JP2001312915A - 面光源素子およびそれを用いた表示装置 - Google Patents

面光源素子およびそれを用いた表示装置

Info

Publication number
JP2001312915A
JP2001312915A JP2000129638A JP2000129638A JP2001312915A JP 2001312915 A JP2001312915 A JP 2001312915A JP 2000129638 A JP2000129638 A JP 2000129638A JP 2000129638 A JP2000129638 A JP 2000129638A JP 2001312915 A JP2001312915 A JP 2001312915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light source
refractive index
light guide
emission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000129638A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuo Onishi
伊久雄 大西
Shinji Hiramatsu
慎二 平松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP2000129638A priority Critical patent/JP2001312915A/ja
Publication of JP2001312915A publication Critical patent/JP2001312915A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、光の利用効率が高く高輝度な面光
源素子を提供することを目的とする。また、本発明は、
この面光源素子を利用した、高い輝度を有する表示装置
を提供することを目的とする。 【解決手段】 本発明の面光源素子は、光源2と、リフ
レクタ8と、リフレクタ8で反射された光源2からの光
が対向する両端面1から入射される導光体3と、導光体
3の出射面に設けられ、出射面からの光を出射面の正面
方向に向かわせるための複数の凸部7が導光体3と対向
する面に設けられた出射光制御板4からなり、導光体3
と出射光制御板4の凸部7先端が1層以上の光学的に透
明な層9を介して密着しており、出射光制御板凸部7の
屈折率が導光体3の屈折率より大きく、かつ各層の屈折
率が導光体3の屈折率よりも大きいことを特徴とするこ
とで得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パーソナルコンピ
ュータ、コンピュータ用モニタ、ビデオカメラ、テレビ
受信機、カーナビゲーションシステム、広告用看板など
に利用される面光源素子およびこれを用いた直視型の表
示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】液晶パネル、広告用看板等に代表される
透過型表示装置は、面状に光を発する面光源素子(バッ
クライト)と画像情報を与える表示パネルとで構成さ
れ、該表示パネルが与えた画像情報により光の透過率が
コントロールされることによって文字および映像が表示
される。バックライトとしては、ハロゲンランプ、反射
板、レンズ等が組み合わされて出射光の輝度の分布が制
御されるもの、蛍光管が導光体の端面に設けられ、蛍光
管からの光が端面と垂直な面から出射されるもの、蛍光
管が導光体の内部に設けられたもの(直下型)などが挙
げられる。ハロゲンランプを利用したバックライトは、
高輝度を必要とする液晶プロジェクタに主に用いられ
る。一方、導光体を利用したバックライトは薄型化が可
能であるため、直視型の液晶TV、パーソナルコンピュ
ータのディスプレイなどに用いられることが多い。ま
た、直下型のバックライトは構造が単純なため大型の広
告用看板などに用いられることが多い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】液晶TV、ノートパソ
コンなどに用いられるバックライトでは、消費電力を軽
減すること、および高輝度であることが要求されてい
る。高輝度化を実現することは、冷陰極管などの光源を
増やすことで可能であるが、この方法は消費電力の増加
につながるため実用的ではない。
【0004】そこで光源、導光体、マイクロプリズムア
レイを用いた面光源素子が提案されている(USP5,
396,350号参照)。しかし、上記の様な構成のバ
ックライトにおいては、構成部品を成す材料の屈折率の
組み合わせによっては特性が大きく低下する場合がある
ことがわかった。
【0005】本発明は、上記の課題に鑑みてなされたも
ので、光の利用効率が高く高輝度な面光源素子を提供す
ることを目的とする。また、本発明は、この面光源素子
を利用した、高い輝度を有する表示装置を提供すること
を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する本発
明の面光源素子は、光源と、リフレクタと、リフレクタ
で反射された光源からの光が少なくとも一つの端面から
入射される導光体と、導光体の出射面に設けられ、出射
面からの光を出射面の正面方向に向かわせるための複数
の凸部が導光体と対向する面に設けられた出射光制御板
とを備えた面光源素子において、該導光体と該出射光制
御板の凸部先端が1層以上の光学的に透明な層を介して
密着しており、該出射光制御板凸部の屈折率が該導光体
の屈折率より大きく、かつ該各光学的に透明な層の屈折
率が該導光体の屈折率よりも大きいことを特徴としてい
る。
【0007】また、該導光体と該出射光制御板の間にあ
る層の屈折率が出射光制御板凸部の屈折率より小さいこ
とが望ましい。
【0008】また、上記面光源素子の発光面上に透過型
表示素子、印刷フィルムまたは散乱機能を有する成形体
を設けることで高輝度で輝度が均一な表示装置を得るこ
とができる。
【0009】
【発明の実施の形態】図1に本発明の面光源素子の1例
の概略構成図を示す。この面光源素子は、端面1側に光
源2が設けられた導光体3と、導光体3から出射された
光の出射角度の分布を制御する出射光制御板4から成っ
ている。出射光制御板4は導光体3上に配置され、入射
面5に入射した光が出射面6から出射される。出射光制
御板4の入射面5には多数の凸部7が形成されており、
この凸部7の導光体側先端と導光体3の出射面とが接着
層9を介して導光体表面と密着している。この例におけ
る凸部は1次元パターンであり、光源が配置されている
側の導光体端面1と平行になるように凸部7の稜線が配
置されている。光源2の周囲には、導光体端面側と反対
方向に進む光を反射し、導光体端面側に進行させるリフ
レクタ8が設けられている。凸部7の配置は図1に示す
ように光源2の近くの領域で疎とし、光源2から離れた
領域で密とすることが均一な輝度分布を得る観点から好
ましい。
【0010】光源から導光板端部へ入射した光は導光体
内を全反射を繰り返し伝播していく。この伝搬光が導光
体と出射光制御板凸部の密着部から出射光制御板に取り
込まれる。これにより、導光体内を伝搬する光は密着部
から順次出射光制御板に取り出され、取り出された光は
出射光制御板の凸部内で全反射されながら出射される。
【0011】ここで導光体の屈折率をnA、出射光制御
板の凸部屈折率をnB、導光体と凸部間のM層(Mは1
以上の整数)の屈折率を導光体側から順次n1、n2…n
Mとそれぞれ表す。導光体から効率的に光を出射光制御
板の凸部に取り込むためには、 nA<nB (1) である必要がある。
【0012】図2に示すように、導光体から接着層9の
第1層への入射角をθA、各層での進行角度をθ1、θ2
…θMとすると、 nA・sin(θA) =n1・sin(θ1)=n2・sin(θ2)= … =nM・sin(θM) =nB・sin(θB) (2) が成り立つ。ここで、n1〜nMの内のいずれかがnA
り小さいとし、その屈折率をnLとすると、この場合、
θAが θC=sin-1(nL/nA) (3) で決まる臨界角θC以上の角度で入射した光は全反射を
起こし、出射光制御板の凸部には入射しない。そのため
出射光制御板への入射光量が減少することから輝度の低
下が生じる。この全反射による輝度の低下を抑えるに
は、n1〜nMは何れもがnAより大きいことが必要であ
る。
【0013】また、全反射が抑えられた場合でも、屈折
率差による反射光が発生し、輝度が低下する場合があ
る。この輝度低下を軽減するためには、各層を透過後の
トータルの反射率を抑えればよい。このためには、 nA≦n1、n2、…nM≦nB (4) とするのが有効である。
【0014】1例を挙げれば、アクリル導光体(屈折率
1.49)に1層で構成される接着層を介して、出射光
制御板の凸部を密着した場合に関し、該接着層の屈折率
を変えたときの輝度特性について検討した結果、接着層
の屈折率が1.51〜1.54の間にあるのが好ましい
ことが見出された。
【0015】本発明の面光源素子に用いる導光体として
は、アクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリスチレ
ン樹脂等の透明性に優れた樹脂およびガラスを所定の形
状に加工したものを用いることができる。なかでもアク
リル樹脂を用いるのが軽量性、透明性の点で好ましい。
加工方法としては、押出し板若しくはキャスト板から切
り出す方法または加熱プレス、射出成形等の溶融成形法
などが好適に用いられる。また、出射光制御板の表面形
状は、スタンパまたは雌金型などを用いて、熱プレス
法、紫外線硬化による2P法、熱硬化によるキャスト
法、射出成形法、押出し成形法等によって透明な基材上
に形成することができる。該透明な基材としては、アク
リル樹脂、ポリカーボネート樹脂ポリスチレン樹脂等の
樹脂またはガラスが用いられる。出射光制御板の作製に
用いるスタンパは、例えばガラス基板上にネガ型あるい
はポジ型の感光性樹脂をコーティングし、この感光性樹
脂をフォトマスクを介して露光し、現像後、電鋳を行う
ことにより作製することができるし、切削によって作製
することもできる。出射光制御板は板状である必要はな
く、フィルム状であってもよい。
【0016】ここで出射光制御板凸部は1次元的配置の
レンチキュラレンズタイプ、あるいは2次元的配置のレ
ンズアレイタイプのものを利用することができる。また
出射光制御板凸部の断面は台形、放物線、楕円、および
これらの組合わせからなる形状を用いることができる。
また、出射光制御板の光出射面にマイクロレンズアレイ
が設けられていても良い。
【0017】上記の通り説明した面光源素子を用い、そ
の出射面に透過型の表示素子を設けることで、直視型の
表示装置を構成することができる。この透過型表示素子
としては、STN、TFT、MINIなどの液晶パネル
が挙げられる。また、透過型の表示素子の代わりに透明
または乳半フィルム上に印刷を施した印刷フィルム、あ
るいは着色プラスチックの成形品等を用いて、広告看
板、情報掲示板等の直視型表示装置を構成することがで
きる。
【0018】
【実施例】出射光制御板は、基材となる厚さ200μm
のポリカーボネートフィルム上にアクリル系の紫外線硬
化型樹脂(硬化後の屈折率1.55)を100μm塗布
し、金型に押し当てた後、フィルム側から紫外線照射に
より1次元的配置のレンチキュラー状凸部を成形して得
た。金型は切削加工により作製した。導光体としては、
厚み8mmのアクリル板(屈折率1.49)を300m
m角に切出したものを使用した。片方の表面に接着剤
(屈折率1.54)をコートし、もう一方の面には粘着
剤(屈折率1.53)をコートした透明なポリカーボネ
ートフィルム(屈折率1.58)を準備し、該ポリカー
ボネートフィルムの接着剤側に出射光制御板を貼り付け
た後、粘着剤と導光体を貼り合せ複合板を得た。この時
の接着部の構成を図3に示す。得られた複合板を光源お
よびリフレクタと組み合わせて面光源素子を組み立て
た。この面光源素子ついて評価した結果、良好な輝度特
性が認められた。
【0019】
【発明の効果】本発明の面光源素子によれば、正面方向
から外れた斜め方向へ出射される光を低い輝度に抑える
ことができるので、光の利用率が高く高輝度な面光源素
子を得ることができる。この面光源素子を利用した表示
装置は高い輝度を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の面光源素子の1例の概略構成図であ
る。
【図2】接着層内での光の進行方向を示す図である。
【図3】本発明の実施例で用いた接着層の概略構成図で
ある。
【符号の説明】
2…光源、3…導光体、8…リフレクタ、4…出射光制
御板、9…接着層

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源と、リフレクタと、リフレクタで反
    射された光源からの光が少なくとも一つの端面から入射
    される導光体と、出射面からの光を出射面の正面方向に
    向かわせるための複数の凸部が導光体と対向する面に設
    けられた出射光制御板とを備えた面光源素子において、
    該導光体と該出射光制御板の凸部先端とが1層以上の光
    学的に透明な層を介して密着しており、該出射光制御板
    凸部の屈折率が導光体の屈折率より大きく、かつ該各光
    学的に透明な層の屈折率が導光体の屈折率よりも大きい
    面光源素子。
  2. 【請求項2】 該導光体と該出射光制御板の間にある該
    各光学的に透明な層の屈折率が出射光制御板凸部の屈折
    率より小さい請求項1に記載の面光源素子。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の面光源素子の
    発光面上に透過型表示素子を設けてなる表示装置。
  4. 【請求項4】 透過型表示素子が液晶表示素子である請
    求項3に記載の表示装置。
  5. 【請求項5】 請求項1または2に記載の面光源素子の
    発光面上に印刷フィルムを設けてなる表示装置。
  6. 【請求項6】 請求項1または2に記載の面光源素子の
    発光面上に散乱機能を有する成形体を設けてなる表示装
    置。
JP2000129638A 2000-04-28 2000-04-28 面光源素子およびそれを用いた表示装置 Pending JP2001312915A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000129638A JP2001312915A (ja) 2000-04-28 2000-04-28 面光源素子およびそれを用いた表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000129638A JP2001312915A (ja) 2000-04-28 2000-04-28 面光源素子およびそれを用いた表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001312915A true JP2001312915A (ja) 2001-11-09

Family

ID=18638880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000129638A Pending JP2001312915A (ja) 2000-04-28 2000-04-28 面光源素子およびそれを用いた表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001312915A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008181758A (ja) * 2007-01-24 2008-08-07 Toppan Printing Co Ltd 光学部材とそれを用いたバックライトユニット及び表示装置
WO2008105423A1 (ja) * 2007-02-28 2008-09-04 Nitto Denko Corporation バックライトシステムおよび粘着剤付光学シート
JP2008204948A (ja) * 2007-01-25 2008-09-04 Konica Minolta Holdings Inc 面発光体、それを用いた表示装置及び照明装置
JP2009076463A (ja) * 2007-02-28 2009-04-09 Nitto Denko Corp バックライトシステムおよび粘着剤付光学シート
JP2010118259A (ja) * 2008-11-13 2010-05-27 Kuraray Co Ltd 面光源素子およびその製造方法
WO2010079552A1 (ja) * 2009-01-09 2010-07-15 シャープ株式会社 液晶表示装置及びバックライト
US7794100B2 (en) 2006-12-27 2010-09-14 Sony Corporation Planar light source apparatus, display apparatus and planar illumination method
US8016445B2 (en) 2007-09-27 2011-09-13 Hitachi Displays, Ltd. Planar light emitting element, image display element, and image display device using the same
KR101361987B1 (ko) * 2007-08-28 2014-02-12 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 유닛 및 이를 구비한 액정표시장치
US10429553B2 (en) 2015-02-27 2019-10-01 Corning Incorporated Optical assembly having microlouvers

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7794100B2 (en) 2006-12-27 2010-09-14 Sony Corporation Planar light source apparatus, display apparatus and planar illumination method
JP2008181758A (ja) * 2007-01-24 2008-08-07 Toppan Printing Co Ltd 光学部材とそれを用いたバックライトユニット及び表示装置
JP2008204948A (ja) * 2007-01-25 2008-09-04 Konica Minolta Holdings Inc 面発光体、それを用いた表示装置及び照明装置
EP2028412A4 (en) * 2007-02-28 2011-02-16 Nitto Denko Corp BACKLIGHTING SYSTEM AND OPTICAL FILM WITH A LIABILITY
JP2009076463A (ja) * 2007-02-28 2009-04-09 Nitto Denko Corp バックライトシステムおよび粘着剤付光学シート
EP2028412A1 (en) * 2007-02-28 2009-02-25 Nitto Denko Corporation Backlight system and optical sheet with adhesive
WO2008105423A1 (ja) * 2007-02-28 2008-09-04 Nitto Denko Corporation バックライトシステムおよび粘着剤付光学シート
JP4700722B2 (ja) * 2007-02-28 2011-06-15 日東電工株式会社 バックライトシステムおよび粘着剤付光学シート
KR101064096B1 (ko) * 2007-02-28 2011-09-08 닛토덴코 가부시키가이샤 백라이트 시스템 및 점착제 부착의 광학 시트
EP2544044A1 (en) * 2007-02-28 2013-01-09 Nitto Denko Corporation Backlight system and optical sheet with pressure-sensitive adhesive
TWI427365B (zh) * 2007-02-28 2014-02-21 Nitto Denko Corp Backlight system and optical sheet with adhesive
KR101361987B1 (ko) * 2007-08-28 2014-02-12 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 유닛 및 이를 구비한 액정표시장치
US8016445B2 (en) 2007-09-27 2011-09-13 Hitachi Displays, Ltd. Planar light emitting element, image display element, and image display device using the same
JP2010118259A (ja) * 2008-11-13 2010-05-27 Kuraray Co Ltd 面光源素子およびその製造方法
WO2010079552A1 (ja) * 2009-01-09 2010-07-15 シャープ株式会社 液晶表示装置及びバックライト
US10429553B2 (en) 2015-02-27 2019-10-01 Corning Incorporated Optical assembly having microlouvers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI235807B (en) Light guiding board, and lighting device, plane light source device and display device using the light guiding board
TW573111B (en) Planar light source and display device using the same
JP5686965B2 (ja) フレキシブルな導光フィルムを利用するバックライトアセンブリおよびこれを含む液晶表示モジュール
WO2011065052A1 (ja) 面状照明装置およびそれを備えた表示装置
JP2004528689A (ja) フロントライト型ディスプレイ
TW201250298A (en) Optical sheet and method for manufacturing the same and liquid crystal display device using the same
JP2001312915A (ja) 面光源素子およびそれを用いた表示装置
JP2000249836A (ja) 面光源素子およびその製造方法
JP2004152719A (ja) 面光源素子およびそれを用いた表示装置
JP4566441B2 (ja) 面光源素子およびそれを用いた表示装置
JP4628538B2 (ja) 面光源素子およびそれを用いた表示装置
JP2001357709A (ja) 面光源素子およびその製造方法
JPH11305225A (ja) 導光素子、面光源装置及びそれを用いた表示装置
JP2005050789A (ja) 面光源素子およびそれを用いた表示装置
JP4443723B2 (ja) 面光源素子およびそれを用いた表示装置
JP4443724B2 (ja) 面光源素子およびそれを用いた表示装置
JPH11306833A (ja) 面照明装置
JP2001338507A (ja) 面光源素子およびそれを用いた表示装置
JP4751104B2 (ja) 薄型面光源およびこれを用いた液晶表示装置
JP4220327B2 (ja) 面光源素子およびそれを用いた表示装置
JP2003114430A (ja) フロントライト型液晶ディスプレイ
JP2001325820A (ja) 面光源素子およびそれを用いた表示装置
JP2002015611A (ja) 面光源素子およびそれを用いた表示装置
JP4181927B2 (ja) 面光源素子およびそれを用いた表示装置
KR101916736B1 (ko) 광학부재 및 이를 포함하는 백라이트 유닛

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090414

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090610

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091222