JP2001155698A - 密閉型電池 - Google Patents

密閉型電池

Info

Publication number
JP2001155698A
JP2001155698A JP33731099A JP33731099A JP2001155698A JP 2001155698 A JP2001155698 A JP 2001155698A JP 33731099 A JP33731099 A JP 33731099A JP 33731099 A JP33731099 A JP 33731099A JP 2001155698 A JP2001155698 A JP 2001155698A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
laser
lid
opening
sealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33731099A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Endo
遠藤  隆之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Mobile Energy Corp
Original Assignee
NEC Mobile Energy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Mobile Energy Corp filed Critical NEC Mobile Energy Corp
Priority to JP33731099A priority Critical patent/JP2001155698A/ja
Publication of JP2001155698A publication Critical patent/JP2001155698A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 封口部のレーザーによる融着の際に、完全封
口部と内部圧力の上昇時に開裂する易開裂部を同時に形
成した密閉型電池を得る。 【解決手段】 電池缶の開口部に蓋体を設けてレーザー
溶接によって電池缶と蓋体との封口部を融着した密閉型
電池において、封口部にレーザーによる溶け込み量が少
ない領域を形成して、電池内部の圧力の上昇時に開裂す
る部分を設けた密閉型電池。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、密閉型電池に関
し、とくに封口部にレーザー溶接によって電池缶に蓋体
を溶接する際に、封口をすると同時に電池の内部圧力の
増大によって破壊される低強度部を形成した密閉型電池
に関する。
【0002】
【従来の技術】密閉型電池においては、各種の方法によ
って電池缶と蓋体との間を封口している。電池使用機器
の電池収納部の空間を有効に使用することができる電池
として、角型電池が用いられており、角型電池では、金
属製の角型の電池缶の開口部に蓋体を嵌合させた後に蓋
体と電池缶の開口部の壁面で形成される封口部を溶接す
ることによって封口を行っている。このような電池の封
口は、レーザーを用いたレーザー溶接が広く用いられて
いる。レーザー溶接は、他の溶接方法に比べて局部的な
加熱が可能であり、電池の電極取り出し端子部の絶縁材
料として用いられている合成樹脂、あるいは電池缶内部
の電池要素等に影響が少ないという特徴を有している。
レーザー溶接は、レーザー照射手段、あるいは電池を載
置したテーブルを所定の経路で移動して行っている。
【0003】図4は、従来のレーザーによる封口を説明
する図であり、図4(A)は、斜視図であり、図4
(B)は、図4(A)におけるA−A’線での断面図を
示す。電池缶1の開口部に嵌合した蓋体2と電池缶の開
口部との壁面との接触部からなる封口部3に沿ってパル
ス密度一定のレーザー4を照射することによって、照射
部に溶け込み領域5を形成し、照射経路6にしたがって
溶け込み領域5を移動しながら連続して封口を行ってお
り、図4(B)に示すように、蓋体2の板厚tのほぼ2
分の1程度の深さd1まで溶け込み領域5を形成して電
池缶1と蓋体2とをレーザ溶接を行って封口することが
行われていた。そして、封口を確実に行うために、レー
ザー照射により一様な溶け込み領域を形成するために各
種の提案がなされている。
【0004】例えば、レーザーをパルス密度一定で照射
すると、角部では、単位長さあたりのエネルギの増大と
溶け込み領域の内周と外周との寸法差により、内側の部
分でのエネルギの増大が生じ、直線部と角部では一定の
溶け込み領域が得られないという問題点があった。こう
した問題点を解決するために、嵌合部の角部の曲率半径
よりも小さい曲率半径で嵌合部の溶接を行うことによっ
て電池缶側を溶融させて厚みの薄い蓋の過度の溶融を防
止することが特開平8−315789号公報において提
案されている。
【0005】また、上面からレーザを照射する方法で
は、金属の溶け込み量が大きくなった場合には、電池缶
内部に金属溶融物が侵入する危険性があるので、これを
防止するために電池缶の側面方向からそれぞれの面に単
位時間当たりのレーザビームの照射量を一致させて溶融
する方法が特開平11−167903号公報において提
案されている。このように、レーザ溶接においては、レ
ーザー照射部の金属の溶け込み量を一定にすることに主
眼点がおかれていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、レーザー溶
接によって密閉型電池の蓋体を溶接する際に、封口部と
ともに強度の小さな部分を形成して内部圧力の増大によ
って破断して内部圧力を開放する箇所を作成することを
課題とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の前記した課題
は、電池缶の開口部に蓋体を設けてレーザー溶接によっ
て電池缶と蓋体との封口部を融着した密閉型電池におい
て、封口部にレーザーによる溶け込み量が少ない領域を
形成して、電池内部の圧力の上昇時に開裂する部分を設
けた密閉型電池によって解決することができる。また、
本発明の電池において、溶け込み量が少ない領域がレー
ザーの照射量の調整、照射位置の調整、あるいは蓋体と
電池缶の嵌合部の接触面積を小さくすることによって実
現することができる。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明は、電池缶の開口部へ蓋体
を嵌合した後にレーザー溶接によって封口部を封口する
際に、封口部の一部に溶け込み領域のとけ込み量が少な
い部分を形成することによって、電池の異常な使用等に
よって内部の圧力が増大した際に、封口部を開裂して電
池の破裂等の事態を防止することが可能であることを見
出したものである。
【0009】以下に図面を参照して本発明を説明する。
図1は、本発明の密閉型電池の電池缶の封口部を説明す
る図であり、図1(A)は平面図であり、図1(B)
は、A−A’線で切断した断面図であり、図1(C)、
(D)は、B−B’線で切断した断面図である。電池缶
1の開口部に蓋体2を嵌合した後に、封口部に沿ってレ
ーザーを照射し封口部に溶け込み領域を形成して融着一
体化する際に、金属の溶け込み量が充分な完全封口部7
とともに金属の溶け込み量が少ない易開裂部8を形成し
たものである。そして、図1(B)に示すように、完全
封口部7においては、蓋体2の板厚tに対して、ほぼ2
分の1の深さのd1の溶け込み量が溶け込み領域5が得
られる強度のレーザーを照射して充分な封口を確保した
ものであり、易開裂部8においては、図1(C)に示す
ように、図1(B)に示す溶け込み量d1に対して、ほ
ぼ半分の溶け込み量d2の深さまで溶け込み量を減少さ
せたものであり、易開裂部8によって電池内部の圧力の
異常上昇時に内部圧力を開放することができる。また、
図1(D)は、電池缶1の開口部に蓋体2を嵌合した後
に、封口部に沿ってレーザーを照射する際に照射位置を
部分的にC方向へ移動することによって封口部の金属溶
けこみ量d3が少ない易開裂部18を形成したものであ
り、同様に易開裂部18によって電池内部の圧力の異常
上昇時に内部圧力を開放するものである。
【0010】図2は、本発明の密閉型電池の他の例を封
口部を説明する図であり、平面図である。図2(A)
は、長辺側に完全封口部7を形成するとともに短辺側の
平行部に易開裂部8を設けた例を示しており、図2
(B)は、長辺側および短辺側に完全封口部7を形成
し、角部の対角に易開裂部8を設けた例を示している。
また、図2(C)は、長辺側および短辺側に完全封口部
7を形成するとともに、4個の角の全てに易開裂部8を
設けた例を示している。
【0011】また、図3は、本発明の密閉型電池の他の
例の封口部を説明する図であり、易開裂部の断面を説明
する図である。図3(A)は、電池缶21の開口部に段
差29を形成するとともに、蓋体22の周囲の厚さd4
を部分的に薄くし、電池缶11の開口部の壁面との接触
部の面積を小さくすることによって、溶接時の溶け込み
深さが浅い領域25を形成して易開裂部を形成したもの
である。また、図3(B)は、電池缶31の開口部に段
差39を形成し、電池缶の開口部の厚みd5を部分的に
薄くし、蓋体32との接触部の面積を小さくすることに
よって溶接時の溶けこみ深さが浅い領域35を形成して
易開裂部を形成したものである。また、このような段差
を形成することにより、レーザー照射出力を一定の状態
でも溶融する部分の厚さが小さくなり、溶けこみ量の調
整が可能となるので封口部上に易開裂部を形成すること
ができる。
【0012】また、本発明の密閉型電池において、電池
缶の開口部に設ける段差は、板材から絞り加工等によっ
て電池缶を製造する際に、最終工程において段差形成用
ダイス等を用いて段差を形成することができる。そして
その後電池缶の開口部を切断して高さを一定にすること
によって製造することができる。また、蓋体の周囲に厚
みの薄い部分を形成する場合にも、板材に電極取り出し
端子部等を加工した後に、プレス加工によって厚みの薄
い部分を形成した後に、所望の大きさに裁断することに
よって作製することができる。本発明の密閉型電池は、
正極活物質としてマンガン酸リチウム等のリチウム遷移
金属複合酸化物を用いるとともに、負極活物質として炭
素質材料を用いたリチウムイオン電池に好適であるが、
その他の電池に適用することもできる。
【0013】
【実施例】以下に、実施例を示し、本発明を説明する。 実施例1 幅30mm、高さ48mm、厚さ6mmの、アルミニウ
ム合金(A3003)製の電池缶を作製した。電池缶の
開口部の内面には、開口部の厚さ0.5mmの壁面に、
壁面の厚さの2分の1の深さで、開口部から0.5mm
の深さまで段差を形成した。次いで、厚さ1mmのアル
ミニウム合金製の蓋体の周囲に、電池缶の段差に嵌合す
る厚さ0.5mmの段差を形成し、電池缶の開口部に嵌
合した後に、封口部に沿ってレーザーを照射する際にレ
ーザー照射強度を調整し、深さ0.4mmの溶け込み部
と、電池缶の長辺に平行な部分に、長さ10mmの深さ
0.2mmの溶け込み部を形成した。電池缶の底部に設
けた穴からから、窒素を注入して加圧試験を行ったとこ
ろ封口部の溶け込み量の少ない部分は、2MPa(ゲー
ジ圧)の印加で開裂した。一方、封口部に全て0.4m
mの深さの溶け込み部を形成した場合には、加圧試験で
は4.9MPa(50kgf/cm2 ゲージ圧)まで
耐えることができた。
【0014】
【発明の効果】本発明の密閉型電池は、電池缶にレーザ
ー溶接によって蓋体を封口する際に、封口部に金属の溶
け込み量の少ない領域を形成することによって、電池の
内部圧力の増大によって開裂する易開裂部を設けたの
で、封口処理工程で、封口と同時に電池の圧力増大時に
作動する圧力開閉部を同時に製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の密閉型電池の封口部を説明す
る図である。
【図2】図2は、本発明の密閉型電池の封口部の他の例
を説明する図である。
【図3】図3は、本発明の密閉型電池の封口部を他の例
を説明する図である。
【図4】図4は、従来のレーザーによる封口を説明する
図である。
【符号の説明】
1、21、31…電池缶、2、22、32…蓋体、3…
封口部、4…レーザー、5、25、35…溶け込み領
域、6…照射経路、7…完全封口部、8、18、28…
易開裂部、29、39…段差

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電池缶の開口部に蓋体を設けてレーザー
    溶接によって電池缶と蓋体との封口部を融着した密閉型
    電池において、封口部にレーザーによる溶け込み量が少
    ない領域を形成して、電池内部の圧力の上昇時に開裂す
    る易開裂部を設けたことを特徴とする密閉型電池。
  2. 【請求項2】 溶け込み量が少ない領域がレーザーの照
    射量の調整、照射位置の調整、あるいは蓋体と電池缶の
    嵌合部の接触面積を小さくすることによって形成された
    ものであることを特徴とする請求項1記載の密閉型電
    池。
JP33731099A 1999-11-29 1999-11-29 密閉型電池 Pending JP2001155698A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33731099A JP2001155698A (ja) 1999-11-29 1999-11-29 密閉型電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33731099A JP2001155698A (ja) 1999-11-29 1999-11-29 密閉型電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001155698A true JP2001155698A (ja) 2001-06-08

Family

ID=18307435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33731099A Pending JP2001155698A (ja) 1999-11-29 1999-11-29 密閉型電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001155698A (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006310313A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Samsung Sdi Co Ltd 二次電池及び二次電池の製造方法
WO2008078724A1 (ja) * 2006-12-26 2008-07-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 電池、電池を搭載した車両、及び電池の製造方法
US7459232B2 (en) 2003-06-19 2008-12-02 Samsung Sdi Co., Ltd. Secondary battery having safety valve and method of manufacturing same
US7700230B2 (en) * 2004-02-17 2010-04-20 Panasonic Corporation Generally oval battery
KR20130117672A (ko) * 2012-04-17 2013-10-28 가부시키가이샤 지에스 유아사 장치 케이스 및 장치 케이스의 제조 방법
JP2013542567A (ja) * 2010-12-07 2013-11-21 エルジー・ケム・リミテッド キャップアッセンブリー及びこれを用いた二次電池
WO2014002560A1 (ja) * 2012-06-28 2014-01-03 トヨタ自動車株式会社 電池およびその製造方法
WO2014002598A1 (ja) 2012-06-27 2014-01-03 トヨタ自動車株式会社 電池及びその製造方法
JP2014093257A (ja) * 2012-11-06 2014-05-19 Toyota Industries Corp 蓄電装置
JP2014170187A (ja) * 2013-03-05 2014-09-18 Sumitomo Electric Ind Ltd 封止部品、光デバイス封止構造体、封止部品の製造方法および光デバイス封止構造体の製造方法
JP2014203812A (ja) * 2013-04-10 2014-10-27 株式会社Gsユアサ 蓄電素子
CN105171239A (zh) * 2014-06-16 2015-12-23 丰田自动车株式会社 激光焊接装置和激光焊接方法
US9515297B2 (en) 2013-07-19 2016-12-06 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery
WO2017081917A1 (ja) * 2015-11-09 2017-05-18 株式会社 豊田自動織機 蓄電装置
CN110506344A (zh) * 2017-10-23 2019-11-26 株式会社Lg化学 制造具有减小的表面粗糙度的圆柱形电池壳体的方法
CN115070207A (zh) * 2022-07-25 2022-09-20 中创新航科技股份有限公司 一种电池盖板焊接方法
WO2023070683A1 (zh) * 2021-11-01 2023-05-04 宁德时代新能源科技股份有限公司 电池单体、电池、制造电池单体的方法和装置

Cited By (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7459232B2 (en) 2003-06-19 2008-12-02 Samsung Sdi Co., Ltd. Secondary battery having safety valve and method of manufacturing same
CN100452483C (zh) * 2003-06-19 2009-01-14 三星Sdi株式会社 具有安全阀的二次电池及其制造方法
US7700230B2 (en) * 2004-02-17 2010-04-20 Panasonic Corporation Generally oval battery
US8178235B2 (en) 2005-04-26 2012-05-15 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery with cap plate having inclined edge
JP2006310313A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Samsung Sdi Co Ltd 二次電池及び二次電池の製造方法
KR100999281B1 (ko) 2006-12-26 2010-12-07 도요타지도샤가부시키가이샤 전지, 전지를 탑재한 차량, 및 전지의 제조 방법
JP2008159536A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Toyota Motor Corp 電池及び電池の製造方法、並びに電池を搭載した車両
WO2008078724A1 (ja) * 2006-12-26 2008-07-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 電池、電池を搭載した車両、及び電池の製造方法
US8597823B2 (en) 2006-12-26 2013-12-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Battery, vehicle using the battery, and battery manufacturing method
JP2013542567A (ja) * 2010-12-07 2013-11-21 エルジー・ケム・リミテッド キャップアッセンブリー及びこれを用いた二次電池
KR20130117672A (ko) * 2012-04-17 2013-10-28 가부시키가이샤 지에스 유아사 장치 케이스 및 장치 케이스의 제조 방법
JP2013237102A (ja) * 2012-04-17 2013-11-28 Gs Yuasa Corp 装置筐体及び装置筐体の製造方法
KR102143052B1 (ko) * 2012-04-17 2020-08-10 가부시키가이샤 지에스 유아사 장치 케이스 및 장치 케이스의 제조 방법
US9521771B2 (en) 2012-04-17 2016-12-13 Gs Yuasa International Ltd. Device case and method of manufacturing the same
EP2654098B1 (en) * 2012-04-17 2016-09-14 GS Yuasa International Ltd. Device case and method of manufacturing the same
CN104412412A (zh) * 2012-06-27 2015-03-11 丰田自动车株式会社 电池及其制造方法
KR20150023457A (ko) 2012-06-27 2015-03-05 도요타지도샤가부시키가이샤 전지 및 그 제조 방법
CN104412412B (zh) * 2012-06-27 2016-11-16 丰田自动车株式会社 电池及其制造方法
US9508963B2 (en) 2012-06-27 2016-11-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Battery and method for producing same
WO2014002598A1 (ja) 2012-06-27 2014-01-03 トヨタ自動車株式会社 電池及びその製造方法
WO2014002560A1 (ja) * 2012-06-28 2014-01-03 トヨタ自動車株式会社 電池およびその製造方法
JP2014093257A (ja) * 2012-11-06 2014-05-19 Toyota Industries Corp 蓄電装置
JP2014170187A (ja) * 2013-03-05 2014-09-18 Sumitomo Electric Ind Ltd 封止部品、光デバイス封止構造体、封止部品の製造方法および光デバイス封止構造体の製造方法
JP2014203812A (ja) * 2013-04-10 2014-10-27 株式会社Gsユアサ 蓄電素子
EP2827399B1 (en) * 2013-07-19 2018-11-07 Samsung SDI Co., Ltd. Rechargeable battery
US9515297B2 (en) 2013-07-19 2016-12-06 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery
CN105171239A (zh) * 2014-06-16 2015-12-23 丰田自动车株式会社 激光焊接装置和激光焊接方法
CN105171239B (zh) * 2014-06-16 2017-06-23 丰田自动车株式会社 激光焊接装置和激光焊接方法
WO2017081719A1 (ja) * 2015-11-09 2017-05-18 株式会社 豊田自動織機 蓄電装置
JPWO2017081917A1 (ja) * 2015-11-09 2018-09-13 株式会社豊田自動織機 蓄電装置
WO2017081917A1 (ja) * 2015-11-09 2017-05-18 株式会社 豊田自動織機 蓄電装置
CN110506344A (zh) * 2017-10-23 2019-11-26 株式会社Lg化学 制造具有减小的表面粗糙度的圆柱形电池壳体的方法
JP2020518101A (ja) * 2017-10-23 2020-06-18 エルジー・ケム・リミテッド 表面粗度が改善された円筒型電池ケースの製造方法
JP7444357B2 (ja) 2017-10-23 2024-03-06 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 表面粗度が改善された円筒型電池ケースの製造方法
WO2023070683A1 (zh) * 2021-11-01 2023-05-04 宁德时代新能源科技股份有限公司 电池单体、电池、制造电池单体的方法和装置
WO2023071710A1 (zh) * 2021-11-01 2023-05-04 宁德时代新能源科技股份有限公司 电池单体、电池及用电设备
CN115070207A (zh) * 2022-07-25 2022-09-20 中创新航科技股份有限公司 一种电池盖板焊接方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001155698A (ja) 密閉型電池
KR100571229B1 (ko) 슬림형의 각형상 제조에 적합한 밀폐식 배터리
US8017267B2 (en) Method for manufacturing sealed battery and sealed battery manufactured thereby
JP5207046B2 (ja) 密閉型電池およびその製造方法
US6174620B1 (en) Prismatic sealed battery and method of manufacturing the same
JP5862682B2 (ja) 電池容器、及びその製造方法
US20060207085A1 (en) Battery and method for manufacturing same
US8304106B2 (en) Hermetic cell and method for producing same
US5279623A (en) Method of fabricating flat type electrochemical device
JP2012038603A (ja) 金属製の有底又は密閉容器およびその製造方法
JPH1177347A (ja) アルミニウム薄板のレーザ溶接方法と密閉電池の製造方法及び密閉電池
JP6084905B2 (ja) 電池及び電池の製造方法
JP2001135282A (ja) 密閉型電池
JP2010097770A (ja) 電池筐体、二次電池及び二次電池の製造方法
KR101838382B1 (ko) 밀폐형 전지 및 그 제조 방법
JP2002358948A (ja) 密閉型電池
JPH097560A (ja) 密閉電池の封口溶接方法
JP3838764B2 (ja) 角型密閉電池及びその製造方法
JP2005190776A (ja) 密閉型電池
JPH08315788A (ja) 角形電池の製造方法
JPH09259841A (ja) 密閉電池
JP2004296195A (ja) 密閉型電池
JP5167565B2 (ja) 電池及びこの電池の製造方法
JP2002304973A (ja) 密閉型電池
JPH1147920A (ja) アルミニウム製電池ケースの接合方法