JP2001333376A - 画像記録装置及び方法 - Google Patents

画像記録装置及び方法

Info

Publication number
JP2001333376A
JP2001333376A JP2000151837A JP2000151837A JP2001333376A JP 2001333376 A JP2001333376 A JP 2001333376A JP 2000151837 A JP2000151837 A JP 2000151837A JP 2000151837 A JP2000151837 A JP 2000151837A JP 2001333376 A JP2001333376 A JP 2001333376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
recording
screen
image data
compressed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000151837A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Shimizu
哲也 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000151837A priority Critical patent/JP2001333376A/ja
Priority to US09/860,164 priority patent/US7064780B2/en
Publication of JP2001333376A publication Critical patent/JP2001333376A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • H04N1/00442Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails
    • H04N1/00453Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails arranged in a two dimensional array
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • H04N1/212Motion video recording combined with still video recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • H04N1/2137Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras with temporary storage before final recording, e.g. in a frame buffer
    • H04N1/2141Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras with temporary storage before final recording, e.g. in a frame buffer in a multi-frame buffer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • H04N1/215Recording a sequence of still pictures, e.g. burst mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/77Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
    • H04N5/772Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera the recording apparatus and the television camera being placed in the same enclosure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/926Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation
    • H04N5/9261Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation involving data reduction
    • H04N5/9264Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation involving data reduction using transform coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2101/00Still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/7921Processing of colour television signals in connection with recording for more than one processing mode

Abstract

(57)【要約】 【課題】 マルチ画面の静止画像を通常の解像度で記録
