JP2001145935A - 再生ポリエチレンテレフタレート樹脂の射出成形品 - Google Patents

再生ポリエチレンテレフタレート樹脂の射出成形品

Info

Publication number
JP2001145935A
JP2001145935A JP32808399A JP32808399A JP2001145935A JP 2001145935 A JP2001145935 A JP 2001145935A JP 32808399 A JP32808399 A JP 32808399A JP 32808399 A JP32808399 A JP 32808399A JP 2001145935 A JP2001145935 A JP 2001145935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyethylene terephthalate
terephthalate resin
injection
molded article
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32808399A
Other languages
English (en)
Inventor
Daisuke Mizushima
大介 水島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chuo Kaseihin Co Inc
Original Assignee
Chuo Kaseihin Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chuo Kaseihin Co Inc filed Critical Chuo Kaseihin Co Inc
Priority to JP32808399A priority Critical patent/JP2001145935A/ja
Publication of JP2001145935A publication Critical patent/JP2001145935A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Floor Finish (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】非結晶状の両表層と結晶状の内層よりなり、耐
熱性と耐衝撃性に優れた再生ポリエチレンテレフタレー
ト樹脂の射出成形品を提供する。 【解決手段】再生ポリエチレンテレフタレート樹脂の射
出成形品であって、非結晶状の両表層と結晶状の内層よ
りなり、両表層の厚みがそれぞれ成形品の厚みの5〜3
0%であり、内層の厚みが成形品の厚みの40〜90%
であることを特徴とする再生ポリエチレンテレフタレー
ト樹脂の射出成形品。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、再生ポリエチレン
テレフタレート樹脂の射出成形品に関する。更に詳しく
は、本発明は、非結晶状の両表面と結晶状の内層よりな
り、耐熱性と耐衝撃性に優れた再生ポリエチレンテレフ
タレート樹脂の射出成形品に関する。
【0002】
【従来の技術】ポリエチレンテレフタレート樹脂の射出
成形には、一般にガラス繊維を配合した樹脂の射出成形
が広く使用され、耐熱性、剛性に優れたエンジニアリン
グプラスチック成形品として広く使用されている。ポリ
エチレンテレフタレート樹脂は結晶化速度が遅いので、
ポリエチレンテレフタレート樹脂の射出成形の長年の課
題は、低い金型温度で射出成形を行っても成形品の結晶
化度を十分に上げることにあり、このために樹脂に適当
な結晶化核剤や結晶化促進剤を配合した配合物を創り出
すことにあった。適当な結晶化核剤や結晶化促進剤を配
合しない場合、金型温度を100℃以上にまで高くして
射出成形しないと、十分に結晶化した射出成形品は得ら
れない。十分に結晶化させることにより、射出成形品
に、高耐熱性、高剛性を発揮させることが追求されてき
た。一方、ポリエチレンテレフタレート樹脂の結晶化速
度が遅いことを利用して、透明な2軸延伸ペットボトル
(ポリエチレンテレフタレート樹脂製のびん)が広く使
用されている。2軸延伸ペットボトルの成形では、分子
量の大きいポリエチレンテレフタレート樹脂を用いて成
形中に結晶化が起こらないようにしている。近年、この
2軸延伸ペットボトルが多量に使用されるようになり、
年間数十万トンが使用されて、それがそのまま廃棄物と
して廃棄され、この再利用方法が強く求められている。
この再利用方法として、マテリアルリサイクル、ケミカ
ルリサイクル、サーマルリサイクルの各方法が使用され
ているが、マテリアルリサイクルができれば最も好まし
い。2軸延伸ペットボトルの回収は、集積されたボトル
が洗浄、粉砕、異物除去され、乾燥されて再生フレーク
ができる。これがそのまま、あるいはペレット化されて
再生ポリエチレンテレフタレート樹脂として使用され
る。再生ポリエチレンテレフタレート樹脂の最大の課題
は、リサイクル樹脂全般の課題でもあるが、再生ポリエ
チレンテレフタレート樹脂中に異物が混入し、異物によ
って成形品の品質が低下することにある。しかも、その
混入異物が常に一定量混入するのではなく、多量に混入
したときの成形品の品質の確保が課題となっている。洗
浄を十分に行なっても微少の異物の混入を防ぐことは困
難であり、更に綿密に洗浄することは再生ポリエチレン
テレフタレート樹脂のコスト高につながる。異物が混入
した再生ポリエチレンテレフタレート樹脂を射出成形品
として再利用した場合の問題点は多くあるが、その中の
一つは成形品中の異物に基づく伸びの低下、耐衝撃性の
低下である。このために、異物混入による品質の低下の
少ない再生ポリエチレンテレフタレート樹脂の射出成形
品が求められていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、非結晶状の
両表層と結晶状の内層よりなり、耐熱性と耐衝撃性に優
れた再生ポリエチレンテレフタレート樹脂の射出成形品
を提供することを目的としてなされたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記の課題
を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、非結晶状の両表層
と結晶状の内層よりなり、結晶状の内層の厚みが成形品
の厚みの40〜90%である再生ポリエチレンテレフタ
レート樹脂の射出成形品は、耐衝撃性と耐熱性に優れ、
建築、土木資材として好適に用い得ることを見いだし、
この知見に基づいて本発明を完成するに至った。すなわ
ち、本発明は、(1)再生ポリエチレンテレフタレート
樹脂の射出成形品であって、非結晶状の両表層と結晶状
の内層よりなり、両表層の厚みがそれぞれ成形品の厚み
の5〜30%であり、内層の厚みが成形品の厚みの40
〜90%であることを特徴とする再生ポリエチレンテレ
フタレート樹脂の射出成形品、(2)再生ポリエチレン
テレフタレート樹脂の固有粘度が0.6〜1.0であり、
再生ポリエチレンテレフタレート樹脂が結晶化核剤0〜
10重量%、結晶化促進剤0〜20重量%及びガラス繊
維0〜40重量%を含有し、金型温度30〜100℃で
成形され、成形品の厚みが0.8〜15mmである第1項
記載の再生ポリエチレンテレフタレート樹脂の射出成形
品、(3)建築、土木資材として用いられる第1項又は
第2項記載の再生ポリエチレンテレフタレート樹脂の射
出成形品、及び、(4)通信配線を床下に配置するビジ
ネスオフィスの床下材として用いられる第3項記載の再
生ポリエチレンテレフタレート樹脂の射出成形品、を提
供するものである。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の再生ポリエチレンテレフ
タレート樹脂の射出成形品は、非結晶状の両表層と結晶
状の内層よりなり、両表層の厚みがそれぞれ成形品の厚
みの5〜30%であり、内層の厚みが成形品の厚みの4
0〜90%である。更に好ましくは、両表層の厚みがそ
れぞれ成形品の厚みの7〜25%であり、内層の厚みが
成形品の厚みの50〜86%である。本発明の再生ポリ
エチレンテレフタレート樹脂の射出成形品は、ペットボ
トル(ポリエチレンテレフタレート樹脂製のびん)、ペ
ットボトル再生品から成形したシート及び該シートの真
空成形品(卵の包装パックなど)などの再生ポリエチレ
ンテレフタレート樹脂、各種配合物を配合した再生ポリ
エチレンテレフタレート樹脂などの射出成形品である。
更に、最近ポリエチレンテレフタレートに第三成分を共
重合して成形時の溶融粘度を高め、結晶化速度を遅くし
たダイレクトブロー成形用ポリエチレンテレフタレート
樹脂も用いられるようになった。本発明の再生ポリエチ
レンテレフタレート樹脂の射出成形品には、このような
第三成分を共重合したポリエチレンテレフタレート樹脂
も用いることができる。図1は、本発明の成形品の層構
成を示す模式的断面図である。本発明の成形品1は、非
結晶状の表層2と結晶状の内層3からなり、非結晶状の
表層の厚み4は成形品の厚みの5〜30%であり、結晶
状の内層の厚み5は成形品の厚みの40〜90%であ
る。図1は、面状成形品やリブ等の板状成形品の層構成
を示すが、成形品のコーナー部補強のためのコーナー部
厚肉部やボス等の円柱状、角柱状あるいは柱状を変形し
た形状を有する成形品では、表層は成形品をほぼ覆った
形で存在する。本発明に述べる成形品厚みは、板状成形
品ではその厚みであらわし、柱状成形品では直径あるい
はそれに近い径であらわす。板状成形品では0.8〜8m
mの厚みが好ましく、更に好ましくは1〜6mmの厚みで
あり、柱状成形品では直径2〜15mmが好ましく、更に
好ましくは直径3〜12mmである。射出成形品を、この
ような非結晶状の表層と結晶状の内層からなる構成とす
ることにより、耐熱性と耐衝撃性に優れた射出成形品と
することができる。本発明の成形品は、少なくとも一部
分が上記の層構成となっていることが必要であり、衝撃
強度、曲げ剛性、耐熱性などの各種性能を必要とする成
形品の部分が、上記の層構成を有することが好ましい。
【0006】射出成形品の非結晶状の表層と結晶状の内
層の厚みは、ポリエチレンテレフタレート樹脂の分子
量、ポリエチレンテレフタレート樹脂へ配合される結晶
化核剤、結晶化促進剤などの配合物、樹脂温度、金型温
度などの成形条件、成形品の厚みなどの要因により制御
することができる。ペットボトル用のポリエチレンテレ
フタレート樹脂は、一般にエンジニアリングプラスチッ
クとして射出成形に使用されるガラス繊維強化ポリエチ
レンテレフタレート樹脂に比較して、分子量が大きい重
合体が使用されている。特に、耐クリープ性が要求され
る炭酸飲料用ペットボトルに使用されているポリエチレ
ンテレフタレート樹脂の分子量は大きい。従来のポリエ
チレンテレフタレート樹脂の射出成形においては、成形
品の結晶化度を上げることに注力されており、各種の結
晶化核剤、結晶化促進剤などが多量に配合されている。
これに対して、ペットボトル用の樹脂には配合物は比較
的少なく、分子量が大きいことと併せて結晶化速度が遅
い。ポリエチレンテレフタレート樹脂の分子量を示す指
標として、一般に固有粘度(IV)(dL/g)が用いら
れる。例えば、オルトクロロフェノールを溶媒として、
30℃で測定した値で表現して、醤油、ソース、洗剤用
のペットボトルには固有粘度0.65〜0.75、炭酸飲
料、ジュース用のペットボトルには固有粘度0.75〜
0.9、化粧用品用のペットボトルには固有粘度0.9〜
1.0程度のポリエチレンテレフタレート樹脂が使用さ
れている。固有粘度とは、数個の濃度cの異なる溶液に
ついて粘度測定を行って比粘度ηspを求め、cに対して
ηsp/cをプロットし、得られた直線をc→0に外挿し
て得られる値であるが、ここに述べる固有粘度は、測定
を多数行うのを除くため、c=1g/dLの時のηsp/c
値を簡便的に用い、それをIV(g/dL)値として一般
に使用している。本発明に使用する再生ポリエチレンテ
レフタレート樹脂の固有粘度は、0.6〜1.0であるこ
とが好ましく、0.65〜0.9であることがより好まし
い。再生ポリエチレンテレフタレート樹脂の固有粘度が
0.6未満であると、射出成形品の強度が不足するおそ
れがある。再生ポリエチレンテレフタレート樹脂の固有
粘度が1.0を超えると、成形性が低下するおそれがあ
る。
【0007】本発明においては、再生ポリエチレンテレ
フタレート樹脂に各種の配合物を配合することができ
る。配合物としては、例えば、結晶化核剤、結晶化促進
剤、離型剤、安定剤、滑剤、着色剤、難燃剤、ガラス繊
維、ブレンド用ポリマーなどを挙げることができる。結
晶化核剤と結晶化促進剤を配合することにより、結晶化
速度の遅いポリエチレンテレフタレート樹脂の結晶化を
促進し、低い金型温度で射出成形を行っても、内層を結
晶化することができる。配合する結晶化核剤としては、
例えば、タルク、クレーなどの粘土類、酸化亜鉛、酸化
マグネシウム、アルミナ、酸化鉄などの金属酸化物、炭
酸塩、珪酸塩、硫酸塩、燐酸塩などの無機塩、モノカル
ボン酸のリチウム塩、ナトリウム塩、マグネシウム塩、
カルシウム塩、バリウム塩など、安息香酸のナトリウム
塩、カリウム塩、カルシウム塩など、芳香族オキシスル
ホン酸の金属塩など、有機燐化合物のマグネシウム塩、
亜鉛塩などの有機酸塩、アイオノマー、ポリエステルオ
リゴマーのアルカリ金属塩、全芳香族ポリエステルの微
粉末などの高分子物質、カーボンブラック、グラファイ
ト、アルミニウム粉末などの単体などを挙げることがで
きる。これらの結晶化核剤は、1種を単独で用いること
ができ、あるいは、2種以上を組み合わせて用いること
もできる。これらの中で、タルクは、結晶誘導期間、半
結晶化時間共に短く、結晶化促進効果に優れ、且つ安価
であるので、特に好適に使用することができる。配合す
る結晶化促進剤としては、ポリエチレンテレフタレート
樹脂の可塑剤として働く物質を使用することができ、低
分子化合物、高分子化合物のいずれをも使用することが
できる。結晶化促進剤として用いる低分子化合物として
は、例えば、ベンゾフェノンなどのケトン、テトラクロ
ルエタンなどのハロゲン化炭化水素、ネオペンチルグリ
コールジベンゾエート、トリフェニルフォスフェート、
フタル酸エステルなどのエステル、窒素置換芳香族アミ
ドなどのアミドなどを挙げることができる。結晶化促進
剤として用いる高分子化合物としては、例えば、カプロ
ラクトン、その他各種脂肪族ポリエステル、その末端封
鎖化合物などのポリエステル、ポリエチレングリコー
ル、ポリプロピレングリコール、それらの末端封鎖化合
物などのポリグリコール、脂環式カルボン酸変性ポリオ
レフィンなどのポリオレフィン、ナイロン6などのポリ
アミドなどを挙げることができる。これらの結晶化促進
剤は、1種を単独で用いることができ、あるいは、2種
以上を組み合わせて用いることもできる。
【0008】本発明において、結晶化核剤と結晶化促進
剤の種類と添加量は、再生ポリエチレンテレフタレート
樹脂の分子量、成形品の厚み、成形時の金型温度などの
条件により、あるいは成形する射出成形品が必要とする
耐熱性、剛性などの要求度に応じて、適量を選択して使
用することができるが、結晶化核剤の含有量は0〜10
重量%であることが好ましく、結晶化促進剤の含有量は
0〜20重量%であることが好ましい。例えば、成形品
肉厚が厚い場合、金型温度を極めて低くして成形する場
合、成形品の耐熱性がかなり必要とされる場合などで
は、結晶化核剤と結晶化促進剤の添加量を多くして、成
形品の内層の結晶化を促進することが好ましい。しか
し、結晶化促進剤等を多量に加えることは、樹脂のコス
トを上げることになり、微量の添加で目的を達成できる
様に、成形品肉厚、成形条件等を適度に選択することが
好ましい。図2は、ポリエチレンテレフタレート樹脂の
分子量、添加剤の添加量、金型温度の関係を示す説明図
である。ペットボトル用のポリエチレンテレフタレート
樹脂は、分子量が高く、結晶化核剤と結晶化促進剤の添
加量は少ない。高結晶化度のガラス繊維強化ポリエチレ
ンテレフタレート樹脂は、分子量が比較的低く、多量の
結晶化核剤と結晶化促進剤が添加されている。本発明の
射出成形品に用いる再生ポリエチレンテレフタレート樹
脂は、ペットボトル用ポリエチレンテレフタレート樹脂
と高結晶化度のガラス繊維強化ポリエチレンテレフタレ
ート樹脂の中間の分子量を有し、低温の金型で成形され
る場合は、結晶化核剤と結晶化促進剤の添加量が比較的
多く、高温の金型で成形される場合は、結晶化核剤と結
晶化促進剤の添加量が比較的少ない。配合する難燃剤と
しては、テトラブロモビスフェノールA、塩素化ポリエ
チレン、臭素化ポリスチレンなどのハロゲン化合物、燐
酸トリクレジル、燐酸トリス(クロロエチル)などの燐化
合物、三酸化アンチモン、アンチモン酸ナトリウムなど
のアンチモン化合物などを挙げることができる。更に、
ビスフェノールA型エポキシ樹脂、ジ―t―ブチルフェ
ノールなどの安定剤、高級脂肪酸エステル、金属石鹸な
どの離型剤、滑剤、各種ブレンド用ポリマーなどの配合
物を必要に応じて配合することができる。
【0009】本発明においては、再生ポリエチレンテレ
フタレート樹脂にガラス繊維を配合することができる。
ガラス繊維を配合することにより、射出成形品の曲げ剛
性、引張強度などを高めることができる。ガラス繊維の
含有量に特に制限はないが、0〜40重量%であること
が好ましい。ガラス繊維の含有量が40重量%を超える
と、成形性が不良となるおそれがある。ポリエチレンテ
レフタレート樹脂は、溶融状態から急冷すると透明な非
結晶状となり、冷却速度が遅くなると微結晶化が起こ
り、この微結晶が発達して球晶となる。微結晶化が起こ
ると、透明なポリエチレンテレフタレート樹脂は白濁
し、球晶となって不透明になる。本発明において、非結
晶状とは、成形品断面を肉眼で見て透明な状態をいい、
結晶状とは、不透明状な状態をいう。成形品断面の切片
を偏光顕微鏡で観察したとき、明らかな球晶が見える状
態が結晶状である。結晶化度は、ポリエチレンテレフタ
レート樹脂の比重を測定することにより求めることもで
きる。ポリエチレンテレフタレートの非結晶体の比重は
1.34、結晶体の比重は1.46といわれている。射出
成形された結晶状ポリエチレンテレフタレート樹脂の結
晶化度は、一般に20〜40%である。本発明において
は、微少な微結晶化が起こり、未だ若干の透明性を有す
る場合は非結晶状としており、結晶化度が10%以下の
状態は非結晶状とする。ポリエチレンテレフタレート樹
脂の射出成形品の結晶化の状態は、示差熱分析法、X線
回折分析法などの物理化学的分析法によっても判定する
ことができる。例えば、成形品の一部をサンプリング
し、示差走査熱量計を用いて昇温していくと、試料が非
結晶状である場合は、結晶化温度において、結晶化熱に
よる顕著な発熱ピークが認められ、試料が結晶状である
場合は、発熱ピークは顕著ではない。測定に用いた試料
の重量と、発熱ピークの面積から求められる発熱量か
ら、試料の結晶化度を推定することができる。また、X
線回折装置を用いて試料によるX線の全散乱強度曲線を
求め、結晶領域の散乱寄与と非結晶領域の散乱寄与に分
離することにより、それぞれの面積の全面積に対する比
から、結晶化度あるいは非結晶化度をX線図的に求める
ことができる。第1表に、非結晶状ポリエチレンテレフ
タレート樹脂、結晶化度約30%の結晶状ポリエチレン
テレフタレート樹脂、ガラス繊維配合結晶状ポリエチレ
ンテレフタレート樹脂の射出成形品の一般的性質を示
す。
【0010】
【表1】
【0011】非結晶状ポリエチレンテレフタレート樹脂
と結晶状ポリエチレンテレフタレート樹脂の物理的性質
の差は、破断伸度に大きな差異があり、非結晶状ポリエ
チレンテレフタレート樹脂の破断伸度約300%に対し
て、結晶状ポリエチレンテレフタレート樹脂は約30%
で、その差異は約10倍である。破断伸度の差異は、成
形品の耐衝撃強度の差として実用性能に顕著に現れる。
一方、非結晶状ポリエチレンテレフタレート樹脂の耐熱
性は低く、第1表の熱変形温度を比較すれば明らかなよ
うに、結晶化させることにより耐熱性が上がり、更にガ
ラス繊維を配合して結晶化させると著しく耐熱性が向上
する。再生ポリエチレンテレフタレート樹脂には通常微
量の異物が混入しており、しかもその異物の混入量が常
に一定していない。再生ポリエチレンテレフタレート樹
脂で射出成形品を生産する場合、異物が多量に混入した
ことを考えて対応を取る必要がある。射出成形品の表層
部に異物が存在すると、異物が一種のノッチをつけたこ
とと同様の働きをし、その異物から割れ、クラックが発
生し易くなり、耐衝撃強度が低下する。本発明において
は、再生ポリエチレンテレフタレート樹脂の射出成形品
の表層部を破断伸度が著しく大きい非結晶状ポリエチレ
ンテレフタレート樹脂で形成することにより、表層部の
異物による悪影響を最小限に抑えて耐衝撃強度の低下を
防ぎ、且つ内層を結晶状ポリエチレンテレフタレート樹
脂として、耐熱性及び剛性を維持せしめる。
【0012】結晶性樹脂であるポリアセタール、ナイロ
ン、ポリプロピレンなどの射出成形品においても、表層
に非結晶層が存在するが、その表層の非結晶層の厚みは
一般に0.01mm程度以下の極めて薄い層であり、本発
明に規定するような厚みの非結晶層を表層に形成するこ
とは困難である。本発明の射出成形品は、再生ポリエチ
レンテレフタレート樹脂の射出成形品固有の性質と、再
生ポリエチレンテレフタレート樹脂の射出成形品に要求
される必要性から生み出されたものである。本発明の射
出成形品の厚みは0.8〜15mmであることが好まし
く、1〜12mmであることがより好ましい。成形品の厚
みが0.8〜15mmである本発明の射出成形品を得よう
とする場合、薄肉成形品では急冷されるため結晶化は起
こり難くなるので、成形品の内層を結晶化させるため
に、再生ポリエチレンテレフタレート樹脂中に結晶化核
剤や結晶化促進剤を適度に配合することが好ましい。本
発明の射出成形品の成形条件としては、ポリエチレンテ
レフタレート樹脂の一般的な射出成形条件を適用するこ
とができるが、本発明の層構成を有する射出成形品を得
るために、金型温度などを適宜選択することが好まし
い。例えば、薄肉成形品では結晶化は起こり難いため
に、金型温度を高く設定して成形することが好ましい。
一方、厚肉成形品は、金型温度を低く設定して成形する
ことが好ましい。一般には、射出成形機のシリンダー温
度は265〜300℃であることが好ましく、270〜
290℃であることがより好ましい。金型温度は、30
〜100℃であることが好ましく、40〜90℃である
ことがより好ましい。本発明の射出成形品は、このよう
な条件で射出成形することができるように、再生ポリエ
チレンテレフタレート樹脂に適量の結晶化核剤及び結晶
化促進剤を配合することが好ましい。
【0013】図3は、金型キャビティに射出された樹脂
の温度分布の経時変化を示す計算値の一例である。本例
は、金型材質が鋼鉄、金型キャビティの厚みが2mm、金
型温度が80℃、樹脂温度が270℃、ポリエチレンテ
レフタレート樹脂が非結晶状のまま冷却される条件にお
ける、金型内のポリエチレンテレフタレート樹脂の温度
分布の経時変化を示すものである。図3に見られるよう
に、金型表面に接した樹脂の表面は直ちに金型温度まで
冷却されるが、内部の樹脂ほど徐々に冷却される。樹脂
の各温度における結晶化速度と、金型表面に接触してか
らの樹脂温度の経時変化から、射出成形品の各層の結晶
化度が決まる。従って、ポリエチレンテレフタレート樹
脂の分子量と配合物により結晶化速度を制御し、射出成
形条件により樹脂温度の経時変化を制御することによ
り、本発明の射出成形品を得ることができる。本発明の
射出成形品は、さまざまな用途に使用することができ
る。従来、再生ポリエチレンテレフタレート樹脂は、バ
ケツ、ごみ箱、栗石(砂利)フェンスなどの、必ずしも
ポリエチレンテレフタレート樹脂の性能が生かされてい
ない用途に主に使用されてきた。本発明の射出成形品
は、ポリエチレンテレフタレート樹脂の性能を生かせる
用途に使用することができる。本発明の射出成形品は、
再生ポリエチレンテレフタレート樹脂に混入する異物に
よる性能低下を吸収し、建材、土木分野に好適に使用す
ることができる。すなわち、事務所、住居などの各種屋
内資材として好適に使用することができ、通信配線を床
下に配置するビジネスオフィスの床下材などに特に好適
に使用することができる。本発明の射出成形品は、比較
的低温の金型を用いて成形するので、成形サイクルを短
くして、高い生産性で製造することができる。
【0014】
【実施例】以下に、実施例を挙げて本発明を更に詳細に
説明するが、本発明はこれらの実施例によりなんら限定
されるものではない。なお、実施例及び比較例におい
て、成形品の耐熱性と耐衝撃性は下記の方法により評価
する。 (1)耐熱性 箱状成形品を底面が上面になるように伏せて置き、底面
の中央に質量10kgの錘を載せ、60℃の恒温槽中に1
ケ月間保ったのち、底面中央の変形を観察する。 ◎:底面中央の変形はほとんどない。 ○:底面中央の変形が若干ある。 ×:底面中央の変形がかなりある。 (2)耐衝撃性 箱状成形品十数個を、高さ5mの位置からコンクリート
床面に投下し、成形品の破損を観察する。 ◎:破損は全くない。 ○:破損はほとんどない。 ×:破損がかなりある。 実施例1 砂状異物が混入している再生ポリエチレンテレフタレー
ト樹脂を用いて、箱状成形品の射出成形を行う。用いた
再生ポリエチレンテレフタレート樹脂は、フレーク状樹
脂を押出成形してペレット化したものであり、固有粘度
0.7であり、砂状異物の混入率は約1重量%である。
成形品は、図4に示す断面を有する箱状で、底面が10
0mm×100mmの正方形、立ち上がりが50mm、厚みが
4mmである。樹脂温度280℃、金型温度90℃で射出
成形を行った。成形品の非結晶状の両表層の厚みは、い
ずれも0.8mmであり、結晶状の内層の厚みは2.4mmで
ある。耐熱性試験において、底面中央の微少の変形が観
察される程度であり、耐衝撃性試験において、破損もほ
とんどない。 実施例2 実施例1で用いた砂状異物の混入したフレーク状樹脂
に、タルク2重量%を配合してペレット化した固有粘度
0.65の再生ポリエチレンテレフタレート樹脂を用
い、実施例1と同様にして、樹脂温度280℃、金型温
度60℃で箱状成形品の射出成形を行う。成形品の非結
晶状の両表層の厚みは、いずれも0.8mmであり、結晶
状の内層の厚みは2.4mmである。耐熱性試験におい
て、底面中央の微少の変形が観察される程度であり、耐
衝撃性試験において、破損もほとんどない。 実施例3 実施例1で用いた砂状異物の混入したフレーク状樹脂
に、タルク2重量%とガラス繊維10重量%を配合して
ペレット化した固有粘度0.65の再生ポリエチレンテ
レフタレート樹脂を用い、実施例1と同様にして、樹脂
温度280℃、金型温度60℃で箱状成形品の射出成形
を行う。成形品の非結晶状の両表層の厚みは、いずれも
1.0mmであり、結晶状の内層の厚みは2.0mmである。
耐熱性試験において、底面中央の変形はほとんどなく、
耐衝撃性試験において、破損はほとんどない。 比較例1 実施例1と同じフレーク状樹脂を押出成形してペレット
化した固有粘度0.7の再生ポリエチレンテレフタレー
ト樹脂を用い、実施例1と同様にして、樹脂温度280
℃、金型温度40℃で箱状成形品の射出成形を行う。成
形品は透明であり、結晶状の内層は形成されていない。
耐熱性試験において、底面中央の変形がかなりあり、耐
衝撃性試験においては、破損は全くない。 比較例2 実施例1で用いた砂状異物の混入したフレーク状樹脂
に、タルク2重量%とネオペンチルグリコールジベンゾ
エート10重量%を配合してペレット化した固有粘度
0.65の再生ポリエチレンテレフタレート樹脂を用
い、実施例1と同様にして、樹脂温度280℃、金型温
度90℃で箱状成形品の射出成形を行う。成形品は完全
に結晶化し、非結晶状の表層を有していない。耐熱性試
験において、底面中央の変形はほとんどなく、耐衝撃性
試験において、破損がかなり観察される。実施例1〜3
及び比較例1〜2の結果を、第2表に示す。
【0015】
【表2】
【0016】第2表に見られるように、結晶状の内層の
厚みが成形品の厚みの50〜60%である実施例1〜3
の箱状成形品は、耐熱性、耐衝撃性ともに良好であり、
バランスのよい物性を有している。これに対して、結晶
状の内層を有しない比較例1の箱状成形品は、耐衝撃性
に優れているが耐熱性に劣り、非結晶状の表層を有しな
い比較例2の箱状成形品は、耐熱性に優れているが耐衝
撃性に劣り、いずれも実用的な物性のバランスに欠けて
いる。屋内で使用する各種製品には、一般に少なくとも
60℃で長期間荷重がかかっても変形しないことが必要
であり、本発明の再生ポリエチレンテレフタレート樹脂
の射出成形品は、この条件を満たし、好適に使用するこ
とができる。
【0017】
【発明の効果】本発明の再生ポリエチレンテレフタレー
ト樹脂の射出成形品は、回収されたポリエチレンテレフ
タレート樹脂から容易に成形することができ、耐熱性と
耐衝撃性が良好であり、実用に適したバランスのよい物
性を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の成形品の層構成を示す模式的
断面図である。
【図2】図2は、ポリエチレンテレフタレート樹脂の分
子量、添加剤の添加量、金型温度の関係を示す説明図で
ある。
【図3】図3は、金型キャビティに射出された樹脂の温
度分布の経時変化を示す計算値の一例である。
【図4】図4は、実施例で成形した射出成形品の断面図
である。
【符号の説明】
1 成形品 2 非結晶状の表層 3 結晶状の内層 4 非結晶状の表層の厚み 5 結晶状の内層の厚み

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】再生ポリエチレンテレフタレート樹脂の射
    出成形品であって、非結晶状の両表層と結晶状の内層よ
    りなり、両表層の厚みがそれぞれ成形品の厚みの5〜3
    0%であり、内層の厚みが成形品の厚みの40〜90%
    であることを特徴とする再生ポリエチレンテレフタレー
    ト樹脂の射出成形品。
  2. 【請求項2】再生ポリエチレンテレフタレート樹脂の固
    有粘度が0.6〜1.0であり、再生ポリエチレンテレフ
    タレート樹脂が結晶化核剤0〜10重量%、結晶化促進
    剤0〜20重量%及びガラス繊維0〜40重量%を含有
    し、金型温度30〜100℃で成形され、成形品の厚み
    が0.8〜15mmである請求項1記載の再生ポリエチレ
    ンテレフタレート樹脂の射出成形品。
  3. 【請求項3】建築、土木資材として用いられる請求項1
    又は請求項2記載の再生ポリエチレンテレフタレート樹
    脂の射出成形品。
  4. 【請求項4】通信配線を床下に配置するビジネスオフィ
    スの床下材として用いられる請求項3記載の再生ポリエ
    チレンテレフタレート樹脂の射出成形品。
JP32808399A 1999-11-18 1999-11-18 再生ポリエチレンテレフタレート樹脂の射出成形品 Pending JP2001145935A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32808399A JP2001145935A (ja) 1999-11-18 1999-11-18 再生ポリエチレンテレフタレート樹脂の射出成形品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32808399A JP2001145935A (ja) 1999-11-18 1999-11-18 再生ポリエチレンテレフタレート樹脂の射出成形品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001145935A true JP2001145935A (ja) 2001-05-29

Family

ID=18206331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32808399A Pending JP2001145935A (ja) 1999-11-18 1999-11-18 再生ポリエチレンテレフタレート樹脂の射出成形品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001145935A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007291836A (ja) * 2006-03-31 2007-11-08 Dainippon Printing Co Ltd 床材用化粧材
JP2010167175A (ja) * 2009-01-26 2010-08-05 Sunstar Inc 歯ブラシ及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007291836A (ja) * 2006-03-31 2007-11-08 Dainippon Printing Co Ltd 床材用化粧材
JP2010167175A (ja) * 2009-01-26 2010-08-05 Sunstar Inc 歯ブラシ及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5039128B2 (ja) 固相重合を使用せずに製造されたコ−ポリエステル包装樹脂、粘度変動を少なくしたコ−ポリエステル樹脂の加工方法、およびその方法により製造された容器および他の製品
EP2870201B1 (en) Ternary blends of terephthalate or isophthalate polyesters containing eg, chdm, and tmcd
EP1358260B1 (en) Method to increase the crystallization rate of polyesters
KR101896072B1 (ko) 섬유 충전된 폴리에스테르 조성물을 포함하는 중공 성형품, 그 제조 방법 및 그 용도
Sanchez-Soto et al. Blends of HDPE wastes: Study of the properties
JP2009512756A (ja) 改善された特性を有するpetポリマー
KR20230032979A (ko) 생분해성 수지 조성물, 생분해성 용기 및 이의 제조방법
US7015267B2 (en) Polyethylene terephthalate compositions
US4937310A (en) Polyester resin exhibiting optical anisotropy in molten state and composition thereof
JP2001145935A (ja) 再生ポリエチレンテレフタレート樹脂の射出成形品
JP2790961B2 (ja) ブロー成形用又は押出成形用液晶性ポリエステル樹脂組成物及びその成形品
KR100428687B1 (ko) 인열강도가 보강된 생분해성 폴리에스테르 수지조성물
US4920197A (en) Polyester resin exhibiting optical anisotropy in molten state which contains a low concentration of 6-oxy-2-naphthoyl units and composition thereof
CA2326447C (en) Production of reduced gas-permeable polyalkylene terephthalate films by strain induced crystallization
US5631054A (en) Polyester container and process for producing the same
JPH0465103B2 (ja)
KR20210070313A (ko) 폴리(1,4:3,6-디안하이드로헥시톨-코시클로헥실렌 테레프탈레이트) 유형의 폴리에스테르 제조 방법
JPH02204020A (ja) 成形用二軸延伸ポリエステルフィルム、成形転写用フィルムおよび成形容器用フィルム
JP2001191366A (ja) 再生ポリエチレンテレフタレート樹脂の射出成形品の製造方法
EP0178807B1 (en) Polyethylene terephthalate molding composition
JPS612746A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JP2001277279A (ja) 回収樹脂射出成形品
JP3153312B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
CA3221981A1 (en) Recycled polymeric container including graphene
KR960015625B1 (ko) 폴리에스테르 필름