JP2001135744A - Icパッケージの製造方法 - Google Patents

Icパッケージの製造方法

Info

Publication number
JP2001135744A
JP2001135744A JP31549299A JP31549299A JP2001135744A JP 2001135744 A JP2001135744 A JP 2001135744A JP 31549299 A JP31549299 A JP 31549299A JP 31549299 A JP31549299 A JP 31549299A JP 2001135744 A JP2001135744 A JP 2001135744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
solder
forming
plating
resist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31549299A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Fuji
信男 藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal SMI Electronics Device Inc
Original Assignee
Sumitomo Metal SMI Electronics Device Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal SMI Electronics Device Inc filed Critical Sumitomo Metal SMI Electronics Device Inc
Priority to JP31549299A priority Critical patent/JP2001135744A/ja
Publication of JP2001135744A publication Critical patent/JP2001135744A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ICパッケージの配線をソルダーマスクを使
用することなく行い、樹脂のエッチング過程で外部端子
や配線が欠落する可能性をなくす。 【解決手段】 配線、ソルダーパッドをソルダーマスク
を用いないで形成する方法であって、配線パターン形成
用レジストを形成した後、そのままバッファメタル層あ
るいは電解メッキによる配線さらに電解メッキ法による
バッファメタル層、あるいは電解メッキ法による配線、
さらに電解メッキによるバッファメタル層、電解メッキ
法によるソルダー層を形成する方法である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体搭載用のI
Cパッケージ、MCMおよび電子部品搭載用の単層及び
多層回路基板の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】プリント配線基板をコア基板とし、樹脂
材料を層間絶縁材、Cuメッキを配線形成に使用したビ
ルトアップ多層基板は、MPU搭載用のICパッケー
ジ、MCM、電子部品搭載用の高密度実装基板として注
目されており、プリント基板メーカー、ICパッケージ
メーカー、半導体メーカー等で精力的に開発が進められ
ている。その製造法は絶縁層に感光性樹脂を用い、メッ
キにより配線形成するフォトリソグラフィ法とプリプレ
グ樹脂と金属箔を熱プレスで積層するプレス積層法に大
別される。さらにフォトリソグラフィ法は配線形成方法
の違いからサブトラクティブ法、セミアディティブ法お
よびフルアディティブ法に分類される。サブトラクティ
ブ法の代表例としては、IBM社のSLC、フルアディ
ティブ法の代表例としてはイビデン社のIBSSが良く
知られている。近年、微細配線化に有利なセミアディテ
ィブ法が注目され始めている。セミアディティブ法によ
るビルトアップ多層基板の製造プロセスを以下に図に基
づいて示す。
【0003】(1)コア基板(PWB)1の銅箔表面に
配線パターン2を形成する。(図5) (2)感光性樹脂を塗布して層間絶縁層3を形成する。
(図6) (3)紫外線露光、現像により絶縁層にビアホール4を
形成する。(図6) (4)酸化剤により絶縁層表面を粗化処理する(デスミ
ア)。
【0004】(5)絶縁層表面に無電解Cu(〜2μ
m)5を析出させる。(図7) (6)感光性樹脂をコート、露光、現像により無電解C
u5上にパターンレジスト6形成。(図8) (7)電解Cuメッキ7を析出させ、配線部のCuの厚
さを大きくする(Cu厚:10〜30μm)。
【0005】(8)パターンレジスト剥離。(図10) (9)配線間の無電解Cuをエッチングにより除去。配
線部のCuは厚いので配線部のみ残る。(図11) (10)Cu配線の表面をメッキまたはエッチング処理等
によって粗化する。
【0006】(11)(2)から(10)の工程を繰り返し
て所望のビルトアップ層を形成する。 (12)最表層配線面にソルダーレジストを塗布し、露
光、現像してソルダーマスク層8を形成する。(図1
1) (13)無電解Ni,Auメッキ処理9を行う。(図1
1) (14)無電解Ni,Auメッキ処理9の上にソルダーボ
ール10を形成する。(図12) 以上の工程を経てビルドアップ多層基板が得られる。現
在L/S=40/40〜100/100μm,ビア径=
50〜100μm程度のデザインルールで積層総数4〜
8層のビルドアップ基板が製造されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ICパッケージ基板内
の配線の微細化が進むにつれて、将来、最表層部の端子
部のピッチが小さくなることが予測されている。フリッ
プチップ実装の場合m接合の信頼性から外部端子の直径
が120μm程度は必要であるため、ピッチが小さくな
ることは外部端子のスペースが小さくなることを意味す
る。今後スペースが50μm以下になることが予測さ
れ、ソルダーレジストの解像度からソルダーマスク層を
形成することが困難になりつつある。
【0008】そこで、外部端子間にソルダーマスクを形
成しないという手法が考えられている。フリップ実装の
場合、接合後にチップとICパッケージの間に必ずアン
ダーフィラ剤を充填するためパッド間に必ずしもソルダ
ーマスク層が必要ではない。しかし、セミアディティブ
法を用いている場合、外部端子間の樹脂表面には化学C
uメッキ前処理のPd,Ag等の接触層が残っており、
Ni又はAuの無電解メッキを行うと外部端子間の樹脂
表面にNi,Auが付着して短絡してしまう。よって、
ソルダーマスクを省く工程ではPd等を除去する工程が
必要となる。ところが、Pd等を除去するにはCr酸や
過マンガン酸など表層の樹脂とPd等を一緒に除去する
方法であるため、樹脂をエッチングする過程で外部端子
や配線が欠落する可能性がある。
【0009】そこで本発明はこのような従来の技術にお
ける問題点を解決すべくソルダーマスクを用いない方法
を開発した。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、下記の構成よ
りなる。 (1)配線、ソルダーパッドをソルダーマスクを用いな
いで形成する方法であって、配線パターン形成用レジス
トを形成した後、該レジストを除去することなく、その
ままバッファメタル層を形成することを特徴とするIC
パッケージの製造方法。
【0011】(2)配線、ソルダーパッドをソルダーマ
スクを用いないで形成する方法であって、配線パターン
形成用レジストを形成した後、電解メッキにより配線を
形成し、該レジストを除去することなく、そのまま電解
メッキ法によりバッファメタル層を形成し、さらに電解
メッキ法によりソルダー層を形成することを特徴とする
ICパッケージの製造方法。
【0012】(3)配線、ソルダーパッドをソルダーマ
スクを用いないで形成する方法であって、配線パターン
形成用レジストを形成した後、電解メッキにより配線を
形成した後、該レジストを除去することなく、直接電解
メッキによりソルダー層を形成することを特徴とするパ
ッケージの製造方法である。
【0013】本発明は以上の如く構成したことにより、
多層基板の最表層の回路形成のための電解メッキ時に使
用するメッキレジストを、パッド上に形成するハンダの
バッファメタル膜もしくはハンダメッキ膜のレジストマ
スクとして使用することにより、従来技術のようにCu
メッキ前処理のPd等の除去を行うことなく、バッファ
メタル膜もしくははんだメッキ膜を形成し、その後で最
表層の回路を形成できるから、配線間の樹脂表面を露出
することなく、メッキすることが可能となり、したがっ
て、Pd等の除去の必要もなくなる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面に基
づいて説明する。本発明においてはICの実装方法につ
いて限定するものではないが、一般的なフリップ実装で
ハンダバンプを用いた時を例に説明する。
【0015】まず、従来の図6に示すようにビルトアッ
プ基板の最表層形成段階においてビアホール4を形成す
る。層間絶縁層3は信頼性の高いエポキシ系、ポリアミ
ド系の感光性樹脂や熱硬化樹脂が望ましい。樹脂が感光
性であればフォトリソ技術によりビアホール4を形成で
きる。また、レーザーを用いてもビアホール形成は可能
である。フォトビアの場合、ビアホール径10μmまで
の加工が可能である。ビアホール形成後はビア底のクリ
ーニングと樹脂表面を粗化する目的で粗化を行う。次に
図7に示すように層間絶縁層3表面に無電解Cuメッキ
5を施す。セミアディティブ法では主に化学銅を用いる
が、Niメッキ等の導電性の薄い皮膜(〜2μm厚)に
て代用は可能である。次に図8に示すように、最表層の
回路のパターンレジスト6を感光性樹脂層を用いて形成
する。次に図9に示すように、下地無電解Cu5に電流
を供給して、パターンレジスト6に被覆されていない部
分に電解Cuメッキ7を施す。
【0016】本発明では、その次にパターンレジスト6
を除去することなく、図1に示すように、電解Cuメッ
キ7で厚くした回路パターンの表面に、はんだ拡散防止
膜としてのバッファメタル(Ni又はAu)メッキ9’
とはんだメッキ10’を行う。下地に無電解Cu5のメ
ッキ層があるので、バッファメタル、はんだのメッキは
電解メッキの使用が可能である。次の図2に示すように
パターンレジスト6を剥離する。これによってパターン
レジスト6を剥離した後に無電解Cu5の層が露出する
ので、図3に示すように過酸化水素−硫酸エッチング等
のエッチング液にてエッチングを行う。この際にメック
社の粗化処理液を用いて配線側面の粗化も可能である。
配線側面の粗化を行うことによりアンダーフィラー剤と
の密着強度を上げることが可能である。
【0017】最後にリフロー炉ではんだを溶融すれば、
図4に示すようにはんだバンプ形成が完了する。
【0018】
【発明の効果】本発明は、最表層の回路形成の電解Cu
メッキ時に使用するメッキレジストをパッド上に形成す
るはんだのバッファメタル膜もしくははんだメッキ膜の
レジストマスクとして使用することにより、下地の無電
解メッキ層の除去を行うことなく、バッファメタル膜と
はんだメッキ膜もしくははんだメッキ膜を形成し、その
後で最表層の回路を形成することで微細な外部端子を有
するICパッケージの製造を可能にした。請求項2はバ
ッファメタル層形成と同時にソルダ層形成と同時にソル
ダ層を形成することが可能で、ソルダ層形成工程を別途
設ける必要がない。また、請求項3ではバッファメタル
層の形成工程を省略することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の従来と異なる工程の説明図である。
【図2】図1の次工程の説明図である。
【図3】図2の次工程の説明図である。
【図4】図3の次工程の説明図である。
【図5】従来例の最初の工程の説明図である。
【図6】図5の次工程の説明図である。
【図7】図6の次工程の説明図である。
【図8】図7の次工程の説明図である。
【図9】図8の次工程の説明図である。
【図10】図9の次工程の説明図である。
【図11】図10の次工程の説明図である。
【図12】図11の次工程の説明図である。
【符号の説明】
1 コア基板 2 配線パターン 3 層間絶縁層 4 ビアホール 5 無電解Cu 6 パターンレジスト 7 電解Cuメッキ 8 ソルダーマスク層 9 無電解Ni,Auメッキ層 10 ソルダーボール

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 配線、ソルダーパッドをソルダーマスク
    を用いないで形成する方法であって、配線パターン形成
    用レジストを形成した後、電解メッキにより配線を形成
    し、該レジストを除去することなく、そのままバッファ
    メタル層を形成することを特徴とするICパッケージの
    製造方法。
  2. 【請求項2】 配線、ソルダーパッドをソルダーマスク
    を用いないで形成する方法であって、配線パターン形成
    用レジストを形成した後、電解メッキにより配線を形成
    し、該レジストを除去することなく、そのまま電解メッ
    キ法によりバッファメタル層を形成し、さらに電解メッ
    キ法によりソルダー層を形成することを特徴とするIC
    パッケージの製造方法。
  3. 【請求項3】 配線、ソルダーパッドをソルダーマスク
    を用いないで形成する方法であって、配線パターン形成
    用レジストを形成した後、電解メッキにより配線を形成
    した後、該レジストを除去することなく、直接電解メッ
    キによりソルダー層を形成することを特徴とするパッケ
    ージの製造方法。
JP31549299A 1999-11-05 1999-11-05 Icパッケージの製造方法 Pending JP2001135744A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31549299A JP2001135744A (ja) 1999-11-05 1999-11-05 Icパッケージの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31549299A JP2001135744A (ja) 1999-11-05 1999-11-05 Icパッケージの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001135744A true JP2001135744A (ja) 2001-05-18

Family

ID=18066031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31549299A Pending JP2001135744A (ja) 1999-11-05 1999-11-05 Icパッケージの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001135744A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003100850A1 (fr) * 2002-05-28 2003-12-04 Hitachi Chemical Co., Ltd. Substrat, tableau de connexions, substrat pour boitier a semi-conducteur, boitier a semi-conducteur et leurs procedes de production
JP2004063742A (ja) * 2002-07-29 2004-02-26 Hitachi Chem Co Ltd 配線板、半導体パッケージ及びそれらの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003100850A1 (fr) * 2002-05-28 2003-12-04 Hitachi Chemical Co., Ltd. Substrat, tableau de connexions, substrat pour boitier a semi-conducteur, boitier a semi-conducteur et leurs procedes de production
JP2004063742A (ja) * 2002-07-29 2004-02-26 Hitachi Chem Co Ltd 配線板、半導体パッケージ及びそれらの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8912451B2 (en) Multilayered printed circuit board and method for manufacturing the same
JP4794458B2 (ja) 多層プリント配線板及び多層プリント配線板の製造方法
US9997450B2 (en) Wiring substrate and semiconductor device
US6525275B1 (en) Multilayer printed circuit boards
US8464423B2 (en) Method of manufacturing a printed circuit board having metal bumps
US20120151764A1 (en) Method for manufacturing printed wiring board and printed wiring board
WO1998027798A1 (fr) Carte a circuit imprime et procede de fabrication
JP2010135721A (ja) 金属バンプを持つプリント基板及びその製造方法
JP2006032947A (ja) 高密度基板の製造方法
US20120011716A1 (en) Method of manufacturing printed circuit board including outmost fine circuit pattern
JP2005236067A (ja) 配線基板と配線基板の製造方法、および半導パッケージ
US20070281390A1 (en) Manufacturing method of a package substrate
JP2001135744A (ja) Icパッケージの製造方法
JP4916524B2 (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JP7412735B2 (ja) 半導体パッケージの製造方法
JPH11251749A (ja) 多層プリント配線板
JP3913632B2 (ja) ビルドアップ多層プリント配線板の製造方法
JPH11261232A (ja) 多層プリント配線板
JPH08186357A (ja) プリント配線板及びその製造方法
JPH0794849A (ja) 半導体搭載用基板の製造方法
JP2005011918A (ja) 配線基板及びその製造方法
JP2005303331A (ja) 半導体パッケージ
JP2001053439A (ja) ビルトアップ多層基板の製造方法および銅めっき膜
JP2005093930A (ja) 多層基板とその製造方法
JP2003218522A (ja) 多層化回路基板およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees