JP2001170540A - 基材上に材料を分配する方法および装置 - Google Patents

基材上に材料を分配する方法および装置

Info

Publication number
JP2001170540A
JP2001170540A JP2000329119A JP2000329119A JP2001170540A JP 2001170540 A JP2001170540 A JP 2001170540A JP 2000329119 A JP2000329119 A JP 2000329119A JP 2000329119 A JP2000329119 A JP 2000329119A JP 2001170540 A JP2001170540 A JP 2001170540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dispenser
pattern
adhesive
substrate
dispensing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000329119A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4711369B2 (ja
Inventor
John E Jackson
イー.ジャクソン ジョン
John M Ratermann
エム.ラターマン ジョン
Edward C Taylor
シー.テイラー エドワード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nordson Corp
Original Assignee
Nordson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nordson Corp filed Critical Nordson Corp
Publication of JP2001170540A publication Critical patent/JP2001170540A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4711369B2 publication Critical patent/JP4711369B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/10Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
    • B05C11/1044Apparatus or installations for supplying liquid or other fluent material to several applying apparatus or several dispensing outlets, e.g. to several extrusion nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/02Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for controlling time, or sequence, of delivery
    • B05B12/04Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for controlling time, or sequence, of delivery for sequential operation or multiple outlets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/10Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/02Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
    • B05C5/027Coating heads with several outlets, e.g. aligned transversally to the moving direction of a web to be coated
    • B05C5/0275Coating heads with several outlets, e.g. aligned transversally to the moving direction of a web to be coated flow controlled, e.g. by a valve
    • B05C5/0279Coating heads with several outlets, e.g. aligned transversally to the moving direction of a web to be coated flow controlled, e.g. by a valve independently, e.g. individually, flow controlled

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)
  • Apparatuses And Processes For Manufacturing Resistors (AREA)
  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Circuit Boards (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 接着剤を含む材料を箱およびカートンを含む
基材上に分配する方法および装置。第1および第2ディ
スペンサのいずれかが分配および待機モードで作動する
か、両方が分配パターンの少なくとも一部分を分配す
る。ディスペンサの一方の故障を検出すると、故障ディ
スペンサを不作動化する一方、他方のディスペンサで完
全パターンを分配することによって、生産を維持する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、基材に材料を塗布
するための分配および分配システムに関する。特に本発
明は、接着剤、シール剤、コーキング剤、フラックス、
封入剤および塗料の分配に関する。本発明は、材料が基
材上に付着したことの確認を必要とすると共に、故障の
際にも生産を継続できるように冗長分配を行う手段を含
む分配用途に特に適している。
【0002】
【従来の技術】液体材料、特に接着剤をアプリケータに
よって基材に制御状態で塗布することは周知である。特
に接着(接着剤、フラックスなど)および密封(塗料、
封入剤など)のために基材に材料を塗布するための、デ
ィスペンサ、ガンまたは弁等のアプリケータが知られて
いる。また、材料が適切に分配されたかどうかを決定す
るために検出システム(紫外線、赤外線、可視光線な
ど)を提供することも周知である。材料が適切に分配さ
れていない場合、その基材が不合格としてはねられるこ
と、およびラインの停止の両方またはいずれか一方が起
きるであろう。しかし、多くの用例では、基材に材料を
適切に塗布できないことによって基材の破損、および基
材またはその内容物によるラインの妨害の両方またはい
ずれか一方が発生することによって、不必要な停止時間
が生じる。例えば、飲料水の包装では、ケースまたはカ
ートンを適切に密封できないと、容器から缶がコンベヤ
および作業場の床の両方またはいずれか一方にまき散ら
されるかもしれない。その缶は破裂して、その内容物が
こぼれたり、搬送システムを詰まらせたり、その他の障
害で他の適切に密封された容器の輸送を妨害するかもし
れない。このため、この事故を片づけるために不必要な
停止時間が生じる。
【0003】したがって、基材に材料を正確に塗布する
だけでなく、故障の際にはディスペンサの故障がライン
の計画停止時間で直るまで、生産を維持するための手段
を提供し、これによって生産を維持する分配システムを
提供する必要がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、ディ
スペンサの故障の際に、別のディスペンサが自動的に故
障ディスペンサの機能を実施するようにした、基材に材
料を分配する方法および装置を提供することである。こ
れには、故障ディスペンサを好都合な時、例えば通常の
作業シフトの終了時に修理するまで、生産を維持すると
いう利点がある。これは、第1ディスペンサが故障した
場合に待機中すなわち補助のディスペンサを使用するこ
とによって達成することができる。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記および他の目的、特
徴および利点は、ディスペンサによって基材上に第1パ
ターンの材料を分配し、別のディスペンサによって基材
上に第2パターンの材料を分配し、ディスペンサの一方
が材料を分配できないことを検出した時、自動的に他方
のディスペンサによって基材上に第1および第2パター
ンの両方の材料を分配することによって達成される。
【0006】上記および他の目的、特徴および利点はま
た、基材上に材料パターンを付着させる方法であって、
基材上に材料パターンの第1部分を付着させるように第
1ディスペンサから材料を分配する工程と、次に、基材
上に材料パターンの第2部分を付着させるように第2デ
ィスペンサから材料を分配する工程と、第1および第2
ディスペンサから分配された材料を感知する工程と、分
配された材料パターンの第1または第2部分が存在しな
いと決定した時、自動的にディスペンサの一方によって
付着すべき材料パターンの第1および第2部分の両方を
次の基材上に付着させる工程とを備える方法によって達
成される。
【0007】上記および他の目的、特徴および利点はさ
らに、材料を分配する方法であって、第1作動シーケン
スを決定する工程と、第2作動シーケンスを決定する工
程と、第3作動シーケンスを決定する工程と、第1作動
シーケンスに従って材料を分配するように第1ディスペ
ンサの作動を制御する工程と、第2作動シーケンスに従
って材料を分配するように第2ディスペンサの作動を制
御する工程と、第1ディスペンサが材料を分配できない
ことを検出する工程と、第2ディスペンサの作動を第3
作動シーケンスに従って制御する工程とを備える方法に
よって達成される。
【0008】上記および他の目的、特徴および利点はさ
らに、基材上に接着剤を複数の断続的な接着剤付着パタ
ーンを有するパターンで分配する方法であって、a)基
材上に断続的な接着剤流または滴をパターン状に分配す
るために、2つの接着剤ディスペンサの作動を交互させ
る工程と、b)分配された接着剤を感知する工程と、
c)接着剤が分配されないことを検出した時、接着剤を
分配できないディスペンサを不作動化し、パターンを維
持するために、他方のディスペンサを作動させて断続的
な接着剤流または滴を吐出オリフィスから分配する工程
とを備える方法によって達成される。
【0009】上記および他の目的、特徴および利点はさ
らに、基材上に接着剤を分配する方法であって、a)第
1ディスペンサから基材上に接着剤を分配して第1分配
パターンを形成する一方、第2ディスペンサを待機状態
に維持する工程と、b)i)一定時間、ii)一定のデ
ィスペンサ作動回数、iii)一定の基材数のうちの1
つの後に、ディスペンサを待機状態から分配状態に、ま
た分配状態から待機状態に循環させる工程と、c)適量
の分配接着剤を検出できないことを表示する信号を受け
取った時、自動的にディスペンサを不作動化する一方、
待機状態にあったディスペンサを作動させて基材上に接
着剤を分配して、少なくとも次の基材上に第1分配パタ
ーンを形成できるようにする工程とを備える方法によっ
て達成される。
【0010】
【発明の実施の形態】図1(a)、図1(b)および図
2において、接着剤分配システムの一部を符号10で示
す。接着剤分配システム10は、少なくとも1対のディ
スペンサ12および14を含む。例えば16および18
などの別のディスペンサ対を含むこともできる。一般的
にガンモジュールといわれる各ディスペンサは、弁作動
式モジュール20を含むことができる。また、ガンモジ
ュール20は、ガンモジュールの出口に取り付けられた
ノズル22を含むことができる。ガンモジュールは、例
えば米国オハイオ州、ウェストレークのノードソン社(N
ordson Corporation)が製造、販売しているノードソン
(商標登録)モデルH−200、モデルH−400、ま
たはモデルCF(商標登録)−200ガンモデルなどの
空気圧作動式弁でもよい。あるいはガンモデル20は電
気式でもよく、例えば、ノードソン社が製造、販売して
いるノードソンモデルE−700、E−350または他
の電気ガンモジュールでもよい。ガンモジュールは、材
料を押し出しビード、液滴、小滴、スプレー、スワール
スプレーなどとして分配することができる。
【0011】ディスペンサ14および16は、例えば基
材26を運搬する移動コンベヤ24の上方に配置しても
よい。例えば、基材は、カートン、箱、ウェブ、回路盤
でもよいし、または材料を分配する必要がある他のもの
にすることもできる。付着すべき材料をここでは接着剤
として記載しているが、例えば、ガスケット材、シール
材、コーキング材、被覆材、フラックス、封入材および
塗料などの他の材料を分配することもできる。分配すべ
き材料はホットメルト接着剤であることが好ましいが、
その必要はなく、代わりにエポキシと共に一般的に「常
温接着剤」として知られる水性接着剤を含む他の種類の
非ホットメルト接着剤を使用してもよい。
【0012】各ディスペンサのガンモジュールは、マニ
ホルドまたは供給ブロック28に取り付けることができ
る。一般的に、マニホルド28は、接着剤を各ディスペ
ンサに供給するための内部通路を含む。マニホルドは一
般的に、材料をマニホルドに供給するためのアプリケー
タユニット、ドラムアンローダなどの接着剤供給源(図
示せず)に連結されている。マニホルド28はまた、空
気圧駆動式モジュールではディスペンサに空気を供給す
るために圧縮空気供給源(図示せず)にも連結すること
ができる。ホットメルトの用例では、マニホルドはま
た、熱をホットメルト接着剤に伝達して液化ホットメル
ト接着剤を適当な塗布温度に維持するための内部ヒータ
も含むであろう。
【0013】ディスペンサ12および14の作動は一般
的に、線32および34として包括的に示されている出
力信号を介してコントローラ30によって制御される。
空気圧ディスペンサでは、コントローラ30は、所望の
分配パターンに従ってディスペンサガンの開閉を制御で
きるように空気ソレノイドを駆動するための必要な電力
を与える。
【0014】言い換えると、コントローラの出力32、
34は、空気圧弁のピストンの開放および閉鎖の両方ま
たはいずれか一方を行うための空気を与える空気ソレノ
イド(図示せず)の作動を制御する。したがって、コン
トローラが発生する出力は、適当な材料パターンを基材
上に付着させることができるようにディスペンサを制御
する。特定用途に必要な所望パターンを得るために、時
にパターンコントローラと呼ばれるコントローラに所望
パターンがプログラムされる。
【0015】電気ガンでは、ガンと一体化したソレノイ
ドが電機子を駆動する。一般的に、電機子は、一端部で
弁座と結合することによってノズルからの接着剤の流れ
を制御するプランジャまたはニードルである。電気ガン
は一般的に、典型的な空気ソレノイドを駆動するために
必要とされるものよりも高い電圧および電力要求量で駆
動される。したがって、電気ガン用のコントローラは、
パターン制御部だけでなく、電機子を適当に駆動するた
めに必要な電力を供給する回路も含むであろう。一般的
に、電気ガン用のコントローラはガンドライバと呼ばれ
る。
【0016】一般的に、光電検出器(図示せず)などの
検出器をディスペンサ12、14の上流側に配置して、
接近中の基材26を検出する。検出器はコントローラ3
0に信号を送り、この信号は記憶パターンと組み合わせ
て使用される。基材上に接着剤の所望分配パターンを形
成するために必要な適当なパターン36の決定および記
憶は周知である。一般的に、ガン用の記憶パターンは、
基材の速度、固有のオン/オフ遅延などを考慮に入れて
いる。例えば、参考として本説明に含まれる米国特許第
4,166,246号、第4,380,967および第
4,500,937号を参照されたい。
【0017】したがって、第1ディスペンサすなわちガ
ン12は、コントローラ30内に記憶されているパター
ン36に従って出力34経由で駆動される。このパター
ンに基づいて、コントローラが信号を発生し、この信号
によってディスペンサが開閉して所望のパターンを基材
上に形成する。
【0018】この対の他方の第2ディスペンサすなわち
ガン14は、待機状態に維持することができる。しか
し、ディスペンサ14は作動時に、コントローラ内に記
憶されている第2パターン60に従ってコントローラに
よって駆動されるであろう。
【0019】ディスペンサ12から分配された材料を感
知するようにセンサ40が取り付けられている。センサ
40を例えばノズル22と基材26との間に配置するこ
とによって、材料をその分配中に監視することができ
る。あるいは、基材上に分配された材料を監視するよう
にセンサ40a(点線で表示)を取り付けてもよい。セ
ンサ40は、分配材料の有無に対応したセンサ信号44
を生成してコントローラ30に入力する。コントローラ
で受け取られたセンサ信号44を基準値と比較すること
によって、材料が適当に分配されているかどうかが決定
される。第1ディスペンサが接着剤を分配できないか、
パターンが完全ではないと決定された時、コントローラ
は出力32で第1ディスペンサ12を不作動化し、第2
ディスペンサ14をその待機状態から解除させて、コン
トローラ30に記憶されている第2パターン60に従っ
て作動させる。センサ40は、分配中の接着剤の種類に
応じて、例えば赤外線検出器、超音波検出器、光センサ
などにすることができる。
【0020】第1ディスペンサ12が材料を分配できな
いことが検出された時、第2ディスペンサ14は次の基
材26から分配を開始してもよいが、感知装置の配置、
応答速度などによっては、第2ディスペンサ14が直ち
に基材に材料を分配し始め、現在の基材に材料の少なく
とも一部を塗布するようにしてもよい。後者の方法で
は、完全なパターンすなわち適量の材料を受け取ってい
ない基材が生じるであろうが、一定の状況では生産を維
持しながらその基材を修理部へ進めやすくすることがで
きるという利点が得られる。例えば、飲料水カートンの
密封作業において、カートンの蓋を密封しないと、缶が
容器からコンベヤおよび作業場の床の両方またはいずれ
か一方に落下するであろう。この場合、缶および容器を
取り除くまで、生産ラインが停止するであろう。しか
し、第2ディスペンサ14が直ちに基材に接着剤を分配
することによって、分配される接着剤の量は、(通常の
輸送および取り扱い中に容器を閉鎖状態に維持するため
には必ずしも充分ではないが)容器を主コンベヤライン
から取り除いて適当な糊付けを行うために修理部へ送る
まで容器を閉鎖状態で保持するには充分であろう。これ
によって、容器がコンベヤライン上で開く可能性がなく
なるため、主生産ラインの不必要な停止時間が防止され
る。
【0021】ホットメルト接着剤を含めた被分配材料で
は、通常の作動で第2ディスペンサ14を循環させて材
料を分配することによって、滞留材料に関する問題を防
止することが必要となり得る。そのような場合、ディス
ペンサを時々交換して、第1ディスペンサ12を待機状
態にし、第2ディスペンサ14を機材への接着剤の分配
に使用できるようにする。ディスペンサの分配モードか
ら待機モードへの回転または循環は、時間の経過、分配
した基材の数、ディスペンサの作動回数などに基づいて
プログラムすることができる。
【0022】一般的に、第1および第2ディスペンサ1
2、14のノズル22、22aの出口は、基材の移動方
向において互いにほぼ一直線に並んでおり、それぞれが
同一の材料パターンを分配することができる。ディスペ
ンサは、これを達成するためのいずれの方法で取り付け
てもよい。例えば、図1(b)を参照すると、ディスペ
ンサ12、14は、基材の移動方向と一直線に並んだマ
ニホルド28に取り付けることができる。しかし、接着
剤の正確な配置がさほど問題にならず、そのために第1
および第2ディスペンサが幾分ずれてもよい状況もある
であろう。
【0023】さらに、第1および第2ディスペンサは、
各基材に所望されるパターンの一部分を分配するように
作動する構造にしてもよい。例えば、図3(a)〜図3
(d)を参照すると、分配すべきパターンがビード46
である場合、第1ディスペンサがビードの半分48を分
配し、ビードの残りの半分50を第2ディスペンサで分
配してもよい。あるいは、パターンの様々な部分を分配
するように、分配サイクルの途中でディスペンサのオン
/オフを繰り返してもよい。例えば、第1ディスペンサ
がビードの様々なセグメント52を分配する一方、第2
ディスペンサが他のセグメントを分配し、それによって
完全なビードを形成することもできる。同様に、例えば
図3(c)および図3(d)に示されているように、パ
ターンが、一般的にステッチパターンとして知られるよ
うに、多数の離隔セグメントまたはビードを含み、多数
のビードまたはセグメント56を一方のディスペンサで
分配し、残りのビード58を第2ディスペンサで分配す
ることもできる。
【0024】基材上に接着剤パターンを形成するために
第1ディスペンサ12および第2ディスペンサ14間で
循環させる際に、センサ40aが前述のように基材上の
分配パターンを監視してもよいが、第1センサ40およ
び第2センサ40bを使用して、材料が基材と接触する
前に第1および第2ディスペンサのオリフィスから分配
される材料を分配することもできる。
【0025】第1ディスペンサ12または第2ディスペ
ンサ14の一方が、材料42を適切に分配できないこと
を感知または検出すると、他方のセンサが、両方のディ
スペンサで生じるはずであったパターンを基材上の形成
するように制御される。例えば図3(c)において、第
1ディスペンサが接着剤ビード56を分配し、第2ディ
スペンサが第2組の接着剤ビード58を分配している場
合で、第1ディスペンサが故障した時など、これらのパ
ターンが適切に分配されていない、例えば1以上のビー
ド56が存在しないことを検出した時など、第1ディス
ペンサを不作動化して、第2ディスペンサを制御して分
配ビード56および58の完全なパターンを形成させ
る。言い換えると、対のディスペンサ12、14が図3
(a)〜図3(d)のパターンの1つを分配しており、
一方が故障した場合、他方のディスペンサが所望パター
ンを形成するように制御される。
【0026】これは、例えば第1ディスペンサ12を制
御するためにパターン36をパターンコントローラに、
また第2ディスペンサ14を制御するためにパターン6
0をパターンコントローラに記憶することによって行う
ことができる。通常は両方のディスペンサで得られる完
全なパターンを形成することができるように第1ディス
ペンサを駆動するための第3パターン62をパターンコ
ントローラに記憶することができる。完全なパターンを
形成することができるように第2ディスペンサを駆動す
るための第4パターン63をパターンコントローラに記
憶することができる。ディスペンサの一方が材料を適切
に分配できなかったことを検出した時、故障ディスペン
サが不作動化され、適切に作動しているディスペンサ
が、記憶されている第3パターン62または第4パター
ン63のいずれかの完全パターンに従って駆動される。
【0027】図4に示されているように、2つのディス
ペンサ64、66を使用して1つの分配オリフィス/ノ
ズル68に供給することが周知である。例えば、参考と
して本説明に含まれる米国特許第5,589,226号
は、小さいビードを形成すること、およびビードまたは
ドット間の間隔を小さくすることの両方またはいずれか
一方を行うよう循環速度を速くするために、1対のディ
スペンサを使用している。そのような構造では、第1お
よび第2ディスペンサの各々が、それぞれ第1パターン
36aおよび第2パターン60aでコントローラ30a
によって制御される。ビードの不在などによってディス
ペンサ64、66の一方が材料を適切に分配できなかっ
たことを70で検出した時、他方のディスペンサが別の
記憶パターン、例えば上記の第3パターン62bまたは
第4パターン63aで制御されて、材料の分配を継続す
ることができる。しかし、これにはライン速度を減速す
る必要があるであろう。ライン速度を制御するコントロ
ーラ72に信号69を送ることによって、ライン速度コ
ントローラ72がコンベヤ24aのモータ駆動部76に
適当な制御信号74を送り、ライン速度を減速する。材
料を基材上に所望パターンで適切に分配するためにディ
スペンサが充分な開閉時間を有することができるように
するために、ライン速度の減速が必要であろう。これに
よって、故障が修理されるまで、低速であるが生産を継
続することができる。
【0028】以上のノズルは単一オリフィスノズルとし
て記載されているが、その必要はない。ノズルは実際に
スロットノズルでも、あるいは基材上に様々なパターン
を形成するための多オリフィスノズルでもよい。しか
し、第1および第2ディスペンサのノズルは、一方が故
障した場合に各々が要求されるパターンを形成すること
ができるように、一般的にほぼ同一である必要がある。
【0029】本発明はまた、ビール生産を含めた他の多
くの用途に使用することもできる。例えば、図5に示さ
れているようにビールの瓶詰めにおいて、瓶80にビー
ル82を充填した後、ディスペンサ84が1ショットの
水86をビール瓶に送り込む。これによってビールが発
泡してガスが発生し、蓋付け前に瓶から空気を除去する
ことができる。ディスペンサ84のオリフィスまたはノ
ズル90と瓶の口92との間にセンサ88を配置して、
第1ディスペンサ84から分配される水ショットをセン
サ88が確認できない場合、第2ディスペンサ94を作
動させて、その下を瓶80が通過する時に水ショットを
分配することによって、水が実際にビールに送り込まれ
て蓋付け前に瓶から空気が確実に除去されるようにする
ことができる。
【0030】本発明を説明するためにいくらかの代表的
な実施形態の詳細を示してきたが、本発明の範囲から逸
脱することなく当業者が様々な変化および変更を加える
ことができることは、本発明に含まれる。例えば、ディ
スペンサの一方の故障を検出した時、アラームで表示し
てもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の概略図であって、図1
(a)は接着剤分配システムの一部を示し、図1(b)
は接着剤分配システムの一部であって、本発明に従った
1組のディスペンサの変更取り付け配置に従った概略図
である。
【図2】図1の分配システムの部分拡大立面図である。
【図3】図3(a)乃至図3(b)はそれぞれ様々な接
着剤分配パターンを示している。
【図4】本発明に従った分配システムの別の実施形態を
示している。
【図5】本発明に従った分配システムの別の実施形態を
示している。
【符号の説明】
12、14 ディスペンサ、 22 ノズル、 30 コントローラ、 40 センサ、
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // B65D 85/38 B65D 85/38 C (72)発明者 エドワード シー.テイラー アメリカ合衆国 30040 ジョージア,カ ミング,バス レーン 3905

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 材料を分配する方法であって、 ディスペンサによって基材上に第1パターンの材料を分
    配する工程と、 別のディスペンサによって基材上に第2パターンの材料
    を分配する工程と、 前記ディスペンサの一方が材料を分配できないことを検
    出した時、自動的に他方のディスペンサによって基材上
    に第1および第2パターンの両方の材料を分配する工程
    とを備える材料分配方法。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記材料は、接着剤
    であることを特徴とする該材料分配方法。
  3. 【請求項3】 基材上に材料パターンを付着させる方法
    であって、 前記基材上に前記材料パターンの第1部分を付着させる
    ように第1ディスペンサから材料を分配する工程と、 次に、前記基材上に前記材料パターンの第2部分を付着
    させるように第2ディスペンサから材料を分配する工程
    と、 前記第1および第2ディスペンサから分配された材料を
    感知する工程と、 分配された前記材料パターンの第1または第2部分が存
    在しないと判断した時、自動的に前記ディスペンサの一
    方によって前記付着すべき前記材料パターンの第1およ
    び第2部分の両方を次の基材上に付着させる工程とを備
    える材料分配方法。
  4. 【請求項4】 請求項3において、前記材料は、接着剤
    であることを特徴とする該材料分配方法。
  5. 【請求項5】 請求項3において、前記検出段階は、前
    記第1ディスペンサの出口で材料を感知することを特徴
    とする該材料分配方法。
  6. 【請求項6】 請求項3において、前記検出段階は、前
    記基材上に付着した前記材料パターンを感知することを
    備える該材料分配方法。
  7. 【請求項7】 材料を分配する方法であって、 第1作動シーケンスを決定する工程と、 第2作動シーケンスを決定する工程と、 第3作動シーケンスを決定する工程と、 前記第1作動シーケンスに従って材料を分配するように
    第1ディスペンサの作動を制御する工程と、 前記第2作動シーケンスに従って材料を分配するように
    第2ディスペンサの作動を制御する工程と、 前記第1ディスペンサが前記材料を分配できないことを
    検出する工程と、 前記第2ディスペンサの作動を前記第3作動シーケンス
    に従って制御する工程とを備える該材料分配方法。
  8. 【請求項8】 請求項7において、前記材料は、接着剤
    であることを特徴とする該材料分配方法。
  9. 【請求項9】 基材上に複数の断続的な接着剤付着パタ
    ーンを有するパターンで接着剤を分配する方法であっ
    て、 (a)前記基材上に断続的な接着剤流または滴をパター
    ン状に分配するために、2つの接着剤ディスペンサの作
    動を交互させる工程と、 (b)前記分配された接着剤を感知する工程と、 (c)接着剤が分配されないことを検出した時、接着剤
    を分配できないディスペンサを不作動化し、前記パター
    ンを維持するために、他方のディスペンサを作動させて
    前記断続的な接着剤流または滴を吐出オリフィスから分
    配する工程とを含む方法。
  10. 【請求項10】 請求項9において、前記段階(a)は
    さらに、 各ディスペンサの吐出口に連結された吐出オリフィスか
    ら前記個別接着剤流または滴を吐出することを備える該
    材料分配方法。
  11. 【請求項11】 請求項10において、さらに、前記段
    階(c)に応答してアラーム信号を発生する工程を備え
    る該材料分配方法。
  12. 【請求項12】 請求項10において、さらに、前記基
    材のライン速度を減速する工程を備える該材料分配方
    法。
  13. 【請求項13】 基材上に接着剤を分配する方法であっ
    て、 (a)第1ディスペンサから基材上に接着剤を分配して
    第1分配パターンを形成する一方、第2ディスペンサを
    待機状態に維持する工程と、 (b)i)一定時間、 ii)一定のディスペンサ作動回数、 iii)一定の基材数 のうちの1つの後、前記ディスペンサを待機状態から分
    配状態に、また分配状態から待機状態に循環させる工程
    と、 (c)適量の分配接着剤を検出できないことを表示する
    信号を受け取った時、自動的に前記ディスペンサを不作
    動化する一方、待機状態にあった前記ディスペンサを作
    動させて前記基材上に前記接着剤を分配して、少なくと
    も次の基材上に第1分配パターンを形成できるようにす
    る工程とを備える該材料分配方法。
  14. 【請求項14】 基材上に材料パターンを分配する装置
    であって、 接着剤を受け取る入口および基材上に該接着剤を分配す
    る出口を有するノズルと、 接着剤供給源を受け取ることができる入口、前記ノズル
    の前記入口に連結された出口、および開放位置にある時
    に接着剤が通過できるようにすると共に、閉鎖位置にあ
    る時にその流れを阻止する弁を有する第1ディスペンサ
    と、 接着剤供給源を受け取ることができる入口、前記ノズル
    の前記入口に連結された出口、および開放位置にある時
    に接着剤が通過できるようにすると共に、閉鎖位置にあ
    る時にその流れを阻止する弁を有する第2ディスペンサ
    と、 パターン信号に応じて前記第1ディスペンサを開閉する
    第1駆動信号を発生する第1ドライバと、 パターン信号に応じて前記第2ディスペンサを開閉する
    第2駆動信号を発生する第2ドライバと、 前記分配された接着剤の有無を感知して、それに応じて
    センサ信号を発生するセンサと、 分配すべき所望パターンの第1および第2部分にそれぞ
    れ対応する第1および第2パターン信号と第3パターン
    信号とを発生するコントローラとを備えて、 該コントローラは、前記第1ドライバを前記第1パター
    ン信号に従って、前記第2ドライバを前記第2パターン
    信号に従って制御し、また、前記第1ディスペンサが接
    着剤または適量の接着剤を分配できないことを表示する
    センサ信号に応じて、前記コントローラは第3パターン
    信号を発生し、該第3パターン信号に従って前記第2ド
    ライバを制御する一方、前記第1ドライバを不作動化
    し、前記第3パターン信号は、前記パターンの前記第1
    および第2部分の両方に対応している材料分配装置。
JP2000329119A 1999-10-29 2000-10-27 基材上に材料を分配する方法および装置 Expired - Fee Related JP4711369B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/429,993 US6342264B1 (en) 1999-10-29 1999-10-29 Method and apparatus for dispensing material onto substrates
US09/429993 1999-10-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001170540A true JP2001170540A (ja) 2001-06-26
JP4711369B2 JP4711369B2 (ja) 2011-06-29

Family

ID=23705610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000329119A Expired - Fee Related JP4711369B2 (ja) 1999-10-29 2000-10-27 基材上に材料を分配する方法および装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6342264B1 (ja)
EP (1) EP1095709B1 (ja)
JP (1) JP4711369B2 (ja)
AT (1) ATE355909T1 (ja)
AU (1) AU765737B2 (ja)
CA (1) CA2322718A1 (ja)
DE (1) DE60033761T2 (ja)
ES (1) ES2280167T3 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005313170A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Nordson Corp 個別化した処理空気制御部を有する液体ディスペンサ
JP2005538847A (ja) * 2002-09-13 2005-12-22 ヴィントメーラー ウント ヘルシャー コマンディトゲゼルシャフト 底部が折り畳まれて交差した袋に対して接着剤の輪郭を塗布する装置
JP2009513897A (ja) * 2005-10-17 2009-04-02 イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド 重複構成要素を具備したホットメルト接着剤ホース組立体
US8196778B2 (en) 2002-01-28 2012-06-12 Nordson Corporation Process air-assisted dispensing systems
JP2014083540A (ja) * 2012-10-25 2014-05-12 Nordson Corp 接着剤吐出システム及び同システムを動作させる方法
US9914147B2 (en) 2006-01-06 2018-03-13 Nordson Corporation Liquid dispenser having individualized process air control

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6696944B2 (en) * 2001-06-04 2004-02-24 Ford Global Technologies, Llc Indicating system for a manually controlled applicator
US6808741B1 (en) * 2001-10-26 2004-10-26 Seagate Technology Llc In-line, pass-by method for vapor lubrication
WO2004033113A1 (de) * 2002-09-13 2004-04-22 Windmöller & Hölscher Kg Bodenlegevorrichtung für papiersäcke
US6737102B1 (en) 2002-10-31 2004-05-18 Nordson Corporation Apparatus and methods for applying viscous material in a pattern onto one or more moving strands
US8058077B2 (en) * 2003-06-20 2011-11-15 Roche Diagnostics Operations, Inc. Method for coding information on a biosensor test strip
US7117912B2 (en) * 2003-10-31 2006-10-10 Nordson Corporation System and method for monitoring heat seal devices
US7084377B2 (en) * 2003-10-31 2006-08-01 Nordson Corporation Heated device and method of redundant temperature sensing
US7351937B2 (en) * 2005-05-06 2008-04-01 Illinois Tool Works Inc. Control circuits for hot melt adhesive heater circuits and applicator heads
US7773867B2 (en) * 2005-05-06 2010-08-10 Illinois Tool Works Inc. Hot melt adhesive hose assembly having redundant components
US7605351B2 (en) * 2005-05-06 2009-10-20 Illinois Tool Works Inc. Redundant control circuit for hot melt adhesive hose assembly heater circuits and temperature sensors
US7332692B2 (en) * 2005-05-06 2008-02-19 Illinois Tool Works Inc. Redundant control circuit for hot melt adhesive assembly heater circuits and temperature sensors
CH697827B1 (de) * 2005-07-25 2009-02-27 Oerlikon Assembly Equipment Ag Einrichtung zum Auftragen von Klebstoff auf ein Substrat.
US20080047953A1 (en) * 2006-08-14 2008-02-28 Illinois Tool Works Inc. Redundant hot melt adhesive material heater elements and temperature sensors disposed within single cartridge bodies
US7732736B2 (en) * 2007-03-30 2010-06-08 Illinois Tool Works Inc. Hot melt adhesive hose assembly with thermal fuse link
US20080271416A1 (en) * 2007-05-03 2008-11-06 Weyerhaeuser Co. Sealer applicator for a fiberboard assembler
DE102008027259A1 (de) * 2008-06-06 2009-12-17 Focke & Co.(Gmbh & Co. Kg) Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Zigarettenpackungen
DE102008029929A1 (de) * 2008-06-26 2009-12-31 Focke & Co.(Gmbh & Co. Kg) Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Packungen
DE102008053032B4 (de) * 2008-10-24 2019-05-02 Windmöller & Hölscher Kg Vorrichtung zur Herstellung von Säcken unterschiedlichen Formats sowie Beleimungsstation
DE102009029821A1 (de) * 2009-06-18 2010-12-23 Focke & Co.(Gmbh & Co. Kg) Verfahren zum Betreiben eines Beleimungssystems
US9059517B2 (en) * 2012-09-04 2015-06-16 The Boeing Company Systems and methods for assembling conformal arrays
DE102016007417A1 (de) * 2016-06-20 2017-12-21 Focke & Co. (Gmbh & Co. Kg) Station zum Aufbringen von fluiden Medien auf ein Substrat und Verfahren zum Betreiben derselben
CN108772245B (zh) * 2018-07-09 2024-05-07 广东华粘新材料研究有限公司 一种直条型狭缝挤出模具与多辊组合的涂布***
US20220285701A1 (en) * 2019-09-04 2022-09-08 Nok Corporation Gasket manufacturing method
IT202100023510A1 (it) * 2021-09-13 2023-03-13 Tiber Pack S P A Metodo per proiettare colla liquida su lembi da incollare di scatole in formazione di un medesimo formato e relativa macchina

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54120171A (en) * 1978-01-23 1979-09-18 Nordson Corp Digital control system
JPS5845766A (ja) * 1981-09-14 1983-03-17 ノ−ドソン・コ−ポレ−シヨン 自動塗布装置
JPH02172557A (ja) * 1988-12-26 1990-07-04 Konica Corp 磁性塗布液の塗布装置
JPH06209154A (ja) * 1993-12-21 1994-07-26 Seikosha Co Ltd ポッティング装置
JPH07283254A (ja) * 1995-02-14 1995-10-27 Toray Eng Co Ltd 樹脂封止装置
JPH1015463A (ja) * 1996-07-04 1998-01-20 Sony Corp 塗布装置
JPH1043659A (ja) * 1996-08-06 1998-02-17 Sony Corp 間欠塗布装置
JPH10244211A (ja) * 1997-03-03 1998-09-14 Nordson Kk 塗布パターンの位置ずれを検知する方法及びその補正方法
WO1999011385A1 (en) * 1997-09-03 1999-03-11 Loctite Corporation Blockage compensating dispense system

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4500937A (en) 1982-11-12 1985-02-19 Nordson Corporation Control circuit for a solenoid driver for a dispenser
US4735169A (en) 1986-09-03 1988-04-05 Nordson Corporation Adhesive applicator assembly
DE3763382D1 (de) 1987-01-20 1990-08-02 Nordson Corp Geschlossene schachtel und verfahren und vorrichtung zum abgeben von leim zu deren herstellung.
US4984109A (en) 1988-06-15 1991-01-08 Hitachi, Ltd. Reel support positioning device for a cassette tape recording and/or reproducing apparatus accommodating cassettes of different sizes
US4894252A (en) * 1988-11-30 1990-01-16 Ransburg Corporation Coating material orifice clogging indication method and apparatus
US5208064A (en) 1991-11-04 1993-05-04 Nordson Corporation Method and apparatus for optically monitoring and controlling a moving fiber of material
NL9200984A (nl) 1992-06-04 1994-01-03 Nordson Nederland Werkwijze en inrichting voor het door middel van een sequentieel werkende applicateur aanbrengen van vloeibaar materiaal, in het bijzonder een hot-melt, op een ondergrond.
EP0599126B1 (en) 1992-11-20 1998-04-15 Nordson Corporation A method of monitoring and/or dispensing materials onto a substrate
JPH0778233A (ja) 1993-09-07 1995-03-20 Nordson Kk 検知方法
US5666325A (en) 1995-07-31 1997-09-09 Nordson Corporation Method and apparatus for monitoring and controlling the dispensing of materials onto a substrate
JP2948543B2 (ja) 1996-11-26 1999-09-13 三菱重工業株式会社 グルーガン式糊付装置
US5922132A (en) 1997-06-02 1999-07-13 K-G Devices Corporation Automated adhesive spray timing control

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54120171A (en) * 1978-01-23 1979-09-18 Nordson Corp Digital control system
JPS5845766A (ja) * 1981-09-14 1983-03-17 ノ−ドソン・コ−ポレ−シヨン 自動塗布装置
JPH02172557A (ja) * 1988-12-26 1990-07-04 Konica Corp 磁性塗布液の塗布装置
JPH06209154A (ja) * 1993-12-21 1994-07-26 Seikosha Co Ltd ポッティング装置
JPH07283254A (ja) * 1995-02-14 1995-10-27 Toray Eng Co Ltd 樹脂封止装置
JPH1015463A (ja) * 1996-07-04 1998-01-20 Sony Corp 塗布装置
JPH1043659A (ja) * 1996-08-06 1998-02-17 Sony Corp 間欠塗布装置
JPH10244211A (ja) * 1997-03-03 1998-09-14 Nordson Kk 塗布パターンの位置ずれを検知する方法及びその補正方法
WO1999011385A1 (en) * 1997-09-03 1999-03-11 Loctite Corporation Blockage compensating dispense system

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8196778B2 (en) 2002-01-28 2012-06-12 Nordson Corporation Process air-assisted dispensing systems
US8286833B2 (en) 2002-01-28 2012-10-16 Nordson Corporation Dispensing systems for dispensing a heated liquid
US8453880B2 (en) 2002-01-28 2013-06-04 Nordson Corporation Process air-assisted dispensing systems and methods
JP2005538847A (ja) * 2002-09-13 2005-12-22 ヴィントメーラー ウント ヘルシャー コマンディトゲゼルシャフト 底部が折り畳まれて交差した袋に対して接着剤の輪郭を塗布する装置
JP2005313170A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Nordson Corp 個別化した処理空気制御部を有する液体ディスペンサ
JP2009513897A (ja) * 2005-10-17 2009-04-02 イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド 重複構成要素を具備したホットメルト接着剤ホース組立体
US9914147B2 (en) 2006-01-06 2018-03-13 Nordson Corporation Liquid dispenser having individualized process air control
JP2014083540A (ja) * 2012-10-25 2014-05-12 Nordson Corp 接着剤吐出システム及び同システムを動作させる方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE60033761D1 (de) 2007-04-19
US6342264B1 (en) 2002-01-29
ES2280167T3 (es) 2007-09-16
EP1095709A2 (en) 2001-05-02
AU765737B2 (en) 2003-09-25
EP1095709A3 (en) 2003-08-06
CA2322718A1 (en) 2001-04-29
EP1095709B1 (en) 2007-03-07
JP4711369B2 (ja) 2011-06-29
ATE355909T1 (de) 2007-03-15
AU6665500A (en) 2001-05-03
DE60033761T2 (de) 2007-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4711369B2 (ja) 基材上に材料を分配する方法および装置
US7462377B2 (en) Methods for regulating the placement of fluid dispensed from an applicator onto a workpiece
JP5635233B2 (ja) ラベリング工程時に接着剤を塗布する装置及び方法
US5447254A (en) Fluid dispenser with shut-off drip protection
EP3408035B1 (en) Glue delivery system
US5540774A (en) Drip proof dispensing method and nozzle assembly for dispensing viscous materials
US20060175432A1 (en) Apparatus and method for applying controlled patterns of liquid
CA2137147C (en) Method and device for applying liquid material, in particular a hot melt, by means of a sequentially operating applicator to a substrate
CN103384569A (zh) 用于将介于液状和糊状之间的介质间歇性施用到施用表面的装置
US6238484B1 (en) Reactive hot-melt adhesive coating machine
US7320814B2 (en) Methods for applying a liquid to a web
JP4648189B2 (ja) 紙袋の底部を封止する装置
KR20180062556A (ko) 토출 헤드의 변위 모니터링이 가능한 도포장치 및 그의 제어방법
JPH11589A (ja) 塗料給送制御システム
JP3156675B2 (ja) 建築板の自動塗装装置
MXPA98008982A (en) Coating machine with reagent adhesive in floating mass calie

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100802

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101102

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110201

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110318

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees