JP2001172077A - 電界誘起歪み材料 - Google Patents

電界誘起歪み材料

Info

Publication number
JP2001172077A
JP2001172077A JP2000172573A JP2000172573A JP2001172077A JP 2001172077 A JP2001172077 A JP 2001172077A JP 2000172573 A JP2000172573 A JP 2000172573A JP 2000172573 A JP2000172573 A JP 2000172573A JP 2001172077 A JP2001172077 A JP 2001172077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric field
electric
field
induced strain
inducible
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000172573A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3804752B2 (ja
Inventor
Hirofumi Yamaguchi
浩文 山口
Toshikatsu Kashiwaya
俊克 柏屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP2000172573A priority Critical patent/JP3804752B2/ja
Publication of JP2001172077A publication Critical patent/JP2001172077A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3804752B2 publication Critical patent/JP3804752B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 磁器に焼成される材料が、BaTiO
を主成分とし、これにMn、Cu、Coから選ばれた
少なくとも1種を、金属換算で0.05から2wt%添加し
ており、磁器中の結晶相がペロブスカイト単相であり、
電界強度2000V/mmにおける横方向電界誘起歪みの値
が300×10−6以上である電界誘起歪み材料である。 【効果】 回転する90°ドメインの量が多くなり、こ
れに起因する電界誘起歪みが増大すると推定され、圧電
材料として十分な変位量が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁器に焼成される
電界誘起歪み材料に関し、精密工作機械における位置決
め、光学装置の光路長制御、流量制御用バルブ、超音波
モータ又は自動車のブレーキ装置等に電気−機械変換要
素として組み込まれるアクチュエータ及びセンサの圧電
素子に焼成される電界誘起歪み材料に関する。更には、
液体の特性測定用素子や、微少重量の測定素子に用いら
れる微小なセンサ、高集積された微小なアクチュエータ
に好適に用いられる電界誘起歪み材料に関する。
【0002】
【従来の技術】アクチュエータ、フィルタ及び各種セン
サに利用される圧電材料として、従来よりPb(Zr、
Ti)O(以下、PZTという。)、BaTiO
が知られ、これらのうちPZT系は、総合的な圧電特性
が良好なため主に利用されていた。ただし、PZTに含
まれているPbは、安定化していて本来分解等による問
題はないが、用途によってはPbを含まない材料を要望
される場合がある。更には、一般にPZT、PLZT等
のPb含有化合物は高温焼成時にわずかながらPbが蒸
発するため、特に薄膜・厚膜形態を必要とされる用途で
は、焼成時の組成変化により特性が安定化しにくいとい
う問題があった。これに対し、BaTiO はPbを含
まずこのような用途に対する候補材料となるが、圧電材
料として利用するには、その圧電特性がPZT系と比較
して劣っており、これまでアクチュエータやセンサとし
て用いられることは少なかった。そこで、BaTiO
をアクチュエータとして用いる圧電磁器組成物として、
例えば特開平11−60334号公報では、組成を調整
して圧電歪み定数を高めて圧電特性を向上させるもので
あった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記特開平1
1−60334号公報に開示された圧電磁器組成物で
は、BaTiOのTiをZrで一部置換し、Cuの含
有率をCuO換算で主成分100重量部に対し0.05〜2.0重
量部含有するように調整した電界誘起歪み材料であって
もアクチュエータとしての所望の変位量が得られない。
また、得られる圧電磁器組成物は、Ba(Ti1−y
Zr)Oで表されるペロブスカイト結晶相にCuの
大部分が固溶してなる結晶相を主結晶相を形成し、その
圧電歪み定数がピークとなる組成物であっても、圧電材
料として変位量は十分な値が得られなかった。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者は、圧
電材料における変位特性は、圧電定数ではなく電界誘起
歪みが寄与していることに着目し、BaTiOにおい
てMn、Cu、Coを含有せしめ、磁器中の結晶相をペ
ロブスカイト単相とすることで電界誘起歪みが増大する
ことを見出し本発明に至った。すなわち、請求項1に係
る本発明では、BaTiOを主成分とし、これにM
n、Cu、Coから選ばれた少なくとも1種を、金属換
算で0.05から2wt%添加した磁器に焼成される材料で
あって、磁器中の結晶相がペロブスカイト単相であり、
電界強度2000V/mmにおける横方向電界誘起歪みの値
が300×10−6以上である電界誘起歪み材料である。こ
れにより、回転する90°ドメインの量が多くなり、こ
れに起因する電界誘起歪みが増大すると推定され、圧電
材料として十分な変位量が得られる。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る電界誘起歪み
材料を実施する形態を詳細に説明する。本発明の電界誘
起歪み材料は、BaTiOを主成分とし、これにM
n、Cu、Coから選ばれた少なくとも1種を、金属換
算で0.05から2wt%添加し、さらに焼成した磁器中の
結晶相がペロブスカイト単相とすることにより、圧電定
数が低いにも関わらず電界誘起歪みを大きくすることが
可能である。これは、電界印加に伴い回転する90゜ド
