JP2001193397A - トンネル構造物の保護装置及び保護方法 - Google Patents

トンネル構造物の保護装置及び保護方法

Info

Publication number
JP2001193397A
JP2001193397A JP2000003746A JP2000003746A JP2001193397A JP 2001193397 A JP2001193397 A JP 2001193397A JP 2000003746 A JP2000003746 A JP 2000003746A JP 2000003746 A JP2000003746 A JP 2000003746A JP 2001193397 A JP2001193397 A JP 2001193397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tunnel
tunnel structure
support frame
wall surface
protection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000003746A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Isogai
滋 礒貝
Hiroshi Kondo
浩 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2000003746A priority Critical patent/JP2001193397A/ja
Publication of JP2001193397A publication Critical patent/JP2001193397A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 トンネル構造物から剥離片が落下することを
容易にかつ効果的に防止可能なトンネル構造物の保護装
置及び保護方法を提供する。 【解決手段】 保護装置1では、保護板2がトンネル内
壁面の上半面を覆うようにトンネル円周方向に沿って配
置される。また、アーチ型の支持フレーム3が保護板2
の下側面に隣接するようにトンネル円周方向に沿って配
置される。この支持フレーム3は、保護板2を上方向に
押し付けた状態で、固定部材4によって両端部を内壁面
に固定される。トンネル内壁面に剥離が生じた場合、剥
離片の荷重は、支持フレーム3の端部と内壁面とによっ
て分散支持される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、道路用又は鉄道用
のトンネル構造物等に好適に用いられるトンネル構造物
の保護装置及び保護方法に関する。
【0002】
【従来の技術】道路用又は鉄道用のコンクリート製トン
ネル構造物は、気温、湿度、圧力といった環境条件の経
年変化によって、コンクリート部分が劣化(腐食、風化
等)してしまう場合があり、内壁面のコンクリートの一
部が剥離してしまうおそれがあった。また、剥離片が落
下してしまうと、車両等の進路が妨害されると共に、剥
離部分の強度が低下して更なる剥離の原因となってしま
うことがあった。そのため、従来から、トンネル内壁面
の剥離のおそれがある部分を発見し、当該部分を補強す
ることによって剥離片の落下を防止する方法が用いられ
ている。
【0003】図11は、従来のコンクリート製トンネル
構造物を示す断面図である。このトンネル構造物Tの内
壁面に、コンクリートの剥離が予想される部分(以下、
剥離予想部という)101が発見された場合には、この
剥離予想部101が補強板102によって補強される。
【0004】図12に示されるように、補強板102は
剥離予想部101より面積が大きく、剥離予想部101
を覆うようにして配置される。補強板102の端部に
は、L型鋼等からなる支持部材103が装着され、補強
板102はこの支持部材103上から固着具104等に
よってトンネル構造物Tの内壁面に固着される。
【0005】また、図13(a)に示されるように、ト
ンネル構造物Tの内壁面にコンクリートが既に剥離して
いる部分(以下、剥離部という)105が発見された場
合には、補強板によって補強する前に、剥離部105の
表面に下地処理が施され(図13(b)参照)、補修材
106によって剥離部105が補修される(図13
(c)参照)。なお、コンクリートが完全に剥離してい
ない状態であっても、剥離の可能性が極めて高い場合に
は、意図的に剥離させた後にその部分を補修することも
ある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
補強方法では、予め剥離予想部を発見しなければならな
いため、定期的にトンネル構造物の内壁面を検査する必
要があった。この検査では、微細な亀裂を発見するため
の特殊な装置を必要とし、かつトンネル全体にわたって
細かく検査する必要があった。従って、このような検査
は、多大な労力と費用がかかるものであった。
【0007】また、このような定期的な検査をしても、
必ずしも剥離予想部を発見できるとは限らないため、剥
離の前兆がない場合や環境条件の急激な変化による突発
的な剥離等には完全に対処することが不可能であった。
【0008】そこで本発明は、上記課題を解決するため
に、トンネル構造物から剥離片が落下することを容易に
かつ効果的に防止可能なトンネル構造物の保護装置及び
保護方法を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明に係るトンネル構
造物の保護装置は、トンネル構造物の内壁面から剥離片
が落下することを防止するトンネル構造物の保護装置に
おいて、内壁面の少なくとも上半面を覆うようにトンネ
ル円周方向に沿って配置された保護板と、保護板の下側
面に隣接するようにトンネル円周方向に沿って配置され
たアーチ型の支持フレームと、支持フレームの両端部を
内壁面に固定する固定部材とを備え、保護板は、支持フ
レームによって内壁面に押し付けられていることを特徴
とする。
【0010】このトンネル構造物の保護装置によれば、
内壁面に剥離が生じても、保護板によって道路又は鉄道
上への剥離片の落下を防止することができ、アーチ型の
支持フレームを用いることによって剥離片の荷重が内壁
面に分散されるため、荷重の集中を抑制することができ
る。
【0011】また、この保護装置は、トンネルの少なく
とも上半面に沿って配置されるのみであるため、トンネ
ル断面における占有面積を最小限に抑え、トンネルの機
能に悪影響を与えることがない。さらに、トンネル内壁
面を保護板で被覆することによって、トンネル構造物表
面の劣化(腐食、風化等)が防止されるため、剥離の発
生自体を減少させることが可能になる。
【0012】このトンネル構造物の保護装置において、
上記保護板は、トンネル円周方向に分割された複数の単
位保護板から構成されることが好ましい。
【0013】このように保護板を分割することによっ
て、保護板の取り付け作業や取り換え作業等が容易にな
る。なお、この場合には、各単位保護板同士の端部を重
ね合わせると共に、両者を止具等によって接続し、単位
保護板間に間隙が生じないようにするとよい。
【0014】また、このトンネル構造物の保護装置にお
いて、上記支持フレームは、トンネル円周方向に分割さ
れた複数の単位支持フレームと、単位支持フレーム同士
を接続すると共に、支持フレームの全長を調整可能な接
続部材とから構成されることが好ましい。
【0015】このように支持フレームを分割することに
よって、支持フレームの取り付け作業等が容易になる。
また、接続スリーブ等の接続部材で単位支持フレーム間
を接続し、支持フレームの全長を調整可能とすることに
よって、支持フレームの組み立て作業を容易にすると共
に、保護板を支持するための押し付け力を調節すること
が可能になる。
【0016】さらに、このトンネル構造物の保護装置に
おいて、支持フレームの両端部と固定部材との間に配置
された押し付け力付与手段をさらに備えることが好まし
い。
【0017】このように押し付け力付与手段(好ましく
は、コイルバネ等の弾性部材)を設置することによっ
て、保護板を支持するための押し付け力を付与すること
ができる。また、剥離片の落下等による衝撃を緩和する
ことも可能になる。
【0018】一方、本発明に係るトンネル構造物の保護
方法は、トンネル構造物の内壁面から剥離片が落下する
ことを防止するトンネル構造物の保護方法において、内
壁面の少なくとも上半面を覆うようにトンネル円周方向
に沿って保護板を配置し、アーチ型の支持フレームを保
護板の下側面に隣接するようにトンネル円周方向に沿っ
て配置し、アーチ型の支持フレームによって保護板を内
壁面に押し付けることを特徴とする。
【0019】このトンネル構造物の保護方法において、
上記保護板を、円周方向に分割された複数の単位保護板
によって構成することが好ましい。
【0020】また、このトンネル構造物の保護方法にお
いて、上記支持フレームとしてトンネル円周方向に分割
された複数の単位支持フレームを用い、各単位支持フレ
ーム同士を、両者間の接続間隔を調整可能な接続部材に
よって接続することが好ましい。
【0021】さらに、このトンネル構造物の保護方法に
おいて、支持フレームの両端部と固定部材との間に押し
付け力付与手段を配置することが好ましい。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して、本発
明に係るトンネル構造物の保護装置及び保護方法の好適
な実施形態について詳細に説明する。なお、同一又は相
当する要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略
する。
【0023】まず、本発明に係るトンネル構造物の保護
装置及び保護方法の第1の実施形態について説明する。
図1は、本実施形態に係るトンネル構造物の保護装置の
断面図であり、図2は、図1のII−II断面における断面
図である。この保護装置1は、複数の保護板2と、複数
の支持フレーム3と、各支持フレーム3の両端部を内壁
面に固定する固定部材4とを備える。
【0024】保護板2は、板厚数mm程度の矩形状の薄
鋼板であり、例えばトンネル構造物T内部の腐食環境等
に応じてステンレス鋼板やメッキ鋼板等が用いられる。
図1及び図2に示されるように、各保護板2はU字型に
屈曲させられ、トンネル構造物Tの内壁面の上半面にト
ンネル円周方向に沿うようにして、トンネルの長手方向
に複数枚配置されている。このとき、図2に示されるよ
うに、隣り合う保護板2の端部を互いに重ね合わせ、内
壁面を間隙なく覆うように配置するとよい。
【0025】支持フレーム3は、断面が円形の棒鋼材
で、トンネル構造物Tの内壁面とほぼ曲率が等しいアー
チ型に形成されている。支持フレーム3には、保護板2
と同様に腐食環境等に応じてステンレス棒鋼やメッキ棒
鋼等を用いることができ、断面積を小さくするために高
張力鋼を用いることもできる。図1及び図2に示される
ように、各支持フレーム3は、隣り合う保護板2が重な
り合った部分の下側面に隣接するようにトンネル円周方
向に沿って配置されている。
【0026】また、図2に示されるように、重なり合っ
た保護板2と支持フレーム3とは、断面の一部がU字型
の支持具5によってトンネル内側から支持され、内壁面
の上部に固定されている。支持フレーム3は、支持具5
のU字型部分に嵌め合わされており、トンネル長手方向
にずれないよう固定されている。但し、支持フレーム3
とU字型部分との間には間隙が設けられており、トンネ
ル半径方向へのある程度の移動は許容される。
【0027】図3(a)〜(e)は、支持具5をトンネ
ル構造物の内壁面に固定する方法を示す断面図である。
まず、トンネル構造物Tの内壁面上部の所定位置に孔h
(例えばφ20〜30mm、d=200mm)が形成さ
れる(図3(a)参照)。次いで、この孔hに(例えば
長さ200mmの)樹脂アンカ6が挿入される(図3
(b)参照)。樹脂アンカ6は、ガラス管等に封入され
た樹脂、骨材及び硬化剤等から構成される。
【0028】樹脂アンカ6が挿入された後、この孔hに
ボルト81が回転させながら打ち込まれる(図3(c)
参照)。樹脂アンカ6は、ボルト81の打撃や回転によ
り混合されて短時間に硬化し、所定時間(例えば気温2
0℃の場合には、約20分)経過後、ボルト81が内壁
面に固着される。この後、重なり合った保護板2と支持
具5とにボルト81を貫通させ(図3(d)参照)、ナ
ット82をボルト81に螺合する(図3(e)参照)こ
とによって、支持具5が内壁面上部に固定される。
【0029】図4は、図1における支持フレーム3の両
端部の拡大図であり、図5は、図4のV−V断面における
断面図である。固定部材4は、固定板41と、受具42
とを備える。固定板41は、支持具5と同様の方法でボ
ルト81及びナット82等の固着具8によってトンネル
構造物Tの内壁面側部に固定されている。
【0030】また、受具42は、底部を有し固定板41
の表面に接続された筒状の部材であり、支持フレーム3
の端部を収容可能な構造となっている。受具42内に支
持フレーム3の端部を収容した後、図4及び図5に示さ
れるように、間隙に充填剤(例えばプラスチックグラウ
ト等)43が注入される。これによって、トンネル構造
物Tの内壁面の上半面に保護板2を押し付けるようにし
て、支持フレーム3が固定される。
【0031】次に、本実施形態に係るトンネル構造物の
保護装置の作用を説明する。図6(a)〜(c)は、本
実施形態に係るトンネル構造物の保護装置の作用を示す
模式図である。正常時(トンネル構造物Tの内壁面に剥
離が発生していない状態)には、支持フレーム3の押し
付け力が内壁面の上半面に対して均等に作用している
(図6(a)参照)。
【0032】トンネル構造物Tの内壁面上部で剥離が発
生した場合には、剥離片pの落下による落下力Fが支持
フレーム3に作用する。この落下力Fは支持フレームの
両端部に下向きの荷重を与えるが、落下力Fによって支
持フレーム3に微小な弾性歪みが発生すると、支持フレ
ーム3にはその歪みを戻そうとする反力Rが内壁面を押
し返す方向に生じる(図6(b)参照)。すなわち、剥
離片pの落下力Fは、内壁面と支持フレーム3の両端部
とによって分散支持されることになる。同様に、内壁面
側部で剥離が発生した場合にも、落下力Fは、内壁面と
支持フレーム3の両端部とによって分散支持される(図
6(c)参照)。
【0033】従って、本実施形態に係る保護装置1によ
れば、道路又は鉄道等への剥離片の落下を防止すると共
に、剥離片の荷重を内壁面に分散させて支持部分等への
荷重の集中を抑制するため、剥離片が大きい場合等であ
っても保護装置自体の倒壊等のおそれは低い。
【0034】また、この保護装置1は、トンネルの少な
くとも上半面に沿って配置されるのみであるため、トン
ネル断面における占有面積を最小限に抑え、トンネルの
機能に悪影響を与えない。さらに、トンネル構造物の内
壁面の上半面を保護板で被覆するため、構造物表面の劣
化(腐食、風化等)を防止し、剥離の発生自体を減少さ
せることが可能になる。
【0035】次いで、本発明に係るトンネル構造物の保
護装置及び保護方法の第2の実施形態について説明す
る。図7は、本実施形態に係るトンネル構造物の保護装
置の断面図である。この保護装置1bは、第1の実施形
態に係る保護装置1と異なり、保護板2が複数(本実施
形態では2枚)の単位保護板2a、2bから構成されて
いる。また、支持フレーム3が複数(本実施形態では3
本)の単位支持フレーム3a〜3cと、(本実施形態で
は2つの)接続用スリーブ31とから構成されている。
さらに、支持フレーム3の端部と固定部材4の受具42
との間にコイルバネ7(押し付け力付与手段)が設置さ
れている。
【0036】図8は、図7における単位保護板間の接合
部の拡大図である。図8に示されるように、保護板2
は、単位保護板2a及び2bの端部を互いに重ね合わ
せ、ボルト等の固着具(図示せず)で接合することによ
って構成されている。
【0037】図9は、図7における単位支持フレーム間
の接合部の拡大図である。図9に示されるように、支持
フレーム3は、各単位支持フレーム3a〜3cを接続用
スリーブ31で接続することによって構成されている。
この接続用スリーブ31は両端にネジ穴を有しており、
このネジ穴部分に各単位支持フレーム3a〜3cの端部
が螺合される。従って、この螺合量を調節することによ
り、単位支持フレーム3a〜3c間の接続間隔(換言す
れば、支持フレーム3の全長)の調節が可能な構造とな
っている。
【0038】図10は、図7における支持フレーム3の
端部と固定部材との接続部分の拡大図である。伸縮可能
なコイルバネ7は、一端が支持フレーム3の端部(すな
わち、単位支持フレーム3aの下側端部及び単位支持フ
レーム3cの下側端部)と接続され、他端が受具42の
底部に接続された状態で設置されている。
【0039】本実施形態に係る保護装置1bによれば、
保護板2が複数の単位保護板2a、2bから構成されて
いるため、取り付け作業及び取り換え作業が容易にな
る。また、支持フレーム3が複数の単位支持フレーム3
a〜3cと接続用スリーブ31とから構成されることに
よって、支持フレーム3の取り付け作業や組み立て作業
を容易にすると共に、保護板を支持するための押し付け
力の調節することが可能になる。さらに、コイルバネ7
を設置することによって、保護板2を支持するための押
し付け力を付与すると共に、剥離片の落下等による衝撃
を緩和することが可能になる。
【0040】なお、本発明に係るトンネル構造物の保護
装置及び保護方法は、上記実施形態に限定されるもので
はなく、他の状況等に応じてさまざまな変形態様をとる
ことが可能である。例えば、コイルバネ等の弾性部材に
代え、エアジャッキやくさびの打ち込み等によって、支
持フレームに上向きの押し付け力を付与することもでき
る。
【0041】
【発明の効果】本発明に係るトンネル構造物の保護装置
及び保護方法によれば、トンネル構造物の内壁面の煩雑
な調査等を省くことができると共に、突発的な剥離事故
等にも対処することができる。従って、トンネル構造物
からの剥離片の落下を容易にかつ効果的に防止すること
が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施形態に係るトンネル構造物の保護装
置を示す断面図である。
【図2】図1のII−II断面における断面図である。
【図3】トンネル構造物の内壁面への固定方法を説明す
る断面図である。
【図4】図1における支持フレームの端部の拡大図であ
る。
【図5】図4のV−V断面における断面図である。
【図6】第1の実施形態に係るトンネル構造物の保護装
置の作用を示す模式図である。
【図7】第2の実施形態に係るトンネル構造物の保護装
置を示す断面図である。
【図8】図7における単位保護板間の接合部の拡大図で
ある。
【図9】図7における単位支持フレーム間の接合部の拡
大図である。
【図10】図7における支持フレームの端部と固定部材
との接続部分の拡大図である。
【図11】従来のコンクリート製のトンネル構造物を示
す断面図である。
【図12】図11に示す補強板を実線矢印方向からみた
図である。
【図13】トンネル構造物の内壁面の剥離部を補修する
作業を示す説明図である。
【符号の説明】
1、1b…保護装置、2…保護板、2a、2b…単位保
護板、3…支持フレーム、3a〜3c…単位支持フレー
ム、4…固定部材、5…支持具、6…樹脂アンカ、7…
コイルバネ、8…固着具、31…接続用スリーブ、41
…固定板、42…受具、43…充填剤、81…ボルト、
82…ナット、101…剥離予想部、102…補強板、
103…支持部材、104…固着具、105…剥離部、
106…補修材、T…トンネル構造物、h…孔、p…剥
離片

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トンネル構造物の内壁面から剥離片が落
    下することを防止するトンネル構造物の保護装置におい
    て、 前記内壁面の少なくとも上半面を覆うようにトンネル円
    周方向に沿って配置された保護板と、 前記保護板の下側面に隣接するように前記トンネル円周
    方向に沿って配置されたアーチ型の支持フレームと、 前記支持フレームの両端部を前記内壁面に固定する固定
    部材と、 を備え、 前記保護板は、前記支持フレームによって前記内壁面に
    押し付けられていることを特徴とするトンネル構造物の
    保護装置。
  2. 【請求項2】 前記保護板は、前記トンネル円周方向に
    分割された複数の単位保護板から構成されることを特徴
    とする請求項1に記載のトンネル構造物の保護装置。
  3. 【請求項3】 前記支持フレームは、 前記トンネル円周方向に分割された複数の単位支持フレ
    ームと、 前記単位支持フレーム同士を接続すると共に、前記支持
    フレームの全長を調整可能な接続部材と、 から構成されることを特徴とする請求項1又は2に記載
    のトンネル構造物の保護装置。
  4. 【請求項4】 前記支持フレームの両端部と前記固定部
    材との間に配置された押し付け力付与手段をさらに備え
    ることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のト
    ンネル構造物の保護装置。
  5. 【請求項5】 トンネル構造物の内壁面から剥離片が落
    下することを防止するトンネル構造物の保護方法におい
    て、 前記内壁面の少なくとも上半面を覆うようにトンネル円
    周方向に沿って保護板を配置し、 アーチ型の支持フレームを前記保護板の下側面に隣接す
    るように前記トンネル円周方向に沿って配置し、 前記アーチ型の支持フレームによって前記保護板を前記
    内壁面に押し付けることを特徴とするトンネル構造物の
    保護方法。
  6. 【請求項6】 前記保護板を、前記トンネル円周方向に
    分割された複数の単位保護板によって構成することを特
    徴とする請求項5に記載のトンネル構造物の保護方法。
  7. 【請求項7】 前記支持フレームとして、前記トンネル
    円周方向に分割された複数の単位支持フレームを用い、 前記各単位支持フレーム同士を、両者間の接続間隔を調
    整可能な接続部材によって接続すること、 を特徴とする請求項5又は6に記載のトンネル構造物の
    保護方法。
  8. 【請求項8】 前記支持フレームの両端部と前記固定部
    材との間に押し付け力付与手段を配置することを特徴と
    する請求項5〜7のいずれかに記載のトンネル構造物の
    保護方法。
JP2000003746A 2000-01-12 2000-01-12 トンネル構造物の保護装置及び保護方法 Withdrawn JP2001193397A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000003746A JP2001193397A (ja) 2000-01-12 2000-01-12 トンネル構造物の保護装置及び保護方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000003746A JP2001193397A (ja) 2000-01-12 2000-01-12 トンネル構造物の保護装置及び保護方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001193397A true JP2001193397A (ja) 2001-07-17

Family

ID=18532640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000003746A Withdrawn JP2001193397A (ja) 2000-01-12 2000-01-12 トンネル構造物の保護装置及び保護方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001193397A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008248473A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Railway Technical Res Inst トンネル覆工補修構造
JP7481293B2 (ja) 2021-05-06 2024-05-10 公益財団法人鉄道総合技術研究所 トンネル内周面の補強構造及びトンネル内周面の補強方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008248473A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Railway Technical Res Inst トンネル覆工補修構造
JP7481293B2 (ja) 2021-05-06 2024-05-10 公益財団法人鉄道総合技術研究所 トンネル内周面の補強構造及びトンネル内周面の補強方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7296385B2 (en) Method of installing tension members on supporting structures, and apparatus for performing the method
JP2759755B2 (ja) 下部ケーブルによるプレストレス導入橋梁補強方法
JP2002206348A (ja) コンクリ−ト柱の緊締用具及びそれを利用した緊締方法
JP2001193397A (ja) トンネル構造物の保護装置及び保護方法
KR20060021938A (ko) 접착제를 사용하지않는 콘크리트 구조물
KR102262951B1 (ko) 단차보정유닛이 구비된 프리캐스트 거더 및 그 시공방법
JP2001295222A (ja) 橋桁支承取替え工法
JP7409849B2 (ja) 既設トンネルの補強構造
JPH04285247A (ja) プレストレス導入部材およびプレストレス導入方法
KR102156384B1 (ko) 무용접 조립식 앙카베이스 시스템
JPH11280021A (ja) 斜張橋ケーブル用サドル構造体
KR101783468B1 (ko) 탄소판을 이용한 긴장 및 탈부착이 가능한 가설교량용 긴장장치
JP2017150289A (ja) 鋼構造物の補強・補修構造および方法
JP2010159568A (ja) 既設単純桁橋梁の補強構造及び補強方法
KR100370177B1 (ko) 거더의 외부강선 보강을 위한 압축형 단부브라켓
JP2001262989A (ja) トンネル構造物の保護装置及び保護方法
KR20200036389A (ko) 조합형 주주재 보강기구
JP4608130B2 (ja) 防水シート設置構造
JPH11117232A (ja) 床版の補強構造
KR100366545B1 (ko) 프리스트레스 콘크리트 구조부재의 보강재 정착장치
JP2010116737A (ja) 鉄筋の保持構造、鉄筋の保持方法、鉄筋コンクリート構造物の補強方法
JPH06248649A (ja) Pc鋼材の除荷装置
JP4053961B2 (ja) 型枠における縦バタ材の落下防止構造と方法
JP3883659B2 (ja) 箱桁用支承
JP3549504B2 (ja) トンネル覆工補修構造

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070403