JP2001349739A - On-vehicle guide apparatus - Google Patents

On-vehicle guide apparatus

Info

Publication number
JP2001349739A
JP2001349739A JP2000168845A JP2000168845A JP2001349739A JP 2001349739 A JP2001349739 A JP 2001349739A JP 2000168845 A JP2000168845 A JP 2000168845A JP 2000168845 A JP2000168845 A JP 2000168845A JP 2001349739 A JP2001349739 A JP 2001349739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scent
vehicle
guidance
destination
place
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000168845A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshio Nomura
俊男 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2000168845A priority Critical patent/JP2001349739A/en
Publication of JP2001349739A publication Critical patent/JP2001349739A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a guide recognized by a user via sensation other than visual sense and auditory sense. SOLUTION: A navigation control circuit 30 conducts indication, to an odor perfuming device 40, to perfume an odor corresponding to an odor number set in response to a place genre showing a destination or a passing position, while referring to a corresponding relation table between a place and the odor, when the destination or the passing position comes within a display screen. In the perfuming device 40, an opening and closing mechanism 44 corresponding to an odor container 43 of the indicated odor number is driven to be brought into a condition where the odor is perfumed from the container 43, a blowing mechanism 45 is driven to conduct blowing, and a wind direction regulating mechanism 47 is controlled in a condition to make the blowing directed in a direction of a vehicle driver. The driver recognizes, by the sense of smell, the odor corresponding to the destination or the passing position within the display screen, by this manner. Generation of the odor is stopped thereafter when a present position of a vehicle reaches to the destination or the passing position.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、例えば目的地へ到
達するための経路上における通過地点や目的地の存在を
案内したり、検索した自車両近辺の施設の存在を案内し
たりする装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a device for guiding the presence of a passing point or a destination on a route for reaching a destination, and for guiding the presence of a searched facility near a host vehicle. .

【0002】[0002]

【従来の技術】車両の走行に伴ってGPS等により現在
位置を検出し、その現在位置をディスプレイ上に道路地
図と共に表示することにより、円滑に目的地に到達させ
るナビゲーション装置が知られている。さらに、現在地
から目的地までの適切な経路(目的地経路)を設定し、
案内として利用する車載用のナビゲーション装置も知ら
れ、より円滑なドライブに寄与している。このような、
ナビゲーション装置においては、たとえば画面中に経路
上の通過地点や目的地が入った場合に、その通過地点や
目的地を示す所定のマークを表示するなどして案内して
いた。
2. Description of the Related Art There is known a navigation apparatus which detects a current position by a GPS or the like as a vehicle travels, and displays the current position together with a road map on a display to smoothly reach a destination. In addition, set an appropriate route from the current location to the destination (destination route)
An in-vehicle navigation device used as a guide is also known, and contributes to a smoother drive. like this,
In a navigation device, for example, when a passing point or a destination on a route enters a screen, guidance is provided by displaying a predetermined mark indicating the passing point or the destination.

【0003】また、このように経路に関する案内だけで
なく、例えばガソリンスタンドやレストランなどの所定
の施設を示すマークを地図上に表示する装置も知られて
おり、それらの施設に寄りたいと思った場合に有効であ
る。具体的には、画面表示範囲内にあるユーザの指定し
た施設を一覧表示したり、現在地に近い順番に表示して
いくことなどが実現されている。
[0003] In addition to such route-related guidance, a device for displaying a mark indicating a predetermined facility such as a gas station or a restaurant on a map is also known, and it is desired to visit such a facility. It is effective in the case. Specifically, a list of facilities designated by the user within the screen display range is displayed, or the facilities are displayed in an order closer to the current location.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の案内が車両運転中になされ車両運転者がこの案内を認
識する場合には、車両運転者は視覚によって認識するこ
ととなり運転に対する注意力が低下する。そのため、こ
れらの案内を音声にて案内し、利用者が聴覚によって認
識できるようにされている。但し、視覚ほどではないが
聴覚による認識手法も運転に対する注意力の低減させる
可能性がある。つまり、運転に際して必要性の高い感覚
として、視覚と聴覚は優先度合いが高いと考えられる。
However, when these guidances are given during driving of the vehicle and the vehicle driver recognizes the guidance, the vehicle driver recognizes the guidance visually and the driver's attention to driving is reduced. . Therefore, these guidances are provided by voice so that the user can recognize them by hearing. However, although not as visually as possible, aural recognition techniques can also reduce attention to driving. That is, it is considered that the sense of necessity in driving is high in the sense of sight and hearing.

【0005】また、仮に運転に対する注意力を低減させ
ない場合であっても、オーディオ装置によって音楽など
を聴いている場合には、音声案内を聞き逃してしまうこ
とも考えられる。そこで、本発明は、視覚と聴覚以外の
感覚を介して利用者に認識可能な案内を実現することを
目的とする。
[0005] Even if the driver's attention to driving is not reduced, he or she may miss voice guidance when listening to music or the like with an audio device. Therefore, an object of the present invention is to realize guidance that can be recognized by a user through senses other than visual and auditory senses.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段及び発明の効果】上記目的
を達成するためになされた請求項1の車載用案内装置の
香り放出手段は、香りの発生を任意のタイミングで開始
及び停止可能、且つ発生された香りを車両運転者が嗅覚
によって認識可能な空間に放出可能である。そして案内
制御手段はその香り放出手段を制御し、案内対象となる
場所の存在を、その場所に対応して設定された香りを放
出させることによって案内することができる。このよう
に嗅覚に訴えることで車両運転者に対する案内を行うた
め、視覚と聴覚を使うことなく案内ができる。したがっ
て、運転に対する注意力を低減させることがないか、あ
るいはほとんど低減させないこととなり、安全面でも有
効である。また、オーディオ装置などによって車両運転
者が音楽などを聴いている場合であっても、嗅覚に訴え
るため適切に案内内容を認識させることができる。
Means for Solving the Problems and Effects of the Invention In order to achieve the above object, the scent emission means of the on-vehicle guide device according to claim 1 can start and stop scent generation at an arbitrary timing, and The generated scent can be released into a space that can be recognized by the vehicle driver by the sense of smell. Then, the guidance control means controls the scent emission means, and can guide the presence of the place to be guided by emitting the scent set corresponding to the place. In this way, since guidance is given to the vehicle driver by appealing to the sense of smell, guidance can be provided without using vision and hearing. Therefore, the driver's attention to driving is not or hardly reduced, which is also effective in terms of safety. In addition, even when the vehicle driver is listening to music or the like by using an audio device or the like, it is possible to appropriately recognize the guidance content in order to appeal to the sense of smell.

【0007】このようにして案内する対象場所として
は、予め設定された目的地までの経路における目的地又
は通過地点であってもよいし(請求項2)、検索機能を
利用して得られた指定範囲内に存在する指定種類の場所
であってもよい(請求項3)。そして、この案内対象の
場所として少なくとも施設を含むことが考えられる(請
求項4)。設定された経路における目的地や検索した場
所は、実際には施設であることが多いからである。
[0007] The target place to be guided in this manner may be a destination or a passing point on a route to a preset destination (claim 2), or may be obtained by using a search function. It may be a location of the specified type existing within the specified range (claim 3). Then, it is conceivable that at least the facility is included as the guidance target place (claim 4). This is because the destination and the searched place in the set route are actually facilities.

【0008】また、場所の存在を案内する場合、請求項
5に示すように、案内対象の場所を所定のジャンルに分
類し、そのジャンルと香りとを対応して設定しておき、
案内対象の場所の属するジャンルに対応する香りを放出
させることが考えられる。例えば場所が飲食店であれば
扱っている料理ジャンルに対応する香り(例えばラーメ
ンの香りやカレーの香りなど)を放出させたり、海(あ
るいは海水浴場)であれば海の香り、山であれば森林の
香りを放出させればよい。これらの香りについては、案
内対象場所を連想させればよく、例えばラーメンやカレ
ーの香りの場合であれば料理そのものの香りを採用すれ
ばよい。また、海や山の香りというものは実際には無い
ため、それらを連想するような香りを採用する。例えば
「森林の香り」と称されて販売されているような芳香剤
などを採用すればよい。なお、車両運転者が香りから特
定の場所を連想できればよいので、特にどの香りをどの
場所(ジャンル)に対応づけなくてはならないというこ
とはないが、日常的な感覚から容易に連想できる方が好
ましいと考えられるため、上述した具体例のような香り
がよい。
In the case of guiding the existence of a place, the place to be guided is classified into a predetermined genre, and the genre and the scent are set correspondingly.
It is conceivable to emit a scent corresponding to the genre to which the place to be guided belongs. For example, if the place is a restaurant, the scent corresponding to the culinary genre being handled (for example, the scent of ramen or the curry) is released, or if the sea (or beach) is the scent of the sea, if it is a mountain, The scent of the forest can be released. These scents may be associated with the guidance target location. For example, in the case of a ramen or curry scent, the scent of the dish itself may be used. In addition, since there is no such thing as the scent of the sea or the mountains, a scent reminiscent of them is adopted. For example, a fragrance or the like that is sold under the name of "forest scent" may be employed. In addition, since the vehicle driver only needs to be able to associate a specific place with the scent, there is no particular need to associate any scent with which place (genre). Since it is considered to be preferable, a scent as in the specific example described above is good.

【0009】そしてこのような観点からすると、車両運
転者にとって香りと場所の対応関係が認識できればよい
ので、請求項6に示すように、その案内対象の場所と香
りとの対応関係を変更可能にすることも好ましい。この
ようにすれば、自分にとって判りやすいあるいは好みの
香りとの対応付けも実現できる。さらに、案内対象の場
所と香りとの対応関係を追加可能にすることも好まし
い。
From this point of view, the vehicle driver only needs to be able to recognize the correspondence between the scent and the place, so that the correspondence between the place to be guided and the scent can be changed. It is also preferable to do so. In this way, it is possible to realize association with a fragrance that is easy for the user to understand or likes. Furthermore, it is also preferable to make it possible to add the correspondence between the place to be guided and the scent.

【0010】なお、香りを放出することで案内をすると
いう観点からは、次の点を考慮することが好ましい。つ
まり、請求項7に示すように、香り放出手段が複数の香
りの発生を個別に開始及び停止可能である場合、案内制
御手段は、1の香りの発生を開始させた場合、その香り
の発生を停止してから所定時間経過した後でないと次の
香りの発生をさせないようにするのである。これは、香
りを連続して放出すると、前の香りが残っているのに次
の香りを放出してしまうこととなり、香りが混じり合っ
て適切でない香りが生じてしまうことなどを考慮したも
のである。
[0010] From the viewpoint of providing guidance by releasing the scent, it is preferable to consider the following points. That is, as described in claim 7, when the scent releasing means can individually start and stop the generation of a plurality of scents, the guidance control means starts the generation of one scent, The next scent is prevented from being generated only after a predetermined time has passed since the stop of the scent. This is because if the scent is released continuously, the next scent will be released even though the previous scent remains, taking into account the fact that the scents are mixed and an inappropriate scent is generated. is there.

【0011】次に、香りの放出方法について考える。香
りは、車両運転者が嗅覚によって認識可能な空間に放出
すればよいため、例えば香りの元となる芳香剤などを運
転席近くに設置しておき、そこからの香りが自然に放出
されるようにすることも考えられるが、もっと能動的に
行なうこともできる。例えば、請求項8に示すように送
風手段による送風作用を利用して放出するのである。こ
のようにすれば、即座に車両運転手が香りを認識するこ
とができるようになり、案内効果が向上する。この送風
手段については、車両に搭載された空調装置のものを利
用してもよいが、その場合は空調装置そのものを駆動さ
せる必要があるので、別途専用の送風手段を設けても良
い。
Next, a method of releasing a scent will be considered. Since the scent only needs to be released into the space that can be recognized by the vehicle driver by the sense of smell, for example, a fragrance that is the source of the scent is installed near the driver's seat so that the scent can be released naturally. It is possible to do it more actively. For example, as described in claim 8, the air is discharged using the blowing action of the blowing means. In this case, the vehicle driver can immediately recognize the scent, and the guidance effect is improved. As the blowing means, an air-conditioning device mounted on a vehicle may be used, but in that case, the air-conditioning device itself needs to be driven, and therefore, a dedicated blowing device may be separately provided.

【0012】なお、場所に応じた香りを放出するために
は、それらの対応関係を示すデータをどこかで持ってお
く必要があるが、例えば、地図データに対応する香りを
特定するためのデータを付加しておくこともできるし、
場所(施設)のジャンルと香りとの対応テーブルを別途
作成して持っていても良い。上述したように対応関係を
変更・追加できるようにする場合には、このような別途
作成・記憶しておくことが便利である。
In order to emit a scent according to a place, it is necessary to have data indicating the correspondence between the scents somewhere. For example, data for specifying a scent corresponding to map data is required. You can also add
A correspondence table between the genre of the place (facility) and the scent may be separately created and held. If the correspondence can be changed or added as described above, it is convenient to separately create and store such a relationship.

【0013】ところで、本車載用案内装置は、香りによ
って案内することを本質的な特徴とするが、請求項9に
示すように、香りによる案内に加え、案内対象となる場
所の存在を、表示あるいは音声の少なくともいずれかに
よっても車両運転者に案内できるようにしてもよい。例
えば表示と併用した場合には、香りによって案内対象と
なる場所の存在を認識した車両運転者が、例えば交差点
で車両を停止させた際に、表示によってさらに場所など
を確認するといったこともできる。したがって安全面の
確保は問題なく、表示によりさらに詳しい情報を得るこ
とも可能であり、案内効果は向上する。
By the way, the present in-vehicle guide device is essentially characterized in that guidance is provided by a scent, but as described in claim 9, in addition to the guidance by a scent, the presence of a place to be guided is displayed. Alternatively, guidance may be provided to the vehicle driver by at least one of voices. For example, when used together with the display, the vehicle driver who recognizes the presence of the place to be guided by the scent, for example, when the vehicle is stopped at an intersection, can further confirm the place by the display. Therefore, it is possible to obtain more detailed information by display without any problem in ensuring the safety, and the guidance effect is improved.

【0014】そして、案内対象となる場所の存在を画面
へ表示できるようにした場合には、請求項10に示すよ
うに、予め設定された目的地までの経路における目的地
又は通過地点を案内する場合には、画面内に目的地又は
通過地点が入った時点で香りの発生を開始させ、自車両
が目的地又は通過地点に到達した時点で香りの発生を停
止させることが考えられる。また、検索機能を利用して
得られた指定範囲内に存在する指定種類の場所を案内す
る場合には、自車両を中心とする所定範囲内に該当する
場所が存在する状況でのみ香りを発生させることが考え
られる。
If the existence of the place to be guided can be displayed on the screen, a destination or a passing point on a route to a preset destination is guided as set forth in claim 10. In such a case, it is conceivable that the generation of the scent starts when the destination or the passing point enters the screen, and the generation of the scent stops when the vehicle reaches the destination or the passing point. In addition, when guiding a place of a specified type existing within the specified range obtained by using the search function, a scent is generated only in a situation where there is a corresponding place within a predetermined range centered on the own vehicle. It is possible to make it.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、本発明が適用された実施例
について図面を用いて説明する。なお、本発明の実施の
形態は、下記の実施例に何ら限定されることなく、本発
明の技術的範囲に属する限り、種々の形態を採り得るこ
とは言うまでもない。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. It is needless to say that the embodiments of the present invention are not limited to the following examples, and can take various forms as long as they belong to the technical scope of the present invention.

【0016】図1は、平均車速算出機能を持つ実施例と
しての車載用のナビゲーション装置1の全体構成を示す
ブロック図である。本実施例のナビゲーション装置1
は、車両の現在位置を検出する位置検出器12と、外部
メモリ15と、当該装置へ各種指令を入力するための操
作スイッチ群20と、その操作スイッチ群20と同様の
各種指令を入力可能な図示しないリモートコントロール
端末(以下、リモコンと称す。)からの信号を入力する
ためのリモコンセンサ21と、地図データ入力器22
と、地図表示画面やTV画面等の各種表示を行うための
表示装置26と、スピーカ28と、香り放出装置40
と、上述した位置検出器12、操作スイッチ群20、地
図データ入力器22及び図示しないリモコンからの入力
に応じて各種処理を実行し、表示装置26、スピーカ2
8や香り放出装置40を制御するナビ制御回路30とを
備えている。
FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of a vehicle-mounted navigation device 1 as an embodiment having an average vehicle speed calculation function. Navigation device 1 of the present embodiment
Is capable of inputting a position detector 12 for detecting the current position of the vehicle, an external memory 15, an operation switch group 20 for inputting various commands to the device, and various commands similar to those of the operation switch group 20. A remote control sensor 21 for inputting a signal from a remote control terminal (not shown) (not shown), and a map data input device 22
A display device 26 for performing various displays such as a map display screen and a TV screen; a speaker 28;
And various processes are executed in accordance with the input from the position detector 12, the operation switch group 20, the map data input device 22, and the remote controller (not shown), and the display device 26, the speaker 2
8 and a navigation control circuit 30 for controlling the scent emission device 40.

【0017】位置検出器12は、GPS(Global Posit
ioning System) 用の人工衛星からの送信電波をGPS
アンテナを介して受信し、車両の位置,方位,速度等を
検出するGPS受信機12aと、車両に加えられる回転
運動の大きさを検出するジャイロスコープ12bと、車
速センサや車輪センサ等からなり車両の走行距離を検出
するための車速センサ12cとを備えている。そして、
これら各センサ等12a〜12cは、各々が性質の異な
る誤差を有しているため、互いに補完しながら使用する
ように構成されている。なお、精度によっては、上述し
たセンサ等12a〜12cの中の一部のみを用いて構成
してもよく、また、地磁気に基づいて絶対方位を検出す
る地磁気センサや左右操舵輪の回転差などから得られる
車両のステアリング角を累積して方向を求めるセンサ等
を用いてもよい。
The position detector 12 is a GPS (Global Posit
GPS for transmitting radio waves from artificial satellites for ioning systems
The vehicle includes a GPS receiver 12a that receives the signal via an antenna and detects the position, direction, speed, and the like of the vehicle, a gyroscope 12b that detects the magnitude of the rotational motion applied to the vehicle, a vehicle speed sensor, wheel sensors, and the like. And a vehicle speed sensor 12c for detecting the traveling distance of the vehicle. And
Each of these sensors 12a to 12c has an error having a different property, and is configured to be used while complementing each other. Note that, depending on the accuracy, a configuration may be made using only a part of the above-described sensors 12a to 12c or the like, or a terrestrial magnetism sensor that detects an absolute azimuth based on terrestrial magnetism or a rotational difference between left and right steering wheels. A sensor or the like for determining the direction by accumulating the obtained steering angles of the vehicle may be used.

【0018】一方、外部メモリ15としては、後述する
ように対応関係テーブルを格納しておくため、不揮発性
メモリを用い、また、これら対応関係テーブルの情報は
更新する必要があるので、書換可能なメモリを用いる。
また、操作スイッチ群20としては、表示装置26と一
体に構成され表示画面上に設定されるタッチスイッチ及
び表示装置26の周囲に設けられたメカニカルなキース
イッチ等が用いられる。タッチスイッチは、表示装置2
6の画面上に縦横無尽に配置された赤外線センサより構
成されており、例えば指やタッチペンなどでその赤外線
を遮断すると、その遮断した位置が2次元座標値(X,
Y)として検出される。これによって、表示画面を直接
タッチすることで、所定の指示を入力できるようにされ
ている。
On the other hand, a non-volatile memory is used as the external memory 15 to store the correspondence table as described later, and the information in the correspondence table needs to be updated. Use memory.
In addition, as the operation switch group 20, a touch switch configured integrally with the display device 26 and set on a display screen, a mechanical key switch provided around the display device 26, and the like are used. The touch switch is a display device 2
6 is composed of an infrared sensor arranged in all directions on the screen. For example, when the infrared ray is blocked by a finger or a touch pen, the blocked position is represented by a two-dimensional coordinate value (X,
Y). Thus, a predetermined instruction can be input by directly touching the display screen.

【0019】なお、これら操作スイッチ群20はナビゲ
ーション装置1を操作するための各種スイッチである
が、具体的には、表示装置26に表示させる表示内容を
切り替えるためのスイッチや、利用者が目的地までのル
ート(経路)を設定するためのスイッチなどを含む。
The operation switch group 20 includes various switches for operating the navigation device 1. Specifically, the operation switch group 20 includes a switch for switching display contents to be displayed on the display device 26, and a switch for the user to set the destination. It includes a switch for setting the route (route) up to and so on.

【0020】一方、地図データ入力器22は、位置検出
の精度向上のためのいわゆるマップマッチング用デー
タ、道路の接続を表した道路データを含む地図データ、
マークの画像データや右折・左折等の指示に関するデー
タ等を含む経路案内用データ、場所(施設を含む)毎に
地点の座標・場所(施設)のジャンル・場所(施設)の
名称・ガイドへのポインタを含むマーク地点データ、各
場所(施設)毎のガイドデータなどを含む各種のデータ
を外部記憶媒体23から制御回路30へ入力するための
装置である。外部記憶媒体23としては、そのデータ量
からCD−ROMやDVDを用いるのが一般的である
が、ハードディスクなどの磁気記憶装置やメモリカード
等の他の媒体を用いても良い。
On the other hand, the map data input device 22 includes so-called map matching data for improving the accuracy of position detection, map data including road data representing road connections,
Route guidance data including image data of marks and data related to instructions such as right turn and left turn, etc. For each place (including facility), the coordinates of the point, the genre of place (facility), the name of the place (facility), and the guide This is an apparatus for inputting various data including mark point data including a pointer and guide data for each place (facility) from the external storage medium 23 to the control circuit 30. As the external storage medium 23, a CD-ROM or a DVD is generally used because of its data amount, but another medium such as a magnetic storage device such as a hard disk or a memory card may be used.

【0021】道路データは、交差点等の複数のノード間
をリンクにより接続して地図を構成したものであって、
それぞれのリンクに対し、リンクを特定する固有番号
(リンクID)、リンクの長さを示すリンク長、リンク
の始端と終端とのx,y座標、リンクの道路幅、および
道路種別(有料道路等の道路情報を示すもの)のデータ
からなるリンク情報を記憶している。そして、ガイドデ
ータは音声データ、画像データ、映像データ等の利用者
に対して報知可能な情報で場所(施設)に関するガイド
を記憶している。なお、場所(施設)のジャンルに対応
して香り番号も設定されている。この点については後述
する。
The road data is formed by connecting a plurality of nodes such as intersections with links to form a map.
For each link, a unique number (link ID) for identifying the link, a link length indicating the length of the link, x and y coordinates of the start and end of the link, a road width of the link, and a road type (toll road, etc.) (Indicating the road information of the above). The guide data is information that can be notified to the user such as audio data, image data, and video data, and stores a guide regarding a place (facility). Note that a scent number is also set corresponding to the genre of the place (facility). This will be described later.

【0022】表示装置26は、本実施例ではカラー表示
装置であり、その画面には、位置検出器12にて検出し
た車両の現在地を示すマークと、地図データ入力器22
より入力された道路データと、更に地図上に表示する案
内経路、名称、目印等の付加データとを重ねて表示する
ことができる。また、場所(施設)のガイドも表示もで
きるようにされている。
The display device 26 is a color display device in this embodiment. The display device 26 has a mark indicating the current position of the vehicle detected by the position detector 12 and a map data input device 22.
The input road data and additional data such as a guide route, a name, and a mark to be displayed on a map can be displayed in a superimposed manner. In addition, a guide for a place (facility) can be displayed.

【0023】スピーカ28は、ナビ制御回路30で処理
された場所(施設)のガイドや各種案内などのための音
声情報を利用者に報知する。次に、ナビ制御回路30
は、CPU,ROM,RAM,I/O及びこれらの構成
を接続するバスラインなどからなる周知のマイクロコン
ピュータを中心に構成されており、位置検出器12から
の各検出信号に基づき座標及び進行方向の組として車両
の現在位置を算出する処理、地図データ入力器22を介
して読み込んだ現在位置付近の地図等を表示画面上に表
示する処理や、地図データ入力器22に格納されたマー
ク地点データに基づき、操作スイッチ群20やリモコン
の操作に従って目的地となる施設を選択する目的地選択
処理、現在位置から目的地までの最適な経路を自動的に
選択し、この選択された経路に従って案内を行う経路案
内処理を実行する。このように自動的に最適な経路を設
定する手法は、ダイクストラ法等の手法が知られてい
る。そして、表示装置26上の道路地図に重ねて誘導経
路を表示して、ドライバーに適切なルートを案内する。
The speaker 28 informs the user of audio information for guidance of a place (facility) processed by the navigation control circuit 30 and various kinds of guidance. Next, the navigation control circuit 30
Is mainly composed of a well-known microcomputer including a CPU, a ROM, a RAM, an I / O, and a bus line for connecting these components, and based on each detection signal from the position detector 12, the coordinates and the traveling direction are determined. , The process of calculating the current position of the vehicle as a set, the process of displaying a map or the like near the current position read via the map data input device 22 on a display screen, and the processing of mark point data stored in the map data input device , A destination selection process for selecting a destination facility in accordance with the operation of the operation switches 20 and the remote controller, automatically selecting an optimal route from the current position to the destination, and providing guidance according to the selected route. Execute the route guidance process to be performed. As a method of automatically setting the optimum route in this way, a method such as the Dijkstra method is known. Then, the guidance route is displayed on the road map on the display device 26 so as to guide the driver to an appropriate route.

【0024】なお、目的地の設定は次のように行われ
る。まず、ユーザが操作スイッチ群20やリモコン13
からリモコンセンサ21を介して物件名称、電話番号、
住所、緯度経度等を入力する。続いてこれらの入力され
た情報に対応する座標位置を地図データ入力器22から
の情報に基づいてナビ制御回路30のCPUが求め、こ
の求めた座標位置を目的地としてナビ制御回路30のR
AMに格納する。
The destination is set as follows. First, the user operates the operation switch group 20 or the remote controller 13.
From the property name, telephone number,
Enter the address, latitude and longitude, etc. Subsequently, the CPU of the navigation control circuit 30 obtains the coordinate position corresponding to the input information based on the information from the map data input device 22, and uses the obtained coordinate position as the destination and the R of the navigation control circuit 30.
Store in AM.

【0025】上述のように行われる経路案内において
は、目的地までの経路途中に存在する通過地点としての
場所(施設)及び目的地に近づいた場合や到着した場合
にその旨のガイドを行う。また、経路案内中でない場合
も現在地付近の施設のガイドを行う。
In the route guidance performed as described above, a place (facility) as a passing point existing on the way to the destination and a guide when the vehicle approaches or arrives at the destination are provided. Even when the route is not being guided, the facility guides the facilities near the current location.

【0026】香り放出装置40は、例えばフロント部
(助手席前のダッシュボード内など)に設置することが
考えられる。そして香り放出装置40は、図1に示すよ
うに、制御部41と、ナビ制御回路30との間でデータ
のやり取りを行うための入出力部42と、香りの元(芳
香剤のようなもの)が入れられた複数の香り容器43
と、それら各香り容器43毎に設けられ、香り容器43
内の香りが容器外部に流出可能な状態と流出されない状
態とを切り替えるための開閉機構44と、送風機構45
と、その送風機構45から送られた風を外部へ吹き出さ
せるための吹出口46と、その吹出口46からの風の吹
出方向を変更するための風向調整機構47とを備えてい
る。
It is conceivable that the scent releasing device 40 is installed at, for example, a front portion (such as in a dashboard in front of a passenger seat). As shown in FIG. 1, the scent releasing device 40 includes an input / output unit 42 for exchanging data between the control unit 41 and the navigation control circuit 30, and a scent source (such as a fragrance). ) Containing a plurality of scent containers 43
And a scent container 43 provided for each of the scent containers 43.
An opening / closing mechanism 44 for switching between a state in which the inside scent can flow out of the container and a state in which the scent cannot flow out, and a blowing mechanism 45
And an air outlet 46 for blowing out the air sent from the air blowing mechanism 45 to the outside, and a wind direction adjusting mechanism 47 for changing the blowing direction of the air from the air outlet 46.

【0027】なお、香り容器43は臭いが漏れない素材
であり且つ耐久性に優れたものを採用することが好まし
い。また、開閉機構44としては、例えば香り容器43
の上部(あるいは下部や左右など)に設けられた穴を開
閉するスライド式の蓋を準備し、その蓋をアクチュエー
タによってスライドさせることで開閉させるようにする
ことが考えられる。また、送風機構45としては小型の
ファンなどを用いることが考えられる。そして、吹出口
46及び風向調整機構47については車載用の空調装置
用の構成を利用すればよい。上述したように香り放出装
置40を助手席前のダッシュボード内に設置した場合に
は、その近辺にある空調装置用の吹出口46及び風向調
整機構47をそのまま利用できることとなる。具体的に
は、車両運転手の方向へ送風可能な吹出口46を用い、
さらに風向調整機構47については制御部41から直接
駆動できるようにしてある。そのため、空調装置自体を
駆動させることなく、風向調整ができる。
The scent container 43 is preferably made of a material that does not leak odor and has excellent durability. As the opening / closing mechanism 44, for example, the scent container 43
It is conceivable to prepare a slide-type lid that opens and closes a hole provided in the upper part (or lower part, left and right, etc.) of the device and to open and close the lid by sliding the lid with an actuator. It is conceivable to use a small fan or the like as the blower mechanism 45. As for the air outlet 46 and the wind direction adjusting mechanism 47, a configuration for a vehicle-mounted air conditioner may be used. When the scent emission device 40 is installed in the dashboard in front of the passenger seat as described above, the air outlet 46 and the wind direction adjustment mechanism 47 near the air conditioner can be used as they are. Specifically, using an outlet 46 that can blow air in the direction of the vehicle driver,
Further, the wind direction adjusting mechanism 47 can be directly driven by the control unit 41. Therefore, the wind direction can be adjusted without driving the air conditioner itself.

【0028】また、香り容器43には番号が設定されて
おり、その番号が、中に入れられた香りの元の「香り番
号」として設定されている。そして、その香りがどのよ
うなものであるあるかを示す香り名称と香り番号との対
応関係を示すテーブル(図5(a)参照)が、外部メモ
リ15に格納されている。例えば香り番号1〜4に対し
てそれぞれ、ラーメン・カレー・森林・ミントという香
り名称が対応して記憶されている。なお、この香り名称
はデフォルトで設定されていると共に、ユーザが任意に
変更可能とされている。例えば香り番号1の香りの元を
ラーメンから別のものに入れ替えた場合、その入れ替え
後の香りの名称をユーザが操作スイッチ群20等を操作
して入力できるようにされている。
A number is set in the scent container 43, and the number is set as the original "scent number" of the scent contained therein. Then, a table (see FIG. 5A) showing the correspondence between the scent name and the scent number indicating what the scent is, is stored in the external memory 15. For example, scent names such as ramen, curry, forest, and mint are stored corresponding to scent numbers 1 to 4, respectively. Note that this scent name is set by default and can be arbitrarily changed by the user. For example, when the origin of the scent of scent number 1 is changed from ramen to another, the user can input the name of the scent after the exchange by operating the operation switch group 20 or the like.

【0029】さらに、外部メモリ15には、図5(b)
に示すような場所−香りの対応関係テーブルも格納され
ている。このテーブルは、場所のジャンルに対応する香
り番号を示すものである。場所のジャンルは、上述した
ように地図データ入力器22によってデータを入力する
外部記憶媒体23内に記憶されており、さらに、所定の
場所ジャンルに対しては、香り番号もデフォルトで設定
されている。したがって、この場所のジャンル及び設定
されている香り番号に関して外部記憶媒体23から読み
出して図5(b)に示す場所−香りの対応関係テーブル
を作成し、メモリに格納する。具体的には、場所ジャン
ルがラーメン屋については香り番号1が設定される。こ
の香り番号1に対応する香りは、図5(a)に示すよう
にデフォルトでラーメンの香りが設定されているため、
場所のジャンルに対応するものとなっている。なお、全
ての場所のジャンルについて対応する香り番号が設定さ
れているのではなく、例えば図5(b)の場合で言え
ば、中華料理や薬局という場所のジャンルに対しては香
り番号は未設定である。この未設定の部分については、
ユーザが操作スイッチ群20等を操作して新規に香り番
号を設定できるようにされている。また、すでに設定さ
れている香り番号についても、ユーザが操作スイッチ群
20等を操作して変更できるようにされている。
Further, in the external memory 15, FIG.
And a place-scent correspondence table as shown in FIG. This table shows the scent numbers corresponding to the genres of places. The genre of the place is stored in the external storage medium 23 for inputting data by the map data input device 22 as described above, and a fragrance number is also set by default for a predetermined place genre. . Therefore, the genre of the place and the set scent number are read from the external storage medium 23 to create a place-scent correspondence table shown in FIG. 5B and stored in the memory. Specifically, a scent number 1 is set for a place genre of a ramen shop. As for the scent corresponding to the scent number 1, the scent of ramen is set by default as shown in FIG.
It corresponds to the genre of the place. Note that the scent numbers corresponding to the genres of all places are not set, but, for example, in the case of FIG. 5B, the scent numbers are not set for the genres of places such as Chinese food and pharmacies. It is. For this unset part,
The user can set a new scent number by operating the operation switch group 20 and the like. In addition, the user can change the already set scent number by operating the operation switch group 20 and the like.

【0030】これまで説明した構成において、香り放出
装置40が「香り放出手段」に相当し、ナビ制御回路3
0が「案内制御手段」に相当する。また、香り放出装置
40中の送風機構45が「送風手段」に相当する。次
に、ナビ制御回路30にて実行される案内に関連する処
理の内容について、図2〜4のフローチャートを参照し
て説明する。
In the configuration described so far, the scent releasing device 40 corresponds to "scent releasing means", and the navigation control circuit 3
0 corresponds to “guidance control means”. Further, the blowing mechanism 45 in the scent releasing device 40 corresponds to “blowing means”. Next, the contents of the processing related to the guidance executed by the navigation control circuit 30 will be described with reference to the flowcharts of FIGS.

【0031】図2に示すように、処理が開始されると、
最初のステップS10では、マニュアル設定モードであ
るか否かを判断する。このマニュアル設定モードは、香
りに関して各種設定を行うためのモードであり、ユーザ
がこのモードを選択した場合に肯定判断され、S20へ
移行する。S20では香りの設定を行うのであるが、こ
の香りの設定処理について図3のフローチャートを参照
して説明する。
As shown in FIG. 2, when the process is started,
In the first step S10, it is determined whether or not the mode is the manual setting mode. The manual setting mode is a mode for performing various settings for the fragrance. If the user selects this mode, the determination is affirmative, and the process proceeds to S20. In step S20, the scent is set. The scent setting process will be described with reference to the flowchart in FIG.

【0032】図3に示すように、まず対応関係テーブル
を外部メモリ15から読み出して表示装置26に表示す
る。この対応関係テーブルとは、図5(a),(b)に
示す香り−名称の対応関係テーブル及び場所−香りの対
応関係テーブルである。この状態にてユーザからの各種
設定の選択を待ち、ユーザによって芳香剤の設定が選択
指示された場合には(S220:YES)、図5(a)
に示す場所−香りの対応関係テーブル中の設定対象であ
る香り番号の香り名称を、指示に応じて変更・追加・削
除する(S230)。具体的には、香り容器43内の芳
香剤を入れ替えた場合には、その入れ替え後の香りの名
称がユーザによって入力されるため、その入力された名
称に変更する。また、香り容器43内の芳香剤を取り去
った場合にはその旨がユーザから入力されるため、香り
の名称を削除する。逆に、元々空であった香り容器43
内に新しい芳香剤を入れた場合には新規の名称がユーザ
から入力されるため、その入力された名称に設定する。
例えば、後述する場所のジャンルとして花屋があるが、
この花屋についてデフォルトで設定されている花の香り
が気に入らない場合などは、自分の好きな花の香りに変
更設定すればよい。
As shown in FIG. 3, first, the correspondence table is read from the external memory 15 and displayed on the display device 26. The correspondence table is a scent-name correspondence table and a place-scent correspondence table shown in FIGS. 5 (a) and 5 (b). In this state, the user waits for the user to select various settings, and when the user instructs to select the setting of the fragrance (S220: YES), FIG.
The scent name of the scent number to be set in the place-scent correspondence table shown in FIG. 7 is changed, added, or deleted according to the instruction (S230). Specifically, when the fragrance in the scent container 43 is replaced, the name of the scent after the replacement is input by the user, so that the name is changed to the input name. Further, when the fragrance in the scent container 43 is removed, the fact is input by the user, and the name of the scent is deleted. Conversely, the originally empty scent container 43
When a new fragrance is put in the box, a new name is input by the user, so the name is set to the input name.
For example, there is a florist as a genre of places described later,
If you do not like the flower fragrance that is set by default for this florist, you can change it to your favorite flower fragrance.

【0033】一方、芳香剤の設定ではなく(S220:
NO)、ジャンルに対応する香りの設定が選択指示され
た場合には(S240:YES)、図5(b)に示す場
所−香りの対応関係テーブル中の指定されたジャンルに
対応する香り番号を、指示に応じて変更・追加・削除す
る(S250)。つまり、すでに香り番号が設定されて
いる場合にその香り番号を別のものに変更したり、香り
番号が未設定の場合に新規に香り番号を設定したり(追
加)、香り番号が設定されていたものを未設定にしたり
(削除)する。これによって、ユーザはデフォルトで設
定されていた香りから自分の好みの香りに変更すること
ができる。また、全てのジャンルに香りを設定すること
は現実的には難しいので、デフォルトとしては汎用性を
考慮した特定のジャンルだけに香りを設定しておき、そ
れ以外についてはユーザ毎の選択に委ねるようにしてい
る。
On the other hand, instead of setting the fragrance (S220:
NO), when the selection of the setting of the scent corresponding to the genre is instructed (S240: YES), the scent number corresponding to the specified genre in the place-scent correspondence table shown in FIG. Then, change, add, or delete according to the instruction (S250). In other words, if the scent number has already been set, the scent number is changed to another one, or if the scent number is not set, a new scent number is set (added). Is not set or deleted. As a result, the user can change the scent set by default to the scent desired by the user. In addition, since it is practically difficult to set scents for all genres, set scents only for specific genres in consideration of versatility as a default, and leave the rest to each user's selection. I have to.

【0034】なお、S230での芳香剤の設定あるいは
S250でのジャンルに対応する香りの設定が行われた
後、及び芳香剤の設定でもなく(S220:NO)、ジ
ャンルに対応する香りの設定でもない場合に移行するS
260にてその他の設定が行われた後は、本処理ルーチ
ンを終了して図2のS30へ移行する。
After the setting of the fragrance in S230 or the setting of the scent corresponding to the genre in S250, and not the setting of the fragrance (S220: NO), the setting of the scent corresponding to the genre is also performed. S to shift to when there is no
After the other settings are made in 260, the present processing routine is ended, and the routine goes to S30 in FIG.

【0035】S30では、経路が設定されたか否かを判
断する。これは、別の経路設定処理ルーチンにおいて、
上述したようにユーザから指定された目的地までの最適
経路がダイクストラ法等の手法を用いて設定されるので
あるが、その経路設定がなされたか否かを判断してい
る。そして、経路設定された場合には(S30:YE
S)、その経路の目的地及び通過地点を取得する(S4
0)。なお、この目的地及び通過地点に該当する場所の
ジャンルについても取得し、図5(b)に示す場所−香
りの対応関係テーブルを参照し、その場所のジャンルに
香り番号が設定されていれば、香りフラグを立ててお
く。
In S30, it is determined whether a route has been set. This is because in another route setting processing routine,
As described above, the optimal route to the destination designated by the user is set by using a method such as the Dijkstra method, and it is determined whether or not the route has been set. When the route is set (S30: YE
S), the destination and the passing point of the route are acquired (S4).
0). The genre of the place corresponding to the destination and the passing point is also acquired, and if the scent number is set in the genre of the place with reference to the place-scent correspondence table shown in FIG. , Set the scent flag.

【0036】その後、設定経路を表示装置26上の道路
地図に重ねて表示し、さらに自車位置を所定のマークで
示しながら車両運転者に適切な経路案内をする。したが
って、表示装置26には、自車位置を基準とした所定の
範囲の地図及び設定経路が表示されることとなる。ここ
で、その表示画面内に、S40にて取得した目的地又は
通過地点が入っているか否かを判断し(S50)、入っ
ている場合には(S50:YES)、その目的地又は通
過地点を示す場所のジャンルに対応して香りフラグが設
定されているかどうかを判断し、香りフラグが設定され
ている場合には(S60:YES)、S70へ移行す
る。
After that, the set route is superimposed on the road map on the display device 26 and displayed, and the vehicle driver is guided appropriately while indicating the own vehicle position with a predetermined mark. Therefore, the display device 26 displays a map and a set route in a predetermined range based on the position of the vehicle. Here, it is determined whether or not the destination or the passing point acquired in S40 is included in the display screen (S50). If the destination or the passing point is included (S50: YES), the destination or the passing point is determined. It is determined whether or not the scent flag is set in accordance with the genre of the location indicating. If the scent flag is set (S60: YES), the process proceeds to S70.

【0037】S70では、香り発生開始処理を行うが、
この処理は、図4のフローチャートに示すように、ま
ず、図5(b)に示す場所−香りの対応関係テーブルを
参照し、対象となっている目的地又は通過地点の場所ジ
ャンルに対応する香り番号を判定する(S710)。そ
して、その香り番号に該当する香りを放出させるよう
に、香り放出装置40へ指示する(S720)。具体的
には、香り番号を指示するだけでよい。香り放出装置4
0では、制御部41が、指示を受けた香り番号の香り容
器43に対応する開閉機構44を駆動させて香り容器4
3内から香りが放出される状態にする。それと共に、送
風機構45を駆動させて送風し、さらに風向調整機構4
7を車両運転手の方向へ送風可能な状態に制御する。こ
のようにすることで、車両運転者は表示画面内に入って
いる目的地又は通過地点に対応する香りを嗅覚によって
認識することができる。
In S70, a scent generation start process is performed.
In this processing, as shown in the flowchart of FIG. 4, first, the scent corresponding to the place genre of the target destination or the passing point is referred to with reference to the place-scent correspondence table shown in FIG. The number is determined (S710). Then, it instructs the scent releasing device 40 to release the scent corresponding to the scent number (S720). Specifically, it is only necessary to specify the scent number. Scent release device 4
In the case of 0, the control unit 41 drives the opening / closing mechanism 44 corresponding to the scent container 43 of the scent number instructed to drive the scent container 4
3 so that the scent is released from inside. At the same time, the air blowing mechanism 45 is driven to blow air, and
7 is controlled so that air can be blown toward the vehicle driver. By doing so, the vehicle driver can recognize the scent corresponding to the destination or the passing point in the display screen by smell.

【0038】その後、車両の現在地がS50での対象と
なった目的地又は通過地点に到達したが否かを判断し
(S80)、到達した場合には(S80:YES)、香
りの発生を停止させる(S90)。具体的には、香り放
出装置40へ停止指示を送ることによって、香り放出装
置40では開閉機構44を駆動させて香り容器43内か
ら香りが放出されない状態に戻し、送風機構45の駆動
を停止させる。
Thereafter, it is determined whether or not the current position of the vehicle has reached the destination or the passing point targeted in S50 (S80). If it has reached (S80: YES), generation of the scent is stopped. (S90). Specifically, by sending a stop instruction to the scent release device 40, the scent release device 40 drives the opening / closing mechanism 44 to return to a state in which the scent is not released from the inside of the scent container 43, and stops the driving of the blower mechanism 45. .

【0039】一方、香りフラグが設定されていない場合
には(S60:NO)、S100へ移行して、香り以外
による案内を行う。つまり、従来通り、表示や音声によ
る案内を行う。なお、香りによる案内を行っている場合
も表示や音声による案内を併用しても構わない。このよ
うにすれば、香りによって案内対象となる場所の存在を
認識した車両運転者が、例えば交差点で車両を停止させ
た際に、表示装置26に表示された内容によってさらに
詳しい場所などを確認するといったこともできる。した
がって安全面の確保は問題なく、表示によりさらに詳し
い情報を得ることも可能であり、案内効果は向上する。
On the other hand, when the scent flag is not set (S60: NO), the process proceeds to S100, and guidance other than the scent is performed. That is, guidance by display or voice is performed as in the related art. It should be noted that when guidance is provided by scent, display and voice guidance may be used together. In this way, when the vehicle driver, which has recognized the presence of the location to be guided by the scent, stops the vehicle at an intersection, for example, confirms a more detailed location based on the content displayed on the display device 26. You can also say Therefore, it is possible to obtain more detailed information by display without any problem in ensuring the safety, and the guidance effect is improved.

【0040】その後、S110へ移行して目的地に到着
したかどうかを判断する。目的地に到着した場合には
(S110:YES)、本処理を終了するが、目的地に
到着していない場合には(S110:NO)、S50へ
戻って処理を繰り返す。このように、本実施例のナビゲ
ーション装置1は、目的地又は通過地点の存在を、その
場所のジャンルに対応して設定された香りを放出させる
ことによって案内することができる。このように嗅覚に
訴えることで車両運転者に対する案内を行うため、視覚
と聴覚を使うことなく案内ができる。したがって、運転
に対する注意力を低減させることがないか、あるいはほ
とんど低減させないこととなり、安全面でも有効であ
る。また、仮に、オーディオ装置などによって車両運転
者が音楽などを聴いている場合であっても、嗅覚に訴え
るため適切に案内内容を認識させることができる。
Thereafter, the flow shifts to S110, where it is determined whether or not the vehicle has arrived at the destination. If the vehicle has arrived at the destination (S110: YES), the process ends. If the vehicle has not arrived at the destination (S110: NO), the process returns to S50 and repeats the process. As described above, the navigation device 1 of the present embodiment can guide the existence of the destination or the passing point by emitting the scent set in accordance with the genre of the place. In this way, since guidance is given to the vehicle driver by appealing to the sense of smell, guidance can be provided without using vision and hearing. Therefore, the driver's attention to driving is not or hardly reduced, which is also effective in terms of safety. Further, even if the vehicle driver is listening to music or the like by using an audio device or the like, it is possible to appropriately recognize the guidance content in order to appeal to the sense of smell.

【0041】[その他] (1)上記実施例では、設定経路上の目的地や通過地点
に対する案内に関して説明したが、例えば現在地付近の
施設を検索し、該当する施設の存在を案内する場合にも
同様に適用できる。例えば給油などを考えている車両運
転者がガソリンスタンドを探したい場合などに利用され
る。そして、従来は、いわゆるロゴマークによってその
存在を示していたが、これを香りによって案内するので
ある。ガソリンスタンドの場合には例えばガソリンを想
起させるような香りを放出させればよい。もちろん、上
述したように、車両運転者自身が自分の好みの香りを設
定してもよい。
[Others] (1) In the above embodiment, guidance for a destination or a passing point on the set route has been described. However, for example, a facility near the current location is searched to guide the existence of the corresponding facility. The same applies. For example, it is used when a vehicle driver who wants to refuel wants to find a gas station. In the past, the presence was indicated by a so-called logo mark, but this is guided by a scent. In the case of a gas station, for example, a scent reminiscent of gasoline may be emitted. Of course, as described above, the vehicle driver may set his / her favorite scent.

【0042】なお、上記実施例の設定経路上の目的地や
通過地点に対する案内の場合には、表示画面内に目的地
又は通過地点が入っている場合に香り放出を開始し、そ
の目的地又は通過地点に到達するまで香りを放出し続け
たが、検索機能を利用した場合には、例えば次のように
する。現在地から所定距離(例えば100m)前方まで
の範囲内に該当する施設があれば香りを放出させ、なけ
れば香り放出を停止する。このようにすれば、車両運転
者としては香りを認識した時点から例えば100m以内
に該当する施設が存在することが判り、前方に注意しな
がら車両を運転することで、所望の施設(例えばガソリ
ンスタンドの例で言えば、そのガソリンスタンド)を見
つけて立ち寄ることとなる。また、香りが放出されなく
なった時点から例えば100m以内は該当施設が存在し
ないことが判り、次に香りが放出されるまで待つことと
なる。
In the case of guidance for a destination or a passing point on the set route in the above embodiment, when the destination or the passing point is included in the display screen, fragrance release is started, and the destination or the passing point is displayed. Although the fragrance was continuously released until reaching the passing point, when the search function is used, for example, the following is performed. If there is a corresponding facility within a predetermined distance (for example, 100 m) ahead of the current location, the scent is released, and if not, the scent release is stopped. In this way, the vehicle driver knows that there is a corresponding facility within, for example, 100 m from the time when the fragrance is recognized, and drives the vehicle while paying attention to the front to obtain a desired facility (for example, a gas station). In that case, you would find that gas station and drop in. Further, for example, within 100 m from the time when the scent is no longer released, it is known that the corresponding facility does not exist, and the user waits until the scent is released next time.

【0043】(2)上記実施例では、香り放出装置40
が送風機構45を備え、車載の空調装置自体を駆動させ
ることなく送風できるようにしたが、空調が必要である
ため元々空調装置が駆動されていた場合には、あえて送
風機構45を駆動させる必要はない。したがって、空調
装置が駆動されていない場合のみ送風機構45を駆動さ
せるようにすればよい。
(2) In the above embodiment, the scent releasing device 40
Provided a blower mechanism 45 so that air could be blown without driving the vehicle-mounted air conditioner itself. However, if air conditioner was originally driven because air conditioning is required, it is necessary to drive the blower mechanism 45. There is no. Therefore, the air blowing mechanism 45 may be driven only when the air conditioner is not driven.

【0044】(3)上記実施例では、香り発生を停止さ
せる場合、開閉機構44を駆動させて香り容器43内か
ら香りが放出されない状態に戻すと共に、送風機構45
の駆動を停止させたが、香り容器43内から香りが放出
されない状態に戻すだけで送風機構45の駆動はしばら
く継続してもよい。このようにすれば、車両運転者の近
傍に漂っていた従前の香りを早く無くすことができる。
(3) In the above embodiment, when the generation of the scent is stopped, the opening / closing mechanism 44 is driven to return the state in which the scent is not released from the inside of the scent container 43, and the blowing mechanism 45
Is stopped, but the drive of the blowing mechanism 45 may be continued for a while only by returning to the state in which the scent is not released from the inside of the scent container 43. In this way, the conventional scent floating near the vehicle driver can be quickly eliminated.

【0045】また、場合によっては複数の香りを続けて
放出することも考えられるが、この場合は、1の香りの
発生を開始させた場合、その香りの発生を停止してから
所定時間経過した後でないと次の香りの発生をさせない
ようにすることも好ましい。香りを連続して放出する
と、前の香りが残っているのに次の香りを放出してしま
うこととなり、香りが混じり合って適切でない香りが生
じてしまうためである。この観点からすれば、上述した
ように、香り容器43内から香りが放出されない状態に
戻すだけで送風機構45の駆動はしばらく継続させ、車
両運転者の近傍に漂っていた従前の香りを早く無くすこ
とも有効な措置となる。
In some cases, a plurality of scents may be continuously released. In this case, when the generation of one scent is started, a predetermined time has elapsed after the generation of the scent was stopped. It is also preferable that the next scent is not generated until later. If the scents are continuously released, the next scent is released while the previous scent remains, and the scents are mixed to produce an inappropriate scent. From this viewpoint, as described above, the drive of the air blowing mechanism 45 is continued for a while only by returning to the state in which the scent is not released from the inside of the scent container 43, and the previous scent floating near the vehicle driver is quickly eliminated. This is also an effective measure.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の一実施例としてのナビゲーション装
置の全体構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an overall configuration of a navigation device as one embodiment of the present invention.

【図2】 実施例のナビゲーション装置にて実行される
案内関連処理を示すフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart illustrating guidance-related processing executed by the navigation device according to the embodiment.

【図3】 図2中で実行される香りの設定処理ルーチン
を示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing a scent setting process routine executed in FIG. 2;

【図4】 図2中で実行される香り発生開始処理ルーチ
ンを示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a scent generation start processing routine executed in FIG. 2;

【図5】 (a)は香り−名称の対応関係テーブルの説
明図、(b)は場所−香りの対応関係テーブルの説明図
である。
5A is an explanatory diagram of a scent-name correspondence table, and FIG. 5B is an explanatory diagram of a place-scent correspondence table.

【符号の説明】 1…ナビゲーション装置 12…位置検出器 12a…GPS受信機 12b…ジャイ
ロスコープ 12c…車速センサ 15…外部メ
モリ 20…操作スイッチ群 21…リモコン
センサ 22…地図データ入力器 26…表示装置 28…スピーカ 30…ナビ制御
回路 40…香り放出装置 41…制御部 42…入出力部 43…香り容器 44…開閉機構 45…送風機構 46…吹出口 47…風向調整
機構
[Description of Signs] 1 ... Navigation device 12 ... Position detector 12a ... GPS receiver 12b ... Gyroscope 12c ... Vehicle speed sensor 15 ... External memory 20 ... Operation switch group 21 ... Remote control sensor 22 ... Map data input device 26 ... Display device 28 speaker 30 navigation control circuit 40 scent emission device 41 control unit 42 input / output unit 43 scent container 44 opening / closing mechanism 45 blowing mechanism 46 air outlet 47 wind direction adjusting mechanism

フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09B 29/10 G09B 29/10 A // G06F 3/00 601 G06F 3/00 601 680 680A Fターム(参考) 2C032 HB22 HC27 HC31 HD07 HD11 HD16 2F029 AA02 AB01 AB07 AC01 AC02 AC09 AC14 AC18 AC19 5E501 AA23 CA10 EA34 FA46 5H180 AA01 BB13 CC12 FF04 FF05 FF22 FF25 FF27 FF35 FF38Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat II (reference) G09B 29/10 G09B 29/10 A // G06F 3/00 601 G06F 3/00 601 680 680A F term (reference) 2C032 HB22 HC27 HC31 HD07 HD11 HD16 2F029 AA02 AB01 AB07 AC01 AC02 AC09 AC14 AC18 AC19 5E501 AA23 CA10 EA34 FA46 5H180 AA01 BB13 CC12 FF04 FF05 FF22 FF25 FF27 FF35 FF38

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】車両運転者に対して場所を案内可能な車載
用案内装置において、 香りの発生を任意のタイミングで開始及び停止可能、且
つ発生された香りを前記車両運転者が嗅覚によって認識
可能な空間に放出可能な香り放出手段と、 その香り放出手段を制御することによって、案内対象と
なる場所の存在を、その場所に対応して設定された香り
を放出させることによって案内する案内制御手段とを備
えたことを特徴とする車載用案内装置。
An in-vehicle guide device capable of guiding a location to a vehicle driver, wherein generation of a scent can be started and stopped at an arbitrary timing, and the generated scent can be recognized by the vehicle driver by smell. And a guidance control means for guiding the existence of a place to be guided by releasing the scent set in accordance with the place by controlling the scent emission means. And a guide device for a vehicle.
【請求項2】請求項1記載の車載用案内装置において、 前記案内対象の場所は、予め設定された目的地までの経
路における目的地又は通過地点であることを特徴とする
車載用案内装置。
2. The on-vehicle guidance device according to claim 1, wherein the guidance target location is a destination or a passing point on a route to a preset destination.
【請求項3】請求項1記載の車載用案内装置において、 前記案内対象の場所は、検索機能を利用して得られた指
定範囲内に存在する指定種類の場所であることを特徴と
する車載用案内装置。
3. The on-vehicle guidance device according to claim 1, wherein the guidance target location is a location of a specified type existing within a specified range obtained by using a search function. Guide device.
【請求項4】請求項1〜3のいずれか記載の車載用案内
装置において、 前記案内対象の場所として少なくとも施設を含むことを
特徴とする車載用案内装置。
4. The on-vehicle guidance device according to claim 1, wherein the guidance target location includes at least a facility.
【請求項5】請求項1〜4のいずれか記載の車載用案内
装置において、 前記案内対象の場所は所定のジャンルに分類されてお
り、そのジャンルと香りとが対応して設定されているこ
とを特徴とする車載用案内装置。
5. The in-vehicle guidance device according to claim 1, wherein the guidance target location is classified into a predetermined genre, and the genre and the scent are set correspondingly. An in-vehicle guide device characterized by the above-mentioned.
【請求項6】請求項1〜5のいずれか記載の車載用案内
装置において、 前記案内対象の場所と香りとの対応関係は、追加又は変
更可能であることを特徴とする車載用案内装置。
6. The on-vehicle guide device according to claim 1, wherein the correspondence between the guidance target location and the scent can be added or changed.
【請求項7】請求項1〜6のいずれか記載の車載用案内
装置において、 前記香り放出手段は、複数の香りの発生を個別に開始及
び停止可能であり、 前記案内制御手段は、1の香りの発生を開始させた場
合、その香りの発生を停止してから所定時間経過した後
でないと次の香りの発生をさせないことを特徴とする車
載用案内装置。
7. The on-vehicle guide device according to claim 1, wherein said scent emission means is capable of individually starting and stopping generation of a plurality of scents. An in-vehicle guide device wherein, when generation of a scent is started, the next scent is not generated until a predetermined time has elapsed after the generation of the scent is stopped.
【請求項8】請求項1〜7のいずれか記載の車載用案内
装置において、 前記香り放出手段は、送風手段による送風作用を利用し
て、前記車両運転者が嗅覚によって認識可能な空間に放
出することを特徴とする車載用案内装置。
8. The on-vehicle guide device according to claim 1, wherein the scent emission means emits the air into a space recognizable by the vehicle driver by a sense of smell by utilizing a blowing action of a blowing means. An in-vehicle guide device characterized in that:
【請求項9】請求項1〜8のいずれか記載の車載用案内
装置において、 前記香りによる案内に加え、前記案内対象となる場所の
存在を、表示あるいは音声の少なくともいずれかによっ
ても前記車両運転者に案内可能であることを特徴とする
車載用案内装置。
9. The on-vehicle guide device according to any one of claims 1 to 8, wherein, in addition to the guide based on the fragrance, the presence of the place to be guided is indicated by at least one of display and voice. An in-vehicle guide device capable of providing guidance to a person.
【請求項10】請求項9記載の車載用案内装置におい
て、 前記案内対象となる場所の存在を画面へ表示することで
案内可能であり、 前記案内制御手段は、予め設定された目的地までの経路
における目的地又は通過地点を案内する場合には、前記
画面内に前記目的地又は通過地点が入った時点で香りの
発生を開始させ、自車両が前記目的地又は通過地点に到
達した時点で香りの発生を停止させることを特徴とする
車載用案内装置。
10. The on-vehicle guidance device according to claim 9, wherein guidance can be provided by displaying the presence of the guidance target location on a screen, and the guidance control means is configured to provide a destination to a preset destination. When guiding the destination or the passing point in the route, start the generation of the fragrance when the destination or the passing point enters the screen, and at the time when the vehicle reaches the destination or the passing point An in-vehicle guide device for stopping generation of a scent.
【請求項11】請求項9記載の車載用案内装置におい
て、 前記案内対象となる場所の存在を画面へ表示することで
案内可能であり、 前記案内制御手段は、検索機能を利用して得られた指定
範囲内に存在する指定種類の場所を案内する場合には、
自車両を中心とする所定範囲内に該当する場所が存在す
る状況でのみ香りを発生させることを特徴とする車載用
案内装置。
11. The on-vehicle guidance device according to claim 9, wherein the guidance can be provided by displaying the existence of the guidance target place on a screen, and the guidance control means is obtained by using a search function. If you want to guide you to places of the specified type that are within the specified range,
An in-vehicle guide device for generating a scent only in a situation where a corresponding place exists within a predetermined range centered on a host vehicle.
JP2000168845A 2000-06-06 2000-06-06 On-vehicle guide apparatus Pending JP2001349739A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000168845A JP2001349739A (en) 2000-06-06 2000-06-06 On-vehicle guide apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000168845A JP2001349739A (en) 2000-06-06 2000-06-06 On-vehicle guide apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001349739A true JP2001349739A (en) 2001-12-21

Family

ID=18671795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000168845A Pending JP2001349739A (en) 2000-06-06 2000-06-06 On-vehicle guide apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001349739A (en)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100573061B1 (en) 2004-08-12 2006-04-26 주식회사 현대오토넷 System for generating fragrance in a car audio system and method thereof
JP2007079620A (en) * 2005-09-09 2007-03-29 Tokai Univ Smell presentation system
WO2008026877A1 (en) * 2006-08-30 2008-03-06 Electronics And Telecommunications Research Institute Method and apparatus for navigation service
JP2008529880A (en) * 2005-02-14 2008-08-07 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Vehicle equipment that enhances odor
JP2009187486A (en) * 2008-02-08 2009-08-20 Aplix Corp Information delivery system, information delivery method and information delivery server
JP2011096171A (en) * 2009-11-02 2011-05-12 National Institute Of Information & Communication Technology Multisensory interaction system
JP2017039426A (en) * 2015-08-20 2017-02-23 アルパイン株式会社 Fragrance system
JP2017097730A (en) * 2015-11-26 2017-06-01 アイシン精機株式会社 Rest guidance device
WO2019087646A1 (en) * 2017-11-01 2019-05-09 ソニー株式会社 Information processing device, information processing method, and program
JP2020085764A (en) * 2018-11-29 2020-06-04 アルパイン株式会社 Material diffusing system
WO2020261407A1 (en) * 2019-06-26 2020-12-30 日本電信電話株式会社 Guidance information processing device, guidance information processing method, and program
DE112020003549T5 (en) 2019-07-26 2022-05-19 Sony Group Corporation FRAGRANCE CONTROL DEVICE, FRAGRANCE CONTROL METHOD AND PROGRAM
DE112020003717T5 (en) 2019-08-05 2022-06-09 Sony Group Corporation ODOR OUTPUT CONTROL DEVICE, ODOR OUTPUT CONTROL SYSTEM AND METHOD AND PROGRAM
JP2022115293A (en) * 2021-01-28 2022-08-09 本田技研工業株式会社 fragrance system
WO2023100412A1 (en) * 2021-11-30 2023-06-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 Scent output method

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100573061B1 (en) 2004-08-12 2006-04-26 주식회사 현대오토넷 System for generating fragrance in a car audio system and method thereof
JP2008529880A (en) * 2005-02-14 2008-08-07 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Vehicle equipment that enhances odor
JP2007079620A (en) * 2005-09-09 2007-03-29 Tokai Univ Smell presentation system
JP4677633B2 (en) * 2005-09-09 2011-04-27 学校法人東海大学 Odor presentation system
WO2008026877A1 (en) * 2006-08-30 2008-03-06 Electronics And Telecommunications Research Institute Method and apparatus for navigation service
US20090254271A1 (en) * 2006-08-30 2009-10-08 Kyung Ki-Uk Method and apparatus for navigation service
JP2010503062A (en) * 2006-08-30 2010-01-28 韓國電子通信研究院 Route guidance service method and apparatus
JP2009187486A (en) * 2008-02-08 2009-08-20 Aplix Corp Information delivery system, information delivery method and information delivery server
JP2011096171A (en) * 2009-11-02 2011-05-12 National Institute Of Information & Communication Technology Multisensory interaction system
JP2017039426A (en) * 2015-08-20 2017-02-23 アルパイン株式会社 Fragrance system
JP2017097730A (en) * 2015-11-26 2017-06-01 アイシン精機株式会社 Rest guidance device
WO2019087646A1 (en) * 2017-11-01 2019-05-09 ソニー株式会社 Information processing device, information processing method, and program
JPWO2019087646A1 (en) * 2017-11-01 2020-12-17 ソニー株式会社 Information processing equipment, information processing methods and programs
JP7226330B2 (en) 2017-11-01 2023-02-21 ソニーグループ株式会社 Information processing device, information processing method and program
JP2020085764A (en) * 2018-11-29 2020-06-04 アルパイン株式会社 Material diffusing system
JP7193216B2 (en) 2018-11-29 2022-12-20 アルパイン株式会社 Material emission system
WO2020261407A1 (en) * 2019-06-26 2020-12-30 日本電信電話株式会社 Guidance information processing device, guidance information processing method, and program
JPWO2020261407A1 (en) * 2019-06-26 2020-12-30
DE112020003549T5 (en) 2019-07-26 2022-05-19 Sony Group Corporation FRAGRANCE CONTROL DEVICE, FRAGRANCE CONTROL METHOD AND PROGRAM
US11987102B2 (en) 2019-07-26 2024-05-21 Sony Group Corporation Scent output control device and scent output control method
DE112020003717T5 (en) 2019-08-05 2022-06-09 Sony Group Corporation ODOR OUTPUT CONTROL DEVICE, ODOR OUTPUT CONTROL SYSTEM AND METHOD AND PROGRAM
JP2022115293A (en) * 2021-01-28 2022-08-09 本田技研工業株式会社 fragrance system
WO2023100412A1 (en) * 2021-11-30 2023-06-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 Scent output method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8688367B2 (en) Storage and visualization of points of interest in a navigation system
JP2001349739A (en) On-vehicle guide apparatus
CN100437032C (en) Navigation device
US8370058B2 (en) Method for controlling a display device in a motor vehicle, and display device
US6388582B2 (en) Lane guidance display method, and navigation device and recording medium for realizing the method
US20050273251A1 (en) Turn-by-turn navigation system with special routing features
US7813874B2 (en) On-vehicle navigation system, route guide method, and computer-readable recording medium
US6859724B2 (en) Method of searching for guidance route in navigation device
US7039520B2 (en) Method for operating a navigation system for a vehicle and corresponding navigation system
US6430500B1 (en) Destination input device in vehicle navigation system
JP2007093583A (en) Navigation device
JP2007071946A (en) On-vehicle information terminal
US7970536B2 (en) Navigation system
JP2007322282A (en) Navigation device for vehicle
JP2002131068A (en) Map display device and record medium
JP5355015B2 (en) Navigation device
JP2009244204A (en) On-vehicle information terminal, and information providing system for vehicle
JP2004317428A (en) Navigation device, and search route display method in the device
JP2008058235A (en) Route guidance device
JP2004102416A (en) Onboard electronic equipment and service information display method
JP4108016B2 (en) Navigation device and screen display method when vehicle is stopped in navigation device
JP4237026B2 (en) In-vehicle navigation device and input method to the device
JP2006275729A (en) Navigation system, method therefor, and program
JP4719998B2 (en) Navigation route information distribution system, intra-area route data generation device and navigation device for navigation route information distribution system
JP2020057441A (en) Operation device, control method, program, and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060724

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070515

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070625

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070731