JP2001237991A - 発信者無料通信方式及び発信者無料通信方法 - Google Patents

発信者無料通信方式及び発信者無料通信方法

Info

Publication number
JP2001237991A
JP2001237991A JP2000046493A JP2000046493A JP2001237991A JP 2001237991 A JP2001237991 A JP 2001237991A JP 2000046493 A JP2000046493 A JP 2000046493A JP 2000046493 A JP2000046493 A JP 2000046493A JP 2001237991 A JP2001237991 A JP 2001237991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection
user terminal
network
signal conversion
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000046493A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Izumi
明 泉
Kenpachi Tsujii
建八 辻井
Haruhiko Okada
春彦 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANSAI NIPPON DENKI TSUSHIN SY
NEC Corp
NEC Communication Systems Kansai Ltd
Original Assignee
KANSAI NIPPON DENKI TSUSHIN SY
NEC Corp
NEC Communication Systems Kansai Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANSAI NIPPON DENKI TSUSHIN SY, NEC Corp, NEC Communication Systems Kansai Ltd filed Critical KANSAI NIPPON DENKI TSUSHIN SY
Priority to JP2000046493A priority Critical patent/JP2001237991A/ja
Priority to US09/790,508 priority patent/US20010015973A1/en
Publication of JP2001237991A publication Critical patent/JP2001237991A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/487Arrangements for providing information services, e.g. recorded voice services or time announcements
    • H04M3/493Interactive information services, e.g. directory enquiries ; Arrangements therefor, e.g. interactive voice response [IVR] systems or voice portals
    • H04M3/4938Interactive information services, e.g. directory enquiries ; Arrangements therefor, e.g. interactive voice response [IVR] systems or voice portals comprising a voice browser which renders and interprets, e.g. VoiceXML
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/08Metering calls to called party, i.e. B-party charged for the communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/0016Arrangements providing connection between exchanges
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2203/00Aspects of automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M2203/35Aspects of automatic or semi-automatic exchanges related to information services provided via a voice call
    • H04M2203/353Aspects of automatic or semi-automatic exchanges related to information services provided via a voice call where the information comprises non-audio but is provided over voice channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/22Bandwidth or usage-sensitve billing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/62Called party billing, e.g. reverse billing, freephone, collect call, 0800 or 0900
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/4228Systems providing special services or facilities to subscribers in networks
    • H04M3/42306Number translation services, e.g. premium-rate, freephone or vanity number services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13095PIN / Access code, authentication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13096Digital apparatus individually associated with a subscriber line, digital line circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1313Metering, billing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13138Least cost routing, LCR
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13141Hunting for free outlet, circuit or channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13175Graphical user interface [GUI], WWW interface, visual indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13196Connection circuit/link/trunk/junction, bridge, router, gateway
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13202Network termination [NT]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13204Protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13389LAN, internet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Meter Arrangements (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 回線交換網における一回線の接続で複数の企
業サーバとの接続を可能とする発信者無料通信方式を提
供する。 【解決手段】 一般ユーザと企業間でネットワークを介
し音声及びデータ通信を行う際、企業等が通信事業者と
契約した回線交換網の着信課金回線を利用し、一般ユー
ザに費用を請求せず企業が回線交換網における通信費を
負担する方式であって、一般ユーザと企業サーバ間の接
続に回線交換網だけを利用するのではなく、回線交換網
から信号変換装置及び接続制御装置を用いてIPパケッ
ト信号として取り出した後、IPネットワークを経由し
て企業サーバに接続するルートを形成する。回線交換網
における着信無料回線は複数の企業で共用し、各企業サ
ーバへの接続の振り分けや通信費の内訳詳細は接続制御
装置において処理する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、発信者無料通信方
式及びその方法に関し、特に、回線交換網の当該発信者
無料通信に対する着信課金回線の着信側ポートを経由し
て、IPネットワークに接続されている複数のサーバへ
の無料通信を提供する通信方式及び方法に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来の発信者無料通信方式は、企業等が
通信事業者と契約した回線交換網の着信課金回線を用い
て当該着信課金回線への通信呼に関わる通信料を負担
し、発信者となる一般ユーザに対する通信料を無料にす
ることによって当該企業等への通信呼を増やし、ひいて
はビジネスチャンスの拡大につなげる目的で多く使用さ
れている。特に、インテリジェントネットワーク等の通
信網内の通信情報処理手段を用いることにより、実際に
回線交換網で付与されている着信課金回線のルーティン
グ番号とはまったく異なる、一般ユーザが記憶するに容
易な番号を仮のルーティング番号として付与することが
できるので、ますますその利用に拍車がかかっている。
【0003】また、その通信の内容も、音声通信に限ら
れることなく、データ通信が増大していることも昨今の
傾向としてあげられる。その場合、企業等はその企業専
用の着信課金回線を契約し、自企業の企業サーバを当該
着信課金回線に接続することによって行われている。
【0004】一例として図7を参照すると、このような
従来の発信者無料通信方式は、ユーザ端末10、企業サ
ーバ20、企業サーバに接続され信号変換を行う信号変
換装置11及びユーザ端末10と信号変換装置11を接
続する回線交換網100とから構成される。一般ユーザ
は、ユーザ端末10を介して、企業が通信事業者と契約
した回線交換網上の着信課金回線に対応するルーティン
グ番号をダイヤルし、回線交換網100における着信課
金回線の着信側に設置された信号変換装置11を経由し
て企業サーバに接続する。一般ユーザは、ここで形成さ
れたルートを用いて企業サーバ20との音声及びデータ
通信を行う。このような形態の発信者無料通信方式が個
々の企業毎に用意されており、一般ユーザは目的とする
企業毎に接続を行い通信していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような従
来の発信者無料通信方式には、次のような問題点があっ
た。
【0006】まず、企業等は、個々に通信事業者と着信
課金回線の設置を契約し、企業サーバを個々の事業者が
接続するので、企業毎に信号変換装置が必要となる。そ
して、ユーザ端末とある企業サーバとの間に設定された
ルートは、その企業が通信事業者と契約したその企業専
用の着信無料回線となるため、一般ユーザは複数の企業
の企業サーバと同時に接続することができない、すなわ
ち、複数の画面をユーザ端末上に表示させての商品比較
等ができないと。さらに、一般ユーザが遠距離から接続
する場合、回線交換網は距離時間併用課金のため、企業
が負担する通信料が高額となる。
【0007】本発明は、以上の問題点を解決して、一般
ユーザにとっても当該通信方式を提供する企業等にとっ
ても利便性の高い発信者無料通信方式を提供する。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の課題に鑑みて、本
発明に係る発信者無料通信方式は、回線交換網の通信費
を着信者が負担する着信課金回線を用いた発信者無料通
信方式であって、以下の構成を備えることを特徴とす
る。
【0009】(1)IPネットワークに接続され、IP
パケットにより情報の送受信を行う複数のサーバ装置、
(2)前記の着信課金回線の着信側ポートに接続され、
回線交換網を介して伝送される信号とIPパケットとの
信号変換処理を行う信号変換装置、(3)片側の通信ポ
ートがIPネットワークに接続され、他の片側の通信ポ
ートが前記の信号変換装置に接続され、この信号変換装
置を介して受信した回線交換網に接続されているユーザ
端末からの指示情報にもとづいて複数のサーバ装置のい
づれかとの接続処理を行う接続制御装置。
【0010】そして、上記の構成における接続制御装置
は、接続処理した接続先のサーバ装置に対応して接続履
歴を記憶しておくことを特徴とする。
【0011】また、上記の構成における接続制御装置
は、回線交換網に接続されているユーザ端末から接続起
動された場合及びユーザ端末から要求信号を受信した場
合のいずれかの場合に、接続を許容するサーバ装置に関
する接続選択画面情報をユーザ端末に対して送出するこ
とを特徴とする。
【0012】さらに、接続制御装置の別の形態として、
片側の通信ポートが前記IPネットワークに接続され、
他の片側の通信ポートが前記信号変換装置に接続され、
あらかじめ決めた複数のサーバ装置のルーティングアド
レスを記憶し、前記の信号変換装置を介して受信した回
線交換網に接続されているユーザ端末から接続起動され
た場合及び当該ユーザ端末から要求信号を受信した場合
のいずれかの場合に、あらかじめ決めた複数のサーバ装
置に関する接続選択画面情報を当該ユーザ端末に対して
送出し、当該ユーザ端末が選択指定して送信するサーバ
装置情報に対応して記憶しているルーティングアドレス
にもとづいてサーバ装置への接続を行う。
【0013】また、接続制御装置は、片側の通信ポート
が前記IPネットワークに接続され、他の片側の通信ポ
ートが前記信号変換装置に接続され、あらかじめ決めた
複数のサーバ装置のルーティングアドレス及びそれぞれ
の接続受付地域を記憶し、前記の信号変換装置を介して
受信した回線交換網に接続されているユーザ端末からの
接続要求信号及びそのユーザ端末の発信加入者番号を含
む識別情報を受信すると、そのユーザ端末の識別情報か
ら求まる発信地域と記憶している接続受付地域とを比較
し、それぞれの地域条件が合致するサーバ装置を選択
し、この選択したサーバ装置に対応して記憶しているル
ーティングアドレスにもとづいてサーバ装置への接続を
行う。
【0014】本発明に係る発信者無料通信方法は、IP
ネットワークに接続され、IPパケットにより情報の送
受信を行う複数のサーバ装置と、回線交換網の通信費を
着信者が負担する着信課金回線の着信側ポートに接続さ
れ、回線交換網を介して伝送される信号とIPパケット
との信号変換処理を行う信号変換装置と、片側の通信ポ
ートが前記IPネットワークに接続され、他の片側の通
信ポートが前記信号変換装置に接続され、前記の信号変
換装置を介して受信した回線交換網に接続されているユ
ーザ端末からの指示情報にもとづいて複数のサーバ装置
のいづれかとの接続処理を行う接続制御装置で構成され
る通信方式を用いた通信方法であって、以下の構成を備
えることを特徴とする。
【0015】(1)あらかじめ決めた接続を許容する複
数のサーバ装置のルーティングアドレスを前記接続制御
装置に記憶し、(2)ユーザ端末から接続起動された場
合及び当該ユーザ端末から要求信号を受信した場合のい
ずれかの場合に、接続を許容する複数のサーバ装置に関
する接続選択画面情報を接続制御装置からユーザ端末に
対して送出し、(3)そのユーザ端末が接続選択画面情
報にもとづいて送信する選択指定情報を受信すると、接
続制御装置は選択指定情報が示すサーバ装置に対応して
記憶しているルーティングアドレスにもとづいてサーバ
装置への接続を行い、(4)接続処理した接続先のサー
バ装置に対応して接続履歴を記憶する。
【0016】また、以下の構成を備える方法も本発明の
範疇である。
【0017】(1)あらかじめ決めた複数のサーバ装置
のルーティングアドレス及びそれぞれの接続受付地域を
接続制御装置に記憶し、(2)信号変換装置を介して受
信した回線交換網に接続されているユーザ端末からの接
続要求信号及びそのユーザ端末の発信加入者番号を含む
識別情報を受信し、(3)ユーザ端末の識別情報から求
まる発信地域と記憶している接続受付地域とを比較して
それぞれの地域条件が合致するサーバ装置を選択し、
(4)選択したサーバ装置に対応して記憶しているルー
ティングアドレスにもとづいてサーバ装置への接続を行
い、(5)接続処理した接続先のサーバ装置に対応して
接続履歴を記憶する。
【0018】
【発明の実施の形態】本発明に係る発信者無料通信方式
は、一般ユーザと企業間でネットワークを介し音声及び
データ通信を行う際、一般ユーザがネットワーク使用料
を負担せずに通信できる通信方式である。そして、企業
等が通信事業者と契約した回線交換網の着信課金回線を
利用し、一般ユーザに費用を請求せず企業が該当費用を
負担する方式に変わりはないが、一般ユーザと企業サー
バ間の接続に回線交換網だけを利用するのではなく、回
線交換網から信号変換装置及び接続制御装置を用いてI
Pパケット信号として取り出した後、IPネットワーク
を経由して企業サーバに接続するルートを形成すること
及びこの通信方式を複数企業で共用することを特徴とす
る。
【0019】図1を参照して、本発明の発信者無料通信
方式の概要を説明する。
【0020】図1は、本発明に係る発信者無料通信方式
の一実施の形態のネットワーク構成を示すブロック図で
ある。図1において、一般ユーザは、自分のユーザ端末
10を用いて発信者無料通信サービスとして付与されて
いるルーティング番号(電話番号)を送信することによ
り、回線交換網100を介して着信課金回線の着信側ポ
ートに設備されている信号変換装置1及び接続制御装置
2に接続される。この信号変換装置1は、回線交換網上
を伝達する音声及びデータの信号をIPパケット信号に
変換する機能を具備している。
【0021】接続起動された接続制御装置2は、ユーザ
端末10に対して接続先企業選択画面を表示させる。一
般ユーザが接続先企業を指定した信号を送信すると、接
続制御装置2は、この接続先指定信号の内容にもとづい
て、IPネットワーク200を介し、ユーザ端末10と
指定された企業サーバ20との間に接続ルートを形成
し、音声及びデータ通信を可能とする。
【0022】この時、回線交換網100は着信課金回線
を用いているため発信者である一般ユーザに対する課金
はされない。そして、このサービスを提供している企業
に対する課金処理は接続制御装置2で行われる。
【0023】また、あるユーザ端末と着信課金回線の着
信側ポートを接続する回線交換網100における1本の
通信路を用いて、接続制御装置2に対して複数の企業サ
ーバに対する接続を指示することができるので、一般ユ
ーザは企業毎に回線交換網100における接続を行うこ
となく複数の企業との音声及びデータ通信を行うことが
できる。
【0024】以上に説明した構成をさらに具体的に説明
する。
【0025】ユーザ端末10は、パーソナルコンピュー
タ等の情報処理装置である。ユーザ端末10は企業サー
バ20が提供する情報画面及び接続制御装置2が提供す
る接続先企業選択画面を表示する機能を備えている。企
業サーバが提供する情報画面としては、例えば、企業自
身の広告及び企業が取り扱う商品、サービス等に関する
広告をはじめ、商品の名称、型番、価格、仕様、性能等
の製品情報、仕様変更等のユーザ告知事項の他、アンケ
ートや商品購入申し込み等の一般ユーザからの情報入力
を促す画面を含む。
【0026】ユーザ端末10は、さらに、企業サーバ2
0への接続指示を接続制御装置2に送出する機能と、ア
ンケート回答や商品の購入注文情報等を回線交換網10
0、信号変換装置1、接続制御装置2、IPネットワー
ク200を介して、企業サーバ20に送信する機能を有
する。企業サーバ20は、各企業により設備され、ワー
クステーション・サーバ等の情報処理装置によって構成
される。
【0027】企業サーバ20は、一般ユーザの操作によ
りユーザ端末10から要求された情報画面をユーザ端末
10に送信する機能と、一般ユーザの操作によりユーザ
端末10から送信されたアンケート回答や商品の購入注
文情報等を受信する機能を有する。
【0028】信号変換装置1は、回線交換網100で用
いられる音声信号及びデータをIPパケット信号に変換
するアクセスサーバ等の通信装置によって構成される。
【0029】接続制御装置2は、ユーザ端末10と企業
サーバ20との接続制御に使用され、ワークステーショ
ン・サーバ等の情報処理装置によって構成される。接続
制御装置2は、回線接続時にユーザ端末10に対し、接
続先企業選択画面を表示する機能と、その画面に基づく
一般ユーザの操作によりユーザ端末10が送出した接続
指示を判別し指示通りの企業サーバ20に接続する機能
と、接続が許容されていない接続先に対する接続制限を
行う機能を有する。更に接続制御装置2は、企業サーバ
20への接続を管理し、企業毎に課金を行う機能を有す
る。
【0030】次に図1、図2、図3を参照して本実施例
の動作について詳細に説明する。なお、以降の説明で
は、IPネットワーク200はインターネットであると
する。
【0031】図2は、本発明の第一の実施の形態におけ
る接続動作の流れを示す動作フロー図である。図2を参
照すると、一般ユーザは、自分のユーザ端末10から、
着信課金用の電話番号を使用し、回線交換網100と信
号変換装置1を経由して、接続制御装置2に接続する
(ステップA1)。これに応答して接続制御装置2は図
3に一例を示すような接続先企業選択画面を送信する
(ステップA2)。
【0032】ユーザ端末10には、まず、図3に示され
るような接続先選択画面が表示される(ステップA
3)。一般ユーザはユーザ端末10の画面に表示された
接続先企業リストを見て、接続したい企業を決定し、画
面上の「企業名(ここでは企業A)」ボタンをマウス等
のポインティングディバイスで指定してクリック操作す
る(ステップA4)。
【0033】接続制御装置2は、ユーザ端末10からの
接続先選択情報を受信し、選択された企業Aが接続を許
容された企業であるか否かのチェックを行う(ステップ
A5)。一般的には、この発信者無料通信方式における
着信課金回線を契約している複数の企業に関わる情報の
みが接続先選択情報に含まれることになるが、複数企業
に関わる課金に関する制御が伴うのでチェック機能を厳
しく設定している。
【0034】チェックした結果、企業Aが接続を許容さ
れた企業である場合、接続制御装置2は、企業Aに対応
してあらかじめ設定されているルーティング情報にもと
づいて企業Aの企業サーバ20にインターネット200
を介して接続する(ステップA6)。この時同時に接続
制御装置2では、企業Aへの接続履歴を記憶する(ステ
ップA7)。この接続履歴としては、発信者である一般
ユーザの発信加入者番号、接続を行ったサーバの識別番
号、接続開始時間、回線切断時間等を含み、企業Aへの
課金情報として用いられる。
【0035】企業Aの企業サーバ20は、広告等の情報
画面を接続制御装置2を経由してユーザ端末10に送信
する(ステップA8)。ユーザ端末10には、企業Aの
企業サーバ20からの情報画面が表示される(ステップ
A9)。
【0036】次に、一般ユーザがさらに他の企業の企業
サーバにアクセスを希望するとき、ユーザ端末10から
接続制御端末2に接続先選択画面表示要求が送信される
(ステップA10)。これに応答して接続制御端末2は
接続先選択画面表示を送出する(ステップA11)。
【0037】ユーザ端末10には、図3に示されるよう
な接続先選択画面が表示される(ステップA12)。一
般ユーザはユーザ端末10の画面に表示された接続先リ
ストを見て、接続したい企業を決定し、画面上の「企業
名(ここでは企業B)」ボタンをマウス等のポインティ
ングディバイスで指定してクリック操作する(ステップ
A13)。
【0038】接続制御装置2は、ユーザ端末10からの
接続先選択情報を受信し、選択された企業Bが接続を許
容された企業であるか否かのチェックを行う(ステップ
A14)。チェックした結果、企業Bが接続を許容され
た企業であった場合、接続制御装置2は、企業Aに対応
してあらかじめ設定されているルーティング情報にもと
づいて、企業Bの企業サーバ20にインターネット20
0を介して接続する(ステップA15)。同時に接続制
御装置2では、企業Bへの接続履歴を記憶する(ステッ
プA16)。この接続履歴としては、発信者である一般
ユーザの発信加入者番号、接続を行ったサーバの識別番
号、接続開始時間、接続終了時間等を含み、企業Aとの
接続に引き続く企業Bへの接続のように一回の回線交換
接続において複数の企業サーバと接続したような場合で
は、各企業サーバに接続した時間で各企業に課金配分す
る課金情報として用いられる。
【0039】企業Bの企業サーバ20は、広告等の情報
画面を接続制御装置2を経由してユーザ端末10に送信
する(ステップA17)。ユーザ端末10には、企業B
の企業サーバ20からの情報画面が表示される(ステッ
プA18)。この時、ユーザ端末10には、ステップA
9で表示された企業Aの情報画面とステップ18で表示
された企業Bの情報画面を同時に表示することが可能で
ある。
【0040】次に、接続を許容されていない企業Xへの
接続要求があった場合の動作について説明する。ユーザ
端末10から図3に示されるようなの接続先選択画面を
用いず、直接、企業Xへの接続要求を送信する(ステッ
プA19)。接続制御装置2は企業Xが接続を許容され
た企業であるか否かのチェックを行う(ステップA2
0)。チェックした結果、企業Xへの接続は許容されて
いないため企業Xへの接続を拒否する(ステップA2
1)。
【0041】次に、図4及び5を参照して本発明の第2
の実施例について説明する。
【0042】図4は、本発明の第二の実施の形態におけ
る接続動作の流れを示す動作フロー図である。そして、
図5は、第二の実施の形態におけるユーザ端末に示され
るアンケート画面の例を示す画面表示図である。本発明
の第2の実施の形態は、一般ユーザがユーザ端末10を
用いて企業Cの企業サーバ20に接続した後、企業Cの
情報画面のアンケート等に回答するものである。
【0043】企業Cの企業サーバ20は、アンケート等
の回答を受信する機能を有する。
【0044】図4を参照すると、一般ユーザがユーザ端
末10を用いて企業Cの企業サーバ20に接続し、接続
制御装置2が企業Cへの接続履歴を記憶するまでの動作
(ステップB1からステップB7)は、第一の実施の形
態と同様である。
【0045】企業Cの企業サーバ20は、接続制御装置
2から接続されると、図5に一例を示すようなアンケー
ト画面等を送信する(ステップB8)。ユーザ端末10
は企業Cのアンケート画面等を表示する(ステップB
9)。
【0046】一般ユーザはユーザ端末10に表示された
アンケート画面等に従って該当個所をマウス等のポイン
ティングディバイスでクリック操作したりキーボードに
より文字等を入力操作することによりアンケート回答等
を作成する。アンケート回答等の作成が完了した後、画
面上の送信ボタン等をマウスでクリック操作することに
より、アンケート回答等のデータがユーザ端末10より
企業Cの企業サーバ20に送信される(ステップB1
0)。
【0047】企業Cの企業サーバ20は、一般ユーザか
らのアンケート回答等のデータを受信する(ステップB
11)。
【0048】以上のように、本実施の形態では、企業サ
ーバは一般ユーザに情報を提供するのみではなく、一般
ユーザからの情報を収集することができる。ここでは、
アンケートを例にとり説明したが、商品の購入について
も同様の構成及び動作で行うことが可能である。さらに
企業サーバ側にアンケート集計機能や商品受注伝票作成
機能を具備させれば、業務の自動化が図れる。次に、図
6を参照して第三の実施の形態について説明する。
【0049】本発明の第三の実施の形態は、信号変換装
置1が回線交換網100から取得した一般ユーザの加入
者識別情報を接続制御装置2に送信し、接続制御装置2
ではその加入者識別情報にもとづいて接続する企業サー
バ20を決定し、接続するものである。
【0050】図6を参照すると、一般ユーザは、自分の
ユーザ端末10から、着信課金用の電話番号を使用し、
回線交換網100を経由して信号変換装置1に接続する
(ステップC1)。信号変換装置1は、回線交換網10
0から発信者番号等の加入者識別情報を取得する(ステ
ップC2)。信号変換装置1は接続制御装置2に接続す
ると同時に接続制御装置2に対して加入者識別情報を送
出する(ステップC3)。
【0051】接続制御装置2は受信した加入者識別情報
から一般ユーザの「地域(ここでは地域a)」を抽出
し、あらかじめ各サーバ装置毎に決めて記憶している接
続対象地域情報にもとづいて接続先企業サーバを決定す
る(ステップC4)。この実施の形態の場合、接続制御
装置2は、この一般ユーザを地域aの企業サーバ20に
接続する(ステップC5)。この接続対象地域の決め方
は任意に決めることができる。当該サーバ装置により提
供しているサービスを実行するのにあたって、一般ユー
ザにとって最も利便性のある決め方をするのが一般的で
ある。そして、地域、時間、曜日等により適宜、接続先
のサーバ装置を変更することができる。
【0052】地域aの企業サーバ20は、接続制御装置
2からの接続に応答して、地域aの一般ユーザのユーザ
端末10に対し、情報画面等を送信する(ステップC
6)。地域aのユーザ端末10には地域aの情報画面等
が表示される(ステップC7)。
【0053】これ以降の動作(ステップC8からC1
4)は、ユーザ端末10が地域bにあり、企業サーバ2
0が地域bである場合の接続例を示しているだけであ
り、既に説明した第三の実施の形態のステップC1から
C7と同様である。
【0054】以上に説明したように、第三の実施の形態
では、一般ユーザの発信地域により接続先企業サーバの
自動選択が行われる。企業サーバは、私企業のサーバで
ある必要はなく、地方自治体や学校等からの情報を提供
するものとしても利用できる。また、地域の小売店等、
複数の小規模企業が共同で利用し、折り込みちらしのよ
うな利用方法をとることもできる。
【0055】
【発明の効果】以上に三つの実施の形態を示して説明し
たように本発明に係る発信者無料通信方式は、複数の企
業が共用する回線交換網の着信課金回線の着信側のポー
トに設置した信号変換装置及び接続制御装置を用いて、
回線交換網からの信号をIPパケット信号として取り出
した後、IPネットワークを経由して目的とする企業サ
ーバに接続するルートを形成する構成をとったことによ
り以下の効果を奏する。
【0056】第一の効果は、一般ユーザは回線使用料及
びインターネット接続料を負担せずに企業サーバにアク
セスして情報を取得することができるので、多くの利用
者の利用が見込まれ、ひいては企業等にとって高い広告
効果が得られるという利点が生じる。
【0057】第二の効果は、複数企業で共用する着信課
金回線、信号変換装置及び接続制御装置を介して接続す
るので、各企業が個別に回線交換網の着信課金回線を契
約し、個別の信号変換装置を設置して企業サーバに接続
する方式に比べて各企業における費用負担が軽くなる点
である。
【0058】第三の効果は、一般ユーザは、回線交換網
上に設定した1本の回線で複数の企業サーバとの接続が
可能となる点である。これにより、例えば一般ユーザは
ユーザ端末上に複数企業から提供される情報画面を表示
することができ、商品比較ができるというような利便性
が生じる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る発信者無料通信方式の実施の形態
のネットワーク構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の第一の実施の形態における接続動作の
流れを示す動作フロー図である。
【図3】本発明の第一の実施の形態におけるユーザ端末
に示される接続先選択画面の例を示す画面表示図であ
る。
【図4】本発明の第二の実施の形態における接続動作の
流れを示す動作フロー図である。
【図5】本発明の第二の実施の形態におけるユーザ端末
に示されるアンケート画面の例を示す画面表示図であ
る。
【図6】本発明の第三の実施の形態における接続動作の
流れを示す動作フロー図である。
【図7】従来の発信者無料通信方式におけるネットワー
ク構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1、11 信号変換装置 2 接続制御装置 10 ユーザ端末 20 企業サーバ 100 回線交換網 200 IPネットワーク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04M 11/00 303 H04L 11/02 F 9A001 15/00 11/20 103A (72)発明者 辻井 建八 東京都港区芝五丁目7番1号 日本電気株 式会社内 (72)発明者 岡田 春彦 大阪府大阪市中央区城見一丁目4番24号 関西日本電気通信システム株式会社内 Fターム(参考) 5K024 AA00 AA02 AA11 AA21 AA76 BB00 CC01 CC07 DD01 FF03 FF04 GG00 GG01 GG03 GG05 5K025 AA08 BB03 BB05 CC07 DD05 DD09 EE03 EE04 EE05 EE17 GG10 GG12 GG18 GG28 5K030 GA20 HA01 HA08 HD06 5K051 BB01 BB02 CC00 CC01 FF01 FF04 GG02 HH15 HH18 JJ01 JJ11 JJ18 5K101 KK02 LL00 LL01 MM07 NN01 NN18 PP05 RR11 RR28 TT04 TT06 9A001 BB04 CC03 CC07 DD10 JJ25 JJ67 JJ72 KK56

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回線交換網の通信費を着信者が負担する
    着信課金回線を用いた発信者無料通信方式であって、 IPネットワークに接続され、IPパケットにより情報
    の送受信を行う複数のサーバ装置と、 前記着信課金回線の着信側ポートに接続され、回線交換
    網を介して伝送される信号とIPパケットとの信号変換
    処理を行う信号変換装置と、 片側の通信ポートが前記IPネットワークに接続され、
    他の片側の通信ポートが前記信号変換装置に接続され、
    前記信号変換装置を介して受信した前記回線交換網に接
    続されているユーザ端末からの指示情報にもとづいて前
    記複数のサーバ装置のいづれかとの接続処理を行う接続
    制御装置を有することを特徴とする発信者無料通信方
    式。
  2. 【請求項2】 前記接続制御装置は、接続処理した接続
    先のサーバ装置に対応して接続履歴を記憶しておくこと
    を特徴とする請求項1記載の発信者無料通信方式。
  3. 【請求項3】 前記接続制御装置は、前記回線交換網に
    接続されているユーザ端末から接続起動された場合及び
    当該ユーザ端末から要求信号を受信した場合のいずれか
    の場合に、接続を許容する前記サーバ装置に関する接続
    選択画面情報を当該ユーザ端末に対して送出することを
    特徴とする請求項1及び請求項2のいずれかに記載の発
    信者無料通信方式。
  4. 【請求項4】 回線交換網の通信費を着信者が負担する
    着信課金回線を用いた発信者無料通信方式であって、 IPネットワークに接続され、IPパケットにより情報
    の送受信を行う複数のサーバ装置と、 前記着信課金回線の着信側ポートに接続され、回線交換
    網を介して伝送される信号とIPパケットとの信号変換
    処理を行う信号変換装置と、 片側の通信ポートが前記IPネットワークに接続され、
    他の片側の通信ポートが前記信号変換装置に接続され、
    あらかじめ決めた複数のサーバ装置のルーティングアド
    レスを記憶し、前記信号変換装置を介して受信した前記
    回線交換網に接続されているユーザ端末から接続起動さ
    れた場合及び当該ユーザ端末から要求信号を受信した場
    合のいずれかの場合に、あらかじめ決めた複数のサーバ
    装置に関する接続選択画面情報を当該ユーザ端末に対し
    て送出し、当該ユーザ端末が選択指定して送信するサー
    バ装置情報に対応して記憶しているルーティングアドレ
    スにもとづいてサーバ装置への接続を行う接続制御装置
    を有することを特徴とする発信者無料通信方式。
  5. 【請求項5】 回線交換網の通信費を着信者が負担する
    着信課金回線を用いた発信者無料通信方式であって、 IPネットワークに接続され、IPパケットにより情報
    の送受信を行う複数のサーバ装置と、 前記着信課金回線の着信側ポートに接続され、回線交換
    網を介して伝送される信号とIPパケットとの信号変換
    処理を行う信号変換装置と、 片側の通信ポートが前記IPネットワークに接続され、
    他の片側の通信ポートが前記信号変換装置に接続され、
    あらかじめ決めた複数のサーバ装置のルーティングアド
    レス及びそれぞれの接続受付地域を記憶し、前記信号変
    換装置を介して受信した前記回線交換網に接続されてい
    るユーザ端末からの接続要求信号及び当該ユーザ端末の
    発信加入者番号を含む識別情報を受信すると、当該ユー
    ザ端末の識別情報から求まる発信地域と記憶している前
    記接続受付地域とを比較し、それぞれの地域条件が合致
    するサーバ装置を選択し、当該選択したサーバ装置に対
    応して記憶しているルーティングアドレスにもとづいて
    サーバ装置への接続を行う接続制御装置を有することを
    特徴とする発信者無料通信方式。
  6. 【請求項6】 前記接続制御装置は、接続処理した接続
    先のサーバ装置に対応して接続履歴を記憶しておくこと
    を特徴とする請求項4及び請求項5のいずれかに記載の
    発信者無料通信方式。
  7. 【請求項7】 IPネットワークに接続され、IPパケ
    ットにより情報の送受信を行う複数のサーバ装置と、回
    線交換網の通信費を着信者が負担する着信課金回線の着
    信側ポートに接続され、回線交換網を介して伝送される
    信号とIPパケットとの信号変換処理を行う信号変換装
    置と、片側の通信ポートが前記IPネットワークに接続
    され、他の片側の通信ポートが前記信号変換装置に接続
    され、前記信号変換装置を介して受信した前記回線交換
    網に接続されているユーザ端末からの指示情報にもとづ
    いて前記複数のサーバ装置のいづれかとの接続処理を行
    う接続制御装置で構成される通信方式を用いた通信方法
    であって、 あらかじめ決めた接続を許容する複数のサーバ装置のル
    ーティングアドレスを前記接続制御装置に記憶し、 ユーザ端末から接続起動された場合及び当該ユーザ端末
    から要求信号を受信した場合のいずれかの場合に、前記
    接続を許容する複数のサーバ装置に関する接続選択画面
    情報を前記接続制御装置から当該ユーザ端末に対して送
    出し、 当該ユーザ端末が前記接続選択画面情報にもとづいて送
    信する選択指定情報を受信すると、前記接続制御装置は
    当該選択指定情報が示すサーバ装置に対応して記憶して
    いるルーティングアドレスにもとづいてサーバ装置への
    接続を行い、 接続処理した接続先のサーバ装置に対応して接続履歴を
    記憶することを特徴とする発信者無料通信方法。
  8. 【請求項8】 IPネットワークに接続され、IPパケ
    ットにより情報の送受信を行う複数のサーバ装置と、回
    線交換網の通信費を着信者が負担する着信課金回線の着
    信側ポートに接続され、回線交換網を介して伝送される
    信号とIPパケットとの信号変換処理を行う信号変換装
    置と、片側の通信ポートが前記IPネットワークに接続
    され、他の片側の通信ポートが前記信号変換装置に接続
    され、前記信号変換装置を介して受信した前記回線交換
    網に接続されているユーザ端末からの指示情報にもとづ
    いて前記複数のサーバ装置のいづれかとの接続処理を行
    う接続制御装置で構成される通信方式を用いた通信方法
    であって、 あらかじめ決めた複数のサーバ装置のルーティングアド
    レス及びそれぞれの接続受付地域を前記接続制御装置に
    記憶し、 前記信号変換装置を介して受信した前記回線交換網に接
    続されているユーザ端末からの接続要求信号及び当該ユ
    ーザ端末の発信加入者番号を含む識別情報を受信し、 当該ユーザ端末の識別情報から求まる発信地域と記憶し
    ている前記接続受付地域とを比較してそれぞれの地域条
    件が合致するサーバ装置を選択し、 当該選択したサーバ装置に対応して記憶しているルーテ
    ィングアドレスにもとづいてサーバ装置への接続を行
    い、 接続処理した接続先のサーバ装置に対応して接続履歴を
    記憶することを特徴とする発信者無料通信方法。
JP2000046493A 2000-02-23 2000-02-23 発信者無料通信方式及び発信者無料通信方法 Pending JP2001237991A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000046493A JP2001237991A (ja) 2000-02-23 2000-02-23 発信者無料通信方式及び発信者無料通信方法
US09/790,508 US20010015973A1 (en) 2000-02-23 2001-02-23 Connection control technique providing toll free calls

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000046493A JP2001237991A (ja) 2000-02-23 2000-02-23 発信者無料通信方式及び発信者無料通信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001237991A true JP2001237991A (ja) 2001-08-31

Family

ID=18568889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000046493A Pending JP2001237991A (ja) 2000-02-23 2000-02-23 発信者無料通信方式及び発信者無料通信方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20010015973A1 (ja)
JP (1) JP2001237991A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005073236A (ja) * 2003-08-06 2005-03-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 中継サーバ、中継サーバのサービス管理方法、サービス提供システム、およびプログラム
JP2005328170A (ja) * 2004-05-12 2005-11-24 Ntt Docomo Inc タグネットワーク接続システム、タグネットワーク接続装置、タグネットワーク接続方法
JP2011120242A (ja) * 2003-08-06 2011-06-16 Panasonic Corp 中継サーバ、中継サーバのサービス管理方法、サービス提供システム、およびプログラム
JP2013513882A (ja) * 2010-03-25 2013-04-22 イ,ジョンヨプ 無線ネットワークシステムのためのデータ統合

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0646175A (ja) * 1992-05-18 1994-02-18 Fujitsu Ltd マルチメディア通信における課金システム
JPH08172495A (ja) * 1994-12-20 1996-07-02 Fujitsu Ltd 通話料金負担サービスシステム
JPH0983678A (ja) * 1995-09-14 1997-03-28 Fujitsu Ltd オンライン広告システムおよび方法
JPH10271226A (ja) * 1997-01-22 1998-10-09 Hitachi Ltd 呼設定時における情報提供システム
JPH1155408A (ja) * 1997-08-04 1999-02-26 Rimunetsuto:Kk 広告情報を発信する電話システム
JP2000151811A (ja) * 1998-11-13 2000-05-30 Try Network International Kk インターネット接続装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08235114A (ja) * 1995-02-28 1996-09-13 Hitachi Ltd サーバアクセス方法と課金情報管理方法
US6144670A (en) * 1997-03-14 2000-11-07 Efusion, Inc. Method and apparatus for establishing and facilitating a voice call connection from a client computer to a PSTN extension
US6385644B1 (en) * 1997-09-26 2002-05-07 Mci Worldcom, Inc. Multi-threaded web based user inbox for report management
US6587822B2 (en) * 1998-10-06 2003-07-01 Lucent Technologies Inc. Web-based platform for interactive voice response (IVR)
US6600736B1 (en) * 1999-03-31 2003-07-29 Lucent Technologies Inc. Method of providing transfer capability on web-based interactive voice response services

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0646175A (ja) * 1992-05-18 1994-02-18 Fujitsu Ltd マルチメディア通信における課金システム
JPH08172495A (ja) * 1994-12-20 1996-07-02 Fujitsu Ltd 通話料金負担サービスシステム
JPH0983678A (ja) * 1995-09-14 1997-03-28 Fujitsu Ltd オンライン広告システムおよび方法
JPH10271226A (ja) * 1997-01-22 1998-10-09 Hitachi Ltd 呼設定時における情報提供システム
JPH1155408A (ja) * 1997-08-04 1999-02-26 Rimunetsuto:Kk 広告情報を発信する電話システム
JP2000151811A (ja) * 1998-11-13 2000-05-30 Try Network International Kk インターネット接続装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005073236A (ja) * 2003-08-06 2005-03-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 中継サーバ、中継サーバのサービス管理方法、サービス提供システム、およびプログラム
JP2011120242A (ja) * 2003-08-06 2011-06-16 Panasonic Corp 中継サーバ、中継サーバのサービス管理方法、サービス提供システム、およびプログラム
JP2005328170A (ja) * 2004-05-12 2005-11-24 Ntt Docomo Inc タグネットワーク接続システム、タグネットワーク接続装置、タグネットワーク接続方法
JP4550485B2 (ja) * 2004-05-12 2010-09-22 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ タグネットワーク接続システム、タグネットワーク接続装置、タグネットワーク接続方法
JP2013513882A (ja) * 2010-03-25 2013-04-22 イ,ジョンヨプ 無線ネットワークシステムのためのデータ統合

Also Published As

Publication number Publication date
US20010015973A1 (en) 2001-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10200535B2 (en) System for enabling call center interactive display responses
US6973091B1 (en) Enabling quality voice communications from web page call control
US6282284B1 (en) Method and system for establishing voice communications using a computer network
JP3849804B2 (ja) 音声呼を発呼するための方法および装置
US7724882B2 (en) Method for providing call intermediation services and system therefore
US6343119B1 (en) Access to extended telephone services via the internet
EP1021909B1 (en) Method and apparatus for automatic network connection between a small business and a client
US8761154B2 (en) Methods and apparatuses to access advertisements through voice over internet protocol (VoIP) applications
US6192123B1 (en) Method and apparatus for initiating telephone calls using a data network
US8437256B2 (en) Systems and methods to provide communication connections
US20070159973A1 (en) Methods and Apparatuses to Provide Multimedia Connections
JP3510492B2 (ja) 付属装置と交換システムの間で呼を調整するシステム
US7453830B2 (en) Internet architecture for software based ACD
JP2002505554A (ja) 音声相互接続と自動着信分配装置を備えた、インターネットウェブサイト
US20080226056A1 (en) Methods, Systems, and Products for Providing Telephony Services
US8804703B2 (en) Method and apparatus for providing shared services
US20070286368A1 (en) System and method for call routing device that generates calls through a company's telecom infrastructure
JP2001237991A (ja) 発信者無料通信方式及び発信者無料通信方法
US20070092071A1 (en) System and method for identifying the source of a sales lead
KR100345903B1 (ko) 인터넷을 이용한 음성 통화 서비스 시스템 및 그 방법
EP1964341B1 (en) System and method for communication over internet protocol
US20080075253A1 (en) Method and apparatus for displaying time and date of a calling party
KR20110064020A (ko) 키오스크를 이용한 수신자부담 무료전화서비스 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020910