JP2001294023A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JP2001294023A
JP2001294023A JP2000109722A JP2000109722A JP2001294023A JP 2001294023 A JP2001294023 A JP 2001294023A JP 2000109722 A JP2000109722 A JP 2000109722A JP 2000109722 A JP2000109722 A JP 2000109722A JP 2001294023 A JP2001294023 A JP 2001294023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
circumferential
block
width direction
blocks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000109722A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4429470B2 (ja
Inventor
Satoshi Okuno
敏 奥野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd
Original Assignee
Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP2000109722A priority Critical patent/JP4429470B2/ja
Publication of JP2001294023A publication Critical patent/JP2001294023A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4429470B2 publication Critical patent/JP4429470B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1204Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe
    • B60C2011/1213Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe sinusoidal or zigzag at the tread surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1236Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special arrangements in the tread pattern
    • B60C2011/1254Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special arrangements in the tread pattern with closed sipe, i.e. not extending to a groove

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 周方向溝及び周方向サイプの配置を工夫する
ことによって、幅方向の耐横滑り性能等を好適に確保し
ながら、直進方向の駆動性能等の向上を図る。 【解決手段】 トレッド部2に、周方向溝4及び幅方向
溝5によって区画されるブロック7,8を周方向に列設
して備え、該ブロック7,8に周方向のサイプ11,1
2を形成する。周方向溝4は、第1溝部4Aと、第1溝
部4Aに対して周方向に隣接し且つ幅方向にオフセット
して形成された第2溝部4Bとを有し、第2溝部4Bに
よって区画されるブロック7,8の周方向サイプ11
B,12Bが、第1溝部4Aによって区画されるブロッ
ク7,8の周方向サイプ11A,12Aに対して、前記
第2溝部4Bの第1溝部4Aに対するオフセット方向と
同じ方向にオフセットして形成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、空気入りタイヤ、
特に、スタッドレスタイヤ(スノータイヤ)等のブロッ
クパターンを有するトレッド部を備えた空気入りタイヤ
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種空気入りタイヤとしては、例え
ば、特開平11−342708号公報に開示されている
ものがある。この空気入りタイヤは、トレッド踏面部
に、タイヤ周方向に延びる複数本の縦溝(周方向溝)
と、これに交差する多数本の横溝(幅方向溝)とを形成
し、これらの溝により区画された多数のブロックを有し
たものとなっており、各ブロックには幅方向に延びるサ
イプが形成され、トレッド部の幅方向外側部に配置され
るショルダーブロックには周方向に延びるサイプも形成
されている。
【0003】また、前記縦溝は、赤道線(タイヤセンタ
ー)に対する折れ角を有してタイヤ周方向で左右交互の
ジグザグ形状に形成されたものであった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記従来技術の空気入
りタイヤでは、横溝によって区画されるブロックの周方
向側縁によって氷雪上等での直進方向の駆動性能(トラ
クション性能)、制動性能を確保し、縦溝によって区切
られるブロックの幅方向側縁によって耐横滑り性能、操
縦性能を確保するものとなっており、また、幅方向サイ
プにより区切られたブロックのエッジ効果によって直進
方向の駆動性能等を増進し、且つ周方向サイプにより区
切られたショルダーブロックのエッジ効果によって幅方
向の耐横滑り性能等を増進するものとなっていた。
【0005】更に、縦溝をジグザグ形状に形成すること
によって、該溝で区画されるブロックの幅方向側縁にト
ラクション効果をも働かせ、横溝だけでなく縦溝によっ
ても駆動性能、制動性能を向上し得るものであった。し
かしながら、前記縦溝はジグザグ形状に形成されるが故
に、耐横滑り性能、操縦性能等、幅方向に関する性能が
減退する恐れがあり、補助的に周方向サイプを形成した
としても十分な効果を期しがたかいものであった。ま
た、縦溝がジグザグ形状に形成されているにも関わら
ず、周方向サイプは赤道線と略平行に形成されているた
め、該周方向サイプと縦溝との間のショルダーブロック
の部分的な横幅が周方向で拡縮し、その剛性変化によっ
て偏磨耗を招来する恐れもあった。
【0006】ところで、タイヤの走行性能を表す他の指
標として耐ワンダリング性能(轍乗り越え性能)があ
り、この性能は、ショルダーブロックの剛性を低くして
轍の段差に馴染ませることによって向上できることが知
られている。しかし、耐横滑り性能の観点からみれば、
ショルダーブロックの剛性が低いと周方向サイプによる
エッジ効果が十分に発揮されず、また、偏磨耗やブロッ
ク欠け等を招来する恐れが生じる。すなわち、耐横滑り
性能等と耐ワンダリング性能とは、ある種相反した関係
を有し、これらのバランスを図ることがタイヤの走行性
能を全体として向上するうえで重要である。
【0007】本発明は、上記のような実情に鑑み、縦溝
(周方向溝)及び周方向サイプの配置を工夫することに
よって、幅方向の耐横滑り性能等を好適に確保しながら
も、直進方向の駆動性能等の向上を図り、また、ブロッ
クの偏磨耗等を防止することのできる空気入りタイヤを
提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために以下の技術的手段を講じている。すなわち
本発明は、トレッド部2に、周方向溝4及び幅方向溝5
によって区画されるブロック7,8を周方向に列設して
備え、該ブロック7,8に周方向のサイプ11,12を
形成している空気入りタイヤにおいて、前記周方向溝4
は、第1溝部4Aと、該第1溝部4Aに対して周方向に
隣接し且つ幅方向にオフセットして形成された第2溝部
4Bとを有し、該第2溝部4Bによって区画されるブロ
ック7,8の周方向サイプ11B,12Bが、前記第1
溝部4Aによって区画されるブロック7,8の周方向サ
イプ11A,12Aに対して、前記第2溝部4Bの第1
溝部4Aに対するオフセット方向と同じ方向にオフセッ
トして形成されていることを特徴とするものである。
【0009】これによれば、周方向溝4によって区画さ
れるブロック7,8の幅方向側縁、及び周方向サイプ1
1,12により区切られたブロック7,8の分割部位に
おけるエッジ効果で好適に幅方向の耐横滑り性能等を確
保することができ、更に、幅方向に相互にオフセットし
た第1,第2溝部4A,4Bの開放端に、周方向に隣接
するブロック7,8の周方向側縁が部分的に対向、露出
するようになるため、当該部分を効果的に駆動性能及び
制動性能の向上のために働かせることが可能となる。
【0010】また、第1,第2溝部4A,4B及び周方
向サイプ11A,11B,12A,12Bが幅方向に相
互にオフセットされるため、これら溝部4A,4B及び
周方向サイプ11A,11B,12A,12Bが幅方向
広範囲に配置されることとなり、耐横滑り性や操縦性能
をより増進できる効果がある。すなわち、上記のような
周方向溝4及び周方向サイプの特徴的な配置によって、
耐横滑り性能等を確保しながら、駆動性能、制動性能を
も向上することができるのである。
【0011】第2溝部4Bにより区画されるブロック
7,8の周方向サイプ11B,12Bを、該第2溝部4
Bと同じ方向にオフセットさせることによって、第1,
第2溝部4A,4Bと各周方向サイプ11A,11B,
12A,12Bとの間に挟まれるブロック7,8の部分
的な横幅を周方向で略一定とすることが可能となり、該
部分の剛性を周方向に亘って略均一にすることができ
る。これによりブロック7,8の偏磨耗を好適に防止で
きるものとなる。また、この効果を確実に得るために
は、前記第2溝部4Bのオフセット量L1と、該第2溝
部4Bによって区画されるブロック7,8の周方向サイ
プ11B,12Bのオフセット量L2,L3とを略同じ
寸法に設定するのが好適である。
【0012】本発明は、前記ブロックが、トレッド部2
の幅方向両外側に配設されるショルダーブロック8であ
ることを特徴とするものである。更にこの場合、ショル
ダーブロック8の幅方向外側面と周方向サイプ11A,
11Bとの間隔α3,α4を周方向で交互に拡縮した構
成とするのが好ましい。このような構成によって、ショ
ルダーブロック8の幅方向外側部の剛性が周方向交互に
高低を生じることとなり、周方向サイプ11A,11B
により耐横滑り性能、操縦性能を増進しながら、幅方向
外側部の剛性が高いショルダーブロック8と低いショル
ダーブロック8とを周方向交互にバランス良く配設する
ことによって、耐ワンダリング性能をも好適に確保でき
るようになるのである。
【0013】本発明は、第1溝部4A又は第2溝部4B
を挟んで幅方向に隣接するブロック7,8を備え、この
うち幅方向外側に配設されるブロック8の幅方向内側縁
に、周方向複数の凸部15を形成し、幅方向内側に配設
されるブロック7の幅方向外側縁を周方向のストレート
形状に形成していることを特徴とするものである。これ
によれば、耐横滑り性能に関して寄与の高いブロック7
の幅方向外側縁を周方向にストレート形状に形成するこ
とによって、その耐横滑り性能を好適に確保できるとと
もに、ブロック7の幅方向外側縁に比べて寄与の低くな
るブロック8の幅方向内側縁に周方向複数の凸部15を
形成することにより、該部分を駆動性能及び制動性能の
ために好適に機能させることが可能となる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図2は、スタッドレスタイヤで例
示する本発明の実施形態にかかる空気入りタイヤ1のト
レッド部2を示している。このトレッド部2には、その
赤道線(トレッド部2中央)CLを挟んで周方向に延び
る左右一対のセンター主溝3,3が形成され、該センタ
ー主溝3,3の左右外側に周方向に延びる左右一対のサ
イド主溝(本発明にかかる周方向溝)4,4が形成さ
れ、赤道線CLに直交状に配設されて幅方向に延びる横
溝(幅方向溝)5,5,・・・がタイヤ周方向に間隔を
おいて多数形成されている。
【0015】左右センター主溝3,3間における赤道線
CL上にはセンターブロック6が***して形成され、セ
ンター主溝3,3とサイド主溝4,4との間には左右対
のサイドブロック7が***して形成され、サイド主溝7
の幅方向外方には左右対のショルダーブロック8が***
して形成されている。これら各ブロック6,7,8は前
記横溝5,5,・・・で区画されることによって周方向
に列設される。前記トレッド部2の右半分を示す図1に
おいて、前記センター主溝3は、周方向に略一直線状に
形成されたものとなっており、これに対してサイド主溝
4は、赤道線CLに略平行に配設された第1溝部4A
と、該第1溝部4Aに対して略平行で且つ周方向に隣接
し、更に幅方向外側に寸法L1だけオフセットした第2
溝部4Bとを周方向交互に有したものとなっている。ま
た、第1,第2溝部4A,4Bは、横溝5を介して周方
向に連設されている。
【0016】各ショルダーブロック8の幅方向外側面
は、周方向略一列に配設されており、前記センター主溝
3が略直線状に形成されていることもあって、第1,第
2溝部4A,4Bによって区画されるサイドブロック7
及びショルダーブロック8は、幅広に形成されたものと
幅狭に形成されたものとが周方向交互に配設されるよう
になっている。以上の構成において、横溝5によって区
画される各ブロック6,7,8の周方向側縁によって氷
雪路等での直進方向の駆動性能、制動性能を確保し、周
方向のセンター主溝3,サイド主溝4によって区切られ
る各ブロック6,7,8の幅方向側縁によって耐横滑り
性能、操縦性能を確保するものとなっている。
【0017】また、サイド主溝4における第1,第2溝
部4A,4Bの開放端(周方向端部)には、これに隣接
するサイドブロック7及びショルダーブロック8の周方
向側縁の一部分が対向することとなり、かかる部分が周
方向に露出することから他の側縁部分よりも有効にトラ
クション効果等を発揮し、駆動性能、制動性能を向上で
きるようになっている。各センターブロック6には、幅
方向に延びるサイプ10が周方向に複数(図例では3
本)形成され、各ショルダーブロック8には、周方向に
延びるサイプ11が幅方向に複数(図例では2本)形成
され、サイドブロック7には、その幅方向外側に1つの
周方向のサイプ12が、その幅方向内側には複数(3
本)の幅方向のサイプ13がそれぞれ形成されている。
【0018】センターブロック6及びサイドブロック7
に形成された各幅方向サイプ10,13により、氷雪路
等に対する各ブロック6,7の食い付きと水膜の吸引・
排出作用が期待できることから、直進方向の駆動性能、
制動性能の増進が図れ、サイドブロック7及びショルダ
ーブロック8に形成した周方向サイプ11,12による
上記作用で、耐横滑り性能、操縦性能の増進が図れるも
のとなっている。ここで、第2溝部4Bによって区画さ
れるサイドブロック7及びショルダーブロック8の周方
向サイプ11B,12Bは、第1溝部4Aによって区画
されるサイドブロック7及びショルダーブロック8の周
方向サイプ11A,12Aに対して、前記第2溝部4B
の第1溝部4Aに対するオフセット方向と同じ方向、即
ち幅方向外方に寸法L2,L3だけオフセットして形成
されている。
【0019】より具体的には、第2溝部4Bのオフセッ
ト量L1と、周方向サイプ11B,12Bのオフセット
量L2,L3とは略同じ寸法に設定されており、したが
って、第1,第2溝部4A、4Bと周方向サイプ11
A、12A、11B、12Bとの間に挟まれたサイドブ
ロック7及びショルダーブロック8の部分的な幅α1,
α1’,α2が周方向で略一定となっている。そのた
め、該ブロック7,8の部分的な剛性が周方向で略一定
とされ、偏磨耗の防止が図られるようになっている。
【0020】また、周方向に隣接する第1,第2溝部4
A、4B及び周方向サイプ11A、11B、12A、1
2Bが幅方向に相互にオフセット配置されていることか
ら、これら溝部4A,4B及び周方向サイプ11A、1
1B、12A、12Bが幅方向広範囲に配置されること
となり、これによって耐横滑り性能、操縦性能等に対し
て有効に機能するようになっている。ショルダーブロッ
ク8は、その幅方向外側面から外側の周方向サイプ11
Aまでの間隔α3,α4が狭いものと広いものとが周方
向交互に配設され、換言すれば、エッジ剛性の高いショ
ルダーブロック8と低いショルダーブロック8とがバラ
ンス良く交互に配設されるようになっている。
【0021】このような構成により、周方向サイプ11
Aによって耐横滑り性能等を向上しつつも耐ワンダリン
グ性能を確保し、また、偏磨耗やブロック欠け等の損傷
を可及的に防止できる構造となっている。また、幅広の
ショルダーブロック8と幅狭のショルダーブロック8と
を周方向交互に配設して剛性差を持たせることでも、耐
ワンダリング性能の向上が図られるようになっている。
なお、幅方向サイプ10,13、周方向サイプ11,1
2は、それぞれ波形状乃至ジグザグ形状に形成されてお
り、その幅方向成分によって駆動性能、制動性能を、周
方向成分によって耐横滑り性能、操縦性能等を増進する
ことができるようになっている。
【0022】ショルダーブロック8の幅方向内側縁に
は、山形の凸部15が周方向に多数(図例では5つ)形
成されており、他方、サイドブロック7の幅方向外側縁
はストレート形状に形成されている。ここで、耐横滑り
性能に関しては、サイドブロック7及びショルダーブロ
ック8の幅方向内側縁よりも外側縁の寄与が高くなるた
め、サイドブロック7の幅方向外側縁を周方向のストレ
ート形状とすることで耐横滑り性能を好適に向上でき、
この部分よりも寄与が低くなるショルダーブロック8の
幅方向内側縁に多数の凸部15を形成することで駆動性
能、制動性能に有効に働くように構成しているのであ
る。
【0023】図3は、本発明の第2実施形態を示すもの
であり、本実施形態では、第2溝部4Bを挟んで幅方向
に隣接するショルダーブロック8の幅方向内側縁とサイ
ドブロック7の幅方向外側縁とに周方向多数の凸部15
を形成することによって、牽引性能、制動性能の増進を
図り、第1溝部4Aを挟んで隣接するショルダーブロッ
ク8の幅方向内側縁とサイドブロック7の幅方向外側縁
とをストレート形状に形成することによって、耐横滑り
性能に有効に働くように配慮したものとなっている。
【0024】すなわち、凸部15を形成したブロック
7,8とストレート状に形成したブロック7,8とを周
方向交互に配設することで、バランス良く駆動性能等、
耐横滑り性能等を図ることができるものとなっている。
なお、その他の構成は上記第1実施形態と同様であるた
め詳細な説明は省略する。本発明は、上記実施形態に限
ることなく適宜設計変更可能であり、例えば、ショルダ
ーブロック8に形成される周方向サイプ11は、1又は
3本以上であってもよく、該ショルダーブロック8に幅
方向サイプをも形成してもよい。また、サイドブロック
7は、周方向サイプ12を形成せずに幅方向サイプ13
のみを形成した構成であってもよい。
【0025】各ブロック6,7,8の周方向及び幅方向
サイプは、波形状等に限らず直線状に形成することがで
き、また、図例では、サイプ両端がブロック内で終結し
たクローズタイプのサイプとされているが、サイプ両端
が幅方向溝又は周方向溝に開放したオープンタイプのサ
イプとしてもよいし、一端が幅方向溝又は周方向溝に開
放し、且つ他端がブロック内で終結したセミオープンタ
イプのサイプとしてもよい。ショルダーブロック8又は
サイドブロック7に形成した周方向の凸部15の数は、
図例に限られることなく2以上の複数設けたものあれば
よい。
【0026】サイド主溝4の第1,第2溝部4A,4B
は、赤道線CLに対して傾斜した配置であってもよい。
この場合、周方向サイプ11,12も第1,第2溝部4
A,4Bと略平行になるように赤道線CLに対して傾斜
させてもよい。センター主溝3を、サイド主溝4と同様
に、周方向に隣接する第1,第2溝部を幅方向にオフセ
ットすることによって構成してもよく、この場合、その
オフセット量は、サイド主溝4及び周方向サイプ11,
12と同じ寸法に設定するのが好ましい。
【0027】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、周
方向溝を構成する第1,第2溝部をオフセットして配置
し、これに関連づけて周方向サイプをオフセットした配
置としているため、幅方向の耐横滑り性能等を確保しつ
つ直進方向の駆動性能等を増進することが可能となり、
また、ブロックの偏磨耗等を防止することができるよう
になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態にかかる空気入りタイヤ
のトレッド右半分を示す平面図である。
【図2】同トレッドの幅全体を示す平面図である。
【図3】本発明の第2実施形態にかかる空気入りタイヤ
のトレッド右半分を示す平面図である。
【符号の説明】
1 空気入りタイヤ 2 トレッド部 3 センター主溝 4 サイド主溝(周方向溝) 5 横溝(幅方向溝) 6 センターブロック 7 サイドブロック 8 ショルダーブロック 11 周方向サイプ 12 周方向サイプ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トレッド部(2)に、周方向溝(4)及
    び幅方向溝(5)によって区画されるブロック(7,
    8)を周方向に列設して備え、該ブロック(7,8)に
    周方向のサイプ(11,12)を形成している空気入り
    タイヤにおいて、 前記周方向溝(4)は、第1溝部(4A)と、該第1溝
    部(4A)に対して周方向に隣接し且つ幅方向にオフセ
    ットして形成された第2溝部(4B)とを有し、 該第2溝部(4B)によって区画されるブロック(7,
    8)の周方向サイプ(11B,12B)が、前記第1溝
    部(4A)によって区画されるブロック(7,8)の周
    方向サイプ(11A,12A)に対して、前記第2溝部
    (4B)の第1溝部(4A)に対するオフセット方向と
    同じ方向にオフセットして形成されていることを特徴と
    する空気入りタイヤ。
  2. 【請求項2】 前記第2溝部(4B)のオフセット量
    (L1)と、該第2溝部(4B)によって区画されるブ
    ロック(7,8)の周方向サイプ(11B,12B)の
    オフセット量(L2,L3)とが略同じ寸法に設定され
    ていることを特徴とする請求項1に記載の空気入りタイ
    ヤ。
  3. 【請求項3】 前記ブロックが、トレッド部(2)の幅
    方向外側部に配設されるショルダーブロック(8)であ
    ることを特徴とする請求項1又は2に記載の空気入りタ
    イヤ。
  4. 【請求項4】 前記ショルダーブロック(8)の幅方向
    外側面と該ショルダーブロック(8)に形成した周方向
    サイプ(11A,11B)との間隔(α3,α4)が周
    方向で交互に拡縮されていることを特徴とする請求項3
    に記載の空気入りタイヤ。
  5. 【請求項5】 前記第1溝部(4A)又は第2溝部(4
    B)を挟んで幅方向に隣接するブロック(7,8)を備
    え、このうち幅方向外側に配設されるブロック(8)の
    幅方向内側縁に、周方向複数の凸部(15)を形成し、
    幅方向内側に配設されるブロック(7)の幅方向外側縁
    を周方向のストレート形状に形成していることを特徴と
    する請求項1に記載の空気入りタイヤ。
JP2000109722A 2000-04-11 2000-04-11 空気入りタイヤ Expired - Fee Related JP4429470B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000109722A JP4429470B2 (ja) 2000-04-11 2000-04-11 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000109722A JP4429470B2 (ja) 2000-04-11 2000-04-11 空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001294023A true JP2001294023A (ja) 2001-10-23
JP4429470B2 JP4429470B2 (ja) 2010-03-10

Family

ID=18622368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000109722A Expired - Fee Related JP4429470B2 (ja) 2000-04-11 2000-04-11 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4429470B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030047449A (ko) * 2001-12-10 2003-06-18 한국타이어 주식회사 마른 노면 및 젖은 노면에서의 성능을 향상시킨 동절용타이어
JP2003267004A (ja) * 2002-03-14 2003-09-25 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
KR100680245B1 (ko) 2004-08-11 2007-02-07 한국타이어 주식회사 타이어 트레드의 블럭 커프구조
EP1813446A1 (en) * 2004-11-08 2007-08-01 Bridgestone Corporation Pneumatic tire
US20100018619A1 (en) * 2007-02-14 2010-01-28 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Pneumatic Tire
JP2011143891A (ja) * 2010-01-18 2011-07-28 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2011156961A (ja) * 2010-02-01 2011-08-18 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
JP2021091359A (ja) * 2019-12-12 2021-06-17 Toyo Tire株式会社 空気入りタイヤ
US11124025B2 (en) * 2016-04-08 2021-09-21 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Tire tread
US11161375B2 (en) * 2017-06-06 2021-11-02 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Tire

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030047449A (ko) * 2001-12-10 2003-06-18 한국타이어 주식회사 마른 노면 및 젖은 노면에서의 성능을 향상시킨 동절용타이어
JP2003267004A (ja) * 2002-03-14 2003-09-25 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
KR100680245B1 (ko) 2004-08-11 2007-02-07 한국타이어 주식회사 타이어 트레드의 블럭 커프구조
EP1813446A1 (en) * 2004-11-08 2007-08-01 Bridgestone Corporation Pneumatic tire
EP1813446A4 (en) * 2004-11-08 2009-03-25 Bridgestone Corp PNEUMATIC
US8511357B2 (en) * 2007-02-14 2013-08-20 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire with tread having main grooves and sipes
US20100018619A1 (en) * 2007-02-14 2010-01-28 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Pneumatic Tire
JP2011143891A (ja) * 2010-01-18 2011-07-28 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2011156961A (ja) * 2010-02-01 2011-08-18 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
US11124025B2 (en) * 2016-04-08 2021-09-21 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Tire tread
US11161375B2 (en) * 2017-06-06 2021-11-02 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Tire
JP2021091359A (ja) * 2019-12-12 2021-06-17 Toyo Tire株式会社 空気入りタイヤ
JP7388904B2 (ja) 2019-12-12 2023-11-29 Toyo Tire株式会社 空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JP4429470B2 (ja) 2010-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4280297B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4537952B2 (ja) 空気入りタイヤ
US20090188595A1 (en) Pneumatic tire
JP2795378B2 (ja) 空気入りオールシーズンタイヤ
US20040221936A1 (en) Vehicle tire with a tread rubber profile
JP4149034B2 (ja) 車両用タイヤ
JP3519474B2 (ja) 氷雪走行に適した空気入りタイヤ
JP2001294023A (ja) 空気入りタイヤ
JP4381869B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3315366B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3431871B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH10100617A (ja) 空気入りタイヤ
JP2000225814A (ja) 空気入りタイヤ
JP3954397B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4377017B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4233665B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2002274126A (ja) 空気入りタイヤ
JP3062359B2 (ja) 乗用車用スタッドレスタイヤ
JP2002264612A (ja) 空気入りタイヤ
JPH06171321A (ja) 空気入りタイヤ
JP3584079B2 (ja) 氷雪走行に適した空気入りタイヤ
WO2021106817A1 (ja) タイヤ
JPH03186407A (ja) 空気入りタイヤ
JP4553460B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4386679B2 (ja) 冬用空気入りラジアルタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091215

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091216

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees