JP2001213637A - 成形用組成物及びプラズマディスプレイパネル用基板 - Google Patents

成形用組成物及びプラズマディスプレイパネル用基板

Info

Publication number
JP2001213637A
JP2001213637A JP2000023298A JP2000023298A JP2001213637A JP 2001213637 A JP2001213637 A JP 2001213637A JP 2000023298 A JP2000023298 A JP 2000023298A JP 2000023298 A JP2000023298 A JP 2000023298A JP 2001213637 A JP2001213637 A JP 2001213637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide
component
rib
mol
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000023298A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Yokoyama
周史 横山
Norihiro Kasai
紀宏 笠井
Takanori Sugimoto
崇紀 杉元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Priority to JP2000023298A priority Critical patent/JP2001213637A/ja
Publication of JP2001213637A publication Critical patent/JP2001213637A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 PDP用基板の製造において、ガラス平板を
変形させずに緻密なリブを作製できる成形可能な組成物
を提供すること。 【解決手段】 5〜30質量%の、無機酸化物成分から
なるセラミック成分と、70〜95質量%の、酸化リン
(P2 5 )及び酸化亜鉛(ZnO)を主成分としかつ
0〜300℃において60×10-7〜100×10-7
℃の熱膨張係数を有するガラス成分とを含んでなるよう
に構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、成形可能な絶縁性
の組成物及びその組成物から成形によって形成されたリ
ブを有するプラズマディスプレイパネル(以下、単に
「PDP」という)用基板に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、薄型で大画面表示が可能な表示装
置の分野において種々の開発が盛んに行われているが、
その中でも特にPDPの開発には大きな期待が寄せられ
ている。PDPは、単に薄型であるだけでなく、液晶
(LC)表示装置のような典型的な薄型表示装置に比
べ、大きな画面、高い画質及び広い視野角を提供できる
からである。一般に、PDPは、PDP用基板を備えて
おり、また、典型的なPDP用基板は、所定の寸法を備
えたリブ(バリアリブ、隔壁又は障壁ともいう)を介し
て離隔対向して配置された一対のガラス平板から構成さ
れている。また、このような構成を有するPDP用基板
において、一対のガラス平板の間の空間はリブによって
気密に仕切られ、ネオン、ヘリウム又はキセノンのよう
な放電ガスを収容するための複数の放電表示セルを画成
している。
【0003】PDP用基板のリブは、通常、成形可能な
組成物からフォトリソグラフィ法又はサンドブラスト法
によって作製されている。例えば、特開平8−1197
25号公報には、酸化鉛を主成分とする低融点ガラス粉
末及び酸化アルミニウム粉末からなる混合物と光硬化性
樹脂からなるバインダとを含む組成物を使用してリブを
作製する方法が開示されている。しかし、この組成物に
は酸化鉛を含む低融点ガラス粉末が少なくとも40質量
%(wt%)含まれているので、光硬化に比較的に長い時
間が必要とされる。鉛を主成分とする低融点ガラスは、
高い質量吸収係数を有しているので、光硬化性樹脂に効
率よく光を到達させることを妨げるからである。また、
特開平8−301631号公報においても指摘されてい
るように、鉛を主成分とする低融点ガラス粉末は一般に
大きな比重を有している。したがって、上述のような組
成物からリブを成形後にガラス平板と共に焼成してバイ
ンダを除去する際、ガラス平板に反りのような変形を伴
う程の負荷を及ぼすおそれがある。さらに、鉛を主成分
とする低融点ガラス粉末は高価である。したがって、低
融点ガラス粉末は、リブ形成用組成物中にできるだけ少
なく含まれていることが望ましい。
【0004】先に参照した特開平8−301631号公
報に記載の発明は、上述のような問題に鑑みて発明され
たものであり、主成分がP2 5 であり、鉛を含まない
ガラス粉末と、比較的低い熱膨張係数をもったセラミッ
ク粉末とを含む組成物をリブの作製のために使用してい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】P2 5 を主成分とす
る典型的なガラス粉末は、通常のガラス平板よりも高い
熱膨張係数を有していることが知られている。一般に、
このような組成物にはガラス平板と同程度の熱膨張係数
が付与されて、バインダ除去のための焼成の際にリブに
対してひび、割れ又は亀裂のような欠陥が付与されない
ように考慮されている。そのために、特開平8−301
631号公報に記載のリブ成形用組成物は、少なくとも
30質量%の低膨張性セラミック粉末をフィラーとして
含んでいる。しかし、セラミック粉末がこのように比較
的多量に含まれていると、一般に、リブに対して緻密性
を付与することができない。その結果、リブが十分な機
械的強度を有していなかったり又はアウトガス供給源と
なったりするおそれがある。
【0006】そこで、本発明は、ガラス平板を変形させ
ずに緻密なリブを成形により作製できる成形可能な組成
物、そして変形をもたずかつ緻密なリブを備えたプラズ
マディスプレイパネル(PDP)用基板を提供すること
を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、その1つの面
において、5〜30質量%の、無機酸化物成分からなる
セラミック成分と、70〜95質量%の、酸化リン(P
2 5 )及び酸化亜鉛(ZnO)を主成分としかつ0〜
300℃において60×10-7〜100×10-7/℃の
熱膨張係数を有するガラス成分と、を含んでなることを
特徴とする成形用組成物を提供する。
【0008】また、本発明は、そのもう1つの面におい
て、基体と前記基体上に前記基体と一体となって配設さ
れたリブとを有するプラズマディスプレイパネル用基板
において、前記リブが、無機酸化物成分からなるセラミ
ック成分と、P2 5 及びZnOを主成分としかつ0〜
300℃において60×10-7〜100×10-7/℃の
熱膨張係数を有するガラス成分と、を含む組成物の成形
品から構成されていることを特徴とするプラズマディス
プレイパネル用基板を提供する。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明をその実施の形態に
したがって説明するが、本発明はこれらの形態によって
限定されないことは当業者ならば容易に想到されるであ
ろう。また、以下において参照する図面中、同一又は相
当の部分には同一の符号を付することとする。
【0010】図1には、本発明のPDP用基板の一実施
形態が概略的に示されている。図示のPDP用基板10
はいわゆる交流方式のPDPに用いられるもので、2枚
の離隔対向した透明な平板(基体)、すなわち、背面板
12及び前面板14を備えている。背面板12及び前面
板14は、好適には入手の容易なソーダライムガラスか
らなっている。背面板12と前面板14との間には、所
定の寸法を備えたリブ16が複数配設されていて、それ
らの間の空間を仕切り、複数の放電表示セル18を画成
することができるようになっている。各放電表示セル1
8には、アドレス電極20がリブ16に沿って背面板1
2上に配設されており、また、前面板14上にはリブ1
6と垂直に、インジウム酸化錫(ITO)からなる透明
なバス電極22が配設されている。また、アドレス電極
20とバス電極22との間には、ネオン、ヘリウム又は
キセノンのような放電ガスが収容され得るようになって
いて、放電による発光を可能にしている。各アドレス電
極20上には、図示のように蛍光層24が所定の順序で
設けられて、カラー表示を可能にしてもよい。さらに、
前面板14及びバス電極22上には、透明な誘電体層2
6が備えられてバス電極22を被覆し、バス電極22の
スパッタリングの抑制によるPDPの寿命の延長を図っ
てもよい。
【0011】図1のリブ16は、紫外線又は電子線のよ
うな放射線によって硬化する成形可能な組成物から形成
されており、背面板12及び前面板14のうち少なくと
も一方に一体的に取り付けられる。本発明によれば、こ
のリブ成形用組成物は、上記したように、セラミック成
分及びガラス成分を基本的に含有している。セラミック
成分は、リブに所定の形状を与えるもので、通常は、粉
状又は粒状の無機酸化物又はその混合物からなる無機酸
化物成分によって構成することができる。好適な無機酸
化物成分は、例えば、酸化アルミニウム(アルミナ)、
二酸化珪素、酸化チタン、ウォラストナイトなどであ
る。このような無機酸化物成分は、高い硬度をもってい
るので、得られるリブに対して高い強度を付与すること
ができる。
【0012】上述したように、リブ成形用組成物には粉
状又は粒状のガラス成分がさらに含まれる。ガラス成分
は、基本的に、セラミック成分間の隙間を埋めてリブに
緻密な構造を付与しリブの強度をさらに高めることがで
きる。特に、本発明のリブ成形用組成物では、このガラ
ス成分がP2 5 及びZnOを主成分としたもので、そ
の比重も2〜3g/cm3 と、鉛を主成分とするもの(5
g/cm3 )よりも低い。その結果、リブが背面板に与え
る負荷が40〜60%軽減されて、背面板の変形を抑制
することができる。
【0013】また、本発明では、このガラス成分の熱膨
張係数が0〜300℃において60×10-7〜100×
10-7/℃まで減じられている。この値は例えばソーダ
ライムガラスのような一般のガラスの熱膨張係数(65
×10-7〜90×10-7/℃)とほぼ等しくなってい
る。その結果、このガラス成分は、比較的多量のセラミ
ック成分と組み合わせて使用しなくても、上記一般のガ
ラスと同程度の熱膨張係数を提供可能な組成物を形成す
ることができる。詳細に述べると、上述のセラミック成
分は4×10-7〜90×10-7/℃の熱膨張係数を有し
ているので、リブに所望の形状及び強度を付与できる限
り、通常は5〜30質量%の含有量まで減じられること
ができる。
【0014】このように、本発明ではガラス成分がセラ
ミック成分に比べて多く含まれることとなる。すなわ
ち、このガラス成分はリブ成形用組成物に70〜95質
量%程度含まれて、セラミック成分間を十分に埋めるこ
とができるようになる。その結果、本発明の組成物はリ
ブを緻密にすることができる。緻密なリブは、プラズマ
発生の際に異常な放電の原因となる水蒸気や二酸化炭素
のようなガスの吸着を減らすことができる。
【0015】リブ成形用組成物において用いられるガラ
ス成分は、好適には、以下の組成を有している。すなわ
ち、0.3〜10モル%の酸化アルミニウム(Al2
3 )、0〜5モル%の酸化バリウム(BaO)、0〜3
モル%の酸化鉄(Fe2 3)、40〜55モル%の酸
化リン(P2 5 )、0〜5モル%の酸化珪素(SiO
2 )、30〜55モル%の酸化亜鉛(ZnO)、0〜3
モル%の酸化錫(SnO)、0〜5モル%の酸化カルシ
ウム(CaO)、0〜5モル%の酸化マグネシウム(M
gO)、0〜5モル%の酸化ストロンチウム(Sr
O)、0〜5モル%の酸化ホウ素(B2 3 )、そして
0〜5モル%の酸化ナトリウム(Na2 O)。このよう
な組成をもったガラス成分は、550℃の徐冷点をもっ
たソーダライムガラス及び620℃の徐冷点をもった高
歪点ガラスよりも低い450〜570℃の軟化点を有し
ている。その結果、このガラス成分がガラス平板と共に
加熱される場合に流動してセラミック成分間を埋めると
きでも、そのガラス平板の熱的な変形を伴うことが防止
される。
【0016】リブの成形には、上述のような組成物(低
融点ガラス)にバインダ成分を添加してペーストとした
ものを使用できる。特に、この低融点ガラスは、従来の
鉛を主成分とする低融点ガラスに比べ、低い質量吸収係
数を有しているため、光の透過率が高い。このため、光
硬化性樹脂に本発明の低融点ガラスを分散させた感光性
ペーストはより効率よく光を到達させることができるた
め、この感光性ペーストを成形型に充填し成形した場
合、より精度の高い成形体を得ることができる。
【0017】リブの成形に好ましい光硬化性バインダ成
分は、以下に列挙するものに限定されるわけではないけ
れども、例えば、ビスフェノールAジグリシジルエーテ
ル(メタ)アクリル酸付加物、エポライト1600アク
リル酸付加物、エポライト3002アクリル酸付加物、
エチレングリコールジメタクリレート、ジエチレングリ
コールジメタクリレートもしくはトリエチレングリコー
ルジメタクリレート又はそれらの混合物のようなもので
ある。これらのバインダ成分は、紫外線又は電子線のよ
うな放射線の照射を受けて硬化し、網目構造をもった高
分子化合物を生成でき、セラミック成分は網目構造内に
均一に収容及び保持される。バインダ成分の硬化のため
には、硬化開始剤が通常使用される。特に、バインダ成
分がビスフェノールAジグリシジルエーテルメタアクリ
ル酸付加物及びトリエチレングリコールジメタクリレー
トの混合物からなっている場合には、硬化後に後述する
成形体(リブ前駆体)に十分な強度を与え、かつ、焼成
時には成形体に亀裂を生じさせることなく除去すること
ができる。
【0018】バインダ成分が、特に(メタ)アクリル基
をもったシランカップリング剤から構成されている場合
には、セラミック成分を収容及び保持する網目構造を、
焼成後において融点の比較的高い二酸化珪素によって形
成することができる。このような網目構造は加熱されて
も、二酸化珪素の融点に達しない限り実質的に維持され
る。したがって、焼成の前後でリブの体積の変化が実質
的に生じず、仮にあったとしてもわずかである。好適な
シランカップリング剤のバインダ成分は、入手容易性を
考慮して、γ−メタクリロキシプロピルメチルトリメト
キシシラン、γ−メタクリロキシプロピルメチルジメト
キシシラン、γ−メタクリロキシプロピルトリエトキシ
シラン、γ−メタクリロキシプロピルメチルジエトキシ
シランなどである。これらの化合物は、いずれも232
〜290の分子量を有している。上述のように組成物が
シランカップリング剤のバインダ成分を含む場合は、必
要に応じて塩酸や硝酸のような鉱酸をさらに含んでもよ
い。鉱酸はシランカップリング剤の加水分解に寄与して
この組成物をゾルにすることができる。ゾルになった組
成物は乾燥してゲル化することなく、セラミック成分及
びガラス成分の分散を可能にする。
【0019】ただし、本発明で使用するバインダ成分は
上記したものに限定されず、例えばセルロース系の重合
体、ポリスチレン、ブタジエン・スチレン共重合体、ポ
リアミド又はポリエーテルのように放射線に対し非感受
性であってもよい。かかるバインダ成分は、通常、揮発
性の溶媒に溶解した状態で使用される。バインダ成分
は、また、ガラス成分の軟化点よりも低い焼成温度を提
供できるのがよい。このような場合、ガラス成分はバイ
ンダ成分の除去前に溶融してバインダ成分を取り囲み残
存させることを、できる限り回避することができる。し
たがって、このバインダ成分により、プラズマ放電にと
って好ましくないガス放出を引き起こすおそれは抑制さ
れる。
【0020】また、上述のバインダ成分が添加された組
成物には、酸化触媒もさらに含まれていることが望まし
い。このような酸化触媒は、通常、クロム(Cr)、マ
ンガン(Mn)、鉄(Fe)、コバルト(Co)、ニッ
ケル(Ni)、銅(Cu)、亜鉛(Zn)、インジウム
(In)、錫(Sn)、ルテニウム(Ru)、ロジウム
(Rh)、パラジウム(Pd)、銀(Ag)、イリジウ
ム(Ir)、白金(Pt)、金(Au)又はセリウム
(Ce)の酸化物、塩又は錯体からなって、焼成に必要
なエネルギを低減することができる。詳細に述べると、
この焼成温度の低減により、プラズマ放電にとって好ま
しくないガス放出を引き起こすバインダ成分を、リブか
ら完全に除去することができる。特に、バインダ成分が
上述のようにガラス成分の軟化点よりも低い焼成温度を
提供することが必要とされる場合には、ガラス成分の選
択の幅も広がるようになる。また、このような焼成温度
の低減は、ガラス平板の熱的変形(例えば反り、たわみ
又は収縮)を効果的に抑制することができる。
【0021】また、リブ形成用組成物が上述のシランカ
ップリング剤をバインダ成分として含む場合、塩酸や硝
酸のような鉱酸をさらに備えてもよい。鉱酸はシランカ
ップリング剤を加水分解して組成物をゾル化することが
できる。また、この組成物が乾燥してもゲル化せずにセ
ラミック成分及びガラス成分からなる無機成分の分散を
可能にする。また、粘度も水の量に依存しなくなる。
【0022】次いで、図2を参照してPDP用基板の製
造を具体的に説明する。図2は、PDP用基板の作製方
法を工程順に示した断面図である。まず、図2(A)に
示すように、PDP用基板のリブの形状に対応した凹部
28を有する成形型30を用意する。この成形型30
は、好適には、ウレタンアクリレート、ポリエステルア
クリレートもしくはポリエーテルアクリレートのような
アクリル系のモノマーもしくはオリゴマー、又は、スチ
レンのモノマーもしくはオリゴマーのような光硬化成分
を成形して、光硬化開始剤の存在下において光重合させ
たものである。このような成形型30は、その作製に当
たり切削加工を必要としない。また、上述の光重合は一
般に比較的迅速に進行する。かくして、成形型30は短
時間で容易に得ることができる。
【0023】つぎに、図2(B)に示すように、上述し
たリブ形成用組成物32を凹部28に充填しながら、成
形型30に塗布した後、図2(C)に示すように、背面
板12を成形用組成物32に接触させる。成形型30が
上述のように光硬化成分からなる場合は、可とう性が付
与される。このような場合、成形型30をたわませて背
面板12の一端部から、組成物32の接触を図ることが
できる。したがって、背面板12と組成物との間の空気
が効率よく外部に排除されて、組成物32内への浸入も
回避される。
【0024】背面板12を成形用組成物32に接触させ
た後、組成物32に光線(hν)を照射してバインダ成
分の重合を行う。図2(C)に示されるように、成形体
(リブ前駆体)34が得られる。この際、重合は基本的
に光だけで行われ、制御の困難な熱管理は原則不要であ
る。また、組成物32のガラス成分は鉛を含有していな
い場合に比べて低い屈折率を有しており、組成物32に
対する上記光線の透過性を高めることができるため、バ
インダ成分の重合は短時間で完了する。
【0025】成形型30が上述のような光硬化成分から
なる場合は透明になる。したがって、組成物32への光
の照射が、背面板12を介してのみならず成形型30を
介しても、すなわち、両面から可能となる。このような
場合、光線が凹部28の深部にあるバインダ成分及び硬
化剤にも十分到達することができ、成形体34の自由端
部にバインダ成分を残存させることはない。そして、か
かる成形体34には実質的に均一な機械的な強度が付与
される。
【0026】引き続いて、図2(D)に示すように、背
面板12に成形体34を一体的に転写しながら、成形型
30から成形体34を取り外す。成形型30が上述のよ
うに光硬化成分からなる場合は、一般的なガラスもしく
はセラミックよりも低い硬度を有するようになる。この
ような成形型30を基板から取り外す際には、リブ及び
基体の破損を回避することができる。その結果、成形型
が洗浄されることなく繰り返し使用されるようになる。
【0027】それから、成形体34を背面板12と共に
焼成炉(図示せず)に入れ焼成すると、図2(E)に示
すようなリブ16を得ることができる。図示されない
が、リブ16はその後、背面板12と共に冷却する。こ
のとき、背面板12とリブ16が実質的に同程度の熱膨
張係数を有していないと、冷却の際に同程度に収縮せ
ず、リブ16に亀裂等の欠陥が導入されたり、又は、背
面板12が凸に湾曲したりする。
【0028】しかし、本発明の組成物からなるリブ16
は、ソーダライムのような一般のガラスと同程度の熱膨
張係数を有する。したがって、上記一般のガラスからな
る背面板12を使用した場合には、両者の収縮も同程度
であり、背面板12の湾曲およびリブ16の欠陥は生じ
ない。また、旭硝子製の高歪点ガラス「PD200」
(商品名)はソーダライムガラスとほぼ同程度の熱膨張
係数を有しているため、これを背面板12として使用し
た場合でも、背面板12の湾曲およびリブ16の欠陥は
生じない。
【0029】本実施形態では、また、上述のように酸化
触媒が組成物に含まれていると、その成形体34は比較
的低い温度で焼成することができるようになる。また、
リブのガラス成分は比較的低い密度を有している。した
がって、上述のように、背面板12の熱的変形は最小限
に回避することができる。さらに、PDP用基板の製造
は上述のように1回の加熱工程しか有しない。その結
果、困難を伴う熱管理が低減されてその製造は効率的と
なる。
【0030】必要に応じて、背面板上のリブ間にアドレ
ス電極を形成して、アドレス電極上に蛍光層を設けても
よい。その後、予めバス電極を形成した透明な前面板
を、背面板と対向するようにリブを介して配置させても
よい。つぎに、前面板及び背面板の周縁部を図示されな
いシール材を用いて気密に封止し、放電表示セルを前面
板と背面板との間に形成してもよい。それから、放電表
示セルを減圧排気した後、放電ガスを放電セルに導入し
てPDP用基板を作製してもよい。
【0031】以上、本発明を特に交流方式のPDP用基
板にしたがって説明したが、直流方式のPDP用基板に
も適用できることは、当業者ならば容易に理解できるで
あろう。また、上述した成形型30の光硬化開始剤は特
に限定されないけれども、バインダ成分に添加される硬
化開始剤よりも短波長側に吸収端を有していることが望
ましい。かかる場合、成形型30にある光硬化開始剤
は、その吸収端よりも長い波長の光を吸収することはで
きない。それに対して、バインダ成分の硬化剤はかかる
光を吸収することができる。その結果、たとえ成形型3
0に未反応の光硬化成分が残存していても、上述した波
長の光の照射はバインダ成分と同時に光重合することは
なく、成形型30とリブ前駆体34との固着が回避され
るようになる。したがって、背面板12又はリブ前駆体
34もしくはその自由端部を破損させて成形型30に残
存したままにすることはなく、かかる取り外しを容易に
行うことができる。なお、本明細書中において用いる用
語「吸収端」とは、光の連続吸収スペクトルにおいて、
波長がこれ以上長くなると吸収率が急激に減少し、実質
的に透明に変化する波長部分である。
【0032】成形型30には帯電防止加工を施して、そ
の表面抵抗を低くしてもよい。このような場合、成形型
30の周囲に帯電した粉塵が浮遊しても、その付着を抑
制することができる。その結果、リブに導入される欠陥
を低減することができる。また、成形型30をクリーン
ルーム等で特別に管理して粉塵を付着させないようにす
る必要がなくなる。成形型30の使用に当たり、事前に
成形型30から粉塵を取り除くことが実質的に不要とな
る。すなわち、その取り扱いが簡便になって生産性の向
上につながる。この成形型30の帯電防止加工は、例え
ば、例えばプロピレンカーボネート、ラクトンもしくは
エチレングリコール又はその誘導体からなる無色の媒体
と、この媒体への溶解により電離可能な過塩素酸リチウ
ムのようなイオン導電性物質とを分散させることによっ
てなされうる。
【0033】
【実施例】引き続いて、本発明をその実施例を参照して
説明する。なお、本発明は下記の実施例によって限定さ
れるものではない。 1.リブの作製 まず、10gのビスフェノールAジグリシジルエーテル
メタクリル酸付加物(共栄化学社)及び10gのトリエ
チレングリコールジメタクリラート(和光純薬工業社)
を混合して光硬化可能なバインダ成分を調製した。
【0034】つぎに、得られたバインダ成分を20gの
1, 3−ブタンジオール(和光純薬工業社)に溶かした
後、得られた溶液に、0.2gのホスフェートプロポキ
シルアルキルポリオール(POCA)及び0.2gのビ
ス(2, 4, 6−トリメチルベンゾイル)−フェニルフ
ォスフィンオキサイド〔商品名「イルガキュア(商標)
819」、チバ・ガイギー社製〕を添加した。
【0035】その後、それぞれ2μmの平均粒径をもっ
た酸化チタン粉末及びガラス粉末を、下記の第1表に記
載の所定の体積比率でもって上記溶液に添加して5種類
の組成物(実施例1〜3及び比較例1及び2)を調製し
た。このとき、いずれの組成物も45%の固体の体積含
有率を有している。上記で使用したガラス粉末は、日本
琺瑯釉薬の製品を乾式粉砕(ドライミル)により平均粒
径を約2μmまで粉砕したものである。この製品は、
6. 2モル%の酸化アルミニウム(Al2 3 )、0.
9モル%の酸化バリウム(BaO)、0. 4モル%の酸
化鉄(Fe2 3)、43. 7モル%の酸化リン(P2
5 )、1. 1モル%の二酸化ケイ素(SiO2 )及び
47. 7モル%の酸化亜鉛(ZnO)の組成を有してお
り、平均粒径が50μmであり、また、熱膨張係数は0
〜300℃において68×10-7〜85×10-7/℃で
あった。
【0036】つぎに、リブの形状に対応した凹部を有す
る成形型を用意し、それを用いて上記各組成物からなる
リブを以下のようにそれぞれ作製した。まず、成形型の
凹部に組成物を充填し、その後、この型材に透明な背面
板を載せ、凹部の組成物に接触させた。この背面板は、
旭硝子社製の高歪点ガラス(PD200)であり、熱膨
張係数は83×10-7/℃であった。次いで、フィリッ
プス社製の青色蛍光灯を用いて、400〜500nmの
波長をもった光を30秒間照射しリブ前駆体を成形し
た。それから、背面板と一体的にリブ前駆体を成形型か
ら取り外した。その後、リブ前駆体を背面板と共に焼成
炉に入れて540℃まで加熱・焼成し、リブを作製し
た。 2.リブの評価 加熱・焼成の完了後、得られたリブの外観検査を行っ
た。下記の第1表にまとめて記載するように、それぞれ
のリブにおいて、リブのエッジが加熱・焼成により溶け
てだれるようなことなく、加熱・焼成の前後でリブの形
状が良好に維持されていることが分かった。また、各リ
ブの熱膨張係数は、下記の第1表に示されるように68
×10-7〜85×10-7/℃であり、背面板のそれに近
接していることが分かった。さらに、それぞれのリブに
おいて、割れ又は亀裂のような欠陥も観察されなかっ
た。
【0037】リブの外観検査に追加して、リブの高さも
測定した。下記の第1表にまとめて記載するような測定
結果が得られた。引き続いて、リブの強度を測定するた
め、アルミナボール落下試験も実施した。約2gの重さ
をもったアルミナボール(直径10mm)をリブの上方
に配置した後、その重力で落下させ、リブが破損させら
れる最小の高さ(mm)を求め、これをリブの強度と見
なした。それぞれの測定結果を下記の第1表にまとめて
記載する。
【0038】 第1表 評価項目ほか 実施例1 実施例2 実施例3 比較例1 比較例2 含有比率(体積%) ガラス粉末 90 80 70 60 50 酸化チタン 10 20 30 40 50 リブの形状 良好 良好 良好 良好 良好 熱膨張係数 (×10-7/℃) 67.9 70.8 73.7 76.6 79.5 リブの欠陥 なし なし なし なし なし リブの高さ(μm) 150 160 175 185 185 アルミナボール落下 試験(リブ破損の 70 40 10 3 1 最小高さ、mm) 上記第1表に記載の結果から理解されるように、酸化チ
タンの含有比率が高くなるにつれてリブの高さが増加し
ている。ただし、いずれのリブも、上述のように同じ固
体の体積含有率をもった組成物から作製したものであ
る。また、リブ前駆体は、加熱・焼成前でいずれも同じ
高さを有している。したがって、高さが低いリブほど高
い緻密性を有することになる。かくして、第1表におい
て、酸化チタンの含有比率が低いものほど緻密性が高い
ことになるが分かる。
【0039】また、第1表に記載のアルミナボール落下
試験の結果から理解されるように、酸化チタン粉末を1
0%含む実施例1の組成物からなるリブは、70mmの
高さにあるアルミナボールを受けないと破損しない。そ
れに対して、酸化チタン粉末を40%以上含む比較例1
及び比較例2の組成物からなるリブは、強度を大幅に低
下させ、3mm以下の高さにあるアルミナボールを受け
ても容易に破損することが分かった。つまり、酸化チタ
ン含有比率の低いリブほど、焼成後、高い緻密性を有し
ており、強度が高いことになる。
【0040】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明によれ
ば、ガラス平板を変形させずに緻密なリブを作製できる
成形可能な組成物を提供することができる。また、本発
明によれば、このような成形用組成物を使用することを
通じて、ひび、割れ、亀裂等の欠陥を有しておらず、か
つ緻密であり、したがって機械的強度に優れたリブを備
えたPDP用基板を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるPDP用基板の一実施形態を概略
的に示した部分分解斜視図である。
【図2】図1に示したPDP用基板の製造方法を順を追
って示した断面図である。
【符号の説明】
10…PDP用基板 12…背面板 14…前面板 16…リブ 18…放電表示セル 20…アドレス電極 22…バス電極 24…蛍光層 26…誘電体層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 杉元 崇紀 神奈川県相模原市南橋本3−8−8 住友 スリーエム株式会社内 Fターム(参考) 4G062 AA09 BB09 CC10 DA01 DA02 DA03 DB02 DB03 DC01 DC02 DC03 DD05 DD06 DE05 DE06 DF01 EA01 EA10 EB01 EB02 EB03 EC01 ED01 ED02 ED03 EE01 EE02 EE03 EF01 EF02 EF03 EG01 EG02 EG03 FA01 FA10 FB01 FC01 FD01 FE01 FE02 FE03 FF01 FG01 FH01 FJ01 FK01 FL01 GA01 GA10 GB01 GC01 GD01 GE01 HH01 HH03 HH05 HH07 HH09 HH11 HH12 HH13 HH15 HH17 HH20 JJ01 JJ03 JJ05 JJ07 JJ10 KK01 KK03 KK05 KK07 KK10 MM27 NN29 5C027 AA09 5C040 FA01 FA04 GB03 GB14 GF18 5C058 AA11 AB00

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 5〜30質量%の、無機酸化物成分から
    なるセラミック成分と、 70〜95質量%の、酸化リン(P2 5 )及び酸化亜
    鉛(ZnO)を主成分としかつ0〜300℃において6
    0×10-7〜100×10-7/℃の熱膨張係数を有する
    ガラス成分と、を含んでなることを特徴とする成形用組
    成物。
  2. 【請求項2】 前記ガラス成分が、下記の組成:0.3
    〜10モル%の酸化アルミニウム(Al2 3 )、 0〜5モル%の酸化バリウム(BaO)、 0〜3モル%の酸化鉄(Fe2 3 )、 40〜55モル%の酸化リン(P2 5 )、 0〜5モル%の酸化珪素(SiO2 )、 30〜55モル%の酸化亜鉛(ZnO)、 0〜3モル%の酸化錫(SnO)、 0〜5モル%の酸化カルシウム(CaO)、 0〜5モル%の酸化マグネシウム(MgO)、 0〜5モル%の酸化ストロンチウム(SrO)、 0〜5モル%の酸化ホウ素(B2 3 )、及び 0〜5モル%の酸化ナトリウム(Na2 O)、を有して
    いることを特徴とする請求項1に記載の成形用組成物。
  3. 【請求項3】 基体と前記基体上に前記基体と一体とな
    って配設されたリブとを有するプラズマディスプレイパ
    ネル用基板において、 前記リブが、 無機酸化物成分からなるセラミック成分と、 P2 5 及びZnOを主成分としかつ0〜300℃にお
    いて60×10-7〜100×10-7/℃の熱膨張係数を
    有するガラス成分と、を含む組成物の成形品から構成さ
    れていることを特徴とするプラズマディスプレイパネル
    用基板。
JP2000023298A 2000-01-27 2000-01-27 成形用組成物及びプラズマディスプレイパネル用基板 Pending JP2001213637A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000023298A JP2001213637A (ja) 2000-01-27 2000-01-27 成形用組成物及びプラズマディスプレイパネル用基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000023298A JP2001213637A (ja) 2000-01-27 2000-01-27 成形用組成物及びプラズマディスプレイパネル用基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001213637A true JP2001213637A (ja) 2001-08-07

Family

ID=18549472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000023298A Pending JP2001213637A (ja) 2000-01-27 2000-01-27 成形用組成物及びプラズマディスプレイパネル用基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001213637A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005063835A (ja) * 2003-08-13 2005-03-10 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd プラズマディスプレイパネル形成用ガラス組成物およびそれを用いたプラズマディスプレイパネル
WO2005076308A1 (ja) * 2004-02-09 2005-08-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. プラズマディスプレイパネル
JP2005259685A (ja) * 2004-02-09 2005-09-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネル
KR100743986B1 (ko) * 2005-12-09 2007-07-30 주식회사 휘닉스피디이 플라즈마 디스플레이 패널의 하판 유전체용 유리 조성물
CN111268911A (zh) * 2020-02-21 2020-06-12 Oppo广东移动通信有限公司 焊接组合物、壳体组件及制备方法和电子设备
CN114634353A (zh) * 2020-12-16 2022-06-17 山东国瓷功能材料股份有限公司 一种低介低损耗近零温漂低温共烧陶瓷材料及其制备方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005063835A (ja) * 2003-08-13 2005-03-10 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd プラズマディスプレイパネル形成用ガラス組成物およびそれを用いたプラズマディスプレイパネル
WO2005076308A1 (ja) * 2004-02-09 2005-08-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. プラズマディスプレイパネル
JP2005259685A (ja) * 2004-02-09 2005-09-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネル
KR100743986B1 (ko) * 2005-12-09 2007-07-30 주식회사 휘닉스피디이 플라즈마 디스플레이 패널의 하판 유전체용 유리 조성물
CN111268911A (zh) * 2020-02-21 2020-06-12 Oppo广东移动通信有限公司 焊接组合物、壳体组件及制备方法和电子设备
CN111268911B (zh) * 2020-02-21 2022-06-07 Oppo广东移动通信有限公司 焊接组合物、壳体组件及制备方法和电子设备
CN114634353A (zh) * 2020-12-16 2022-06-17 山东国瓷功能材料股份有限公司 一种低介低损耗近零温漂低温共烧陶瓷材料及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6821178B2 (en) Method of producing barrier ribs for plasma display panel substrates
JP3699336B2 (ja) プラズマディスプレイパネル基板用リブの製造方法
US7470737B2 (en) Dielectric paste and manufacturing method of plasma display
US6306948B1 (en) Molding composition containing a debinding catalyst for making ceramic microstructures
KR100326558B1 (ko) 플라즈마용표시장치용격벽조성물
US6537645B1 (en) Photosensitive pastes and substrates for plasma display panel using the same
JP2001213637A (ja) 成形用組成物及びプラズマディスプレイパネル用基板
KR100643063B1 (ko) 감광성 페이스트, 이를 사용한 플라즈마 디스플레이패널용 기판, 및 이 기판의 제조방법
JP4924304B2 (ja) 導電性黒色ペースト組成物及び該組成物を用いたバス電極の製造方法
JP2008251318A (ja) プラズマディスプレイパネル
EP2163531A1 (en) Material for forming barrier ribs and pdp comprising the same
KR100721730B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널용 기판의 제조 방법과 그것을위한 몰드
KR100699289B1 (ko) 광감성 페이스트 및 이것을 사용하는 플라스마 디스플레이패널용 기판
JP2010080420A (ja) プラズマディスプレイ用部材
TWI276617B (en) Glass for flat panel display substrate and flat panel display substrate
JP2002128541A (ja) ガラス組成物及びその混合体、並びにそれを用いたペースト、グリーンシート、絶縁体、誘電体、厚膜及びfpd
JP2000357477A (ja) ディスプレイ用ガラス成形品及びガラス容器
KR20040040635A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 격벽 조성물과 그 제조방법및 이를 이용한 플라즈마 디스플레이 패널의 격벽 제조방법
KR20010001235A (ko) 플라즈마 표시장치용 격벽 조성물
JP2013157247A (ja) プラズマディスプレイ用部材
JPH11120921A (ja) プラズマディスプレイ用基板
JP2000011897A (ja) プラズマディスプレイの製造方法
KR20090054327A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 전극용 조성물 및 그 제조방법,이를 포함하는 플라즈마 디스플레이 패널용 전극 및플라즈마 디스플레이 패널

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050121

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050712

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A601 Written request for extension of time

Effective date: 20051012

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051017

A02 Decision of refusal

Effective date: 20060307

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02