、センサ及び処理装
置を備えているものとする。移動体が傍受する二次的情
報とは、例えば他の移動体の保有する前記固有情報、及
び収集情報、あるいは放送メディアを通して取得した情
報等が挙げられる。二次的な情報を傍受するためには、
移動体は他の移動体との通信手段を備えている必要があ
る。
【0012】以上の移動体情報を情報要求元の要求に応
じて取得可能とするのが本発明の移動体情報通信装置及
びシステムである。よって本発明の対象とする移動体
は、前記移動体情報を保有する手段、情報要求元からの
移動体情報の要求を受信する通信受信手段、前記要求に
応じて保有する移動体情報を送信する通信送信手段を少
なくとも備えていることを前提とする。本発明の実施の
形態において、移動体の例としては自動車車両(以下車
両と略す)を挙げるが、前記二つの手段を備えていれ
ば、鉄道車両、軽車両、船舶、航空機、人間(携帯端
末)を含んでもよい。
【0013】以下、図面を用いて本発明の実施の形態を
説明する。まず、センターが単一のサーバーで構成され
る場合を説明する。図1は本発明の移動体情報通信装置
を適用したシステムの構成図であり、移動体情報通信装
置1、情報要求元2a,2b,2c,2d、移動体情報を保有する
車両(プローブカー)3a,3b,3c、道路網4を表す。
【0014】情報要求元2a〜2dは、それぞれパーソナル
コンピュータ、モバイル端末、情報集計装置、情報要求
車両を表す。それぞれ地域Aに関する情報要求を発生
し、移動体情報通信装置1に送信する。情報要求の発生
方法及び通信方法は、情報要求元の種類に応じて異なる
方法となり得る。例えばパーソナルコンピュータ2aで
は、地図画面を表示し、画面上で情報要求地点、情報要
求内容を入力し、モデム、電話回線を介して移動体情報
通信装置1に送信する。モバイル端末2bでは、音声又は
キー操作によって情報要求を入力し、無線電話または衛
星通信回線を介して送信する。情報集計装置2cでは、ユ
ーザー入力あるいは定期的に情報要求を発生し、通信専
用回線を介して送信する。情報要求車両2dでは、カーナ
ビゲーション上での入力、あるいは音声入力を用いてド
ライバーあるいは同乗者の情報要求を入力し、狭域無線
通信を介して通信する。以上の例での情報要求の発生方
法及び通信方法は異なる組み合わせとしてもよい。
【0015】図2は、情報要求をプローブカーに送信す
る移動体情報通信装置の一例である。情報要求を受信し
た移動体情報通信装置1は、自らの管理する地域Aで存
在を確認しているプローブカー3a,3b,3cに情報要求を伝
達する。
【0016】通信手段22は、情報要求元からの情報要求
を受信し、プロセッサ31の入力データ信号に変換するも
ので、情報要求元の通信媒体に応じて複数種類の受信モ
ジュールを備える。例えば電話回線を介して通信する場
合にはモデム、ISDN等のデジタル回線を介して通信
する場合にはDSU(Digital Service Unit)、TA
(Terminal Adopter)、LAN接続によって通信する場合
にはルータ、セルラー電話によって通信する場合には無
線基地局、衛星通信を利用する場合には衛星アンテナ等
のモジュールを備える。
【0017】プロセッサ31は、情報要求を通信手段23の
入力データ信号に変換して、通信手段23に伝達する。通
信手段23はブロードキャスト型の通信信号に情報要求を
変換して、プローブカーに向けて送信する。プローブカ
ーの側では受信した情報要求に応じて、自らが保有する
情報が情報要求を満足しているか、あるいは情報要求に
満足するものを収集作成して、通信手段24に返送する。
通信手段23が情報要求を送信する際に情報要求元のID
情報も付随して送信すれば、移動体が情報要求を発信し
たIDに向けて確実に移動体情報を送信することが可能
となる。
【0018】情報選択手段33は、情報要求元が要求し、
取得する過程で通信手段24が受信した移動体情報をメモ
リ32に蓄積する。さらに通信手段22によって受信した情
報要求を参照し、情報要求の内容、求められる移動体情
報の鮮度、通信トラフィックの頻度に応じて、情報要求
元への応答として適当な移動体情報を選択する。
【0019】通信手段24は、プローブカーが応答した移
動体情報を受信する通信装置である。プローブカーとの
通信形態が双方向通信であれば、通信手段23と通信手段
24は一つの装置とすることも可能である。通信手段25
は、情報要求元に対して移動体情報を送信する通信装置
である。通信手段22と通信手段25についても、情報要求
元との通信形態が双方向通信であれば、両手段を一つの
装置とすることも可能である。
【0020】上記各手段及びその結びつきにより、移動
体情報通信装置1が移動体情報を受信することで、情報
要求元からみれば移動体情報通信装置1が情報要求に対
して移動体情報を応答しているように見える。同様に、
プローブカーからみれば移動体情報通信装置1が情報要
求を発信しているように見える。よって、移動体情報通
信装置1を備えることで、情報要求元とプローブカーと
の間での移動体情報の交換は可能となるが、直接ID情
報の交換は発生しない。これにより、プローブカーが分
散的に移動体情報を保有しているようなシステムにおい
ても、情報要求元がお互いのプライバシーを保護しつ
つ、不特定多数のプローブカーから移動体情報を収集で
きる効果がある。
【0021】図3に、情報選択手段32における処理の流
れを説明する。まず、要求情報を読み込み、内容の選別
を行う(s301)。情報要求に含まれる内容としては、情
報要求元が要求する移動体情報の種類、位置を含む。次
に、要求する移動体情報の鮮度許容値を取得する(s30
2)。
【0022】図4に要求情報フォーマットの一例、図5
に情報鮮度しきい値の一例を示す。要求情報フォーマッ
トには発生時刻、情報種類(渋滞情報、所要時間等)開
始位置、終了位置、経由点などが含まれる。また、情報
鮮度の閾値は情報種類毎に渋滞情報:10分、所用時
間:5分などを設定される。情報鮮度は、移動体情報が
取得されてから経過した時間を表し、メモリ32に蓄積す
る時点でのタイムスタンプを移動体情報に付加すること
で、移動体情報の鮮度を表現する。鮮度閾値は、要求を
満たす情報として情報要求元が受け入れる鮮度の上限値
である。
【0023】処理s303は要求種別・鮮度に合った情報が
メモリ内にあるかチエックする。ある場合は、メモリか
ら情報を抽出し(s04)、情報要求元に送信する(s30
5)。処理s303がNoの場合は、処理s306で通信トラフィ
ックの読み込みを行い、通信トラフィックが予め定めた
許容値内か判定する(s307)。許容値内であれば、プロ
ーブカーが保有する移動体情報を新規に取得する指示を
プロセッサ31に送る。プロセッサ31は、通信手段23を介
して情報要求をプローブカーに送信し(s308)、通信手
段24を介して移動体情報を受信する(s309)。
【0024】プローブカーから受信した情報は一旦、メ
モリ32に格納した後、プローブカーが保有する移動体情
報を新規に取得する指示をプロセッサ31に送る。受信し
た移動体情報にはタイムスタンプを付加してメモリ32に
蓄積するとともに、通信手段25を介して情報要求元に送
信する。なお、通信トラフィックが許容値外であれば、
処理310でビジー情報を作成して、情報要求元に送信す
る。
【0025】図6に、メモリフォーマット(プローブカ
ー受信フォーマット)を示す。取得時刻、情報種類(渋
滞情報、所要時間等)、開始位置、終了位置と共に、取
得した情報の平均時速や所要時間などのパラメータが示
されている。
【0026】以上の処理を実行する移動体情報選択手段
を備えることにより、本実施例の移動体情報通信装置及
びシステムは、情報要求の要求する移動体情報の種別に
より情報収集頻度を変えることが可能となる。例えば渋
滞情報のように、リアルタイム性が強い情報を取得する
場合、情報要求元は最新情報を要求する可能性が高い。
このとき情報トラフィックが少なければプローブカーか
ら情報取得可能であるが、情報トラフィックが多ければ
移動体情報通信装置のメモリ中から情報取得することに
なる。しかし情報トラフィックが多ければ、メモリ中の
移動体情報の更新頻度も高くなり、結果として比較的新
しい渋滞情報を取得することが可能である。
【0027】次に、本発明の他の実施例として、複数の
センターを有し、管理する地域が分かれる場合を示す。
図7は本発明の移動体情報通信システムの概略構成を示
し、移動体情報通信装置5a,5bと、図1と同様の情報要
求元2a,2b,2c,2d、つまりパーソナルコンピュータ、モ
バイル端末、情報集計装置、情報要求車両を表す。電子
的に接続されるネットワーク6を介し、移動体情報通信
装置5a,5bと情報要求元2a,2b,2cが接続している。ま
た、地域Aに存在するプローブカー7、地域Bに存在す
るプローブカー8a,8b、地域A、Bにまたがる道路網9
をそれぞれ表す。
【0028】移動体情報通信装置5aは地域A内のプロー
ブカーを管理し、地域内のプローブカーに対して情報要
求を送信し、移動体情報を取得する。移動体情報通信装
置5bも地域B内のプローブカーに対して同様の機能を有
する。移動体情報通信装置5aは、ネットワーク6を介し
て情報要求元2a〜2dからの情報要求を受信し、管理する
地域内の特定の移動体に対して情報要求を送信し、移動
体情報を取得する。以下、特定の移動体から情報要求に
見合った情報を抽出する手段を説明する。
【0029】図8は、移動体情報通信システムを実現す
るための移動体情報通信装置の機能ブロックである。装
置の構成としては、図2に示した例に加えて、移動体管
理手段34を備えている。
【0030】移動体管理手段34は、移動体が定期的に発
呼する移動体ID、位置情報を受け取り、図9に示すよう
な移動体管理情報フォーマットをメモリ32中に保持す
る。移動体管理情報は取得時刻、移動体ID及び位置から
なる。プロセッサ31は、通信手段22を介して情報要求元
2から受信した要求情報の開始位置、経由位置、及び経
由点の情報(図4を参照)と、メモリ32中の移動体管理
情報とを比較して、要求情報の経路上、または経路の近
傍(例えば半径500m以内など)に存在する移動体のIDを
特定し、通信手段23を介して移動体情報を送信する。
【0031】図10は、移動体情報通信システムを実現
するためのプローブカー(車載装置)の機能ブロックで
ある。車載装置7(8)は、移動体情報通信装置から情報
要求を受信し、移動体情報を送信するための通信手段4
2、車両の位置を検出するためのGPS43及び自己位置検出
手段51、自車両の位置を定期的に発呼し、図8の移動体
情報通信装置の移動体管理手段34に移動体ID、位置を定
期的に送信するID発呼手段52、情報要求に応じた移動
体情報を収集する情報収集手段53、受信した情報要求を
処理する要求応答処理手段54を有し、上記各種処理を実
現するためのプロセッサ41と情報を記憶するためのメモ
リ44を備える。
【0032】ID発呼では、定期的に車載機のIDをセンタ
ー側に発呼し、センターにIDを登録する。センターの移
動体管理手段34では、車両の位置を移動体通信の基地局
レベルで車両の位置を管理できる。自己位置検出は、GP
Sを位置検出センサとして用いているが、近年は通信装
置単体(CDMA方式の携帯電話、PHS)でも位置、速度が
検出可能となるものがあり、そのような場合も含まれ
る。
【0033】以下、情報収集、要求応答処理の流れにつ
いて説明する。情報収集処理手段53は、車両に設置さ
れた各種センサ、及びGPSを用いて、車両走行時の時
刻、位置、センサ情報を収集する手段である。収集した
情報は、図6に示すようなフォーマットに従い、情報種
類を区分してメモリ44に保持する。
【0034】図11に要求応答処理のフローチャートを
示す。まず、要求情報の読込を行う(s401)。本ステッ
プでは、通信手段を介して移動体情報通信装置から受信
し、メモリ中に記憶された要求情報を読み込む。要求情
報は、図4中に示したフォーマットをとるものとする。
【0035】次に、要求情報の判定を行う(s402)。本
ステップでは、読み込んだ要求情報とあらかじめ情報収
集手段によって取得し、蓄積されたメモリ中の移動体情
報を比較し、情報種類・時刻・位置の条件に適合した移
動体情報を抽出する。すなわち、情報種類:要求情報と
移動体情報が一致すること、時刻:要求情報の発生時刻
と移動体情報の取得時刻とを比較し、その差が図5に示
すような情報鮮度閾値以下であること、位置:要求情報
中に定めた開始位置、経由位置、及び経由点の情報と、
メモリ中の移動体管理情報とを比較して、要求情報の経
路上に存在することを、チエックする。
【0036】適合した要求情報がメモリ中に存在してい
れば、メモリから情報を抽出し(s403)、通信手段を介
して移動体情報通信装置に返信する(s404)。一方、メ
モリ44に該当情報がない時は、その旨を移動体情報通
信装置に返信する(s405)。
【0037】以上の処理によって、移動体情報通信装置
は要求情報に応じた移動体情報のみを受信することがで
きる。さらに、要求情報に応じた移動体情報を取得する
ための、車載機側では情報収集手段を変更した別の例を
説明する。
【0038】上記の例では、要求情報にあった移動体情
報がメモリ中に存在した場合のみ、移動体情報を返信し
ている。これに対して、要求情報に適合した移動体情報
がない場合でも、要求情報をメモリ44に蓄積しておき、
車両が走行する過程で新たに要求情報に沿う内容の移動
体情報を取得した場合には、その移動体情報を移動体通
信装置に送信する。
【0039】この方法によれば、要求情報に対する時間
的な遅れが発生するが、要求情報の時間的な制約が厳し
くない場合(例えば、情報要求元が要求情報を発信して
から、移動体情報を取得するまでにかかる時間の上限値
の許容値が大きいないし設定されていない場合)には、
要求情報に応じた移動体情報を返信する頻度を向上する
ことが可能である。
【0040】本実施例によって、要求情報は目的に沿う
可能性のある車両にのみ送信され、さらに目的沿った移
動体情報のみが返信されるので、通信トラフィックを大
幅に削減することができる。また、活用機会の少ない情
報を、あらかじめ移動体通信装置側で蓄積する必要がな
いので、移動体通信装置に付随するメモリの記憶容量を
低減することが可能となる。
【0041】本実施例によれば、情報要求が移動体情報
通信装置の管理する地域に対する情報要求であれば、通
信手段23によって地域内のプローブカーに対して、情報
要求を送信する。また、複数の移動体情報通信装置が管
理する地域にまたがるような移動体情報(長区間での所
要時間、渋滞情報など)を情報要求元が要求した場合に
おいても、一度の情報要求によって複数地域の移動体情
報を取得することが可能である。
【0042】本実施例の応用例を示す。図12は情報要
求元が移動体情報を取得する例を示したものである。情
報要求元の表示画面90で、地図画面表示91、情報要求種
類選択ボックス92、情報要求依頼発信ボタン93、情報表
示種類選択ボックス94を示す。
【0043】情報要求者は、情報要求入力装置に備えた
表示画面90によって、グラフィカルユーザーインターフ
ェース(GUI)を用いて情報要求を入力する。情報要
求時の画面は、図12上部に示される構成をしているも
のとする。情報要求者は、地図画面表示91上で、情報要
求する地域を入力する。例えば、情報要求元がGPS等
の位置計測装置を備えていれば、地図画面表示上の三角
印に示すように自分の位置を表示する。また、情報要求
者は、自分の要求する移動体情報を情報要求種類選択ボ
ックス92で指定する。
【0044】地域と種類を設定した後に、情報要求者が
情報要求依頼発信ボタン93を押すことにより、移動体情
報通信装置に情報要求が発せられる。ボタン93で情報要
求を発信後、表示画面90は移動体情報を待ち受ける状態
となる。移動体情報通信装置によって情報要求に対応し
た移動体情報が収集された後、表示画面90は、図12下
部に示される画面構成となり、移動体情報を表示する。
【0045】図12下部の例は、渋滞情報を表示した例
であり、地図画面表示91上で色分けするなどして、渋滞
情報を表示する。また情報表示種類選択ボックス94は、
表示する移動体情報を切りかえる。地図画面表示91が、
表示情報の種類に応じて変化することで、取得した複数
の種類の移動体情報を表示することが可能である。
【0046】
【発明の効果】本発明によれば、情報要求元の情報要求
に応じて特定の地域に関する情報収集を取得可能にする
移動体情報通信装置を提供できる。移動体が収集した情
報の処理を分散化する移動体情報通信システムを構築で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による移動体情報通信システ
ムの概略の構成図。
【図2】一実施例による移動体情報通信装置の機能ブロ
ック図。
【図3】一実施例による移動体情報選択処理のフローチ
ャート。
【図4】要求情報のフォーマット図。
【図5】情報鮮度閾値の説明図。
【図6】移動体情報のフォーマット図。
【図7】本発明の他の実施例による移動体情報通信シス
テムの概略の構成図。
【図8】他の実施例による移動体情報通信装置の機能ブ
ロック図。
【図9】移動体管理情報のフォーマット図。
【図10】プローブカーの機能ブロック図。
【図11】プローブカーの要求応答処理を示すフローチ
ャート。
【図12】情報要求元の情報入出力画面の例示図。
【符号の説明】
1,5a,5b…移動体情報通信装置、2…情報要求元、3
a,3b,3c,7,8a,8b…プローブカー、6…ネットワー
ク、31…プロセッサ、32,42…メモリ、22,23,42…通
信手段、33…情報選択手段、34…移動体管理手段、43…
GPS、51…自己位置検出手段、52…ID発呼手段、53…
情報収集手段、54…要求応答処理手段。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山根 憲一郎 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内 (72)発明者 鵜飼 誠治 東京都千代田区神田駿河台四丁目6番地 株式会社日立製作所システム事業部内 Fターム(参考) 5H180 AA01 BB04 BB05 BB15 EE11 FF05 FF22 FF32 5K067 AA21 BB21 DD17 DD52 DD53 EE02 EE16 FF23 HH22 HH23 JJ52 JJ64 KK13

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報要求元からの要求情報を受信する第
    1の通信手段と、所定の地域に存在する少なくとも一つ
    の移動体に対し前記要求情報を送信する第2の通信手段
    を備え、前記移動体から前記要求情報に対応する移動体
    情報を送信してきた場合に、前記情報要求元へ返信する
    ことを特徴とする移動体情報の通信装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、 前記移動体から常時、移動体情報を受信して記憶するメ
    モリを備え、前記要求情報がメモリに記憶されている場
    合は読み出して前記情報要求元へ返信し、前記要求情報
    がメモリに無い場合は前記移動体に前記要求情報を送信
    することを特徴とする移動体情報の通信装置。
  3. 【請求項3】 請求項2において、 前記メモリに記憶されている移動体情報は情報の鮮度を
    有し、予め定められている鮮度閾値以内の場合は、前記
    情報要求元への返信可能とすることを特徴とする移動体
    情報の通信装置。
  4. 【請求項4】 請求項2または3において、 前記要求情報がメモリに記憶されていない場合に、前記
    移動体情報の通信装置の通信トラフィックが予め定めた
    許容値内か判定し、許容値内の場合に前記移動体へ前記
    要求情報を送信することを特徴とする移動体情報の通信
    装置。
  5. 【請求項5】 ネットワーク上で接続する複数の移動体
    情報通信装置を備えるシステムにおいて、 前記移動体情報通信装置は請求項1〜4のいずれかに記
    載の移動体情報の通信装置であり、移動体が定期的に発
    呼する移動体IDと位置情報を受信して管理する移動体管
    理手段を設けていることを特徴とする移動体情報通信シ
    ステム。
  6. 【請求項6】 情報要求元と移動体情報通信装置と移動
    体による移動体情報の通信方法において、 情報要求元から要求情報を受信した移動体情報通信装置
    はメモリを検索して対応する移動情報がある場合は前記
    情報要求元に返信し、無い場合は前記要求情報を移動体
    に送信し、常時、移動情報を収集している移動体は受信
    した情報要求に対応する移動情報を保持している場合は
    前記移動体情報通信装置に返信し、更に、前記移動体情
    報通信装置は前記移動体から受信した移動体情報を前記
    情報要求元に返信することを特徴とする移動体情報の通
    信方法。
  7. 【請求項7】 請求項6において、 前記移動体は移動体の存在する地域とID情報を管理
    し、前記移動体情報とともに送信することを特徴とする
    移動体情報の通信方法。
JP2000182318A 2000-06-13 2000-06-13 移動体情報の通信装置及び通信方法 Expired - Fee Related JP3679313B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000182318A JP3679313B2 (ja) 2000-06-13 2000-06-13 移動体情報の通信装置及び通信方法
US09/708,563 US6433704B1 (en) 2000-06-13 2000-11-09 Communication device of moving body information and communication method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000182318A JP3679313B2 (ja) 2000-06-13 2000-06-13 移動体情報の通信装置及び通信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001357490A true JP2001357490A (ja) 2001-12-26
JP3679313B2 JP3679313B2 (ja) 2005-08-03

Family

ID=18683106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000182318A Expired - Fee Related JP3679313B2 (ja) 2000-06-13 2000-06-13 移動体情報の通信装置及び通信方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6433704B1 (ja)
JP (1) JP3679313B2 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003283419A (ja) * 2002-03-26 2003-10-03 Nri & Ncc Co Ltd データ交換移動体、データ収集交換方法およびコンピュータプログラム
JP2004005375A (ja) * 2002-03-29 2004-01-08 Matsushita Electric Works Ltd モニタリングシステム
JP2004053469A (ja) * 2002-07-22 2004-02-19 Mazda Motor Corp 道路情報センタ、迂回路を提供するためのコンピュータ用プログラムおよび道路情報処理装置
JP2005165492A (ja) * 2003-12-01 2005-06-23 Nec Corp 走行情報管理方法、走行情報管理システム及びコンピュータプログラム
JP2006138742A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Aisin Aw Co Ltd 情報収集システム及び情報収集方法のプログラム
JP2007179099A (ja) * 2005-12-26 2007-07-12 Aisin Aw Co Ltd 車両情報提供システム
JP2008059506A (ja) * 2006-09-04 2008-03-13 Nec Corp データ配信システム、仲介サーバ、データ配信方法及びプログラム
JP2008065854A (ja) * 2007-11-12 2008-03-21 Denso Corp 情報配信システム、情報管理サーバ、および情報配信装置
JP2008077143A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Kddi Corp プローブ情報収集装置、プローブ情報送信装置およびプローブ情報収集方法
WO2008117837A1 (ja) * 2007-03-27 2008-10-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 交通情報送信装置、交通情報配信サーバ及び交通情報配信システム
JP2009509228A (ja) * 2005-09-16 2009-03-05 韓國電子通信研究院 放送網を利用して交通情報を収集する装置及び方法
US7747381B2 (en) 2002-03-27 2010-06-29 Panasonic Corporation Road information provision system, road information provision apparatus, and road information generation method
JP2010191777A (ja) * 2009-02-19 2010-09-02 Hitachi Automotive Systems Ltd 車両情報収集システム及び車両情報収集方法
JP2013042505A (ja) * 2003-04-03 2013-02-28 Nec Corp 移動通信ネットワークにおける測位システムおよび測位方法
JP2018110400A (ja) * 2017-01-05 2018-07-12 フォルクスヴァーゲン アクチエンゲゼルシャフトVolkswagen Aktiengesellschaft 移動無線ネットワークにおいてデータを一括取得するための方法ならびに当該方法において使用するためのデータ取得コンピュータおよび移動無線ネットワーク管理ユニット
JP2020038405A (ja) * 2018-08-31 2020-03-12 株式会社デンソーテン データ収集装置、データ収集システム、データ収集方法および車載装置
JP2020038407A (ja) * 2018-08-31 2020-03-12 株式会社デンソーテン データ収集装置、データ収集システムおよびデータ収集方法
JP2020064405A (ja) * 2018-10-16 2020-04-23 株式会社デンソーテン データ収集装置、データ収集システムおよびデータ収集方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6741933B1 (en) * 2000-12-27 2004-05-25 Advanced Tracking Technologies, Inc. Travel tracker
US8443115B2 (en) * 2003-12-31 2013-05-14 Motorola Mobility Llc Method and system for managing access to presence attribute information
US7366606B2 (en) 2004-04-06 2008-04-29 Honda Motor Co., Ltd. Method for refining traffic flow data
US7706963B2 (en) * 2005-10-28 2010-04-27 Gm Global Technology Operations, Inc. System for and method of updating traffic data using probe vehicles having exterior sensors
JP4591395B2 (ja) * 2006-03-31 2010-12-01 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ナビゲーションシステム
DE102010002093B4 (de) * 2009-06-03 2024-03-14 Continental Automotive Technologies GmbH C2X-Kommunikation mit reduzierter Datenmenge
US9014632B2 (en) 2011-04-29 2015-04-21 Here Global B.V. Obtaining vehicle traffic information using mobile bluetooth detectors
US20130132434A1 (en) * 2011-11-22 2013-05-23 Inrix, Inc. User-assisted identification of location conditions

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06180797A (ja) * 1992-12-14 1994-06-28 Syst Sogo Kaihatsu Kk 配車システム
JPH10208195A (ja) * 1997-01-17 1998-08-07 Toyota Motor Corp 乗車位置選定システム及び乗車位置案内システム
JPH1131295A (ja) * 1997-07-14 1999-02-02 Toshiba Corp 道路情報管理システムおよび道路情報端末装置
JP2000283785A (ja) * 1999-03-31 2000-10-13 Toshiba Corp カーナビゲーションシステムおよび方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5173691A (en) * 1990-07-26 1992-12-22 Farradyne Systems, Inc. Data fusion process for an in-vehicle traffic congestion information system
US5911773A (en) * 1995-07-24 1999-06-15 Aisin Aw Co., Ltd. Navigation system for vehicles
KR100245267B1 (ko) * 1996-06-03 2000-02-15 모리 하루오 차량용 네비게이션 장치

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06180797A (ja) * 1992-12-14 1994-06-28 Syst Sogo Kaihatsu Kk 配車システム
JPH10208195A (ja) * 1997-01-17 1998-08-07 Toyota Motor Corp 乗車位置選定システム及び乗車位置案内システム
JPH1131295A (ja) * 1997-07-14 1999-02-02 Toshiba Corp 道路情報管理システムおよび道路情報端末装置
JP2000283785A (ja) * 1999-03-31 2000-10-13 Toshiba Corp カーナビゲーションシステムおよび方法

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003283419A (ja) * 2002-03-26 2003-10-03 Nri & Ncc Co Ltd データ交換移動体、データ収集交換方法およびコンピュータプログラム
US7747381B2 (en) 2002-03-27 2010-06-29 Panasonic Corporation Road information provision system, road information provision apparatus, and road information generation method
JP2004005375A (ja) * 2002-03-29 2004-01-08 Matsushita Electric Works Ltd モニタリングシステム
JP2004053469A (ja) * 2002-07-22 2004-02-19 Mazda Motor Corp 道路情報センタ、迂回路を提供するためのコンピュータ用プログラムおよび道路情報処理装置
JP2013042505A (ja) * 2003-04-03 2013-02-28 Nec Corp 移動通信ネットワークにおける測位システムおよび測位方法
JP2005165492A (ja) * 2003-12-01 2005-06-23 Nec Corp 走行情報管理方法、走行情報管理システム及びコンピュータプログラム
JP2006138742A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Aisin Aw Co Ltd 情報収集システム及び情報収集方法のプログラム
JP2009509228A (ja) * 2005-09-16 2009-03-05 韓國電子通信研究院 放送網を利用して交通情報を収集する装置及び方法
JP4866907B2 (ja) * 2005-09-16 2012-02-01 韓國電子通信研究院 放送網を利用して交通情報を収集する装置及び方法
JP2007179099A (ja) * 2005-12-26 2007-07-12 Aisin Aw Co Ltd 車両情報提供システム
JP4735243B2 (ja) * 2005-12-26 2011-07-27 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両情報提供システム
JP2008059506A (ja) * 2006-09-04 2008-03-13 Nec Corp データ配信システム、仲介サーバ、データ配信方法及びプログラム
JP2008077143A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Kddi Corp プローブ情報収集装置、プローブ情報送信装置およびプローブ情報収集方法
JP2008242794A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Toyota Motor Corp 交通情報送信装置、交通情報配信サーバ及び交通情報配信システム
WO2008117837A1 (ja) * 2007-03-27 2008-10-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 交通情報送信装置、交通情報配信サーバ及び交通情報配信システム
JP2008065854A (ja) * 2007-11-12 2008-03-21 Denso Corp 情報配信システム、情報管理サーバ、および情報配信装置
JP2010191777A (ja) * 2009-02-19 2010-09-02 Hitachi Automotive Systems Ltd 車両情報収集システム及び車両情報収集方法
CN108282787A (zh) * 2017-01-05 2018-07-13 大众汽车有限公司 用于集体检测移动无线电网中的数据的方法
JP2018110400A (ja) * 2017-01-05 2018-07-12 フォルクスヴァーゲン アクチエンゲゼルシャフトVolkswagen Aktiengesellschaft 移動無線ネットワークにおいてデータを一括取得するための方法ならびに当該方法において使用するためのデータ取得コンピュータおよび移動無線ネットワーク管理ユニット
CN108282787B (zh) * 2017-01-05 2022-07-08 大众汽车有限公司 用于集体检测移动无线电网中的数据的方法
JP2020038405A (ja) * 2018-08-31 2020-03-12 株式会社デンソーテン データ収集装置、データ収集システム、データ収集方法および車載装置
JP2020038407A (ja) * 2018-08-31 2020-03-12 株式会社デンソーテン データ収集装置、データ収集システムおよびデータ収集方法
JP7181736B2 (ja) 2018-08-31 2022-12-01 株式会社デンソーテン データ収集装置、データ収集システムおよびデータ収集方法
JP2020064405A (ja) * 2018-10-16 2020-04-23 株式会社デンソーテン データ収集装置、データ収集システムおよびデータ収集方法
JP7213055B2 (ja) 2018-10-16 2023-01-26 株式会社デンソーテン データ収集装置、データ収集システムおよびデータ収集方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3679313B2 (ja) 2005-08-03
US6433704B1 (en) 2002-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001357490A (ja) 移動体情報の通信装置及び通信方法
US6721572B1 (en) Mobile communication optimization near wireless dead zone regions
JP6801619B2 (ja) データ転送経路算出装置およびデータ転送端末
JP4082188B2 (ja) 交通車両利用案内システム、交通車両利用案内方法及び交通車両利用案内プログラム
US20070112504A1 (en) Method and system for providing wireless connection conditions along a navigation route
US7254480B2 (en) Communication-data relaying method and inter-vehicle communication system
WO2002103934A1 (en) Method of providing automatic connection service for taxis using communication network
CN108009169B (zh) 一种数据处理方法、装置及设备
JPH1131295A (ja) 道路情報管理システムおよび道路情報端末装置
CN111397626A (zh) 一种路径规划方法、路径规划装置及电子设备
JP2009541773A (ja) リアルタイム交通情報に応ずる走行情報提供方法、装置及びその方法を記録した記録媒体
CN113711655B (zh) 用于预测终端到蜂窝网络的链接条件的修改的方法
CN101609608A (zh) 车辆派遣方法与车辆派遣***
CN102479394A (zh) 通行费信息通信***、交通信息接收路线选择***及方法
CN103546591A (zh) 在无线环境中解析ip地址
CN103903467B (zh) 车辆动态信息分享方法和装置
JP2005309721A (ja) 流し車両支援システム
CN1329877C (zh) 用于传送适合于接收终端的路径导航信息数据的信息通信业务终端和方法
JPH08315029A (ja) 宅配支援装置
JP4802635B2 (ja) 車両運行管理システム
JP3900946B2 (ja) 特定道路情報サーバ、車載通信処理装置及び特定道路情報クライアントプログラム
JP2000207685A (ja) 車載機及びそれを備えた車輌通信システム
JP3398473B2 (ja) カーナビゲーションシステム
JP2004070766A (ja) 車両到着時刻通知システム
JP2000097716A (ja) 地図情報更新システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050512

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3679313

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080520

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090520

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100520

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100520

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100520

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110520

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110520

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120520

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130520

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130520

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees