JP2001216167A - 本体と周辺装置からなるシステム - Google Patents

本体と周辺装置からなるシステム

Info

Publication number
JP2001216167A
JP2001216167A JP2000027676A JP2000027676A JP2001216167A JP 2001216167 A JP2001216167 A JP 2001216167A JP 2000027676 A JP2000027676 A JP 2000027676A JP 2000027676 A JP2000027676 A JP 2000027676A JP 2001216167 A JP2001216167 A JP 2001216167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
firmware
main
peripheral device
unit
peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000027676A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Kato
剛 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP2000027676A priority Critical patent/JP2001216167A/ja
Priority to US09/773,588 priority patent/US6754723B2/en
Publication of JP2001216167A publication Critical patent/JP2001216167A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/60Software deployment
    • G06F8/65Updates
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 いままで組み合わせ動作不可であった本体装
置と周辺装置からなるシステムを容易に組み合わせて動
作可能にする。 【解決手段】 本体装置とそれに接続される少なくとも
1つの周辺装置からなるシステムにおいて、本体装置と
周辺装置は、それぞれ、装置を識別する識別コードを含
むファームウェアを記憶する記憶手段を有する。本体装
置は、本体装置と周辺装置のそれぞれの複数のファーム
ウェアを保管する保管手段を備え、本体装置と周辺装置
の識別コードから、本体装置と周辺装置が組み合わせ動
作可能かを判定し、組み合わせ動作可能と判定したとき
本体装置または周辺装置の少なくとも1つのファームウ
ェアを保管手段から当該装置の記憶手段にダウンロード
し、ファームウェアを更新する。または、保管手段はサ
ーバーに設けられ、ネットワークを介してファームウェ
アが更新される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プリンタ装置など
の本体装置やそれに関連する機器などの周辺装置からな
るシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】プリンタ装置には、それに接続される周
辺装置として、スキャナー、メールボックス、ステープ
ラ等がある。プリンタに接続される周辺装置が古い場
合、プリンタ本体をバージョンアップした場合、周辺装
置が動作しなくなったり、機能が充分使えなかったりと
いうことが多くあった。フラッシュメモリのように書き
換え可能なROMが普及してきており、プリンタや周辺
装置の中に組み込まれているファームウェアは、変更手
段さえあれば自由に書き換えることが可能になってき
た。これにより、プリンタに限らず多くのファームウエ
ア組み込み機器は、後からファームウェアを変更できる
ようになった。そこで、周辺装置のファームウェアが古
いバージョンであれば、それをプリンタ本体が検出して
自動的にダウンロードにより更新するという方法が既に
提案されている。たとえば特開平8−147171号公
報に記載されたプリンタシステムは、ホストからの画像
データの処理を行う画像処理装置とそれに接続されるリ
モートプリンタからなり、制御ソフトウエアの変更の場
合、画像処理装置とリモートプリンタの互換をとるた
め、プリンタ内の複数の制御基板のプログラムを画像処
理装置からダウンロードする。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ファームウエア組み込
み機器は、従来から独立したシステムで作られており、
相互に接続して使用することまで想定されて作られてい
ない。上述のファームウェア更新は、周辺装置のバージ
ョンを更新することがポイントであり、プリンタと周辺
装置といった主従関係が明確なものに限られていた。し
かし、機器とその関連機器を相互に接続できれば、機器
本体の機能や性能を拡張できるため、ユーザーは多くの
メリットを得る。たとえば、あるモデルのプリンタで使
われていたその周辺装置のスキャナーを、別モデルのプ
リンタに接続しても使えるし、また、最新モデルのプリ
ンタ装置のメールボックスを、前のモデルのプリンタに
接続して使える。
【0004】一方、インタフェースを共通化する動きが
プリンタだけに限らず、パーソナルコンピュータ(P
C)、PC周辺装置、家庭電化製品と幅広い分野の間で
あり、今後それらが相互接続されることが示唆されてい
る。今までは、独立して機能することが多い関連機器
も、共通のハードウェアインタフェースを持たせると、
まずは物理的に相互接続できるようになる。ここで、ハ
ードウェア上は接続が可能であっても、ファームウェア
の機能や制御方法に整合性がないことが問題になる。機
器とその関連機器は、最初から多くの機器に対して接続
することを想定して開発されていないため、現実的には
相互接続は困難な場合が多い。また、接続される相手側
の開発時期や仕様の都合にもよる。したがって、予め接
続を考えられていた機器どうし以外の組み合わせでも機
能させることができるようにすることが望まれる。
【0005】本発明の目的は、本体装置とそれに接続さ
れる少なくとも1つの周辺装置からなるシステムにおい
て、予め接続を考えられていた機器どうし以外の組み合
わせでも相互接続を可能にするシステムと方法を提供す
ることである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る本体装置と
それに接続される少なくとも1つの周辺装置からなる第
1のシステムにおいて、本体装置と周辺装置は、それぞ
れ、装置を識別する識別コードを含むファームウェアを
記憶する記憶手段を有する。本体装置は、本体装置と周
辺装置の識別コードから、本体装置と周辺装置が組み合
わせ動作可能かを判定する判定手段と、本体装置と周辺
装置のそれぞれの複数のファームウェアを保管する保管
手段と、前記判定手段が組み合わせ動作可能と判定した
とき本体装置または周辺装置の少なくとも1つのファー
ムウェアを前記保管手段から当該装置の記憶手段にダウ
ンロードし、ファームウェアを更新するダウンロード手
段とを備える。このシステムによれば、本体装置に周辺
装置を接続し、電源を入れたときに本体装置は周辺装置
と通信を行い、判定手段は、周辺装置の識別コードと本
体装置の識別コードの組み合わせより組み合わせ動作が
可能であるかを判定する。ファームウェアの変更によっ
て組み合わせ動作が可能ならば、保管手段からプリンタ
装置または周辺装置へ当該ファームウェアをダウンロー
ドし、プリンタ装置と周辺装置を組み合わせて機能でき
るようにする。また、本発明に係る本体装置と、それに
接続される少なくとも1つの周辺装置と、本体装置と周
辺装置のそれぞれの複数のファームウェアを保管する保
管手段を備える外部装置とからなる第2のシステムにお
いて、本体装置と周辺装置は、それぞれ、装置を識別す
る識別コードを含むファームウェアを記憶する記憶手段
を有する。外部装置は、本体装置と周辺装置の識別コー
ドから、本体装置と周辺装置が組み合わせ動作可能かを
判定する判定手段と、判定手段が組み合わせ動作可能と
判定したとき本体装置または周辺装置の少なくとも1つ
のファームウェアを保管手段から当該装置の記憶手段に
ダウンロードし、ファームウェアを更新するダウンロー
ド手段とを備える。たとえば、前記外部装置は、ネット
ワークに接続された端末装置である。また、上述の第1
のシステムにおいて、本体装置は、さらに、前記判定手
段の判定結果により組み合わせ動作に必要な条件や変更
方法を表示またはプリントアウトする出力手段を備え
る。また、上述の第2のシステムにおいて、外部装置
は、さらに、前記判定手段の判定結果により組み合わせ
動作に必要な条件や変更方法を表示またはプリントアウ
トする出力手段を備える。
【0007】本発明に係る第1の方法は、本体装置とそ
れに接続される少なくとも1つの周辺装置からなるシス
テムにおいて、本体装置と周辺装置のそれぞれの記憶手
段に、装置を識別する識別コードを含むファームウェア
を記憶し、保管手段に前記の本体装置と周辺装置のそれ
ぞれの複数のファームウェアを保管しておく。そして、
本体装置において、本体装置と周辺装置の識別コードか
ら、前記の本体装置と周辺装置が組み合わせ動作可能か
を判定し、組み合わせ動作可能と判定したとき本体装置
または周辺装置の少なくとも1つのファームウェアを前
記保管手段から当該装置の記憶手段にダウンロードし、
該ファームウェアを更新する。本発明に係る第2の方法
は、本体装置とそれに接続される少なくとも1つの周辺
装置と、本体装置と周辺装置のそれぞれの複数のファー
ムウェアを保管する保管手段を備える外部装置とからな
るシステムにおいて、本体装置と周辺装置のそれぞれの
記憶手段に、装置を識別する識別コードを含むファーム
ウェアを記憶し、外部装置の保管手段に本体装置と周辺
装置のそれぞれの複数のファームウェアを保管してお
く。外部装置は、本体装置と周辺装置の識別コードを受
け取り、本体装置と周辺装置が組み合わせ動作可能かを
判定し、組み合わせ動作可能と判定したとき本体装置ま
たは周辺装置の少なくとも1つのファームウェアを保管
手段から当該装置の記憶手段にダウンロードし、ファー
ムウェアを更新する。
【0008】本発明に係るコンピュータが読取可能な第
1のデータ記録媒体は、本体装置とそれに接続される少
なくとも1つの周辺装置からなり、本体装置と周辺装置
のそれぞれの記憶手段に、装置を識別する識別コードを
含むファームウェアを記憶し、保管手段に前記の本体装
置と周辺装置のそれぞれの複数のファームウェアを保管
しておくシステムにおいて、本体装置と周辺装置の識別
コードから、前記の本体装置と周辺装置が組み合わせ動
作可能かを判定するステップと、前記判定ステップで組
み合わせ動作可能と判定されたとき、本体装置または周
辺装置の少なくとも1つのファームウェアを保管手段か
ら当該装置の記憶手段にダウンロードし、該ファームウ
ェアを更新するステップとからなるプログラムを記憶す
る。本発明に係るコンピュータが読取可能な第2のデー
タ記録媒体は、本体装置とそれに接続される少なくとも
1つの周辺装置と、本体装置と周辺装置のそれぞれの複
数のファームウェアを保管する保管手段を備える外部装
置とからなり、本体装置と周辺装置のそれぞれの記憶手
段に、装置を識別する識別コードを含むファームウェア
を記憶し、保管手段に本体装置と周辺装置のそれぞれの
複数のファームウェアを保管しておくシステムにおい
て、本体装置と周辺装置の識別コードから、前記の本体
装置と前記の周辺装置が組み合わせ動作可能かを判定す
るステップと、前記判定ステップで組み合わせ動作可能
と判定されたとき、本体装置または周辺装置の少なくと
も1つのファームウェアを保管手段からネットワークを
介して当該装置の記憶手段にダウンロードし、ファーム
ウェアを更新するステップとからなるプログラムを記憶
する。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、添付の図面を参照して本発
明の実施の形態を説明する。第1の実施形態の印刷シス
テムでは、本体装置であるプリンタにハードウェア上接
続可能な周辺装置(例えばメールボックス)を接続したと
き、プリンタとその周辺装置のファームウェアに整合が
とれていないことで動作不能であれば、どちらかまたは
両方のファームウェアを機種やモデルの識別コードに基
づき変更し使用可能にする。図1は本実施形態のシステ
ムの制御系の概略構成を示す。ここでは、プリンタ本体
100に接続されるメールボックス200を周辺装置の
例として説明する。この印刷システムでは、プリンタ1
00は、プリントエンジンを制御するエンジンコントロ
ーラ部102と、印刷データを処理するデータ処理部と
してのマイクロプロセッサ(MPU)104と、ROM1
06と、RAM108からなる。ROM106は、フラ
ッシュROMなどの書き換え可能なメモリであり、プリ
ンタの制御プログラムであるファームウェアを格納す
る。このファームウェアは、装置(プリンタ)を識別す
る識別コードを含む。さらに、プリンタ100は、プリ
ンタ本体とメールボックスとのそれぞれの複数のファー
ムウェアをメモリに保管するHDD等の保管手段110
を備える。メールボックスオプションの制御は、エンジ
ンコントローラ102がオプションインタフェース11
2を介して通信することで制御する。また、プリンタ1
00は、ネットワークインタフェース部114を介し、
ネットワークからウェブサーバに接続可能である。エン
ジンコントローラ102は、周辺I/O116を介し
て、プリントエンジン118のプリントアウトを制御す
る。なお、プリンタ100は、ユーザーに情報を表示す
る表示装置120を備える。メールボックス200は、
それ自身を制御するため、MPU202、ROM20
4、RAM206を持ち、周辺I/O208を介して、
機構部を制御する。ROM204は、フラッシュROM
などの書き換え可能なメモリを含み、この書き換え可能
メモリは、メールボックスの制御プログラム(ファーム
ウェア)を格納する。このファームウェアも、装置(メ
ールボックス)を識別する識別コードを含む。オプショ
ンインタフェース部210は、プリンタ100のデータ
処理部(MPU104)と通信をし、プリンタ内のデー
タ保管手段110からのデータをメールボックス200
へ転送できる。
【0010】プリンタ100本体と周辺装置(メールボ
ックス200)の間はハードウェア上互換性のあるコネ
クタと配線がなされている。それは、特に発売当初から
機器に用意されているものである必要はない。たとえ
ば、インタフェースボードや変換コネクタを後からユー
ザーに提供し、それを介して接続されても良い。
【0011】また、本体と周辺装置の間で基本的な通信
を行える必要がある。両者は互いに、モデルやバージョ
ンの識別コードを記憶して持っており、プリンタ本体か
ら識別番号を周辺装置に問い合わせて、その識別番号が
得られる。当然ながらこのためのプロトコルの取り決め
が、両者の間であらかじめなされている。これに必要な
手段は、ハードウェアを接続しプリンタ本体と周辺装置
が通信を行う通信手段と、互いに識別コードを認識する
ための共通プロトコルである。これにより、接続後の起
動シーケンスで装置が互いに個別の装置として識別でき
る。
【0012】上述のように、プリンタ本体100におい
て、保管手段110は、メモリを備え、プリンタ100
及び接続可能な周辺装置200の複数のファームウェア
を保管する。プリンタ本体100において、さらに、判
定手段が、識別コードに基づき、装置のファームウェア
の変更により両者を組み合わせて機能または動作させる
ことが可能か(すなわち、互換性があるか)判定する。
そして、ダウンロード手段が、判定手段が可能と判定す
ると、プリンタまたは周辺装置のファームウェアを保管
手段から該当装置の記憶手段にダウンロードし、そのフ
ァームウェアを更新する。判定とダウンロードのための
手段であるファームウェアは、メーカーサイドで提供す
るものであるか、メーカーが提供した情報を反映したも
のである必要がある。ここでは、プリンタ本体内にファ
ームウェアを格納する保管手段110を設ける。保管手
段110は、メーカーが各装置に組み込むファームウェ
アそのものをメモリカードやフロッピーディスクなどの
記録媒体からダウンロードして保管する。判定手段は、
保管手段110内のいずれかのファームウェアを用いて
プリンタ本体を周辺装置と組み合わせて使用することが
できるかどうかを判定できる。そして、その判断結果に
基づきプリンタ装置などに保管手段100からファーム
ウェアをダウンロードしてファームウェアを変更でき
る。
【0013】変更すべきファームウェアはプリンタ本体
と周辺装置のいずれか片方あるいは両方のいずれかでも
かまわない。判定手段により必要に応じて変更すべきフ
ァームウェアが選択される。機能や制御方法の整合がと
れる変更が、識別コードに基づき自動的に行える。ま
た、プリンタ装置と周辺装置は1対1である必要もな
い。プリンタ本体に複数の周辺装置が接続されている場
合でも、判定手段により動作可能か否かが判断できる。
【0014】以上のようなシステムにおいて、メーカー
は最新のファームウェアと組み合わせ可能な情報をユー
ザーに提供できる。また、プリンタ本体は今まで使用で
きなかった周辺装置との組み合わせでも使用可能にでき
る。また、メーカーは、プリンタ本体を出荷後も、ユー
ザーの後からのニーズにも柔軟に対応できる。
【0015】次に、図2は、MPU104ファームウェ
ア変更のフローチャートを示す。このフローにより、別
モデルの周辺装置として使われていたメールボックスを
整合性のない新たなプリンタ装置に接続し、ファームウ
ェアを変更し組み合わせて使うことができるようにす
る。プリンタ本体100が起動されると、まずオプショ
ン装置がつながっているかどうかが確認される(S1
0)。オプション周辺装置としてメールボックスオプシ
ョンが接続されている場合、メールボックス200と所
定の通信プロトコルにより通信を開始し、最初にメール
ボックス200の識別コードを取得する(S12)。識
別コードは、装置の種類、モデル、バージョンを識別で
きるコードである。保管手段110には組み合わせ可能
なオプション装置の情報が記憶されており、それを参照
することにより機能、制御上動作可能かどうかを判断す
る(S14)。もし識別コードと整合性があれば(すな
わちメールボックス200が動作可能であれば)、この
フローを抜け、通常のプリント処理を行う。
【0016】もし動作不可であれば(S14でNO)、
プリンタ装置100の識別コードとメールボックス20
0の識別コードを基に、プリンタ装置とメールボックス
が現時点で組み合わせ可能かどうかを判定する(S1
6)。保管手段110は、ファームウェアを作成してい
るメーカーが管理しており、最新の情報が常に更新され
ていて、最新の組み合わせ情報のテーブルが記憶されて
いる。そこで、識別コードに基づきテーブルを参照し
て、装置のファームウェアの変更により両者を組み合わ
せて機能または動作させることが可能かを判定する。ま
た、ファームウェアを変更してもよいかをユーザーに判
断してもらってもよい。
【0017】ファームウェア変更可能と判定されると、
または、ファームウェア変更が許可されると(S18で
YES)、保管手段110から、必要なファームウェア
を指定装置にダウンロードする(S20)。すなわち、
プリンタ装置100の変更必要な部分またはメールボッ
クス200の変更必要な部分のファームウェアをROM
(106または204)ヘ記憶し、変更する。変更され
たファームウェアには、プリンタ装置とメールボックス
両者が整合が取れるように機能、制御のプログラムが含
まれている。こうして上述の判定結果またはユーザーの
指示により、プリンタまたは周辺装置の少なくとも1つ
のファームウェアを保管手段110から該当装置のRO
M(106または204)にダウンロードし、ファーム
ウェアを更新する。こうして、組み合わせ不可であった
プリンタ装置とメールボックスが組み合わせ動作可能と
なる。ダウンロードによりファームウェア変更処理が完
了した後は、プリントシステムを再起動する(S2
2)。これにより、システムとして使用可能となる。
【0018】なお、一度組み合わせ動作が可能となった
後は、プリンタ装置と周辺装置の組み合わせ情報を更新
し、起動の度に保管手段110をアクセスしないように
することで、起動を早めることができる。また、一度組
み合わせ不可と判定された後も、定期的にプリンタ装置
において保管手段110をアクセスすることによって、
メーカーによりファームウェアがリリースされ組み合わ
せ可能となった時点で、変更することも可能となる。
【0019】本実施形態では保管手段を設けてファーム
ウェアを変更するまでのフローを説明したが、保管手段
が設けられていなければファームウェアを更新できな
い。このとき、組み合わせで動作しないことをユーザに
警告し、変更を促すだけでも良い。また、変更方法を自
動的にプリントアウトし、ユーザーに変更方法を知らせ
てもよい。組み合わせ動作にハードウェアの変更がさら
に必要な場合などは、組み合わせチェック後にハードウ
ェアの変更を促すメッセージを表示したり、変更方法を
プリントアウトするようにしてもよい。
【0020】なお、この実施形態では、プリンタ装置と
周辺装置の接続という関係でシステムを記述し、周辺装
置としてメールボックスを接続した。しかし、周辺装置
として、排紙オプション、給紙オプションまたはスキャ
ナーを用いる場合も同様にファームウェアを更新して本
体と周辺装置を組み合わせることが可能となる。また、
本体は必ずしもプリンタである必要はない。例えばスキ
ャナが本体で周辺装置がプリンタという関係でも本発明
が成り立つものである。
【0021】なお、特開平8-147171号公報に記
載されたシステムでは、ホストからのデータを処理する
画像処理装置とそれに接続されるローカルプリンタの互
換をとるため、プリンタ内の複数の制御基板のプログラ
ムを画像処理装置からダウンロードする。これに対し、
本発明では、本体装置と周辺装置の互換をとるため、本
体装置または周辺装置のプログラムをダウンロードし
て、組み合わせ可能とする。
【0022】次に、ネットワークに接続された第2の実
施形態の印刷システムを示す。この印刷システムでは、
本体装置であるプリンタにハードウェア上接続可能な周
辺装置(例えばメールボックス)を接続したとき、プリン
タとその周辺装置のファームウェアに整合がとれていな
いことで動作不能であれば、ネットワークを介して、ど
ちらかまたは両方のファームウェアを機種やモデルの識
別コードに基づき変更し使用可能にする。図3は本実施
形態のシステムの制御系の概略構成を示す。第1の実施
形態と同様に、プリンタ本体100に接続されるメール
ボックス200を周辺装置の例として説明する。この印
刷システムでは、プリンタ100は、プリントエンジン
を制御するエンジンコントローラ部102と、印刷デー
タを処理するデータ処理部としてのマイクロプロセッサ
(MPU)104と、ROM106と、RAM108から
なる。ROM106は、フラッシュROMなどの書き換
え可能なメモリであり、プリンタの制御プログラムであ
るファームウェアを格納する。このファームウェアは、
装置(プリンタ)を識別する識別コードを含む。メール
ボックスオプションの制御は、エンジンコントローラ1
02がオプションインタフェース112を介して通信す
ることで制御する。エンジンコントローラ102は,周
辺I/O116を介してプリントエンジンを制御する。
また、メールボックス200は、それ自身を制御するた
め、MPU202、ROM204、RAM206を持
ち、周辺I/O208を介して、機構部を制御する。R
OM204は、フラッシュROMなどの書き換え可能な
メモリを含み、この書き換え可能メモリは、メールボッ
クスの制御プログラム(ファームウェア)を格納する。
このファームウェアも、装置(メールボックス)を識別
する識別コードを含む。オプションインタフェース部2
10は、プリンタ100のデータ処理部(MPU10
4)と通信する。また、プリンタ100は、ネットワー
クインタフェース部114を介し、ネットワーク300
上のウェブサーバー400や、ユーザーが使用する端末
410に接続可能である。サーバー400は、たとえ
ば、ファームウェアを提供するメーカーが管理する端末
である。サーバー400は、プリンタ本体とメールボッ
クスとのそれぞれの複数のファームウェアを保管する保
管手段402と、データ保管手段402から必要なファ
ームウェアを読み出して、プリンタ100のインターフ
ェース部114を介して該当装置100、200へダウ
ンロードするダウンロード手段404とを備える。ダウ
ンロード手段は、具体的には、保管手段402のデータ
を読出し、ネットワークインタフェースを介してプリン
タ100に送信するCPUである。
【0023】図3に示したシステムにおいて、図2と同
様のフローによりファームウェアを変更し組み合わせて
使うことができる。図2と異なる点について以下に説明
する。ステップS14で動作不可と判断すると、プリン
タ装置100は、プリンタ装置100の識別コードとメ
ールボックス200の識別コードをサーバー400に送
信する。ステップS16で、サーバーは、識別コードを
基にプリンタ装置とメールボックスが現時点で組み合わ
せ可能かどうかを判定する(S16)。サーバー400
の保管手段402は、ファームウェアを作成しているメ
ーカーが管理しており、最新の情報が常に更新されてい
る。そこで、識別コードに基づきテーブルを参照して、
装置のファームウェアの変更により両者を組み合わせて
機能または動作させることが可能かを判定する。また、
ファームウェアを変更してもよいかをユーザーに判断し
てもらってもよい。
【0024】ファームウェア変更可能と判定されると、
または、ファームウェア変更が許可されると、すなわ
ち、ダウンロードが可能ならば(S18でYES)、保
管手段402から、必要なファームウェアを指定装置に
ダウンロードする(S20)。すなわち、プリンタ装置
100の変更必要な部分またはメールボックス200の
変更必要な部分のファームウェアをROM(106また
は204)ヘ記憶し、変更する。これにより、第1実施
形態のシステムと同様に、プリンタまたは周辺装置の少
なくとも1つのファームウェアを保管手段402から該
当装置のROM(106または204)にダウンロード
し、ファームウェアを更新する。こうして、組み合わせ
不可であったプリンタ装置とメールボックスが組み合わ
せ動作可能となる。
【0025】
【発明の効果】今まで整合性がなく機能しなかった機器
どうしを自動的にファームウェアを更新することで機能
できるようにしたので、接続対象の機器のために新たに
機種を作り、製品化する必要がなくなり、余計な管理コ
ストを削減できる。相互接続ができないために廃棄する
しかなかった機器を、他のシステムで再利用できる。ユ
ーザーやサービスマンによる制御基板やROMの交換に
よって接続機器どうしの整合をとるという作業の手間を
省くことができる。機種が異なる印字装置でも、接続機
器共通化によるコストダウンが図れる。ユーザーが機器
を選択するときの選択範囲を拡げることができる。ユー
ザーがオプションを接続したときに、出力手段により、
ユーザーは変更方法を容易に知ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施形態に係る印字システム
の全体構成を示すブロック図
【図2】 本発明におけるファームウェア変更のフロー
チャート
【図3】 本発明の第2の実施形態に係る印字システム
の全体構成を示すブロック図
【符号の説明】
100 プリンタ本体、 104 マイクロプロセッ
サ(MPU)、 106 ROM、 110 保管手
段、 200 メールボックス200、202 MP
U、 204 ROM、 300 ネットワーク、
400サーバー、 402 保管手段。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体装置とそれに接続される少なくとも
    1つの周辺装置からなるシステムにおいて、 前記本体装置と周辺装置は、それぞれ、装置を識別する
    識別コードを含むファームウェアを記憶する記憶手段を
    有し、 前記本体装置は、本体装置と周辺装置の識別コードか
    ら、本体装置と周辺装置が組み合わせ動作可能かを判定
    する判定手段と、本体装置と周辺装置のそれぞれの複数
    のファームウェアを保管する保管手段と、前記判定手段
    が組み合わせ動作可能と判定したとき本体装置または周
    辺装置の少なくとも1つのファームウェアを前記保管手
    段から当該装置の記憶手段にダウンロードし、ファーム
    ウェアを更新するダウンロード手段とを備えたことを特
    徴とするシステム。
  2. 【請求項2】 本体装置と、それに接続される少なくと
    も1つの周辺装置と、本体装置と周辺装置のそれぞれの
    複数のファームウェアを保管する保管手段を備える外部
    装置とからなるシステムにおいて、 前記本体装置と周辺装置は、それぞれ、装置を識別する
    識別コードを含むファームウェアを記憶する記憶手段を
    有し、 前記外部装置は、本体装置と周辺装置の識別コードか
    ら、本体装置と周辺装置が組み合わせ動作可能かを判定
    する判定手段と、前記判定手段が組み合わせ動作可能と
    判定したとき本体装置または周辺装置の少なくとも1つ
    のファームウェアを前記保管手段から当該装置の記憶手
    段にダウンロードし、ファームウェアを更新するダウン
    ロード手段とを備えたことを特徴とするシステム。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載されたシステムにおい
    て、前記外部装置は、ネットワークに接続された端末装
    置であることを特徴とするシステム。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載されたシステムにおい
    て、前記本体装置は、さらに、前記判定手段の判定結果
    により組み合わせ動作に必要な条件や変更方法を表示ま
    たはプリントアウトする出力手段を備えることを特徴と
    するシステム。
  5. 【請求項5】 請求項2に記載されたシステムにおい
    て、前記外部装置は、さらに、前記判定手段の判定結果
    により組み合わせ動作に必要な条件や変更方法を表示ま
    たはプリントアウトする出力手段を備えることを特徴と
    するシステム。
  6. 【請求項6】 本体装置とそれに接続される少なくとも
    1つの周辺装置からなるシステムにおいて、 本体装置と周辺装置のそれぞれの記憶手段に、装置を識
    別する識別コードを含むファームウェアを記憶し、 保管手段に本体装置と周辺装置のそれぞれの複数のファ
    ームウェアを保管しておき、 本体装置において、本体装置と周辺装置の識別コードか
    ら、前記の本体装置と周辺装置が組み合わせ動作可能か
    を判定し、 組み合わせ動作可能と判定したとき本体装置または周辺
    装置の少なくとも1つのファームウェアを前記保管手段
    から当該装置の記憶手段にダウンロードし、ファームウ
    ェアを更新する方法。
  7. 【請求項7】本体装置とそれに接続される少なくとも1
    つの周辺装置と、本体装置と周辺装置のそれぞれの複数
    のファームウェアを保管する保管手段を備える外部装置
    とからなるシステムにおいて、 本体装置と周辺装置のそれぞれの記憶手段に、装置を識
    別する識別コードを含むファームウェアを記憶し、 外部装置の保管手段に本体装置と周辺装置のそれぞれの
    複数のファームウェアを保管しておき、 外部装置において、本体装置と周辺装置の識別コードか
    ら、前記の本体装置と周辺装置が組み合わせ動作可能か
    を判定し、 組み合わせ動作可能と判定したとき本体装置または周辺
    装置の少なくとも1つのファームウェアを保管手段から
    当該装置の記憶手段にダウンロードし、ファームウェア
    を更新する方法。
  8. 【請求項8】 本体装置とそれに接続される少なくとも
    1つの周辺装置からなり、本体装置と周辺装置のそれぞ
    れの記憶手段に、装置を識別する識別コードを含むファ
    ームウェアを記憶し、保管手段に本体装置と周辺装置の
    それぞれの複数のファームウェアを保管しておくシステ
    ムにおいて、 本体装置と周辺装置の識別コードから、前記の本体装置
    と前記の周辺装置が組み合わせ動作可能かを判定するス
    テップと、 前記判定ステップで組み合わせ動作可能と判定したと
    き、本体装置または周辺装置の少なくとも1つのファー
    ムウェアを保管手段から当該装置の記憶手段にダウンロ
    ードし、ファームウェアを更新するステップとからなる
    プログラムをコンピュータが読取可能なデータ記録媒
    体。
  9. 【請求項9】 本体装置とそれに接続される少なくとも
    1つの周辺装置と、本体装置と周辺装置のそれぞれの複
    数のファームウェアを保管する保管手段を備える外部装
    置とからなり、前記本体装置と周辺装置に装置を識別す
    る識別コードを含むファームウェアを記憶し、保管手段
    に本体装置と周辺装置のそれぞれの複数のファームウェ
    アを保管しておくシステムにおいて、 本体装置と周辺装置の識別コードから、前記の本体装置
    と前記の周辺装置が組み合わせ動作可能かを判定するス
    テップと、 前記判定ステップで組み合わせ動作可能と判定したと
    き、本体装置または周辺装置の少なくとも1つのファー
    ムウェアを保管手段からネットワークを介して当該装置
    の記憶手段にダウンロードし、ファームウェアを更新す
    るステップとからなるプログラムをコンピュータが読取
    可能なデータ記録媒体。
JP2000027676A 2000-02-04 2000-02-04 本体と周辺装置からなるシステム Pending JP2001216167A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000027676A JP2001216167A (ja) 2000-02-04 2000-02-04 本体と周辺装置からなるシステム
US09/773,588 US6754723B2 (en) 2000-02-04 2001-02-02 System comprising host device that determines compatibility of firmware for connected peripheral device and downloads optimum firmware if peripheral device is not compatible

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000027676A JP2001216167A (ja) 2000-02-04 2000-02-04 本体と周辺装置からなるシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001216167A true JP2001216167A (ja) 2001-08-10

Family

ID=18553217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000027676A Pending JP2001216167A (ja) 2000-02-04 2000-02-04 本体と周辺装置からなるシステム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6754723B2 (ja)
JP (1) JP2001216167A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006106960A (ja) * 2004-10-01 2006-04-20 Funai Electric Co Ltd 情報処理装置
JP2006148865A (ja) * 2004-10-21 2006-06-08 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、インストール方法、インストールプログラム、及び記録媒体
JP2007066082A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Canon Inc データ処理装置及びそのデータ入力制御方法、情報処理機器、並びにプログラム
CN1318979C (zh) * 2002-10-23 2007-05-30 联发科技股份有限公司 更新光盘***固件的方法
JP2007280275A (ja) * 2006-04-11 2007-10-25 Canon Inc プログラムインストールシステム及びプログラムインストール方法
JP2008116660A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 Canon Inc 光学機器
JP2010272829A (ja) * 2009-05-25 2010-12-02 Canon Inc 情報処理装置、製造装置及びデバイス製造方法
JP2012008677A (ja) * 2010-06-23 2012-01-12 Hioki Ee Corp Ftpを用いたバージョンアップ用ファイルの自動判別装置及び自動判別方法
US8345296B2 (en) 2007-10-26 2013-01-01 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus for determining appropriateness of combination of control software, activation method, and storage medium storing control program that causes computer to perform the method
JP2015001814A (ja) * 2013-06-14 2015-01-05 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
JP2015531132A (ja) * 2012-09-07 2015-10-29 アップル インコーポレイテッド Usb経由でのアクセサリ起動
JP2015219565A (ja) * 2014-05-14 2015-12-07 キヤノン株式会社 情報処理装置およびそのプログラムの更新方法、並びにプログラム
JP2018067354A (ja) * 2018-01-05 2018-04-26 キヤノン株式会社 画像形成装置、プログラム更新方法及びプログラム
US20180131835A1 (en) * 2012-09-07 2018-05-10 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus, printing apparatus control method, and storage medium
WO2018212081A1 (ja) * 2017-05-15 2018-11-22 日本電気株式会社 更新制御ユニット、更新制御装置、更新制御システム、および、更新制御方法

Families Citing this family (77)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001249802A (ja) * 2000-03-07 2001-09-14 Sony Corp 伝送方法、伝送システム、伝送制御装置及び入力装置
US6724220B1 (en) 2000-10-26 2004-04-20 Cyress Semiconductor Corporation Programmable microcontroller architecture (mixed analog/digital)
US8149048B1 (en) 2000-10-26 2012-04-03 Cypress Semiconductor Corporation Apparatus and method for programmable power management in a programmable analog circuit block
US8160864B1 (en) 2000-10-26 2012-04-17 Cypress Semiconductor Corporation In-circuit emulator and pod synchronized boot
US8176296B2 (en) 2000-10-26 2012-05-08 Cypress Semiconductor Corporation Programmable microcontroller architecture
US8103496B1 (en) 2000-10-26 2012-01-24 Cypress Semicondutor Corporation Breakpoint control in an in-circuit emulation system
US7100168B1 (en) * 2001-06-22 2006-08-29 Xilinx, Inc. Structure and method for controlling electronic devices
JP4083505B2 (ja) 2001-08-27 2008-04-30 株式会社リコー 画像形成装置,プログラム更新方法および記録媒体
US7406674B1 (en) 2001-10-24 2008-07-29 Cypress Semiconductor Corporation Method and apparatus for generating microcontroller configuration information
US8078970B1 (en) 2001-11-09 2011-12-13 Cypress Semiconductor Corporation Graphical user interface with user-selectable list-box
US8042093B1 (en) 2001-11-15 2011-10-18 Cypress Semiconductor Corporation System providing automatic source code generation for personalization and parameterization of user modules
US6971004B1 (en) * 2001-11-19 2005-11-29 Cypress Semiconductor Corp. System and method of dynamically reconfiguring a programmable integrated circuit
US7844437B1 (en) 2001-11-19 2010-11-30 Cypress Semiconductor Corporation System and method for performing next placements and pruning of disallowed placements for programming an integrated circuit
JP2003303071A (ja) * 2002-01-16 2003-10-24 Canon Inc 情報処理装置及び情報処理方法及び情報処理システム及び制御プログラム及び記憶媒体
CA2369228A1 (en) * 2002-01-24 2003-07-24 Alcatel Canada Inc. System and method for managing configurable elements of devices in a network element and a network
JP3880407B2 (ja) * 2002-01-25 2007-02-14 キヤノン株式会社 情報処理装置およびユーザインターフェースを制御する方法
US7065560B2 (en) * 2002-03-12 2006-06-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Verification of computer program versions based on a selected recipe from a recipe table
US8103497B1 (en) 2002-03-28 2012-01-24 Cypress Semiconductor Corporation External interface for event architecture
US7308608B1 (en) 2002-05-01 2007-12-11 Cypress Semiconductor Corporation Reconfigurable testing system and method
US20030233493A1 (en) * 2002-06-15 2003-12-18 Boldon John L. Firmware installation methods and apparatus
EP1398948B1 (en) * 2002-09-13 2013-11-06 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus, methods used therein and a computer readable storage medium
US20040090648A1 (en) * 2002-11-12 2004-05-13 Brett Green Systems and methods for controlling imaging device configuration
US20040122989A1 (en) * 2002-12-20 2004-06-24 Lyman Hall Method of determining code to download for runtime configuration
TWI220962B (en) * 2003-01-20 2004-09-11 Mediatek Inc Firmware updating method and related apparatus for checking content of replacing firmware before firmware updating
EP1652100A4 (en) * 2003-07-09 2009-12-16 Hewlett Packard Development Co TELECOMMUNICATIONS COMPANY NETWORK FOR PROVIDING REMOTE DIAGNOSIS OF MOBILE COMBINATION
US20050018212A1 (en) * 2003-07-22 2005-01-27 Eric Christensen Firmware patches distributable on disposable media
JP2005135173A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Canon Inc 情報処理方法、情報処理システム、プログラム及び記憶媒体
TWI249102B (en) * 2003-11-07 2006-02-11 Aiptek Int Inc System and method for automatic installing an application program
US7337311B2 (en) * 2003-11-18 2008-02-26 Giga-Byte Technology Co., Ltd. Method for controlling upgrade of firmware
US7197634B2 (en) * 2004-01-16 2007-03-27 Dell Products L.P. System and method for updating device firmware
US7295049B1 (en) 2004-03-25 2007-11-13 Cypress Semiconductor Corporation Method and circuit for rapid alignment of signals
US7904895B1 (en) 2004-04-21 2011-03-08 Hewlett-Packard Develpment Company, L.P. Firmware update in electronic devices employing update agent in a flash memory card
US20050289248A1 (en) * 2004-06-24 2005-12-29 Transact Technologies Incorporated Configurable printer and methods for configuring a printer
US20060020938A1 (en) * 2004-07-20 2006-01-26 Elcock Albert F Method, article of manufacture and apparatus for updating software in a consumer device
US8526940B1 (en) 2004-08-17 2013-09-03 Palm, Inc. Centralized rules repository for smart phone customer care
US20060067295A1 (en) * 2004-09-16 2006-03-30 Lehotsky Daniel A Method and system for automatically configuring a wireless peripheral device in a network environment
US20060070055A1 (en) * 2004-09-24 2006-03-30 Hodder Leonard B Method of updating printer firmware and printing device employing the method
US20060069824A1 (en) * 2004-09-24 2006-03-30 Hodder Leonard B Method of detecting printer interface and printer incompatibility and printing device employing the method
JP5279981B2 (ja) * 2004-11-22 2013-09-04 富士通株式会社 更新制御プログラム、更新制御方法および更新制御装置
JP4715189B2 (ja) * 2004-12-16 2011-07-06 船井電機株式会社 ディスク装置およびファームウェアの判定方法
US20060136710A1 (en) * 2004-12-22 2006-06-22 Kenji Oka Allowing or disallowing firmware upgrade based on comparison of firmware-related bits
US7332976B1 (en) * 2005-02-04 2008-02-19 Cypress Semiconductor Corporation Poly-phase frequency synthesis oscillator
US7400183B1 (en) 2005-05-05 2008-07-15 Cypress Semiconductor Corporation Voltage controlled oscillator delay cell and method
JP4815938B2 (ja) * 2005-08-16 2011-11-16 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びにプログラム
EP1795481A1 (de) * 2005-12-07 2007-06-13 Inventio Ag Beförderungsanlage und Verfahren zur Inbetriebnahme einer Beförderungsanlage
US8085067B1 (en) 2005-12-21 2011-12-27 Cypress Semiconductor Corporation Differential-to-single ended signal converter circuit and method
JP4908026B2 (ja) * 2006-03-22 2012-04-04 株式会社東芝 情報処理装置
US8067948B2 (en) 2006-03-27 2011-11-29 Cypress Semiconductor Corporation Input/output multiplexer bus
EP2025095A2 (en) 2006-06-08 2009-02-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Device management in a network
EP2047420A4 (en) 2006-07-27 2009-11-18 Hewlett Packard Development Co USER EXPERIENCE AND DEPENDENCE MANAGEMENT IN A MOBILE DEVICE
US20080218774A1 (en) * 2007-03-06 2008-09-11 Transact Technologies Incorporated Configurable printer for different locations and methods of configuring a printer for different locations
US20140320684A1 (en) * 2007-04-03 2014-10-30 David Chatenever Universal Control Unit and Display With Non-Contact Adjustment Functionality
US8040266B2 (en) * 2007-04-17 2011-10-18 Cypress Semiconductor Corporation Programmable sigma-delta analog-to-digital converter
US8130025B2 (en) 2007-04-17 2012-03-06 Cypress Semiconductor Corporation Numerical band gap
US8092083B2 (en) * 2007-04-17 2012-01-10 Cypress Semiconductor Corporation Temperature sensor with digital bandgap
US8026739B2 (en) 2007-04-17 2011-09-27 Cypress Semiconductor Corporation System level interconnect with programmable switching
US8266575B1 (en) 2007-04-25 2012-09-11 Cypress Semiconductor Corporation Systems and methods for dynamically reconfiguring a programmable system on a chip
US9720805B1 (en) 2007-04-25 2017-08-01 Cypress Semiconductor Corporation System and method for controlling a target device
US8065653B1 (en) 2007-04-25 2011-11-22 Cypress Semiconductor Corporation Configuration of programmable IC design elements
US7857222B2 (en) 2007-08-16 2010-12-28 Hand Held Products, Inc. Data collection system having EIR terminal interface node
JP4958692B2 (ja) * 2007-08-31 2012-06-20 キヤノン株式会社 配信装置、配信方法、及びコンピュータプログラム
US8049569B1 (en) 2007-09-05 2011-11-01 Cypress Semiconductor Corporation Circuit and method for improving the accuracy of a crystal-less oscillator having dual-frequency modes
JP5441740B2 (ja) * 2009-03-23 2014-03-12 キヤノン株式会社 情報配信装置、情報配信装置の制御方法、及びコンピュータプログラム
JP5368147B2 (ja) * 2009-04-02 2013-12-18 フェリカネットワークス株式会社 通信装置、情報処理装置、プログラム、およびリーダライタ提供システム
US9448964B2 (en) 2009-05-04 2016-09-20 Cypress Semiconductor Corporation Autonomous control in a programmable system
US9497092B2 (en) 2009-12-08 2016-11-15 Hand Held Products, Inc. Remote device management interface
US20140047231A1 (en) * 2011-03-08 2014-02-13 Cummings Engineering Consultants Incorporated Secure Sub-Joined Computing Device
KR101466560B1 (ko) * 2011-06-07 2014-11-28 엘에스아이 코포레이션 호스트가 볼 때 디바이스 펌웨어 업데이트 효과들의 관리
US8539123B2 (en) 2011-10-06 2013-09-17 Honeywell International, Inc. Device management using a dedicated management interface
US8621123B2 (en) 2011-10-06 2013-12-31 Honeywell International Inc. Device management using virtual interfaces
US20130191576A1 (en) * 2012-01-24 2013-07-25 Hitachi Ltd. Computer system and method for controlling additional chassis added to computer system
EP2784015B1 (en) * 2013-03-25 2020-06-03 Kone Corporation System and method to prevent the use of pirate products in an elevator control
US9411574B2 (en) * 2013-08-19 2016-08-09 Dresser, Inc. System and method for updating firmware across devices in a process facility
JP6030111B2 (ja) * 2014-12-19 2016-11-24 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
EP3319540B1 (en) * 2015-07-07 2024-01-24 Intuitive Surgical Operations, Inc. Control of multiple devices
JP6407449B2 (ja) * 2016-10-31 2018-10-17 三菱電機株式会社 システム設計支援装置、方法及びプログラム
TWI687790B (zh) * 2018-06-25 2020-03-11 緯創資通股份有限公司 可偵測熱插拔次數之電子系統

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5664195A (en) * 1993-04-07 1997-09-02 Sequoia Systems, Inc. Method and apparatus for dynamic installation of a driver on a computer system
JP3493772B2 (ja) 1994-11-18 2004-02-03 富士ゼロックス株式会社 制御ソフトウェア仕様変更システム
JPH09267538A (ja) * 1996-01-29 1997-10-14 Canon Inc 記録装置及びその制御方法及び記録システム
US5951639A (en) * 1996-02-14 1999-09-14 Powertv, Inc. Multicast downloading of software and data modules and their compatibility requirements
US5794032A (en) * 1996-04-15 1998-08-11 Micron Electronics, Inc. System for the identification and configuration of computer hardware peripherals
US5954797A (en) * 1997-05-14 1999-09-21 Ncr Corporation System and method for maintaining compatibility among network nodes connected to a computer network
US6009480A (en) * 1997-09-12 1999-12-28 Telxon Corporation Integrated device driver wherein the peripheral downloads the device driver via an I/O device after it is determined that the I/O device has the resources to support the peripheral device
JP3812115B2 (ja) * 1998-01-19 2006-08-23 ブラザー工業株式会社 通信システム
FI980465A (fi) * 1998-02-27 1999-08-28 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä palveluiden asentamiseksi
CN1115824C (zh) * 1998-05-07 2003-07-23 三星电子株式会社 网络中的装置对装置命令与控制的方法和***
TW436734B (en) * 1998-12-24 2001-05-28 Destiny Technology Corp Printer firmware updating method
US6477611B1 (en) * 1999-04-16 2002-11-05 Accellent Systems Inc. Field-configurable, adaptable and programmable input/output bus interface and method
US6584559B1 (en) * 2000-01-28 2003-06-24 Avaya Technology Corp. Firmware download scheme for high-availability systems

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1318979C (zh) * 2002-10-23 2007-05-30 联发科技股份有限公司 更新光盘***固件的方法
JP4720140B2 (ja) * 2004-10-01 2011-07-13 船井電機株式会社 情報処理装置
JP2006106960A (ja) * 2004-10-01 2006-04-20 Funai Electric Co Ltd 情報処理装置
JP2006148865A (ja) * 2004-10-21 2006-06-08 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、インストール方法、インストールプログラム、及び記録媒体
JP4575860B2 (ja) * 2004-10-21 2010-11-04 株式会社リコー 画像形成装置、インストール方法、インストールプログラム、及び記録媒体
JP2007066082A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Canon Inc データ処理装置及びそのデータ入力制御方法、情報処理機器、並びにプログラム
JP2007280275A (ja) * 2006-04-11 2007-10-25 Canon Inc プログラムインストールシステム及びプログラムインストール方法
JP2008116660A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 Canon Inc 光学機器
US8345296B2 (en) 2007-10-26 2013-01-01 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus for determining appropriateness of combination of control software, activation method, and storage medium storing control program that causes computer to perform the method
JP2010272829A (ja) * 2009-05-25 2010-12-02 Canon Inc 情報処理装置、製造装置及びデバイス製造方法
JP2012008677A (ja) * 2010-06-23 2012-01-12 Hioki Ee Corp Ftpを用いたバージョンアップ用ファイルの自動判別装置及び自動判別方法
JP2015531132A (ja) * 2012-09-07 2015-10-29 アップル インコーポレイテッド Usb経由でのアクセサリ起動
US20180131835A1 (en) * 2012-09-07 2018-05-10 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus, printing apparatus control method, and storage medium
US10819877B2 (en) 2012-09-07 2020-10-27 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus, printing apparatus control method, and storage medium connecting to an option unit update option unit program using an update program stored a storage
JP2015001814A (ja) * 2013-06-14 2015-01-05 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
US9678742B2 (en) 2013-06-14 2017-06-13 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus
JP2015219565A (ja) * 2014-05-14 2015-12-07 キヤノン株式会社 情報処理装置およびそのプログラムの更新方法、並びにプログラム
US10334120B2 (en) 2014-05-14 2019-06-25 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus to which optional unit is connected, program update method for printing apparatus, and storage medium
WO2018212081A1 (ja) * 2017-05-15 2018-11-22 日本電気株式会社 更新制御ユニット、更新制御装置、更新制御システム、および、更新制御方法
JP2018067354A (ja) * 2018-01-05 2018-04-26 キヤノン株式会社 画像形成装置、プログラム更新方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US6754723B2 (en) 2004-06-22
US20010027517A1 (en) 2001-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001216167A (ja) 本体と周辺装置からなるシステム
US6990659B1 (en) Device for rewriting software programs in peripheral devices connected to a network
JP3880407B2 (ja) 情報処理装置およびユーザインターフェースを制御する方法
CN100419698C (zh) 网络设备及监视其启动的方法
US20030035016A1 (en) Peripheral equipment and printer where identification information is automatically created
JP3812115B2 (ja) 通信システム
JP4932324B2 (ja) 動作要求受付装置、プログラム、記録媒体、動作要求受付装置の制御方法、通信システム及び通信システムの運用方法
JP4481059B2 (ja) 通信装置とその遠隔管理システム,os更新方法,プログラム,および記録媒体
JPH11161441A (ja) プリンタ
WO2001063407A1 (fr) Dispositif et systeme combines de pesage utilisant un programme de commande remplaçable
US8521831B2 (en) Data processing apparatus, data input control method thereof, information processing device, and program for implementing the method
JP3001537B1 (ja) リモートコンピュータのブートシステムのブート方法
JP2000194543A (ja) ネットワ―ク装置
JP2000215034A (ja) 印刷装置とそのプログラム更新方法
JP2000099286A (ja) ホストコンピュータとプリンタ装置からなるシステム
JP2005335390A (ja) 印刷装置の長寿命化
JP2006129362A (ja) デジタル複合機
JPH11191047A (ja) 印刷システムおよび印刷システムのドライバ管理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP6615279B2 (ja) 印刷装置、そのプログラムの更新方法、およびプログラム
JP2001014150A (ja) ネットワーク機器のバージョンアップ方法
JP2006073020A (ja) ファームウェア送信プログラム、データ送信装置、ファームウェア送信方法、及びファームウェア書き換えシステム
JP2002366319A (ja) 印刷処理装置
KR20040020148A (ko) 프린터, 프린터 시스템 및 그의 프린터 드라이버 자동설치방법
JP2006164092A (ja) 表示システム及び通信情報設定方法
JPH0778111A (ja) 伝送媒体を介してプログラムを展開する機能を有した情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050701

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050701

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060501

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060530