する。 【解決手段】 映像信号処理回路14は、連写した静止
画像の画像データをフレームメモリ16とフィルタ46
に供給する。フレームメモリ16の画像データは、圧縮
処理回路18で圧縮され、拡張トラックメモリ22に格
納される。メモリ22は9フレーム分を記憶可能であ
る。フィルタ46は画像データを間引いて、マルチ画面
用フレームメモリ44の該当箇所に書き込む。マルチ画
面上の選択された画像の圧縮画像データを一定時間、メ
モリ22から繰り返し読み出し、記録再生回路24及び
磁気ヘッド30により磁気テープ32に記録する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像記録装置及び
方法に関し、より具体的には、動画及び静止画を記録す
る画像記録装置及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、記録媒体の高密度化と画像処理技
術の向上により、高画質の画像情報をディジタル記録す
る装置が実用化されている。例えば、HD DIGI−
TALVCR CONFERENCEで定められた家庭
用ディジタルVCR規格”Specification
s of Consume−Usr DigitalV
CRs using 6.3mm magnetic
tape”に従ってカメラ一体型VTRが商品化されて
いる。既存の製品の多くは、動画の他に静止画の記録に
も対応している。更には、静止画記録の応用として連写
機能を持ち、複数の静止画をマルチ画面表示すると共
に、そのマルチ画面自体を記録できる製品も存在する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、複数の静止画
からなるマルチ画面を記録できる従来例では、マルチ画
面を構成する各静止画像が縮小されて、すなわち、少な
い画素数で記録されてしまうので、個々の画像を観察す
るには解像度が不足するという問題点があった。
【0004】本発明は、このような不都合を解消する画
像記録装置及び方法を提示することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係る画像記録装
置は、画像出力手段と、当該画像出力手段から出力され
る画像を情報圧縮する圧縮手段と、当該圧縮手段による
圧縮画像データを一時記憶するバッファメモリと、圧縮
画像データを所定形式で記録する記録媒体と、当該画像
出力手段から出力される所定数以内の画像を所定解像度
に間引いた状態でマルチ画面を構成するように記憶する
マルチ画面メモリと、当該マルチ画面を構成する複数の
画像から1つを選択する選択手段と、当該選択手段で選
択された画像に対応する、当該バッファメモリに記憶さ
れる圧縮画像データを伸長する伸長手段と、動画記録モ
ードでは、当該バッファメモリから逐次、読み出される
圧縮画像データを当該記録媒体に記録し、静止画記録モ
ードでは、当該選択手段で選択された画像に対応する、
当該バッファメモリに記憶される圧縮画像データを、一
定時間繰り返し読み出して当該記録媒体に記録する記録
処理手段とを具備することを特徴とする。
【0006】本発明に係る画像記録装置は、画像出力手
段から出力される静止画像を、間引いてマルチ画面を構
成するようにマルチ画面メモリに記憶すると共に、個々
に情報圧縮してバッファメモリに一時記憶する記憶ステ
ップと、当該マルチ画面を構成する1以上の静止画のう
ち、記録すべき静止画を選択する選択ステップと、当該
選択ステップで選択された静止画に対応する、当該バッ
ファメモリに記憶される圧縮画像データを、一定時間繰
り返し読み出して、記録媒体に記録する記録ステップと
を具備することを特徴とする。
【0007】
【実施例】以下、図面を参照して、本発明の実施例を詳
細に説明する。
【0008】図1は、SD規格準拠のカメラ一体型VT
Rに適用された本発明の一実施例の概略構成ブロック図
を示す。
【0009】10は撮影レンズ、12は撮像素子、14
は映像信号処理回路、16はフレームメモリ、18は圧
縮処理回路、20は、圧縮データを一時的に記憶するト
ラックメモリ、22は静止画取り込みのために拡張され
た拡張トラックメモリ、24はSD規格の記録フォーマ
ットに合わせて誤り訂正処理及び変調等の処理を行なう
記録再生回路、26はマルチ画面の選択及び制御を行な
う制御回路、28はマルチ画面の選択及び設定等が入力
する制御入力端子、30は磁気ヘッド、32は磁気テー
プ、34はSD規格で決められたディジタルインターフ
ェース処理を行うディジタルインターフェース、36は
ディジタル入出力端子、38は圧縮データを伸長する伸
長処理回路、40は映像出力端子、42は映像モニタで
ある。
【0010】44はマルチ画面用フレームメモリ、46
はメモリ44に記憶されるべき画像を縮小(間引き)す
るフィルタである。
【0011】先ず、通常の動画記録時の動作を説明す
る。
【0012】撮像素子12は、撮影レンズ10による光
学像を電気信号に変換する。映像信号処理回路14は、
撮像素子12からのアナログ信号をディジタル信号に変
換し、撮像素子12の色フィルタ配列に合わせたマトリ
クス回路により輝度信号と色差信号に変換し、SD規格
に準拠したサンプリングに従いフレームメモリ16に書
き込む。圧縮処理回路18は、フレームメモリ16に書
き込まれたべースバンド画像データを、SD規格に従い
シャフリングして読み出し、DCT、量子化及びハフマ
ン符号化等で圧縮し、デシャフリングし、トラックイメ
ージでトラックメモリ20に書き込む。この時点で、ト
ラックメモリ20に書き込まれたデータは、約1/5に
圧縮されている。
【0013】トラックメモリ20に書き込まれたデータ
は、記録順に読み出され、記録再生回路24に送られ
る。記録再生回路24は、メモリ20から読み出された
データに、記録フォーマットに合わせて誤り訂正符号化
及び変調等の処理を施し、磁気ヘッド30により磁気テ
ープ32に記録する。
【0014】次に、連写モードでの静止画マルチ画面記
録の動作を説明する。本実施例では、静止画マルチ画面
記録は、複数画像の取り込み、画像の選択及び選択され
た画像の記録の3段階の操作で行なわれる。
【0015】一例として、図2に示すように、9枚の連
写した画像をマルチ画面として表示し、記録する場合を
説明する。説明を簡単にするために、ここでは、マルチ
画面用フレームメモリ44の容量がべースバンドの1フ
レーム分であり、拡張トラックメモリ22の容量が約1
/5に圧縮符号化された状態で9フレーム分であるとす
る。
【0016】まず、連写により、複数の静止画像が取り
込まれる。すなわち、連写ボタン(図示せず。)が押さ
れると、映像信号処理回路14は、設定されているイン
ターバルに応じて、1フレームごとに撮影画像データを
フィルタ46及びフレームメモリ16の両方に供給す
る。フレームメモリ16に書き込まれた画像データは、
フレーム単位に、動画記録時と同様に圧縮処理回路18
によりSD規格に従ってシャフリングされて読み出さ
れ、DCT、量子化及びハフマン符号化等の圧縮処理が
行なわれ、デシャフリングされて、トラックイメージで
拡張トラックメモリ回路22に書き込まれる。
【0017】フィルタ146は、マルチ画面表示が可能
なように、1フレームの画像データを水平及び垂直方向
ともに間引きフィルタ処理を行って縮小画像を作成し、
マルチ画面用フレームメモリ44の表示位置に応じたア
ドレスにその縮小画面データを書き込む。
【0018】連写した9フレームの画像について、以上
の処理を繰り返すことで、マルチ画面表示用の静止画取
り込みが終了する。この時点で、マルチ画面用フレーム
メモリ44には、図2に示すようなイメージのマルチ画
面を構成する画像データが書き込まれており、同時に、
拡張トラックメモリ回路22には、フルサイズの9枚の
連写した画像データが圧縮符号化された状態で書き込ま
れている。この後、マルチ画面用フレームメモリ44の
1フレーム分の画像データが読み出され、映像信号処理
回路16で映像信号に変換され、映像出力端子40から
映像モニタ42に印加される。映像モニタ42の画面上
に、図2に示すようなマルチ画面の画像が表示される。
これで、静止画像の取り込みが終了する。
【0019】次に、画像を選択する。静止画像の取り込
みが終了した状態で、制御回路26は、制御信号入力端
子28からの制御信号を受け付ける。これにより、ユー
ザは、モニタ画面上に表示される9つの静止画から1又
は複数を選択できる。
【0020】画像の選択にはさまざまな方法が利用可能
である。一例として、図3に示すように、マウスまたは
ボタン操作等でモニタ画面上の所望の縮小画像を指定で
きる。制御回路26は、制御信号入力端子28から入力
する制御信号から、モニタ画面上に、マウス又はボタン
の移動に応じた位置に矢印等を表示し、更に、対応する
縮小画像の表示枠を強調して表示する。この際、制御回
路26は、対応する圧縮符号化された画像データの拡張
トラックメモリ22上のアドレスも同時に計算する。
【0021】次に、選択ボタンが押された時点で、制御
回路26は、拡張トラックメモリ22に対し、選択され
た画像のアドレスを発生して、1フレーム分の圧縮画像
データを読み出す。読み出されたデータはトラックメモ
リ20を経由して伸長回路38に印加され、ここで伸長
されてフレームメモリ16に書き込まれる。映像信号処
理回路14は、フレームメモリ16に書き込まれた画像
データを読み出し、フルスクリーンの映像信号に変換し
て映像出力端子40を介して映像モニタ42に印加す
る。これにより、選択された画像が、図4に示すよう
に、映像モニタ42の画面上にフルサイズで表示され
る。ユーザは、選択した画像の詳細をモニタ画面上で確
認できる。
【0022】ディジタル入出力端子36にケーブルが接
続している場合、拡張トラックメモリ22から読み出さ
れたデータがディジタルインターフェース34及びディ
ジタル入出力端子36を介して外部の装置(例えば、プ
リンタ及びパーソナルコンピュータなど)に供給され
る。これにより、選択された画像を印刷出力したり、コ
ンピュータに取り込むことができる。
【0023】マルチ画面上の任意の縮小画像に対して以
上の操作を行って、記録すべき画像を選択する。これ
で、画像の選択操作が終了する。ここでは、9つの縮小
画像の全てが選択されたものとする。
【0024】記録ボタン(図示せず。)が押されると、
選択された画像の圧縮符号化された画像データが拡張ト
ラックメモリ22からフレーム単位で読み出される。こ
のとき、静止画記録時と同様に、一定時間、同じ画像の
画像データが繰り返し読み出される。記録再生回路24
は、拡張トラックメモリ22から読み出された画像デー
タに記録フォーマットに合わせて誤り訂正符号化及び変
調等の処理を施し、磁気ヘッド30を介して磁気テープ
32に記録する。記録再生回路24は、SD規格に準拠
して、静止画記録であることを示す識別データを付加す
ると同時に、例えば、サーブコードのオプションパック
等のユーザエリアにマルチ画面を作成する際の画像の縮
小率及び表示位置、並びにマルチ画面の枚数とその何枚
目かを示す情報を示すマルチ画面用付加情報等を記録す
る。選択された9枚の静止画の全てについて、以上の記
録動作を実行する。
【0025】次に、このようにして、磁気テープ32に
マルチ画面用付加情報を付加されて記録された静止画像
を再生する動作を説明する。
【0026】磁気ヘッド30は、磁気テープ32から再
生したデータを記録再生回路24に印加する。記録再生
回路24は、磁気ヘッド110からのデータに復調及び
誤り訂正処理を施してトラックメモリ20に書き込む。
伸長処理回路38は、トラックメモリ20の再生データ
をデシャフリングして読み出し、ハフマン復号化、逆量
子化及び逆DCTからなる伸長処理を施し、得られたべ
ースバンド画像データをフレームメモリ16にシャフリ
ングして書き込む。映像信号処理回路14は、フレーム
メモリ16から画像データを読み出し、映像信号に変換
し、映像出力端子40に出力する。
【0027】マルチ画面用付加情報が書き込まれた画像
データの場合、記録再生回路24は、そのマルチ画面用
付加情報を抽出し、一定時間同じ画像が再生される静止
画データの1フレームずつを拡張トラックメモリ22に
書き込む。トラックメモリ22に書き込まれた画像デー
タは読み出され、伸長処理回路38で伸長され、べース
バンド画像データとしてフレームメモリ16に書き込ま
れる。映像信号処理回路14は、静止画マルチ画面記録
時と同様に、フレームメモリ16から読み出した画像デ
ータをフィルタ46に転送し、記録再生回路24で抽出
されたマルチ画面用付加情報に従い、1フレーム単位に
縮小画像を作成して、マルチ画面用フレームメモリ44
の、表示位置に応じたアドレスに書き込ませる。この時
点で、前述のマルチ画面記録の画像取り込み処理終了時
と同じ状況となる。
【0028】マルチ画面を構成する全ての画像が磁気テ
ープ32から再生された時点で、磁気テープ32からの
再生動作を、一旦、停止する。マルチ画面用付加情報を
検出できない再生装置の場合、通常の静止画記録モード
で記録された静止画を再生する場合と同様に、一定時
間、静止画像が再生されるだけとなる。
【0029】この後、静止画マルチ画面記録時の画像選
択と同様に、マルチ画面を構成する個々の画像を選択可
能になり、フルサイズ表示したり、ディジタル入手力端
子36から外部に出力して印刷又はコンピュータへの取
り込みを行うことができる。
【0030】
【発明の効果】以上の説明から容易に理解できるよう
に、本発明によれば、マルチ画面の縮小画像に対応する
フルサイズの画像データを圧縮符号化した状態で記憶す
る構成としたことで、メモリ容量を大幅に増化させるこ
となく、複数の静止画像を、容易な操作で、画質を落す
ことなく記録できる。また、再生して出力できる。
【0031】更に、付加情報を一緒に記録することで、
再生時にも同様の操作を可能にでき、複数の静止画の編
集及び出力等の操作性が向上する。
【0032】動画像と同じ圧縮処理を用い、動画像の処
理に使われる、圧縮後のトラックイメージにマッピング
されたメモリを拡張するだけで、以上の機能を容易に実
現できる。
【0033】動画像の処理レートで全ての処理が可能と
なり、一連の処理を高速に実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例の概略構成ブロック図であ
る。
【図2】 マルチ画面の表示例である。
【図3】 マルチ画面上での選択操作の説明図である。
【図4】 選択された画像のフルサイズ表示例である。
【符号の説明】
10:撮影レンズ 12:撮像素子 14:映像信号処理回路 16:フレームメモリ 18:圧縮処理回路 20:トラックメモリ 22:拡張トラックメモリ 24:記録再生回路 26:制御回路 28:制御入力端子 30:磁気ヘッド 32:磁気テープ 34:ディジタルインターフェース 36:ディジタル入出力端子 38:伸長処理回路 40:映像出力端子 42:映像モニタ 44:マルチ画面用フレームメモリ 46:フィルタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/765 H04N 5/92 H 5D110 5/92 7/13 Z 7/24 G11B 27/02 C Fターム(参考) 5C018 FA02 FA03 5C025 CA02 5C053 FA06 FA07 FA14 FA21 FA27 GB22 GB26 GB32 KA04 LA06 5C059 KK37 KK38 LB05 MA23 MC11 ME01 PP01 PP04 SS16 UA02 UA05 UA38 5D044 AB08 BC01 CC01 DE03 DE15 GK08 5D110 AA04 AA29 BB18 BB20 BC15 CA05 CA43

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像出力手段と、 当該画像出力手段から出力される画像を情報圧縮する圧
    縮手段と、 当該圧縮手段による圧縮画像データを一時記憶するバッ
    ファメモリと、 圧縮画像データを所定形式で記録する記録媒体と、 当該画像出力手段から出力される所定数以内の画像を所
    定解像度に間引いた状態でマルチ画面を構成するように
    記憶するマルチ画面メモリと、 当該マルチ画面を構成する複数の画像から1つを選択す
    る選択手段と、 当該選択手段で選択された画像に対応する、当該バッフ
    ァメモリに記憶される圧縮画像データを伸長する伸長手
    段と、 動画記録モードでは、当該バッファメモリから逐次、読
    み出される圧縮画像データを当該記録媒体に記録し、静
    止画記録モードでは、当該選択手段で選択された画像に
    対応する、当該バッファメモリに記憶される圧縮画像デ
    ータを、一定時間繰り返し読み出して当該記録媒体に記
    録する記録処理手段とを具備することを特徴とする画像
    記録装置。
  2. 【請求項2】 当該記録処理手段は、当該静止画記録モ
    ードでは、マルチ画面としての表示を指示する識別情報
    を付加して圧縮画像データを当該記録媒体に記録する請
    求項1に記載の画像記録装置。
  3. 【請求項3】 当該画像出力手段が撮像手段からなる請
    求項1に記載の画像記録装置。
  4. 【請求項4】 当該撮像手段が、所定時間間隔で画像情
    報を出力する請求項3に記載の画像記録装置。
  5. 【請求項5】 画像出力手段から出力される静止画像
    を、間引いてマルチ画面を構成するようにマルチ画面メ
    モリに記憶すると共に、個々に情報圧縮してバッファメ
    モリに一時記憶する記憶ステップと、 当該マルチ画面を構成する1以上の静止画のうち、記録
    すべき静止画を選択する選択ステップと、 当該選択ステップで選択された静止画に対応する、当該
    バッファメモリに記憶される圧縮画像データを、一定時
    間繰り返し読み出して、記録媒体に記録する記録ステッ
    プとを具備することを特徴とする画像記録方法。
  6. 【請求項6】 更に、当該マルチ画面を構成する1以上
    の静止画のうち、指定された静止画に対応する、当該バ
    ッファメモリに記憶される圧縮画像データを読み出し、
    伸長する伸長ステップを具備する請求項5に記載の画像
    記録方法。
  7. 【請求項7】 当該記録ステップは、マルチ画面として
    の表示を指示する識別情報を付加して当該圧縮画像デー
    タを当該記録媒体に記録する請求項5に記載の画像記録
    方法。
  8. 【請求項8】 当該画像出力手段が撮像手段からなる請
    求項5に記載の画像記録方法。
  9. 【請求項9】 当該撮像手段が、所定時間間隔で画像情
    報を出力する請求項8に記載の画像記録方法。
JP2000151837A 2000-05-23 2000-05-23 画像記録装置及び方法 Withdrawn JP2001333376A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000151837A JP2001333376A (ja) 2000-05-23 2000-05-23 画像記録装置及び方法
US09/860,164 US7064780B2 (en) 2000-05-23 2001-05-17 Image recording apparatus with selection of still image to be recorded from multi-picture display

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000151837A JP2001333376A (ja) 2000-05-23 2000-05-23 画像記録装置及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001333376A true JP2001333376A (ja) 2001-11-30

Family

ID=18657329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000151837A Withdrawn JP2001333376A (ja) 2000-05-23 2000-05-23 画像記録装置及び方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7064780B2 (ja)
JP (1) JP2001333376A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4360781B2 (ja) * 2002-07-31 2009-11-11 富士フイルム株式会社 デジタルカメラ
JP4178987B2 (ja) * 2003-02-14 2008-11-12 株式会社ニコン 電子カメラ
JP2004304642A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Casio Comput Co Ltd 電子カメラ、及び画像再生装置
JP4340528B2 (ja) * 2003-12-16 2009-10-07 パイオニア株式会社 情報再生装置、情報再生方法及び情報再生用プログラム並びに情報記録媒体
WO2005074246A1 (en) * 2004-01-28 2005-08-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for generating print data from a selected image of a video stream and method therefor
KR101315308B1 (ko) * 2006-08-24 2013-10-04 삼성전자주식회사 디지털 촬영장치의 제어방법 및 이 방법을 채용한 디지털촬영장치
CN101742221B (zh) * 2009-11-09 2012-06-13 中兴通讯股份有限公司 一种会议电视***中的多画面合成方法及装置
US8406610B2 (en) * 2011-04-27 2013-03-26 Cyberlink Corp. Systems and methods of editing media data
JP5912441B2 (ja) * 2011-11-15 2016-04-27 任天堂株式会社 撮影プログラム、撮影装置、撮影システム及び画像表示方法
KR102362997B1 (ko) 2014-02-12 2022-02-16 소니그룹주식회사 이미지 표시 방법

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4858032A (en) * 1986-06-30 1989-08-15 Fuji Photo Film Co., Ltd. Device for extracting still picture frames from a moving image video signal and recording same on a magnetic recording medium
US4827347A (en) * 1988-08-22 1989-05-02 Eastman Kodak Company Electronic camera with proofing feature
JP2899029B2 (ja) * 1989-12-04 1999-06-02 キヤノン株式会社 記録装置
US6023520A (en) * 1995-07-06 2000-02-08 Hitach, Ltd. Method and apparatus for detecting and displaying a representative image of a shot of short duration in a moving image
US5706097A (en) * 1995-11-13 1998-01-06 Eastman Kodak Company Index print with a digital recording medium containing still images, motion sequences, and sound sequences
JPH09294238A (ja) * 1996-04-24 1997-11-11 Sony Corp 画像取り込み装置、画像取り込み方法、画像取り込みシステム、画像表示処理装置、及び記録媒体
JPH10243273A (ja) * 1997-02-24 1998-09-11 Canon Inc デジタルカメラ用画像表示方法
JPH11146325A (ja) * 1997-11-10 1999-05-28 Hitachi Ltd 映像検索方法および装置並びに映像情報作成方法およびその処理プログラムを格納した記憶媒体
JP2000023079A (ja) * 1998-07-03 2000-01-21 Sony Corp 画像記録再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20020003943A1 (en) 2002-01-10
US7064780B2 (en) 2006-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3551181B2 (ja) 記録装置及び記録方法
USRE36338E (en) Electronic still camera for recording and regenerating image data and sound data
JP3398081B2 (ja) ディジタルカメラ
JP3787398B2 (ja) 画像処理装置及びその方法
JPH04181884A (ja) 映像信号記録装置
JP2001333376A (ja) 画像記録装置及び方法
JP3814565B2 (ja) 記録装置
JP2000023079A (ja) 画像記録再生装置
US6334023B1 (en) Method of and arrangement for recording and reproducing video images
JP2007181164A (ja) 画像再生装置
JP3683462B2 (ja) 動画表示装置
JP2007043218A (ja) 画像記録再生装置
JP3902824B2 (ja) 画像処理装置及び方法
JP2007324663A (ja) ビデオカメラ
JP4446669B2 (ja) 動画データの記録方法及びその再生方法並びに動画データの記録装置及びその再生装置
JP3812472B2 (ja) 映像撮像装置、映像変換装置及び映像編集装置
JP2001103419A (ja) 信号処理装置、映像信号記録再生装置、信号処理システム、信号処理方法、及び記憶媒体
JPH09102928A (ja) ディジタル画像データ記録装置および方法ならびにディジタル画像データ再生装置および方法
JP2001238179A (ja) 映像記録再生装置
JP2003009079A (ja) 監視画像記録/再生方法および装置
KR20050036559A (ko) 기록매체에 기록된 동영상신호를 다른 기록매체로 복사할수 있는 촬영장치 및 그의 기록매체간 동영상신호 복사방법
JPH10276392A (ja) 指標映像用データベース作成装置
JPH089320A (ja) 再生装置
JP2003123436A (ja) ビデオカセットテープ並びにビデオ記録再生装置
JP2000092433A (ja) 映像編集装置および記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070807