メインの相対的比率が増加したことに起因すると推定さ
れる。また、0.05%未満では焼成した磁器が緻密化せ
ず、2%を超える量では異相の生成が顕著になり電界誘
起歪みの低下が顕著になる。より高い電界誘起歪みを得
るためにより好ましくは、0.1から1wt%の添加が適切
である。ペロブスカイト単一相にするためには、焼成前
の混合を十分に行い各原料の一次粒子径を1μm以下に
するとともに、添加物の種類及び量により、BaTiO
のBa/Ti比を調整することが必要となる。また、
このBa/Ti比は、添加物の添加形態、例えば、塩で
あるか、金属であるかといった状態や、焼成温度等に応
じて単相が得られるように適宜調整が必要である。そし
て、磁器中の結晶相は、X線回折を用いて確認すること
ができる。また、主成分であるBaTiOは、Baが
Srで置換されていてもよい。また、本発明の磁器にあ
っては、0.5wt%以下のZr、Si等が不可避的に含有
されうる。Mn、Cu、Coの添加形態は、通常それぞ
れの酸化物や炭酸塩、硫酸塩でなされる。
【0006】なお、本発明に係る電界誘起歪み材料は、
変位特性が優れているため、一般的な電気−機械変換要
素として有用であり、アクチュエータ、センサ等に好適
に利用される。例えば、まず、厚さ3〜50μm、好ま
しくは5〜15μmの薄肉部を有するダイヤフラム基板
を、ジルコニア又はアルミナ焼結体、好ましくは部分安
定化ジルコニアを用いて用意する。この基板として好ま
しくは、特開平8−51238号公報に記載する、セラ
ミック基体の窓部を覆蓋するように一体に積層された薄
肉ダイヤフラム部を、その窓部とは反対方向となる外方
に凸になるよう調製された基板、又は特開平8−130
334号公報に記載する、ダイヤフラム部における凸形
状の頂部部分に又はそれを含む部分に、平坦部または所
定の曲率半径の曲面部を形成するように調製された基板
が好適である。この基板上の薄肉部表面に、下部電極と
して厚さ1〜10μmのPt、Pt−Pd合金等の耐熱
性金属膜を形成する。この下部電極上に本発明に係る電
界誘起歪み材料を厚膜手法により形成し、1000℃〜
1300℃の温度で焼成する。厚膜形成法としてはディ
ッピング法、スクリーン印刷法、スピンコータ法等を用
いることができ、好ましくはスクリーン印刷法が用いら
れる。焼成後の電界誘起歪み材料の厚みとしては1〜4
0μmが好ましく、より好ましくは5〜25μmが用い
られる。形成された圧電膜上にPt、Au、Ag、Cu
等、好ましくはAu又はAgを、上部電極として膜厚2
μm以下になるように形成する。このように形成された
電界誘起歪み材料は、特開平8−201265号公報に
開示されている液体の特性測定用素子や、微少重量の測
定素子に用いられる微細なセンサや、高集積された微小
なアクチュエータ等に好適に利用される。また、本発明
に係る電界誘起歪み材料は、他部材上に載置する等他部
材との共存下で焼成した場合、他部材との反応性が低い
という特性があり、上記ダイヤフラム形状基板との融着
を抑制することができ、電界誘起歪み材料本来の特性を
低下させることが無い。加えて、他部材への影響度が低
いことから、他部材にクラックを生起させる等の障害を
与えることも無い。
【0007】
【実施例】出発原料としてBaCo、TiO、Zr
、MnO、CuO、CoOを用い、磁器中の組成
がMn、Cu、Coをそれぞれ含有する成分比になるよ
うに秤量し、これを2mmφのジルコニアポールを用い
60時間湿式混合した。混合物を乾燥後、大気中、1000
℃で2時間仮焼し、ボールミルで粉砕処理を施した。粉
砕後の粉末を20φ×15tに成形し、大気中1300
℃で3時間焼成した。焼結して得られた磁器を長さ12×
幅3×厚み1mmの寸法に加工後、シリコンオイル中、6
5℃、3kV/mm、10分の条件で厚さ方向に分極処理
した。分極処理した試料の12×3の面に歪みゲージを張
り付け、厚さ方向に2kV/mmの電界をかけたときの誘
起歪みを測定した。磁器中の生成相を、Cuをターゲッ
トとしたX線回折により調へた。これらの結果を表1〜
3に明示するとともに、各表に各添加物における添加量
と電界誘起歪みの関係をグラフで示した。
【0008】
【表1】
【0009】この表1から、Mnの添加量が0.05wt%
未満の場合、焼成しても緻密化せず、一方、2.0wt%
を越える場合、電界誘起歪み値が300×10−6以下とな
り、異相を形成してしまう。
【0010】
【表2】
【0011】この表2から、Cuの添加量が0.05wt%
未満の場合、焼成しても緻密化せず、一方、2.0wt%
を越える場合、電界誘起歪み値が300×10−6以下とな
り、異相を形成してしまう。
【0012】
【表3】
【0013】この表3から、Coの添加量が0.05wt%
未満の場合、焼成しても緻密化せず、一方、2.0wt%
を越える場合、電界誘起歪み値が300×10−6以下とな
り、異相を形成してしまう。
【0014】
【発明の効果】以上説明した通り、請求項1に係る本発
明によれば、BaTiOにおいてMn、Cu、Coを
含有せしめ、磁器中の結晶相をペロブスカイト単相とす
ることにより、回転する90°ドメインの量が多くな
り、これに起因する電界誘起歪みが増大すると推定さ
れ、圧電材料として十分な変位量が得られる。そして、
Pbを含まない材料が要請される用途に用いられるアク
チュエータやセンサに利用することが出来る。特に、液
体の特性測定用素子や、微少重量の測定素子に用いられ
る微細なセンサ、高集積されたインクジェットヘッドに
用いられる微小なアクチュエータに好適に利用される。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 BaTiOを主成分とし、これにM
    n、Cu、Coから選ばれた少なくとも1種を、金属換
    算で0.05から2wt%添加した磁器に焼成される材料で
    あって、磁器中の結晶相がペロブスカイト単相であり、
    電界強度2000V/mmにおける横方向電界誘起歪みの値
    が300×10−6以上であることを特徴とする電界誘起歪
    み材料。
JP2000172573A 1999-06-14 2000-06-08 電界誘起歪み材料及び圧電/電歪膜型素子 Expired - Fee Related JP3804752B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000172573A JP3804752B2 (ja) 1999-06-14 2000-06-08 電界誘起歪み材料及び圧電/電歪膜型素子

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16741799 1999-06-14
JP28772599 1999-10-08
JP11-167417 1999-10-08
JP11-287725 1999-10-08
JP2000172573A JP3804752B2 (ja) 1999-06-14 2000-06-08 電界誘起歪み材料及び圧電/電歪膜型素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001172077A true JP2001172077A (ja) 2001-06-26
JP3804752B2 JP3804752B2 (ja) 2006-08-02

Family

ID=27322855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000172573A Expired - Fee Related JP3804752B2 (ja) 1999-06-14 2000-06-08 電界誘起歪み材料及び圧電/電歪膜型素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3804752B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001135871A (ja) * 1999-11-02 2001-05-18 Tdk Corp 積層型圧電体の製造方法
JP2003095737A (ja) * 2001-09-17 2003-04-03 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 圧電磁器組成物
WO2006132086A1 (ja) * 2005-06-10 2006-12-14 Murata Manufacturing Co., Ltd. 誘電体セラミック、及び積層セラミックコンデンサ
JP2007031219A (ja) * 2005-07-28 2007-02-08 Toyota Motor Corp チタン酸ビスマスナトリウム−ジルコニウムチタン酸バリウム系無鉛圧電セラミック及びその製造方法
JP2010120835A (ja) * 2008-10-20 2010-06-03 Tdk Corp 圧電磁器、振動子及び超音波モータ
JP2011132121A (ja) * 2009-11-30 2011-07-07 Canon Inc 圧電セラミックス、その製造方法、圧電素子、液体吐出ヘッドおよび超音波モータ
JP2012131669A (ja) * 2010-12-22 2012-07-12 Canon Inc 圧電セラミックス、その製造方法、圧電素子、液体吐出ヘッド、超音波モータおよび塵埃除去装置
JP2012156493A (ja) * 2011-01-07 2012-08-16 Canon Inc 圧電素子、液体吐出ヘッド、超音波モータおよび塵埃除去装置
JP2012195577A (ja) * 2011-02-28 2012-10-11 Canon Inc 圧電材料、圧電素子、液体吐出ヘッド、超音波モータおよび塵埃除去装置
JP2013086314A (ja) * 2011-10-14 2013-05-13 Seiko Epson Corp 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置並びに圧電素子
JP2013216565A (ja) * 2012-03-16 2013-10-24 Canon Inc 圧電材料、圧電素子、および電子機器

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001135871A (ja) * 1999-11-02 2001-05-18 Tdk Corp 積層型圧電体の製造方法
JP2003095737A (ja) * 2001-09-17 2003-04-03 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 圧電磁器組成物
WO2006132086A1 (ja) * 2005-06-10 2006-12-14 Murata Manufacturing Co., Ltd. 誘電体セラミック、及び積層セラミックコンデンサ
JPWO2006132086A1 (ja) * 2005-06-10 2009-01-08 株式会社村田製作所 誘電体セラミック、及び積層セラミックコンデンサ
JP4626892B2 (ja) * 2005-06-10 2011-02-09 株式会社村田製作所 誘電体セラミック、及び積層セラミックコンデンサ
JP2007031219A (ja) * 2005-07-28 2007-02-08 Toyota Motor Corp チタン酸ビスマスナトリウム−ジルコニウムチタン酸バリウム系無鉛圧電セラミック及びその製造方法
JP2010120835A (ja) * 2008-10-20 2010-06-03 Tdk Corp 圧電磁器、振動子及び超音波モータ
US8846556B2 (en) 2009-11-30 2014-09-30 Canon Kabushiki Kaisha Piezoelectric ceramic, method for making the same, piezoelectric element, liquid discharge head, and ultrasonic motor
JP2011132121A (ja) * 2009-11-30 2011-07-07 Canon Inc 圧電セラミックス、その製造方法、圧電素子、液体吐出ヘッドおよび超音波モータ
JP2012131669A (ja) * 2010-12-22 2012-07-12 Canon Inc 圧電セラミックス、その製造方法、圧電素子、液体吐出ヘッド、超音波モータおよび塵埃除去装置
US9231188B2 (en) 2010-12-22 2016-01-05 Canon Kabushiki Kaisha Piezoelectric ceramics, manufacturing method therefor, piezoelectric element, liquid discharge head, ultrasonic motor, and dust removal device
US9842985B2 (en) 2010-12-22 2017-12-12 Canon Kabushiki Kaisha Manufacturing method for piezoelectric ceramics
JP2012156493A (ja) * 2011-01-07 2012-08-16 Canon Inc 圧電素子、液体吐出ヘッド、超音波モータおよび塵埃除去装置
JP2012195577A (ja) * 2011-02-28 2012-10-11 Canon Inc 圧電材料、圧電素子、液体吐出ヘッド、超音波モータおよび塵埃除去装置
JP2013086314A (ja) * 2011-10-14 2013-05-13 Seiko Epson Corp 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置並びに圧電素子
JP2013216565A (ja) * 2012-03-16 2013-10-24 Canon Inc 圧電材料、圧電素子、および電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3804752B2 (ja) 2006-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5118294B2 (ja) 圧電/電歪磁器組成物、圧電/電歪体、及び圧電/電歪膜型素子
JP4948639B2 (ja) 圧電セラミックス、その製造方法、圧電素子、液体吐出ヘッドおよび超音波モータ
JP4039029B2 (ja) 圧電セラミックス、圧電素子、および積層型圧電素子
JP3512379B2 (ja) 圧電体素子、及びその製造方法
CN104891987A (zh) 陶瓷粉末、压电陶瓷、压电元件和电子设备
WO2006095716A1 (ja) 圧電/電歪磁器組成物及びその製造方法
JP4538493B2 (ja) 圧電/電歪膜型素子
JP4537212B2 (ja) 圧電/電歪素子の製造方法
JP2001172077A (ja) 電界誘起歪み材料
JP4197494B2 (ja) 多層型圧電素子、及びその製造方法
JP2008109072A (ja) モノモルフ型圧電/電歪素子、及びその製造方法
JP3953806B2 (ja) 圧電素子、及びその製造方法
JP5196879B2 (ja) 圧電材料
US6617274B2 (en) Electric-field-inducible deformable material
JP3999156B2 (ja) 圧電/電歪膜型素子及び圧電/電歪磁器組成物
US7176155B2 (en) Piezoelectric/electrostrictive ceramic composition, piezoelectric/electrosrictive material, and piezoelectric/electrostrictive film device
JP2005247619A (ja) 圧電/電歪磁器組成物、圧電/電歪体、及び圧電/電歪膜型素子
EP1739064A1 (en) Piezoelectric/electrostrictive porcelain composition, piezoelectric/electrostrictive body, and piezoelectric/electrostrictive film type device
JP6075765B2 (ja) 圧電素子
JPH1160334A (ja) アクチュエータ用圧電磁器組成物
JP2008078267A (ja) 圧電セラミックス、その製造方法、及び圧電/電歪素子
JP2014069988A (ja) 圧電磁器およびそれを用いた圧電素子
JP4102308B2 (ja) 圧電/電歪材料及びその製造方法
JP6105777B2 (ja) 圧電磁器およびそれを用いた圧電素子
JPH11180766A (ja) 圧電磁器組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060306

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060419

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060502

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110519

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120519

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120519

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130519

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130519

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140519

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees