JP2001342295A - 破壊特性を向上させた積層体用ゴム組成物 - Google Patents

破壊特性を向上させた積層体用ゴム組成物

Info

Publication number
JP2001342295A
JP2001342295A JP2000165797A JP2000165797A JP2001342295A JP 2001342295 A JP2001342295 A JP 2001342295A JP 2000165797 A JP2000165797 A JP 2000165797A JP 2000165797 A JP2000165797 A JP 2000165797A JP 2001342295 A JP2001342295 A JP 2001342295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
laminate
composition
strain
stress
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000165797A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3645469B2 (ja
Inventor
Atsushi Miyaji
淳 宮地
Atsushi Shimada
島田  淳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2000165797A priority Critical patent/JP3645469B2/ja
Priority to TW090113084A priority patent/TWI284666B/zh
Priority to KR1020010030314A priority patent/KR20010110148A/ko
Priority to EP01112872A priority patent/EP1160280B1/en
Publication of JP2001342295A publication Critical patent/JP2001342295A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3645469B2 publication Critical patent/JP3645469B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L7/00Compositions of natural rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/16Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising polydienes homopolymers or poly-halodienes homopolymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/04Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】剪断弾性率、破断強度が良好で、かつ、破断時
の剪断歪みが大きな、破壊特性を向上させた積層体用ゴ
ム組成物の提供。 【解決手段】ジエン系ゴムよりなるゴム成分を含有し、
ゴム成分中、イソプレンゴムを10〜100重量%含有
する積層体用ゴム組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、破壊特性を向上さ
せた積層体用ゴム組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、震動エネルギーの吸収装置、すな
わち防震、除震、免震装置が急速に普及しつつある。例
えば、橋梁の支承やビルの基礎免震等には、ゴム組成物
と硬質板とを交互に積層した免震ゴム装置が用いられて
いる。これはゴム組成物を硬質板との積層体(ゴム積層
体)とすることにより、上下方向には非常に硬く、横方
向には柔らかく、すなわち剪断剛性を小さくして、建築
物の固有震動周期を地震の震動周期からずらすように作
用させ、地震により建物が受ける加速度を非常に小さく
するものである。
【0003】ゴム積層体の破壊特性を向上させるために
は、ゴム積層体の破断強度および破壊時の剪断歪みをよ
り大きくする必要がある。従来、ゴム積層体の破壊特性
を向上させようとした場合、ゴムの高歪み側の応力を下
げて、破壊時の剪断歪みを高歪み側にシフトさせる等の
手法が取られる。以下、添付の図面を用いて、ゴム積層
体の破壊特性について説明する。
【0004】図1は、ゴム積層体に一方向から荷重を加
えていき、荷重により生じるゴム積層体の剪断歪みと応
力との関係を、剪断歪みを横軸に、応力を縦軸にとって
表したグラフである。実線は、従来のゴム積層体の応力
−歪曲線である。ゴム積層体の破断特性を向上させるた
め、カーボンブラックやオイルを配合する等の従来公知
の手法により、高歪み側(図中、A領域で示す)の応力
を下げると、そのようなゴム積層体の応力−歪曲線は、
点線で示す曲線となり、図中、矢印cで示すように破壊
時の剪断歪みが高歪み側にシフトする。
【0005】しかし、このような手法によりゴム積層体
の破壊特性の向上を図ると、高歪み側の応力を下げると
同時に、応力−歪曲線全体の応力も下がる傾向にあり、
例えば、図中、矢印dで示すように、積層体の破断強度
が低下するという問題があった。また、高歪み側の応力
を低下させることにより、低歪み側(図中、B領域で示
す)の応力も同時に低下してしまうため、積層体の剪断
弾性係数を低下させてしまうという問題があった。この
ため、ゴム積層体の剪断弾性係数、破断強度を損なうこ
とのない、低歪み領域の応力を維持し高歪み領域の応力
を低下させて破壊時の剪断歪みをより大きくすることの
できる、ゴム組成物の提供が望まれている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、剪断
弾性率、破断強度が良好で、かつ、破断時の剪断歪みが
大きな、破壊特性を向上させた積層体用ゴム組成物を提
供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、ジ
エン系ゴムよりなるゴム成分を含有し、ゴム成分中、イ
ソプレンゴムを10〜100重量%含有する積層体用ゴ
ム組成物を提供する。
【0008】前記イソプレンゴムが、シス1,4ポリイ
ソプレンを91〜98%含有するのが好ましい。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明について、詳細に説
明する。本発明の破壊特性を向上させた積層体用ゴム組
成物(以下、本発明の組成物という)は、ジエン系ゴム
よりなるゴム成分を含有し、ゴム成分中、イソプレンゴ
ムを、10〜100重量%含有する。
【0010】本発明の組成物が含有する、イソプレンゴ
ム(IR)以外のジエン系ゴムとしては、天然ゴム(N
R)、ブタジエンゴム(BR)、スチレン−ブタジエン
共重合体ゴム(SBR)、アクリロニトリル・ブタジエ
ン共重合ゴム(NBR)、ブチルゴム(IIR)、ハロ
ゲン化ブチルゴム(Br−IIR、Cl−IIR)、ク
ロロプレンゴム(CR)等を挙げることができる。これ
らの中でも、機械的強度、減衰性、加工性等のバランス
がよいことからNRが好ましい。
【0011】本発明の組成物は、ゴム成分中に、イソプ
レンゴム(IR)を含有する。イソプレンゴムを含有す
ることにより、ゴム組成物の低歪み時の応力を低下させ
ることなく、高歪み時の応力のみを低下させることがで
きる。すなわち、歪により生じる応力の、歪依存性を低
減することができる。ゴム成分としてイソプレンゴムを
含有する本発明の組成物を、ゴム積層体に用いると、従
来のゴム積層体に比較して、剪断弾性係数、破断強度を
低下させることなく、破壊時の剪断歪を大きくすること
ができ、破壊特性を向上させることができる。
【0012】本発明の組成物に含まれるイソプレンゴム
の含有量は、ゴム成分中、10〜100重量%であり、
30〜50重量%が好ましい。かかる範囲で上記イソプ
レンゴムを含有すると、得られる本発明の組成物は、低
歪み側の剪断応力を維持しつつ、高歪み側での剪断応力
のみを低下することができる。
【0013】イソプレンゴム(IR)としては、シス
1,4ポリイソプレンを、イソプレン単位で、91〜9
8%含有するイソプレンゴムが好ましく、91〜92%
含有するイソプレンゴムがより好ましい。シス1,4ポ
リイソプレン含有率が上記範囲のイソプレンゴムを用い
ると、得られる本発明の組成物は、剪断歪に対し、剪断
応力の増加の割合がより低減され、高歪み側での応力が
より低下する。
【0014】本発明の組成物のゴム成分としては、上記
イソプレンゴム(IR)と天然ゴム(NR)とからなる
のが好ましい。ただし、本発明の組成物のゴム成分が、
上記イソプレンゴムのみからなっていてもよい。すなわ
ち、ゴム成分が、NR:IR=90:10〜0:100
(重量比)の組成であるのが好ましく、70:30〜5
0:50であるのがより好ましい。この範囲で、天然ゴ
ムと上記イソプレンゴムとをゴム成分として含有する本
発明の組成物は、引張強さが高く機械的強度が高いとと
もに、破壊特性にも優れる。
【0015】本発明の組成物を製造する際に、ジエン系
ゴムよりなるゴム成分に加え、さらに未加硫時に、本発
明の特徴を損なわない範囲において、補強剤、充填剤、
加硫剤、加硫促進剤、可塑剤、軟化剤、老化防止剤等の
添加剤を配合することができる。
【0016】補強剤や充填剤としては、カーボンブラッ
ク、シリカ、炭酸カルシウム、クレー、タルク、フェノ
ール樹脂等が挙げられる。これらのなかでもカーボンブ
ラックが好適に用いられる。カーボンブラックとして
は、FT、SRF、GPF、FEF、HAF、ISA
F、SAF級などのカーボンブラックが好ましい。補強
剤としてカーボンブラックを用いる場合は、カーボンブ
ラック配合量はジエン系ゴム100重量部に対し、10
〜100重量部が好ましい。
【0017】加硫剤としては、硫黄や、テトラメチルチ
ウラムジスルフィド(TMTD)、テトラエチルチウラ
ムジスルフィド(TETD)、ジペンタメチレンチウラ
ムジスルフィド(DPTT)等の有機含硫黄化合物、ジ
クミルペルオキシド等の有機過酸化物、亜鉛華、マグネ
シア等の金属酸化物、キノンジオキシム等が挙げられ
る。このような加硫剤は、所望の物性を得るために必要
な量を任意に配合することができるが、一般的な配合量
としては、ジエン系ゴム100重量部に対し、1.0〜
4.5重量部が好ましい。
【0018】加硫促進剤としては、メルカプトベンゾチ
アゾール(MBT)等のチアゾール類、N−シクロヘキ
シル−2−ベンゾチアゾールスルフェンアミド(CB
S)等のスルフェンアミド類、ジフェニルグアニジン等
のグアニジン類等が挙げられる。このような加硫促進剤
の配合量は、ジエン系ゴム100重量部に対し、0.5
〜5.0重量部が好ましい。
【0019】可塑剤や軟化剤としては、プロセスオイ
ル、石油樹脂、DOP(ジオクチルフタレート)、DO
S(ジオクチルセバケート)等の合成可塑剤、鉱物油系
軟化剤、植物油系軟化剤、液状ゴム等の軟化剤が挙げら
れる。このような可塑剤、軟化剤の配合量は、所望の物
性を得るために必要な量を任意に配合することができ特
に限定されるものではないが、一般的には、ジエン系ゴ
ム100重量部に対し、0〜50重量部が好ましい。
【0020】老化防止剤としては、N−(1,3−ジメ
チルブチル)−N’−フェニル−p−フェニレンジアミ
ン(6PPD)、N,N’−ジナフチル−p−フェニレ
ンジアミン(DNPD)、N−イソプロピル−N’−フ
ェニル−p−フェニレンジアミン(IPPD)、スチレ
ン化フェノール(SP)等が挙げられる。このような老
化防止剤の配合量は、ジエン系ゴム100重量部に対
し、0.5〜5重量部が好ましい。ただし、本発明の組
成物が免震等の振動エネルギーの吸収装置等に用いられ
る際、該組成物が外面に露出しない場合は、老化防止剤
を全く配合しなくてもよい。上述の添加剤は、単独また
は2種以上の混合物として用いることもできる。
【0021】本発明の組成物の製造は、これらの添加剤
が配合された未加硫ゴム組成物を、ニーダ、バンバリー
ミキサーなど用いて混練することによって行われ、混練
物は130〜170℃の温度で加熱することにより加硫
されて、加硫ゴム組成物が得られる。
【0022】以上のようにして得られる本発明の積層体
用ゴム組成物は、ゴム成分として、イソプレンゴムを特
定範囲で含有することにより、低歪時の応力は維持しつ
つ、高歪時の応力のみ低減されている。このような特性
を示す本発明の組成物は、具体的には、高歪み時、例え
ば、300%歪み時のモジュラス(M300 )と、低歪み
時、例えば、100%歪み時のモジュラス(M100 )と
の比(M300 /M100 )が、4.10以下であるのが好
ましく、3.90〜4.05であるのがより好ましい。
このような特性をもつ本発明の積層体用ゴム組成物をゴ
ム積層体に用いると、ゴム積層体の剪断弾性係数、破断
強度を高く維持しつつ、破断時の剪断歪みを大きくする
ことができる。
【0023】本発明の積層体用ゴム組成物を用いるゴム
積層体とは、一般にゴム組成物と鉄板等の硬質板とを交
互に積層したものであり、橋梁の支承やビルの基礎免震
等に用いられる構造体である。
【0024】
【実施例】以下、実施例により、本発明をより具体的に
説明する。 (実施例1〜3、比較例1) <ゴム組成物の調整>下記第1表に記載の組成(単位は
重量部)にて、加硫剤を除く化合物を配合してB型バン
バリーミキサーにて5分間混練した。加硫剤は、8イン
チオープンロールにて混練した。得られた未加硫ゴム
を、148℃で45分プレス加硫した。
【0025】<ゴム組成物の物性>このようにして得ら
れたゴム組成物を、厚さ2mmのダンベル状試験片(J
IS3号)に切り出し、JIS K 6251に準拠し
て、100%モジュラス(M100 )〔MPa〕、300
%モジュラス(M300 )〔MPa〕、引張強さ(T B
〔MPa〕、伸び(EB )〔%〕を測定した。100%
モジュラス〔MPa〕と300%モジュラスの比(M
300 /M100 )を算出した。また、静的剪断弾性率を算
出した。結果を第1表に示す。
【0026】(ミニチュア積層体の調整)上記で得られ
た未加硫ゴム組成物を圧延し、表面をサンドブラストし
た後、未加硫ゴムと、金属接着剤を塗布した金属板(1
35mm×135mm×3.0mm)とを交互に積層
し、ゴム層が4層、金属板が3層となるように成型し
た。上下端のゴム層の表面をサンドブラストした後、金
属接着剤を塗布した端部鋼板(135mm×135mm
×30mm)2枚で上下を挟み、130℃で275分プ
レス加硫して、1層厚が3.0mmとなるミニチュア積
層体を作製した。
【0027】(積層体の特性)剪断試験機にて、面圧が
5.88MPa、変形周波数が0.5Hz下での175
%歪みでの剪断弾性係数を求めた。面圧5.88MPa
の圧縮下で剪断を与え、破断強度〔MPa〕、破壊時の
剪断歪み〔%〕を測定した。結果を第1表に示す。
【0028】
【表1】
【0029】老化防止剤:ノクラック6C、大内新興化
学社製 加硫促進剤:N−シクロヘキシル−2−ベンゾチアゾー
ルスルフェンアミド(CBS)
【0030】
【発明の効果】本発明の破壊特性を向上させた積層体用
ゴム組成物は、低歪時の応力は維持しつつ、高歪時の応
力のみ低減されており、高い破断強度と破断時の剪断歪
みを有している。このような特性をもつ本発明の積層体
用ゴム組成物をゴム積層体に用いると、剪断弾性係数は
維持しつつ、破断強度が高く、かつ、破断時の剪断歪み
が大きいゴム積層体を得ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】ゴム積層体の応力−歪み曲線を表した模式図で
ある。
フロントページの続き Fターム(参考) 3J048 AA01 BA08 BD04 EA38 4F100 AK28A AN00A AN02A BA01 CA03 EJ17 EJ172 EJ42 EJ422 GB07 4J002 AC011 AC031 AC062 AC071 AC081 AC091 BB181 BB241 GF00 GL00

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ジエン系ゴムよりなるゴム成分を含有し、
    ゴム成分中、イソプレンゴムを10〜100重量%含有
    する積層体用ゴム組成物。
  2. 【請求項2】前記イソプレンゴムが、シス1,4ポリイ
    ソプレンを91〜98%含有する請求項1に記載の積層
    体用ゴム組成物。
JP2000165797A 2000-06-02 2000-06-02 破壊特性を向上させた積層体用ゴム組成物 Expired - Fee Related JP3645469B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000165797A JP3645469B2 (ja) 2000-06-02 2000-06-02 破壊特性を向上させた積層体用ゴム組成物
TW090113084A TWI284666B (en) 2000-06-02 2001-05-30 Rubber composition for laminate having improved anti-fracture characteristics
KR1020010030314A KR20010110148A (ko) 2000-06-02 2001-05-31 파괴 방지 특성이 향상된 적층물용 고무 조성물
EP01112872A EP1160280B1 (en) 2000-06-02 2001-05-31 Rubber composition for laminate having improved anti-fracture characteristics

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000165797A JP3645469B2 (ja) 2000-06-02 2000-06-02 破壊特性を向上させた積層体用ゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001342295A true JP2001342295A (ja) 2001-12-11
JP3645469B2 JP3645469B2 (ja) 2005-05-11

Family

ID=18669220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000165797A Expired - Fee Related JP3645469B2 (ja) 2000-06-02 2000-06-02 破壊特性を向上させた積層体用ゴム組成物

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1160280B1 (ja)
JP (1) JP3645469B2 (ja)
KR (1) KR20010110148A (ja)
TW (1) TWI284666B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009269967A (ja) * 2008-05-02 2009-11-19 Bridgestone Corp 免震構造体用ゴム組成物
JP2016028208A (ja) * 2014-07-10 2016-02-25 昭和電線デバイステクノロジー株式会社 積層ゴム支承体

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4808080B2 (ja) * 2005-11-17 2011-11-02 日東電工株式会社 鋼板補強シート
KR102522064B1 (ko) * 2018-03-16 2023-04-18 현대자동차주식회사 방진 고무 조성물

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL181112C (nl) * 1975-04-24 1987-06-16 Stamicarbon Werkwijze voor het bereiden van een kleefkracht bezittend rubberachtig mengsel op basis van een rubberachtig copolymeer uit etheen en gevulcaniseerde voorwerpen daaruit bestaande.
US5644000A (en) * 1989-03-10 1997-07-01 Thiokol Corporation Crystallization resistant, low modulus elastomer for flexible bearings
US5128395A (en) * 1990-10-19 1992-07-07 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber composition for laminated vibrationproofing structure
US6180711B1 (en) * 1997-01-22 2001-01-30 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Rubber composition for seismic isolation laminates

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009269967A (ja) * 2008-05-02 2009-11-19 Bridgestone Corp 免震構造体用ゴム組成物
JP2016028208A (ja) * 2014-07-10 2016-02-25 昭和電線デバイステクノロジー株式会社 積層ゴム支承体

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010110148A (ko) 2001-12-12
TWI284666B (en) 2007-08-01
EP1160280A1 (en) 2001-12-05
JP3645469B2 (ja) 2005-05-11
EP1160280B1 (en) 2007-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2892484C (en) Cold-resistant rubber composition
JP6136106B2 (ja) 高減衰ゴム支承用ゴム組成物および高減衰ゴム支承
JP2005320376A (ja) 免震積層体用ゴム組成物及びこれを用いた免震積層体
JP4030412B2 (ja) 高減衰積層体用ゴム組成物および該ゴム組成物を用いたゴム積層体
JP3645469B2 (ja) 破壊特性を向上させた積層体用ゴム組成物
JP3753493B2 (ja) 高減衰ゴム支承用ゴム組成物
JP4595171B2 (ja) 高減衰支承用ゴム組成物
EP0937746B1 (en) Chloroprene rubber vulcanisate
JP5621183B2 (ja) 免震構造体用ゴム組成物
JP2010121033A (ja) 高減衰積層体用ゴム組成物および高減衰積層体
JP4260100B2 (ja) 高減衰積層体用ゴム組成物
JP2009149856A (ja) 高減衰積層体用ゴム組成物および高減衰積層体
JPH10219033A (ja) 高減衰支承用ゴム組成物
JP2001206983A (ja) 高減衰ゴム組成物
JP2000001576A (ja) 免震積層体用ゴム組成物
JP7488640B2 (ja) 免震構造体用ゴム組成物および免震構造体
JP4941384B2 (ja) 高減衰積層体
JP2007126560A (ja) ゴム組成物
JP2004307594A (ja) 高減衰ゴム組成物及びそれを用いた免震構造体
JP2003306578A (ja) 高減衰ゴム及びそれを用いた免震構造体
JP2004027080A (ja) 免震積層体用ゴム組成物
JP2014001322A (ja) 高減衰ゴム支承用ゴム組成物および高減衰ゴム支承
JP2006045325A (ja) 高減衰ゴム組成物及びそれを用いた免震構造体
JP5038608B2 (ja) 高減衰ゴム組成物
JP5998490B2 (ja) 空気ばね用ゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041102

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080210

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees