JP2001185839A - ペースト供給装置およびペースト供給方法 - Google Patents

ペースト供給装置およびペースト供給方法

Info

Publication number
JP2001185839A
JP2001185839A JP36718999A JP36718999A JP2001185839A JP 2001185839 A JP2001185839 A JP 2001185839A JP 36718999 A JP36718999 A JP 36718999A JP 36718999 A JP36718999 A JP 36718999A JP 2001185839 A JP2001185839 A JP 2001185839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paste
substrate
mask member
flux
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP36718999A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Sakami
省二 酒見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP36718999A priority Critical patent/JP2001185839A/ja
Publication of JP2001185839A publication Critical patent/JP2001185839A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 品質が安定し生産性を向上させることができ
るペースト供給装置およびペースト供給方法を提供する
ことを目的とする。 【解決手段】 基板7の電極7aにフラックスをスクリ
ーン印刷により供給するフラックス(ペースト)供給方
法において、基板7の電極7aに対応した位置に開口部
11aが設けられたステンシルマスク11上面でスキー
ジ13Aを横方向に移動させることにより開口部11a
を介してステンシルマスク11の下面にフラックス8を
押し出し、このステンシルマスク11に対して基板7を
位置決めして昇降させ、押し出されたフラックス8を基
板7に転写する。これにより、基板搬送動作中にフラッ
クス8の押し出し動作を行うことができ、フラックス供
給に要するタクトタイムを短縮することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、基板の所定部位に
フラックスやクリーム半田などのペーストを供給するペ
ースト供給装置およびペースト供給方法に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】電子部品実装用の基板には、電子部品の
搭載に先立ってフラックスやクリーム半田などの高粘度
の液体であるペーストが供給される。従来ペーストの供
給方法として、ディスペンサによってペーストを吐出さ
せる方法や、転写ピンにペーストを一旦付着させこのペ
ーストを基板に転写する方法、あるいはスクリーン印刷
により基板表面にペーストを印刷する方法などが用いら
れていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
のペースト供給方法には、以下に述べるような問題点が
あった。まずディスペンサや転写ピンを用いる方法で
は、供給量のばらつきのない安定した供給を行うことが
困難であると共に、供給対象の品種毎に準備する転写ピ
ンや転写ノズルなどの専用ツールが非常に高価であり、
製品のコストアップを招いていた。また、スクリーン印
刷を用いる方法ではペーストの供給品質は優れているも
のの、基板をスクリーンマスクに対して搬送して位置決
めする時間を要するためタクトタイムが長くなり、生産
性の向上が困難であるという問題点があった。
【0004】そこで本発明は、品質が安定し生産性を向
上させることができるペースト供給装置およびペースト
供給方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載のペースト
供給装置は、基板の表面にペーストを供給するペースト
供給装置であって、前記基板のペースト供給部位に対応
した位置に開口部が設けられたマスク部材と、基板を保
持してこのマスク部材に対して位置決めする基板保持部
と、マスク部材の上面で横方向に移動し前記開口部を介
してマスク部材の下面にペーストを押し出すペースト押
し出し手段と、前記ペースト押し出し手段によって前記
開口部よりマスク部材の下面に押し出されたペーストを
前期基板に転写するために前記基板保持部を前記マスク
部材に対して相対的に昇降させる昇降手段とを備えた。
【0006】請求項2記載のペースト供給装置は、請求
項1記載のペースト供給装置であって、前記ペースト押
し出し手段は、マスク部材の上面でペーストを掻き寄せ
て前記開口部内へペーストを押し込む掻き寄せ部材を備
えている。
【0007】請求項3記載のペースト供給装置は、請求
項1記載のペースト供給装置であって、前記ペースト押
し出し手段は、マスク部材の上面から開口部内にペース
トを圧入する圧入部を備えている。
【0008】請求項4記載のペースト供給方法は、基板
の表面にペーストを供給するペースト供給方法であっ
て、前記基板のペースト供給部位に対応した位置に開口
部が設けられたマスク部材の上面でペースト押し出し手
段を横方向に移動させることにより前記開口部を介して
マスク部材の下面にペーストを押し出す工程と、このマ
スク部材に対して基板を位置決めする工程と、下面にペ
ーストが押し出された前記マスク部材に対して基板を相
対的に昇降させ前記ペーストを基板の表面に転写する工
程とを含む。
【0009】請求項5記載のペースト供給方法は、請求
項4記載のペースト供給方法であって、前記ペーストを
マスク部材の下面に押し出す工程において、マスク部材
の上面で掻き寄せ部材によってペーストを掻き寄せて前
記開口部内へペーストを押し込むようにした。
【0010】請求項6記載のペースト供給方法は、請求
項4記載のペースト供給方法であって、前記ペーストを
マスク部材の下面に押し出す工程において、圧入部によ
りマスク部材の上面から開口部内にペーストを圧入する
ようにした。
【0011】本発明によれば、基板のペースト供給部位
に対応した開口部を介して下面にペーストを押し出した
状態の基板に対して基板を相対的に昇降させ、ペースト
を基板の表面に転写することにより、基板搬送動作中に
ペースト押し出し動作を行うことができ、ペースト供給
に要するタクトタイムを短縮することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態を図面を
参照して説明する。図1は本発明の一実施の形態のペー
スト供給装置の正断面図、図2、図3は同ペースト供給
方法の工程説明図、図4は同ペースト供給装置の部分断
面図である。
【0013】まず図1を参照してペースト供給装置の構
造を説明する。図1において、基板保持部1はXテーブ
ル2、Yテーブル3、Zテーブル4およびθテーブル5
より成る移動テーブル上に基板ホルダ6を装着して構成
されている。基板ホルダ6には、ペーストであるフラッ
クスを供給する対象の基板7が保持されている。
【0014】基板保持部1の上方にはフラックス供給部
10が配設されている。フラックス供給部10は、ステ
ンシルマスク11、スキージユニット12およびスキー
ジユニット12を移動させる移動テーブル16を備えて
いる。ステンシルマスク11はマスク部材であり、フラ
ックスを供給する対象の基板7の電極7a(図2参
照)、すなわちフラックス供給部位に対応した位置に開
口部11aが設けられている。
【0015】基板保持部1は基板7を保持してステンシ
ルマスク11に対して水平方向に位置決めすると共に、
Zテーブル4により基板7をステンシルマスク11に対
して相対的に昇降させる。Zテーブル4は、基板7をス
テンシルマスク11に対して昇降させる昇降手段となっ
ている。
【0016】ステンシルマスク11の上方にはスキージ
ユニット12が配設されている。スキージユニット12
の水平なベースプレート14には、2つのスキージ13
A,13Bが装着されている。スキージ13A,13B
はシリンダ15によって上下動し、下降した状態では、
下端部がステンシルマスク11の上面に当接する。
【0017】ベースプレート14は、移動テーブル16
のナット部材18に結合されている。ナット部材18に
螺合した送りねじ17をモータ19によって回転駆動す
ることにより、ベースプレート14は水平方向に移動す
る。ステンシルマスク11上にフラックス8を塗布した
状態でスキージ13A(または13B)を下降させて下
端部をステンシルマスク11の上面に当接させ、この状
態でモータ19を駆動することにより、スキージ13A
はフラックス8を掻き寄せながらステンシルマスク11
上面を摺動する。
【0018】これにより、フラックス8は開口部11a
内に充填され、ステンシルマスク11の下面まで押し出
される。すなわち、スキージユニット12はマスク部材
(ステンシルマスク11)の上面を横方向に移動してマ
スク部材の下面にペースト(フラックス)を押し出すペ
ースト押し出し手段となっている。スキージ13A,1
3Bは、ペーストを掻き寄せて開口部11a内へペース
トを押し込む掻き寄せ部材である。
【0019】このペースト供給装置は上記の様に構成さ
れており、以下ペースト供給動作について図2、図3を
参照して説明する。ここでは、基板7の電極7a上にペ
ーストであるフラックス8を転写により供給する。図2
(a)において、ステンシルマスク11上にはフラック
ス8が供給される。次いで一方側のスキージ13Aを下
降させ、下端部をステンシルマスク11に当接させた状
態でスキージ13Aを右方向に移動させる。これにより
フラックス8はスキージ13Aによって進行方向に掻き
寄せられ、開口部11aに押し込まれる。そしてスキー
ジ13Aが通過した後の開口部11aからはステンシル
マスク11の下面側にフラックス8が押し出される。押
し出されたペーストは、開口部11aから球状に垂れ下
がった状態となる。
【0020】図2(b)はスキージ13Aによる掻き寄
せ動作が完了した状態を示しており、ステンシルマスク
11のすべての開口部11aから下面側にフラックス8
が押し出されている。そしてこのとき、ステンシルマス
ク11の下方には、電極7aが設けられた基板7が基板
ホルダ6に保持され、電極7aを開口部11aに位置合
わせして位置決めされた状態で待機している。
【0021】この後、基板保持部1のZテーブル4を駆
動して基板ホルダ6を上昇させる。これにより基板7は
ステンシルマスク11に対して上昇し、電極7aが各開
口部11aの下側に押し出されたフラックス8に当接す
る。これにより、フラックス8は粘着性によって電極7
aの上面に粘着し、この後Zテーブル4を駆動して基板
ホルダ6を下降させることにより、ステンシルマスク1
1の下面に押し出されたフラックス8は、基板7の電極
7aに転写される。
【0022】そして転写後の基板7を保持した基板ホル
ダ6はXテーブル2(図1)を駆動することによって、
ステンシルマスク11の下方から下流側の排出コンベア
(図示せず)に向かって移動する。そして保持した基板
7を排出コンベアに渡したならば上流側へ移動し、搬入
コンベア(図示せず)から新たな基板7’を受け取り、
再びステンシルマスク11の下方に戻る。
【0023】上記基板入れ替え動作と並行して、ステン
シルマスク11ではフラックスの掻き寄せ・押し込み動
作が行われる。すなわち、スキージ13Bを下降させ、
前回の掻き寄せ・押し込み動作によって右側へ寄せられ
たフラックス8を逆方向に掻き寄せる。これにより、ス
テンシルマスク11の開口部11aには再びフラックス
8が押し込まれ、下面にはフラックス8が押し出された
状態となる。
【0024】そして掻き寄せ・押し込み動作が完了する
と、再び図2(b)に示す状態、すなわちフラックスの
転写準備が完了した状態となる。上記動作を繰り返すこ
とにより、多数の基板7に効率よくフラックス8を供給
することができる。
【0025】上記基板7へのフラックス供給動作におい
て、基板入れ替え動作と、フラックス押し出し動作とを
同時並行的に行うことが可能であるため、基板7を搬入
後直ちにフラックスの転写動作を行うことができる。し
たがって、従来のスクリーン印刷によるフラックス供給
の動作フロー、すなわち基板搬入、ステンシルマスク装
着後にスキージングを行ってフラックスを印刷する方法
と比較して、基板1枚当たりのタクトタイムを大幅に短
縮して効率のよいフラックス供給が実現される。
【0026】また、上記実施の形態では、従来のピン転
写やディスペンサによる吐出塗布などの方法で必要とさ
れる個別の専用ツールに比べ安価なステンシルマスクを
使用できるため、低コストのフラックス塗布が実現され
る。
【0027】なお本実施の形態では、ペースト押し出し
手段として、フラックスをスキージで掻き寄せる方法を
用いているが、これに限定されず、ステンシルマスクの
開口部から下面にペーストを押し出すことが可能であれ
ば、他の構成を用いてもよい。例えば、図4に示すよう
に、下面が開放され掻き寄せ板20aが設けられた箱状
部材20をステンシルマスク11上で横方向に摺動自在
に設け、箱状部材20内にディスペンサやポンプなどの
ペースト圧送手段21により、フラックス8を圧送する
ようにしてもよい。このような構成によれば、箱状部材
20がステンシルマスク11上で横方向に移動すること
により、開口部11a内には順次フラックス8が圧入さ
れ、下面に押し出される。この例では、箱状部材20お
よびペースト圧送手段21が開口部11aにペーストを
圧入する圧入部となっている。
【0028】また上記実施の形態では、ペーストの例と
してフラックスを示しているが、これ以外にもクリーム
半田や電子部品接着用のボンド、導電性ペーストなど、
高粘度のものを供給対象とする場合においても本発明を
適用できる。
【0029】
【発明の効果】本発明によれば、基板のペースト供給部
位に対応した開口部から下面にペーストを押し出した状
態の基板に対して基板を相対的に昇降させ、ペーストを
基板の表面に転写するようにしたので、基板搬送動作中
にペースト押し出し動作を行うことができ、ペースト供
給に要するタクトタイムを短縮することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態のペースト供給装置の正
断面図
【図2】本発明の一実施の形態のペースト供給方法の工
程説明図
【図3】本発明の一実施の形態のペースト供給方法の工
程説明図
【図4】本発明の一実施の形態のペースト供給装置の部
分断面図
【符号の説明】
1 基板保持部 7 基板 7a 電極 8 フラックス 11 ステンシルマスク 11a 開口部 12 スキージユニット 13A,13B スキージ 16 移動テーブル

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基板の表面にペーストを供給するペースト
    供給装置であって、前記基板のペースト供給部位に対応
    した位置に開口部が設けられたマスク部材と、基板を保
    持してこのマスク部材に対して位置決めする基板保持部
    と、マスク部材の上面で横方向に移動し前記開口部を介
    してマスク部材の下面にペーストを押し出すペースト押
    し出し手段と、前記ペースト押し出し手段によって前記
    開口部よりマスク部材の下面に押し出されたペーストを
    前期基板に転写するために前記基板保持部を前記マスク
    部材に対して相対的に昇降させる昇降手段とを備えたこ
    とを特徴とするペースト供給装置。
  2. 【請求項2】前記ペースト押し出し手段は、マスク部材
    の上面でペーストを掻き寄せて前記開口部内へペースト
    を押し込む掻き寄せ部材を備えていることを特徴とする
    請求項1記載のペースト供給装置。
  3. 【請求項3】前記ペースト押し出し手段は、マスク部材
    の上面から開口部内にペーストを圧入する圧入部を備え
    ていることを特徴とする請求項1記載のペースト供給装
    置。
  4. 【請求項4】基板の表面にペーストを供給するペースト
    供給方法であって、前記基板のペースト供給部位に対応
    した位置に開口部が設けられたマスク部材の上面でペー
    スト押し出し手段を横方向に移動させることにより前記
    開口部を介してマスク部材の下面にペーストを押し出す
    工程と、このマスク部材に対して基板を位置決めする工
    程と、下面にペーストが押し出された前記マスク部材に
    対して基板を相対的に昇降させ前記ペーストを基板の表
    面に転写する工程とを含むことを特徴とするペースト供
    給方法。
  5. 【請求項5】前記ペーストをマスク部材の下面に押し出
    す工程において、マスク部材の上面で掻き寄せ部材によ
    ってペーストを掻き寄せて前記開口部内へペーストを押
    し込むことを特徴とするペースト供給方法。
  6. 【請求項6】前記ペーストをマスク部材の下面に押し出
    す工程において、圧入部によりマスク部材の上面から開
    口部内にペーストを圧入することを特徴とするペースト
    供給方法。
JP36718999A 1999-12-24 1999-12-24 ペースト供給装置およびペースト供給方法 Pending JP2001185839A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36718999A JP2001185839A (ja) 1999-12-24 1999-12-24 ペースト供給装置およびペースト供給方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36718999A JP2001185839A (ja) 1999-12-24 1999-12-24 ペースト供給装置およびペースト供給方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001185839A true JP2001185839A (ja) 2001-07-06

Family

ID=18488697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36718999A Pending JP2001185839A (ja) 1999-12-24 1999-12-24 ペースト供給装置およびペースト供給方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001185839A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4201352B2 (ja) はんだ収集ヘッドを備えた二重トラックステンシル印刷装置
US6761926B1 (en) Method for compressing viscous material through openings
US5824155A (en) Method and apparatus for dispensing viscous material
WO2011004558A1 (ja) スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
CN104512094A (zh) 丝网印刷机、元件安装线和丝网印刷方法
TWI327110B (ja)
TWI327109B (ja)
JP2001185839A (ja) ペースト供給装置およびペースト供給方法
WO2001007192A1 (en) Method and apparatus for dispensing viscous material
JPH06166167A (ja) スクリーン印刷機
TWI358250B (ja)
JP2000216186A (ja) 金属球配列方法及び配列装置
US6423141B1 (en) Method and apparatus for dispensing viscous material
JP2000228575A (ja) フラックスの転写装置および転写方法
KR101514141B1 (ko) 인쇄회로기판용 스크린 프린터의 스퀴즈장치
JP4042491B2 (ja) スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
KR101958749B1 (ko) 피씨비 인쇄용 솔더 크림 프린터
EP0768176A1 (en) System and method for high resolution screen printing
JP2004096042A (ja) 回路基板上への接続材料の供給方法及び供給装置
JPH11105244A (ja) はんだペースト印刷装置
JP2000252615A (ja) 水溶性のフラックスおよび金属ペースト
JP2003154626A (ja) スクリーン印刷機
JP2006165092A (ja) はんだ印刷方法
CN115579440A (zh) Led芯片、刷料装置及led芯片的刷料固晶方法
JPH02205392A (ja) クリーム半田の塗布装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051004

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060221