JP2001134250A - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置

Info

Publication number
JP2001134250A
JP2001134250A JP31115699A JP31115699A JP2001134250A JP 2001134250 A JP2001134250 A JP 2001134250A JP 31115699 A JP31115699 A JP 31115699A JP 31115699 A JP31115699 A JP 31115699A JP 2001134250 A JP2001134250 A JP 2001134250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display position
change
input
image
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31115699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4603115B2 (ja
Inventor
Takahiro Bando
孝浩 坂東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP31115699A priority Critical patent/JP4603115B2/ja
Publication of JP2001134250A publication Critical patent/JP2001134250A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4603115B2 publication Critical patent/JP4603115B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自動表示位置調整機能を有する画像表示装置
において、画像の表示位置を最適にする。 【解決手段】 入力解像度の変化を検出後(S1)、一
定期間(タイマー設定時間)内に表示位置最適設定(S
4)を複数回繰り返し行う。この一定期間内に入力水平
・垂直周波数が変化せずに、同期信号と画像の位相のみ
が変化する信号があっても表示位置最適設定処理で表示
位置が最適に設定される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は画像表示装置に関
するもので、特に表示位置最適設定を行うものである。
【0002】
【従来の技術】図4は従来の画像表示装置を示すブロッ
ク図であり、図において、11は画像表示装置に入力さ
れたアナログRGB信号をデジタル信号に変換するアナ
ログ−デジタル変換器(以下ADCという)、12は画
像表示装置に入力された水平同期信号に同期したサンプ
リングクロックを発生させるPLL回路、13はADC
11の出力であるデジタルRGB信号及び画像表示装置
に入力された水平・垂直同期信号(H,V信号)を入力
する制御回路、14はADC11,PLL回路12およ
び制御回路13を制御するマイクロコンピュータ(以下
マイコンと言う)、15は制御回路13の基本発振信号
を発する発振器、16は制御回路13から入力されるデ
ジタルRGB信号及び水平・垂直同期信号及びデータイ
ネーブル信号(DE信号)により画像を表示する液晶パ
ネルである。
【0003】次に動作について説明する。画像表示装置
に入力されたアナログRGB信号は、ADC11により
デジタル信号に変更され、そのデジタル信号は制御回路
13により液晶パネル16に最適に表示される処理、例
えば表示位置、拡大縮小率、スムージングを加えられて
液晶パネルに表示される。ここで制御回路13により行
われる処理はすべてマイコン14からの命令により制御
回路が行っている。最近の画像表示装置は、ユーザが調
整しなくても装置が自動的に入力信号により表示位置、
表示サイズを最適に調整するような自動表示位置最適化
機能を持っているものがあり、使い勝手の向上が図られ
ている。
【0004】この発明は自動表示位置最適化機能を有
し、表示位置を最適にするためマイコンで処理している
ので、以下ではそのマイコン処理の従来のフローについ
て述べる。図5は従来の表示位置最適化処理のフローチ
ャートである。
【0005】(1)まず、マイコン14は制御回路13
から入力周波数を読み取り、周波数の変化があったかど
うかを判別する(S1)。 (2)周波数の変化がないと判断した場合は、画像表示
装置に入力される信号のタイミングは変化がないものと
して制御回路13の設定は以前のままで変更しない(S
1→S7)。
【0006】(3)周波数が変化したと判断した場合
は、画像表示装置に入力される信号のタイミングが変化
したと判断し、表示位置が最適になるよう制御回路13
の設定を変更する(S4)。 (4)その後、MAINルーチンの処理をして始めに返
る(S7)。ここでMAINルーチンとは、通常の画像
表示処理やキー入力処理(調整ボタン入力処理)等であ
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来の画像表示装置は
以上のように構成されていたので、画像表示装置に入力
される同期信号の周波数の変化を観測し、それが変化し
たと判断した場合のみ表示位置を最適に処理をしてい
た。よって、同期信号の周波数は同じだが、同期信号と
画像信号の位相が変化している場合には最適表示位置か
らずれた画像が表示されるという問題点があった。
【0008】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、画像表示装置に入力される同期
信号の周波数が同じでも同期信号と画像信号の位相が変
化する信号に対しても、画像表示位置を最適に表示する
ことを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】(1)この発明に関わる
画像表示装置は、自動表示位置調整機能を有する画像表
示装置において、入力周波数の変化または入力解像度の
変化を検出すると、表示位置最適設定を複数回繰り返し
実行するものである。
【0010】(2)また、自動表示位置調整機能を有す
る画像表示装置において、入力周波数の変化または入力
解像度の変化を検出すると、所定の期間内に表示位置最
適設定を複数回繰り返し実行するものである。
【0011】(3)また、自動表示位置調整機能を有す
る画像表示装置において、入力周波数の変化または入力
解像度の変化を検出すると、表示位置最適設定を所定の
回数繰り返し実行するものである。
【0012】
【発明の実施の形態】実施の形態1.以下、この発明の
実施の形態1を図により説明する。図1は実施の形態1
の動作を説明するフローチャートを示す。なお、ハード
ウエアの構成は従来技術の図4と同様である。
【0013】画像表示装置に入力される同期信号の周波
数が変化せず、同期信号と画像の位相のみが変化するよ
うな場合は、主にパソコンの電源投入時又は解像度・リ
フレッシュレートの変更時に発生する。これらの場合、
表示が最終表示で安定するまでに数秒で完了することが
ほとんどであるため、その間だけ表示位置の最適設定処
理をすればよい。これを図1のフローチャートで説明す
る。なお、図1のフローで、タイマーは図4のマイコン
14内に形成されている。
【0014】(1)まず、画像表示装置に入力される同
期信号の周波数が変化したか否かを判別する(S1)。 (2)周波数が変化した場合は、その後の位置最適設定
処理を行う期間を計測するタイマーの時間を設定し、ス
タートさせる(S2)。例えば、設定時間は2〜3秒程
度とする。
【0015】(3)そして、表示位置最適設定処理を行
う(S4)。なお、表示位置最適設定処理時間は通常
0.1秒程度である。 (4)スタートさせたタイマーの時間経過を確認する
(S5)。 (5)設定した時間が経過していればタイマーをストッ
プさせる(S6)。
【0016】(6)設定した時間が経過していなけれ
ば、タイマーはストップさせずにメインルーチンの処理
に入る(S5→S7)。 (7)メインルーチンの処理が終われば(S7)、また
入力周波数が変化したかどうかの判別に戻る(S1)。
【0017】(8)入力周波数が変化していなかった場
合は(S1→S3)、 (9)タイマーが動作中かどうかを確認する(S3)。 (10)動作中であれば表示位置最適設定を行うが(S
4)、タイマーがストップしていればメインルーチンの
処理に入る(S3→S7)。
【0018】この発明の実施の形態1によれば、入力信
号の周波数が変化すると、その変化後、一定期間内に表
示位置最適設定を複数回繰り返して行うことにより、こ
の一定期間内で、入力される同期信号の周波数が変化せ
ずに同期信号と画像の位相のみが変化するような場合が
あっても、画像を最適位置に表示することができる。
【0019】実施の形態2.図2に解像度の変更を検出
した場合のフローチャートを示す。図1のステップS2
の入力周波数の変更検出部が、図2ではステップS8の
解像度の変更検出部に変更されるのみで、他は図1と同
様である。
【0020】この発明の実施の形態2によれば、入力解
像度が変化すると、その変化後、一定期間内に表示位置
最適設定を複数回繰り返して行うことにより、この一定
期間内で、入力される同期信号の周波数が変化せずに同
期信号と画像の位相のみが変化するような場合があって
も、画像を最適位置に表示することができる。
【0021】実施の形態3.この実施の形態3は実施の
形態1と実施の形態2とを組み合わせたものである。実
施の形態3では図1の処理フローと図2の処理フローと
両者を持っていて、図1のフローの処理を実行中に、入
力解像度の変化があると、図2のフローに処理が移りこ
のフローを実行する。また、図2のフローの処理を実行
中に、入力周波数の変化があると、図1のフローに処理
が移りこのフローを実行する。これらの処理はタイマー
が一度リセットされ、その時点から更に一定期間の期間
内で表示位置最適設定が繰り返し行われる。
【0022】以上のようにこの実施の形態3は、入力周
波数と入力解像度の両者が相前後して変化しても、最初
の変化から、最後の変化後一定期間に至るまでの間、表
示位置最適設定を繰り返し実行し、画像を最適位置に表
示する効果を有する。
【0023】実施の形態4.この実施の形態4も実施の
形態3と同様に実施の形態1と実施の形態2とを組み合
わせたもので、図3に実施の形態4の処理のフローを示
す。図において、ステップS1では入力周波数の変化
を、ステップS8では入力解像度の変化を検出してい
る。それ以降のフローは図1と同様であるので、動作説
明は省略する。また、その効果も実施の形態3と同様で
ある。
【0024】実施の形態5.実施の形態1〜実施の形態
4では、入力周波数や入力解像度が変化すると、一定期
間内に表示位置最適設定を複数回繰り返して、画像を最
適位置に表示したが、この実施の形態4では入力周波数
や入力解像度が変化すると、その変化後、一定回数の表
示位置最適設定を繰り返すようにしたものである。
【0025】具体的には、図1,図2,図3において、
タイマーの替わりにカウンタを備え、このカウンタで表
示位置最適設定(ステップS4)の回数を数えて設定回
数になれば、カウンタをストップして設定処理を終了す
る。
【0026】以上のようにこの実施の形態5は、入力周
波数と入力解像度のいずれが変化しても、表示位置最適
設定を所定の回数実行し、画像を最適位置に表示する効
果を有する。
【0027】
【発明の効果】以上のようにこの発明は、入力周波数の
変化または入力解像度の変化を検出すると、表示位置最
適設定を複数回繰り返し実行するようにしたので、画像
を最適位置に表示することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1よる画像表示装置の
処理動作のフローチャートである。
【図2】 この発明の実施の形態2よる画像表示装置の
処理動作のフローチャートである。
【図3】 この発明の実施の形態4よる画像表示装置の
処理動作のフローチャートである。
【図4】 従来及びこの発明の画像表示装置のブロック
図である。
【図5】 従来の画像表示装置の処理動作のフローチャ
ートである。
【符号の説明】
11 アナログ−デジタル変換器(ADC)、12 P
LL回路、13 制御回路、
14 マイクロコンピュータ、15 発振器、
16 液晶パネル。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動表示位置調整機能を有する画像表示
    装置において、入力周波数の変化または入力解像度の変
    化を検出すると、表示位置最適設定を複数回繰り返し実
    行することを特徴とする画像表示装置。
  2. 【請求項2】 自動表示位置調整機能を有する画像表示
    装置において、入力周波数の変化または入力解像度の変
    化を検出すると、所定の期間内に表示位置最適設定を複
    数回繰り返し実行することを特徴とする画像表示装置。
  3. 【請求項3】 自動表示位置調整機能を有する画像表示
    装置において、入力周波数の変化または入力解像度の変
    化を検出すると、表示位置最適設定を所定の回数繰り返
    し実行することを特徴とする画像表示装置。
JP31115699A 1999-11-01 1999-11-01 画像表示装置 Expired - Lifetime JP4603115B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31115699A JP4603115B2 (ja) 1999-11-01 1999-11-01 画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31115699A JP4603115B2 (ja) 1999-11-01 1999-11-01 画像表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001134250A true JP2001134250A (ja) 2001-05-18
JP4603115B2 JP4603115B2 (ja) 2010-12-22

Family

ID=18013783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31115699A Expired - Lifetime JP4603115B2 (ja) 1999-11-01 1999-11-01 画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4603115B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0573022A (ja) * 1991-09-12 1993-03-26 Mitsubishi Electric Corp デイスプレイ制御装置
WO1998025401A1 (en) * 1996-12-05 1998-06-11 In Focus Systems, Inc. Pixel clock phase and frequency correction
WO1998051069A2 (en) * 1997-05-05 1998-11-12 Wavephore, Inc. Method and system for decoding data in a signal
JP2000347615A (ja) * 1999-03-26 2000-12-15 Canon Inc 映像信号処理装置、表示装置、液晶プロジェクタ及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2002540475A (ja) * 1999-03-26 2002-11-26 フジツウ シーメンス コンピューターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 平面スクリーンの位相調整用の方法及び装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0573022A (ja) * 1991-09-12 1993-03-26 Mitsubishi Electric Corp デイスプレイ制御装置
WO1998025401A1 (en) * 1996-12-05 1998-06-11 In Focus Systems, Inc. Pixel clock phase and frequency correction
WO1998051069A2 (en) * 1997-05-05 1998-11-12 Wavephore, Inc. Method and system for decoding data in a signal
JP2000347615A (ja) * 1999-03-26 2000-12-15 Canon Inc 映像信号処理装置、表示装置、液晶プロジェクタ及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2002540475A (ja) * 1999-03-26 2002-11-26 フジツウ シーメンス コンピューターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 平面スクリーンの位相調整用の方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4603115B2 (ja) 2010-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100259265B1 (ko) 자동 코오스 조정 기능을 갖는 평판 디스플레이 장치
JPH10153989A (ja) ドットクロック回路
JP3398124B2 (ja) 液晶ディスプレイの画面自動調整装置及びその方法
US7609095B2 (en) System and method for maintaining device operation during clock signal adjustments
JPH1041812A (ja) Pll回路
KR100320461B1 (ko) 모니터의 동기신호 처리장치 및 방법
JP2001134250A (ja) 画像表示装置
JPH11205293A (ja) 内部クロック同期化方法および内部クロック同期化回路
KR100393068B1 (ko) 액정 디스플레이 시스템의 샘플링 클록신호의 위상 제어장치 및 방법
JP4097866B2 (ja) 表示装置
JP2004144842A (ja) マトリクス型ディスプレイ装置およびマトリクス型ディスプレイ装置におけるサンプリングクロック自動調整方法
TW200846674A (en) Method and circuit for detecting resolution and timing controller thereof
KR100299591B1 (ko) 영상 크기를 자동으로 조정할 수 있는 평판디스플레이 장치 및 그의 조정방법
JP2006113210A (ja) 表示装置、そのモード判定装置及びモード判定方法
KR100266222B1 (ko) 모니터 디스플레이용 신호 처리장치
KR20000071344A (ko) 위상동기루프회로, 편향보정회로 및 디스플레이 장치
KR100265705B1 (ko) 영상 자동 조절 기능을 구비한 평판 디스플레이 장치 및 그의제어 방법
JP3661497B2 (ja) 自動調整装置とビデオプロジェクター
JPH08263032A (ja) 画面位置自動調整装置
KR20000007611A (ko) 샘플링 주파수 및 샘플링 위치 조정장치와 조정방법
JP2001005436A (ja) 画像表示装置
JPH09186976A (ja) 周波数変換回路
JP2002118541A (ja) 同期クロック生成回路
JP2004341358A (ja) 同期制御方法および画像表示装置
KR19990080895A (ko) 디스플레이 장치 및 그것의 비디오 뮤트 제어 방법(apparatus and method for controlling video mute in a display device)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060929

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20071022

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20071022

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080501

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080501

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20090617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100323

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100513

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100625

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100914

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101001

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4603115

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term