JP2001159322A - エンジンの吸気装置 - Google Patents

エンジンの吸気装置

Info

Publication number
JP2001159322A
JP2001159322A JP34355599A JP34355599A JP2001159322A JP 2001159322 A JP2001159322 A JP 2001159322A JP 34355599 A JP34355599 A JP 34355599A JP 34355599 A JP34355599 A JP 34355599A JP 2001159322 A JP2001159322 A JP 2001159322A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
valve
fuel injection
fuel
valves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34355599A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yano
浩史 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP34355599A priority Critical patent/JP2001159322A/ja
Publication of JP2001159322A publication Critical patent/JP2001159322A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】電磁駆動式吸気弁を気筒毎に2個備えるエンジ
ンにおいて吸気弁の着座音,消費電力の低減及び耐久性
向上を図りつつ、安定度を確保し燃費を向上する。 【解決手段】各吸気ポート5A,5Bに燃料噴射弁7
A,7Bを装着し、吸入空気量を1個の吸気弁の開弁で
賄える所定の運転条件で、吸気弁3A,3Bを所定時間
ずつ交互に開弁動作させると共に、開弁された吸気弁に
対応する燃料噴射弁7A又は7Bのみから燃料噴射す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、開閉時期を任意に
制御自由な電磁駆動式の吸気弁を備えたエンジンにおい
て、吸気弁の着座音,消費電力の低減、耐久性の向上を
図った技術に関する。
【0002】
【従来の技術】吸気特性改善のため、開閉時期を任意に
制御自由な電磁駆動式の吸気弁を、気筒毎に2個ずつ備
えたものが提案されている(特開平7−102982号
公報等参照) 。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、電磁駆動式
の吸気弁は電磁吸着により発生する音が大きく、電力も
消費する。このため、吸入空気量が1つの吸気弁で賄え
る低・中速乃至低・中負荷領域では、気筒毎の一方の吸
気弁の作動を停止して運転することにより、吸気弁の発
生音、消費電力を低減し、かつ、耐久性向上を図ること
が考えられた。
【0004】しかし、燃料は高負荷時の要求に応えて1
個の燃料噴射弁から2個の吸気ポートに同時に噴射され
るため、一方の吸気弁のみを停止し続けると、停止した
吸気弁の傘裏に燃料が溜まってしまう。このため、2個
の吸気弁を燃料噴射毎に交互に一方のみ開弁動作させ、
他方を作動停止することにより、前記燃料の溜まりを1
回分に留めることができるが、2個の吸気ポートへの燃
料噴射量の分配バラツキの影響が2倍になって生じる。
例えば、2個の吸気ポートに向けて噴射される燃料量が
45と55で合計100の場合を想定すると、一方の吸
気弁の開弁時には、今回噴射された燃料量45と前回噴
射されて吸気ポートに溜まっていた燃料量との合計90
の燃料量がシリンダに供給され、他方の吸気弁の開弁時
には同様に今回噴射された55の噴射量と前回噴射され
た55の燃料量との合計110の燃料量が供給されるこ
とになり、90と110の燃料量が交互に供給されるこ
ととなる。このように、サイクル毎に供給される燃料量
が大きく変動するため、エンジンの安定度がサイクル毎
に変動し、安定度が悪化する。
【0005】なお、2個の吸気ポートへの燃料の分配
は、上記のように予め2個の吸気ポートに向けて2方向
に燃料噴射される燃料噴射弁を用いる他、1方向に向け
て燃料噴射する燃料噴射弁を用い、2個の吸気ポートの
分岐点の壁に向けて燃料を噴射させて燃料を分離させる
方式もあるが、この方式では、2つの吸気ポートへの噴
射量の分配バラツキはさらに大きくなり、かつ、吸気脈
動等運転状態による影響も大きく受けてしまう。
【0006】本発明は、このような従来の課題に着目し
てなされたもので、所定運転条件で気筒毎の2個の吸気
ポートから交互に供給される燃料量の変動を抑制しつ
つ、電磁駆動式の吸気弁の着座音,消費電力を低減する
と共に耐久性を向上し、かつ、安定度向上により燃費も
向上できる内燃機関の吸気装置を提供することを目的と
する。
【0007】
【課題を解決するための手段】このため、請求項1に係
る発明は、気筒毎に2個の吸気ポートを備え、各吸気ポ
ートに開閉時期を任意に制御自由な電磁駆動式の吸気弁
を備えたエンジンにおいて、各吸気ポートにそれぞれ燃
料噴射弁を設けると共に、所定の運転条件で2個の吸気
ポートの吸気弁を交互に一方のみを開弁動作させること
を特徴とする。
【0008】請求項1に係る発明によると、吸入空気量
を1個の吸気弁の開弁で賄える低・中速乃至低・中負荷
領域などの所定の運転条件では、気筒毎の2個の電磁駆
動式吸気弁を交互に一方のみを開弁動作させることによ
り、着座音,消費電力を半減できると共に、吸気弁の耐
久性を向上することができる。
【0009】一方、2個の吸気ポートにそれぞれ設けら
れる燃料噴射弁の製品毎の燃料噴射量特性のバラツキ
は、個々の燃料噴射弁の2個の吸気ポートへの燃料噴射
量の分配バラツキに比較して十分小さく管理されるの
で、各燃料噴射弁から2個の吸気ポートへの燃料噴射量
の分配バラツキを十分小さく抑えられる。これにより、
各吸気ポートから吸気弁を介して交互にシリンダに供給
される燃料量の変動を抑制でき、エンジンの安定度を向
上できると共に、該安定度向上により点火時期を進角さ
せて燃費を向上させることができる。
【0010】また、請求項2に係る発明は、前記所定の
運転条件で2個の吸気ポートの吸気弁が所定時間毎に交
互に開弁動作することを特徴とする。
【0011】請求項2に係る発明によると、各気筒の燃
料噴射毎に2個の吸気弁を交互に開弁動作することも可
能であるが、その場合、各回毎にシリンダへの吸気流入
方向が変化して逐次発生するスワールが相殺されてしま
い、安定したスワールを得にくくなる。該吸気弁を交互
に開弁動作するときの吸入空気量が少ない運転条件で
は、スワールにより燃料と空気との混合性を良くするこ
とが要求される。
【0012】そこで、2個の吸気弁を所定時間毎に交互
に開弁動作することにより、一定時間は同一の吸気ポー
トから継続して吸気を流入させて安定したスワールを発
生させて良好な燃焼性能を確保できるようにする。
【0013】また、請求項3に係る発明は、前記所定の
運転条件が成立する毎に2個の吸気ポートの吸気弁が交
互に開弁動作することを特徴とする。
【0014】請求項3に係る発明によると、前記請求項
2で説明したのと同様の理由で所定の運転条件が成立す
る毎に2個の吸気ポートの吸気弁が交互に開弁動作する
ことにより、所定の運転条件が成立しつづけている間
は、同一の吸気ポートから継続して吸気を流入させて安
定したスワールを発生させて良好な燃焼性能を確保でき
るようにする。
【0015】また、請求項4に係る発明は、吸気弁が開
弁されている吸気ポートに装着されている燃料噴射弁の
みから燃料噴射することを特徴とする。
【0016】請求項4に係る発明によると、各気筒の燃
料噴射毎に2個の吸気弁を交互に開弁動作する場合は、
2個の燃料噴射弁を同時に噴射して今回の噴射燃料量と
前回の噴射燃料量とを合計した燃料量をシリンダに供給
することも可能であるが、それでも吸気ポートに1回分
の燃料の溜まりを生じる。
【0017】請求項2,請求項3のように、ある期間、
一方の吸気ポートのみから燃料を供給する場合は、2個
の燃料噴射弁を同時噴射すると他方の吸気ポートに多量
の燃料が溜まってしまうこととなり、実質的に安定した
燃料供給が不可能となる。
【0018】そこで、吸気弁が開弁されている一方の吸
気ポートに装着されている燃料噴射弁のみから燃料噴射
して、他方の燃料噴射弁からの燃料噴射を停止すること
により、他方の吸気ポートへの燃料の溜まりを防止して
安定した燃料供給を得ることが可能となる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を図に
基づいて説明する。一実施の形態を示す図1及び図2に
おいて、エンジン1には、気筒毎に2個の吸気弁3A,
3B及び排気弁4A,4Bと、これらに対応した吸気ポ
ート5A,5B及び排気ポート6A,6Bとを備える。
前記吸気弁3A,3B及び排気弁4A,4Bは、弁駆動
装置2により開閉を電子制御される。ここで、弁駆動装
置2は、少なくとも2つの吸気弁3A,3Bについて
は、それぞれ独立して開閉を制御可能に構成されてい
る。
【0020】一方、前記2個の吸気ポート5A,5B
に、それぞれ同一規格の燃料噴射弁7A,7Bが装着さ
れる。該燃料噴射弁7A,7Bとしては、既述した2方
向に燃料噴射するもの、1方向に燃料噴射するもののい
ずれを使用してもよいが、各燃料噴射弁7A,7Bから
噴射された燃料の全量が、吸気脈動等の運転状態に影響
されることなく対応する吸気ポート5A,5Bに供給さ
れるように取付位置,方向を設定する。
【0021】燃焼室8には点火栓9及び点火コイル10が
装着されている。また、エンジン本体には各気筒の基準
クランク角で基準信号を出力すると共に、微小クランク
角毎に単位角信号を出力するクランク角センサ11、吸入
空気流量を検出するエアフロメータ12、冷却水温度を検
出する水温センサ13などが装着される。が装着されてい
る。
【0022】前記各種センサからの信号はコントロール
ユニット14に出力され、コントロールユニット14は、こ
れらの検出信号に基づいて前記燃料噴射弁7に燃料噴射
信号を出力して燃料噴射制御を行い、前記点火コイル10
に点火信号を出力して点火制御を行い、更に、前記弁駆
動装置2に弁駆動信号を出力して吸気弁3A,3B及び
排気弁4A,4Bの開閉を制御する。
【0023】前記弁駆動装置2の構成を図3に示す。図
3において弁駆動装置2は、シリンダヘッド上に設けら
れる非磁性材料製のハウジング21と、吸気弁3A,3B
(又は排気弁4A,4B、以下吸気弁3Aで代表する)
のステム31に一体に設けられてハウジング21内に移動自
由に収納されるアーマチュア22と、該アーマチュア22を
吸引して吸気弁3Aを閉弁作動させる電磁力を発揮可能
なようにアーマチュア22の上面に対向する位置でハウジ
ング21内に固定配置される閉弁用電磁石23と、該アーマ
チュア22を吸引して吸気弁3Aを開弁作動させる電磁力
を発揮可能なようにアーマチュア22の下面に対向する位
置でハウジング21内に固定配置される開弁用電磁石24
と、吸気弁3Aの閉弁方向に向けてアーマチュア22を付
勢する閉弁側戻しバネ25と、吸気弁3Aの開弁方向に向
けてアーマチュア22を付勢する開弁側戻しバネ26と、を
備えて構成される。そして、閉弁用電磁石23と開弁用電
磁石24とを共に消磁したときに、吸気弁3Aは全開位置
と閉弁位置との間の略中央位置にあるように、閉弁側戻
しバネ25と開弁側戻しバネ26とのバネ力が設定され、閉
弁用電磁石23のみを励磁したときに吸気弁3Aは閉弁
し、開弁用電磁石24のみを励磁したときに吸気弁3Aは
開弁(全開) するように駆動される。
【0024】前記弁駆動装置2による吸気弁3A,3B
及び排気弁4A,4Bの開閉時期は、エンジン1の運転
状態に基づいて所望の吸入空気量が得られるように、設
定された目標開閉時期となるように制御される。
【0025】次に、本発明にかかる所定の運転条件での
吸気弁3A,3B及び燃料噴射弁7A,7Bの制御を、
図4〜図6のフローチャートに従って説明する。図4
は、吸気弁3A,3B及び燃料噴射弁7A,7Bの制御
を運転条件に応じて切り換えるためのフラグを設定する
ルーチンを示す。
【0026】ステップ1では、吸入空気量が1つの吸気
弁で賄える低・中速乃至低・中負荷領域等の所定の運転
条件であるか否かを判定する。ステップ1で前記所定の
運転条件であると判定されたときは、ステップ2へ進
み、該判定がなされた初回であるか否かを判定し、初回
のときはステップ3へ進んで一方の吸気弁3Aのみを開
弁動作させるようにフラグFKAを1にセットし他方の
吸気弁3Bの開弁動作を停止させるようにフラグFKB
を0にリセットすると共に、該吸気弁3Aが装着された
一方の吸気ポート5Aに装着された燃料噴射弁7Aのみ
を燃料噴射動作させるようにフラグFNAを1にセット
し他方の燃料噴射弁7Bの燃料噴射動作を停止させるよ
うにフラグFNBを0にリセットする。
【0027】前記所定の運転条件であると判定された2
回目以降は、ステップ4へ進み、現在一方の吸気弁3A
のみを開弁動作させているかを、フラグFKAが1にセ
ットされているかで判定する。
【0028】フラグFKAが1にセットされていると判
定された場合は、ステップ5へ進んでこの状態が所定時
間Tを超えて継続したか否かを判定する。そして、所定
時間T以内のときは現状を維持するが、所定時間Tを超
えて継続したと判定された場合は、ステップ6へ進んで
今度は他方の吸気弁3Bのみを開弁動作させるようにフ
ラグFKBを1にセットし吸気弁3Aの開弁動作を停止
させるようにフラグFKAを0にリセットすると共に、
前記他方の吸気弁3Bが装着された他方の吸気ポート5
Bに装着された燃料噴射弁7Bのみを燃料噴射動作させ
るようにフラグFNBを1にセットし燃料噴射弁7Aの
燃料噴射動作を停止させるようにフラグFNAを0にリ
セットする。
【0029】また、前記ステップ4でフラグFKAが0
にセットされている、つまり他方の吸気弁3Bが開弁動
作されていると判定されたときは、ステップ7へ進んで
この状態が所定時間Tを超えて継続したか否かを判定
し、所定時間T以内のときは現状を維持するが、所定時
間Tを超えて継続したと判定された場合は、ステップ8
へ進んでフラグFKAを1にセットしフラグFKBを0
にリセットすると共に、フラグFNAを1にセットしフ
ラグFNBを0にリセットして、吸気弁3Aのみの開弁
動作と燃料噴射弁5Aのみの燃料噴射動作を行わせるよ
うに切り換える。
【0030】また、前記ステップ1で所定の運転条件が
不成立と判定されたときは、ステップ9へ進み、2個の
吸気弁3A,3Bを共に開弁動作させると共に、2個の
燃料噴射弁7A, 7Bを共に燃料噴射動作させるため、
フラグFKA,FKB,FNA,FNBを全て1にセッ
トする。
【0031】図5は、吸気弁の制御ルーチンを示す。ス
テップ11では、フラグFKA,FKBの値を読み込む。
ステップ12では吸気弁の開弁時期であるかを判定し、開
弁時期と判定された場合はステップ13へ進み、前記フラ
グFKA,FKBの値に応じて吸気弁を開弁動作する。
即ち、フラグFKAが1,FKBが1の一方のみが1で
他方が0のときは、吸気弁3A又は吸気弁3Bのみを開
弁動作し、フラグFKA,FKBが共に1のときは、吸
気弁3A,3Bを同時に開弁動作する。
【0032】ステップ14では吸気弁の閉弁時期であるか
を判定し、閉弁時期と判定された場合は、ステップ15へ
進んで開弁されていた吸気弁を閉弁する。図6は、燃料
噴射弁の制御ルーチンを示す。
【0033】ステップ21では、フラグFNA,FNBの
値を読み込む。ステップ22では燃料噴射開始時期である
かを判定し、燃料噴射開始時期と判定された場合はステ
ップ23へ進み、前記フラグFNA,FNBの値に応じて
燃料噴射弁を開弁動作する。即ち、フラグFNAが1,
FNBが1の一方のみが1で他方が0のときは、燃料噴
射弁7A又は燃料噴射弁7Bのみを開弁して燃料噴射動
作し、フラグFNA,FNBが共に1のときは、燃料噴
射弁7A, 7Bを同時に開弁動作する。
【0034】ステップ24では燃料噴射終了時期であるか
を判定し、燃料噴射終了時期と判定された場合は、ステ
ップ25へ進んで開弁していた燃料噴射弁を閉弁して燃料
噴射を終了する。
【0035】ここで、2個の燃料噴射弁7A, 7Bを同
時に開弁する場合は、1個の燃料噴射弁5A又は5Bを
開弁する場合に比較して設定された燃料噴射量(噴射パ
ルス幅) に対応する各燃料噴射弁の開弁時間を1/2に
制御し、各燃料噴射弁から半分ずつ燃料噴射させる。
【0036】以上のような構成とすれば、吸入空気量を
1個の吸気弁の開弁で賄える低・中速乃至低・中負荷領
域などの所定の運転条件では、気筒毎の2個の吸気弁を
交互に一方のみを開弁動作させることにより、着座音,
消費電力を半減できると共に、吸気弁の耐久性を向上す
ることができる。
【0037】また、気筒毎の2個の燃料噴射弁から各吸
気ポートへの燃料噴射量の分配バラツキは、これら燃料
噴射弁の製品バラツキで決まり十分小さく抑えられる。
これにより、各吸気ポートから吸気弁を介して交互にシ
リンダに供給される燃料量の変動を抑制でき、エンジン
の安定度を向上できると共に、図7に示すように、該安
定度向上により点火時期を進角させて燃費を向上させる
ことができる。
【0038】また、2個の吸気弁を所定時間毎に交互に
開弁動作することにより、一定時間は同一の吸気ポート
から継続して吸気を流入させて安定したスワールを発生
させて良好な燃焼性能を確保できる。
【0039】図8は、第2の実施の形態に係る吸気弁3
A,3B及び燃料噴射弁7A,7Bの制御を運転条件に
応じて切り換えるためのフラグを設定するルーチンを示
す。ステップ31では、吸入空気量が1つの吸気弁で賄え
る低・中速乃至低・中負荷領域等の所定の運転条件であ
るか否かを判定する。
【0040】ステップ31で前記所定の運転条件であると
判定されたときは、ステップ32へ進み、該判定がなされ
た初回であるか否かを判定し、初回のときはステップ33
へ進んで前回所定の運転条件成立時に吸気弁3A,3B
のいずれが開弁動作され、これに対応して燃料噴射弁7
A, 7Bのいずれが燃料噴射動作されたかを、前回記憶
されたフラグFの値により判別する。ここで、例えば、
フラグFが1にセットされているときは前回吸気弁3A
が開弁動作され、燃料噴射弁7Aが燃料噴射動作され、
フラグFが0にリセットされているときは前回吸気弁3
Bが開弁動作され、燃料噴射弁7Bが燃料噴射動作され
たとする。
【0041】ステップ33でフラグFが1にセットされて
いると判定されたときは、ステップ34へ進んでフラグF
を0にリセットすると共に、今回の所定の運転条件成立
時に吸気弁3Bのみを開弁動作させ、燃料噴射弁7Bの
みを燃料噴射動作させるようにフラグFKA=0,FK
B=1,FNA=0,FNB=1に設定する。
【0042】また、ステップ33でフラグFが0にリセッ
トされていると判定されたときは、ステップ35へ進んで
フラグFを1にセットすると共に、今回の所定の運転条
件成立時に吸気弁3Aのみを開弁動作させ、燃料噴射弁
7Aのみを燃料噴射動作させるようにフラグFKA=
1,FKB=0,FNA=1,FNB=0に設定する。
【0043】また、所定の運転条件が連続して成立後の
2回目以降は現状を維持する。また、ステップ31で所定
の運転条件が不成立と判定された場合は、ステップ36へ
進んで、2個の吸気弁3A,3Bを共に開弁動作させる
と共に、2個の燃料噴射弁7A,7Bを共に燃料噴射動
作させるため、フラグFKA,FKB,FNA,FNB
を全て1にセットする。
【0044】吸気弁の制御及び燃料噴射弁の制御につい
ては、前記図5及び図6に従って同様に制御される。本
実施の形態では、所定の運転条件が成立する毎に、前回
成立時とは異なる吸気弁と燃料噴射弁を動作させるよう
に交互に動作させる構成としたため、所定の運転条件が
成立しつづけている間は、同一の吸気ポートから継続し
て吸気を流入させて安定したスワールを発生させて良好
な燃焼性能を確保することができる。
【0045】但し、例えば、スワール以外の方法で燃料
と空気とを十分に混合させることができるように構成さ
れている場合などは、燃料噴射毎に気筒毎の2個の吸気
弁を交互に開弁動作する構成としてもよく、その場合、
2個の燃料噴射弁から同時に等量ずつ燃料噴射する構成
として、今回噴射された燃料と前回噴射されて吸気ポー
トに溜まった燃料との合計量をシリンダに供給するよう
な構成としてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施の形態に係るシステム構成図。
【図2】同上システム構成図の一部横断面図。
【図3】同上実施の形態における弁駆動装置の構成を示
す断面図。
【図4】第1の実施の形態に係る吸気弁開弁制御及び燃
料噴射制御のためのフラグ設定ルーチンを示すフローチ
ャート。
【図5】第1の実施の形態における吸気弁開弁制御ルー
チンを示すフローチャート。
【図6】第1の実施の形態における燃料噴射制御ルーチ
ンを示すフローチャート。
【図7】第2の実施の形態に係る係る吸気弁開弁制御及
び燃料噴射制御のためのフラグ設定ルーチンを示すフロ
ーチャート。
【図8】本発明の効果を従来例と比較して示す図。
【符号の説明】
1 エンジン 2 弁駆動装置 3A,3B 吸気弁 5A,5B 吸気ポート 7A,7B 燃料噴射弁 14 コントロールユニット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F02B 31/02 F02B 31/02 H F02D 43/00 301 F02D 43/00 301J 301Z 45/00 366 45/00 366Z F02M 35/108 F02M 69/00 360G 69/00 360 35/10 301B

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】気筒毎に2個の吸気ポートを備え、各吸気
    ポートに開閉時期を任意に制御自由な電磁駆動式の吸気
    弁を備えたエンジンにおいて、 各吸気ポートにそれぞれ燃料噴射弁を設けると共に、所
    定の運転条件で2個の吸気ポートの吸気弁を交互に一方
    のみを開弁動作させることを特徴とするエンジンの吸気
    装置。
  2. 【請求項2】前記所定の運転条件で2個の吸気ポートの
    吸気弁が所定時間毎に交互に開弁動作することを特徴と
    する請求項1に記載のエンジンの吸気装置。
  3. 【請求項3】前記所定の運転条件が成立する毎に2個の
    吸気ポートの吸気弁が交互に開弁動作することを特徴と
    する請求項1に記載のエンジンの吸気装置。
  4. 【請求項4】吸気弁が開弁されている吸気ポートに装着
    されている燃料噴射弁のみから燃料噴射することを特徴
    とする請求項1〜請求項3のいずれか1つに記載のエン
    ジンの吸気装置。
JP34355599A 1999-12-02 1999-12-02 エンジンの吸気装置 Pending JP2001159322A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34355599A JP2001159322A (ja) 1999-12-02 1999-12-02 エンジンの吸気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34355599A JP2001159322A (ja) 1999-12-02 1999-12-02 エンジンの吸気装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001159322A true JP2001159322A (ja) 2001-06-12

Family

ID=18362438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34355599A Pending JP2001159322A (ja) 1999-12-02 1999-12-02 エンジンの吸気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001159322A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007321767A (ja) * 2007-08-13 2007-12-13 Hitachi Ltd 可変動弁式内燃機関及び制御方法
JP2010024994A (ja) * 2008-07-18 2010-02-04 Toyota Motor Corp 内燃機関
JP2010133372A (ja) * 2008-12-08 2010-06-17 Mitsubishi Motors Corp 内燃機関の燃料噴射装置
JP2010281332A (ja) * 2006-03-29 2010-12-16 Denso Corp 燃料噴射制御装置
JP2012067638A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Hitachi Automotive Systems Ltd 内燃機関の燃料噴射制御装置
US8281766B2 (en) 2006-03-29 2012-10-09 Denso Corporation Mount structure of fuel injection valve and fuel injection system
KR20150056791A (ko) * 2012-09-25 2015-05-27 캄콘 오토 리미티드 내연기관을 위한 밸브 제어 시스템 및 그 작동 방법

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010281332A (ja) * 2006-03-29 2010-12-16 Denso Corp 燃料噴射制御装置
US8281766B2 (en) 2006-03-29 2012-10-09 Denso Corporation Mount structure of fuel injection valve and fuel injection system
JP2007321767A (ja) * 2007-08-13 2007-12-13 Hitachi Ltd 可変動弁式内燃機関及び制御方法
JP4602383B2 (ja) * 2007-08-13 2010-12-22 日立オートモティブシステムズ株式会社 可変動弁式内燃機関の制御装置
JP2010024994A (ja) * 2008-07-18 2010-02-04 Toyota Motor Corp 内燃機関
JP2010133372A (ja) * 2008-12-08 2010-06-17 Mitsubishi Motors Corp 内燃機関の燃料噴射装置
JP2012067638A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Hitachi Automotive Systems Ltd 内燃機関の燃料噴射制御装置
US8689768B2 (en) 2010-09-22 2014-04-08 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Apparatus and method for controlling fuel injection of internal combustion engine
KR20150056791A (ko) * 2012-09-25 2015-05-27 캄콘 오토 리미티드 내연기관을 위한 밸브 제어 시스템 및 그 작동 방법
JP2015529308A (ja) * 2012-09-25 2015-10-05 カムコン・オート・リミテッドCamcon Auto Limited 内燃機関用の弁制御システムおよびその動作方法
US10247111B2 (en) 2012-09-25 2019-04-02 Camcon Auto Limited Valve control systems for internal combustion engines and methods of operation thereof
KR102095191B1 (ko) 2012-09-25 2020-03-31 캄콘 오토 리미티드 내연기관을 위한 밸브 제어 시스템 및 그 작동 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE40439E1 (en) Method to control electromechanical valves
US20010002588A1 (en) Method of affecting mixture formation and charge motion in an engine cylinder
JP2001164965A (ja) エンジンの制御装置
JP4251201B2 (ja) インジェクタ駆動装置
JP2001159322A (ja) エンジンの吸気装置
JPH02181008A (ja) 電磁駆動バルブ
JP3629971B2 (ja) 可変動弁エンジンの始動制御装置
JPH0326835A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JP3633113B2 (ja) 吸排気用電磁駆動弁を有する内燃機関の停止方法
JPH11107882A (ja) 燃料噴射弁の駆動装置
CN103573512B (zh) 磁化的燃油喷射器气门和气门座
JP3598919B2 (ja) エンジンの燃圧制御装置
JP3298406B2 (ja) 電磁駆動式内燃機関
JP3510044B2 (ja) 内燃機関の電磁駆動弁の始動方法
JP2001159334A (ja) エンジンの吸気制御装置
JP2001193535A (ja) 内燃機関用燃料噴射弁
JPH05321732A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP3617310B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP3985355B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JP2000045781A (ja) 筒内噴射式エンジン
JP2003056374A (ja) エンジンの可変動弁制御装置
JP4306013B2 (ja) 内燃機関の電磁駆動装置
JPH11350989A (ja) エンジンの吸気制御装置
JP2004137960A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JP2000073791A (ja) 電磁駆動弁の制御装置