JP2001255597A - Film scanner - Google Patents

Film scanner

Info

Publication number
JP2001255597A
JP2001255597A JP2000065978A JP2000065978A JP2001255597A JP 2001255597 A JP2001255597 A JP 2001255597A JP 2000065978 A JP2000065978 A JP 2000065978A JP 2000065978 A JP2000065978 A JP 2000065978A JP 2001255597 A JP2001255597 A JP 2001255597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
film
monitor
scanning
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000065978A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yuichi Kurosawa
裕一 黒澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP2000065978A priority Critical patent/JP2001255597A/en
Publication of JP2001255597A publication Critical patent/JP2001255597A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain a film scanner for displaying an erect image on a monitor by main-scanning a film by an imaging device and automatically rotating and processing the obtained image. SOLUTION: The scanner is provided with a line sensor 113 for main-scanning the film 200 with the developed image and reading the frame image, scanning mechanisms 101 and 129 for moving the film in the main scanning direction and a sub scanning direction orthogonal to the main scanning direction, and an image processing means for displaying the image obtained from the image pickup signal of the film picked up by the line sensor on the monitor, and notched parts 205 are formed at prescribed positions in an area picked up by the line sensor 113 of the film 200, the image processing means is provided with a function of detecting the position of the notched part 205 based on the image pickup signal, then, recognizing the film 200 loading direction in the film scanner, and then, rotating the image to be displayed on the monitor based on the recognition.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は銀塩フィルムに撮影
された画像を光電変換素子により読み取って画像信号に
変換するためのフィルムスキャナに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a film scanner for reading an image photographed on a silver halide film by a photoelectric conversion element and converting the image into an image signal.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年のパーソナルコンピュータ(パソコ
ン)の普及に伴い、デジタルスチルカメラで撮影した画
像や、スキャナ装置で走査した画像をパソコンに取り込
んで画像処理を行い、あるいは記録することが行われて
いる。このような時代の要求により、銀塩フィルム等の
写真フィルムで撮影した画像をパソコンに取り込むこと
が考えられており、従来では印画した撮影画像をスキャ
ナ装置により読み取ることが行われている。しかしなが
ら、この種のスキャナ装置では印画に焼付けた上で読み
取りを行う必要があるため、写真フィルム上のネガ画像
あるいはポジ画像を直接に読み取るためのフィルムスキ
ャナが提案されている。このようなフィルムスキャナ
は、基本的には従来のスキャナ装置と同じであり、フィ
ルムの画像をCCD素子等の光電変換素子からなるライ
ンセンサにより主走査するとともに、フィルム又はライ
ンセンサを主走査方向と直交する副走査方向に移動させ
て副走査する構成がとられている。
2. Description of the Related Art With the spread of personal computers (personal computers) in recent years, images taken by a digital still camera and images scanned by a scanner device are taken into a personal computer and subjected to image processing or recording. I have. In response to the demands of such an era, it has been considered that an image photographed by a photographic film such as a silver halide film is taken into a personal computer. Conventionally, a photographed image printed is read by a scanner device. However, in this type of scanner, it is necessary to read after printing on a print, and a film scanner for directly reading a negative image or a positive image on a photographic film has been proposed. Such a film scanner is basically the same as a conventional scanner device, in which a film image is main-scanned by a line sensor including a photoelectric conversion element such as a CCD element, and the film or the line sensor is moved in the main scanning direction. The configuration is such that sub-scanning is performed by moving in the sub-scanning direction orthogonal to the sub-scanning direction.

【0003】例えば35mmフィルムに撮影された画像
を読み取る場合には、現像処理された35mmフィルム
は通常では6駒ずつカットされたストリップ状のフィル
ムとされているため、このストリップ状のフィルムをフ
ィルムスキャナに装填した上で、フィルムを長さ方向に
順次移動させながらラインセンセによりフィルムの幅方
向に走査することで、フィルムの長さ方向と垂直な方向
に主走査を行い、かつフィルムの長さ方向に副走査を行
っている。そして、このようにフィルムの駒画像を主走
査及び副走査して得られる撮像信号を画像処理回路にお
いて信号処理することで、所要の画像を得ることがで
き、これをモニタに表示することが可能になる。なお、
35mmフィルム以外の他のロールフィルム、例えばブ
ローニフィルムについても同様に画像の読み取りが行わ
れる。
For example, when reading an image photographed on a 35 mm film, the developed 35 mm film is usually a strip-shaped film cut by six frames. The main scanning is performed in the direction perpendicular to the film length direction by scanning the film in the width direction with a line sensor while moving the film sequentially in the length direction after loading the film in the length direction. Sub-scanning. By subjecting the imaging signal obtained by performing the main scanning and the sub-scanning of the frame image of the film to signal processing in the image processing circuit, a desired image can be obtained and can be displayed on a monitor. become. In addition,
An image is read in the same manner for a roll film other than the 35 mm film, for example, a brownie film.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところで、通常のカメ
ラ、特に35mmフィルムを用いるカメラでは、被写体
を撮影する際には、カメラを横位置(35mmフィルム
の長さ方向が水平方向に向けられるカメラ位置)にして
撮影する場合と、これと垂直なカメラ位置である縦位置
にして撮影する場合がある。そのため、35mmフィル
ムに撮影された画像も、フィルムの長さ方向を水平に向
けた場合に、正立状態であったり、横向きであったりす
る。したがって、このように撮影された35mmフィル
ムの駒画像をフィルムスキャナで読み取ると、読み取っ
た画像をモニタに表示したときには正立画像、あるいは
横向き画像として表示されることになる。そのため、横
向き画像として表示されたような場合には、作業者はモ
ニタ画像を見ながらフィルムスキャナを操作し、横向き
画像を正立画像に回転処理を行っている。
By the way, in an ordinary camera, particularly a camera using a 35 mm film, when photographing an object, the camera is placed in a horizontal position (the camera position in which the length direction of the 35 mm film is oriented in the horizontal direction). ) And shooting in a vertical position which is a vertical camera position. Therefore, an image photographed on a 35 mm film may be in an erect state or a horizontal state when the length direction of the film is oriented horizontally. Therefore, when the frame image of the 35 mm film photographed in this manner is read by a film scanner, the read image is displayed as an erect image or a landscape image when displayed on a monitor. Therefore, when the image is displayed as a landscape image, the operator operates the film scanner while looking at the monitor image, and performs a rotation process on the landscape image to an erect image.

【0005】しかしながら、このようなフィルムスキャ
ナでは、フィルムをフィルムスキャナに対して逆方向、
すなわち、フィルム長さ方向を逆方向に向けて装填した
場合には、モニタに表示される画像のうち、正立画像と
して表示されるべき画像は倒立画像とし表示されてしま
うことになる。このような場合には、前記した回転処理
によって倒立画像を正立画像となるように回転処理する
ことが可能であるが、当該フィルムに撮影されている正
立画像となるべき画像は全て倒立画像として表示されて
しまうため、その都度画像の回転処理を行う必要があ
り、そのための操作が極めて煩わしいものになる。この
ような倒立画像から正立画像への回転操作を無くすに
は、フィルムを一旦フィルムスキャナから取り出し、向
きを逆向きにした上で再度フィルムを正しい方向に装填
し直すことが必要であり、そのための操作が煩雑なもの
になる。あるいは、かかる不具合を避けるためにはフィ
ルムを最初にフィルムスキャナに装填する際にフィルム
の装填方向を確認しながら行えばよいが、これではフィ
ルムの装填作業に制約を与えることになり、フィルムス
キャナを一般の人に普及させる際の障害になる。
[0005] However, in such a film scanner, the film is moved in the reverse direction with respect to the film scanner.
That is, when the film is loaded with the film length direction in the opposite direction, an image to be displayed as an erect image among images displayed on the monitor is displayed as an inverted image. In such a case, it is possible to rotate the inverted image so as to become an upright image by the above-described rotation process, but all the images to be the upright images shot on the film are inverted images. Is displayed, the image must be rotated each time, and the operation for that is extremely troublesome. In order to eliminate the rotation operation from the inverted image to the erect image, it is necessary to remove the film from the film scanner, reverse the direction, and then reload the film in the correct direction. Operation becomes complicated. Alternatively, in order to avoid such a problem, it is only necessary to confirm the loading direction of the film when loading the film into the film scanner for the first time. It is an obstacle to dissemination to the general public.

【0006】本発明の目的は、フィルムの装填に自由度
をもたせる一方で、フィルムの装填方向にかかわらず、
モニタ画像を適正な状態で表示することを可能にしたフ
ィルムスキャナを提供することにある。
[0006] It is an object of the present invention to provide flexibility in film loading, while irrespective of the film loading direction.
An object of the present invention is to provide a film scanner capable of displaying a monitor image in an appropriate state.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明は、画像が顕像化
されたフィルムを主走査して前記画像を読み取る撮像素
子と、前記撮像素子に対して前記フィルムを前記主走査
方向と直交する副走査方向に移動する走査機構と、前記
撮像素子で撮像した前記フィルムの撮像信号から得られ
る画像をモニタに表示する画像処理手段とを備えるフィ
ルムスキャナにおいて、前記フィルムには前記撮像素子
によって撮像される領域内の所定箇所に異型部が設けら
れ、前記画像処理手段は前記撮像素子からの前記撮像信
号に基づいて前記異型部を検出し、かつ検出した異型部
に基づいて前記フィルムの方向を認識するとともに、前
記認識したフィルムの方向に基づいて前記モニタに表示
する画像を回転処理する機能を備えることを特徴とす
る。
SUMMARY OF THE INVENTION According to the present invention, there is provided an image pickup device for reading a main image by scanning a film on which an image has been visualized, and the film is perpendicular to the main scanning direction with respect to the image pickup device. In a film scanner including a scanning mechanism that moves in the sub-scanning direction and an image processing unit that displays an image obtained from an imaging signal of the film captured by the imaging element on a monitor, the film is imaged by the imaging element. A deformed portion is provided at a predetermined position within the region, and the image processing means detects the deformed portion based on the imaging signal from the image sensor and recognizes the direction of the film based on the detected deformed portion. And a function of rotating an image displayed on the monitor based on the recognized direction of the film.

【0008】ここで、前記異型部は、前記フィルムに撮
影されている駒画像に対応して当該フィルムの側辺に設
けられた切り欠き、特に現像所において形成される半円
状の切り欠きであることが好ましい。さらに、前記画像
処理手段での回転処理の履歴を記録する手段を備え、次
の駒画像をモニタ表示する際には前記記録した回転処理
の履歴に基づいて回転処理を行うようにする。さらに、
前記画像処理手段は、前記撮像素子から得られる撮像信
号から主走査同期信号と前記異型部を示す異型部信号を
検出し、当該検出した主走査同期信号と異型部信号との
タイミング比較に基づいて、前記フィルムの方向を認識
する構成とする。
Here, the irregular portion is a notch provided on a side of the film corresponding to a frame image photographed on the film, particularly a semicircular notch formed in a developing laboratory. Preferably, there is. The image processing device further includes means for recording the history of the rotation processing, and when the next frame image is displayed on the monitor, the rotation processing is performed based on the recorded history of the rotation processing. further,
The image processing means detects a main scanning synchronization signal and an irregular part signal indicating the irregular part from an imaging signal obtained from the imaging element, and based on a timing comparison between the detected main scanning synchronization signal and the irregular part signal. , The direction of the film is recognized.

【0009】また、本発明のフィルムスキャナにおいて
は、前記モニタに表示された画像が横向き画像のとき
に、前記画像処理手段に対して前記横向き画像を正立画
像として回転処理するための指示を与える操作手段を備
える。この場合、前記画像処理手段は、前記操作手段か
らの指示を受けたときには前記表示された画像を+90
度、または−90度の画像回転処理を行い、前記操作手
段からの指示を受けずに所定の時間が経過したときには
前記表示された画像を0度、または180°の回転処理
を行うように構成する。
Further, in the film scanner of the present invention, when the image displayed on the monitor is a horizontal image, an instruction for rotating the horizontal image as an erect image is given to the image processing means. Operation means is provided. In this case, when the image processing means receives an instruction from the operation means, the image processing means adds the displayed image by +90.
Or a -90 degree image rotation process, and perform a 0 degree or 180 degree rotation process on the displayed image when a predetermined time has elapsed without receiving an instruction from the operation means. I do.

【0010】本発明によれば、撮像素子からの撮像信号
に基づいてフィルムに設けられた異型部を検出し、かつ
この異型部に基づいてフィルムの方向を認識することに
より、すなわちフィルムに撮影されている画像の方向を
認識することが可能になる。そのため、モニタに表示さ
れる画像が倒立画像の場合、あるいは横向き画像の場合
でも、最初に正立画像となるように設定すれば、以降の
倒立、あるいは横向きのモニタ画像を自動に、あるいは
1つの操作によってのみ正立画像として表示することが
可能になり、モニタ画像を正立表示させるための手操作
を低減することが可能になる。
According to the present invention, an unusual portion provided on a film is detected based on an image pickup signal from an image sensor, and the direction of the film is recognized based on the unusual portion. It is possible to recognize the direction of the present image. Therefore, even if the image displayed on the monitor is an inverted image or a horizontal image, if the image is set to be an erect image first, the subsequent inverted or horizontal monitor image can be automatically or The image can be displayed as the erect image only by the operation, and the manual operation for displaying the monitor image in the erect image can be reduced.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】次に、本発明の実施形態を図面を
参照して説明する。図1は本発明のフィルムスキャナの
概念構成を示す斜視図であり、図2はその部分分解斜視
図である。図外の装置筐体には、水平方向に2本のガイ
ドバー102が架設されており、前記ガイドバー102
に沿って詳細を後述する移動テーブル101が移動可能
に載架されている。なお、前記移動テーブル101に
は、読み取りを行うフィルムを保持したフィルムホルダ
201が保持される。また、前記2本のガイドバー10
2間の長さ方向の一部領域に読み取り部110が構成さ
れている。前記読み取り部110は、前記ガイドレール
102の上方位置に配置されて発光面を下方に向けた拡
散光源111と、前記拡散光源111の直下で前記ガイ
ドレール102の下方位置に配置された撮像レンズ11
2と、前記撮影レンズ112によって結像されるフィル
ム画像を光電変換するCCD素子からなるラインセンサ
113とで構成されている。前記ラインセンサ113
は、RGBの各色に対応した3本の平行なラインセンサ
として構成されており、そのライン方向は前記ガイドバ
ー102の長手方向と直交する方向に向けられており、
そのライン方向に読み取りを行うことで、RGBの各色
について同時にフィルムの主走査を行うことになる。
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a perspective view showing a conceptual configuration of a film scanner of the present invention, and FIG. 2 is a partially exploded perspective view thereof. Two guide bars 102 are installed in a horizontal direction in an apparatus housing (not shown).
A movable table 101, which will be described in detail later, is movably mounted along. The moving table 101 holds a film holder 201 holding a film to be read. In addition, the two guide bars 10
The reading unit 110 is configured in a partial area in the length direction between the two. The reading unit 110 includes a diffusion light source 111 disposed at a position above the guide rail 102 and having a light emitting surface facing downward, and an imaging lens 11 disposed immediately below the diffusion light source 111 and at a position below the guide rail 102.
2 and a line sensor 113 composed of a CCD element for photoelectrically converting a film image formed by the photographing lens 112. The line sensor 113
Are configured as three parallel line sensors corresponding to each color of RGB, the line direction of which is oriented in a direction orthogonal to the longitudinal direction of the guide bar 102,
By reading in the line direction, the main scanning of the film is performed simultaneously for each color of RGB.

【0012】一方、前記移動テーブル101は、両側部
において前記カイドバー102が貫通されており、この
貫通部において慴動されながら前記ガイドバー102に
沿って往復移動可能とされている。また、移動テーブル
101のほぼ中心位置には後述するフィルムホルダ20
1に設けられている駒窓よりも、少なくとも幅方向の寸
法が大きくされている矩形の読み取り窓103が板厚方
向に貫通されており、この読み取り窓103を通して前
記ラインセンサ113によるフィルムの読み取りが行わ
れる。さらに、前記移動テーブル101の上面には前記
読み取り窓103の両側に沿って両側部がL字型のレー
ル105として曲げ形成されたホルダ保持レール部材1
04が固定されている。前記レール105間には前記フ
ィルムホルダ201が保持され、かつ当該フィルムホル
ダ201を前記レール105の延長方向に沿って移動可
能としている。また、前記移動テーブル101の一方の
側面には、長手方向に沿ってラック106が一体的に設
けられており、前記ラック106には前記一方のガイド
バー102に近接して装置筐体に固定されたスキャン用
モータ107の回転軸107aに取着されたピニオン1
08が噛合されている。前記ラック106とピオン10
8は移動機構129を構成する。なお、前記スキャン用
モータ107はパルス信号によって回転駆動されるステ
ップモータが用いられている。
On the other hand, the guide bar 102 is penetrated on both sides of the moving table 101, and can be reciprocated along the guide bar 102 while sliding at the penetrating portions. A film holder 20 to be described later is located substantially at the center of the moving table 101.
1, a rectangular reading window 103 having at least a larger dimension in the width direction than the frame window provided therethrough is penetrated in the plate thickness direction. Done. Further, on the upper surface of the moving table 101, a holder holding rail member 1 formed by bending both sides as L-shaped rails 105 along both sides of the reading window 103.
04 is fixed. The film holder 201 is held between the rails 105, and the film holder 201 can be moved along the extension direction of the rail 105. A rack 106 is integrally provided on one side surface of the moving table 101 along the longitudinal direction. The rack 106 is fixed to the apparatus housing in proximity to the one guide bar 102. Pinion 1 attached to the rotating shaft 107a of the scanning motor 107
08 is engaged. The rack 106 and the pion 10
8 constitutes a moving mechanism 129. The scanning motor 107 is a stepping motor that is driven to rotate by a pulse signal.

【0013】また、前記フィルムホルダ201で保持す
るフィルム200は、図3に示すように、35mmフィ
ルムを例えば6駒毎に切断したストリップ状のフィルム
として構成されている。ここで、前記ストリップ状のフ
ィルム200は、その長さ方向に沿う一側辺に沿って、
複数の駒画像206のそれぞれに対応する位置に半円状
の切り欠き205が形成される。この半円状切り欠き2
05は現像所において、フィルムを自動焼付け処理する
際に駒位置やフィルムの表裏面を認識するために利用さ
れるものであり、撮影したフィルムを現像所において現
像したときに設けられるものである。
As shown in FIG. 3, the film 200 held by the film holder 201 is a strip-like film obtained by cutting a 35 mm film into, for example, six frames. Here, the strip-shaped film 200 extends along one side along the length direction thereof.
A semicircular cutout 205 is formed at a position corresponding to each of the plurality of frame images 206. This semicircular cutout 2
Reference numeral 05 is used for recognizing the frame position and the front and back surfaces of the film at the time of automatic printing of the film at the developing station, and is provided when the photographed film is developed at the developing station.

【0014】さらに、前記フィルム200を保持する前
記フィルムホルダ201はフィルム200よりも若干大
きな寸法のストリップ状に形成され、その板厚方向のほ
ぼ中央には長手方向に向けて前記フィルム200を貫通
するためのスリット202が全長にわたって形成されて
いる。また、前記スリット202に対応して6個の矩形
をした駒窓203がフィルムホルダ201の長さ方向に
沿って配列され、かつフィルムホルダ201の厚さ方向
に開口されている。なお、前記駒窓203は前記フィル
ム200に撮影されている画像の駒に対応した寸法及び
ピッチ寸法に形成されていることは言うまでもない。ま
た、前記各駒窓203には、フィルムホルダの幅方向に
沿った両側でかつフィルムホルダの長さ方向のほぼ中間
位置に、切り欠き窓204が形成されている。図7
(a)に示すように、前記切り欠き窓204のいずれか
一方には、フィルムホルダ201内に前記フィルム20
0を所定位置にまで挿入したときに、前記フィルム20
0に設けられた半円状切り欠き204が位置されること
になる。
Further, the film holder 201 for holding the film 200 is formed in a strip shape having a size slightly larger than the film 200, and penetrates the film 200 in the longitudinal direction substantially at the center in the plate thickness direction. Slits 202 are formed over the entire length. Six rectangular frame windows 203 corresponding to the slits 202 are arranged along the length of the film holder 201 and are opened in the thickness direction of the film holder 201. Needless to say, the frame window 203 is formed in a size and a pitch size corresponding to the frame of the image photographed on the film 200. In each frame window 203, a cutout window 204 is formed at both sides along the width direction of the film holder and substantially at an intermediate position in the length direction of the film holder. FIG.
As shown in (a), one of the cutout windows 204 has a film 20 in a film holder 201.
0 is inserted into a predetermined position,
The semicircular cutout 204 provided at 0 is located.

【0015】図4は前記フィルムスキャナの電気回路構
成を示すブロック図である。なお、図1,図2に示され
た部分には同一符号を付してある。前記ラインセンサ1
13は、システムコントロール120によって制御され
るCCD駆動回路121によって駆動され、所要のタイ
ミングでラインセンサ113で撮像した信号を読み取り
信号として出力する。また、前記ラインセンサ113か
ら出力される前記フィルムの読み取り信号は、アンプ1
22で増幅され、A/D変換器123でデジタル信号に
変換された後、画像処理回路124において所要の画像
処理が行われ、所要の画像信号が生成される。ここで、
前記画像処理回路124には、画像信号の配列を変換す
ることで、後述するモニタにおいて表示する画像を90
度、あるいは180度等の回転角度で回転処理するため
の画像回転処理機能を備えているものとする。また、メ
モリ125は画像処理された画像信号を記録するもの
で、例えばICカードで構成される。さらに、前記画像
信号はインターフェース回路126を介して入出力端子
127に出力され、前記モニタ130に画像が表示され
る。あるいは、前記入出力端子127によりパーソナル
コンピュータ131に接続され、当該パーソナルコンピ
ュータ131のモニタ132において画像が表示され
る。また、前記拡散光源111は前記システムコントロ
ール120によって制御される光源駆動回路128によ
り発光が制御される。さらに、、前記スキャン用モータ
107は前記システムコントロール120によって制御
されるモータ駆動回路133によってその回転が制御さ
れ、前記ラック106とピニオン108で構成される移
動機構129を駆動するように構成されている。さら
に、前記システムコントール120に対して外部操作に
よってモニタ画像を90度回転処理するための横方向ト
リガスイッチ134が接続されている。
FIG. 4 is a block diagram showing an electric circuit configuration of the film scanner. 1 and 2 are denoted by the same reference numerals. The line sensor 1
Reference numeral 13 is driven by a CCD drive circuit 121 controlled by a system control 120, and outputs a signal captured by the line sensor 113 at a required timing as a read signal. The read signal of the film output from the line sensor 113 is supplied to the amplifier 1
After being amplified at 22 and converted to a digital signal by the A / D converter 123, the image processing circuit 124 performs required image processing to generate a required image signal. here,
The image processing circuit 124 converts the arrangement of the image signals into an image to be displayed on a monitor 90 to be described later.
It has an image rotation processing function for performing rotation processing at a rotation angle of 180 degrees or 180 degrees. The memory 125 records an image signal subjected to image processing, and is constituted by, for example, an IC card. Further, the image signal is output to the input / output terminal 127 via the interface circuit 126, and an image is displayed on the monitor 130. Alternatively, the personal computer 131 is connected to the input / output terminal 127 and an image is displayed on the monitor 132 of the personal computer 131. The light emission of the diffusion light source 111 is controlled by a light source driving circuit 128 controlled by the system control 120. Further, the rotation of the scanning motor 107 is controlled by a motor driving circuit 133 controlled by the system control 120, and the scanning motor 107 is configured to drive a moving mechanism 129 including the rack 106 and the pinion 108. . Further, a horizontal trigger switch 134 for rotating the monitor image by 90 degrees by an external operation is connected to the system control 120.

【0016】以上の構成のフィルムスキャナを用いたス
キャナ動作を図5及び図6のフローチャートを参照して
説明する。先ず、図5において、移動テーブル101に
フィルムホルダ201をセットしない状態でスキャン用
モータ107を駆動し、移動テーブル101を初期位置
に設定する。このとき、モータ駆動回路133は、スキ
ャン用モータ107を1ステップ角単位で回転駆動する
ため、移動テーブル101は高速に初期位置設定される
(ステップ:S101,S102,S103)。また、
この初期位置では、フィルムホルダ201がセットされ
ていないことを確認し(S104)、フィルムホルダ2
01がセットされているときにはホルダ引抜警告を発
し、作業者がフィルムホルダを引き抜くように警告する
(S105)。ホルダがセットされていないことを確認
した上で、拡散光源を点灯し(S106)、移動テーブ
ル201の読み取り窓を通して拡散光源光をラインセン
サ113で受光し、この受光に基づいて画像処理回路1
24においてシェーディング補正を行う(S107)。
The scanner operation using the film scanner having the above-described configuration will be described with reference to the flowcharts of FIGS. First, in FIG. 5, the scanning motor 107 is driven without setting the film holder 201 on the moving table 101, and the moving table 101 is set to the initial position. At this time, the motor drive circuit 133 rotates the scanning motor 107 in units of one step angle, so that the moving table 101 is initialized at a high speed (steps: S101, S102, S103). Also,
At this initial position, it is confirmed that the film holder 201 is not set (S104), and the film holder 2 is set.
When 01 is set, a holder pull-out warning is issued to warn the operator to pull out the film holder (S105). After confirming that the holder is not set, the diffused light source is turned on (S106), the diffused light source light is received by the line sensor 113 through the reading window of the moving table 201, and the image processing circuit 1 is operated based on the received light.
At 24, shading correction is performed (S107).

【0017】しかる後、作業者が読み取るフィルム20
0をフィルムホルダ201のスリット202に挿入し、
フィルム200の駒画像206をフィルムホルダ201
の駒窓203に位置合わせする。次いで、フィルムホル
ダ201を移動テーブル101のレール105間に挿通
し、読み取るフィルムの駒画像を移動テーブル101の
読み取り窓103に位置合わせする。このフィルムホル
ダ201のセットが確認されると(S108)、再度拡
散光源111を点灯しフィルム200を通してのライン
センサ113での受光に基づいてCCD蓄積時間を決定
する(S109)。
After that, the film 20 read by the operator
0 into the slit 202 of the film holder 201,
The frame image 206 of the film 200 is transferred to the film holder 201.
To the frame window 203. Next, the film holder 201 is inserted between the rails 105 of the moving table 101, and the frame image of the film to be read is aligned with the reading window 103 of the moving table 101. When the setting of the film holder 201 is confirmed (S108), the diffusion light source 111 is turned on again, and the CCD accumulation time is determined based on the light received by the line sensor 113 through the film 200 (S109).

【0018】次いで、プリスキャンを行うか否かを判定
し(S110)、プリスキャンを行う場合には、モータ
駆動回路133によりスキャン用モータ107に対し
て、パルス信号を供給する。これにより、スキャン用モ
ータ107は1ステップ角単位で回転駆動され、図7
(a)に示すように、移動テーブル101及びフィルム
ホルダ201を基本となる1ピッチ単位で移動して当該
駒画像に対する読み取りを実行する。この動作によりラ
インセンサ113の長さ方向に主走査し、移動テーブル
101の移動方向に副走査して駒画像を粗く読み取るプ
リスキャンが行われる(S111)。ここで、本実施形
態ではラインセンサ113はRGBの各色での読み取り
を行うため、1回のスキャンでRGBの各色の読み取り
が行われる。なお、プリスキャンはスキャン用モータ1
07の数ステップごとに主走査を行う。このプリスキャ
ンが行われると、スキャン用モータ107を1ステップ
角単位で逆転駆動し(S112)、移動テーブル101
を初期位置に戻し(S113)、スキャン用モータ10
7を停止する(S114)。なお、ステップS110に
おいて、プリスキャンを行わないと判断した場合には、
ステップS115で読み取りを終了するか否かを判定
し、終了する場合にはフローを終了する。
Next, it is determined whether or not to perform the pre-scan (S110). If the pre-scan is to be performed, a pulse signal is supplied to the scan motor 107 by the motor drive circuit 133. As a result, the scanning motor 107 is rotationally driven in units of one step angle.
As shown in (a), the moving table 101 and the film holder 201 are moved in units of one basic pitch to read the frame image. With this operation, prescan is performed in the main sensor in the length direction of the line sensor 113 and subscan in the moving direction of the moving table 101 to roughly read the frame image (S111). Here, in the present embodiment, since the line sensor 113 performs reading in each color of RGB, reading of each color of RGB is performed in one scan. The pre-scan is performed by the scanning motor 1
The main scanning is performed every several steps 07. When the pre-scan is performed, the scan motor 107 is driven to rotate in the reverse direction by one step angle (S112), and the moving table 101 is moved.
Is returned to the initial position (S113), and the scanning motor 10
7 is stopped (S114). If it is determined in step S110 that prescan is not to be performed,
In step S115, it is determined whether or not to end the reading, and if it is to be ended, the flow is ended.

【0019】前記のようにプリスキャンを行うことによ
り、駒画像を読み取った画像がモニタ130,132に
表示される。このとき、フィルムホルダ201に対して
フィルム200が所定の方向で挿入されていれば、フィ
ルム200に撮影されている天地方向に従ってモニタ1
30,132の表示画像は正立画像または横向き画像と
なるが、所定の方向とは逆方向に挿入されているときに
は、モニタ画像は倒立画像または横向き画像となる。こ
こで、前記プリスキャンに際しては、ラインセンサ11
3から出力される撮像信号は、例えば、R信号について
みると、図7(a)に示すように、副走査するスキャン
用モータ107の各ステップに対応して行われる主走査
S1,S2,S3により、図7(b)に示す撮像信号V
が出力される。そして、この場合、図7(a)のS2で
示す副走査方向の位置においてラインセンサ113がフ
ィルム200を主走査したとき、すなわち、フィルムの
半円状切り欠き205が存在する部分を走査したときに
は、当該撮像信号には半円状切り欠き205に対応する
切り欠き信号Pが発生し、この切り欠き信号Pが前記撮
像信号Vに現れることになる。したがって、この切り欠
き信号Pと、撮像信号Vに含まれている主走査同期信号
Tとのタイミング相関を比較することで、切り欠き信号
Pを発生しているフィルムの半円状切り欠き205がフ
ィルムホルダ201の幅方向のいずれの側に位置してい
るかを判定することが可能になる。すなわち、この半円
状切り欠き205がいずれの側に位置しているかを認識
することで、フィルム200が所定の方向を向けてフィ
ルムホルダ201に挿入されているか、あるいは逆方向
に挿入されているかを認識することが可能となる。因み
に、フィルムが逆方向に挿入されているときには、図7
(b)に破線で示す位置に切り欠き信号P’が発生す
る。
By performing the prescan as described above, the read image of the frame image is displayed on the monitors 130 and 132. At this time, if the film 200 is inserted into the film holder 201 in a predetermined direction, the monitor 1 is moved in accordance with the vertical direction photographed on the film 200.
The display images 30 and 132 are erect images or landscape images, but when inserted in a direction opposite to the predetermined direction, the monitor image is an inverted image or landscape image. Here, at the time of the pre-scan, the line sensor 11 is used.
For example, as for the R signal, as shown in FIG. 7A, the imaging signals output from the main scanning S1, S2, and S3 performed in correspondence with each step of the scanning motor 107 for sub-scanning are output. As a result, the imaging signal V shown in FIG.
Is output. In this case, when the line sensor 113 performs main scanning on the film 200 at the position in the sub-scanning direction indicated by S2 in FIG. 7A, that is, when scanning the portion of the film where the semicircular cutout 205 exists. A notch signal P corresponding to the semicircular notch 205 is generated in the imaging signal, and the notch signal P appears in the imaging signal V. Therefore, by comparing the timing correlation between the notch signal P and the main scanning synchronization signal T included in the imaging signal V, the semicircular notch 205 of the film generating the notch signal P can be obtained. It is possible to determine which side in the width direction of the film holder 201 is located. That is, by recognizing on which side the semicircular notch 205 is located, whether the film 200 is inserted into the film holder 201 in a predetermined direction or is inserted in the opposite direction Can be recognized. By the way, when the film is inserted in the reverse direction, FIG.
A cutout signal P 'is generated at the position indicated by the broken line in FIG.

【0020】そして、図6において、過去に画像回転履
歴があるか否かを判定し(S201)、画像回転履歴が
存在していないときには作業者はモニタ130,132
(以下、モニタ132を使用するものとする)を見なが
ら、パーソナルコンピュータ131を操作し、モニタ画
像が正立画像となるように画像処理回路124に画像回
転の処理を実行させる(S202)。すなわち、図3に
一例を示すように、フィルム200が所定の方向に装填
されている場合には、撮像信号をそのまま処理してモニ
タ132に画像を表示しても正立画像が表示されるた
め、画像処理回路124では回転角度を0度に設定し、
回転処理は実行しない。また、フィルム200が所定の
方向とは逆の方向に装填されている場合にはモニタ13
2の画像が倒立画像として表示されることになるため、
作業者はパーソナルコンピュータ131を操作し、画像
処理回路124に180度の回転角度の画像回転を実行
させる。これにより、モニタ132には正立画像が表示
されることになる。あるいは、モニタ132に横向き画
像が表示された場合にも、倒立画像の場合と同様に作業
者はパーソナルコンピュータ131を操作し、画像処理
回路124に+90度、あるいは−90度の回転角度の
画像回転を実行させる。これにより、モニタ132には
正立画像が表示されることになる。
In FIG. 6, it is determined whether or not there is an image rotation history in the past (S201).
The user operates the personal computer 131 while watching the monitor 132 (hereinafter, the monitor 132 is used), and causes the image processing circuit 124 to execute image rotation processing so that the monitor image becomes an erect image (S202). That is, as shown in an example in FIG. 3, when the film 200 is loaded in a predetermined direction, an upright image is displayed even if an image pickup signal is processed as it is and an image is displayed on the monitor 132. , The image processing circuit 124 sets the rotation angle to 0 degree,
No rotation processing is performed. When the film 200 is loaded in the direction opposite to the predetermined direction, the monitor 13
Since the second image will be displayed as an inverted image,
The operator operates the personal computer 131 and causes the image processing circuit 124 to execute the image rotation of the rotation angle of 180 degrees. As a result, the erect image is displayed on the monitor 132. Alternatively, when the landscape image is displayed on the monitor 132, the operator operates the personal computer 131 similarly to the case of the inverted image, and causes the image processing circuit 124 to rotate the image by +90 degrees or -90 degrees. Is executed. As a result, the erect image is displayed on the monitor 132.

【0021】そして、システムコントロール120は、
前記した画像の回転処理を行わなかったこと、換言すれ
ば画像の回転角度が0度であること、あるいは画像の回
転処理を行ったときのその回転角度(180度、+90
度、−90°のいずれかの角度)を、それぞれ画像回転
履歴として内部メモリに記録する(S203)。すなわ
ち、システムコントロール120は、既に認識している
半円状切り欠き205の位置に基づき、現在装填されて
いるフィルム200の装填方向と、このフィルムの装填
方向に対する画像の回転角度を認識し、これを半円状切
り欠き205に対する画像回転履歴として内部メモリに
記録する。
Then, the system control 120
The rotation processing of the image was not performed, in other words, the rotation angle of the image was 0 degrees, or the rotation angle (180 degrees, +90 degrees) when the rotation processing of the image was performed.
Degree or any angle of -90 °) is recorded in the internal memory as an image rotation history (S203). That is, the system control 120 recognizes the loading direction of the currently loaded film 200 and the rotation angle of the image with respect to the loading direction of the film based on the position of the semicircular notch 205 that has already been recognized. Is recorded in the internal memory as the image rotation history for the semicircular notch 205.

【0022】一方、前記ステップS201において、既
に画像回転履歴が存在しているときには、横方向トリガ
スイッチ134がONされたか否かを判定し(S20
4)、横方向トリガスイッチ134がONされたときに
は、モニタ132の表示画像が横向きであると推測し、
画像回転履歴として+90度、または−90度の画像回
転履歴が存在するか否かを判定する(S205)。これ
ら+90度、または−90度の画像回転履歴が存在する
ときには、当該記録されている履歴と同じ回転角度で画
像処理回路124での画像の回転処理を実行する(S2
06)。これにより、先に行われた横向き画像での回転
処理と同様な回転処理が行われ、モニタ132に正立画
像が表示されることになる。また、ステップS205に
おいて、+90度、または−90度の画像回転履歴が存
在しないときには、横向き画像は今回が初めてであるた
め、画像処理回路124は自動的には画像回転処理は行
わず、作業者はパーソナルコンピュータ131を操作
し、この操作を受けて画像処理回路124に+90度、
または−90度の画像の回転処理を実行させる(S20
7)。これにより、モニタ132には正立画像が表示さ
れることになる。そして、この作業者の操作によるステ
ップS207での回転処理については、ステップS20
3において画像回転履歴として内部メモリに記録する。
On the other hand, if the image rotation history already exists in step S201, it is determined whether or not the horizontal trigger switch 134 has been turned on (S20).
4), when the horizontal trigger switch 134 is turned on, it is assumed that the display image on the monitor 132 is horizontal,
It is determined whether an image rotation history of +90 degrees or -90 degrees exists as the image rotation history (S205). When the image rotation history of +90 degrees or -90 degrees exists, the image processing circuit 124 executes the image rotation processing at the same rotation angle as the recorded history (S2).
06). As a result, a rotation process similar to the previously performed rotation process on the landscape image is performed, and the erect image is displayed on the monitor 132. If there is no image rotation history of +90 degrees or -90 degrees in step S205, the image processing circuit 124 does not automatically perform the image rotation processing since the horizontal image is the first time this time. Operates the personal computer 131, and receives the operation, causes the image processing circuit 124 to add +90 degrees,
Alternatively, the image is rotated by -90 degrees (S20).
7). As a result, the erect image is displayed on the monitor 132. The rotation processing in step S207 by the operation of the worker is described in step S20.
In step 3, the image rotation history is recorded in the internal memory.

【0023】また、前記ステップS204において、横
方向トリガスイッチがONされずに一定時間が経過した
ときには(S208)、モニタ132の表示画像が正
立、または倒立であると推測し、画像回転履歴として0
度、または180度の画像回転履歴が存在するか否かを
判定する(S209)。これら0度、または180度の
画像回転履歴が存在するときには、当該記録されている
履歴と同じ回転角度で画像処理回路124での画像の回
転処理を実行する(S210)。これにより、先に行わ
れた画像の回転処理と同様な回転処理が行われ、モニタ
132に正立画像が表示されることになる。また、ステ
ップS209において、0度、または180度の画像回
転履歴が存在しないときには、正立画像、または倒立画
像は今回が初めてであるため、画像処理回路124は自
動的には画像回転処理は行わず、作業者はパーソナルコ
ンピュータ131を操作し、この操作を受けて画像処理
回路124に0度、または180度の画像の回転処理を
実行させる(S211)。これにより、モニタ132に
は正立画像が表示されることになる。そして、この作業
者の操作によるステップS211での回転処理について
も、ステップS203において画像回転履歴として内部
メモリに記録する。
In step S204, when a predetermined time has elapsed without turning on the horizontal trigger switch (S208), it is assumed that the display image on the monitor 132 is upright or inverted, and the image rotation history is obtained. 0
It is determined whether there is an image rotation history of 180 degrees or 180 degrees (S209). When the image rotation history of 0 degrees or 180 degrees exists, the image processing circuit 124 executes the image rotation processing at the same rotation angle as the recorded history (S210). As a result, a rotation process similar to the previously performed image rotation process is performed, and the erect image is displayed on the monitor 132. If there is no image rotation history of 0 degrees or 180 degrees in step S209, since the upright image or the inverted image is the first time this time, the image processing circuit 124 automatically performs the image rotation processing. First, the operator operates the personal computer 131, and in response to this operation, causes the image processing circuit 124 to execute the image rotation processing of 0 or 180 degrees (S211). As a result, the erect image is displayed on the monitor 132. The rotation processing in step S211 by the operation of the operator is also recorded in the internal memory as the image rotation history in step S203.

【0024】以上のように、画像回転処理を実行し、モ
ニタ132に対して正立画像の表示を行った後に、本ス
キャンを行うか否かを判定する(S221)。本スキャ
ンを行わないときには、ステップS227において、読
み取りを終了するか否かを判定し、終了する場合には移
動テーブル101を初期位置に戻し、フローを終了す
る。本スキャンを行う場合には、解像度の設定に対応し
た本スキャンを実行する(S222)。この本スキャン
のステップS222では、モータ駆動回路133はパル
ス信号をスキャン用モータ107に供給する。これによ
り、スキャン用モータ107は所要のステップ角単位で
回転駆動され、ラインセンサ113による読み取りを実
行する。解像度設定に応じて、主走査はスキャン用モー
タ107の1ステップから数ステップごとに行う。な
お、この本スキャンの場合でも、ラインセンサ113に
おいてRGBの各色の読み取りが同時に行われる。
As described above, after the image rotation processing is executed and the erect image is displayed on the monitor 132, it is determined whether or not to perform the main scan (S221). If the main scan is not to be performed, it is determined in step S227 whether or not the reading is to be ended. If the reading is to be ended, the moving table 101 is returned to the initial position, and the flow ends. When performing the main scan, the main scan corresponding to the setting of the resolution is executed (S222). In step S222 of the main scan, the motor drive circuit 133 supplies a pulse signal to the scan motor 107. As a result, the scanning motor 107 is rotationally driven in a required step angle unit, and executes reading by the line sensor 113. The main scanning is performed every one to several steps of the scanning motor 107 according to the resolution setting. Note that even in the case of this main scan, reading of each color of RGB is performed simultaneously by the line sensor 113.

【0025】そして、この本スキャン時においても、フ
ローには示されていないが、画像処理回路124では入
力されてきた撮像信号に対し、前記プリスキャンにおい
て記録された画像回転履歴に基づく回転角度での回転処
理を実行する。これにより、正立画像のときには回転処
理を実行することなくそのままモニタ132に画像を表
示し、倒立画像のときには180度の回転処理を実行し
て正立画像をモニタ132に表示する。また、横向き画
像のときには、前記設定された+90度、または−90
度での回転処理を実行してモニタ132に画像を表示す
る。これにより、モニタ132には正立した状態の画像
が表示されることになる。なお、前記モニタ132での
画像表示と同時に、回転処理された画像信号によりモニ
タ130に表示されることは言うまでもない。
Although not shown in the flow at the time of the main scan, the image processing circuit 124 applies a rotation angle based on the image rotation history recorded in the prescan to the input image signal. Is executed. Thus, when the image is an erect image, the image is displayed on the monitor 132 without executing the rotation process, and when the image is an inverted image, the erect image is displayed on the monitor 132 by executing the 180-degree rotation process. In the case of a landscape image, the set +90 degrees or -90 degrees is used.
The image is displayed on the monitor 132 by performing the rotation process in degrees. As a result, an image in an upright state is displayed on the monitor 132. It goes without saying that the image is displayed on the monitor 130 by the image signal subjected to the rotation processing simultaneously with the image display on the monitor 132.

【0026】ここで、本スキャンによる読み取りが完了
すると、スキャン用モータ107を逆転駆動して移動テ
ーブル101を初期位置にまで戻し(S223,S22
4)、その後スキャン用モータ107を停止する(S2
25)。そして、スキャン動作を終了するか否かを判定
した上で(S226)、フローを終了する。また、終了
する際には、詳細な説明は省略するが、フィルムホルダ
201を移動テーブル101から取り出すことで読み取
りが完了する。
When the reading by the main scan is completed, the scanning motor 107 is driven in the reverse direction to return the moving table 101 to the initial position (S223, S22).
4) Then, the scanning motor 107 is stopped (S2).
25). Then, after determining whether or not to end the scanning operation (S226), the flow ends. When the process is completed, the reading is completed by removing the film holder 201 from the moving table 101, although detailed description is omitted.

【0027】以上のフローから判るように、本発明にお
いては、一度でもモニタ130,132での表示画像の
倒立画像、及び横向き画像について前記した画像回転処
理を実行すれば、その際の画像回転履歴は内部メモリに
記録されることになり、以降の表示画像での画像回転処
理では、この画像回転履歴を参照することが可能にな
る。そのため、以降の表示画像が横向き画像の場合に
は、単に横方向トリガスイッチ134をONするだけ
で、ステップS204〜S206の工程により、当該横
向き画像を自動的に正立画像に回転処理することが可能
になる。また、以降の表示画像が倒立画像の場合には、
横方向トリガスイッチ134をONせずに、一定時間が
経過すれば、ステップS208〜S210の工程によ
り、当該倒立画像を自動的に正立画像に回転処理するこ
とが可能になる。
As can be seen from the above flow, in the present invention, if the above-described image rotation processing is performed on an inverted image of a display image on the monitors 130 and 132 and a landscape image at least once, the image rotation history at that time is obtained. Will be recorded in the internal memory, and it will be possible to refer to this image rotation history in the subsequent image rotation processing on the display image. Therefore, if the subsequent display image is a horizontal image, simply turning on the horizontal trigger switch 134 can automatically rotate the horizontal image into an erect image in steps S204 to S206. Will be possible. If the subsequent display image is an inverted image,
If a certain period of time has elapsed without turning on the horizontal trigger switch 134, the inverted image can be automatically rotated to an erect image in steps S208 to S210.

【0028】したがって、同じカメラで撮影したフィル
ムの場合には、フィルムスキャナに対してフィルムを反
対向きに装填したような場合でも、倒立画像を正立画像
としてモニタに表示でき、また横方向トリガスイッチ1
34の操作のみで、横向き画像を正立画像として表示す
ることが可能になる。これは、1本のフィルムは通常同
じカメラを用い、しかも同じ撮影者によって撮影される
蓋然性が高く、したがってカメラを縦位置で撮影する際
には、同じ方向の縦位置で撮影する蓋然性が高いことに
よる。すなわち、1本のフィルムの各駒画像は、正立方
向が一定であることはもとより、横向き画像も一定の方
向で横向きに撮影されることが殆どである。したがっ
て、プリスキャンにおいて読み取られた画像が正立状態
となるように画像回転履歴が記録されると、以降の画像
に対しては当該記録した画像回転履歴を利用すること
で、他の画像がモニタに正立画像として表示される確率
は極めて高いものになる。
Therefore, in the case of a film taken by the same camera, an inverted image can be displayed on the monitor as an upright image even when the film is loaded in the film scanner in the opposite direction. 1
The horizontal image can be displayed as the erect image only by the operation of 34. This is because a single film usually uses the same camera and is likely to be shot by the same photographer, so when shooting the camera in a vertical position, there is a high probability that the camera will shoot in the same vertical position. by. That is, in each frame image of one film, not only the erect direction is fixed, but also the landscape image is generally photographed horizontally in a fixed direction. Therefore, when the image rotation history is recorded so that the image read in the pre-scan is in an upright state, other images are monitored by using the recorded image rotation history for subsequent images. The probability of being displayed as an erect image is extremely high.

【0029】したがって、フィルム200をフィルムホ
ルダ201に対して所定の方向とは逆に挿入して倒立画
像及び横向き画像がモニタ130に表示されたような場
合でも、初回のプリスキャンにおいて画像回転履歴を設
定、記録しておけば、他の倒立画像と横向き画像を全て
自動的に正立画像として表示することが可能になる。こ
れにより、フィルムホルダ201にフィルム200を装
填する際の方向に制約を与えることがなくなり、フィル
ムの装填作業を簡易化できるとともに、フィルムを所定
の方向と函となる方向で装填した場合でもフィルムを装
填し直す必要はなく、フィルムスキャナの操作の煩雑化
が回避できる。
Therefore, even when the film 200 is inserted into the film holder 201 in a direction opposite to the predetermined direction and the inverted image and the landscape image are displayed on the monitor 130, the image rotation history is not changed in the first prescan. By setting and recording, it is possible to automatically display all the other inverted images and the horizontal images as erect images. Thereby, the direction in which the film 200 is loaded into the film holder 201 is not restricted, and the work of loading the film can be simplified, and even when the film is loaded in the predetermined direction and the direction of the box, There is no need to reload, and the operation of the film scanner can be prevented from becoming complicated.

【0030】ここで、前記実施形態では、フィルムをフ
ィルムスキャナに装填する際の方向が異なる場合につい
て説明したが、フィルムの表裏面を逆に向けて装填した
場合においても有効であり、モニタに表示される画像は
左右が反転した画像となるが、少なくとも正立した画像
をモニタに表示することは可能である。
Here, in the above-described embodiment, the case where the direction in which the film is loaded into the film scanner is different has been described. However, it is also effective when the film is loaded with the front and back faces reversed, and the display on the monitor The resulting image is an image with the left and right inverted, but it is possible to display at least an upright image on the monitor.

【0031】なお、前記実施形態は、現像所でフィルム
に設けられる半円状切り欠きを利用してフィルムの方向
を認識するように構成しているが、半円状の形状に限ら
れるものでなく、あるいは切り欠き以外の他と区別して
認識が可能な異なる形状の部分、すなわち異型部が設け
られるフィルムであれば、本発明を同様に適用すること
が可能である。
In the above embodiment, the direction of the film is recognized by using a semicircular notch provided in the film at the developing station. However, the present invention is limited to a semicircular shape. The present invention can be similarly applied to any film having a different shape that can be recognized separately from the other than the notch or the notch, that is, a deformed portion.

【0032】また、前記実施形態では、ラインセンサは
RGBの3色の3ライン型のものを使用しているが、1
ライン型のものを使用し、受光した信号を画像処理回路
においてRGBの各色信号として取り扱うようにしても
よい。
In the above-described embodiment, the line sensor is a three-line type sensor of three colors of RGB.
A line-type signal may be used, and the received signal may be handled as RGB color signals in the image processing circuit.

【0033】[0033]

【発明の効果】以上説明したように本発明は、撮像素子
からの撮像信号に基づいてフィルムに設けられた異型部
を検出し、かつこの異型部に基づいてフィルムの方向を
認識することにより、すなわちフィルムに撮影されてい
る画像の方向を認識することが可能になり、フィルムの
装填方向が一定しない場合でも、モニタに表示する画像
を正立画像として表示することが可能になり、モニタ画
像を回転させるための手操作を低減、ないし解消するこ
とができ、しかも自動的に正立画像を表示させることが
可能になる。また、モニタに表示される画像が倒立画
像、または横向き画像の場合でも、最初に正立画像とな
るように設定すれば、以降の倒立、または横向きのモニ
タ画像を自動的に、あるいは1つの操作によってのみ正
立画像として表示することが可能になり、モニタ画像を
正立表示させるための手操作を低減することが可能にな
る。これにより、フィルムスキャナにおけるフィルムを
装填する際の操作を低減し、かつフィルムの装填作業を
簡易なものにでき、フィルムスキャナの普及を図る上で
有効なものとなる。
As described above, according to the present invention, an unusual portion provided on a film is detected based on an imaging signal from an imaging device, and the direction of the film is recognized based on the unusual portion. That is, it is possible to recognize the direction of the image photographed on the film, and even when the film loading direction is not constant, the image displayed on the monitor can be displayed as an upright image, and the monitor image can be displayed. The manual operation for rotating can be reduced or eliminated, and the erect image can be automatically displayed. Further, even if the image displayed on the monitor is an inverted image or a landscape image, if the image is first set to be an upright image, the subsequent inverted or landscape monitor image can be automatically displayed or one operation can be performed. , An image can be displayed as an erect image only, and manual operations for displaying an erect image on the monitor image can be reduced. As a result, the number of operations for loading a film in the film scanner can be reduced, and the film loading operation can be simplified, which is effective in promoting the spread of the film scanner.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のフィルムスキャナの実施形態の全体構
成を示す斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view illustrating an overall configuration of an embodiment of a film scanner of the present invention.

【図2】図1の部分分解斜視図である。FIG. 2 is a partially exploded perspective view of FIG.

【図3】半円状切り欠きが設けられたストリップ状フィ
ルムとそのモニタ画像を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a strip-shaped film provided with a semicircular notch and a monitor image thereof.

【図4】フィルムスキャナの電気回路構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 4 is a block diagram showing an electric circuit configuration of the film scanner.

【図5】フィルムスキャン動作を説明するためのフロー
チャートのその1である。
FIG. 5 is a first flowchart illustrating a film scanning operation;

【図6】フィルムスキャン動作を説明するためのフロー
チャートのその2である。
FIG. 6 is a second flowchart illustrating the film scanning operation.

【図7】フィルムの駒画像の走査状態とその撮像信号の
波形を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a scanning state of a frame image of a film and a waveform of an image pickup signal thereof.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 移動テーブル 102 ガイドバー 103 読み取り窓 105 レール 106 ラック 107 スキャン用モータ 108 ピニオン 110 読み取り部 111 拡散光源 112 撮像レンズ 113 ラインセンサ(CCD素子) 120 システムコントロール 129 移動機構 130 モニタ 131 パーソナルコンピュータ 132 モニタ 133 モータ駆動回路 134 横方向トリガスイッチ 200 フィルム(35mmストリップ状フィルム) 201 フィルムホルダ 203 駒窓 204 切り欠き窓 205 半円状切り欠き 206 駒画像 101 moving table 102 guide bar 103 reading window 105 rail 106 rack 107 scanning motor 108 pinion 110 reading unit 111 diffused light source 112 imaging lens 113 line sensor (CCD element) 120 system control 129 moving mechanism 130 monitor 131 personal computer 132 monitor 133 motor Drive circuit 134 Horizontal trigger switch 200 Film (35 mm strip film) 201 Film holder 203 Frame window 204 Notch window 205 Semicircular notch 206 Frame image

─────────────────────────────────────────────────────
────────────────────────────────────────────────── ───

【手続補正書】[Procedure amendment]

【提出日】平成12年11月13日(2000.11.
13)
[Submission date] November 13, 2000 (200.11.
13)

【手続補正1】[Procedure amendment 1]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0003[Correction target item name] 0003

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【0003】例えば35mmフィルムに撮影された画像
を読み取る場合には、現像処理された35mmフィルム
は通常では6駒ずつカットされたストリップ状のフィル
ムとされているため、このストリップ状のフィルムをフ
ィルムスキャナに装填した上で、フィルムを長さ方向に
順次移動させながらラインセンサによりフィルムの幅方
向に走査することで、フィルムの長さ方向と垂直な方向
に主走査を行い、かつフィルムの長さ方向に副走査を行
っている。そして、このようにフィルムの駒画像を主走
査及び副走査して得られる撮像信号を画像処理回路にお
いて信号処理することで、所要の画像を得ることがで
き、これをモニタに表示することが可能になる。なお、
35mmフィルム以外の他のロールフィルム、例えばブ
ローニフィルムについても同様に画像の読み取りが行わ
れる。
For example, when reading an image photographed on a 35 mm film, the developed 35 mm film is usually a strip-shaped film cut by six frames. After the film is loaded, the main sensor is scanned in the width direction of the film by the line sensor while moving the film sequentially in the length direction. Sub-scanning. By subjecting the imaging signal obtained by performing the main scanning and the sub-scanning of the frame image of the film to signal processing in the image processing circuit, a desired image can be obtained and can be displayed on a monitor. become. In addition,
An image is read in the same manner for a roll film other than the 35 mm film, for example, a brownie film.

【手続補正2】[Procedure amendment 2]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0016[Correction target item name] 0016

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【0016】以上の構成のフィルムスキャナを用いたス
キャナ動作を図5及び図6のフローチャートを参照して
説明する。先ず、図5において、移動テーブル101に
フィルムホルダ201をセットしない状態でスキャン用
モータ107を駆動し、移動テーブル101を初期位置
に設定する(ステップ:S101,S102,S10
3)。また、この初期位置では、フィルムホルダ201
がセットされていないことを確認し(S104)、フィ
ルムホルダ201がセットされているときにはホルダ引
抜警告を発し、作業者がフィルムホルダを引き抜くよう
に警告する(S105)。ホルダがセットされていない
ことを確認した上で、拡散光源を点灯し(S106)、
移動テーブル201の読み取り窓を通して拡散光源光を
ラインセンサ113で受光し、この受光に基づいて画像
処理回路124においてシェーディング補正を行う(S
107)。
The scanner operation using the film scanner having the above-described configuration will be described with reference to the flowcharts of FIGS. First, in FIG. 5, the scanning motor 107 is driven in a state where the film holder 201 is not set on the moving table 101, and the moving table 101 is set to the initial position (steps: S101, S102, S10).
3). In this initial position, the film holder 201
Is not set (S104), and when the film holder 201 is set, a holder pull-out warning is issued to warn the operator to pull out the film holder (S105). After confirming that the holder is not set, the diffusion light source is turned on (S106),
The diffuse light source light is received by the line sensor 113 through the reading window of the moving table 201, and shading correction is performed in the image processing circuit 124 based on the received light (S
107).

フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 1/387 H04N 1/12 Z 5C076 Fターム(参考) 2H106 BA55 BH00 5B047 AA05 AB04 BA01 BB03 BC05 BC11 BC14 BC23 CA23 CB16 CB22 DC09 5B057 AA20 BA19 BA26 CA01 CA08 CA12 CA16 CB01 CB08 CB12 CB16 CC01 CD04 CH11 DB02 DB06 DB09 DC08 5C062 AB03 AB17 AB20 AB23 AB33 AC02 AC05 AC22 AC24 AC65 AE03 AE15 5C072 AA01 BA20 CA02 DA02 EA05 FA08 RA10 UA11 UA20 VA03 WA04 XA10 5C076 AA24 BA01 CA02 Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification code FI Theme coat II (Reference) H04N 1/387 H04N 1/12 Z 5C076 F term (Reference) 2H106 BA55 BH00 5B047 AA05 AB04 BA01 BB03 BC05 BC11 BC14 BC23 CA23 CB16 CB22 DC09 5B057 AA20 BA19 BA26 CA01 CA08 CA12 CA16 CB01 CB08 CB12 CB16 CC01 CD04 CH11 DB02 DB06 DB09 DC08 5C062 AB03 AB17 AB20 AB23 AB33 AC02 AC05 AC22 AC24 AC65 AE03 AE15 5C072 AA01 BA20 CA02 DA02 EA05 FA08 RA10 RA10

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像が顕像化されたフィルムを主走査し
て前記画像を読み取る撮像素子と、前記撮像素子に対し
て前記フィルムを前記主走査方向と直交する副走査方向
に移動する走査機構と、前記撮像素子で撮像した前記フ
ィルムの撮像信号から得られる画像をモニタに表示する
画像処理手段とを備えるフィルムスキャナにおいて、前
記フィルムには前記撮像素子によって撮像される領域内
の所定箇所に異型部が設けられ、前記画像処理手段は前
記撮像素子からの前記撮像信号に基づいて前記異型部を
検出し、かつ前記検出した異型部に基づいて前記フィル
ムの方向を認識するとともに、前記認識したフィルムの
方向に基づいて前記モニタに表示する画像を回転処理す
る機能を備えることを特徴とするフィルムスキャナ。
1. An image sensor for reading an image by main-scanning a film on which an image has been visualized, and a scanning mechanism for moving the film relative to the image sensor in a sub-scanning direction orthogonal to the main scanning direction. And an image processing means for displaying, on a monitor, an image obtained from an image pickup signal of the film picked up by the image pickup device, wherein the film has an irregular shape at a predetermined position in an area imaged by the image pickup device. Part, the image processing means detects the irregular part based on the imaging signal from the image sensor, and recognizes the direction of the film based on the detected irregular part, and the recognized film A function of rotating an image displayed on the monitor based on the direction of the film scanner.
【請求項2】 前記異型部は、前記フィルムに撮影され
ている駒画像に対応して当該フィルムの側辺に設けられ
た切り欠きである請求項1に記載のフィルムスキャナ。
2. The film scanner according to claim 1, wherein the irregular portion is a cutout provided on a side of the film corresponding to a frame image photographed on the film.
【請求項3】 前記画像処理手段での回転処理の履歴を
記録する手段を備え、次の駒画像をモニタ表示する際に
は前記記録した回転処理の履歴に基づいて回転処理を行
うことを特徴とする請求項1または2に記載のフィルム
スキャナ。
3. The apparatus according to claim 1, further comprising means for recording a history of the rotation processing performed by the image processing means, wherein the rotation processing is performed based on the recorded history of the rotation processing when a next frame image is displayed on a monitor. The film scanner according to claim 1 or 2, wherein
【請求項4】 前記画像処理手段は、前記撮像素子から
得られる撮像信号から主走査同期信号と前記異型部を示
す異型部信号を検出し、当該検出した主走査同期信号と
異型部信号とのタイミング比較に基づいて、前記フィル
ムの方向を認識することを特徴とする請求項1ないし3
のいずれかに記載のフィルムスキャナ。
4. The image processing means detects a main scanning synchronizing signal and an irregular part signal indicating the irregular part from an image signal obtained from the image sensor, and detects a difference between the detected main scanning synchronizing signal and the irregular part signal. 4. The apparatus according to claim 1, wherein the direction of the film is recognized based on a timing comparison.
A film scanner according to any one of the above.
【請求項5】 前記モニタに表示された画像が横向き画
像のときに、前記画像処理手段に対して前記横向き画像
を正立画像として回転処理するための指示を与える操作
手段を備えることを特徴とする請求項1ないし4のいず
れかに記載のフィルムスキャナ。
5. An image processing apparatus comprising: an operation unit configured to, when an image displayed on the monitor is a landscape image, issue an instruction to the image processing unit to perform a rotation process on the landscape image as an erect image. The film scanner according to any one of claims 1 to 4, wherein:
【請求項6】 前記画像処理手段は、前記操作手段から
の指示を受けたときには前記表示された画像を+90
度、または−90度の画像回転処理を行い、前記操作手
段からの指示を受けずに所定の時間が経過したときには
前記表示された画像を0度、または180°の回転処理
を行うように構成されていることを特徴とする請求項5
に記載のフィルムスキャナ。
6. The image processing means, when receiving an instruction from the operation means, increases the displayed image by +90.
Or a -90 degree image rotation process, and perform a 0 degree or 180 degree rotation process on the displayed image when a predetermined time has elapsed without receiving an instruction from the operation means. 6. The method according to claim 5, wherein
The film scanner according to 1.
【請求項7】 前記走査機構は、前記フィルムに対して
粗いピッチ寸法で前記撮像素子での撮像を行うプリスキ
ャンと、前記フィルムに対して微小なピッチ寸法で前記
撮像素子での撮像を行う本スキャンのそれぞれを行う構
成とされ、前記画像処理手段は、少なくとも前記プリス
キャンに際して前記回転処理を実行することを特徴とす
る請求項1ないし6のいずれかに記載のフィルムスキャ
ナ。
7. The book scanning device according to claim 1, wherein the scanning mechanism is configured to perform pre-scanning of the film with a coarse pitch dimension using the image sensor, and to perform imaging with the fine pitch dimension of the film with the image sensor. The film scanner according to claim 1, wherein each of the scans is performed, and the image processing unit executes the rotation processing at least at the time of the prescan.
JP2000065978A 2000-03-10 2000-03-10 Film scanner Withdrawn JP2001255597A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000065978A JP2001255597A (en) 2000-03-10 2000-03-10 Film scanner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000065978A JP2001255597A (en) 2000-03-10 2000-03-10 Film scanner

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001255597A true JP2001255597A (en) 2001-09-21

Family

ID=18585416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000065978A Withdrawn JP2001255597A (en) 2000-03-10 2000-03-10 Film scanner

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001255597A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1333571C (en) * 2003-09-26 2007-08-22 明基电通股份有限公司 Device of automatic identifying negative, method thereof and memory medium of its computer program
JP2008244874A (en) * 2007-03-27 2008-10-09 Seiko Epson Corp Image reading device, control method and program thereof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1333571C (en) * 2003-09-26 2007-08-22 明基电通股份有限公司 Device of automatic identifying negative, method thereof and memory medium of its computer program
JP2008244874A (en) * 2007-03-27 2008-10-09 Seiko Epson Corp Image reading device, control method and program thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007020122A (en) Image processing apparatus, control method for image processing apparatus, and program
JP2000312277A (en) Film scanner
US7554704B2 (en) Image scanning apparatus having a scanning position adjustment capability
US6271912B1 (en) Film scanning device
US20030197901A1 (en) Film scanner
JP2001255597A (en) Film scanner
US6404515B1 (en) Image reading apparatus
JP3548475B2 (en) Film scanner
JP3445438B2 (en) Photographic image display
US6341010B1 (en) Film scanner
US20030189735A1 (en) Film scanner
JPH10233916A (en) Image processor and read controlling method
JP2006311081A (en) Image reader and control method of image reader
JPS63223630A (en) Image recording and reproducing system
JP2003067732A (en) Film scanner
JP2001051360A (en) Film scanner
JP2000196824A (en) Film scanner
JPH07123256A (en) Threshold processing device
JP3287812B2 (en) Imaging recording apparatus and control method
JP2002252742A (en) Image read system, image read method, recording medium with recorded program to allow computer to control image reading, and image read program
JP2003060852A (en) Film scanner
JP2000316071A (en) Film scanner
JP2002320062A (en) Film scanner
JPH06178104A (en) Film reader
JP2001223887A (en) Picture reader, picture reading method and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070216

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070511