JP2001297238A - Print order receiver, print order reception and generation system, and print order data product - Google Patents

Print order receiver, print order reception and generation system, and print order data product

Info

Publication number
JP2001297238A
JP2001297238A JP2001019504A JP2001019504A JP2001297238A JP 2001297238 A JP2001297238 A JP 2001297238A JP 2001019504 A JP2001019504 A JP 2001019504A JP 2001019504 A JP2001019504 A JP 2001019504A JP 2001297238 A JP2001297238 A JP 2001297238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
print order
image
print
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001019504A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2001297238A5 (en
Inventor
Yutaka Ueda
豊 上田
Hiroyuki Kamimura
裕之 上村
Hiroyuki Iizuka
宏之 飯塚
Takashi Igarashi
隆史 五十嵐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2001019504A priority Critical patent/JP2001297238A/en
Publication of JP2001297238A publication Critical patent/JP2001297238A/en
Publication of JP2001297238A5 publication Critical patent/JP2001297238A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a print order receiver, a print order reception and generation system, and a print order data product which enable even a person who is not familiar with operation to easily compose an image and securely obtain a print image. SOLUTION: When operation for editing an image displayed on a display screen 11 according to image data is done, the image AD of, for example, an address is inhibited from being rotated according to the kind of the image which is being edited, so the image editing person can perform the editing operation without judging whether or not the image which is being edited can be rotated, so although the editing is speedily done, the occurrence of an error when the edited image is printed can be suppressed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、表示画面上に表示
されたオリジナル画像オブジェクトを編集し、編集画像
オブジェクトを得るためのプログラム、及びかかるプロ
グラムを利用したプリント注文受付器及びプリント注文
受付作成システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a program for editing an original image object displayed on a display screen and obtaining an edited image object, and a print order receiving device and a print order receiving and creating system using the program. About.

【0002】[0002]

【従来の技術】被写体の光学像を、デジタル画像データ
に変換してメモリカードなどに記憶可能なデジタルカメ
ラが開発され、既に市販されている。デジタルカメラに
は、画像表示用の液晶パネルが通常装備されているの
で、記憶された画像データに基づいて、かかる液晶パネ
ルに撮像した画像を表示させることができる。
2. Description of the Related Art Digital cameras capable of converting an optical image of a subject into digital image data and storing the digital image data in a memory card or the like have been developed and are already on the market. Since a digital camera is usually equipped with a liquid crystal panel for displaying images, a captured image can be displayed on such a liquid crystal panel based on stored image data.

【0003】ところで、銀塩写真等とは異なり、デジタ
ルカメラの液晶パネルに表示された画像は、例えばデジ
タルカメラの電源をオフにすると消えてしまうような一
時的なものであるため、長時間にわたって画像を鑑賞す
るような場合には、液晶パネルによる表示は不適切であ
るという問題がある。また、複数人を被写体としてデジ
タルカメラにより撮像した後に、各人に画像を提供した
い場合があるが、画像データ自体は別な記憶媒体にコピ
ーできるとしても、画像の表示手段を有しない者は、コ
ピーされた画像データを記憶した記憶媒体などを提供さ
れた場合には、そのままでは、かかる画像を鑑賞できな
いという問題がある。
By the way, unlike a silver halide photograph or the like, an image displayed on a liquid crystal panel of a digital camera is a temporary image that disappears when the power of the digital camera is turned off. When viewing an image, there is a problem that display on a liquid crystal panel is inappropriate. In addition, after capturing a plurality of people as subjects using a digital camera, there is a case where it is desired to provide an image to each person, but even if the image data itself can be copied to another storage medium, those who do not have image display means are When a storage medium or the like storing the copied image data is provided, there is a problem that such an image cannot be viewed as it is.

【0004】これに対し、記憶媒体に記憶された画像デ
ータをパソコンなどに読み込んで、画像としてディスプ
レイに表示させたり、パソコンに接続されたプリンタを
介して画像をプリントするということは可能である。し
かしながら、パソコン及びプリンタなどの周辺機器は一
般的に高価であるため、デジタルカメラにより撮像され
た画像を鑑賞しようとする全ての者が、パソコンなどを
使用できるとは限らない。従って、デジタルカメラによ
り撮像された画像を、より簡易に鑑賞できるシステムが
必要とされている。
On the other hand, it is possible to read image data stored in a storage medium into a personal computer or the like and display it on a display as an image, or to print an image via a printer connected to the personal computer. However, since peripheral devices such as a personal computer and a printer are generally expensive, not everyone who wants to appreciate an image captured by a digital camera can use a personal computer or the like. Therefore, there is a need for a system that can more easily view images captured by a digital camera.

【0005】このような問題に対し、たとえばデジタル
カメラの撮像によって得られた画像データに基づいて、
画像をプリントするサービスが考えられている。かかる
サービスは、顧客が画像データを記憶した記憶媒体(メ
ディア)をラボなどに持参することによって、ラボ側で
かかる画像データをプリントとして出力し、所定の料金
と引き替えにプリントを顧客に提供するものである。か
かるサービスを利用する顧客は、画像をプリントするの
に何ら特殊な装置を所有する必要はなく、銀塩写真など
と同様に簡易にプリントを得ることができる。
To solve such a problem, for example, based on image data obtained by imaging with a digital camera,
A service for printing images has been considered. Such a service is such that when a customer brings a storage medium (media) storing image data to a lab or the like, the lab outputs the image data as a print and provides the print to the customer in exchange for a predetermined fee. It is. A customer using such a service does not need to have any special device to print an image, and can easily obtain a print like a silver halide photograph.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ところで、デジタルカ
メラの撮像した画像データに基づいて画像を形成する場
合、銀塩写真並の高画質を得るためには、パソコンに接
続可能な汎用プリンタのごとき簡易な装置では足らず、
より高精度の画像形成装置が必要となる。かかる画像形
成装置は、現時点では比較的高価であるため、すぐに広
範囲に導入される可能性は低い。従って、かかる画像装
置が広範囲に導入されるまでに、デジタルカメラの画像
をプリントするサービスは、例えば複数の取次店などで
顧客から、記憶装置を有するプリント注文受付器を介し
て画像データや注文内容を含む情報を受け取った後、か
かる情報を特定の場所に設置された画像形成装置に送っ
て、所望の画像をプリントした後、注文を受けた取次店
を介して、プリント画像を顧客に提供するという形をと
ると考えられる。
By the way, when an image is formed based on image data captured by a digital camera, in order to obtain high image quality comparable to a silver halide photograph, a simple printer such as a general-purpose printer which can be connected to a personal computer is used. Equipment is not enough,
A higher precision image forming apparatus is required. Such an image forming apparatus is relatively expensive at the present time, and thus is unlikely to be immediately and widely introduced. Therefore, by the time such imaging devices are widely introduced, services for printing images from digital cameras are available from customers at, for example, a plurality of agencies, through image data and order contents via a print order reception device having a storage device. After receiving the information including the information, the information is sent to the image forming apparatus installed in a specific place, and after the desired image is printed, the print image is provided to the customer via the agency where the order was received. It is considered to take the form.

【0007】ここで、例えばポストカードやカレンダー
など画像を合成してプリントしたい場合には、いかなる
態様でプリント注文を行うかが問題となる。すなわち、
顧客が予めパソコン等を用いて画像を合成すれば問題は
ないが、顧客全てが常に画像を合成できる環境にあると
は考えられず、多くの場合プリント注文時に画像の合成
を行うことが予想される。ところが、顧客が取次店に対
して画像の合成内容を、口頭で詳細に説明することは相
当な時間がかかり、その結果必ずしも顧客が満足する合
成が得られるとは限らない。
[0007] Here, when it is desired to combine and print an image such as a post card or a calendar, it becomes a problem how to order the print. That is,
There is no problem if the customer combines images using a personal computer or the like in advance, but it is not considered that all customers are always in an environment where images can be combined, and in many cases it is expected that images will be combined when ordering prints. You. However, it takes a considerable amount of time for a customer to verbally explain the details of image composition to an agency, and as a result, a composition satisfying the customer is not always obtained.

【0008】一方、取次店に設置されたパソコンなどを
用いて、顧客自ら画像の合成を行うことも考えられる
が、操作に不慣れな顧客が、汎用の画像処理ソフト及び
パソコンを用いて所望の画像の合成を行うことは、殆ど
の場合不可能であると考えられる。
[0008] On the other hand, it is conceivable that a customer himself or herself synthesizes an image using a personal computer or the like installed in an agent store. Is considered impossible in most cases.

【0009】これに対し、各店舗に専用の端末を配置す
ることも考えられるが、画像処理に時間がかかりすぎる
と注文の受付に大きな問題を生じる可能性がある。また
店舗での画像加工の中で顧客の画像(オリジナル画像)
を誤って消してしまう可能性や復旧不可能なように壊し
てしまう可能性も懸念される。また編集後の画像を迅速
に画像形成装置で処理する必要があり、そのための画像
データを含む注文情報をどのような形式にするかも大き
な問題となる。
[0009] On the other hand, it is conceivable to arrange a dedicated terminal in each store. However, if image processing takes too much time, there is a possibility that a great problem will occur in accepting orders. In addition, customer image (original image) during image processing at the store
There is also a concern about the possibility of accidentally erasing the file or destroying it so that it cannot be recovered. Further, it is necessary to process the edited image promptly by the image forming apparatus, and the format of the order information including the image data for that purpose also becomes a big problem.

【0010】店舗で迅速な編集と注文が可能であること
と、画像形成装置での処理の高速化と、さらに確実に顧
客の望む編集画像がプリントできること、の全てを実現
する必要がある。
[0010] It is necessary to realize all of the prompt editing and ordering at the store, the high-speed processing in the image forming apparatus, and the reliable printing of the edited image desired by the customer.

【0011】そこで本発明はかかる従来技術の問題点に
鑑み、操作に不慣れな者であっても画像の合成を容易に
行えると共に上記の素早く、確実にプリント画像が得ら
れるプリント注文受付器、プリント注文受付作成システ
ム及びプリント注文データプロダクトを提供することを
目的とする。
In view of the above-mentioned problems of the prior art, the present invention provides a print order receiving apparatus and a print order receiving apparatus which can easily combine images even if the user is unfamiliar with the operation and can obtain the print image quickly and reliably. The purpose is to provide an order reception creation system and a print order data product.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】第1の本発明のプリント
注文受付器は、表示画面と、顧客のオリジナル画像デー
タを入力するための画像データ入力部と、メモリと、プ
リント注文のため前記表示画面上で前記オリジナル画像
データをオリジナル画像オブジェクトとして処理し、前
記オリジナル画像オブジェクトを含む複数のオブジェク
トを合成し、編集することの可能なオブジェクト操作手
段と、前記オブジェクトの操作結果に基づいてプリント
注文情報を生成するプリント注文情報生成手段と、を有
し、前記プリント注文情報作成手段は、合成されたオリ
ジナル画像オブジェクトの画像データが存在するアドレ
スと、複数のオブジェクトに対する操作内容に対応した
操作情報を関連づけたテキストデータを作成し、かつ前
記メモリに保存することを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a print order receiving device, comprising: a display screen; an image data input unit for inputting original image data of a customer; a memory; Object operation means for processing the original image data as an original image object on a screen, synthesizing and editing a plurality of objects including the original image object, and print order information based on an operation result of the object And print order information generating means for generating the print order information, wherein the print order information creating means associates the address where the image data of the synthesized original image object exists with the operation information corresponding to the operation content for the plurality of objects. Created text data and save it in the memory It is characterized in.

【0013】第2の本発明のプリント注文受付作成シス
テムは、プリント注文受付器と、プリントを生成するた
めの画像形成装置と、プリント注文受付器から画像形成
装置間にプリント注文情報を送るためのデータ移動手段
と、を有し、前記プリント注文受付器は、表示画面と、
顧客のオリジナル画像データを入力するための画像デー
タ入力部と、メモリと、前記表示画面上で前記オリジナ
ル画像データに対応するオリジナル画像オブジェクトを
含む複数のオブジェクトを合成および編集することの可
能なオブジェクト操作手段と、操作結果に基づいてプリ
ント注文情報を生成するプリント注文情報生成手段と、
を有し、前記プリント注文情報生成手段は、操作された
オリジナル画像オブジェクトの画像データが存在するア
ドレスと、オリジナル画像オブジェクトに対する操作内
容に対応した操作情報を関連づけたテキストデータを作
成し、前記メモリに保存し、また前記画像形成装置はプ
リント注文情報を受け取ると、前記プリント注文情報内
の前記テキストデータに基づき、プリント注文受付器の
操作結果に対応する画像をオリジナル画像に基づいて再
現し、プリント作成を実行することを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a print order receiving / creating system which includes a print order receiving unit, an image forming apparatus for generating a print, and a print order receiving unit for transmitting print order information from the print order receiving unit to the image forming apparatus. Data transfer means, the print order receiving device, a display screen,
An image data input unit for inputting customer original image data; a memory; and an object operation capable of combining and editing a plurality of objects including the original image object corresponding to the original image data on the display screen. Means, print order information generating means for generating print order information based on the operation result,
The print order information generating means generates text data in which an address where the image data of the operated original image object exists and operation information corresponding to the operation content of the original image object are created, and When the image forming apparatus receives the print order information and stores the print order information, the image forming apparatus reproduces an image corresponding to the operation result of the print order receiving device based on the original image based on the text data in the print order information, and creates a print. Is performed.

【0014】第3の本発明のプリント注文データプロダ
クトは、顧客のプリント注文を特定する注文IDを有す
るフォルダと、前記フォルダ内に格納された顧客の注文
するオリジナル画像データと、前記フォルダ内に格納さ
れ、オリジナル画像データに対応するオリジナル画像オ
ブジェクトを含む複数のオブジェクトに対する合成内容
を示す編集データと、を有し、前記編集データはテキス
トデータであり、オリジナル画像データのアドレスに対
応する第1のテキストデータと、前記複数のオブジェク
トに対する合成のための操作を示す第2のテキストデー
タを対にして格納したテキストファイルであることを特
徴とする。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a print order data product including a folder having an order ID for specifying a customer's print order, original image data ordered by the customer stored in the folder, and stored in the folder. And edit data indicating the contents of synthesis for a plurality of objects including the original image object corresponding to the original image data, wherein the edit data is text data, and the first text corresponding to the address of the original image data. It is a text file in which data and second text data indicating an operation for synthesizing the plurality of objects are stored as a pair.

【0015】[0015]

【作用】第1本発明のプリント注文受付器は、表示画面
と、顧客のオリジナル画像データを入力するための画像
データ入力部と、メモリと、プリント注文のため前記表
示画面上で前記オリジナル画像データをオリジナル画像
オブジェクトとして処理し、前記オリジナル画像オブジ
ェクトを含む複数のオブジェクトを合成し、編集するこ
との可能なオブジェクト操作手段と、前記オブジェクト
の操作結果に基づいてプリント注文情報を生成するプリ
ント注文情報生成手段と、を有し、前記プリント注文情
報作成手段は、合成されたオリジナル画像オブジェクト
の画像データが存在するアドレスと、複数のオブジェク
トに対する操作内容に対応した操作情報を関連づけたテ
キストデータを作成し、かつ前記メモリに保存するの
で、例えば、かかるメモリから前記アドレスと前記テキ
ストデータを読み出すことによって、容易に再注文を行
うことができ、また前回の注文に対して一部変更するこ
とも容易にできるようになる。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a print order receiving device comprising a display screen, an image data input section for inputting original image data of a customer, a memory, and the original image data on the display screen for print order. As an original image object, an object operating means capable of synthesizing and editing a plurality of objects including the original image object, and print order information generation for generating print order information based on an operation result of the object Means, and the print order information creating means creates text data in which an address at which the image data of the synthesized original image object is present and operation information corresponding to the operation content for the plurality of objects are created; And since it is stored in the memory, for example, By reading the text data and the address from the memory, it can be easily performed reorder, also becomes possible to easily also change portion with respect to previous order.

【0016】更に、前記テキストデータはテキストファ
イルとして前記メモリに保存されると好ましい。
Further, it is preferable that the text data is stored in the memory as a text file.

【0017】又、前記操作情報は、オリジナル画像オブ
ジェクトに対する色変換、回転、変形、サイズ変更の操
作の少なくともいずれか一つに対応し、画像オブジェク
トと対応づけたデータとして前記テキストデータに記述
されると好ましい。
The operation information corresponds to at least one of color conversion, rotation, deformation, and size change operations on the original image object, and is described in the text data as data associated with the image object. Is preferred.

【0018】更に、前記操作内容は、顧客のオリジナル
画像データを直接処理することなくテキストに置き換え
られると好ましい。
Further, it is preferable that the operation content is replaced with text without directly processing the original image data of the customer.

【0019】又、前記複数のオブジェクトは文字列(S
TRING)データに対応する文字オブジェクトを含
み、前記オブジェクト操作手段は前記オリジナル画像オ
ブジェクトと文字オブジェクトを合成することが可能で
あり、前記操作情報には文字オブジェクトに対する操作
を含むと好ましい。
The plurality of objects are represented by a character string (S
(TRING) data, and the object operation means can combine the original image object and the character object, and the operation information preferably includes an operation on the character object.

【0020】更に、前記複数のオブジェクトは所定のテ
ンプレートに対する第2の画像オブジェクトを含み、前
記オブジェクト操作手段は第2の画像オブジェクトと前
記オリジナル画像オブジェクト間のレイアウトを操作可
能であり、前記操作情報は前記レイアウトに対応する操
作内容をテキストデータとして含むと好ましい。を特徴
とする請求項1乃至5のいずれかに記載のプリント注文
受付器。
Further, the plurality of objects include a second image object for a predetermined template, the object operation means can operate a layout between the second image object and the original image object, and the operation information is It is preferable that the operation content corresponding to the layout is included as text data. The print order receiving device according to any one of claims 1 to 5, wherein:

【0021】又、前記操作情報は画像オブジェクトを配
置するためのレイアウト枠の種類、属性を含むと好まし
い。
It is preferable that the operation information includes a type and an attribute of a layout frame for arranging the image object.

【0022】更に、前記プリント注文情報生成手段は、
前記テキストデータを保存するフォルダに対応するパス
を生成すると好ましい。
Further, the print order information generating means includes:
Preferably, a path corresponding to a folder for storing the text data is generated.

【0023】又、前記パス名はプリント注文情報をユニ
ークに示す注文IDを含むと好ましい。尚、注文IDと
は例えば注文を示す識別情報のことをいう。
Preferably, the path name includes an order ID uniquely indicating print order information. The order ID is, for example, identification information indicating an order.

【0024】更に、前記顧客の画像データと前記テキス
トデータは前記フォルダに格納されると好ましい。
Further, it is preferable that the image data and the text data of the customer are stored in the folder.

【0025】又、前記アドレスおよび操作情報は前記テ
キストデータ上に所定のフォーマットで記述されると好
ましい。
Preferably, the address and the operation information are described in a predetermined format on the text data.

【0026】更に、前記アドレスおよび操作情報は前記
テキストデータ上に予約語と共に記述されると好まし
い。
Further, it is preferable that the address and the operation information are described together with a reserved word on the text data.

【0027】又、前記テキストデータはテキストファイ
ルとしてメモリに保存されると好ましい。
Preferably, the text data is stored in a memory as a text file.

【0028】更に、前記プリント注文情報生成手段は、
前記複数のオブジェクトの操作結果を示すサムネイル画
像を生成し、前記テキストデータと対でメモリに保存す
ると好ましい。
Further, the print order information generating means includes:
It is preferable that a thumbnail image indicating the operation result of the plurality of objects is generated and stored in a memory as a pair with the text data.

【0029】又、前記プリント注文情報生成手段は、写
真受付をした店舗に関する情報、顧客に関する情報、課
金に関する情報、の少なくとも1つを含むテキストデー
タを生成すると好ましい。
[0029] Preferably, the print order information generating means generates text data including at least one of information relating to a store accepting a photograph, information relating to a customer, and information relating to charging.

【0030】更に、前記画像データ入力部はメモリスロ
ットで構成され、顧客の画像データを格納したリムーバ
ブルメディアから画像データを読みとると好ましい。
Further, it is preferable that the image data input section is constituted by a memory slot, and reads the image data from a removable medium storing the image data of the customer.

【0031】又、前記メモリは少なくとも顧客の画像デ
ータを記憶可能なメモリであり、該メモリ内には顧客の
画像データと共に前記テキストデータを格納すると好ま
しい。
The memory is preferably a memory capable of storing at least customer image data, and preferably stores the text data together with the customer image data in the memory.

【0032】更に、前記プリント注文情報を格納したメ
モリはリムーバブルメディアであると好ましい。
Preferably, the memory storing the print order information is a removable medium.

【0033】又、前記プリント注文情報はデータ転送手
段を介してメモリから外部へ転送可能であると好まし
い。
Preferably, the print order information can be transferred from a memory to an external device via data transfer means.

【0034】更に、前記テキストデータは、回転、移
動、拡大又は縮小の操作の少なくとも一つを制限または
禁止するテキストデータをオブジェクト毎に含むと好ま
しい。
Further, it is preferable that the text data includes text data for restricting or prohibiting at least one of rotation, movement, enlargement and reduction operations for each object.

【0035】又、前記複数のオブジェクトは文字列(S
TRING)データに対応する文字オブジェクトを含む
とともに、前記オブジェクトが文字オブジェクトの場
合、オブジェクトの回転を禁止すると好ましい。
The plurality of objects are represented by a character string (S
In the case where the object includes a character object corresponding to (TRING) data and the object is a character object, rotation of the object is preferably inhibited.

【0036】更に、前記プリント注文情報は、顧客を特
定するデータ、店舗を特定するデータの少なくとも1つ
を含むと好ましい。
Preferably, the print order information includes at least one of data for specifying a customer and data for specifying a store.

【0037】第2の本発明のプリント注文受付作成シス
テムは、プリント注文受付器と、プリントを生成するた
めの画像形成装置と、プリント注文受付器から画像形成
装置間にプリント注文情報を送るためのデータ移動手段
と、を有し、前記プリント注文受付器は、表示画面と、
顧客のオリジナル画像データを入力するための画像デー
タ入力部と、メモリと、前記表示画面上で前記オリジナ
ル画像データに対応するオリジナル画像オブジェクトを
含む複数のオブジェクトを合成および編集することの可
能なオブジェクト操作手段と、操作結果に基づいてプリ
ント注文情報を生成するプリント注文情報生成手段と、
を有し、前記プリント注文情報生成手段は、操作された
オリジナル画像オブジェクトの画像データが存在するア
ドレスと、オリジナル画像オブジェクトに対する操作内
容に対応した操作情報を関連づけたテキストデータを作
成し、前記メモリに保存し、また前記画像形成装置はプ
リント注文情報を受け取ると、前記プリント注文情報内
の前記テキストデータに基づき、プリント注文受付器の
操作結果に対応する画像をオリジナル画像に基づいて再
現し、プリント作成を実行するので、例えば、前記プリ
ント注文受付器のメモリから前記アドレスと前記テキス
トデータを読み出すことによって、前記プリント注文受
付作成システムに対して容易に再注文を行うことがで
き、また前回の注文に対して一部変更することも容易に
できるようになる。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a print order receiving / creating system, comprising: a print order receiving unit, an image forming apparatus for generating a print, and a print order receiving unit for transmitting print order information from the image forming apparatus to the image forming apparatus. Data transfer means, the print order receiving device, a display screen,
An image data input unit for inputting customer original image data; a memory; and an object operation capable of combining and editing a plurality of objects including the original image object corresponding to the original image data on the display screen. Means, print order information generating means for generating print order information based on the operation result,
The print order information generating means generates text data in which an address where the image data of the operated original image object exists and operation information corresponding to the operation content of the original image object are created, and When the image forming apparatus receives the print order information and stores the print order information, the image forming apparatus reproduces an image corresponding to the operation result of the print order receiving device based on the original image based on the text data in the print order information, and creates a print. Therefore, for example, by reading the address and the text data from the memory of the print order reception device, it is possible to easily reorder the print order reception creation system, and On the other hand, it is possible to easily make a partial change.

【0038】更に、前記データ移動手段としてリムーバ
ブルメディアを利用すると好ましい。
Further, it is preferable to use a removable medium as the data moving means.

【0039】又、前記データ移動手段としてネットワー
クを利用すると好ましい。
Preferably, a network is used as the data moving means.

【0040】第3の本発明のプリント注文データプロダ
クトは、顧客のプリント注文を特定する注文IDを有す
るフォルダと、前記フォルダ内に格納された顧客の注文
するオリジナル画像データと、前記フォルダ内に格納さ
れ、オリジナル画像データに対応するオリジナル画像オ
ブジェクトを含む複数のオブジェクトに対する合成内容
を示す編集データと、を有し、前記編集データはテキス
トデータであり、オリジナル画像データのアドレスに対
応する第1のテキストデータと、前記複数のオブジェク
トに対する合成のための操作を示す第2のテキストデー
タを対にして格納したテキストファイルであるので、前
記オリジナル画像データと、前記編集データと、前記第
1及び第2のテキストデータを読み出すことによって、
容易に再注文を行うことができ、また前回の注文に対し
て一部変更することも容易にできるようになる。
A print order data product according to a third aspect of the present invention includes a folder having an order ID for specifying a customer's print order, original image data ordered by the customer stored in the folder, and stored in the folder. And edit data indicating the contents of synthesis for a plurality of objects including the original image object corresponding to the original image data, wherein the edit data is text data, and the first text corresponding to the address of the original image data. Since the text file is a text file in which data and second text data indicating an operation for synthesizing the plurality of objects are stored in pairs, the original image data, the edit data, the first and second By reading the text data,
Reordering can be easily performed, and a part of the previous order can be easily changed.

【0041】更に、前記プリント注文データプロダクト
はリムーバブルメディア、すなわち記憶媒体に記憶され
ると好ましい。
Further, it is preferable that the print order data product is stored in a removable medium, that is, a storage medium.

【0042】又、前記プリント注文データプロダクトは
ネットワーク上で転送可能であると好ましい。
Preferably, the print order data product can be transferred over a network.

【0043】更に、オーダー情報ファイル内の前記第2
のテキストデータはオリジナル画像オブジェクトと他の
オブジェクトの合成内容を指定するテキストデータを含
むと好ましい。
Further, the second information in the order information file
It is preferable that the text data of (1) include text data that specifies the synthesized contents of the original image object and other objects.

【0044】又、他のオブジェクトはオリジナル画像を
貼り付けるためのテンプレートに対応するオブジェクト
である好ましい。
The other object is preferably an object corresponding to a template for pasting the original image.

【0045】更に、前記第2のテキストデータはテンプ
レート内でオリジナル画像を配置するためのレイアウト
枠に対する指定情報を含むと好ましい。
Further, it is preferable that the second text data includes designation information for a layout frame for arranging the original image in the template.

【0046】又、レイアウト枠に対する指定情報は、レ
イアウト枠自体の種類、位置、サイズ、形状の少なくと
も一つを含むと好ましい。
It is preferable that the designation information for the layout frame includes at least one of the type, position, size, and shape of the layout frame itself.

【0047】更に、前記第2のテキストデータは前記レ
イアウト枠に対するオリジナル画像オブジェクトの位置
情報を含むと好ましい。
Further, it is preferable that the second text data includes position information of an original image object with respect to the layout frame.

【0048】又、他のオブジェクトは文字列に対応する
文字オブジェクトであると好ましい。
It is preferable that the other objects are character objects corresponding to character strings.

【0049】更に、前記フォルダは文字に対応する文字
データを含み、前記テキストファイルは前記文字データ
に対応するアドレスを第3のテキストデータとして保持
すると好ましい。
Preferably, the folder includes character data corresponding to characters, and the text file holds an address corresponding to the character data as third text data.

【0050】又、前記第2のテキストデータはオブジェ
クトの回転角度、拡大率の少なくとも1つに対応すると
好ましい。
It is preferable that the second text data corresponds to at least one of a rotation angle and an enlargement ratio of the object.

【0051】更に、前記注文IDは顧客、店舗、受付日
時の少なくとも一つを特定するデータにより生成される
と好ましい。
Further, it is preferable that the order ID is generated by data specifying at least one of a customer, a store, and a reception date and time.

【0052】又、前記注文IDはプリントが未了か否か
を示す識別子を含むと好ましい。
It is preferable that the order ID includes an identifier indicating whether or not the printing has been completed.

【0053】更に、前記フォルダはさらにテンプレート
画像に対応する識別データを含み、前記識別データは前
記オリジナル画像オブジェクトと対になったテキストデ
ータとして記憶されると好ましい。
Preferably, the folder further includes identification data corresponding to a template image, and the identification data is stored as text data paired with the original image object.

【0054】又、前記フォルダはさらに合成結果に対応
したサムネイル画像データを格納し、サムネイル画像デ
ータはオリジナル画像データを間引きした画像データに
基づき生成された画像データであると好ましい。
Preferably, the folder further stores thumbnail image data corresponding to the synthesis result, and the thumbnail image data is image data generated based on image data obtained by thinning out original image data.

【0055】更に、前記フォルダはさらに顧客を特定す
るデータ、店舗を特定するデータの少なくとも1つを含
むと好ましい。
Further, it is preferable that the folder further includes at least one of data for specifying a customer and data for specifying a store.

【0056】又、前記フォルダはさらに日時に関するデ
ータを含むと好ましい。
It is preferable that the folder further includes data on date and time.

【0057】更に、前記フォルダはさらに顧客毎のパス
ワードに関するデータを含むと好ましい。
Further, it is preferable that the folder further contains data relating to a password for each customer.

【0058】又、前記テキストファイルは、回転、移
動、拡大又は縮小の操作の少なくとも一つを制限または
禁止するテキストデータをオブジェクト毎に含むと好ま
しい。
It is preferable that the text file includes text data for restricting or prohibiting at least one of rotation, movement, enlargement and reduction operations for each object.

【0059】更に、前記フォルダはさらにプリントを行
う記録媒体種に関するデータを含むと好ましい。
Further, it is preferable that the folder further contains data relating to the type of recording medium to be printed.

【0060】[0060]

【発明の実施の形態】以下、実施の形態を参照して本発
明を説明する。図1は、本実施の形態にかかるプリント
注文受付器の上面図である。図1において、プリント注
文受付器10は矩形板状であって、上面に表示画面を備
えたタッチパネル式の液晶画面11を有し、側面(図1
の下側)に電源スイッチ21を有している。液晶画面1
1を介しての入力は、画面に表示されるポインタを駆動
する不図示のマウスを介しておこなうこともできる。
又、プリント注文受付器10は、対向する側面(図1の
上側)に2つの開口12,13を形成している。開口1
2,13内には、それぞれデータの読取装置14及び読
み取り・書き込み装置15が装着されている。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described below with reference to embodiments. FIG. 1 is a top view of the print order receiving device according to the present embodiment. In FIG. 1, a print order receiving device 10 has a rectangular plate shape, has a touch panel type liquid crystal screen 11 having a display screen on an upper surface, and has a side surface (FIG. 1).
(On the lower side). LCD screen 1
The input via 1 can also be made via a mouse (not shown) that drives a pointer displayed on the screen.
Further, the print order receiving device 10 has two openings 12 and 13 formed on opposing side surfaces (upper side in FIG. 1). Opening 1
A data reading device 14 and a data reading / writing device 15 are mounted in the devices 2 and 13, respectively.

【0061】開口12は、デジタルカメラによって撮像
された画像に対応する画像データが記憶されているリム
ーバブルメディアC、例えばPCカードを受け入れ自在
となっており、開口13は、記憶手段又は記憶媒体とし
てのリムーバブルメディアM、例えばPCカードを受け
入れ自在となっている。リムーバブルメディアMは、リ
ムーバブルメディアCよりも、それぞれが記憶している
データがない、つまり空の状態での記憶容量が大きいこ
とが好ましい。尚、リムーバブルメディアC、Mは、こ
こに示したPCカード、ICカードに限られず、光磁気
ディスクやDVD−RAM、CD−Rのように色々な記
憶メディアが使用可能である。
The opening 12 is capable of receiving a removable medium C in which image data corresponding to an image captured by a digital camera is stored, for example, a PC card, and the opening 13 is used as a storage means or a storage medium. The removable medium M, for example, a PC card can be freely received. It is preferable that the removable medium M has no data stored therein, that is, has a larger storage capacity in an empty state than the removable medium C. The removable media C and M are not limited to the PC card and IC card shown here, but various storage media such as a magneto-optical disk, a DVD-RAM, and a CD-R can be used.

【0062】図2は、本実施の形態にかかるプリント注
文受付器10の動作を説明する図である。図2におい
て、プリント注文受付器10は、開口12に挿入された
リムーバブルメディアCから画像データを読み取り可能
な読取装置14と、開口13に挿入されたリムーバブル
メディアMに画像データ及び後述するプリント注文情報
を記憶可能な読み取り・書き込み装置15と、これらに
連結された制御部を有する。制御部はプログラムを実行
するためのCPU16を有しており、このプログラムは
フラッシュメモリ(不図示)に記憶することができる。
また制御部にはデータを一時的に記憶するためのSDR
AM(不図示)が含まれている。フラッシュメモリはC
PU16に対して着脱可能に構成することも可能である
が、固定的に配置することも可能である。またこのフラ
ッシュメモリを交換あるいは書き換えることでプログラ
ムをアップデートすることも可能である。CPU16
は、タッチパネル式の液晶画面11から入力された所定
の情報を処理可能であると共に、不図示のドライバを介
して液晶画面11に所定の画像を表示可能となってい
る。
FIG. 2 is a diagram for explaining the operation of the print order receiving device 10 according to the present embodiment. In FIG. 2, a print order receiving device 10 includes a reading device 14 capable of reading image data from a removable medium C inserted into an opening 12 and image data and print order information (to be described later) on a removable medium M inserted into an opening 13. And a control unit connected thereto. The control unit has a CPU 16 for executing a program, and the program can be stored in a flash memory (not shown).
The control unit has an SDR for temporarily storing data.
AM (not shown). Flash memory is C
Although it can be configured to be detachable from the PU 16, it can also be fixedly arranged. It is also possible to update the program by replacing or rewriting the flash memory. CPU16
Can process predetermined information input from the touch panel type liquid crystal screen 11, and can display a predetermined image on the liquid crystal screen 11 via a driver (not shown).

【0063】プリント注文受付器10は、CPU16が
印字プリンタ19に印字データを送信するためにRS−
232CやUSB(Universal Serial
Bus)などのインターフェース17を有する。これ
は後に顧客がプリント注文情報作成時に確認用の伝票を
印刷したりするのに利用できる。そして、外部の画像形
成装置20にオーダ情報を送信するためには、10BA
SE−Tや100BASE−TXなどで通信するための
端子(インターフェース18)を有している。そのため
ダイアルアップルータなどのWAN接続用機器を用いて
インターネットNTに接続し、サーバ30にプリント注
文情報を送ることが可能である。サーバ30では送られ
たプリント注文情報を元にプリント用データを作成し、
画像形成装置20からプリント用データを参照すること
によりプリントを行うことができる。
The print order accepting unit 10 transmits the print data to the print printer 19 by the CPU 16.
232C and USB (Universal Serial)
Bus). This can be used later by the customer to print a confirmation slip when creating print order information. In order to transmit the order information to the external image forming apparatus 20, 10BA
It has a terminal (interface 18) for communication with SE-T or 100BASE-TX. Therefore, it is possible to connect to the Internet NT using a WAN connection device such as a dial-up router and to send print order information to the server 30. The server 30 creates print data based on the received print order information,
Printing can be performed by referring to the print data from the image forming apparatus 20.

【0064】以下に、本実施の形態にかかるプリント注
文受付器10の仕様を説明する。 CPU:VR4310(167MHz)または、VR5
432(167MHz) メモリ:SDRAM、64MByte フラッシュメモリ、28MByte 表示関係:LCD、12.1インチTFTカラーLCD
パネル VRAM、UMA方式(メインメモリを使用) 解像度/色数、600×800 65,536色(16bit)表示 LED、2色(赤/緑)LED4個搭載 操作部:タッチパネル、抵抗膜式アナログタッチパネル 電気分解能、10bit(1024×1024) 汎用スイッチ、左右 Up/Down 時計:年時月分秒と114バイト汎用SRAM リチウム電池+スーパーキャパシタによるバックアップ 外部インタフェース:PCMCIA、TypeIIスロッ
トを2個搭載 Serial、D−sub9pinコネクタを2個搭載 USB、USBコネクタを1個搭載 IrDA、lrDA送受信モジュールを1個搭載 10BASE−T、10BASE−Tコネクタを1個搭
載 電源:供給電源、DC19V ACアダプタより供給 消費電力、40W以下 外形:252mm×316.7mm×30mm 重量:1600g(ACアダプタを含ます)
Hereinafter, specifications of the print order receiving device 10 according to the present embodiment will be described. CPU: VR4310 (167 MHz) or VR5
432 (167 MHz) Memory: SDRAM, 64 MByte flash memory, 28 MByte Display relationship: LCD, 12.1 inch TFT color LCD
Panel VRAM, UMA method (uses main memory) Resolution / number of colors, 600 × 800 65,536 colors (16 bits) display LED, 2 colors (red / green) 4 LEDs mounted Operation unit: touch panel, resistive analog touch panel Resolution: 10 bits (1024 x 1024) General-purpose switch, left / right Up / Down Clock: Year, month, minute, second and 114-byte general-purpose SRAM Backup by lithium battery + supercapacitor External interface: PCMCIA, two Type II slots mounted Serial, D-sub9pin Equipped with two connectors Equipped with one USB and one USB connector Equipped with one IrDA / IrDA transmission / reception module Equipped with one 10BASE-T and one 10BASE-T connector Power supply: Supply power, supplied from DC19V AC adapter Power consumption 40W following outline: 252mm × 316.7mm × 30mm Weight: 1600 g (be free of AC adapter)

【0065】図3は、本実施の形態にかかるプリント作
成装置(画像形成装置)の斜視図である。ここでは、ラ
ボなどに設置される画像形成装置の一例としてのプリン
ト作成装置20は、感光材料に露光して現像し、プリン
トを作成するものが例示されているが、これに限らず、
画像情報に基づいてプリントを作成できるものであれば
よく、例えば、インクジェット方式、電子写真方式のプ
リント作成装置であってもよいが、特にこの発明では感
光材料を用いる方式が好ましい。
FIG. 3 is a perspective view of a print forming apparatus (image forming apparatus) according to the present embodiment. Here, the print creation apparatus 20 as an example of an image forming apparatus installed in a lab or the like is described as an example in which a print is created by exposing and developing a photosensitive material, but is not limited thereto.
Any apparatus can be used as long as it can create a print based on image information. For example, an ink jet type or electrophotographic type print making apparatus may be used. In the present invention, a method using a photosensitive material is particularly preferable.

【0066】この実施の形態のプリント作成装置20
は、本体202の左側面にマガジン装填部203を備え
ている。本体202内には記憶媒体である感光材料に露
光する露光処理部204と、露光された感光材料を現像
処理して乾燥し、プリントを作成するプリント作成部2
05が備えられ、作成されたプリントは本体202の右
側面に設けられたトレー206に排出される。さらに、
本体202の内部には、露光処理部204の上方位置に
制御部207が備えられている。
The print making apparatus 20 of this embodiment
Has a magazine loading section 203 on the left side surface of the main body 202. An exposure processing unit 204 for exposing a photosensitive material as a storage medium is provided in a main body 202, and a print creating unit 2 for developing and drying the exposed photosensitive material to create a print.
The print is ejected to a tray 206 provided on the right side of the main body 202. further,
A control unit 207 is provided inside the main body 202 at a position above the exposure processing unit 204.

【0067】また、本体202の上部には、CRT20
8が配置されている。このCRT208がプリントを作
成しようとする画像情報の画像を画面に表示する表示手
段を構成している。CRT208の左側に、透過原稿を
読み込む画像読取部であるところのフィルムスキャナ部
209が配置され、右側に反射原稿入力装置210が配
置されている。
The CRT 20 is provided on the upper part of the main body 202.
8 are arranged. The CRT 208 constitutes display means for displaying an image of image information to be printed on a screen. On the left side of the CRT 208, a film scanner unit 209 serving as an image reading unit for reading a transparent original is arranged, and on the right side, a reflective original input device 210 is arranged.

【0068】フィルムスキャナ部209や反射原稿入力
装置210から読み込まれる原稿として写真感光材料が
あり、この写真感光材料としては、カラーネガフィル
ム、カラーリバーサルフィルム、白黒ネガフィルム、白
黒リバーサルフィルム等が挙げられ、アナログカメラに
より撮像した画像データが記憶される。フィルムスキャ
ナ部209のフィルムスキャナーでデジタル情報に変換
し、画像データとすることができる。また、写真感光材
料がカラーぺーパーの場合、反射原稿入力装置210の
フラットべットスキャナーで画像データにすることがで
きる。
Documents read from the film scanner unit 209 and the reflection document input device 210 include photographic photosensitive materials. Examples of the photographic photosensitive materials include color negative films, color reversal films, black-and-white negative films, black-and-white reversal films, and the like. Image data captured by the analog camera is stored. The data can be converted into digital information by the film scanner of the film scanner unit 209 and used as image data. When the photographic material is a color paper, the data can be converted into image data by the flatbed scanner of the reflection document input device 210.

【0069】また、本体202の制御部207の位置に
は、画像転送部214が設けられている。画像転送部2
14には、上述したリムーバブルメディアM(PCカー
ド)の他、画像データを記憶しているICカード213
aやフロッピー(登録商標)ディスク213bなども差
し込み可能になっており、差し込まれた記憶媒体の画像
データ等が読み出される。
An image transfer section 214 is provided at the position of the control section 207 of the main body 202. Image transfer unit 2
In addition to the removable medium M (PC card) described above, the IC card 213 stores image data.
a and the floppy (registered trademark) disk 213b can also be inserted, and image data and the like of the inserted storage medium are read.

【0070】CRT208の前側に操作部211が配置
され、この操作部211に情報入力手段212が設けら
れ、情報入力手段212は、例えばタッチパネル等で構
成される。
An operation section 211 is arranged in front of the CRT 208, and an information input section 212 is provided on the operation section 211. The information input section 212 is composed of, for example, a touch panel or the like.

【0071】また、本体202には、記憶メディア書込
み部215が設けられ、画像データを有するリムーバブ
ルメディアM等から、画像データを出力しプリントを作
成する際に、記憶媒体中の画像データを磁気記憶メディ
ア、光記憶メディア等に書き込む書込み手段K(図4)
が設けられている。
Further, the main body 202 is provided with a storage medium writing unit 215 for magnetically storing the image data in the storage medium when outputting image data from a removable medium M having image data and producing a print. Writing means K for writing to media, optical storage media, etc. (FIG. 4)
Is provided.

【0072】画像データ記憶する記憶媒体として、具体
的には、マルチメディアカード、メモリーステック、M
D、CD−ROM等のリムーバブルメディアが挙げられ
るが、これらに限られない。
As storage media for storing image data, specifically, a multimedia card, a memory stick, an M
D, a removable medium such as a CD-ROM, but is not limited thereto.

【0073】なお、操作部211、CRT208、フィ
ルムスキャナ部209、反射原稿入力装置210、画像
転送部214及び記憶メディア書込み部215は、本体
202に一体的に設けられて装置の構造となっている
が、いずれか1つ以上を別体として設けてもよい。
The operation unit 211, the CRT 208, the film scanner unit 209, the reflection document input device 210, the image transfer unit 214, and the storage medium writing unit 215 are provided integrally with the main body 202 to form a device. However, any one or more may be provided separately.

【0074】図4は、プリント作成装置の構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the print creating apparatus.

【0075】プリント作成装置20の制御部207は、
情報入力手段212からの指令情報に基づき、フィルム
スキャナ部209や反射原稿入力装置210からの原稿
情報の読み込みを行い、画像情報を得てCRT208に
表示する。
The control unit 207 of the print creation device 20
Based on the command information from the information input unit 212, original information is read from the film scanner unit 209 or the reflective original input device 210, and image information is obtained and displayed on the CRT 208.

【0076】また、プリント作成装置20は、データ蓄
積手段271及びテンプレート記憶手段272を有す
る。データ蓄積手段271に、リムーバブルメディアM
から読み込んだ画像データと、それに対応するプリント
注文情報(どの駒の画像から何枚プリントを作成するか
の情報、プリントサイズの情報等、詳しくは後述す
る。)とを記憶し順次蓄積することができる。フィルム
スキャナ部209からは、アナログカメラにより撮像さ
れたネガフィルムを現像して得られる現像済のネガフィ
ルムNからの駒画像が入力され、反射原稿入力装置21
0からは駒画像を印画紙に焼き付けて現像処理したプリ
ントPからの駒画像が入力される。
The print creation device 20 has a data storage unit 271 and a template storage unit 272. In the data storage means 271, the removable medium M
, And print order information corresponding thereto (information on how many prints are to be created from which frame image, print size information, etc. will be described later in detail) and can be sequentially stored. . From the film scanner unit 209, a frame image from the developed negative film N obtained by developing a negative film captured by an analog camera is input.
From 0, the frame image from the print P, which is obtained by printing and developing the frame image on photographic paper, is input.

【0077】テンプレート記憶手段272は、背景画像
と合成領域を設定する少なくとも1個のテンプレート画
像のデータと、それに対応する番号にかかるデータが予
め記憶されている。オペレータの操作により、又はプリ
ント注文情報に含まれたテンプレート画像の番号に基づ
いて、テンプレート記憶手段272に予め記憶された複
数のテンプレート画像から所定のテンプレート画像が特
定され、画像データは選択されたテンプレート画像によ
り合成されて、合成された画像データに基づきプリント
が作成される。このテンプレート画像による合成は、周
知のクロマキー法によって行なわれる。
The template storage means 272 stores in advance data of at least one template image for setting a background image and a composite area, and data relating to the corresponding number. A predetermined template image is specified from a plurality of template images stored in the template storage unit 272 in advance by an operator's operation or based on the template image number included in the print order information, and the image data is stored in the selected template image. The images are combined and a print is created based on the combined image data. The synthesis using the template image is performed by a well-known chroma key method.

【0078】また、制御部207は、画像処理部270
を有し、この画像処理部270で画像情報を画像処理し
て露光用画像情報を形成し、露光処理部204に送る。
露光処理部204では、感光材料に画像の露光が行わ
れ、この感光材料をプリント作成部205に送り、プリ
ント作成部205で露光された感光材料を現像処理して
乾燥しプリントを作成する。
The control unit 207 includes an image processing unit 270
The image processing unit 270 performs image processing on the image information to form image information for exposure, and sends the image information to the exposure processing unit 204.
In the exposure processing section 204, an image is exposed on the photosensitive material, the photosensitive material is sent to the print creating section 205, and the photosensitive material exposed in the print creating section 205 is developed and dried to create a print.

【0079】このプリント作成装置20の画像転送部2
14には、リムーバブルメディアM等の画像データ等を
読み出して転送する読取手段230と、プリント受付器
10と通信可能な通信手段240とが備えられている。
読取手段230は、画像転送部214に差し込まれたリ
ムーバブルメディアMから、記憶された画像データを読
み取り、マイクロコンピュータで構成される制御部20
7へ転送することができる。一方、通信手段240は、
インターネットNTなどを介してプリント受付器10と
通信し、画像データなどを入力可能となっている。
The image transfer unit 2 of the print creation device 20
The reading unit 14 includes a reading unit 230 that reads and transfers image data and the like from the removable medium M and the like, and a communication unit 240 that can communicate with the print accepting device 10.
The reading unit 230 reads the stored image data from the removable medium M inserted into the image transfer unit 214, and controls the control unit 20 including a microcomputer.
7 can be transferred. On the other hand, the communication means 240
It can communicate with the print accepting device 10 via the Internet NT or the like, and can input image data and the like.

【0080】このプリント作成装置20では、リムーバ
ブルメディアMに記憶された画像データと、これに対応
づけて記憶されたプリント注文情報とに基づいて、通常
のプリントP1、ファイルプリントP2及びインデック
スプリントP3を行うことができる。
In the print creating apparatus 20, a normal print P1, a file print P2 and an index print P3 are created based on the image data stored in the removable medium M and the print order information stored in association with the image data. It can be carried out.

【0081】通常のプリントP1は、1個の画像データ
を1枚のプリントとして作成するものである。この通常
のプリントP1で、例えば所定の模様を有する背景画像
(テンプレート画像)に所定の合成領域を設定し、この
合成領域に1個の駒画像を合成して記憶され、フォトフ
レームで飾った通常のプリントサイズのプリントP1を
作成することができる。このように1個の画像データを
1枚のプリントP1に記憶することで、例えばポストカ
ードやカレンダー、又は顧客の注文に応じて財布や定期
等に入れたりすることが可能な好みの特殊プリントを作
成することができる。
The normal print P1 is for creating one image data as one print. In the normal print P1, for example, a predetermined synthesis area is set on a background image (template image) having a predetermined pattern, and one frame image is synthesized and stored in the synthesis area, and the normal frame decorated with a photo frame is stored. The print P1 of the print size can be created. By storing one piece of image data in one print P1 in this way, a favorite special print that can be put in, for example, a postcard, a calendar, a wallet, a regular period, or the like according to a customer's order is stored. Can be created.

【0082】また、ファイルプリントP2は、複数の駒
画像を1枚の大判ファイルとして作成するものである。
このファイルプリントP2でも例えば、所定の模様を有
する背景画像に、例えば3箇所〜10箇所に合成領域を
設定し、この3箇所の合成領域にそれぞれ1個の駒画像
が合成して記憶するようにしてもよい。また、ファイル
プリントP2では、背景の中に切り取り線を記憶しても
よく、この切り取り線によって容易に、かつ奇麗に切断
して財布や定期等に入れたりすることが可能な好みの特
殊プリントを作成することができる。画像の合成は、後
述するようにプリント注文受付器10で行うことが出来
る。
The file print P2 is for creating a plurality of frame images as one large format file.
Also in the file print P2, for example, a combination area is set at, for example, three to ten places in a background image having a predetermined pattern, and one frame image is combined and stored in each of the three combination areas. You may. Further, in the file print P2, a cutout line may be stored in the background, and a favorite special print that can be easily and neatly cut and put in a wallet, a regular period, or the like with the cutout line can be stored. Can be created. The composition of the images can be performed by the print order receiving device 10 as described later.

【0083】インデックスプリントP3は、再度のプリ
ント注文等に便利なように所定のサイズに画像データに
基づき、全ての画像を1枚のプリントとして作成するも
のである。
The index print P3 is for creating all images as one print based on image data of a predetermined size so as to be convenient for ordering a print again.

【0084】このプリント作成装置において、現像済み
ネガフィルムまたは現像済みリバーサルフィルムの画像
をプリントするには、これらをフィルムスキャナ部20
9のフィルムスキャナーによりスキャンして、デジタル
情報に変換したのち、制御部207を介して同様にプリ
ントを作成できるようになっている。
In this print making apparatus, in order to print an image of a developed negative film or a developed reversal film, these are printed by a film scanner section 20.
After being scanned by a film scanner 9 and converted into digital information, a print can be similarly created via the control unit 207.

【0085】まず、簡単に作業の流れを説明すると、図
12に示すように顧客はプリント注文情報の作成を行う
(図12のステップS101)。この作成は本実施例に
おいてはプリント注文受付器を用いて行うがインターネ
ット接続されたパーソナルコンピュータを用いて作成し
ても構わず、その形態にとらわれるわけではない。
First, the work flow will be briefly described. As shown in FIG. 12, the customer creates print order information (step S101 in FIG. 12). In this embodiment, the print order is created using the print order receiving device, but it may be created using a personal computer connected to the Internet, and the present invention is not limited to this form.

【0086】インターネットなどのWANを用いるよう
な場合、作成されたプリント注文情報は送信(図12の
ステップS102)され、店舗側で受信され(図12の
ステップS103)、サーバに記憶される。店舗ではサ
ーバに記憶された情報からプリントを作成し(図12の
ステップS104)、顧客に対して配送する(図12の
ステップS105)。なお、店頭で作成してその場でプ
リントを行う場合などは図12の括弧で囲われた部分
(ステップS102,S103)は不要で、配信ではな
くその場で受け渡しが成立する。
In the case of using a WAN such as the Internet, the created print order information is transmitted (step S102 in FIG. 12), received by the store (step S103 in FIG. 12), and stored in the server. At the store, a print is created from the information stored in the server (step S104 in FIG. 12) and delivered to the customer (step S105 in FIG. 12). Note that, for example, in a case where the data is created at a store and printed on the spot, the portions enclosed in parentheses in FIG. 12 (steps S102 and S103) are unnecessary, and the delivery is realized on the spot instead of the delivery.

【0087】次に、本実施の形態にかかるプリント注文
受付器の動作について、図1,2を参照して説明する。
本実施の形態にかかるプリント注文受付器10は、画像
データに基づいて画像を高精度に形成できる画像形成装
置を有しないプリント取次店やコンビニエンスストア
(以下、取次店Aとする)などに設置されると好まし
い。プリントを所望する顧客は、自己のデジタルカメラ
で撮像した画像に対応する画像データを記憶したリムー
バブルメディアCを、取次店Aに持参する。尚、リムー
バブルメディアとしては、画像データを記憶可能な、可
搬的な記憶媒体であれば、その種類は問わない。また、
プリント注文に関する操作は、取次店Aの作業者が行っ
ても良いが、本実施の形態においては顧客(画像編集者
という)自ら行うものとする。
Next, the operation of the print order receiving device according to this embodiment will be described with reference to FIGS.
The print order receiving device 10 according to the present embodiment is installed in a print agency or a convenience store (hereinafter, referred to as an agency A) that does not have an image forming apparatus capable of forming an image based on image data with high accuracy. Is preferred. The customer who wants to print brings the removable medium C storing the image data corresponding to the image captured by his / her digital camera to the agency A. The type of the removable medium is not limited as long as it is a portable storage medium capable of storing image data. Also,
The operation relating to the print order may be performed by the operator at the agency A, but in the present embodiment, it is assumed that the customer (referred to as an image editor) himself performs the operation.

【0088】図13を用いてプリント注文受付器を用い
たプリント注文作成に関する手順について説明する。プ
リント注文に際し、顧客が、プリント注文受付器10の
電源スイッチ21を投入すると(図13のステップS2
01)、注文情報を作成するためのプログラムが起動さ
れ、動作可能状態となり、まず液晶画面11に初期画面
を表示する。
A procedure for creating a print order using the print order receiving device will be described with reference to FIG. When ordering a print, the customer turns on the power switch 21 of the print order receiving device 10 (step S2 in FIG. 13).
01), the program for creating the order information is started and becomes operable, and an initial screen is first displayed on the liquid crystal screen 11.

【0089】ここで、顧客が、リムーバブルメディアと
してのリムーバブルメディアCを、プリント注文受付器
10の開口12に挿入すると(図13のステップS20
2)、リムーバブルメディアCが画像データを読み取り
可能に位置に固定されたことを、不図示のセンサが検出
し、読み取り可能信号を送信する。かかる読み取り可能
信号に応動して、読取装置12は、リムーバブルメディ
アCに記憶された画像データを読み出す(図13のステ
ップS203)。CPU16は、読み出された画像デー
タをまずリムーバブルメディアMに記憶し、更に読み出
された画像データに基づいて、リムーバブルメディアC
に記憶された画像データに対応する全ての画像を、イン
デックス的に液晶画面11の1画面上に表示することが
できる(図13のステップS204)。
Here, when the customer inserts the removable medium C as the removable medium into the opening 12 of the print order receiving device 10 (step S20 in FIG. 13).
2) A sensor (not shown) detects that the removable medium C is fixed at a position where image data can be read, and transmits a readable signal. In response to the readable signal, the reading device 12 reads out the image data stored in the removable medium C (Step S203 in FIG. 13). The CPU 16 first stores the read image data in the removable medium M, and further, based on the read image data,
Can be displayed on one of the liquid crystal screens 11 in an index manner (step S204 in FIG. 13).

【0090】リムーバブルメディアCに、同一の画像に
対して、フルサイズの画像データと、フルサイズの画像
データよりもデータ量の小さいサムネイル画像データと
が記憶されている場合は、かかるインデックス表示にお
いては、サムネイル画像データに基づいて、画像が表示
されることとなる。また、データ量の小さい画像データ
が記憶されていない場合には、読み出されたフルサイズ
の画像データからデータ量の小さい画像データを生成し
て、インデックス表示するようにしても良い。
In the case where the removable medium C stores full-size image data and thumbnail image data having a smaller data amount than the full-size image data for the same image, the index display will be omitted. The image is displayed based on the thumbnail image data. When image data having a small data amount is not stored, image data having a small data amount may be generated from the read full-size image data, and may be index-displayed.

【0091】かかる表示を見た顧客は、プリントを所望
する画像を、液晶画面11の画面を押圧することによっ
て選択する(図13のステップS205)。かかる場
合、液晶画面11において押圧された画像については、
CPU16が、例えばその枠の色を変えるようにすれ
ば、どの画像が選択されたか一目でわかり便利である。
The customer watching the display selects an image desired to be printed by pressing the screen of the liquid crystal screen 11 (step S205 in FIG. 13). In such a case, for the image pressed on the liquid crystal screen 11,
If the CPU 16 changes the color of the frame, for example, it is convenient at a glance which image has been selected.

【0092】選択が終了すれば、顧客が、液晶画面11
の右下に表示された「NEXT」ボタン11a(図5参
照)を押圧することによって、CPU16は、図5に示
すように、記憶されたテンプレート画像(精細なテンプ
レート画像に係る画像データを間引いたもの、以下間引
き画像データとする)と、対応する番号とをインデック
ス的に表示する(図13のステップS206)。かかる
表示を見た顧客は、被写体画像と合成を所望するテンプ
レート画像を、液晶画面11の画面を押圧することによ
って選択する(図13のステップS207)。かかる場
合、液晶画面11において押圧された画像については、
CPU16が、例えばその枠の色を変えるようにすれ
ば、どの画像が選択されたか一目でわかり便利である。
尚、合成を所望しない場合には、テンプレート画像と合
成しないことを指示する番号9を押圧すればよい。
When the selection is completed, the customer operates the liquid crystal screen 11
By pressing the "NEXT" button 11a (see FIG. 5) displayed at the lower right of the template image, as shown in FIG. 5, the CPU 16 thins out the stored template image (the image data relating to the fine template image is thinned out). The corresponding numbers are displayed in an index manner (step S206 in FIG. 13). The customer who sees this display selects a template image desired to be combined with the subject image by pressing the screen of the liquid crystal screen 11 (step S207 in FIG. 13). In such a case, for the image pressed on the liquid crystal screen 11,
If the CPU 16 changes the color of the frame, for example, it is convenient at a glance which image has been selected.
If the user does not want to combine the image with the template image, the user can press the number 9 indicating that the image should not be combined with the template image.

【0093】選択が終了すれば、顧客が、液晶画面11
の右下に表示された「NEXT」ボタン11aを押圧す
ることによって、CPU16は、被写体画像のサムネイ
ル画像データと、間引き画像データとを合成して、その
合成データに基づき、図6に示すように合成画像を液晶
画面11に表示させる。
When the selection is completed, the customer operates the liquid crystal screen 11
By pressing the “NEXT” button 11a displayed at the lower right of the image, the CPU 16 combines the thumbnail image data of the subject image and the thinned image data, and based on the combined data, as shown in FIG. The composite image is displayed on the liquid crystal screen 11.

【0094】ここで、画像合成の態様について説明する
(図13のステップS208)。図7は、表示画面とし
ての液晶画面11の、画像編集時における表示態様の一
例を示した図である。図7において、矩形上の変種領域
11b内において、編集される名刺Cdが、枠Wcによ
り囲われて表示されている。かかる名刺Cdの柄は、図
5のように予め記憶されているうちの一つを選択でき
る。
Here, the manner of image synthesis will be described (step S208 in FIG. 13). FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a display mode of the liquid crystal screen 11 as a display screen when an image is edited. In FIG. 7, the business card Cd to be edited is displayed surrounded by a frame Wc in the rectangular variant area 11b. As the design of the business card Cd, one of the patterns stored in advance as shown in FIG. 5 can be selected.

【0095】名刺Cdの中には、左方に表示された選択
可能な画像のうち、編集を所望する画像オブジェクトと
しての画像G1が選択されて挿入されている。画像G1
の周囲には、額縁のごとき枠Wgが表示されている。
尚、点線(実際には表示されない)で示すように、オリ
ジナルの画像G1は、枠Wgより大きくなっており、枠
Wgにくり抜かれた画像G1のみが表示されるようにな
っている。
In the business card Cd, among the selectable images displayed on the left, an image G1 as an image object desired to be edited is selected and inserted. Image G1
A frame Wg such as a picture frame is displayed around.
As shown by a dotted line (not actually displayed), the original image G1 is larger than the frame Wg, and only the image G1 hollowed out in the frame Wg is displayed.

【0096】ここで、画像編集者が、枠Wgの位置は適
切であるが、画像G1のくりぬき位置が不適切であると
判断した場合には、変種領域11bの右上のアイコン
(第2のアイコン)A1をクリックすることができる。
それにより、プログラムを格納した記録媒体としてのC
PU16は、かかるプログラムに基づいて、枠Wgの中
に表示された画像G1のみ編集するモードを設定する。
かかるモードにおいては、枠Wgの位置は固定したま
ま、画像編集者による画像移動ボタンB1の操作もしく
は不図示のマウスによるドラッグに応じて、画像G1を
任意に移動させるなどの編集を行うことが出来る。
Here, if the image editor determines that the position of the frame Wg is appropriate but the cutout position of the image G1 is inappropriate, the icon (the second icon) in the upper right corner of the variant area 11b is determined. ) A1 can be clicked.
Thereby, C as a recording medium storing the program
The PU 16 sets a mode for editing only the image G1 displayed in the frame Wg based on the program.
In such a mode, while the position of the frame Wg is fixed, editing such as arbitrarily moving the image G1 can be performed according to the operation of the image moving button B1 by the image editor or the dragging by the mouse (not shown). .

【0097】一方、画像編集者が、画像G1のくりぬき
位置は適切であるが、枠Wgの位置が不適切であると判
断した場合には、変種領域11bの右上のアイコンA2
をクリックすることができる。それによりCPU16
は、プログラムに基づいて、枠Wgと画像G1とを一体
的に編集するモードを設定する。かかるモードにおいて
は、画像編集者による画像移動ボタンB1の操作もしく
は不図示のマウスによるドラッグに応じて、画像G1と
枠Wgとを一体的に、任意の位置へと移動させるなどの
編集を行うことが出来る。
On the other hand, if the image editor determines that the cutout position of the image G1 is appropriate but the position of the frame Wg is inappropriate, the icon A2 at the upper right of the variant area 11b is determined.
Can be clicked. The CPU 16
Sets a mode for integrally editing the frame Wg and the image G1 based on a program. In this mode, editing such as moving the image G1 and the frame Wg integrally to an arbitrary position in response to the operation of the image moving button B1 by the image editor or the dragging by the mouse (not shown) is performed. Can be done.

【0098】尚、枠とは矩形に限らず、円形、楕円形、
多角形その他の形状を含み、変種領域11bに表示され
ないものも含む。又、アイコンA1,A2をクリックす
る代わりに、ポインタPを枠Wg内に移動させてクリッ
クすることにより、画像G1の単独編集を行うモードを
設定し、一方、ポインタPを枠Wg外に移動させてクリ
ックすることにより、枠Wgと画像G1の一体編集を行
うモードを設定するようにしても良い。更に、上記の例
では、編集の一例として移動を上げたが、アイコンA3
に基づく縮小や、アイコンA4に基づく拡大、もしくは
アイコンA5〜A7に基づく回転などの編集も適宜行う
ことが出来、それにより編集効率を向上させることが出
来る。
The frame is not limited to a rectangle, but may be a circle, an ellipse,
This includes polygons and other shapes, including those not displayed in the variant area 11b. Also, instead of clicking the icons A1 and A2, the user moves the pointer P into the frame Wg and clicks on the icon G1, thereby setting a mode in which the image G1 is independently edited, while moving the pointer P out of the frame Wg. By clicking the button, a mode for integrally editing the frame Wg and the image G1 may be set. Further, in the above example, the movement is raised as an example of editing, but the icon A3
Editing based on the icon A4, enlargement based on the icon A4, or rotation based on the icons A5 to A7 can be appropriately performed, thereby improving the editing efficiency.

【0099】図8は、液晶画面11の別な表示態様を示
す図である。図8において、画像編集者は、自分の住所
の画像ADを名刺Cdの右下に挿入したものとする。こ
こで、本実施の形態においては、文字コードなど文字情
報に基づき形成された文字としての住所の画像ADは、
回転、拡大、縮小ができず、移動だけが可能であるとす
る。
FIG. 8 is a diagram showing another display mode of the liquid crystal screen 11. In FIG. 8, it is assumed that the image editor has inserted the image AD of his or her address into the lower right of the business card Cd. Here, in the present embodiment, the address image AD as a character formed based on character information such as a character code is:
It is assumed that rotation, enlargement and reduction cannot be performed, and only movement is possible.

【0100】かかる場合、CPU16は、画像編集者が
住所の画像AD(点線で囲われた枠内)をクリックした
ことに応じて、図8に示す如く、アイコンA3〜A7
(図7)を非表示とし、それにより住所の画像ADの回
転、拡大、縮小を禁止すると共に、それらを行えないこ
とを画像編集者に認識させるようにし、もって編集効率
を向上させている。尚、ボタンB1は液晶画面11に表
示されており、それにより画像編集者は、住所の画像A
Dが任意の位置へと移動可能であることが判る。
In such a case, in response to the image editor clicking on the address image AD (within the frame surrounded by the dotted line), the CPU 16 sets the icons A3 to A7 as shown in FIG.
(FIG. 7) is not displayed, thereby prohibiting rotation, enlargement, and reduction of the address image AD, and allowing the image editor to recognize that they cannot be performed, thereby improving editing efficiency. Note that the button B1 is displayed on the liquid crystal screen 11, whereby the image editor can display the image A of the address.
It can be seen that D can be moved to any position.

【0101】回転、移動、拡大、変更などの編集を禁止
する画像データは、CPU16が、例えばデータの拡張
子(例えばテキストデータ)から判断するか、画像編集
者によって指定された画像データが記憶されているファ
イルから判断するなど、様々な態様が考えられる。
The image data for which editing such as rotation, movement, enlargement, or change is prohibited is determined by the CPU 16 based on, for example, an extension of data (eg, text data), or image data designated by an image editor is stored. Various modes are conceivable, such as judging from the file that is being read.

【0102】尚、アイコンA3〜A7を非表示とする代
わりに、図7に示す如く表示させた上で、画像編集者が
クリックしても反応しないようにし、それにより住所の
画像ADの回転、拡大、縮小を行えないことを、画像編
集者に認識させるようにしても良い。又、住所の画像A
DがカードCに対して殆どを占めるようなときは、ボタ
ンB1も非表示として、住所の画像ADの移動も行えな
いことを、画像編集者に認識させても良い。
Instead of hiding the icons A3 to A7, the icons A3 to A7 are displayed as shown in FIG. 7 so that the image editor does not respond even if the user clicks on the icons. The image editor may be made to recognize that enlargement or reduction cannot be performed. Also, image A of the address
When D occupies most of the card C, the button B1 may also be hidden and the image editor may recognize that the image AD of the address cannot be moved.

【0103】合成画像を確認し画像編集が終了した後
は、後述する顧客情報、注文情報、店舗情報、プリント
情報を必要に応じて適宜入力または確認を行って、プリ
ント注文情報を確定する(図13のステップS20
9)。その後、プリント注文受付器10からインターネ
ットNTを介してプリント注文情報を画像形成装置20
に送信されても良いし(図13のステップS213)、
このプリント注文受付器10が接続しているLAN内
(例えば取り次ぎ店内)に画像形成装置が接続されてい
るよう(図13のステップS211)であれば、もちろ
んそのままプリント処理を行っても良い(図13のステ
ップS212)。この場合、すぐに顧客に引き渡すこと
も可能である(図13のステップS214)。
After the composite image is confirmed and the image editing is completed, the customer order, order information, store information, and print information, which will be described later, are input or confirmed as necessary to determine the print order information (FIG. 13 Step S20
9). Thereafter, the print order information is transmitted from the print order receiving device 10 via the Internet NT to the image forming apparatus 20.
May be transmitted (step S213 in FIG. 13),
If the image forming apparatus is connected to the LAN (for example, in the agency store) to which the print order receiving device 10 is connected (step S211 in FIG. 13), the print processing may be performed as it is (FIG. 13). 13 Step S212). In this case, it is also possible to immediately hand over to the customer (step S214 in FIG. 13).

【0104】もちろんLANを経由せず、リムーバルメ
ディアMに記憶して、リムーバルメディアMを画像形成
装置20の読み取り手段230に差して、プリント出力
を行っても良い。
It is needless to say that the print data may be stored in the removable medium M without using the LAN, and the removable medium M may be sent to the reading unit 230 of the image forming apparatus 20 for printing.

【0105】プリント注文情報を送信する手段としては
E−mailのようにsmtpを用いたものを利用して
も良いし、ftpやhttpなどを利用してもよく、そ
の手段にはとらわれない。店舗間の接続形態に関して
は、“SHOP INF“で後述する。
As means for transmitting the print order information, a means using smtp such as E-mail, or ftp or http may be used, and the means is not limited. The connection form between stores will be described later in “SHOP INF”.

【0106】これらの作業に並行してプリント注文情報
の保存が行われる(図13のステップS210)。プリ
ント注文情報の保存はCPU16内のSDRAMに一時
的に記憶しても良いし、リムーバブルメディアCに記憶
してもよく、プリント情報データが記憶可能なものであ
ればメディアの種類を特に問うことはない。
The print order information is stored in parallel with these operations (step S210 in FIG. 13). The storage of the print order information may be temporarily stored in the SDRAM in the CPU 16 or may be stored in the removable medium C. If the print information data can be stored, the type of the medium is not particularly asked. Absent.

【0107】ここでリムーバルメディアCに記憶された
場合、顧客は再度注文を行う場合に、バックアップされ
た情報をもとに同じ注文、または別の注文を作ることが
可能であり、特に後述するように顧客情報や店舗情報な
どの変化がほとんどないものには有効である。
Here, when the order is stored in the removable medium C, the customer can make the same order or another order based on the backed-up information when ordering again. This is effective for those that have little change in customer information and store information.

【0108】なお、本実施例ではプリント注文受付器1
0を用いて説明しているが、これはあくまでも機能上の
説明のためであって、パーソナルコンピュータとして一
般的に知られているような機器を用いてもよく、このよ
うな場合にはこのパーソナルコンピュータに接続されて
いるハードディスク内にプリント注文情報を記憶するこ
とで恒久的に保存することが可能となる。
In this embodiment, the print order receiving device 1
0 is used, but this is merely for functional description, and a device generally known as a personal computer may be used. By storing the print order information in a hard disk connected to the computer, the print order information can be permanently saved.

【0109】図9(a)、(b)は作成されるプリント
注文情報の構成図である。図9(a)、(b)におい
て、プリント注文情報ごとにプリントに必要な情報ファ
イルを含むフォルダを作成する。この例で、プリント注
文情報をユニークに指し示す注文IDを定義、生成しフ
ォルダ名として使用する。識別子ordはまだプリント
が未了であることを示し、もし、画像形成装置20によ
りプリントが行われた場合は識別子を001などのよう
に書き換えるとプリントの状態をシステムのデータベー
ス上ではなく、実データとして検索できるため便利であ
る。
FIGS. 9A and 9B are diagrams showing the structure of print order information to be created. In FIGS. 9A and 9B, a folder including an information file necessary for printing is created for each piece of print order information. In this example, an order ID that uniquely points to the print order information is defined, generated, and used as a folder name. The identifier ord indicates that printing has not been completed. If the printing is performed by the image forming apparatus 20, if the identifier is rewritten as 001 or the like, the print state is not stored in the system database but in the actual data. This is convenient because it can be searched as.

【0110】図9(a)ではプリント注文情報を示すフ
ォルダ、2000221001001.ord(例)内
に画像データを格納するIMAGEフォルダ、プリント
条件を格納するMISCフォルダ、サムネイル画像を格
納するMERGEフォルダ、文字データを格納するCA
PTIONフォルダ、プリントレイアウト情報に関わる
PRINTフォルダが作成される。図(b)も同様にプ
リント注文情報のデータ構造を示す図である。フォルダ
である注文ID.ord内にプリント条件を格納するM
ISCフォルダ、画像の合成、編集に係るレイアウト情
報を格納するLAYOUTフォルダ、文字データを格納
するTEXTフォルダ、画像データを格納するIMAG
Eフォルダ、サムネイル画像を格納するMERGEフォ
ルダを有している。
FIG. 9A shows a folder indicating print order information. ord (example), an IMAGE folder for storing image data, a MISC folder for storing print conditions, a MERGE folder for storing thumbnail images, and a CA for storing character data.
A PTION folder and a PRINT folder related to print layout information are created. FIG. 2B is also a diagram showing the data structure of the print order information. Order ID. M for storing print conditions in ord
ISC folder, LAYOUT folder for storing layout information related to image composition and editing, TEXT folder for storing character data, IMAG for storing image data
It has an E folder and a MERGE folder for storing thumbnail images.

【0111】以後は図9(b)をもとに詳細を説明す
る。注文IDは例えば図10(上)に示すような形態で
生成することができる。ここでjp0000rfは顧客
IDを示し、この中で特に先頭の2桁jpは国別コード
を表し、以下の桁の0000rfで登録番号を示してい
る。ここで登録番号は単純に数字だけではなく、アルフ
ァベットも使って表現できるため、顧客数の増大に対応
できる。
Hereinafter, details will be described with reference to FIG. 9B. The order ID can be generated, for example, in a form as shown in FIG. Here, jp0000rf indicates the customer ID, in which the first two digits jp particularly indicate the country code, and the following digits 0000rf indicate the registration number. Here, the registration number can be expressed not only by a numeral but also by an alphabet, so that the number of customers can be increased.

【0112】次に顧客IDと同じ考え方で店舗IDをつ
なげ、店舗などでのプリント処理においてはその店舗内
の機種を限定するコード(機種番号)を記述し連結す
る。
Next, the store ID is connected in the same way as the customer ID, and in a print process at a store or the like, a code (model number) for limiting the model in the store is described and linked.

【0113】さらにオーダ(注文)を確定した時間の西
暦、月、日、時、分、秒をつなげ、同一時間に複数のオ
ーダが作成されても認識できるようにシーケンシャルな
3桁の番号を与える。
Further, the year, month, day, hour, minute, and second of the time when the order (order) is confirmed are connected, and a sequential three-digit number is given so that even if a plurality of orders are created at the same time, it can be recognized. .

【0114】このようにすることでユーザ側で注文ID
を生成させても、サーバ30または画像形成装置20で
注文IDを付けるよりもより早く顧客に注文IDをフィ
ードバックすることが可能となる。
By doing so, the order ID on the user side
Is generated, it is possible to feed back the order ID to the customer earlier than when the server 30 or the image forming apparatus 20 assigns the order ID.

【0115】このような形態は図11に示すように複数
の店舗からのプリント注文情報を店舗より少ない生産拠
点(図中は一店)で引き受ける場合に特に有効である。
Such a form is particularly effective when print order information from a plurality of stores is undertaken at a smaller number of production bases (one store in the figure) as shown in FIG.

【0116】なお、上記のIDを生成する際の連結項目
に関しては運用の方法によって取捨選択することが可能
である。又ある顧客を通常は氏名、住所,電話番号など
を使用して認識する必要がある。一方顧客IDは簡易に
顧客を認識するためのIDで、店舗ID単位で顧客登録
を行うのであれば最低限、その店舗IDに対してユニー
クでなければならない。なお、後述する親店舗に対して
ユニ一クであればより好ましい。
It is possible to select the connection items for generating the IDs according to the operation method. It is also necessary to identify a customer, usually using a name, address, telephone number, and the like. On the other hand, the customer ID is an ID for easily recognizing the customer. If customer registration is performed in store ID units, the customer ID must be at least unique to the store ID. It is more preferable that the parent store described later is unique.

【0117】ただし、このような方法で生成した注文I
Dは全世界的にユニークな番号が与えられ、データベー
スの管理には向いている反面、桁数が多く、注文問い合
わせの場合に、正確な番号の伝達が困難となることがあ
る。そのため、図10(下)に示すように便宜的に店舗
IDと合わせて11桁程度に済むような、一時的な管理
のための生産管理IDとして発行するようにしてもよ
い。なお、ここで特に11桁にこだわる必要は無いこと
は言うまでも無く、扱いやすい方法で扱えば良い。この
生産管理IDはシーケンシャルに付けられるものであ
り、いつかは飽和するがあくまでも仮のものであり、こ
の場合はまた最初(例えば001)から始めれば良い。
However, the order I generated by such a method
D is given a unique number worldwide and is suitable for database management, but has a large number of digits, and it may be difficult to transmit an accurate number when making an order inquiry. Therefore, as shown in FIG. 10 (lower), it may be issued as a production management ID for temporary management such that it is only necessary to add about 11 digits together with the store ID for convenience. Here, it is needless to say that it is not particularly necessary to stick to 11 digits, and it suffices to use an easy-to-handle method. This production management ID is assigned sequentially, and it will be saturated sometime, but it is a temporary one. In this case, it is only necessary to start from the beginning (for example, 001).

【0118】図9(b)に示される“注文ID“フォル
ダ内の構成を説明する。図8の名刺Cdを例にした場
合、ここで使用されたオリジナル画像オブジェクトが図
9の“IMAGE“フォルダ内にimage0001.
bmpとして記憶される。
The structure in the “order ID” folder shown in FIG. 9B will be described. When the business card Cd in FIG. 8 is taken as an example, the original image object used here is image0001.image in the “IMAGE” folder in FIG.
bmp.

【0119】ここで図9ではimage0001.**
*として記述されているが、***は例えばこのアプリ
ケーション内で認識可能な画像形式名でWindows
95(Microsoft社製)ではjpeg形式であ
れば“jpg“、ビットマップ形式であれば“bmp
“などのように決められる。使用されるオリジナル画像
オブジェクトが複数ある場合はimage0002.j
pgなどのように数字を増やしていくことで対応が可能
である。
Here, in FIG. 9, image0001. **
Although it is described as *, *** is an image format name that can be recognized in this application, for example, Windows.
95 (manufactured by Microsoft), "jpg" in the jpeg format, and "bmp" in the bitmap format.
". If there are a plurality of original image objects to be used, image0002.j
It is possible to respond by increasing the number such as pg.

【0120】図8中で用いられた住所や氏名のデータは
そのフォント名、文字サイズ、文字色、書式、配列方向
やなどを含んだ編集条件を文字オブジェクトとして図9
の“TEXTフォルダ内にtext0001.txtと
して記憶される。これは領域ごとに定義され、順にte
xt0002.txtなどのように増やしていくことが
できる。
The address and name data used in FIG. 8 is obtained by editing the editing conditions including the font name, character size, character color, format, arrangement direction and the like as character objects in FIG.
Are stored as text0001.txt in the “TEXT folder”.
xt0002. txt and so on.

【0121】“MISC“フォルダにはファイルord
er.txt、order2.txtが記憶される。こ
こでorder.txtは基本的にキャノン(株)[C
ANON INC.,]、イーストマン・コダック社
[Eastman KodakCompany]、富士
写真フイルム(株)[Fuji Photo Film
Co.,Ltd、]松下電器産業(株)[Matsu
shita Electric Industrial
Co.、Ltd]により共同で制定されているDPO
F(Digtal Print Order Form
at)ver.1.0に準じた形式で記述される。
The file “ord” is stored in the “MISC” folder.
er. txt, order2. txt is stored. Here order. txt is basically Canon Inc. [C
ANON INC. ,], Eastman Kodak Company, Fuji Photo Film Co., Ltd. [Fuji Photo Film]
Co. , Ltd.] Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. [Matsu
shita Electric Industrial
Co. , Ltd]
F (Digital Print Order Form)
at) ver. It is described in a format according to 1.0.

【0122】DPOFではプリントを自動化する対象と
なるタグが記述されているが、本発明のような編集には
対応していない。
In the DPOF, tags for which printing is to be automated are described, but they do not support editing as in the present invention.

【0123】それに対し、order2.txtは主に
生産管理上の問題として有効な部分をまとめて拡張オー
ダ情報ファイル(後述)として記述することができるフ
ァイルである。これによって、プリント生産上の効率化
を図ることを可能とした。
On the other hand, order2. txt is a file that can be described as an extended order information file (to be described later) by mainly combining parts effective as problems in production management. This has made it possible to increase the efficiency of print production.

【0124】さらに“MERGE“フォルダ内にはサム
ネイル画像が保存される。ここで保存されるサムネイル
は単純に原画像を縮小したものではない。端末上で顧客
が確認した間引き画像による合成画像であり、非常にコ
ンパクトなデータサイズとすることができると共に、注
文に際して顧客が確認したものをプリント時にもそのま
ま簡易に確認することを可能としている。
[0124] Further, thumbnail images are stored in the "MERGE" folder. The thumbnails stored here are not simply reduced versions of the original images. This is a composite image based on the thinned image confirmed by the customer on the terminal, and can have a very compact data size. In addition, what is confirmed by the customer at the time of ordering can be easily confirmed at the time of printing.

【0125】拡張オーダ情報ファイル(order2.
txt)は顧客情報である“USER INF“、店舗
情報である“SHOP INF″、注文情報である″O
RDER INF″、プリント情報である″PRINT
INF″、″生産管理情報である″STATUS I
NF″で構成されている。
The extended order information file (order2.
txt) is "USER INF" which is customer information, "SHOP INF" which is store information, and "O" which is order information.
RDER INF ”, print information“ PRINT ”
INF "," STATUS I which is production management information "
NF ".

【0126】これらのデータ構造を図15(a)に示
す。[USER INF]″USER INF″では注
文ID、顧客ID、パスワード、顧客郵便番号、顧客住
所、顧客電話番号、顧客氏名、DB変更フラグで構成さ
れ、注文ID、顧客IDは前述のものをそのまま記述す
る。
FIG. 15A shows the data structure. [USER INF] "USER INF" is composed of order ID, customer ID, password, customer postal code, customer address, customer telephone number, customer name, DB change flag, and the order ID and customer ID are the same as those described above. I do.

【0127】パスワードは顧客が自分の情報をインター
ネット経由などで認証するのに必要な情報で、ここでは
暗号化して記入することにより、テキスト文章がもし他
人に洩れるようなことがあっても顧客の情報を保護する
ことが可能となる。このなかでパスワードを記述するメ
リットとしては送られたプリント注文情報を認証する手
段として用いることが可能である(パスワードに記述誤
りがあるときは注文を受けない)。
The password is information necessary for the customer to authenticate his / her own information via the Internet or the like. Here, by encrypting and entering the password, even if the text is leaked to another person, Information can be protected. Among these, the advantage of describing the password is that it can be used as a means for authenticating the sent print order information (if the password has a description error, the order is not received).

【0128】顧客郵便番号、顧客住所、顧客電話番号、
顧客氏名は顧客の情報を特定するものであり、連絡先情
報や顧客を特定するのに使用される。顧客の特定は費用
決済などを行う上で重要な情報となる。ただし、本来顧
客IDが記載されていればこの内容は不要であるが、フ
ァイルを見ただけで顧客名がわかるなどの便宜性や、後
述するDB変更フラグが利用できるなどのメリットがあ
る。
Customer zip code, customer address, customer phone number,
The customer name identifies the customer information and is used to identify contact information and the customer. The identification of the customer is important information for performing cost settlement and the like. However, if the customer ID is originally described, this content is unnecessary. However, there are advantages such as the convenience of knowing the customer name just by looking at the file and the use of a DB change flag described later.

【0129】DB変更フラグは顧客のデータベースに登
録されている情報をこのプリント注文情報を以て、修正
したいときに利用される。
The DB change flag is used when it is desired to modify information registered in the customer database with this print order information.

【0130】[SHOP INF]“SHOP INF
“では受付店名、受付店電話番号、受付店ID、受取店
ID、受取店名、親店舗ID、親店舗名を記述してい
る。ここで親店舗、受付店、受取店の関係を図11を用
いて説明する。ここであるチェーン店形式の写真店Xを
考えた場合、その本店Aを親店舗と定義し、この実施例
では画像形成装置を設置した生産拠点として定義してい
る。
[SHOP INF] "SHOP INF"
In the description “reception store name, reception store telephone number, reception store ID, reception store ID, reception store name, parent store ID, parent store name. FIG. 11 shows the relationship between the parent store, the reception store, and the reception store. In the case of a chain shop-type photo shop X, the main shop A is defined as a parent shop, and in this embodiment, it is defined as a production base where an image forming apparatus is installed.

【0131】それに対してプリント注文受付器を設置し
た店舗BからFでは画像形成装置は持つ必要はなく、そ
のため、ドラッグストアや、コンビニエンスショップの
ようなところにも設置することが可能である。受付店と
は例えば顧客が店舗Bを訪れてプリントの発注を行えば
そこが受付店として定義される。前記顧客がそのままB
店でできあがったプリントを受け取れば店舗Bが受取店
となるが、顧客の勤務先の近くである店舗Cで受け取り
たいとすれば店舗Cが受取店となる。
On the other hand, the stores B to F in which the print order receiving device is installed do not need to have an image forming apparatus, and therefore can be installed in a place such as a drug store or a convenience store. The reception shop is defined as a reception shop, for example, when a customer visits the shop B and orders a print. The customer is B
If a print completed at the store is received, store B becomes a receiving store, but if it is desired to receive the print at store C near the customer's office, store C becomes a receiving store.

【0132】このなかで店舗BからEはルータを介して
インターネットに接続しており、プリント注文受付器と
接続した通信手段によりプリント注文情報を送信するこ
とが可能であり、店舗Fは通信手段を持たないため、プ
リント注文受付器によって作成されたプリント注文情報
を記憶したメディアを集配することでプリントを依頼す
ることができる。
Stores B to E are connected to the Internet via a router, and can transmit print order information by communication means connected to a print order receiving device. Store F uses communication means. Since the user does not have the print order receiving device, the print order can be requested by collecting and distributing a medium storing the print order information created by the print order receiving device.

【0133】なお、顧客は家庭からもプリント注文情報
を生成するプログラムによりパーソナルコンピュータを
用いてプリント注文情報を作成してプリントを依頼する
ことが可能であるが、このような場合には受付店として
親店舗を受付店としてもいいし、普段通う店舗があれば
その店舗(例えば店舗D)を受付店として指定しても良
い。なおこの時プログラムはパーソナルコンピュータ上
のディスクに格納することも可能であるが、インターネ
ットNTを介してサーバ上で提供される画面(汎用ww
wブラウザで閲覧)に対して操作を行いサーバ上でプリ
ント注文情報を生成するプログラムを実行することも可
能である。受取店は店頭受取を指定すれば店舗Cを指定
して受け取ることが可能で、郵送を希望した場合は特に
受取店は指定されない。
It is possible for a customer to create print order information from a home using a personal computer using a program for generating print order information and to request printing, but in such a case, the customer is required to receive a print order. The parent store may be set as the reception store, or if there is a store that you usually go to, the store (for example, store D) may be specified as the reception store. At this time, the program can be stored in a disk on a personal computer, but a screen provided on a server via the Internet NT (general-purpose ww
It is also possible to execute a program for generating print order information on the server by performing an operation on the web browser. The receiving store can specify and receive the store C if receiving at the store is specified, and the receiving store is not particularly specified when mailing is desired.

【0134】ここで、データベース上で各店舗を簡易的
に表すためや、注文IDの生成のため、各店舗にはID
が付与されており、親店舗であれば親店舗ID、顧客の
受付を行った店舗であれば受付店ID、受取を指定した
店であれば受取店IDとして記述される。
Here, in order to simply represent each store on the database and to generate an order ID, each store has an ID.
Is given as a parent store ID for a parent store, a reception store ID for a store that has accepted a customer, and a reception store ID for a store that has designated reception.

【0135】[ORDER INF]″ORDERIN
F″では送信元種別、受付番号、注文時間、サービス
種、デザイン番号、記録媒体種、持ち込み数、合計料
金、料金種、料金種料金、受取方法、決済方法、オーダ
受付日時、仕上がり予定日時、仕上がり日時、希望配送
日時を記述している。
[ORDER INF] "ORDERIN
F "indicates the sender type, reception number, order time, service type, design number, recording medium type, number of items brought in, total charge, charge type, charge type charge, receiving method, settlement method, order reception date and time, scheduled finish date and time, The finish date and time and the desired delivery date and time are described.

【0136】ここで送信元種別はどのようなシステムか
ら送られてくるかを判別するもので、プリント注文受付
器11からのもの、パーソナルコンピュータ上のソフト
ウェアを用いたもの、インターネットのブラウザ上で作
成したものなどの種別を記載する。
Here, the transmission source type is used to determine from which system the data is sent. The transmission source type is obtained from the print order receiving device 11, the one using software on a personal computer, or created on a browser on the Internet. Enter the type of the item.

【0137】受付番号はその店舗として受け取った順番
に番号を付与していく。
The reception numbers are assigned in the order in which they were received as the store.

【0138】注文時間は顧客がプリント注文情報を確定
した時間か、送信処理を行った場合には送信を行った時
間を記述する。
The order time describes the time at which the customer has determined the print order information, or the time at which the transmission was performed when the transmission processing was performed.

【0139】サービス種は名刺、ポストカード、グリー
ティングカード、カレンダなど作成されるものを表す。
The service type represents a service card, such as a business card, a post card, a greeting card, or a calendar.

【0140】デザイン番号はメーカなどから供給された
テンプレートを使用して上記サービス種のものを作成し
た場合、そのテンプレートにIDが定義されているた
め、そのIDを特定する情報を記載する。
When the service number is created using a template supplied from a maker or the like, the ID is defined in the template. Therefore, information for specifying the ID is described.

【0141】記録媒体種とはポストカード、マグカッ
プ、Tシャツなど顧客が画像形成を行いたいメディアを
示し、このようなものの場合、顧客が自分で指定したも
のを持ち込んで作成を行うことも可能なため、持ち込み
があればその数量を記載する。
The recording medium type indicates a medium such as a post card, a mug, or a T-shirt which the customer wants to form an image. In such a case, it is also possible to bring in the one designated by the customer and create it. Therefore, if there is any carry-in, indicate the quantity.

【0142】合計料金は今回のプリント注文情報を発注
するに当たって発生する全ての顧客負担分の費用を記載
する。
[0142] The total charge describes the cost of all the customer burden incurred in ordering the current print order information.

【0143】料金種はプリント代、撮影代、衣装代、送
料、手数料、はがき代など費用発生する細目を示し、料
金種料金でそれぞれの料金種でかかった費用が記載され
る。
[0143] The fee type indicates details such as a print fee, a photographing fee, a costume fee, a shipping fee, a fee, and a postcard fee, and the fee charged for each fee type is described.

【0144】受収方法は店頭で受け取る、宅配にするな
どを記述する。
The receiving method describes receiving at a store, delivering to home, and the like.

【0145】決済方法は店頭支払い、クレジットカー
ド、銀行振り込み、代引き郵便を使用するなど料金の支
払方法を記載する。なお、クレジットカードを使用する
際、この中に暗号化してクレジットカード番号を記述し
ても構わないが、顧客IDを登録する際にクレジットカ
ードを登録しておき、後はネットワーク等を通じてこの
ような番号を流さないのがセキュリティ上好ましい。
[0145] The settlement method describes the method of payment of the fee, such as over-the-counter payment, credit card, bank transfer, and cash on delivery mail. When using a credit card, the credit card number may be encrypted and described in the credit card. However, when the customer ID is registered, the credit card is registered, and thereafter, such a credit card is registered through a network or the like. It is preferable for security not to give numbers.

【0146】オーダ受付日時はプリント注文情報を確定
し、確定したプリント注文情報を生産側で受け取った時
間で、店頭処理であればレンダリングを行った時間であ
り、送信であればサーバ30が受信を完了した時間であ
る。
The order reception date and time is the time when the print order information is determined and the determined print order information is received on the production side. In the case of in-store processing, the rendering is performed. It's time completed.

【0147】仕上がり予定日時については、プリント注
文情報を作成する際に顧客に通知している仕上がり予定
日時で、仕上がり日時は現実に仕上がった日時を記載す
る。
The scheduled finish date and time is the scheduled finish date and time notified to the customer when the print order information is created, and the finish date and time indicate the date and time when the finish was actually completed.

【0148】希望配送日時は宅配などの場合、顧客は希
望配送日時を指定することも可能でその時間を記載す
る。
If the desired delivery date and time is home delivery or the like, the customer can specify the desired delivery date and time and describe the time.

【0149】[PRINT INF]″PRINT I
NF″ではプリント枚数、プリントサイズ名称、プリン
トサイズ幅、プリントサイズ長さ、面質が記述されてい
る。
[PRINT INF] "PRINT I
NF "describes the number of prints, print size name, print size width, print size length, and surface quality.

【0150】ここでプリント枚数はプリントを行う枚数
を記述し、プリントサイズ名称はこのサービスが提供さ
れている範囲内でのプリントサイズの種類を直接表すよ
うな名称を記述し、たとえばL判や、KG判、A4など
のように記述される。
Here, the number of prints describes the number of prints, and the print size name describes a name that directly represents the type of print size within the range in which this service is provided. KG, A4, etc.

【0151】プリントサイズ幅はプリントの幅をmm単
位で表し、プリントサイズ長さも同様である。
The print size width indicates the width of the print in mm, and the same applies to the print size length.

【0152】画質は光沢や、シルクのようにプリント面
での性質を表すようなものを記述する。
The image quality is described as one that expresses properties on the printed surface such as gloss or silk.

【0153】[STATUS INF]″STATUS
INF″では生産用ID、注文フォルダパス、バック
アップフォルダバス、プリントフォルダパス、オーダ確
定、レンダリング状況、プリント準備状況、テストプリ
ント状態、プリント状況、最終処理日時、出力先画像形
成装置、送信状況、注文タイプ、備考、ステータス通知
メールフラグを有する。
[STATUS INF] "STATUS
In the case of "INF", the production ID, order folder path, backup folder bus, print folder path, order confirmation, rendering status, print preparation status, test print status, print status, final processing date and time, output destination image forming apparatus, transmission status, order It has a type, remarks, and status notification mail flag.

【0154】この項目は通常顧客側で使用することはな
く、画像形成装置が置かれる拠点で受け取ったプリント
注文データの処理状況を追跡するのに使用する。
This item is not usually used on the customer side, but is used to track the processing status of print order data received at the site where the image forming apparatus is located.

【0155】オーダ確定とは課金に関する情報も含め、
プリント処理を行っても問題ない状態にあるかを示す。
レンダリング状況は画像が本画像を用いてレンダリング
処理を行ったか行ってないかの状態を示す。
The order confirmation includes information on charging,
Indicates whether there is no problem in performing the printing process.
The rendering status indicates whether the image has been rendered using the main image or not.

【0156】プリント準備状況は画像形成装置20でプ
リント用紙など必要な準備が整ったかを示す。
The print preparation status indicates whether necessary preparation such as print paper has been completed in the image forming apparatus 20.

【0157】テストプリント状態ではテストプリントが
行われたかを示している。
The test print state indicates whether test print has been performed.

【0158】プリント状況では本番のプリントが行われ
たかを示す。
The printing status indicates whether or not the actual printing has been performed.

【0159】最終処理日時は最終的に現像所から出せる
状態(出荷)になった日時を示す。
[0159] The final processing date and time indicate the date and time when the product finally becomes ready to be taken out of the developing laboratory (shipment).

【0160】出力先画像形成装置では画像形成装置20
が複数存在したり、インクジェットプリンタなど異なっ
た形態の画像形成装置を用いるかなどを示す。これは特
に特定がない場合は″PRINT INF″の内容を確
認した上で自動的に選択される。
In the output destination image forming apparatus, the image forming apparatus 20 is used.
Indicates whether a plurality of image forming apparatuses exist, or whether an image forming apparatus of a different form such as an ink jet printer is used. This is automatically selected after checking the contents of "PRINT INF" unless otherwise specified.

【0161】また、″LAYOUT″フォルダのファイ
ル″layout.tql″には編集に際しての画像の
レイアウトに関する情報が記述される。このファイルに
は、プリント対象の媒体を示すmedia data
[媒体情報]、テンプレート内などで画像データ、文字
データ等を貼り付ける枠に関する1ayout fra
me data[レイアウト枠情報]、layout
frame dataに記述されているレイアウト枠間
の関係を示すgroup data[グループ情報]、
画像、文字データに対する編集、合成情報等を示すob
ject data[オブジェクト情報]が記述されて
いる。具体的なデータ構造は図15(b)に示される。
In the file “layout.tql” in the “LAYOUT” folder, information on the layout of images at the time of editing is described. This file contains media data indicating the media to be printed.
[Media information], 1 frame about frame to paste image data, character data, etc. in template etc.
me data [layout frame information], layout
group data [group information] indicating a relationship between layout frames described in frame data;
Ob indicating editing, synthesis information, etc. for images and character data
In this case, “Jet data [object information]” is described. A specific data structure is shown in FIG.

【0162】[媒体情報]媒体情報としては、作成され
るプリントのサイズと画像割付方法、必要枚数が記憶さ
れる。
[Medium Information] As the medium information, the size of the print to be created, the image layout method, and the required number of sheets are stored.

【0163】ここでサイズは前述の″PRINT IN
F″で記述したプリントサイズ長さとプリントサイズ
幅、プリント枚数と同一のものを用いるが、画像割付方
法とは画像をプリントする際に必ずしも画像データの縦
横比とプリントサイズ縦横比が同一とは限らない場合が
あり、このような場合には出来上がったプリントに白地
が残らないように画像が一部欠けても良いようにプリン
トする方法と、白地が入っても画像データが全て入るよ
うに調整する、例え縦横比が同一であったとしてもプリ
ントサイズに応じた画像データの拡大縮小処理を一切行
わない、わざと付ける白枠の幅条件や、プリントをある
大きさ分大きくプリントするためなどの条件が記述され
ている。
Here, the size is the same as the aforementioned "PRINT IN
The same print size length, print size width, and number of prints as described in F ″ are used, but the image layout method does not necessarily mean that the image data has the same aspect ratio and print size aspect ratio when printing an image. In such a case, adjust the printing method so that the image may be partially missing so that no white background remains in the finished print, and adjust so that all the image data is included even if a white background exists Even if the aspect ratio is the same, the image data is not enlarged or reduced at all according to the print size, the width condition of the white frame to be added intentionally, or the condition for printing the print larger by a certain size are required. It has been described.

【0164】[レイアウト枠情報]レイアウト枠情報で
はテンプレートに画像を割り付ける際の割付枠に関する
情報が記述されている。
[Layout Frame Information] The layout frame information describes information about an allocation frame when an image is allocated to a template.

【0165】これは図8に示されるようにテンプレート
に対して画像枠や文字枠が形成されているがその条件に
関して定義されている。
As shown in FIG. 8, an image frame and a character frame are formed on the template as shown in FIG.

【0166】内容としては枠を識別する番号とその位置
情報、位置情報は画素数またはmmなどの単位で与える
ことが可能で、その大きさを画素数またはmm単位で表
すことが可能な枠のサイズ情報、異なる枠が重なり合う
ときの重ね合わせ順番、四角形、円形、楕円形などの形
状を表すパラメータ、文字か画像データかを表すパラメ
ータ、レイアウト枠の属性を表す情報が記述されてい
る。ここでレイアウト枠の属性とはその枠に対して位置
の変更を禁止する、大きさを変更することを制限または
禁止する、レイヤ変更を禁止する、画像変更を禁止す
る、マスクの変更を禁止する、枠そのものの選択を禁止
する、回転を禁止する、といった枠の機能を限定でき
る。
As the contents, the number for identifying the frame, its position information, and the position information can be given in units such as the number of pixels or mm, and the size of the frame can be expressed in units of pixels or mm. It describes size information, the order of superposition when different frames overlap, a parameter representing a shape such as a quadrangle, a circle, an ellipse, a parameter representing a character or image data, and information representing an attribute of a layout frame. Here, the attributes of the layout frame include prohibiting position change, restricting or prohibiting changing the size of the frame, prohibiting layer change, prohibiting image change, and prohibiting mask change. The function of the frame, such as prohibiting the selection of the frame itself or prohibiting rotation, can be limited.

【0167】[グループ情報]グループ情報では複数の
レイアウト枠情報の関係を記憶してグループ化を行う。
[Group Information] In the group information, a relationship between a plurality of pieces of layout frame information is stored to perform grouping.

【0168】[オブジェクト情報]画像や文字に対する
オブジェクトの情報が記述される。まず共通項としては
文字オブジェクトなのか画像オブジェクトなのかを表す
ためのタイプが記述され、それと関連づけられるレイア
ウト枠情報に記述されている枠を識別する番号が記述さ
れる。
[Object Information] Object information for images and characters is described. First, as a common term, a type for representing a character object or an image object is described, and a number for identifying a frame described in layout frame information associated therewith is described.

【0169】画像オブジェクトに関しては画像データの
名前および存在場所、それに使用されるマスク画像の存
在場所、画像張り付け位置、拡大率、回転角度、画質調
整パラメータ、等の編集情報が記述される。
For the image object, edit information such as the name and location of the image data, the location of the mask image used therefor, the image pasting position, enlargement ratio, rotation angle, image quality adjustment parameters, etc. are described.

【0170】本発明ではこのように画像指定、編集情報
を記述することにより、顧客側で画像オブジェクト(画
像データそのもの)に実際に手を加えないで済むため、
画質の劣化を最小限で防ぐことができる。例えば顧客が
画質調整等を行うと階調のつぶれやとびを生じてしまう
ことがあり、一度このようになってしまった画像は受信
した側では復旧できない。そのため、たとえ画像や文字
の合成であってもオリジナルの画像オブジェクトを受け
ることは重要である。
In the present invention, since the image designation and editing information are described in this way, the customer does not need to actually modify the image object (image data itself).
Image quality degradation can be prevented to a minimum. For example, when the customer adjusts the image quality or the like, the gradation may be lost or skipped, and the image once formed cannot be recovered on the receiving side. Therefore, it is important to receive the original image object even when combining images and characters.

【0171】ここでマスク画像とは特に複雑な輪郭をし
た画像の張り付けを行う場合、記号で表現することが困
難であるため、その輪郭形状をした単色画像を用意し、
その部分にのみ画像が張り付くようにすれば簡単に複雑
な輪郭を表すことができる。
Here, since a mask image is particularly difficult to represent with a symbol when pasting an image having a complicated outline, a monochrome image having the outline shape is prepared.
If the image is attached only to that portion, a complicated contour can be easily represented.

【0172】また輪郭を任意に背景の画像と溶かし込み
を行いたいような場合、マスク画像を背景と合成する割
合をパーセントで定義することにより比較的簡単に行う
ことができる。
When it is desired to arbitrarily blend the outline with the background image, the ratio can be relatively easily determined by defining the ratio of combining the mask image with the background as a percentage.

【0173】文字オブジェクトの場合には文字列定義フ
ァイル名および存在場所、文字領域のサイズ(幅、高
さ、角度)が記述される。尚、上記のような記述は、そ
の内容を表す予約語にパラメータを付けた形で記述され
る。例えばオブジェクト情報でオブジェクトタイプを指
定する場合、[object data]Type=
1;のように記述すると、オブジェクトタイプが1とな
り、オブジェクトとしてimage(画像)が選択され
る。ここで、Typeが予約語であり、1がパラメータ
である。
In the case of a character object, the character string definition file name, the location, and the size (width, height, angle) of the character area are described. The above description is described in a form in which a parameter is added to a reserved word indicating the content. For example, when specifying an object type in the object information, [object data] Type =
1; the object type becomes 1, and image (image) is selected as the object. Here, Type is a reserved word and 1 is a parameter.

【0174】このように注文時にはオリジナルの画像を
直接編集することなく、そのアドレス情報と編集情報か
ら高速に注文情報を作成できる。またフル画像でなく、
間引きされた画像の編集により、端末の負荷も小さくす
ることができる。また一方で画像形成装置では注文され
た情報からフル画像で鮮明なプリント画像を作成でき
る。
Thus, at the time of ordering, order information can be created at high speed from the address information and the edited information without directly editing the original image. Also not a full image,
By editing the thinned image, the load on the terminal can be reduced. On the other hand, the image forming apparatus can create a clear print image of a full image from the ordered information.

【0175】上記のようにして作成されたプリント注文
情報は、注文IDフォルダごと圧縮して、送信または保
存すれば容量や管理の面で効率的である。
If the print order information created as described above is compressed for each order ID folder and transmitted or stored, it is efficient in terms of capacity and management.

【0176】現像所(例えば複数の店舗分のオーダをま
とめて処理を行う集中型ラボ)では図14に示すように
プリント注文情報を受信後、プリント注文情報をサーバ
30に記憶する。
At a developing laboratory (for example, a centralized lab which collectively processes orders for a plurality of stores), print order information is stored in the server 30 after receiving print order information as shown in FIG.

【0177】サーバ30では記憶されたプリント注文情
報の圧縮を解凍し、プリント注文情報の解析を行う(図
14のステップS301)。このときプリント注文情報
の有効性を確認するために拡張フォーマット部分のユー
ザ名とパスワードで認証を行っても良い。ORDER.
TXTから基本的な処理情報を抽出し、ORDER2.
TXTの内容と合わせて処理工程の確認用の伝票が作成
される(図14のステップS302)。
The server 30 decompresses the stored print order information and analyzes the print order information (step S301 in FIG. 14). At this time, in order to confirm the validity of the print order information, authentication may be performed using the user name and password in the extended format part. ORDER.
Basic processing information is extracted from TXT, and ORDER2.
A slip for confirming the processing step is created together with the contents of TXT (step S302 in FIG. 14).

【0178】この場合、名刺や、グリーティングカード
や、ポストカードのように編集作業を伴う場合、簡易的
な作業確認用としてmerge.bmpの画像を出力し
て添付すると完成イメージを確認できるので生産される
画像が正しいかなどの確認が行え効果的である。
In this case, when an editing operation such as a business card, a greeting card, or a postcard is involved, merge. When a bmp image is output and attached, the completed image can be confirmed, so that it is possible to confirm whether the produced image is correct or not, which is effective.

【0179】クレジットカード認証などの課金確認が必
要なときは認証処理を行い(図14のステップS30
3)、order2・txt、layout.tqlを
用いてレンダリング処理を実行する(図14のステップ
S304)。
If a charge confirmation such as credit card authentication is required, an authentication process is performed (step S30 in FIG. 14).
3), order2.txt, layout. The rendering process is executed using tql (step S304 in FIG. 14).

【0180】レンダリング処理はプリント用に画像を再
合成する処理で、プリント注文情報作成時に用いられて
いた間引き画像は全てフル画像を用いて合成される。そ
の後レンダリングされた画像とorder.txtを元
にして出力用データ(DPOF仕様:order.tx
tはほぼそのままAUTPRINT.MRKに変更され
る)が作成され、プリントに移る(図14のステップS
305)。ここで出力先画像形成装置情報から出力する
画像形成装置を選択し(図14のステップS306)、
画像形成装置へDPOF仕様データを送る(図14のス
テップS307)ことでプリントが行われる(図14の
ステップS308)。
The rendering process is a process of re-combining images for printing. All the thinned images used at the time of creating the print order information are combined using a full image. Then the rendered image and order. txt based on the output data (DPOF specification: order.txt
t is almost unchanged from AUTPRINT. MRK) is created, and the process proceeds to printing (step S in FIG. 14).
305). Here, the image forming apparatus to be output is selected from the output destination image forming apparatus information (step S306 in FIG. 14),
Printing is performed by sending DPOF specification data to the image forming apparatus (step S307 in FIG. 14) (step S308 in FIG. 14).

【0181】以上のように注文時にオリジナルの画像を
直接編集することなく、そのアドレス情報と編集情報か
ら高速に注文情報を作成できる。またフル画像でなく、
間引きされた画像の編集により、端末の負荷も小さくす
ることができる。また一方で画像形成装置では注文され
た情報からフル画像で鮮明なプリント画像を作成でき
る。
As described above, order information can be created at high speed from the address information and the edited information without directly editing the original image at the time of ordering. Also not a full image,
By editing the thinned image, the load on the terminal can be reduced. On the other hand, the image forming apparatus can create a clear print image of a full image from the ordered information.

【0182】さらにマージされた合成画像も付与されて
いることで顧客が確認した画像とプリントされた画像の
比較も容易に行うことができ、プリントの失敗も防ぐこ
とができる。
Further, since the merged composite image is also provided, the image confirmed by the customer can be easily compared with the printed image, and printing failure can be prevented.

【0183】以上、本発明を実施の形態を参照して説明
してきたが、本発明は上記実施の形態に限定して解釈さ
れるべきではなく、適宜変更・改良が可能であることは
もちろんである。例えば、上述したプログラムは、PC
カードやCDなど他の記憶媒体に記憶され、必要に応じ
てCPU16に読み出されてもよい。
As described above, the present invention has been described with reference to the embodiments. However, the present invention should not be construed as being limited to the above embodiments, and it is needless to say that modifications and improvements can be made as appropriate. is there. For example, the above-described program is a PC
It may be stored in another storage medium such as a card or a CD, and may be read by the CPU 16 as needed.

【0184】[0184]

【発明の効果】本発明によれば、操作に不慣れな者であ
っても画像の合成を容易に行えると共に上記の素早く、
確実にプリント画像が得られるプリント注文受付器、プ
リント注文受付作成システム及びプリント注文データプ
ロダクトを提供することができる。
According to the present invention, even a person who is unfamiliar with the operation can easily compose an image,
A print order reception device, a print order reception creation system, and a print order data product that can reliably obtain a print image can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】第1の実施の形態にかかるプリント注文受付器
の上面図である。
FIG. 1 is a top view of a print order receiving device according to a first embodiment.

【図2】本実施の形態にかかるプリント注文受付器の動
作を説明する図である。
FIG. 2 is a diagram for explaining the operation of the print order receiving device according to the embodiment;

【図3】本実施の形態にかかるプリント作成装置(画像
形成装置)の斜視図である。
FIG. 3 is a perspective view of a print creating apparatus (image forming apparatus) according to the exemplary embodiment;

【図4】プリント作成装置の構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration of a print creating apparatus.

【図5】液晶画面11の表示形態の一例である。FIG. 5 is an example of a display mode of a liquid crystal screen 11;

【図6】液晶画面11の表示形態の一例である。FIG. 6 is an example of a display mode of a liquid crystal screen 11;

【図7】表示画面としての液晶画面11の、画像編集時
における表示態様の一例を示した図である。
FIG. 7 is a diagram showing an example of a display mode when an image is edited on a liquid crystal screen 11 as a display screen.

【図8】液晶画面11の別な表示態様を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing another display mode of the liquid crystal screen 11;

【図9】CPU16の内部メモリ内に構築されたプリン
ト注文のバックアップファイル構成を示す図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating a configuration of a backup file of a print order constructed in an internal memory of a CPU 16;

【図10】注文IDの例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of an order ID.

【図11】店舗の関係を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing a relationship between stores.

【図12】注文の流れを示すフローチャート図である。FIG. 12 is a flowchart illustrating a flow of an order.

【図13】注文オーダ生成の流れを示すフローチャート
図である。
FIG. 13 is a flowchart showing a flow of order order generation.

【図14】生産の流れを示すフローチャート図である。FIG. 14 is a flowchart showing the flow of production.

【図15】図15(a)は拡張オーダ情報ファイルの内
容を示す図であり、図15(b)はレイアウト情報をフ
ァイルの内容を示す図である。
FIG. 15A is a diagram showing the contents of an extended order information file, and FIG. 15B is a diagram showing the contents of a layout information file.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 プリント注文受付器 11 液晶画面 14 読取装置 15 読み取り・書き込み装置 16 CPU 20 画像形成装置(プリント作成装置) 30 カバー部材 31 ロック装置 C リムーバブルメディア M リムーバブルメディア NT インターネット Reference Signs List 10 print order receiving device 11 liquid crystal screen 14 reading device 15 reading / writing device 16 CPU 20 image forming device (print creation device) 30 cover member 31 locking device C removable media M removable media NT internet

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 3/00 651 G06F 3/00 651B G06T 3/00 300 G06T 3/00 300 H04N 1/387 H04N 1/387 (72)発明者 五十嵐 隆史 東京都日野市さくら町1番地 コニカ株式 会社内──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G06F 3/00 651 G06F 3/00 651B G06T 3/00 300 G06T 3/00 300 H04N 1/387 H04N 1 / 387 (72) Inventor Takashi Igarashi 1 Sakuracho, Hino-shi, Tokyo Konica Corporation

Claims (45)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 表示画面と、 顧客のオリジナル画像データを入力するための画像デー
タ入力部と、 メモリと、 プリント注文のため前記表示画面上で前記オリジナル画
像データをオリジナル画像オブジェクトとして処理し、
前記オリジナル画像オブジェクトを含む複数のオブジェ
クトを合成し、編集することの可能なオブジェクト操作
手段と、 前記オブジェクトの操作結果に基づいてプリント注文情
報を生成するプリント注文情報生成手段と、を有し、 前記プリント注文情報作成手段は、合成されたオリジナ
ル画像オブジェクトの画像データが存在するアドレス
と、複数のオブジェクトに対する操作内容に対応した操
作情報を関連づけたテキストデータを作成し、かつ前記
メモリに保存することを特徴とするプリント注文受付
器。
1. A display screen, an image data input unit for inputting customer's original image data, a memory, and processing the original image data as an original image object on the display screen for ordering a print;
An object operation unit capable of synthesizing and editing a plurality of objects including the original image object, and a print order information generation unit generating print order information based on an operation result of the object; The print order information creating means creates text data in which an address at which the image data of the synthesized original image object exists and operation information corresponding to the operation content of the plurality of objects are created, and is stored in the memory. Features a print order reception device.
【請求項2】 前記テキストデータはテキストファイル
として前記メモリに保存されることを特徴とする請求項
1に記載のプリント注文受付器。
2. The print order receiving device according to claim 1, wherein the text data is stored in the memory as a text file.
【請求項3】 前記操作情報は、オリジナル画像オブジ
ェクトに対する色変換、回転、変形、サイズ変更の操作
の少なくともいずれか一つに対応し、画像オブジェクト
と対応づけたデータとして前記テキストデータに記述さ
れることを特徴とする請求項1又は2に記載のプリント
注文受付器。
3. The operation information corresponds to at least one of color conversion, rotation, deformation, and size change operations on an original image object, and is described in the text data as data associated with the image object. The print order receiving device according to claim 1 or 2, wherein:
【請求項4】 前記操作内容は、顧客のオリジナル画像
データを直接処理することなくテキストに置き換えられ
ることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の
プリント注文受付器。
4. The print order receiving device according to claim 1, wherein the operation content is replaced with text without directly processing the customer's original image data.
【請求項5】 前記複数のオブジェクトは文字列(ST
RING)データに対応する文字オブジェクトを含み、
前記オブジェクト操作手段は前記オリジナル画像オブジ
ェクトと文字オブジェクトを合成することが可能であ
り、前記操作情報には文字オブジェクトに対する操作を
含むことを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載
のプリント注文受付器。
5. The method according to claim 1, wherein the plurality of objects are character strings (ST).
RING) character object corresponding to the data,
The print order according to any one of claims 1 to 4, wherein the object operation unit is capable of combining the original image object and a character object, and the operation information includes an operation on the character object. Acceptance device.
【請求項6】 前記複数のオブジェクトは所定のテンプ
レートに対する第2の画像オブジェクトを含み、前記オ
ブジェクト操作手段は第2の画像オブジェクトと前記オ
リジナル画像オブジェクト間のレイアウトを操作可能で
あり、前記操作情報は前記レイアウトに対応する操作内
容をテキストデータとして含むことを特徴とする請求項
1乃至5のいずれかに記載のプリント注文受付器。
6. The plurality of objects include a second image object for a predetermined template, the object operation means can operate a layout between the second image object and the original image object, and the operation information is 6. The print order receiving device according to claim 1, wherein the operation content corresponding to the layout is included as text data.
【請求項7】 前記操作情報は画像オブジェクトを配置
するためのレイアウト枠の種類、属性を含むことを特徴
とする請求項1乃至6のいずれかに記載のプリント注文
受付器
7. The print order receiving device according to claim 1, wherein the operation information includes a type and an attribute of a layout frame for arranging the image object.
【請求項8】 前記プリント注文情報生成手段は、前記
テキストデータを保存するフォルダに対応するパスを生
成することを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記
載のプリント注文受付器。
8. The print order receiving device according to claim 1, wherein said print order information generating means generates a path corresponding to a folder for storing said text data.
【請求項9】 前記パス名はプリント注文情報をユニー
クに示す注文IDを含むことを特徴とする請求項8に記
載のプリント注文受付器。
9. The print order receiving device according to claim 8, wherein the path name includes an order ID uniquely indicating print order information.
【請求項10】 前記顧客の画像データと前記テキスト
データは前記フォルダに格納されることを特徴とする請
求項1乃至9のいずれかに記載のプリント注文受付器。
10. The print order receiving device according to claim 1, wherein the image data and the text data of the customer are stored in the folder.
【請求項11】 前記アドレスおよび操作情報は前記テ
キストデータ上に所定のフォーマットで記述されること
を特徴とする請求項1乃至10のいずれかに記載のプリ
ント注文受付器。
11. The print order receiving device according to claim 1, wherein the address and the operation information are described in a predetermined format on the text data.
【請求項12】 前記アドレスおよび操作情報は前記テ
キストデータ上に予約語と共に記述されることを特徴と
する請求項1乃至11のいずれかに記載のプリント注文
受付器。
12. The print order receiving device according to claim 1, wherein the address and the operation information are described together with a reserved word on the text data.
【請求項13】 前記テキストデータはテキストファイ
ルとしてメモリに保存されることを特徴とする請求項1
乃至12のいずれかに記載のプリント注文受付器。
13. The text data stored in a memory as a text file.
13. A print order receiving device according to any one of items 1 to 12.
【請求項14】 前記プリント注文情報生成手段は、前
記複数のオブジェクトの操作結果を示すサムネイル画像
を生成し、前記テキストデータと対でメモリに保存する
ことを特徴とする請求項1乃至13のいずれかに記載の
プリント注文受付器。
14. The print order information generating means according to claim 1, wherein the print order information generating means generates a thumbnail image indicating an operation result of the plurality of objects, and stores the thumbnail image in a memory together with the text data. A print order acceptance device described in Crab.
【請求項15】 前記プリント注文情報生成手段は、写
真受付をした店舗に関する情報、顧客に関する情報、課
金に関する情報、の少なくとも1つを含むテキストデー
タを生成することを特徴とする請求項1乃至14のいず
れかに記載のプリント注文受付器。
15. The print order information generating means generates text data including at least one of information on a store accepting a photograph, information on a customer, and information on billing. Print order acceptance device described in any of the above.
【請求項16】 前記画像データ入力部はメモリスロッ
トで構成され、顧客の画像データを格納したリムーバブ
ルメディアから画像データを読みとることを特徴とする
請求項1乃至15のいずれかに記載のプリント注文受付
器。
16. The print order receiving apparatus according to claim 1, wherein said image data input section is constituted by a memory slot, and reads image data from a removable medium storing image data of a customer. vessel.
【請求項17】 前記メモリは少なくとも顧客の画像デ
ータを記憶可能なメモリであり、該メモリ内には顧客の
画像データと共に前記テキストデータを格納することを
特徴とする請求項1乃至16のいずれかに記載のプリン
ト注文受付器。
17. The memory according to claim 1, wherein the memory is a memory capable of storing at least customer image data, and the memory stores the text data together with the customer image data. The print order acceptance device described in.
【請求項18】 前記プリント注文情報を格納したメモ
リはリムーバブルメディアであることを特徴とする請求
項1乃至17のいずれかに記載のプリント注文受付器。
18. The print order receiving device according to claim 1, wherein the memory storing the print order information is a removable medium.
【請求項19】 前記プリント注文情報はデータ転送手
段を介してメモリから外部へ転送可能であることを特徴
とする請求項1乃至18のいずれかに記載のプリント注
文受付器。
19. The print order receiving device according to claim 1, wherein said print order information can be transferred from a memory to an external device via a data transfer means.
【請求項20】 前記テキストデータは、回転、移動、
拡大又は縮小の操作の少なくとも一つを制限または禁止
するテキストデータをオブジェクト毎に含むことを特徴
とする請求項1乃至20のいずれかに記載のプリント注
文受付器。
20. The text data includes rotation, movement,
21. The print order receiving device according to claim 1, wherein text data for restricting or prohibiting at least one of the enlargement and reduction operations is included for each object.
【請求項21】 前記複数のオブジェクトは文字列(S
TRING)データに対応する文字オブジェクトを含む
とともに、前記オブジェクトが文字オブジェクトの場
合、オブジェクトの回転を禁止することを特徴とする請
求項1乃至20のいずれかに記載のプリント注文受付
器。
21. The plurality of objects are a character string (S
21. The print order receiving device according to claim 1, further comprising a character object corresponding to (TRING) data, wherein when the object is a character object, rotation of the object is prohibited.
【請求項22】 前記プリント注文情報は、顧客を特定
するデータ、店舗を特定するデータの少なくとも1つを
含むことを特徴とする請求項1乃至21のいずれかに記
載のプリント注文受付器。
22. The print order receiving device according to claim 1, wherein the print order information includes at least one of data specifying a customer and data specifying a store.
【請求項23】 プリント注文受付器と、 プリントを生成するための画像形成装置と、 プリント注文受付器から画像形成装置間にプリント注文
情報を送るためのデータ移動手段と、を有し、 前記プリント注文受付器は、 表示画面と、 顧客のオリジナル画像データを入力するための画像デー
タ入力部と、 メモリと、 前記表示画面上で前記オリジナル画像データに対応する
オリジナル画像オブジェクトを含む複数のオブジェクト
を合成および編集することの可能なオブジェクト操作手
段と、 操作結果に基づいてプリント注文情報を生成するプリン
ト注文情報生成手段と、を有し、 前記プリント注文情報生成手段は、操作されたオリジナ
ル画像オブジェクトの画像データが存在するアドレス
と、オリジナル画像オブジェクトに対する操作内容に対
応した操作情報を関連づけたテキストデータを作成し、
前記メモリに保存し、 また前記画像形成装置はプリント注文情報を受け取る
と、前記プリント注文情報内の前記テキストデータに基
づき、プリント注文受付器の操作結果に対応する画像を
オリジナル画像に基づいて再現し、プリント作成を実行
することを特徴とするプリント注文受付作成システム。
23. A print order receiving device, an image forming device for generating a print, and data moving means for transmitting print order information from the print order receiving device to the image forming device, The order accepting device combines a display screen, an image data input unit for inputting customer original image data, a memory, and a plurality of objects including an original image object corresponding to the original image data on the display screen. And an editable object operation means, and a print order information generation means for generating print order information based on the operation result, wherein the print order information generation means includes an image of the operated original image object. The address where the data exists and the operation content for the original image object Create text data that associates the corresponding operation information,
When the image forming apparatus receives the print order information, the image forming apparatus reproduces an image corresponding to the operation result of the print order receiving device based on the original image based on the text data in the print order information. And a print order reception creation system for executing print creation.
【請求項24】 前記データ移動手段としてリムーバブ
ルメディアを利用することを特徴とする請求項24に記
載のプリント注文受付作成システム。
24. The print order reception creation system according to claim 24, wherein a removable medium is used as said data transfer means.
【請求項25】 前記データ移動手段としてネットワー
クを利用することを特徴とすることを特徴とする請求項
24又は25に記載のプリント注文受付作成システム。
25. The system according to claim 24, wherein a network is used as said data moving means.
【請求項26】 顧客のプリント注文を特定する注文I
Dを有するフォルダと、 前記フォルダ内に格納された顧客の注文するオリジナル
画像データと、 前記フォルダ内に格納され、オリジナル画像データに対
応するオリジナル画像オブジェクトを含む複数のオブジ
ェクトに対する合成内容を示す編集データと、を有し、 前記編集データはテキストデータであり、オリジナル画
像データのアドレスに対応する第1のテキストデータ
と、前記複数のオブジェクトに対する合成のための操作
を示す第2のテキストデータを対にして格納したテキス
トファイルであることを特徴とするプリント注文データ
プロダクト。
26. Order I specifying a customer's print order
D, original image data ordered by the customer stored in the folder, and edited data indicating the synthesized contents of a plurality of objects including the original image object stored in the folder and corresponding to the original image data And wherein the edit data is text data, and pairs first text data corresponding to an address of original image data with second text data indicating an operation for synthesizing the plurality of objects. A print order data product characterized by being a text file stored and stored.
【請求項27】 リムーバブルメディアに記録されてい
ることを特徴とする請求項26に記載のプリント注文デ
ータプロダクト。
27. The print order data product according to claim 26, wherein the print order data product is recorded on a removable medium.
【請求項28】 ネットワーク上で転送可能であること
を特徴とする請求項26又は27に記載のプリント注文
データプロダクト。
28. The print order data product according to claim 26, wherein the print order data product can be transferred over a network.
【請求項29】 オーダー情報ファイル内の前記第2の
テキストデータはオリジナル画像オブジェクトと他のオ
ブジェクトの合成内容を指定するテキストデータを含む
ことを特徴とする請求項26乃至28のいずれかに記載
のプリント注文データプロダクト。
29. The method according to claim 26, wherein the second text data in the order information file includes text data that specifies the content of a combination of the original image object and another object. Print order data product.
【請求項30】 他のオブジェクトはオリジナル画像を
貼り付けるためのテンプレートに対応するオブジェクト
であることを特徴とする請求項29に記載のプリント注
文データプロダクト。
30. The print order data product according to claim 29, wherein the other object is an object corresponding to a template for pasting an original image.
【請求項31】 前記第2のテキストデータはテンプレ
ート内でオリジナル画像を配置するためのレイアウト枠
に対する指定情報を含むことを特徴とする請求項26乃
至30のいずれかに記載のプリント注文データプロダク
ト。
31. The print order data product according to claim 26, wherein the second text data includes designation information for a layout frame for arranging an original image in a template.
【請求項32】 レイアウト枠に対する指定情報は、レ
イアウト枠自体の種類、位置、サイズ、形状の少なくと
も一つを含むことを特徴とする請求項31に記載のプリ
ント注文データプロダクト。
32. The print order data product according to claim 31, wherein the designation information for the layout frame includes at least one of the type, position, size, and shape of the layout frame itself.
【請求項33】 前記第2のテキストデータは前記レイ
アウト枠に対するオリジナル画像オブジェクトの位置情
報を含むことを特徴とする請求項31に記載のプリント
注文データプロダクト。
33. The print order data product according to claim 31, wherein the second text data includes position information of an original image object with respect to the layout frame.
【請求項34】 他のオブジェクトは文字列に対応する
文字オブジェクトであることを特徴とする請求項29乃
至33のいずれかに記載のプリント注文データプロダク
ト。
34. The print order data product according to claim 29, wherein the other object is a character object corresponding to a character string.
【請求項35】 前記フォルダは文字に対応する文字デ
ータを含み、前記テキストファイルは前記文字データに
対応するアドレスを第3のテキストデータとして保持す
ることを特徴とする請求項26乃至34のいずれかに記
載のプリント注文データプロダクト。
35. The folder according to claim 26, wherein the folder includes character data corresponding to characters, and the text file holds an address corresponding to the character data as third text data. The print order data product described in.
【請求項36】 前記第2のテキストデータはオブジェ
クトの回転角度、拡大率の少なくとも1つに対応するこ
とを特徴とする請求項26乃至35のいずれかに記載の
プリント注文データプロダクト。
36. The print order data product according to claim 26, wherein the second text data corresponds to at least one of a rotation angle and an enlargement ratio of an object.
【請求項37】 前記注文IDは顧客、店舗、受付日時
の少なくとも一つを特定するデータにより生成されるこ
とを特徴とする請求項26乃至36のいずれかに記載の
プリント注文データプロダクト。
37. The print order data product according to claim 26, wherein the order ID is generated by data specifying at least one of a customer, a store, and a reception date and time.
【請求項38】 前記注文IDはプリントが未了か否か
を示す識別子を含むことを特徴とする請求項26乃至3
7のいずれかに記載のプリント注文データプロダクト。
38. The method according to claim 26, wherein the order ID includes an identifier indicating whether printing has not been completed.
7. The print order data product according to any of 7.
【請求項39】 前記フォルダはさらにテンプレート画
像に対応する識別データを含み、前記識別データは前記
オリジナル画像オブジェクトと対になったテキストデー
タとして記憶されることを特徴とする請求項26乃至3
8のいずれかに記載のプリント注文データプロダクト。
39. The folder according to claim 26, wherein the folder further includes identification data corresponding to a template image, wherein the identification data is stored as text data paired with the original image object.
8. The print order data product according to any of 8.
【請求項40】 前記フォルダはさらに合成結果に対応
したサムネイル画像データを格納し、サムネイル画像デ
ータはオリジナル画像データを間引きした画像データに
基づき生成された画像データであることを特徴とする請
求項26乃至39のいずれかに記載のプリント注文デー
タプロダクト。
40. The folder according to claim 26, wherein the folder further stores thumbnail image data corresponding to a synthesis result, and the thumbnail image data is image data generated based on image data obtained by thinning out original image data. 39. The print order data product according to any one of the above items.
【請求項41】 前記フォルダはさらに顧客を特定する
データ、店舗を特定するデータの少なくとも1つを含む
ことを特徴とする請求項26乃至40のいずれかに記載
のプリント注文データプロダクト。
41. The print order data product according to claim 26, wherein said folder further includes at least one of data specifying a customer and data specifying a store.
【請求項42】 前記フォルダはさらに日時に関するデ
ータを含むことを特徴とする請求項26乃至41のいず
れかに記載のプリント注文データプロダクト。
42. The print order data product according to claim 26, wherein the folder further includes data on date and time.
【請求項43】 前記フォルダはさらに顧客毎のパスワ
ードに関するデータを含むことを特徴とする請求項26
乃至42のいずれかに記載のプリント注文データプロダ
クト。
43. The folder according to claim 26, further comprising data relating to a password for each customer.
42. The print order data product according to any one of items 42 to 42.
【請求項44】 前記テキストファイルは、回転、移
動、拡大又は縮小の操作の少なくとも一つを制限または
禁止するテキストデータをオブジェクト毎に含むことを
特徴とする請求項26乃至43のいずれかに記載のプリ
ント注文データプロダクト。
44. The text file according to claim 26, wherein the text file includes text data for restricting or prohibiting at least one of rotation, movement, enlargement and reduction operations for each object. Print order data product.
【請求項45】 前記フォルダはさらにプリントを行う
記録媒体種に関するデータを含むことを特徴とする請求
項26乃至44のいずれかに記載のプリント注文データ
プロダクト。
45. The print order data product according to claim 26, wherein the folder further includes data on a type of a recording medium on which printing is performed.
JP2001019504A 2000-01-28 2001-01-29 Print order receiver, print order reception and generation system, and print order data product Withdrawn JP2001297238A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001019504A JP2001297238A (en) 2000-01-28 2001-01-29 Print order receiver, print order reception and generation system, and print order data product

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-20111 2000-01-28
JP2000020111 2000-01-28
JP2001019504A JP2001297238A (en) 2000-01-28 2001-01-29 Print order receiver, print order reception and generation system, and print order data product

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001297238A true JP2001297238A (en) 2001-10-26
JP2001297238A5 JP2001297238A5 (en) 2006-01-19

Family

ID=26584381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001019504A Withdrawn JP2001297238A (en) 2000-01-28 2001-01-29 Print order receiver, print order reception and generation system, and print order data product

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001297238A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003041418A1 (en) * 2001-11-08 2003-05-15 Sony Corporation Image information transmitting method and image information processor
JP2006053199A (en) * 2004-08-10 2006-02-23 Noritsu Koki Co Ltd Print order receiving device
JP2008080646A (en) * 2006-09-27 2008-04-10 Casio Comput Co Ltd Printer
US7437019B2 (en) 2002-07-18 2008-10-14 Noritsu Koki Co., Ltd. Apparatus and method for image processing, image processing program and recording medium storing the image processing program

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003041418A1 (en) * 2001-11-08 2003-05-15 Sony Corporation Image information transmitting method and image information processor
US7437019B2 (en) 2002-07-18 2008-10-14 Noritsu Koki Co., Ltd. Apparatus and method for image processing, image processing program and recording medium storing the image processing program
JP2006053199A (en) * 2004-08-10 2006-02-23 Noritsu Koki Co Ltd Print order receiving device
JP2008080646A (en) * 2006-09-27 2008-04-10 Casio Comput Co Ltd Printer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7057648B2 (en) Capturing digital images to be transferred to a service provider for storage
JPH11167594A (en) Order information recording medium and order file production device for photograph service
JPH10304292A (en) Electronic still camera having process selection capability
US20050254089A1 (en) System and method for producing print order files customized for a particular printer
JPH10214295A (en) Photographic print ordering method and system, and storage medium stored program used therefor
US20010042086A1 (en) Print order receiving device, print receiving producing system and print order data product
US20020154338A1 (en) Method, system and program for print order in a composite-image printing service
JP2006135819A (en) Image management system
JP4180810B2 (en) Print order system, print system, order terminal and program
US20020103718A1 (en) Print order system, printing system, order terminal and recording medium
US20030107760A1 (en) System and a method for transferring digital images data to archiving and for print ordering
JP2001297238A (en) Print order receiver, print order reception and generation system, and print order data product
JP2001160103A (en) System for tracking order situation, device for receiving printing order, and image forming device
JP2002358464A (en) Print order data generating device
JP2001298607A (en) Image composition method, computer readable recording medium, and order accepting apparatus
JP2002358171A (en) Ordering program, computer readable storage medium and order data preparing device
JP2003094733A (en) Printing terminal, printing order system having the same, method of ordering printing, and method for printing order service
JP2003345554A (en) Print ordering system, print system, ordering terminal and program
JP2001350834A (en) Print order controller and print order control system and print order method and computer readable storage medium
JP2003345553A (en) Print order system, print system and program
JP4449390B2 (en) Photo vending machine
JP2003006483A (en) Method, system, and program for photograph order reception, and photographic print generating method
JP2002123593A (en) Method and system for print ordering
JP2003242238A (en) Printing service terminal
JP2000321677A (en) Print order accepting device, external communicate device and print forming system

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051125

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051125

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080519