JP2001148204A - 面光源及びこれを利用する表示装置 - Google Patents

面光源及びこれを利用する表示装置

Info

Publication number
JP2001148204A
JP2001148204A JP33140999A JP33140999A JP2001148204A JP 2001148204 A JP2001148204 A JP 2001148204A JP 33140999 A JP33140999 A JP 33140999A JP 33140999 A JP33140999 A JP 33140999A JP 2001148204 A JP2001148204 A JP 2001148204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
ultraviolet
light
display
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33140999A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyuki Tanaka
紀之 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SYSTEM INTE OKAMURA KK
YUUJIASU KK
Original Assignee
SYSTEM INTE OKAMURA KK
YUUJIASU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SYSTEM INTE OKAMURA KK, YUUJIASU KK filed Critical SYSTEM INTE OKAMURA KK
Priority to JP33140999A priority Critical patent/JP2001148204A/ja
Publication of JP2001148204A publication Critical patent/JP2001148204A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 面光源の薄形化のみならず、輝度の向上を図
ると共に、文字や図形の表示の認識性を高めることを目
的とする。 【解決手段】 複数枚の紫外線透過型の透明基板のそれ
ぞれ一方の面に乱反射体を形成する。この透明基板を乱
反射体が形成の面を内側に配して該透明基板を接合す
る。接合された透明基板の端面の一方又は双方に紫外線
発光光源を配すると共に、透明基板の一面に紫外線と反
応して発光する発光体を設けて、均一で輝度の高い面光
源を提供するものである。また、面光源の上に文字や図
形などの表示を形成した表示板を配することで、認識性
の高い表示装置を提供することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、広告看板、交通
機関の時刻表、道路標識などに用いられる面光源及びこ
の面光源を利用して作られる表示装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、広告用の面光源として一般的なも
のは、不透明板の背後に蛍光ランプを多数配置したもの
が知られている。また近年、実開昭57−128383
号に開示されるように、透明基板の端面に光源を配置す
ると共に、その透明基板の一面に乱反射体なるものが設
けられ、該透明基板の他面に均等な輝度を得ていた。
【0003】また、面光源を利用した表示装置は、前記
した面光源の前面に文字や図形の表示を施した表示板を
配して、該表示を浮かび上がらせていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、面光源として
不透明板の背後に多数の蛍光ランプを配置したものは、
消費電力の増加や厚み方向寸法の増大となって表れてい
た。また、面光源として透明基板の端面に蛍光ランプを
配したものは、均等な輝きはあるが、輝度が出ないもの
であった。
【0005】さらに、面光源を利用した表示装置とし
て、面光源が前述の欠点を持つことから、前者での消費
電力の増加のみならず、輝度が弱く、見る者の認識が低
くなる欠点を有していた。
【0006】また、広告看板や道路標識では、紫外線発
光剤で画いた表示を紫外線を外部から照射して発光させ
ていたが、ヘッドライトなどの可視光線が当たると、紫
外線での発光表示が見づらい欠点を有していた。
【0007】このため、この発明は、面光源の薄形化の
みならず、輝度の向上を図ると共に、文字や図形の表示
の認識性を高めることを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明の面光源は、複
数枚の透明基板のそれぞれ一方の面に乱反射体を形成
し、この乱反射体が形成された面を内側に配して該透明
基板を接合し、接合された透明基板の端面の一方又は双
方に紫外線発光光源を配すると共に、少なくともその一
面に紫外線に反応して発光する発光体を設けたことにあ
る(請求項1)。
【0009】これにより、透明基板を複数接合の透明基
板の端面に、紫外線発光光源が配されるので、厚み方向
寸法を減少することになるし、また乱反射体が接合され
た透明基板の内側となることで、光の乱反射を促進し、
さらに複数の透明基板であることから、導入される光の
量も多く、紫外線発光体の輝度を向上させることが出来
るものである。
【0010】透明基板としては、紫外線透過型のアクリ
ル板が採用される(請求項2)。これは、一般的なアク
リル板は紫外線吸収型であり使用できないからである。
【0011】乱反射体は、紫外線反射材料で作られてい
る(請求項3)もので、光源が紫外線発光光源であるか
らである。
【0012】この発明の面光源を利用する表示装置とし
ては、複数の紫外線透過型の透明基板のそれぞれ一方の
面に乱反射体を形成し、この乱反射体が形成された面を
内側に配して該透明基板を接合し、接合された透明基板
の端面の一方又は双方に紫外線発光光源を配すると共
に、その一面に紫外線に反応して発光する紫外線発光体
を設け、さらにこの外側に文字や図形などの表示を形成
した表示板を配したことにある(請求項4)。これによ
り、紫外線の発光体の発光を文字や図形の表示に対応し
て行わせることができる。
【0013】表示板の表面は、紫外線カット用のカバー
が配されている(請求項6)。これにより、外部からく
る紫外線を減少させ、劣化の防止を図ることが出来る。
【0014】紫外線発光体は、表示板の裏面にあり、文
字や図形の表示部分のみに設けるようにしても良い(請
求項7)。これにより、必要なところを発光させ、不要
なところの発光を抑えることが出来る。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を、
図面にもとづいて説明する。
【0016】図1は、この発明に係る面光源を利用した
表示装置1の斜視図であり、枠体2を有して前面に窓3
を形成している。窓3には紫外線カット用の透明のアク
リル板より成るカバー4を有しており、そのカバー4を
介して表示板5上に形成される表示が目視されるもので
ある。
【0017】この表示装置1内の内部には、図2、図3
に示すように、後に詳述する透明基板7,7が配される
と共に、その両端面に紫外線発光光源8,8が設けられ
ている。そして透明基板7,7は、窓3に対面してお
り、該透明基板7,7の上面に紫外線に反応して発光す
る発光体9が設けられ、更にその上に文字や図形などの
表示を形成した表示板5が順次配されている。更に透明
基板7,7の下面に紫外線を反射する反射板10が設け
られている。
【0018】透明基板7,7は、紫外線が透過できる
(紫外線が減衰しない)アクリル板が2枚並設されたも
のであり、厚みが6mm程のものが接着されている。こ
の透明基板7の接合面側にシルク印刷などにより紫外線
を乱反射させる乱反射体11がシルク印刷、蒸着、転写
などにより形成されている。この乱反射体11は、図4
に示すように、紫外線発光光源8,8から遠ざかるにつ
れて密度が高くなるように形成されており、徐々に乱反
射率が高くなるようになされている。即ち、この実施の
形態においては、光源8,8は両側に配され、中央が最
も乱反射体11が密となっている。
【0019】上述の構成において、光源8,8からの紫
外線は、図5に示すように、端面から透明基板7,7に
入射し、それぞれの透明基板7,7内を通り、乱反射体
11,11や乱反射板10に至り、ここで透明基板7,
7の表面との間で乱反射されながら臨界角を超えて前方
(表示板側)へ出射される。前方へ出射された紫外線
は、乱反射体11,11が光源より遠ざかる程密度が高
くなるので、遠ざかるに従って前方への出射量が多くな
るため、中央付近における紫外線の量は減衰を考えてみ
ても均等となり、紫外線に反応して発光する発光体9に
至る。
【0020】従って、発光体9は、紫外線に反応して発
光することになり、該発光体9が透明基板7に対し全面
的にあれば全面が発光する面光源となる。この実施の形
態では、発光体9の表面(外面)に配した表示板5の文
字や図形を形成(例えば切り欠き溝)部分から光が出さ
れ、文字や図面が輝いて表示されるものである。
【0021】また、この実施の形態では、紫外線に反応
して発光する発光体を全面的でなく、表示板5の表示部
分にのみ設けても良いものである。これにより必要な所
を発光させ、不必要なところの発光を抑えることが出来
る。
【0022】透明基板7,7を2枚用いることで、それ
ぞれに通る紫外線の量の増大と共に乱反射体11,11
に当たり拡散反射(乱反射)し、前方へ出射される。こ
の出射される紫外線の量の増大から輝度を30〜50%
程向上させることができた。なお、透明基板7,7は、
2枚のみならず3枚など複数枚でもよい。
【0023】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、複数
枚の透明基板内に入射した紫外線は、その内部に設けら
れた乱反射体と透明基板の表面との間で、乱反射体を超
えて乱反射を繰り返して活発に行われ、少ない紫外線で
も十分なる輝度を確保することが出来る。従って、発光
体を全面的に発光させれば面光源として利用でき、例え
ばLCDのバックライト、大型ビジョン用の1ゼクメン
トの利用、広告看板の面光源としての利用などが考えら
れる。また、発光体の表面に文字や図面の表示をした表
示板を配すれば、交通標識や料金表示などの利用が考え
られるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、この発明の実施の態様の一つで表示装
置の斜視図である。
【図2】図2は、同上の横断面図である。
【図3】図3は、同上の分解斜視図である。
【図4】図4は、同上に用いられる乱反射体が透明基板
上に設けられた状態を示す拡大図である。
【図5】図5は、同上における光源から出る紫外線の反
射状態を示す模式図である。
【符号の説明】
1 表示装置 2 枠体 3 窓 4 カバー 5 表示板 7 透明基板 8 紫外線発光光源 9 発光体 10 反射板 11 乱反射板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09F 13/18 G09F 13/18 K 13/42 13/42 Fターム(参考) 2H038 AA41 AA55 BA06 BA10 5C096 AA22 BA01 BC11 CB02 CB04 CC10 CC36 EA03 FA03 5G435 AA03 BB03 BB15 CC02 CC13 EE12 EE27 FF03 FF06 FF12 GG25 HH06 LL19

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数枚の透明基板のそれぞれ一方の面に
    乱反射体を形成し、この乱反射体が形成された面を内側
    に配して該透明基板を接合し、接合された透明基板の端
    面の一方又は双方に紫外線発光光源を配すると共に、少
    なくともその一面に紫外線に反応して発光する発光体を
    設けたことを特徴とする面光源。
  2. 【請求項2】 透明基板として紫外線透過型のアクリル
    板を用いたことを特徴とする請求項1記載の面光源。
  3. 【請求項3】 乱反射体は、銀系、チタン系などの紫外
    線反射材料で作られることを特徴とする請求項1記載の
    面光源。
  4. 【請求項4】 複数の紫外線透過型の透明基板のそれぞ
    れ一方の面に乱反射体を形成し、この乱反射体が形成さ
    れた面を内側に配して該透明基板を接合し、接合された
    透明基板の端面の一方又は双方に紫外線発光光源を配す
    ると共に、その一面に紫外線に反応して発光する紫外線
    発光体を設け、さらにこの外側に文字や図形などの表示
    を形成した表示板を配したことを特徴とする表示装置。
  5. 【請求項5】 透明基板の反紫外線反射体側には反射板
    が配されたことを特徴とする請求項4記載の表示装置。
  6. 【請求項6】 表示板の表面には紫外線カット用のカバ
    ーが配されたことを特徴とする請求項4記載の表示装
    置。
  7. 【請求項7】 紫外線発光体は、表示板の裏面にあり、
    文字や図形の表示の部分のみに設けられた請求項4記載
    の表示装置。
JP33140999A 1999-11-22 1999-11-22 面光源及びこれを利用する表示装置 Pending JP2001148204A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33140999A JP2001148204A (ja) 1999-11-22 1999-11-22 面光源及びこれを利用する表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33140999A JP2001148204A (ja) 1999-11-22 1999-11-22 面光源及びこれを利用する表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001148204A true JP2001148204A (ja) 2001-05-29

Family

ID=18243373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33140999A Pending JP2001148204A (ja) 1999-11-22 1999-11-22 面光源及びこれを利用する表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001148204A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003036716A (ja) * 2001-07-24 2003-02-07 Minebea Co Ltd 面状照明装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003036716A (ja) * 2001-07-24 2003-02-07 Minebea Co Ltd 面状照明装置
JP4552082B2 (ja) * 2001-07-24 2010-09-29 ミネベア株式会社 面状照明装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2538667B2 (ja) バックライト
US20070124970A1 (en) Transversely-illuminated display
WO2010150364A1 (ja) 照明装置
JP2000222922A (ja) 照明装置及びそれを用いた遊技機
WO2011152446A1 (ja) 導光板及び照明装置
JP3267119B2 (ja) Led面光源
JP2000352947A (ja) 表示装置
JPH11203925A (ja) 発光パネル装置
JP2001195904A (ja) レントゲンフィルムビュアーおよび表示装置
GB2358513A (en) Lighting apparatus and illuminated signs
JP2002313103A (ja) 照明装置
JP2001148204A (ja) 面光源及びこれを利用する表示装置
JP4366682B2 (ja) 液晶表示装置
JPH1185073A (ja) 表示装置
TW200834485A (en) Arc advertisement plate with thin-type backlight module
JP4081715B2 (ja) 液晶表示装置
CN210690995U (zh) 一种异形结构的直下式背光模组
JP2002175031A (ja) 表示装置
JP3266487B2 (ja) 液晶表示装置
JP2002341798A (ja) 誘導灯
JPH11264973A (ja) 面状発光装置及びそれを用いた液晶表示装置
JP4975604B2 (ja) 自光式標識構体
JPH09197402A (ja) 液晶パネル用バックライト及び反射シート
KR200304890Y1 (ko) 피난구 유도등
JPH06235916A (ja) 導光板装置