JP2001354526A - 毛髪発生又は育毛剤 - Google Patents

毛髪発生又は育毛剤

Info

Publication number
JP2001354526A
JP2001354526A JP2000215193A JP2000215193A JP2001354526A JP 2001354526 A JP2001354526 A JP 2001354526A JP 2000215193 A JP2000215193 A JP 2000215193A JP 2000215193 A JP2000215193 A JP 2000215193A JP 2001354526 A JP2001354526 A JP 2001354526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
maca
growth
restorer
hair growth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000215193A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiko Nakazawa
信彦 中澤
Yoshiaki Nakai
義昭 中井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000215193A priority Critical patent/JP2001354526A/ja
Publication of JP2001354526A publication Critical patent/JP2001354526A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】優れた育毛、発毛促進、或いは養毛効果を呈す
ると共に、安全性が高い毛髪発生又は育毛剤を提供す
る。 【解決手段】南米アンデス山脈地域に産する生薬、マ
カ、ウーニャデガト(英名、Cat′sClaw)より
選ばれる1種、又は2種の生薬、又はそれらの有効成分
を含有する毛髪発生又は育毛剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】[発明の属する技術分野]本発明は毛髪発
生又は育毛剤に関する分野
【0002】[従来の技術]一般に育毛剤、発毛促進
剤、或いは養毛剤は比較的長期間にわたり連用すること
から育毛、発毛剤、或いは養毛剤として用いられる成分
は優れた育毛、発毛促進、或いは養毛効果を呈すると共
に、安全性の高いことが要求されている。
【0003】従来この目的に使用されている成分として
は、血管拡張成分(塩化カルプロニューム)、男性ホル
モン(テストステロン)阻害成分(カシュウ)、毛根エ
ネルギー成分(ペンタデカン酸)、頭皮刺激成分(トウ
ガラシ)の他、副腎皮質ホルモン類、女性ホルモン類が
ある。
【0004】しかしながら、従来使用されている種々の
成分には、両者の効果を兼ね備えたような満足できるも
のはない。
【0005】[発明が解決しようとする課題]本発明者
等は、上記の問題点を解決でき得る生薬類を新たに見出
した。
【0006】本発明は南米アンデス山脈地域に産する生
薬、マカ、ウーニャデガトより選ばれる1種、又は2
種、又はそれらの有効成分を含有する医薬品、医薬部外
品、化粧品、雑貨に関する。
【0007】[発明の実施の形態]本発明に関する生薬
であるマカ、ウーニャデガトについて説明する。
【0008】マカは南米アンデス山脈、標高4,000
メートルの斜面で栽培されるアブラナ科の植物(学名、
Lepidium meyenii Walp)で古く
よりインディオ達により、その根をパンや料理に使用し
たり、広く健康食品として用いられてきた。その効果と
して、活力源、免疫力の強化、***形成の促進、月経の
正常化、閉経前後の症状の低減、セックスライフの質的
向上、精神集中力や記憶力の向上等が上げらている。し
かし、これらの人体に関する本格的研究は未だ見当たら
ない。
【0009】ウーニャデガト(英名、Cat′s Cl
aw)は、南米アンデス山脈の東側ジャングルの上部に
自生する蔦状の樹木で、ウンカリヤ属、茜科(学名、U
ncaria tomentosa)に属し、先住民の
インディオ達はその内皮を煎じて赤痢や、腫瘍の治療に
用いてきた。近年世界各国の科学者達の研究により、免
疫活性の向上、抗炎症作用等が認められ、我国でも腰痛
や神経痛に有効との報告がある。
【0010】本発明において生薬とは、マカ、ウーニャ
デガトの1種、又は2種の生薬の抽出物、若しくは各生
薬抽出物の混合物を意味する。
【0011】生薬の使用部分について述べる。マカは根
を乾燥して抽出原料とする。ウーニャデガトは内皮を乾
燥して抽出原料とする。
【0012】生薬の形態は必要に応じて自由に調節する
ことができ、小片、小塊に切断、又は破砕することがで
きる。生薬の抽出物については、そのまま、又は濃縮し
て粘調な液にすることもでき、更に乾燥し、固体にして
用いることもができる。
【0013】抽出物とは、生薬に適当な浸出剤を加えて
浸出した液、或いは浸出液を濃縮した液をいい、具体的
には「エキス」、及び「チンキ」等を上げることができ
る。浸出剤としては水、メタノール、エタノール等の低
級1価アルコール類、アセトン等のケトン類、酢酸エチ
ルエステル等のエステル類、ジエチルエーテル等のエー
テル類、クロロホルム等のハロゲンアルカン類、ベンゼ
ン、トルエン等の芳香族炭化水素類等を挙げることがで
きる。 これらの浸出剤は、それぞれ単独で用いても良
いし、2種以上混合して用いても良い。
【0014】本発明の毛髪発生又は育毛剤は経口、非経
口的に投与することができるが、非経口的に投与するこ
とが好ましい。非経口的に投与する為の製剤としては、
外用剤が好ましく、具体的な製剤例としては、エキス
剤、チンキ剤、酒精剤、懸濁剤、硬膏剤、軟膏剤、ハッ
プ剤、リニメント剤、ローション剤、及びエアゾール剤
等を挙げることができる。これらの製剤は医薬品、医薬
部外品、化粧品、雑貨として供することができる。ま
た、シャンプー、リンス、コンデショナー、ヘアトニッ
ク、ヘアークリーム、ヘアリキッド等の化粧品に、本発
明に係わる生薬の1種、又は2種、又はそれらの有効成
分を組み合わせて配合しても良い。
【0015】製剤化は、公知の製剤技術により行うこと
ができ、製剤中には適当な製剤添加物を加えることがで
きる。製剤添加物の具体例としては、賦形剤、懸濁化
剤、乳化剤、保存剤、保湿剤、及び香料等を挙げること
ができる。
【0016】製剤中における本発明の生薬類、又は有効
成分の配合量は適宜、性別、年齢、症状等を考慮して検
討すれば良いが、原生薬に換算して0,001−30重
量%が好ましい。また、0,01−10重量%がさらに
好ましい。
【0017】本発明の毛髪発生、育毛剤に、育毛、発毛
促進、或いは養毛効果を有する成分として既に知られて
いるものを加えても良い。
【0018】本発明の毛髪発生又は育毛剤は、具体的に
は、育毛、発毛、或いは養毛に用いるものである。従っ
て、本発明の毛髪発生、又は育毛剤の効果、効能として
は育毛、薄毛、毛生促進、発毛促進、脱毛(抜け毛)の
予防、病後、産後の脱毛、養毛、毛生不全、円形脱毛
症、脂漏性脱毛症、びまん性脱毛症、若禿げ(壮年性脱
毛症)及び老人性禿げ等を挙げることができる。
【0019】本発明の使用方法としては、毛髪の発生部
位、及びその周辺に、治療又は予防の目的に応じて、適
当量を塗布、噴霧、接着すれば良い。
【0020】以下に実施例を挙げて、本発明を更に仔細
に説明するが、本発明はこれらのみに限定されるもので
はない。
【0021】実施例1.マカ抽出液の製造方法。マカの
根の乾燥粉末250gを2リットルのボトルに入れ、5
0%エタノール1500mlを加えて密栓し、室温で2
週間静置する。これを濾過し、50%エタノールを加え
て全量を1500mlに調整する。
【0022】実施例2.ウーニャデガト抽出液の製造方
法。ウーニャデガトの内皮の細断乾燥物250gを4リ
ットルのボトルに入れ、50%エタノール2,000m
lを加えて密栓し、室温に2週間静置する。これを濾過
し、50%エタノールを加えて、全量を2000mlと
する。
【0023】実施例3.マカ毛髪発生又は育毛剤の製造
方法。実施例1のマカ溶出液300mlに50%エタノ
ール4,700mlを加えて全量を5,000mlと
し、攪拌濾過後、微量の香料を加えて賦香する。
【0024】実施例4.ウーニャデガト毛髪発生又は育
毛剤の製造方法。実施例2のウーニャデガト抽出液40
0mlに、50%エタノール4,600mlを加えて全
量を5,000mlとし、攪拌濾過後、微量の香料を加
えて賦香する。
【0025】実施例5.マカ、ウニャデガト毛髪発生又
は育毛剤の製造方法。実施例1のマカ抽出液600ml
に、実施例2のウーニャデガト抽出液800mlを加
え、更に50%エタノールを加えて全量を10,000
mlとし、攪拌濾過後、微量の香料を加えて賦香する。
【0026】発明の効果。マカ毛髪発生又は育毛剤、ウ
ーニャデガト毛髪発生又は育毛剤、及びマカ、ウーニャ
デガト毛髪発生又は育毛剤を使用した臨床応用例につい
て述べる。
【0027】実施例6.マカ毛髪発生又は育毛剤を用い
た臨床応用例。35才男性、27才を過ぎた頃から、洗
髪時に抜け毛が目立ち始め、前頭部全体の頭髪が薄くな
り、特に額の左右の生え際が禿げ上がってきた。実施例
3のマカ毛髪発生又は育毛剤1−2mlを毎日、朝夕2
回、前頭部全体に擦り込み、軽くマッサージを行った。
1年後頃より、前頭の白髪の薄毛部を分けて見ると、
0.5cmの黒い毛髪が認められ、1年6ヶ月後には、
額の生え際当たりに1−2cmの細いが、黒い毛髪が見
えてきた。2年後には前頭部全体の毛髪量がかなり多く
なり、額左右の禿げ上がった生え際にも黒い毛髪が見え
始め、明らかな育毛効果が認められた。
【0028】実施例7.ウーニャデガト毛髪発生又は育
毛剤を用いた臨床実施例。32才女性、3度目の出産を
終えた後、体力の低下と、精神的な疲労が重なり、出産
直後より頭部全体に脱毛が起こり、1−2ヵ月後には、
特に頭頂部では頭皮が見える程の薄毛になった。実施例
4のウーニャデガト毛髪発生又は育毛剤1−2mlを毎
日、朝夕2回、頭部全体に擦り込み、軽くマッサージを
行った。1−2ヵ月後頃より、頭部全体に0,5−1c
mの黒い毛髪が生えてきた。3−4ヵ月後にはこの0.
5−1cmの黒い毛が伸びてきて、6ヵ月後には毛髪の
量も増え、頭頂部の薄毛の状態は認められ無くなった。
【0029】実施例8.マカ、ウーニャデガト毛髪発生
又は育毛剤を利用した臨床例例1.64才男性、55才
頃から白髪が目立ち始め、60才頃から前頭部の毛髪が
薄くなり、最近は左右額の上が禿げ上がってきた。実施
例5のマカ、ウーニャデガト毛髪発生又は育毛剤1−2
mlを、毎朝頭皮に振りがけ、軽くマッサージを行っ
た。2ヶ月後までは変化を認められなかったが、3ヵ月
後頃より頭髪の増量を感じ、また毛髪の伸びるのが早く
なった。4−5ヵ月後頃より、禿げ上がったところや、
額の毛髪の生えぎはに0.5cmの黒い毛髪が生えてき
た。6ヵ月後には生えてきた黒い毛髪が長く伸びて来て
いるのを認めると共に、前頭部の白髪の中を分けてみる
と、0.5cmの黒髪が多数生えてきているのが認めら
れた
【0030】実施例9.マカ、ウーニャデガト毛髪発生
又は育毛剤を利用した臨床応用例2.68才男性、髪質
は硬く白髪まじりであったが、最近抜け毛が多く、毛髪
が寝た様になってきた。実施例5のマカ、ウーニャデガ
ト毛髪発生又は育毛剤1−2mlを毎日、朝夕2回、頭
皮に万遍なく振り掛け軽くマッサージをした。2ヶ月後
まで殆ど変化は感じられ無かったが、3ヶ月後あたりよ
り抜け毛が少なくなり、4−5ヵ月後には毛髪が立って
きたようになり、毛髪の伸びも速くなった。6ヵ月後に
は黒髪の割合が多くなった。また、この間本毛髪発生又
は育毛剤の使用によるトラブルは全く無かった。
【0031】実施例10.マカ、ウーニャデガト毛髪発
生又は育毛剤を利用した臨床応用例3.63才男性。
毛髪は全体的に白髪混じりで、前頭部が薄毛となり、特
に額の左右が禿げ上がってきた。マカ、ウーニャデガト
毛髪発生又は育毛剤1−2mlを左側の禿げ上がったと
ころに毎日、朝夕2回振り掛け軽くマッサージを行っ
た。2−3ヵ月後まで変化は見られなかったが、4−5
ヵ月後になると、0.5cm前後の黒髪が生えてきた。
6ヵ月後には、左側の禿げ上がったところに生えてきた
黒髪が、増えると共にそれらが伸びてきた。右側のマ
カ、ウーニャデガト毛髪発生又は育毛剤を振り掛けなか
ったところは、依然として禿げ上がったままであった。
【0032】本発明に係わる生薬(マカ、及びウーニャ
デガト)は、南米アンデス山脈地域において歴史的に長
く使用され、食品としてだけでなく、種々の疾病治療に
利用さてきたものであり、安全性の高いものである。ま
た、本発明の毛髪発生又は育毛剤の臨床試験において
も、何らトラブルは認められ無かった。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】マカ、ウーニャデガト(英名、Cat′s
    Claw)より選ばれる1種、又は2種の生薬、又は
    それらの有効成分を含有する毛髪発生又は育毛剤。
  2. 【請求項2】マカ、ウーニャデガトより選ばれる1種、
    又は2種の生薬、又はそれらの有効成分を含有する医薬
    品、医薬部外品、化粧品、雑貨。
JP2000215193A 2000-06-13 2000-06-13 毛髪発生又は育毛剤 Pending JP2001354526A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000215193A JP2001354526A (ja) 2000-06-13 2000-06-13 毛髪発生又は育毛剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000215193A JP2001354526A (ja) 2000-06-13 2000-06-13 毛髪発生又は育毛剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001354526A true JP2001354526A (ja) 2001-12-25

Family

ID=18710648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000215193A Pending JP2001354526A (ja) 2000-06-13 2000-06-13 毛髪発生又は育毛剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001354526A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100984284B1 (ko) * 2008-02-26 2010-09-30 주식회사 오띠인터내셔널 하수오, 마카, 겨우살이 혼합추출물을 함유하는 헤어토닉조성물
EP2962733A1 (fr) * 2014-07-04 2016-01-06 Laboratoire Puressentiel Benelux SA Composition cosmétique pour favoriser la pousse et/ou freiner la chute des cheveux
JP2016210746A (ja) * 2015-05-12 2016-12-15 株式会社マンダム 血管内皮細胞増殖因子の産生促進剤

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100984284B1 (ko) * 2008-02-26 2010-09-30 주식회사 오띠인터내셔널 하수오, 마카, 겨우살이 혼합추출물을 함유하는 헤어토닉조성물
EP2962733A1 (fr) * 2014-07-04 2016-01-06 Laboratoire Puressentiel Benelux SA Composition cosmétique pour favoriser la pousse et/ou freiner la chute des cheveux
BE1022152B1 (fr) * 2014-07-04 2016-02-19 Laboratoire Puressentiel Benelux S.A. Composition cosmetique pour favoriser la pousse et/ou freiner la chute des cheveux
JP2016210746A (ja) * 2015-05-12 2016-12-15 株式会社マンダム 血管内皮細胞増殖因子の産生促進剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5922715B2 (ja) 皮膚に影響を与える条件を制御し及び/又は安定化する組成物
WO2018219109A1 (zh) 预防和治疗脱发的药物
CN109846773A (zh) 一种可抑制脂溢性脱发的头皮用组合物及其制备方法和应用
US8985124B2 (en) Method for treatment of hair loss with a combination of natural ingredients
KR101132246B1 (ko) 진세노사이드 알지3와 알에이치2를 주성분으로 하는 발모 촉진용 화장료 조성물 및 그를 함유하는 모발 화장제
KR20140115400A (ko) 붉나무 추출물을 유효성분으로 포함하는 탈모방지 및 발모촉진용 두피케어조성물
JP2010501551A (ja) 毛髪改善のための希土類元素の用途
KR20140107784A (ko) 탈모 방지 및 모발 성장 촉진용 조성물
CN105555285B (zh) 用于促进生发及毛发生长的组合物
KR20120053390A (ko) 아토피 개선 효능을 갖는 보습탄력 화장품 및 그 제조방법
JP2011178770A (ja) 皮膚の色素沈着を抑制する組成物およびその利用
TWI703988B (zh) 使用黑莓萃取物用於增進髮質之方法及組成物
KR101654308B1 (ko) 탈모 예방 및 양모 효과를 갖는 모발 개선용 조성물
KR20210058772A (ko) 탈모 치료 및 발모 촉진용 조성물
JP6338107B2 (ja) 皮膚バリア機能改善剤、細胞間接着構造の形成促進剤、タイトジャンクション形成促進剤及びtrpv4遺伝子の発現亢進剤
JP2015124188A (ja) 皮脂合成抑制剤
CN105963674A (zh) 一种天然细胞修复剂及其制备方法
JP6267957B2 (ja) 皮脂合成抑制剤
JP2001354526A (ja) 毛髪発生又は育毛剤
KR101778654B1 (ko) 다이하이드로디하이드로다이이소유게놀의 용도 및 다이하이드로디하이드로다이이소유게놀을 포함하는 제제
JP2001131053A (ja) ザクロの成分を利用した化粧品
KR100788608B1 (ko) 모발 성장 촉진용 조성물
JP2003137742A (ja) アサガオカラクサ属植物のエキス及びその他の生薬エキスからなる育毛料
JP3382148B2 (ja) 頭部用外用剤
KR20090022224A (ko) 두피보호 및 모발생장을 촉진하는 화장료 조성물